プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 農夫 ヤコブ に投票した。
負傷兵 シモン は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
少女 リーザ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、2票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
負傷兵 シモン、2票。
農夫 ヤコブ、10票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、神父 ジムゾン を占った。
行商人 アルビン は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、司書 クララ、少年 ペーター の 13 名。
710. 少女 リーザ 07:00
![]() |
![]() |
Oh…リズコの日本語能力に絶望した…なのら。 >>703 返答ありがとですなのら! えっとね、リズコわかんない所有るんらけど…「占い回りは希望出しとは関係ないです。」の「占い回り」ってCO順の事です?違ったらスルーOKなのら。 ただ、リザコは神父さまにCO順の事で疑問抱いたとは言ってないらろ?単純に票の集まりから●○希望が生かされてるかを知りたかったのら |
711. 少年 ペーター 07:01
![]() |
![]() |
〜少年ペーター回想編〜 ペ「あの始まりの日も、今日みたいな暑い日だった…」 ペ「思えば、あの一言から全ての歯車が回り出したんだよな…」 ぺ『青せんせー!遠足って何処いくんですかー?』 青『ふふふ、それはイってからのお楽しみですよ!他に質問はありませんか?』 神『先生、バナナはおけつに入りますか?』 青『(ふむ彼なら大丈夫でしょう)…はい、2本です』 ペ「ジムゾンさんは2本入る恐るべき人狼です」 |
村娘 パメラ 07:02
![]() |
![]() |
いやー、つっこむまいつっこむまいと思ってたけど、見た目お子様組の下ネタはほんとに飛ばしてるなぁ。 飲み屋のネーチャンキャラじゃ太刀打ちできないよ。とくに太刀打ちする気もないけど |
713. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
[・・・はシモンの前に立ち、その目を見た。] .。oO(シモンの目に映るのは・・・可愛らしいモーリッツの姿。そう、君は不幸な恋をしているのか。) .。oO(そうか、なるほど。【シモンは人間】のようだ。) [・・・はシモンの肩を叩き、その場を去った。] |
715. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
たぶん神父の真面目さ的に、仲間を希望に出すタイプじゃないと思う そう考えると>>362>>533で希望に挙げてる嬢は切れ非狼っぽい 暫定で吊り希望だした商も神と切れてるかな >>533時点だと、普通に商吊られる可能性も高かったし んー嬢と商は普通に切れっぽいし非狼で良さそう 気になるのは旅>>367>>563と一貫して神を切ってる所かな ちょっと旅と神の二人の様子からLW像をかんがえちゅう |
717. 神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
【老襲撃確認】 モーリッツ,ヤコブお疲れ様でした。 【占判定結果・霊判定結果確認】 まあ年は黒出ししてくるよね。 >>710 妙 わかりにくくてごめん。2dの自分の占い希望周りは,1dの希望出しと関係ないって意味です。 |
718. 村娘 パメラ 07:10
![]() |
![]() |
襲撃及び霊&残占判定確認。 ヤコブさんとモーリッツさんはお疲れ様。 判定も襲撃も、そこそこいいものが手に入った感じね。私消去的にとはいえモリさん狼予想だったし、きっちりわかるのはいいことだわ。 年→神の黒出しはワクワクするわね。ペタ君と神父さんがどういう風に思考発展させてくれるか今から楽しみよ。 年真時は旅神+灰で確定だから、年の考察は精査し易そうね。 そしておふとんIN!おやすみなさい |
719. 少年 ペーター 07:12
![]() |
![]() |
えっと騙り占が仲間を切る時って… 潜伏狼が仲間を両方切る事ってあまり無い事が多いんだよね 一人を切ったら、一人は中間くらいに置く事が多い ちょっと旅がそういうタイプかどうかの精査は必要だけど そうすると占不要くらいの位置の人怪しいなーと思った けど1dの旅見返したら、大多数が占不要だったww んー兵書妙羊屋が初日の旅の占不要枠だから、この中にLWいそうな気がする |
720. 旅人 ニコラス 07:13
![]() |
![]() |
【対抗判定確認】【モーリッツ襲撃確認】【農白判定確認】 うーむ・・・ペタ狼か・・・だいぶ意外で正直困った。すべて考え直しか。 しかも、神に黒判定ですか。こっちも意外だな。 私は補完占いでもいいですが、村視点での情報を確認するために吊るのもいいかと思っている。 |
721. 羊飼い カタリナ 07:18
![]() |
![]() |
【諸々確認】 あー、ヤコごめん。ヤコの考察ちゃんと役立てるから。なんかフラグ立ててってくれたけど、続きは墓かエピで。 え~っと、ひ、姫襲撃なの?姫お疲れ様。 ◆姫考察落とすね 姫の非狂要素>>482「適当に~」には狼に偽黒出してしまうかもしれない懸念がまったく無い感じ。 んで>>483「自由で一番プレッシャーがかかるのは間違いなく真~」と言ってる割りに姫はそのプレッシャーゼロな感じですけど、 |
722. 羊飼い カタリナ 07:18
![]() |
![]() |
この発言、客観視点過ぎないかな? そんなにリズ子の黒に自信があったのかな? 姫>>485はリデルとの切れに見えるかな。 と、思ってたので姫偽決め打ち(狼視強め)レベルで考えてたんだけど、考察やり直しかな。 んでペタからのジム黒出しと、 ◆ジム考察 ジム>>454ボクの手つなぎとイメージが違うので、質問。★ボクの手つなぎのイメージは村側がしっかり白要素出し合って狼をあぶりだす感じなんだけど。 |
神父 ジムゾン 07:18
![]() |
![]() |
今日私吊りの場合,護衛は多分年にはつかないので,そこをさくっと抜いてあとはマネーが逃げまくるゲームになりますね。 私としては引き続き▼商で▽年で行くつもりですが。商が化けてこなければ。 |
723. 羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
>>551「白決め打ちは割りと」う~ん白決め打つ派じゃないと村の手つなぎとか無理だと思うんだけど、…なんか本心(本スタイル)から村の手つなぎ発言が出てきてる様には感じなくなってきたな。単なる「手つなぎ」に関するボクとの考え方の違い?だったら手つなぎに関する思考開示よろ~ もう一度ジムは洗いなおす~。 |
724. 少年 ペーター 07:23
![]() |
![]() |
後は神父単体の様子からだと、そうだな… 神父の雰囲気的に、仲間を黒位置や白位置に置いたりはしない印象なんだよね 神父はたぶん、「意識しないけど、意識はしちゃう」って感じだと思う 神の中の印象図はこんな感じと… 初日:占不要【兵妙羊】保留【者書農屋修商】占希望【嬢】 あとは考察の中で感情の向きを見ると 否定的 商>書>娘>屋>修>兵>妙>羊 肯定的 んー神の単体からだと「屋修兵」辺りにライン感 |
725. 少女 リーザ 07:23
![]() |
![]() |
ペエエタアアァァアァアア!!!、!(アッー♂的な意味でお約束 【判定諸々確認】 んー…▲老に関しては真狂が分かっただけでも一歩すすんだですのー。 それと年→神黒判定は大きいのら! ▼神で白出れば年旅=狂狼が分かり、黒が出れば年真目が強くなる(但し=年真旅狼とは言えないのがもどかしい…弱いが年狼旅狂の懸念有り)のらー。 どうせなら二枚抜きも有りと思えるのらけど。↑後者の懸念が有るから縄数的な意味で |
726. 負傷兵 シモン 07:24
![]() |
![]() |
おはようございます。 【姫の襲撃死、年→神黒、旅→俺白、ロリ→農白を確認しました】 俺、これから、ヤコさんの畑に毎日水をあげるね。。。 モリ姫。。。まだ夏休みなのに。。。君を失って。。。どこへも行けないんだ。。。 ◆朝一雑感 神は白黒両方の可能性もあった場所だから、年狂の可能性はほぼゼロ。 俺から見たら旅の信用が上がったけど、まだ結果だけでは旅の中身はわからない。 |
旅人 ニコラス 07:24
![]() |
![]() |
そうですね。 幸いにもマネーは我々とのラインあまりない位置にいますし、年抜ければいい勝負になるかと思います。負担はかけますが・・・ 私は考察やり直しても▼神を推す姿勢を変えないつもりです。ここでぶれたほうがドリーが吊られる可能性が高いと思いますので。 |
農夫 ヤコブ 07:25
![]() |
![]() |
モリーちゃんは今日もお昼頃なのかなー。 墓下一人寂しい。 あ、モリーちゃん来ても墓下COはまだしないでくれると嬉しいです!地上と一緒に推理してお勉強したいなぁ、なんて。 ま、強制はしないよ。 |
727. 青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
【占結果:年→神黒/旅→兵白確認】【姫襲撃確認】 ヤコブ、モリーお疲れ様。2人とも最後まで有難うな。 ■1.灰考察(出せるならGSも) ■2.占真贋 ■3.占吊希望 今日も【自由占い】で発表は同じ手順で頼む。 >>for ALL 例えば神旅+LW決め打ちで思考停止して、易きに流れる事だけは絶対に避けてくれ。 |
728. 神父 ジムゾン 07:28
![]() |
![]() |
ベグってきたね。年旅のどっちかから狂アピ拾えるのかちょっと気にしてみる。 >>722 羊 >>551で白決め打つことが多いって言ったつもりだったんだけど?今まで白要素を出すってイメージはあまり持ってなかった。お互いがニュートラルな視点で判断してこれは大丈夫だよねっていうイメージかな。 |
729. 少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
>>719【兵書妙羊屋】と>>724【屋修兵】を合わせると… ふむ、【兵屋】のどっちかがLWじゃないかなーとラインは言ってる よし、ちょっと他も見直すけど、この二人は特に重点的に見てみる ちなみに嬢と商は強く切れてるから非狼が強い んだから、実質的な灰は【屋羊妙兵修書】な感じかな 後は昨日までの自分の単体考察とか色々と含めて 色々なパターンを検証して夜までにはLWと思える所断定したい |
730. 旅人 ニコラス 07:29
![]() |
![]() |
シモンの白判定については、安心したといった印象が強い。疑って悪かったな。 まだ彼を疑っている人がいるようなら、疑念を晴らせるよう努力するよ。 ただ、今はちょっと対抗内訳が意外すぎてそっちに気がいっている。考えが整理出来たら、また来よう。** |
731. 少女 リーザ 07:34
![]() |
![]() |
続き) 年狼旅真もケア出来るんじゃないかな?かな?とか思うリズコでした、まる。 でも狼陣営は何故▲老なのかがさっぱりなのら。リズコに黒視を集中させるためなのから? もう一度神父さま洗い直すけどね? 神父さまは視界がばーっちり開けたと思うので、一杯お話ししてね、なのらー >>717神 分かりましたのらー。後で発言と併せて読み砕きますなのら。 |
732. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
あーあとそうだ、【僕は護衛しなくて良い】 狼の作戦として2枚抜きも有り得るけど 黒引けた状況なら逆に2枚抜かれた方が勝ちやすい僕は思う えっと、なんで僕が抜かれた方が勝ちやすいかと言うと 【高確率で2狼を皆の視点で確定させられる】これすごいアドバンテージ けっこー占に出た1狼分かるだけでもアドバンテージなんだけど 占+潜伏狼1分かるのはヤバい! ガンジーも助走付けて殴るレベルでヤバいw |
少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
ただ、皆視点では旅真の目もあるから… 大っぴらに「青年守ってくれ」とは言えないんだよね これを言うと年狼の護衛誘導に見えてしまう だけど「僕を護るな」だと護衛誘導にならないだけじゃなく 【年狼なら、ここで自分の護衛をさせないのはおかしい】となる そして、狼陣営の動きも大分制限できるし 一石三鳥くらいなイメージ |
少年 ペーター 07:53
![]() |
![]() |
ポイントは感情の向きとかが 「青年を護衛しろ」じゃなくて 「僕を護衛するな」となっている所 だから、「護衛するな」の理由が 「自分が抜かれた時の状況を想定してのメリット」となってる ぶっちゃけ状況的に今日は片黒の神吊りになるから 【▼神▲年】これが理想型な感じで 最悪なのは【▼神▲青】のパターンかなー |
733. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
村全体ざっと眺め回した感じ、年真視と姫偽視が強かったように思う。そこで敢えて▲姫だった事に疑問符。狩の護衛先が占方面だったとして、姫護衛は無いと踏んで噛みに来たか。 年旅それぞれの占結果出す前の被襲撃懸念の意識レベル、考察等での思考開示度、議論のリード能力辺り見ながら考えておく。あとは>>184で旅が霊潜伏依頼した事も要素になるかな。 村営プールにタンポポ置いてタクアン盛り付けて来る。** |
少年 ペーター 07:57
![]() |
![]() |
まー【▼神▲青】パターンでも僕が@1狼を引けば問題ないっちゃ無いのか んーLWかぁ… ラインで【兵屋】だけどさ… ぶっちゃけ、ここのどっちかがLWだべ…w 白い所はちゃんと白いから、そこから溢れてる所を探せば良い感じ それに加えて狼陣営の流れとかを想像してっと なんか精査しなくても普通に兵か屋になりそうな予感はある…w |
734. 少女 リーザ 07:58
![]() |
![]() |
>>728 神父さま視点だと… 老真→年旅=狼狂(判別付かず 老狂→年狼旅真 ですよね? どのみち年偽で、かつ狼である単純確率が高いのであれば、狂アピとか待ってないで、年の強い狼要素探した方が効率的かつ説得するのに便利ですなの。 そしてモリじーちゃんはリズコ疑ってたのらよ? ★何故狂アピを拾うの優先なのら? ★老が疑ってたリズコは、今の神父さまからどう映ってるのら?狼に見えるのらか? |
735. 村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
なんか我慢できなくなってきたので鳩 ぺタ君のこの流しっぷりが用意していたようには見えない&見えたものからの思考発展は大体の場合白要素を加味すると年真感が一気にUPしてる。 襲撃関連:姫襲撃はだったのはなぜかだけど、私が昨日姫の者白判定で非狂予測からの狼視だったから、狼もそこで非狂取って姫真予測だったのかなと予想中 |
736. 負傷兵 シモン 08:01
![]() |
![]() |
旅>>447★「このままディーターが確白になってくれることを望んでいるよ」この発言をしたときの思考を教えて下さい モリ姫はRPとコアズレでみんなから狂に見られやすいと思っていました。 でも、ネタ発言の中にも思慮深さがあって真なら心強いとは思っていました。モリ姫は初日から初動は遅かったのでコアズレ偽装はないと思います。 占いに関して考える為、議事を確認してきます |
737. 村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
羊の考察は先日からの続き物ぽいのでアドバンテージ無し。灰で思考のびというか情報出てからの勢いが見れてるのは妙かな。 神はちょっと出遅れている感じ。元から若干迷いのある人ととってるから人物範囲内ぽくもみえるんだけど、考察にもこの遅さというか迷いが見えるようなら黒かなーと思うので今日の考察待ち&神にとっての敵である年にリードを許してる状態(私の中で) |
738. 神父 ジムゾン 08:10
![]() |
![]() |
>>734 妙☆ 年の偽要素はある程度拾えてるつもりで,それが狼か狂か不明。自分は老偽っぽいと感じてはいたんだけど,襲撃あったからには理由があったかもと思って,年狂なのか旅狂なのかわかるといいな思っている。狂から狼へのアピは村にも見えてるはずだから。意見噛みってあんまり見たことないし,老真だとしても妙黒確定じゃないから,妙の見え方は変わってない。 |
739. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
んー、ちょっきし年真に強く傾いてるのらね。ちょい年狼での▲老について考えてみるのら。 1)老真年狼…年非襲撃でも>>732の理由がある。でも▼神で霊判定見たら結局バレるのら…場当たり的? 2)老真年狂…▼神出来、かつ自分も▼されるから有り。狼陣営からしたらわっほーい♪村厳しめだが年立場として霊鉄板護衛宣言する?若干の疑問 3)老狂年狼…狂は当てにしねーぜー!取り敢えず食えー!的な?コスパ悪いのら |
740. 村娘 パメラ 08:15
![]() |
![]() |
旅も若干初動重めだけど、彼も蓄積して考えてからしゃべる方って言う印象あるし考察待ちかな。 年はフットワークの軽さでアドとってるから、考察の練りや鋭さを見ることになる神および旅はちょっと大変かもしれないけど頑張ってほしい。 見てから即の動きでもう少し白とれる人おおかったらいいんだけど、まぁ一人白よりに投げ込めるだけでもいいか。精査はするけどパット見でリザちゃん白いはのこしときたいおやすみ |
741. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
っと、屋の質問見落としてた ☆屋>>646 旅の発言からは誤認してそうな根拠は無かった 僕>>555が分かり辛いから補足 「AとBがある。ゆえに狂だ」じゃなくて「狂ならAとBかもしれない」って意味 論理の方向性として、根拠を提示して答えを導いたんじゃなくて 答えを固定してから、「じゃあこういう根拠があるかもしれない」を導いた ★屋 ちなみに、この質問で得たかった事って何か教えて貰ってもいい? |
742. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
リズコ、今日はメッチャ忙しいから昼も覗けない可能性があるのー。しょんもり。 最後に >>738神 神父さま視点で老偽っぽいって思ってるなら、旅真しか選択肢は無いのらろ? 偽黒出された割には、割とのんびりしてるなぁ…というのが、今のリズコの見解です、まる。 ちょっと思考が固まりつつあるので、他の方の意見も欲しいれす。正直、神ロックの一歩手前? >>暇な人 ★老の真要素あったらリズコに教えてください |
743. 負傷兵 シモン 08:34
![]() |
![]() |
妙>>739 参考になります。俺はこの状況で1のケースでは年神両狼→逆囲いもありうると思いました。神を切り捨てて真視を取るのもあるんじゃないかと。 昨日は喉が足りなくてオトさんの灰考察やり直しが出来なかったので、今日はここも頑張ります。白要素が取れたら手繋ぎって言うのが出来るよう対話します。 >>墓下のヤコさん☆俺は確白から考察を広げてもあまり成果はないと思って、昨日はディタさんを見ていません |
744. 少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
★兵 兵から見て僕ってどんな風に移る? 真とか狂とか狼とかって意味じゃなくて 「面倒」だとか「怖い」だとか、そういう部分での印象で応えてほしい >>610を読んで、その辺の事を承知した上で言う「全力できてほしい」 僕なら大丈夫、どんな事でも受け止めて全力で本気で応える もし君が村人なら全力できてくれれば… やり取りの中で村だと感じ取れると思ってる なに、殴り合うわけじゃない…議論を酌み交わそう |
745. 負傷兵 シモン 09:18
![]() |
![]() |
年>>744☆狼だったら怖いとは思っていました。でも、この印象はモリ姫にも持っていたし、反論不可能な黒塗りに見える言葉だから、ペタ君の本人の星でなければ言いませんでした。 昨日は三人ともフラットと言ってたけど初動が遅すぎるペタ君は他の二人よりも偽視していました。 フラットと嘘をついていたのは最初の襲撃までは狩透けor非狩透けを気にしていたからです。 |
旅人 ニコラス 09:19
![]() |
![]() |
ああ、そうだね。 年狼がなぜ3-1に出て来たのか?という考察から、仲間切りの線を推したいかな。多少無理はあるので私の真視は下がるだろうが。 私としては、村の意識を年真旅狼から年狂旅狼神白に持って行けたほうが勝ち目があると思っているのでね。私があえて▼神を推すことに意味はあると期待している。 |
746. 司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
【年→神黒、旅→兵白、姫襲撃確認】ペタくん、真ならやったね!ガンジーが助走つけて殴るはよくわかんないけど、私も神怪しんでたから黒でてやったねと思った!さて、ペタくんは本当に真か? ★妙>>725 ▲老で真狂わかったっけ?姫真って意味?者には全白だから、情報としては内訳わからないんじゃないかとおもうんだけど... >>731の、何故▲老なのかわからない...も合わせて読んでよくわからず(T_T) |
747. 司書 クララ 09:42
![]() |
![]() |
なんで姫噛んだのかな。姫狂だとして、一日目に確白作ってるから、自由占いなら次は黒出しそう。妙に嘘黒(実は本当に黒)出されたら困る?あるいは、年から神黒出てるけど、年噛んで神状況黒つくのを嫌がった&年護衛と考えた?いや、そんなら青行くよね〜。姫狂についてはぐるぐるしてきたから一時停止。 姫真だとしたら、護衛はなさそうで噛みくるかも。妙白なら状況黒塗りできるし。妙黒なら、真抜くなら今でしょ、だよね。 |
748. 司書 クララ 09:47
![]() |
![]() |
えーと、なんにせよ考察材料増えたから嬉しい。ヤコブはごめんね。うーん、今日は▼神で青の霊結果みたいよねぇ。年視点2狼見つけてるわけだし、ねぇ。神狼なら何故年を抜かなんだか... ザックリ切ってあるのかなあ。昼休みくらいに来れたら旅真も考えてみよ。** |
749. 少女 リーザ 10:05
![]() |
![]() |
お仕事前の一撃 >>746書 ☆老の真狂分かった=襲撃から真or狂が確定した…という意味ですらー いつもリザコ、もったいないおばけぇが怖いれすから、可能な限り詰めて話すです。 だから文脈から判断できるであろう箇所は省くです。 でもクラ姉の様に誤解する人でるかもしれないので、少しゆとりを持って発言するですよ? >>クラ姉指摘ありがとです。 余白で歌うです。にゃにゃにゃー♪ペタくんの受け〜♪@13 |
750. 負傷兵 シモン 10:27
![]() |
![]() |
>>リズ★昨日の自由占いのメリットの「狂へのプレッシャー」にはオトさんやヨアさんからツッコミが入っていますが、それを受けて「狂にプレッシャー」があるかどうか現時点での考えを教えて下さい >>オトさん★昨日の占いの第二希望が商ですが、昨日の時点では一日目の娘に対する疑いは消えたと思ってもいいんでしょうか?(※商理由は言語化サボりが思考隠しでなく商へのユーモアなのは俺でも分かります) |
751. 負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
◆オトさん(再) ヘイト買いを恐れないから黒塗りしてるように見えるけど、質問は揚げ足取りでなく具体化を促すものばかりで好印象。 性格要素は経験豊富でプライドが高い方なのかなと思いました。 他の方々のGSの位置も確認して微白に改めようと思いました。 吊り希望は無くなりましたが、まだ少しだけ占いを見て安心はしたい気持ちはあります 今日〜明日はオトさんの星は優先的に拾います |
752. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
現状私は年神両狼で見ている。神については昨日の段階での黒印象及び本日の判定後の言動も、偽黒出された村にしてはピンぼけしてて白に見えない。むしろ吊られたいのか?くらいの印象。私には神が村で残り灰にあと2狼いるとは考えにくい。 年>>732霊鉄板護衛指示も身内切りなら霊判定見せなきゃ意味がないことから両狼予想補強。身内切りから真視獲得して占騙り狼生存を狙っての狼の3-1COだと考えている。この戦略の穴 |
753. 旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
は「いつ霊を抜くか。」にあるかと思うが、青はまとめとして優秀であることから、青抜き=戦力噛みに見せて即年偽要素にならないと考えているのか。 以上より、今日も【▼神】で希望させてもらうよ。▼年が村視点で通るはずもないし、ここで狼一匹吊れば村の視界も晴れると思う。 もう一匹の灰狼については正直、狂人だと思って年起点で灰精査はしてなかったから考察遅くなるかな。兵は現状フォロー不要と見てるよ。 |
754. 神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
年偽と考えられる理由を説明する。のんびりとか言われてるからちょっと頑張ったよ。まず、前提として年は理想とする占像があって、それをやりたくて騙っている面があると思っている(これは自分視点なのでとりあえずスルーしてくれてもいい)。 だからこそあのタイミングでCOした。そして灰に切り込む、自由占希望など頑張っているが、時々、真占であることや占機能を"忘れて"いる。例えば、>>332で狼3潜伏や狂潜伏で1 |
神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
1COで回っていたら大変といっているが、自分が真なら出るんだから全然大変じゃない。 視点がずれてる。それから▼●の希望を重ねてきたけど、これは自分をただ吊りたいだけ。占機能を信用できるのに吊りと上手く使い分けようと思っていない。 本人も無理があることは潜在的にわかっているんだと思う。>>708で村にとっても有意義ってアピールしてるけど、自由占だから真占めったに確定しないし、この根拠は微妙。 今日の |
755. 神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
1COで回っていたら大変といっているが、自分が真なら出るんだから全然大変じゃない。 視点がずれてる。それから▼●の希望を重ねてきたけど、これは自分をただ吊りたいだけ。占機能を信用できるのに吊りと上手く使い分けようと思っていない。 本人も無理があることは潜在的にわかっているんだと思う。>>708で村にとっても有意義ってアピールしてるけど、自由占だから真占めったに確定しないし、この根拠は微妙。 今日の |
756. 神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
年視点LW探しも同じ。>>729で断定って言葉使ってるけど、占前に断定するんだんたら占師の意味がない。 こういう背伸びでボロが出るっていうのはよくあることで、真ならそこまでする必要ない。 理想像とも一致するんだけど、年は論理よりも感情に訴えるタイプ。手垢のついた言い方だと文系ってことになるんだろうけど、レトリック>ロジックと考えてもらえばわかりやすいと思う。言い方厳しいけど、ロジックは甘い。 例え |
757. 神父 ジムゾン 11:24
![]() |
![]() |
例えば、占い師の心構えに対して、対抗2人は具体的に答えたけど、年は武器、くわと比喩的に答えている。>>555では対抗の中身について、論理的方向性を気にしているけど、論理派なら狼を仮定して矛盾から背理法的に狂を導けば十分自信が持てる。 実際には確率論的な重ねあわせを考えるんだろうけど。こういう年が例えば>>561で商を囲うためにリスクリターンっていう定量的ないい方しているけど、ここはリスクはあるけど |
758. 神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
リターンはないよね程度しか考えられていないと思う。つまり下駄だ。 今日の護衛論>>732では「高確率」って言ってるけど、村視点この確率は特殊な仮定を置かなければ11/18。別に高くない。年視点なら100%だから高確率とは言わない。ここも無理して下駄はかせようとしている。 孤独感はある。さすがに赤ログあったら違うでしょ。だから狂の可能性は高いと思う。狂なら旅狼だから年吊る前にそっちを見ないと。 |
旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
同じく突っ込み待ちかな。 私は一応吊られそうになったら抵抗したほうがいいのかもしれないが・・・▼神を回避するにはほかに吊る相手がいなきゃいけないんだが、現状そんな候補はいないのが辛いところだ。 |
759. ならず者 ディーター 11:49
![]() |
![]() |
鳩 ★>>753旅: 信用が年>旅に傾きつつある現状はどう考えてる?神黒判定がでれば年真視が加速して狼である年を真決めうちされる懸念はないんかね? あと、▼神で狼一匹吊れば村の視界も晴れると考えていると言うことは霊判定を見られることが前提っぽいが、襲撃護衛はどう考えてる? |
760. ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
★>>758神: 理想の占い師を演じたくて3-1にしたと言うが、心情的要素を取り払って考えたら3-1と2-2にするのはどちらに狼側に利があると思う?特に>>758で狂と考えていることも加味して意見をくれないか?あとは年のスキルレベルもふまえて考えてみてほしい。 |
761. 神父 ジムゾン 12:00
![]() |
![]() |
>>760 者 年狂と仮定するなら、統計的には霊に出て2-2にすべきだと思う。自分ならそうする。ただ、青がまとめ始めていて、村もそれを受け入れたことから霊は避けてもおかしくないし、年のスタイルから占に出ることはありうるし、得意なほうにでることが狼利でもあると思う。年は統計をそこまで重視していなさそうだとも思える。 |
762. 負傷兵 シモン 12:30
![]() |
![]() |
ジムさんの考察見てピンと来ました 初日、この村には普通よりもローラーに対して肯定的な空気が流れてましたよね そんな状況で狼にしろ、狂人にしろ普通でもローラーされやすい霊を騙るのを躊躇した可能性はありませんか 特に狼なら絶対に霊には出たくないと思うんです もちろん、ジムさんの言うことの方が妥当だと思うので、ジムさんへの同意・補足と言うことで |
763. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
シモンに回答しよう。 兵>>736☆あの時点では年狂予想だったので、確白になるだろうとは考えていた。ただ、ご存じのとおり私は昨日はあまり時間が取れなかったので、万一老が判定を割ってくると▼者を反対できる自信がなかったのでね。者確白のほうがありがたいと考えた故の発言だ。 シモンについては、疑問に感じた点を自己完結して、結局誰も疑わない姿勢を屋者から黒視されてると解釈している。今日に入って星を投げ合 |
764. 旅人 ニコラス 13:01
![]() |
![]() |
う姿勢に変わって二人からの印象が好転することを期待しているよ。。ただ、兵>>750の妙への質問などは戦術議論の域を出なくて、どう要素とる気か不明瞭。妙との戦術に関する応酬は一旦収めたほうが、双方白黒見えやすくなるんじゃと思っている。 ディーターに回答しよう。 者>>759☆年真決め打ちの懸念があるからこそ、今の私の考えを開示させてもらった。身内切りであれば、むしろ彼らは私が年狼確定から神擁護に回 |
765. 旅人 ニコラス 13:02
![]() |
![]() |
り、▼神の判定から旅神両狼を主張する方が信用に差がつくのではないか?現状も信用面では辛いのは自覚しているが、ほかに明らかに黒い灰がいない以上、▼神の間に他の灰を占いたい。 ▼神なら襲撃は、偽装GJにしてくると予想している。▲青は霊判定が見れないし、▲年は不可能。狩の護衛も年or霊の二択だろうから、どちらでGJと思わせても、年の真視を高める効果がある。現在は奇数進行で1GJで縄は増えない。@12 |
老人 モーリッツ 13:11
![]() |
![]() |
うっひゃー、食べられてた。 でもちょっとありがたいかも。年に絶対勝てる気しなかったw ヤコちんもお疲れ。農の白は自分の中では揺ぎなかったよ。 墓下COなしも了解!一緒に推理しようね。 狼誰か全然わかんないけど。笑 |
766. 少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
兵>>745 ★その「怖さ」を、もう少し具体的に説明できるかな? 兵の意識的に>>494の「スキルスケール」から来る物と思うんだけど… 「なんでスキル差で怖いと感じるか」「どんな結果を危惧しているか」 「その怖さを感じてどう行動しているか」などなど… この部分を詰めていけば村ゆえの恐れか狼ゆえの恐れか見えてきそう ★屋>>317 現状で、「発言や行動」から「狼の意図」を感じ取れた所はあるかな? |
767. 少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
【妙】 >>725の思考が「▲老」→「●神」→「二枚抜き」と流れていて 最後に二枚抜きが出てくる所が村っぽいかな 「そいえば、結果的にこれもあるね」と今日の結果を受けて思考を進めてる テンションの上がり方や、思考の進みや流れ方が狼側の偽装っぽくないため 純粋にここも非狼だと感じるかな 【嬢】>>718のワクワク感は村人で良いと思うよ! 普通に情報が増えて楽しくなっきちゃった村の反応だよこれ!w |
768. 負傷兵 シモン 13:44
![]() |
![]() |
>>766☆ペタくんの考察は分かりやすいし、柔らかい人柄も信用出来ます ペタくんと話すことに心地よさすら感じます(真面目な意味で) だけど、思考でなく感覚が先行して、思考停止してペタくんを信じてしまうことがこわいというか ペタくん決め打ちで村が終わるのが怖くて だから、バランスを保つ為にギリギリまで旅真姫真を捨てたくないそんな感覚です |
769. ならず者 ディーター 14:07
![]() |
![]() |
くるっぽ。 占いの雑感を落とすぜ。真贋予想はあえて伏せる。 スキルレベルはおそらく、年>>>>>旅>老。 年クラスの高度な思考トレース法をマスターしてりゃ、真狼狂どれでも占COは鉄板だと思うぜ。狂でも灰の白黒見極めて、自在に判定を落とせるし、霊はロラ手で1縄消費だが自爆でもあるわけだが、占なら決め打ちがもらえるしな。 ペタ自身も語っていたが、「狂の仕事は吊られることだけじゃなくて自陣営の勝ち筋 |
770. ならず者 ディーター 14:07
![]() |
![]() |
勝ち筋を整えること」とあり、思考面の裏付けもある。 そして、判定でネタっているのもわざと。村で受ける傾向を見極めて、適切なネタをチョイスしているはず。 心理的な警戒感を解いて融和するためにな。これは真狼狂どれでもするだろう。 そして老は真贋どちらにせよ占経験は浅い、どういう振る舞いが信用を取れるか理解していない面が多い。 で、能力者の真贋見極めで思うことだが、 真っぽい振る舞いと真であるかに |
771. ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
真っぽい振る舞いと真であるかに関係性はないということだな。 占い師なんて、水晶玉を持っているだけの素村と同じだぜ。 真っぽいのが真と言うのは、信じたい方を信じると言うだけで推理でもなんでもないな。 真偽両面から精査して、きっちり思考や発言を追うべきだと思うぜ。 |
772. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
◆姫について RP抜きにしても発言や行動がとにかく大胆に思えます。 狂人だと仮定すると、初日の>>229>>230は霊を炙り出そうとしているような印象。 そこそこ発言はしているけど灰考察はその日の占い先しかしてないくらいに少ないです。後はレスや星拾い、ネタ発言です。 だから、普通に狂人に見えます。 姫噛みの理由として考えられるのは (1)GJを恐れた (2)リズさんを陥れる だと思います |
773. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
おはよ。今日お仕事だからよく考えたらほかの人の反応待っての考察できない。だから今日は、がっさりと思考流す感じで行こうとおもう。 神父さんの落としてくれた分を見たんだけど、あまり納得できなかった。 未納得1→今出してくれたとこが説得であり考察ではなかった点。 確かに見えてるとこ説得するのは確かに大事よ。でも初日から白黒とろうとしてたってことは灰に対しての考察に得た情報使うのが先だと思ってた。 |
774. 村娘 パメラ 14:11
![]() |
![]() |
狼探しよりも説得優先した件は、人によっては白度加点部だと思うんだけど私にとってはそうはならなかった感じ。 未納得2→>>754>>755の「結局年が出るから大変なことにはならない」って論だけど、指摘した年の発言を私は「対抗一人しかいないから出てきた偽だ」論が強くなり結果として年本人の信用が落ちるという点で大変な事になっていたという風に読んでたから指摘の方がずれてる気がする。 |
775. 村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
未納得3→自分の得た情報からLWをきっちり探すぞという意気込みをムダってどういうことだ。 2狼見つけて、ラインで絞って、そこまでできてるのにLWの自信もてるとこまで詰める気概持つのがムダは、神視点年偽確定を念頭に置いても、そんなことどうして言えるんだろうと思うぐらいの大きな未納得点。 未納得4→>>758この高確率って「年抜き→旅狼確定」+「神吊→霊判定神黒」が起こることに対してじゃない? |
776. 村娘 パメラ 14:12
![]() |
![]() |
まぁ、その場合でも2狼よりは1狼確定というその前段階の方を推してよかったとは思うんだけどね。 納得した部分→年が自分をかっこよく見せようとしているというのは割と同意する。未納得点4でちょっといった推す部分をメリットとしてでかい所に設定してたり、神>>755の村有意義根拠が微妙も納得。 けどやっぱ現状未納得点が多すぎる。個人感情もあって特に1と3が私にとっては神父さん信用するにはきっついかな |
少年 ペーター 14:16
![]() |
![]() |
くっそwww なんでネタの事が者にばれてるんだwwww くっ…ネタをすることの狙いを当てられたのは初めてだ…w そして兵は村っぽいかなー 恐れの原因が「迷い」にあるものだと分かった で、これだけ迷い続けてるのは狼じゃないなーと思う すると、屋がLWって感じかな? |
777. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
んー、神父さんの考察はまだまつよ。 あと、未納得による推理として利用する分の比重は3>2>4>1になる。3は自分が2狼見つけたとしてもLW絞る気ない人でないとこれ言えないんじゃないかってのがあって比重がでかい。 1はやってほしかったこととちがって感情的にはきついけど、先ず相手をたしかめてから灰に入ること自体は間違いではないし人にとっては白点になるのも理解してるのでもっとも低い要素にしてる。 |
老人 モーリッツ 14:18
![]() |
![]() |
問2.長さ35キロmの川の端から、ゲルトが時速7キロの速度で歩きはじめました。 その20分後、同じ場所からモリーちゃんが時速3キロのスピードで歩きはじめ、更に20分後、今度は時速10キロのスピードで走りはじめました。 モリーちゃんとゲルトの間になにがあったのか答えなさい。(15点) A.【リーザは人間】 |
778. 神父 ジムゾン 14:21
![]() |
![]() |
>>773 娘 1については説得と考察の言葉の定義の問題だね。多分本当はそこではなく、私の論理展開に娘が共感できていないのだと思うけど。私は年の発言を考察して真でないと思うところを選んで述べているので。3は私の文章を誤解しているかと。私は断定という言葉遣いについて述べています。 4について。その確率が11/18です。2は平行線になりそう。1人と2人で信用勝負が変わることがわからない。 |
779. 村娘 パメラ 14:24
![]() |
![]() |
あと、ペタ君のなかみを神父さんは知らない(村なら)というのも1が低い理由。 完全に灰考察の精度は見えてる情報的に年≫神になるのはわかってるから、その分灰に喉使ってほしかったんだよう……という気持ちの問題だね。 内容の未納得点により、気持ちの分の未納得がつよくなってるのはある。 あ、でも占真贋決め打つ気はないよ。旅老年可能性はどれもある。神父さんみて神父さんの単体は下がってるけど |
780. 青年 ヨアヒム 14:26
![]() |
![]() |
1d:姫●者 旅●神○娘 年●妙○農 2d:姫は恣意的。旅は1dから神黒視継続。 >>559>>561年:神狼視 ※1 >>563>>565旅:▼神▽娘 ※2 A1.旅狼/年狂:神白 1dから神黒視の旅に※1でアピってみたら※2で返って来たので黒出し。 兵白判定は囲いとも取れるけど、むしろ触らぬが吉なので兵状況白要素。 年が保険として旅○1d娘2d修の擁護するのは違和感無いね。 |
781. 青年 ヨアヒム 14:26
![]() |
![]() |
A2.旅狼/年真:神黒 旅は※1みて※2で神を切った。ただ旅狼なら1dからの神黒視が不可解。 真視の強い年の護衛警戒で年襲撃せずか。 A1.同様に兵白判定は白要素。 A3.年狼/旅真or狂:神白 年が※1出した後、旅が※2の反応だったから旅狂視、状況的に真占の姫襲撃。ただ旅狂なら年神両狼視が疑問符。 兵の占結果はどっちでも良かったか。弱めの兵状況白要素。 |
782. 青年 ヨアヒム 14:32
![]() |
![]() |
そんな感じに状況考察さらっと一部だけ落としてみた。 ついでに投票結果。 姫→妙、年→神、旅→兵として、素直に考えると僕と兵に狼から1票ずつか。自投票でなければ兵のか細い状況白要素。 むしろ僕に1票だけって…君達いい奴だなあ。ようやく僕が清く正しい事を分かってくれたのか。有難うな! 20時頃まで女子高生の家庭教師バイトして来るぜ。** |
783. 村娘 パメラ 14:39
![]() |
![]() |
>>779書いてたら神父さん来てた >>778自分のわかっているものの材料を集めて出すのをわたしは「説得」に分類してるよー。 断定に関しては、ホントに私には違和感ないんだよね。だから言葉づかいがおかしいと言われても、そこまで詰める気概もその言葉が出るのも当然だと思う。 未納得4に関しては、何か微妙に神父さんとずれてる気がする。私の言葉も足りんかったんだろうか。 あ、とりま神父さん灰考察して。 |
784. 負傷兵 シモン 14:39
![]() |
![]() |
>>青 俺はヤコさんに投票しました。エピまで証明は不可能ですが。 これを言ったら……ペタくんかニコさんを悲しませることになるかも知れないけど…… 俺は年旅両狼の可能性もわずかに考えています 理由は今回はあまりにも灰が白すぎるような感覚が拭えないんです 俺には灰に二人も狼がいるようにはどうしても思えなくて 姫を狂に見ていると言う発言とも矛盾しますが |
青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
状況考察は例の如く占内訳全ルート追ってたぜ。 妙絡みの項目は今の所公開しないでおくか。あまり思考開示したくないんだってば。 1dの遅い時間での3CO目にも関わらず真視得てる年が不審過ぎるし、夜明け後の連投が下準備してました感満載で如何わしい。真占だったらマジでごめん。 正直神吊りたくないけど、神吊らないと議論が進まないんだよなあ。 |
785. 村娘 パメラ 14:51
![]() |
![]() |
反応くれるのは嬉しいけど、それは喉余ったらで良いですというか喉余ってからにしてください。私がみたいのは灰考察の方なので頼む。 それはそれとしてこっちの思考も流すけど。 擦れ違ってるの判った。私>>731って「(年にとっては神黒だから)>>775下段=2黒露出高確率」って言う風に言ってる人の持ってる情報からその発言を読んでたけど神父さんはその主観による発言に客観確率持ち出してるからこうなるのか。 |
787. 村娘 パメラ 14:58
![]() |
![]() |
年視点100%だからとかは、年視点100%がほかの人に行き渡るかどうかの話として年が話してるのを神が読み取れて無い部分として象徴的なのか あと年が出るまでに対抗一人しかいない事に関しての大変さが分からんていうのは、ホント平行線になるんだろうね。対抗の数じゃなくって、ぎりぎりまで様子見してた偽という視点がつきかねないという予測が働かないと言う風に処理するよ よし、喉も時間も睡眠も足りない。寝る |
村娘 パメラ 15:01
![]() |
![]() |
言いたいこともやりたいこともあるのに情報出るまで待機ができないので流すしかないし眠いし。 考察したいけど情報出るまで待てないのは割とキツイな。ほかの人の灰考察から今回の情報をどう扱ってるのか見てそっから判断したいんだけどな |
青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
妙が狼に見えて来て困ってるんだけど、今は単体あまり見たくない気分。娘はロック掛かってて成る程分からん。兵はどのルート辿っても状況白強めだし現状放置でいいや。取り敢えず羊屋辺りの厚めの状況考察見たい。あとディーター大好き。明朝死体になってそうで嫌だわ。 そんなに年って真っぽい?3CO目で占に出た事を重視し過ぎ。1d序盤のザル具合が謎。妙屋辺りBWなら納得。割りと狼で決め打ってんだけど。 |
シスター フリーデル 15:16
![]() |
![]() |
ひゃーごめんごめん。爆睡してたー 結構きびしめかな?まーだいじょぶだいじょぶ。どーんと構えてやればいいよ~ 判定タイミングは微要素だしねー素直に年真かな~、神狼固いとかマジ推理ならハイスキルだなー…狂だから思い切り良い路線ではなさそうだったのね |
788. 負傷兵 シモン 15:21
![]() |
![]() |
>>リズ >>750の星は撤回します。ニコさんの発言を読んであまり意味のない質問だと思い返しました。代わりに別の星を投げます。 リズ★今朝の姫襲撃は姫真姫狂のどちらにしても状況的にリズさんにマイナスのイメージを与える噛み方です。この噛みで狼がリズさんを陥れようとしている可能性は考えましたか? |
旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
とりあえず、今日の考察からマネーへのラインを嗅ぎ付けられないことが最優先ですかね。 状況要素を強く見るヨアヒムとディタが▼神に反対してくれれば、灰吊の可能性もゼロではありませんが。 |
789. 青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
A4.年狼/旅真:神黒 3CO目で真視を得る自負の有る年なら有り得るってルート。神吊って黒出たら旅吊らせて任務完了。 ただ結果的に3縄で2W吊るから、黒出した先が仲間の神なのが不可解。LWが余程白い位置に居ないとM過ぎ。 年神の性格的に無いんじゃないの。 >>752旅 ★どう? >>780>>781からも旅真なら▼神が不可解なんだよね。希望が通る通らない別として、熟考の上で返答して。** |
790. 負傷兵 シモン 15:54
![]() |
![]() |
17時-25時まで不在です。 吊り希望は【▼神】の一択です。たとえ、ジムさんが村でも手に入る情報が重要すぎるからです 占い希望は、今日の襲撃に関してのリズさんの話をちゃんと聞いてから決めたかったのですが、間に合わないので【●妙】でお願いします。 単体ではかなり白くみていますが、姫襲撃の状況で色を見てみたくなりました 第二希望はもう少し考えさせて下さい |
791. ならず者 ディーター 16:12
![]() |
![]() |
☆>>765旅: 回答サンクス。 今日はそれで良いとして、明日以降は考えてない? ▼神→▼旅で年は破綻するぜ。今日偽装GJなら明日はドッキドキの青強襲しか勝ち筋は無いと思うんだが。 |
旅人 ニコラス 16:19
![]() |
![]() |
こっちが黒出しても信用的に微妙でしたがね。 青と者の質問がきついなぁ・・・青を抜けるのか?そこにかかってるんだよね。私の考察。 マネーはドリーも私も切って生きてください。 長期間、ひとりでの戦いを強いる結果になりそうで申し訳ない。 |
シスター フリーデル 16:21
![]() |
![]() |
ちなみに前村では初手狼黒囲いとかされて混乱した記憶w キリPLではない仲良し狼が私のスタイルだから、意識的に切るってことはないけど、普通に推理して切っちゃうのは許してね! |
792. シスター フリーデル 16:21
![]() |
![]() |
ぎゃーんダイナミック寝落ちからのミサ行ってた~ 【諸々確認してるんだよ!】ぎゃっ…ヤコさんすまぬ~ でで、年→神黒、旅→兵白、か~…それで▲老と… うーん、老白なら、判定的に非狂取って襲撃したのかな? もし神黒だとしたら、ペタ君の希望出し的に▲年に行きそうな気はしたり…と一瞬思ったけど、昨日の判定を材料にした線も見ると、どっちもどっちなんだよ?って感じ? |
793. シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
それでそれで、ニコさんの年神両狼説は、現実的にむむーん?って感じ~。1黒出たらやっぱり吊りは近い訳で、決め打ち狙うとしても、慎重派がいれば占ロラもやっぱあるわけで~LWに託しすぎ?って感じー ん~、でも年真仮定→旅狼で、もにょる所は旅の希望出しな~早期にキリに行き過ぎ?みたいな。ジムさんって実力ありそーな気がするし、早期キリするのかな?っていーめーじー。LWが未知数だだだ たれながし~ |
794. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
★旅 年神両狼ならあと1狼予想はどこ? 現状▼神なきぶんかな~ 1黒ってのは放っておくことはできないと思うし、もし霊判定見れたら占内訳とかについても確定情報得られる可能性あるしってな、状況や情報量的な! 頭のやわい私の情報整理的側面がでかい…w 年の思考伸びは光ってる気がする、旅は?ってなってる。しかし老(故)は微非狂点あるし~…というぐるぐるる 帰ってきたらまた精査し直してみるる~じゃね! |
シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
霊の意味は残狼カウンタだし、▼神判定隠ししても、結局占ロラ▼修ならエピルートだし、ここは霊行く意味はないかな~と 年真世論になってきそうだし、霊判定への欲望強い時にすぱっと抜くのがいいかな?と思ってるよ~ |
795. 行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
あ〜、何かおかしかったら指摘よろしく。 ジムゾンと誰か(ペーター?)の間で狂人の動きについての話があったと認識してる。 ジムゾンが狼なら、昨日のモーリッツの白出しは非狂要素で、真に見えたんじゃないかな?それで▲老だったなら筋が通ると思った。昨日の▼商も、手強い村人が多い中で、とりあえず吊れそうな僕を選んだのかな? |
796. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
妙>>749 どうもありがとうね、了解アッチョンブリケ! 旅>>752 マジか!そうか、そういうのもあるのか...。年神ダブル狼か...。目からウロコだぜ...。▼神で黒出たら年真というわけじゃあないのか。旅が神占ってても黒だったかもしれないじゃん?てことよね。トリッキーだなあ。 そんなら今日一回統一に戻して、姫の占い先だった妙占うってのはどうかな? |
797. 神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
商 年による囲いは奇策と見ていたけど、年のトークスキル的に年狼ならありうる範囲。年狂で見ると不可解。かく乱?残せない枠だが余裕もない。白飽和気味なので、吊有。 兵 失速感は否めないが、伸びがないというより、慎重派で戸惑いが見られる感じで引き続き村っぽい。旅の占先だが、黒要素をとっていたわけではなさそう。旅真偽不明でもあるのでここは考慮しなくていい。旅黒で囲うメリットもなさそう。とりあえず白。 |
798. 神父 ジムゾン 17:25
![]() |
![]() |
妙 質問活発なのは相変わらず。こだわりの戦術家タイプかと思ったけど、色々迷ってるのか。もうちょっと日本語何とかしてほしい枠だけど。意見噛みについて先回りしたところはちょっと防御感感じたかな。やや白。 娘 なんか言葉の使い方が違うみたいで難しい。自分にガツガツ来てる感じは狼ならやりすぎという感じ。年真視急上昇はパッション派で説明できるものの要注意。ただ▼商を早い段階で出しているので、切れは感じる。 |
799. 神父 ジムゾン 17:26
![]() |
![]() |
書 色つけてない印象。わからなくて迷ってる村なのかなという印象。現状狼側は有利な気がするので、もう少し動いてきそう。いかにも無難すぎて狼っぽくない。極微白でいいかな。 修 対話メインっていう自己申告あった感じがするけど、発言分析重視。色つけてない印象は書に近いかな。極微白。 屋 丁寧な言語化を要求するタイプ。誠実に見えるけど、あら捜しの可能性も。昨日の△農が順番的にはダメ押しで気になる。純灰。 |
800. 神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
羊 引き続き印象変わらず。最白でOK。防御感については特に気にならない。 自由占の占希望出しって参考にならないものなんだな。 >>787 娘 (皆が自分を8割くらい信じられるなら)みたいな仮定が省略されてるってこと?それは読み取れないよ・・・あとCOの件は人数のみが論点だよ。ちゃんと読んで。そこ無視したらダメ。 |
801. 司書 クララ 17:35
![]() |
![]() |
年神ダブル狼案、年ならあるのかもという私の中の妖怪ギシアンがアップしてるぞ。年はなんかすごいんだよ。どうも透視されてる気がすんだよ。>>596 私以上に私のことがわかるのね。すごいなと思うとギシアン癖がでるんだよ... しかしなあ、旅狼でも占いに当たった狼はザックリ切り捨てるよなあ。まあ、なんやかやで遅くならないうちに出しとこ。【●妙▼神】▽○はあとで。 |
802. 旅人 ニコラス 17:41
![]() |
![]() |
ロリコンとディーターの質問はまとめて回答しよう。 青>>783、者>>791☆狼は明日私を吊るとき霊能を抜けると読んでこの戦略を選んだのだというのが現状の結論だ。 占判定黒を吊って霊判定黒が出たとき、狩人は黒を出した占いと霊能のどちらを優先するだろうか。潜伏が残りLWで、偽占い師は狼濃厚。なら、灰のLWを見つけるのに役立つ占い師のほうがほぼ仕事終了の霊能者より護衛優先度は高い。もちろん霊能を抜くこ |
803. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
とで占い師真贋への疑問を持たれる可能性は高いが、それを覆すだけの真視を取る自信が年にはあると考えている。 そもそも年の実力ならただ占機能破壊と偽黒による1縄消費のためだけの理由で3人目に占COするのは不可解。年と神は共に最初の発言が遅かったのも、赤ログでこの占機能乗っ取りの挑戦的な計画をじっくり話し合ったためではないかと推察するよ。あと、この戦略だとLWが白位置という青の意見には同意。 対抗の黒出 |
804. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
し先の神黒が前提になっていることは占い師の思考として不自然に感じるかもしれないが、年単体の印象と神の黒さ、他灰の白さを総合的に考えると、神白での2潜伏よりこちらのほうが可能性が高いというのが私の結論だ。 シスターにも回答しよう。 修>>794☆正直、はっきりしていない。オットーとアルビンは外せるかなと考えている程度だ。理由は後述する。 .。oO(質問回答にちょっと喉割きすぎたか。)@9 |
805. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
>>800なぜそうなる? 年視点→旅神狼は分かってるよね?年にとっては「自分が襲撃され、なおかつ神判定が青から出たら2狼がみんなの目からわかる」って状態なの。 高確率で、というのは「青から神の霊判定が出ない」という状態になる可能性を低いと思っているという意味であって、念をほかの人が信じられるかは関係ない。 あと>>332の内容を年がCO人数のみを問題にしてたと思ってるなら本気で分かり合えない。 |
806. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
兵>>762 ロラ派優勢だからこそ、ペタくん狼なら3狼潜伏で2-1にするんじゃないかな?COタイミングだとペタくん真ぽいと私は思っている。私の中のギシアンは安心してはいけない!とも言ってはいるけど... 少なくとも、だ。年旅どちらかは狼。そして二人とも神は狼だと言ってる。多分青は生き、霊結果は出る。それを見越して旅も神黒言ってる。神結果白なら旅真になるだけだし、真占噛まれたら残ったのが狼。 |
807. パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
[小麦粉まみれで登場] 頭痛でのたうち回ってたら、うっかり粉の袋を台無しにしてしまってな…おかげでこのザマだ。 パンも出せずスマン。 【アイドル翁襲撃確認】【年→神黒、旅→兵白、青→農白確認】 先に質問回収。 ☆者>>658への返答 まず、兵>>254「やむを得ず現時点で寡黙から選んだ」というのは、俺は「初日のこの時間だし、言いがかり的ではあるものの仮希望だからまあいいか」と流してた。 (それで |
808. パン屋 オットー 17:55
![]() |
![]() |
兵が帰ってきた後の発言も見て、占希望理由は改めて判断しようと思っていた) で、書とのやり取りで出た者>>296「何を焦って希望を出してるんだ」「早期の希望出しによる白取りを疑ってる」に関して、俺は兵の●者を「単に仮決定の時間にいないから、進行を気にして(性格要素であり白/黒要素とは俺には捉えられない)暫定希望を出しておいた」とその時点で捉えてたから、「これ過剰反応じゃね?」と思った。あと>>323 |
809. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
▼神父さんで提出します。 理由:年偽をあげるのは、まぁ個人感情的に微妙だけど、ポジティブにみようとおもったんだけどね、そこから年の内訳にがっつりかかる部分を提出まではしてない(年偽あげ5発言中、狂予測部分は>>758最終行のみ)且つ、先に灰いかなかったのは年内訳予測からかとも思ってたんだけど(言及少なくても見たからにはある程度自信あるんだろうと+補正掛けてた)>>797商考察は年狂強い風でもない |
810. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
うん、神吊ろう!そんで灰の狼さがそ。 ●は妙なんだ。3日連続だけど。どうしても知りたいんだ。 離席します** もったいないおばけ出そうだけど、しかたがない、目的地についてしまった。移動図書館の司書みたいだな。 |
811. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
「勝手に俺を邪論扱いするな」ってのが、邪論扱いの風潮なんて全然ないように俺には見えたし、黒確とかならともかく、1dのあの段階だろ? まだ占われるかも決まってないのに、者が自分で「邪論」とか言って拗ねてるように見えた。 そのあたりを一言で「固い」と言った。 >>375>>376の考えも参照。 ☆年>>741への回答 「旅が年狼と誤認しての白出し」は確かに可能性の1つとして考えられることなんだけど、 |
パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
/* なか。 うーん。本気で今日は頭が痛い…RPうつった?? いやそれはないはずなんだけども。 これでも急きょ頭痛薬を買いに行ってお世話になったんですが。。ぬー。 村のみんなごめん。 今日は灰ログRP劇場できるんかなぁ。 |
812. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
俺自身、旅の発言からその根拠を取れなかった。 ただ、灰からの視点と、対抗占候補からの視点とで、見えるものが異なるかも知れん…という部分から、旅の発言で裏付けできるかを確認したかった。 >>615はもちろん見てたけど、旅狂ありきの想像だったから。 ちなみに俺の>>644旅への質問も、同様の考えから発生している。 ☆年>>766への回答 まず>>317について補足すると 各人の言動に関して「狼ならば |
813. パン屋 オットー 18:01
![]() |
![]() |
~の意図があるのでは」と仮説を立てる→検証の段階で確定情報や人物考察などから頓挫するものはオミット→残ったものをさらに精査、の繰り返し。 現状、明らかに「これ絶対狼だろ」と断言できるものはまだない。 ☆修>>636及び兵>>750への回答 ここを一緒にしたのは、修への回答について、娘とのやり取りを例にすると解り良いかと考えたから。 娘に関して、第一印象は>>340でも述べた通り「自分自身の理論が |
814. 神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
>>娘 年視点なら年襲撃=>青生存=>神黒判定だから100%では? >>332では「3潜伏か狂潜伏あったら」大変で、現状はそれに比べて大変じゃないんだから、1COは2COより大変っていう風にしか読み取れないと思うけど? 希望は【▼商▽年】 年の内訳わからないので、昨日に引き続き。 |
815. パン屋 オットー 18:03
![]() |
![]() |
絶対、という自信家」だった。 ただ、占先襲撃を情報として扱わないことに理解しかねるから、>>208で質問→>>222の回答を受け、なおも矛盾を感じたので>>340>>343に続いている。 1dの段階で>>387は確認していたが、その時点ではもう少しかみ砕いた説明が欲しいと思っていた。 で、>>530>>531まで見てようやく、最終的な盤面からの逆算思考から灰をがっつり見たい人なのか、と思考の流れを |
816. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
年狂てことは旅狼で姫真と予測したんだろうなとか、先に灰考察行く場合は襲撃とか絡めるだろうと、情報少ない故に迷いがあると思っていた1d2d付近からの発展が「あるだろうな」と思っていた方向にないのが最大の原因。 ほかの灰ではシモンさん微気になる枠。思考が発展していくというよりは、おどおど感が増してきたというのがその理由。青分類(>>780~)は見てるしそうなのかな?とも思うけど単体時伸びた感微妙 |
817. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
把握できた。 共感できる考え方ではないものの、把握した思考の流れから出る発言なら一貫性はあると思い、2dの占い希望からは外した。 ☆農>>678への回答 質問もらった時点で、者白確からの状況考察を進めてるのは、灰では羊ぐらいか…。 あと、占希望先からの考察は書なども行っていたようだが、1d俺が○者だったことに触れてる人間が見当たらんのは気味悪いな。 マジ調子悪いから休んでくる。申し訳ない@13 |
818. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
キャラとしての慎重感が強くなり過ぎなのかも。もんにょりした灰。 妙書修は出た情報からの発言が見られる&現状試行錯誤中がみれたので白よりに寄せて、商もちょっとわからないけど情報起点にした思考をしてるぽい>>795なんでとりあえず黒にいかないで放置。 羊は先日の考察+雑感。屋も質問回答でストップなんでこの辺は考察待ち放置。 改めて希望は▼神▽商●兵○商で提出 喋り過ぎた@3 |
シスター フリーデル 18:26
![]() |
![]() |
うーんSGにするなら逆に無理な黒塗りがいいんだけど、▲年までは信用落とすわけにはいかないし、きちんとした考察を心がけた方がいいかな~ 娘神は相性悪そうだね~、今後のこと考えて、パメちゃんの好きそうな考察落としていこうかなー まとめ役のすり寄りは上手くいってるかな?ポジション調整こまめに行おっと |
819. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
状況考察まとまんないなぁ… 神>>728 回答あり~。 なんかボクの考え方との違いに戸惑ってはいるけど、考え方について修正できたけん。そこは了解。でもペタの偽要素については一つも納得できなかったな。 ニコ>>752、>>753 旅真なら 年神両狼は無いでしょ。自爆行為だよそれ。だって、旅襲撃できないじゃん。 だからニコが真で年神両狼ならニコが噛まれることは無いんだから逆に安心していいと思うよ。 |
820. 少年 ペーター 18:43
![]() |
![]() |
【兵】 シモンの謎が>>768でようやく解けた気がした 「恐れ」の根底にあるのが「迷い」なんだよね で、この迷いは村か狼かというと…村の感情である事が多いかな 狼は基本的に全部見えてるから、「迷い」が出辛いものだしね 演技かどうかも考えたけど、演技にしては危険な態度だから無いかな 演技なら、「迷い」というより「防御感」に取られそうな態度は危険すぎる って感じで総合するとシモンは村人かなっと結論 |
821. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
屋>>811 あー了解!「純粋な疑問」の方の質問だったのねw 屋>>812 こっちも感謝。「まだない」で正直な結論と感じた なんとなーく屋はまだエンジンがかかってない印象で ベクトルの向きは合ってるんだけど、比例する熱量を感じない印象 そう思って>>741>>766みたいな質問をしたんだ ★屋>>815 「断言できるもの」じゃなくても良いから 「精度の高いもの」と感じてる仮説を出す事は出来る? |
822. 少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
あぁん、喉そんなに余裕あるわけじゃないのにアンカーみすったww 年>>821の屋へのアンカーは「屋>>813」ね ちなみに僕の現状での気分だと、【屋を占いたい】って感じなんだけど ★ALL 【旅神狼前提で】僕に占ってほしい占い先があったら言ってほしい できれば理由付きでお願い!何となく言われただけだと却下しちゃうぞ(はぁと いやなんか書>>810を見て、少し申し訳ない気持ちになっているんだ…w |
823. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
◆シモン >>762ロラ推奨派の村なら、それこそ霊騙りじゃない?単純に3-1ならロラ3手 で2人外、2-2ならロラ4手で2人外だと思うけど。騙りに出た人外の仕事って出来るだけ多くの村を道連れにして吊られることで、生き残ることなんか考えてないと思うし。 んで>>784「年旅両狼」はロラの可能性考えての推理と矛盾してない? ロラ推奨派の村で狼2騙りってどうなの? それとこれとは別?なんかシモンの思 |
824. 羊飼い カタリナ 19:09
![]() |
![]() |
考がバラバラで読みにくいよ。 ◆ペタ あんまり触れたくないとこだけど ペタ>>732の「僕は護衛しなくて良い」は光るね。 人外ならこれを言うことのメリットってほぼ無いようにボクには感じられるよ。真アピだとしてもデメリットのほうが大きすぎると思うんだ。 ボクはこれを年の真要素ととるよ。 真だとするなら「狼の作戦として~」も3縄で3人外の状況として自分が抜かれても有利と言うロジックは納得できる。 |
825. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
状況考察 まず姫襲撃について ボクには姫の明確な真要素は見つけられなかった。狼視点なら非狂要素でもいいわけだけどそれって者への白だしだけだよね?狼視点だと他にもあるのかなぁ? ボクには姫襲撃は占い機能破壊目的の襲撃であって、真と確信しての襲撃ではないと思う。(ということで襲撃は姫の真要素にはしない) 次 ジムが黒だとしてなぜ占われるであろうペタを襲撃しなかったのか。ここはすごい謎。無理やりに理 |
826. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
由をつけるなら、ジム、リズ子両黒で片方しかケアにいけなかったから。という視点でジムにはリズ子占ってもらいたいな。 ここに納得できる理由がつけられないからペタ襲撃無しなのはジムの白要素と取るよ。 ペタはジム占いうって結構はっきり示してたと思うし。 あーそういえばここに一つ謎があった。★ペタ>>どうして占い希望出しちゃったの? ここはちょっとマイナス要素。邪推すると襲撃されること無いとわかってるから出 |
827. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
せた。 そしてジム黒ならニコ黒ってことになるけど(年神両狼は無いと思ってる)、そうすると1dからニコは希望出しでジムを切ってたことになるよね。でも1dからジムを黒視していながらジムを占ってないことを見るとありえる範囲。 ★ニコ>>709 シモンを占った理由は納得だけど、なんでジムを占わなかったの?少なくとも迷ってたはずだよね?ここは納得できる回答が無いと厳しいからしっかりよろしく。 @11 |
828. 行商人 アルビン 19:50
![]() |
![]() |
>>274年「修兵屋」それなら黒:兵>>屋>>>修:白かな? 修は軽いんだよな〜。それが白く見える。修の昨日の希望に神が入ってて、かつしっかり神に触れてるなら決め打てそうだけど、そこは後程。 屋は僕の構い方がね。粗探しより、白取りできるか試してくれてる感があるんだよ。この村で貴重なSG見逃すほど余裕あるのかなあ? 兵は、初日の●者ね。 ☆パメラ>複数の寡黙から者選んだ理由が分かんない。 |
829. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
ペーター> ●パメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラパメラ(略 理由:疑い返し。だけど、ジムゾンの様子見てると▼商が1つの課題でも有るようで、今の僕の立ち位置上、素直な方が精度高いんじゃないかな?と。現状、▼商された記憶は神娘妙。中でも拘り感じるのは神娘なんだよね〜。 屋は僕(SG)の視点では白く見える。 |
830. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
人は信じたい事実を信じる。至言だな。 13>11>9>7>5>3>ep 神吊って白、年吊って狂で白、旅吊って3縄1Wの流れが最悪のパターン。残り3縄で2W吊るとか。 敢えて私見を述べるなら、年吊って色見て、年黒なら神状況白、旅は放置。年白なら旅吊って神保留で単体精査。 片黒出たからって無闇に灰吊ると後々首絞まるぜ。あくまで考察材料増やす目的での自由占いだ。 神吊って本当に視界晴れるのか甚だ疑問。 |
シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
よく理由みてないけど、話題の中心のシモンさんを占って色をみることで、白黒どっちでも村に対し有益な情報を伝えることができると思った。 とか、白だったときのSG保護の必要性とか適当に? 自分の考察に反しなかったら盛り込んでもいいかも |
旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
リナに答える。 羊>>827☆2ndで神は私の中で「黒い」であり、占いより吊り候補だった。灰が多くいる中で、明らかに黒いところは吊り、黒く見えるが白なら助けたいと思うところに占い、と私の中では占吊の役割は分けて考えている。そうでないと、白判定の時に吊先がなくなってしまうからね。初日はまだ神は違和感レベルだったので、占い希望先にあげたが、二日目の▼商周りに黒さを感じた。そのため、占から吊候補 |
831. 羊飼い カタリナ 20:15
![]() |
![]() |
これからの行動方針 ペタ真だとすると、2狼見えて圧倒的有利な状況かな。としてここは置いといていいのかなと思う。 ニコor姫真だとすると、ジムは状況白と見る。もしペタ狼とするとジム吊ってしまうと厳しい状況じゃないか?ジムに白判定が出たとき、1縄消費してペタ偽とわかっても厳しいかな。 とここでヨア>>830確認 僕もそっちの方向考えてるところ ここはジム吊らないでのいい方法考えてる。途中だけど投下 |
832. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
>>827羊 だね。そこ(旅が自由占で最黒を占ってない)は同意。占い師なら最大奥義「君は僕の黒」で吊りに持っていけるのに、最黒は占わないっていうのはちょっと違和感なんだよね。占って黒出して吊ってなんぼでしょ? 神‐旅繋がってるなら納得の状況。 ☆オットー>ごめん、言語化の部分だけど、ざっくり言うと「印象論」の範囲。詳細の言語化より、流れ掴めて来たし、別の議事録に触れたいんでこれで勘弁! |
シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
あ、ちょっと待とうかな。良い流れが形成されてきてる これで私が▼神推すことで切れたりしないかな? ん、ちょっと生存前提な考察が危ないね より自分が色見たい+生きてた場合、村に落とすべき情報の価値を考えてーとか、そんな感じで襲撃懸念も混ぜると自然かも |
833. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
ヨアヒム>神吊り保留なら灰吊灰占だな〜。 今日占い師吊るのは微妙。 灰吊灰占なら【●兵▼娘】で出しとく(僕は年真前提で希望出すけど)。 ペタ真前提なら【▼神●娘】 ペーター狼なら今日(▼「年の黒」の日に)▲ヨアヒム行きたいんじゃないかな?なのに青護衛推奨してるし、黒出すタイミングが早い気がする。このタイミングで出すなら「年神商」で青の判定利用して僕を最白に押し上げる作戦しかない気がするけど…。 |
シスター フリーデル 20:32
![]() |
![]() |
ん、年の昨日の断定的な神狼!ってのも見て悩んでた~とかでもいいかもね!狂視はあったけどーみたいな! あんま神擁護論調になりそうだったら使わなくてもいいかも そんではまたね~ |
834. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
あまり思考開示したくないんだけど、>>780>>781補足しておくか。 A1.年狂なら妙を狼視してる気がするね。 >>483姫:▼妙●妙 >>506>>513妙:占考察 >>556年:>>332年「妙が気になっています」補足 >>571年:妙灰考察、村っぽい >>653妙:▼書▽神 3d年は妙白視。決定的な要素ではないかも知れないけどね。 |
835. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
A2.神旅黒だから思考は伸ばさなくていい。 A3.年狼が旅狂視して姫真視なら、姫の占い先の妙が突然黒くなる。 神黒出しで神吊って霊白で年狼判明しても、旅が▼神言ってる時点で旅は狂寄りに見える。 で>>789で旅に真意を問うたんだけど、回答は>>802>>803>>804か。 ニコラス、君、ジムゾンに親を殺されでもしたのかい? |
836. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
誰も彼も年神両狼否定か。昼に考えたときはこれが答えだと思ったんだが・・・羊>>819の通り、確かに神黒なら私に明日はあるか。では、今日は神白前提で他灰考察しよう。 リナに答える。 羊>>827☆2nd時点で神は私の中で「黒い」であり、占いより吊り候補だった。灰が多くいる中で、明らかに黒いところは吊り、黒く見えるが白なら助けたいと思うところに占い、と分けたほうが村に落ちる情報は多いというのが私の考 |
837. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
えだ。占い師の生存期間は通常短いからね。初日はまだ神は違和感レベルだったので、占い希望先にあげたが、二日目の▼商周りに黒さを感じた。そのため、占から吊候補へスライドし、より色を見たいと感じた兵を占っている。 青>>835見えた。神黒ロックかかってるのは認めよう。正直、今朝は初日から黒視してるとこに対抗の黒が出てムッとした。手柄をとられたような感覚といえば伝わるだろうか。少し冷静になるよう努める。 |
838. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
状況考察型だと▼神には消極的になると思った。>>831羊の意見は実は待ってたぜ。 何で片黒出ただけでこんな盛り上がっちゃってるの?って水差しておくよ。縄数と状況とをよく考えてくれ。 >>769>>770>>771者は読んだかい?読んだだけで理解してないのでは。 >>者 ★兄弟、君の見解を聞かせてくれ。僕の頭が茹ってておかしい事言ってるようなら目を覚まさせて欲しい。 |
村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
神見て白っぽいと思わないが故の神吊希望だけど、それ以外だと考察伸び系が拾えないからほぼざっくり切捨てでの昨日からの引き続き状態で第2が商って感じなんだけどそこ補填して後々言いたいことできたのに言えないとかなったらこまるから沈黙を貫きつつ出勤 |
839. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
う~ん、ペタかニコどっちかが狼なのは確定だよね。なのに二人とも明らかにジム吊りの方向で動いてるのがジムの状況白要素。 だからボクは【今日のジム吊りには反対】と先に言っておくね。出来れば明日までの発言を見てペタの真贋含めて決め打つレベルで判断したい。 ★確村のディタ、ヨアにお願い。姫の真要素拾ってあるなら出してくれないかな? ボク色メガネ入ってて正確に判断できそうに無い。これはほかの村にも有益だと |
840. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
旅は思考が奇策に寄りすぎてる印象。いくら神疑ってたからといっても、対抗(旅視点、狼)から黒出てるなら、普通、神白はもっと考慮しないかなあ?なんか明日、ヨアヒムの判定で黒出るの知ってて今のうちに世論(神黒)に乗ろうとしてる感があるんだよね。つまり、視点漏れじゃないの?と。 あと、神‐娘ライン要素。僕黒前提で考察するほどロックする割に、パメラに対して▼商を白要素にとっており、ライン切り懸念がない。 |
841. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
ふむ、空気読むと【▼旅●娘】が良いかな? 旅黒なら年放置、神吊りの有効性上昇が狙える気がする。 誰か言ってたけど、初日の老「自由占いは真の方が〜」のくだりは、ちょっと真視点からずれた気がするんだよ。真なら「えー、自由占いプレッシャー【だから嫌】」みたいにならないかなあ?(ここうるおぼえでごめん) だから、老は狂か狼だと思ってたんだけどなあ。 |
842. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
☆羊>>826 年>>325>>554辺りを参照してほしい 青>>830 んー…まぁ色々言いたい事は有るけど一言だけにしとく 流石に、今僕を吊ったら怒るよ?とw 皆の要素を精査して、しっかり初回の自由で狼当てたのに その努力を無にされるのは、ちょっとかなり悔しい 商>>829 んー嬢って、今日の様子見てもジムゾンとキレッ切れなんだけどw んー商と嬢は両方とも村だろーから分かり合ってほしいなー |
843. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
一撃! 旅>>836 え、私その案グラグラ来てたんだけども。できる男ペタくんと、隠れきってるLW... まあ、あえてペタくんが神占うことないのか... だったらないのか...?ペタくん... え、ところで神吊らないの?縄足りないの?これ以上占い噛みないとみてロラるの?あれ?そうなの? またあとで!考えつついろいろ済ましてくる。 |
844. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
>>839羊 ☆強いて挙げると、1dの接続時間の事情から占発表順を自分からって辺り。占結果が正当である真占なら言えるかも知れない。他に決定的な真要素は拾えてない。 >>842年 占に襲撃来た時点でロラ検討するのが僕だから。 君の仕事量と内容は評価するけど、心情はあまり汲まない。悪いね。@8 |
845. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
で、今日▼年も無いかなって思ってる。ペタに白判定出たとして、狂の可能性が残るから=ペタ真ジム黒とはならないから。ペタ黒予想または非狂予想ならいいんだけど、まだ判断できないから。 ニコ>>836 回答ありがとう。う~ん普通に黒引いてもらったほうが村としては助かるんだけど。自由占いなら。対抗いるし…。 ペタ>>842なるほど。「襲撃あったらそれこそ占い予定だった奴吊ってね♪」って感じなのね。納得。 |
神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
年狂の方が状況的にしっくりくると思ってたんだけど、わからなかったのがロックして黒出しして、もし自分が狼だったらどうするんだろうって点。 旅の▼神希望と襲撃確認してから判定出してるんだから、当たり前なのか。襲撃がこうならなかったときにどうするつもりだったのかは わからないけど、これであとは商囲いが悩ましいだけ。ただのかく乱かもしれない。老偽をリセットしなきゃだめだ。 旅狼要素と老真要素探してくる。 |
846. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
青>>844 清々しくて逆に感動したw OK、青の意思は汲み取ったから、どうするかの判断は完全に任す! 【書】 >>843の疑問符の多さ見て、なんかもう村だろうって気になった…w 真面目な所だと夜明けからの思考が一貫して前を向いてるのが村っぽい 思考が動いてて、その思考の向きが「誰が狼なんだろう?」って感じ これは答えが知ってる狼には出せない思考なんじゃないかな? という事で、ここも村だと思う |
847. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
年狂の方が状況的にしっくりくると思ってたんだけど、どうしてもわからなかったのがロックして黒出しして、もし自分が狼だったらどうするんだろうって点。 旅の▼神希望と襲撃確認してから判定出せるんだから、当たり前なのか。襲撃がこうならなかったときにどうするつもりだったのかは わからないけど、これであとは商囲いが悩ましいだけ。ただのかく乱かもしれない。老偽をリセットしなきゃだめだ。 |
848. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
鳩。 純灰吊の場合は、一応第2今日も要るだろうと思ってだしたけど商。でもこれ昨日の段階の分かりづらいをそのままもってきてる感じ。 あとロラだとしたら今日旅吊りは仕事終了度の観点的にやっちゃだめだからロラ希望が要るなら▼年。 あとこれ希望だしのときいれ忘れてたけど私の占希望は年→兵、旅→商のつもりだったわ。灰吊りの場合は旅への占希望は昨日時点占アリから屋で@2 |
849. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
最悪の手に繋がりかねない、明日の霊判定白前提の話。 1.神吊って白、年吊って白なら狂占ペーターGJでお仕事終了。3縄1W。 2.年吊って白、旅は黒確で明日▼旅。神の疑念は晴れず。 3.旅吊って白、年は黒確で明日▼年。神は状況白。2縄1W。 まとめ役の立場で言うべきでないかも知れないけど、現状で僕は▼旅に傾きつつある。 >>者 ★兄弟、君の見解を以下略。 |
青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
神吊って黒、旅は黒確で明日▼旅。年放置。 旅吊って黒、年真視強まって明日は▼神。 年吊って黒、神は状況白、旅放置。 旨みが有るのは▼年。偽だと生きてる限りノイズになってくれそうで困る。真ならマジごめん。 僕が生きてる限り神を庇い切る自信は有る。ただ最終日まで僕が生きてるとは思えない。 最後の最後で神がSGにされる懸念が有る。 悪い、ニコラス。個人的に僕は君を真視してるけど打算で吊りに行く。 |
851. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
オットー 老狂で状況白要素はなくなったものの、質問と考察のバランス、思考の伸びを見ても疑わしいところは見当たらない。灰への関心も高く、白くみている。年>>729で見て彼がSGにされる気配を感じる点も微白要素としている。白め。 カタリナ 印象特に変わらず。年からも早々に白視(>>570)されており、他の村人からの評価を見ても襲撃される位置か。後半生きていない限り検討は不要と判断。白視。 リーザ 老襲 |
852. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
撃に直接便益があるのは彼女。しかし、年老での信用勝負なら年に圧倒的に分があることも考えると、そこから状況黒要素を自ら作るよりも私を襲撃したほうが有利。年からの評価は白め維持。今日の判定から早く▼神を理由付きであげているが、彼女の今までの行動とも一致している。白め。 パメラ 計算高い評(>>396)は仲間にはちょっと言いにくいか。思考垂れ流し型で問答はあっさり。灰への関心は高い。今日の神との問答はち |
853. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
ょっとよくわからなかったが、神白と仮定すると弁明の喉潰しにも見えなくない。微黒灰。 アルビン 年も商擁護の発言(>>561)があるが、年は者に対しても同様の発言をしていることから、単に真視獲得のためだろう。そこをラインと受け取るのは早計。思考開示不十分も、考え方自体は理解できる。老狂なら昨日の要素もないことから、灰。 フリーデル 対話型。時々インタビューのような質問を占候補にも飛ばすが考察への反映 |
854. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
度は不明。年からは普通に白く見える評(>>607)。微黒灰。 クララ 単体ではいろいろな可能性を視野に入れつつ警戒心を失わない姿勢が継続。一貫性あり。年評では一貫して村視しつつ、「先を見据えて占いたい」。囲いたい仲間かSGか判断に迷う。白め占い候補。 ジムゾン 既述。単体黒だが状況白。 GS 白 羊>屋妙書>商>修娘 黒 別枠 神 希望は【▼年▽娘】 占いは生きてれば最黒に当てるよ。@3** |
855. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
ぱしへろんだす! 神>>717★「年は黒出ししてくるよね」って、これって占真贋とか襲撃とか、どういう風に考えてでてきたの? 神>>754>>755の「自分(年)が真なら出るんだから全然大変じゃない」は「はは~」とか思った! ペタ君は年>>767>>820とか経験則?みたいな感じだけど、決め打ってる感が早すぎじゃね?とは思えるけど、年真ならLWだけだし村打ちが早くなるのは当然ちゃ当然?なのかな? |
856. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
重箱の隅レベルでモリさんをチェックしたぜ。 >>206の議題回答は占視点での回答。>>207の発表順は最初でいい発言は非狂要素。>>217>>219も占視点に立った回答。>>230は●を無駄にしたくないという意識の表れ。>>246妙を受けての>>256>>257は策を弄さない、良印象。>>307の占判定の発表方法を青に一人も非狂要素。>>459青の襲撃懸念はの問いを受けての>>479で襲撃懸念を |
857. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
むお? ★旅 私も最黒位置だけど、何で▽娘優先なの?そこら辺の比較考慮をしっかり教えて! なんか、もし旅狼ならラインつけに来てるの~とかちょっとこわーい気持ちがしてきたり~する~ ん~…狼の黒囲いって、旅>>804の思考から、一発目に出てくるのかな~? 何か自分の印象下げるだけのいびつな考察に見える…そうなると先吊り希望の狂にも見えてくる |
858. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
しても村に疑われては無意味の回答も占の責任感の表れか。>>639の農擁護と失望感も占い師思考ととれる。 ざっと見返してみたが老は●を持った素村として議事を見返してもなんら違和感ないぜ。占い師らしさと言うフィルターでみたために偽っぽく感じたんじゃねえかなと言う率直な意見。一貫して占い師視点は崩れていない。 |
859. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
【羊】 んーっと>>826は僕に妙を占ってほしいって事かな? 今までに考察した他灰と比べて「冷静」って言葉がピッタリ あと神と両狼にしては>>722>>723>>819からの>>839が回りくどい >>722>>723で「切り」に動いて>>819で「理解」>>839で「保留」 冷静な分ちょっと「コレだ!」っていう要素は見えなかったけど 羊の立ち位置とか考慮すりゃ非狼で良いんじゃないかなって感じ |
860. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
今日の方針なんだけどさ~▼旅っていうのはリスク的に怖いっていうかー 占い師吊っても霊見れた仮定、内訳まで確定しないし、修>>794の気持ちからも▼神な気分~ 霊が生きてる可能性は日が経つにつれ薄れるし、黒判定出てるジムさんの白黒が見れる可能性高い内にみたいな~って思う… 確霊のお仕事って灰狼カウンタとまとめがでかいから、そのお仕事につながるかも?な所見たい~ というか何か確定する情報が欲しい… |
861. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
斑でるまでは真贋真剣に考えないけど、商への触れ方とかフラット感なくてどうかなと。それでるほど、偽なのね、そしたらあのロックから黒出しだよねって感じ。襲撃とはあんまり結びつかなかったな。 |
862. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
ざっと見た感じ、髪と娘の擦れ違いは神は一つ一つの単語に対して厳密な意味合いを持って正確に推し量るタイプで、娘は感覚重視のパッション派による擦れ違いにも見えるぜ。俺とのやり取りでも立証されたと思うが、娘は基本的に自分の常識と感覚ありきで物事を推し量るきらいがあって、常識から外れると理解不能となるようだ。神は単語ひいては、漢字の意味合いまで正確に重視して、感覚思考は持ち合わせていないように見受ける。 |
863. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
ジムさん返答はやっ 神>>861 うーんなるほどなあ…確かにペタ君の言い切り的に、神白視点からは「ロックからの黒出しきたー」な感じなのか… 昨日の神>>701の返答といい、特に違和感はない… ちなみに私も判定割れとか襲撃とか占ロラ着手とかないと真贋に取り組まないタイプw うへえ、ジムさんも黒!って訳じゃないんだよ。。。 あーん悩む~リデルはリデルはとりあえず占真贋と灰を見てくると宣言してみたりっ |
864. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
リスクについての言及がチラホラ見えるが、▼神、▼年、▼旅どれをとってもリスクありだぜ。今日こそ選択の日。神吊って色見て決めればいいじゃんだと手遅れになる可能性も>>849青のcase1をみたら一目瞭然だぜ。 |
865. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
☆青: 老を抜かれた時点で腹をくくるのはありだと思うぜ。残った占候補に期待を持たず、真占が抜かれたものとして、最少手数で1W吊りあげて灰殴り合いもありだと思うが。白飽和の現状を加味してどう判断すべきかだろうな。 |
866. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
ディタ>>856、>>858ディタさんありがとう。姫真の可能性もう一回精査してみるね。 希望だし【▼ニコ▽書●妙○書】 ニコは最黒印象避けてのシモン占いが理由聞いても納得できなかったし。それに加えてペタの占い希望見てたはずなのに旅>>837「対抗の黒が出てムッとした。手柄取られた。」とかがわかんない。 年神両狼の推理はまだいいとして、そこからの思考展開が真っぽくない。(>>802) 今日黒引いて |
867. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
信用取り返せばいいだけじゃない?って思ったり。 この辺から旅がこの村で一番人外ぽいので。 ホントは現時点、年か旅のどっちか真占いだと思ってるから、村の吊り縄消費せず、狼に襲撃させたいんだけどね。 ニコ真の可能性もあるけど…、でも現状一番人外ぽいのはここ。 灰からなら書、>>806神白なら旅真なの?姫神の可能性は? で視点漏れしてるかなって感じるし(スキル的なものにも感じてるけど、 |
868. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
どっちにしろ残しにくい)、今までもだしこれから先も白要素拾えそうに無いなぁって感じてる。色々考え中だけどまだ黒い人見つけられてないので。 リズ子は羊>>825下段から>>826で。 本決定までにもっと考えてみる。さっきも言ったけど、年真なら2狼引けてるので、年狼(or狂)としたら?の仮定からライン考察含めて終盤に向けた盤面整理の方向で灰見てるとこ。 加えて灰考察も出せるようにするけん。@5 |
869. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
とりあえず気になってたクララちゃんなんだけど、書>>667の回答には~うーん…非共感だ~商>>523って「あーこれ吊らね」ってなるのかなあって思ったりなんだよ~読み飛ばしとかって性格とかプレイスタイルの話じゃないって思ったり 者>>864 神の色、年の真偽(色までは分からず)、が分かる所が▼黑の情報量多い所だと思うんだけど…違うのかな? あーん!自由むずい! |
871. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
先に業務連絡。 大変申し訳ないが、現時点で体調が戻っておらず、今日の決定に立ち会える自信がない。【決定確認できなかった場合は自動了解とみなしてほしい】。 占い先投票COも鑑みて【現状、俺の投票はバイト青年にセット中】、もちろん【決定確認できた場合は変更する】。 また、明日はどちらかというと昼間が主体になるかと思う。 以下>>849までが手元にある状態での話。質問回収で思ったより喉を使ったので若干 |
872. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
省エネ風味だが許してほしい。 1d兵の「ノイズキャンセラー作戦」でのロラに関する回答を見直したところ 娘農修:ロラ肯定 妙書神屋:好きではないが必要なら有 羊商:決め打ち派 灰で未回答:兵(+者:当時) で、今日の娘の発言見てるとロラを積極的に推してる感じじゃないんだよな。それだけ神が狼っぽいと思っての▼神提出と俺は見ているが… ★娘>上記の理解で良いか? ついでに娘の発想で気になる点があるので |
873. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
言及すると、>>779の時点では年真度up+神単体下がってるとはいえ、決め打つ気はない…と俺は理解している。 俺はロラをそう好まないが、ロラ有と思うのは能力者候補に間違いなく狼がいると予測される場合。 今回、占3COで旅年に1狼は確実にいるので、自己申告重ロラ派の娘ならロラ考慮の話が確実に出るかと思ったんだが… 今、占候補や片黒に対する一番確実な色見の手段は吊りだと思う(但し青存命前提)。 ここで |
874. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
>>642「決め打ちを視野に入れる気はない」「灰を見るためにこそ時間を使いたい」だが、年偽なら神父はただの灰。 ★ここで神父の色を見ることを占候補のもう1名の色を見るより優先させる理由を聞かせてほしい。 神吊って黒なら「旅神+灰」が確定するが、白なら4パターンの考察が必要。占候補吊って黒なら3パターン、白なら2パターンが残る。 ロラ=安全策的な面があるから、重ロラ派の娘が安全策というより決め打ちと |
875. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
者>>870 占ロラ着手した方いいってことー?今がその時期なの? 霊見れて▼占→黒だったらストップ?即ロラ完遂? ちょっと自由の進行がわかんない…今から占2人どっちが狼か!で絞って精査した方がいいんだよ? 旅年は割りと見たんだけど、年は言い切りが怖いっちゃ怖いけど、比較的に残占で真濃いのはこっちかなーって印象だから、▼旅か▼年選べ!って言われたら▼旅になるけどケア観点からは旅残しになるていうか… |
876. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
取られかねない選択肢を取ることに、どのような変化があるのか気になる。 これに関連して旅の発言でも気になる点があるので質問。 ★>>338娘が「3COになってちょっと考えを改めている」と感じた根拠を教えてほしい。 年の占CO(>>315)から旅の上記発言までの間に娘の発言はなかったし、それまでの娘の発言も見たが、俺はそのようなものは見出せなかった。 ぶっちゃけ「これ赤ログ漏れかも?」と疑っている。 |
877. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
僕の希望は【▼神▽旅●屋○修】かな 精査の時間的に現状までので一旦提出。けど直近屋は現在進行形で見てる 屋は、現状までの対話の中でも狼っぽいなーと感じた所があった事 また、旅神ラインの本命でもある事から狼最有力候補で占第一希望 修は直近で増えた分の精査と検証が完了してない事と 他灰それぞれに村だろうと思える点があった事が最大理由 VW(村狼)スケール! 村 娘>商>妙>書>兵>羊>修>屋 狼 |
878. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
時間が時間なので、先に吊りに関してだが「吊って色見て今後を判断する」という観点では、【現時点で神の発言精査が追いついてないという事情から▼年】を推す。 年単体で見て真狂狼どれでもこの出力はありそう(偽の場合、神に黒出しを決めた時点でパターンが決定するため、その後の考察で畳み掛ける準備は十分可能と考えられる) なので、色を見るのに青の力を借りたいという理由。 もちろん、旅の回答や神の発言精査次第で、 |
879. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
希望を入れ替えることは十分あり得る。 なお、襲撃されたアイドル翁に関しては、マジで>>858者がおま俺状態なんだな…。 じゃ、神の発言精査前に質問ぽいっと。 ★兵>>>762「ロラ肯定的な空気」ってどこからどう感じた? >>872の集計を見る限り、そう肯定的な空気は俺は感じないんだが…。 ★妙>>>634を見る限り、兵者は互いに退けない村同士と捉えたようだが、兵>>640を見て思うことはある? |
880. 少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
直近屋を見て狼だと確信気味 「ロラ派」って、進んで能力者を吊ったりするわけじゃない 確実に勝てる手順を取りたいだけ、つまり「慎重派」なんだよ で、そんな「慎重派」は「真の目がある占」を早期に吊りはしない 「ロラ」を実行するのは手数的にギリギリになってから で、屋はロラについて熱く語ったのに僕を吊る事に戸惑いが無い これが強い狼要素。僕の真偽を見ずに僕を吊りたがってるだけなんだよ @1喉は遺言用 |
881. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
無理精査間に合わない!というか方針定まってないし、精査の方向性がよくわかんない… 【▼神▽旅●書○妙】で暫定提出!昨日のも引き継ぎつつなんだよー 霊見れ仮定確定情報多く見たいっていうのと、年旅はすっごい単体とかケアとかぐるぐるしてる…けど、修>>793での旅への違和感+修>>857で感じた所とか含めて、年>旅な真贋になってるから、こっち…でもなーケア…でも老死んでる時点で…って感じに… また潜るる |
882. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
直近の年>>880、俺と考え方が違うようなので。 手数的にギリギリすぎると逆にロラできず決め打ちにかかる気がする。 年視点で▼年を理解できないのは当然だが、俺らの視点では姫真も思いっきりあり得る話。で、年真なら申し訳ないが、もし年白(真/狂)なら旅狼は確定(神の白黒は確定しない)、見えてる狼を確実に1減らすことが可能。 年の真偽は発言のみで見えないから青存命のうちに色を見て改めて考えるという発想。 |
883. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
遅くなって悪い。 【仮決定:▼年】【セット忘れに注意】 本決定だと思ってくれ。たかがフリーターが独断専行する事を不快に思うだろうけど構わない。 占のどちらか白判明しても僕は真決め打ちしない。占襲撃された時点で、占機能は情報源でこそあれ、機能そのものは無いものとしている。 旅は【自由占い】をお願い。手順は昨日と同様で。 |
884. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
年>>880 そー!私もロラの考え方はそうだけど、それはさーパメラさんのオットーさんへの反応見てから言うことなんだよー! 【本決定確認】 うええ?ケア的観点…? まとめの指示に流れればいいじゃん~って混乱してるあほリデルが言うけど…個人的には修>>881希望なんだよ~ 自由進行よく分かんないから、者→青に対する意見も見たいんだよー 最終的にまとめの意見には服従しますです |
885. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
【ほぼ本決定の仮決定確認】 【僕は神父ジムゾンに投票をする】 【占い先はパン屋オットーにセットしてある】 /兵書神娘商旅羊年屋修 ▼神神商神旅年旅神年神 ▽ーー年商ー娘書旅ー旅 えっと、皆に連絡するけど…どんな展開になっても青年を恨まないで この決断を誰よりも悩んでいるのが青年だから、皆は青をフォローすること! |
886. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット済 ☆>>884修: ケア重視の観点からいえば、それこそ▼年だな。▼年で白が出ても年真なら最悪は▼神を挟めば間違いなく最終日は確定だし旅の判定も見れる。最悪の神白、年白、旅黒の3縄1Wも避けられる。 |
神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
あーこれ年真でもう決まりだね。青抜けないよね?青抜けたら楽だけど。狩考えよう。今のところはシモン見てるけど,者もあり得る。 しかしLWは逃げ切れるんじゃないかな。まったくラインがない。 |
887. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認:セット済み】 了解。勝負どころだし、希望割れてるし、ヨアが1番村にとって有益な手だと判断したならいいと思う。多分正解は結果がでるまで誰にもわからないと思うし。 ボクも▼年で、夜明け後の情報によってどう動くかある程度考えておくよ。 ペタ>>885 もちろんどんな展開になっても恨まないよ。最悪の展開になってもまだ負け決まるわけじゃないし。 余白 やっぱり姫が真に見えてこないけん… |
888. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
>>849から今日▼神は無い。 年黒:神は状況白、旅は真寄り放置。 年白:旅黒確で明日▼旅、2縄1W。神の疑いは払拭出来ないが、一先ず純灰に戻して単体精査。 年旅どちらに明日の20発言を与えるか考えると、神黒引き当てて屋黒視の年より、黒引き当ててない旅のケツ叩く方が幾分利が有ると判じた。僕が愉しいし。いや関係無いな。 >>885年 恨まれて皆から縛られて踏まれても僕は歓迎、じゃない、構わないぜ。 |
889. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
者>>886 そーなのかー確村2人がそう判断するなら、お任せしますです!私絶対2人よりよく分かってないし…w よはく RP混在したことを突っ込んでくれたリナちゃんありがとうなんだよ~とリデルはリデルは感謝の意を表明してみたりっ 感謝の念を込めておねーさまって呼んでいいですの? |
890. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
つーかーれーたー…(「・ω・)「にゃーっっ!! >>743兵 シモ兄ありがとなのらー。うっかりそのケース忘れてたのら…出勤時間ギリギリだと抜けが多いらね。多謝 >>788兵 ☆陥れようとする…というか状況黒がつくなー、位は考えたのらー。でも正直それ位は跳ね除ける自信があったので、別に気にもならなかったのらよ? まあ、もしかしたらモリじーちゃんが真占で、本気でリザコを疑ってたかもしれないのらねー |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
なんか僕変態っぽいなって投稿してから気付いた。まいっか、清く正しいし。 年白なら▼旅で1日稼げるし、その間に僕の状況考察がばりぼり捗るか。全量落とせるボリュームじゃなさそうだけど。 カタリナ可愛いな。ボクっ子だしな。 あざとさが無くて可愛い。羊の代わりに僕を飼わないか。 ディーター、居なくならないでくれ。頼む。困る。 狩生存してるなら僕はエア護衛でいいからディーター護ってくれ。 |
891. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
【>>883仮決定確認】本決定だと思ってくれとのことなので【▼年セット済】 そういや占希望出してなかったな… 【万一本決定で年吊りにならなければ、年→●娘】希望。 理由は年真旅狼の仮定において、現時点で>>876から娘狼あり得ると考えているため。 【旅→●商○修】希望。 旅偽仮定で黒を出しそうなところ(黒出し=確実にラインが切れる)、また旅真仮定で旅の考察から視界が開けそうに思った人選。喉不足… |
892. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
今日は昼に喉飛ばしてないから多少余裕があるのら。 >>書 クラ姉、●リズコ好きだねw何だかこうまでマークされると、一周回って白なんじゃないかと思える不思議。クラ姉が狼なら、リズコと初日から殴り愛したいのかな?と思うと単に情報が無くて疑い先に困ってる村に見えてきたにゃー。 >>神 ごめんねー、読みづらい日本語でーなのらー。親友のメ◯モちゃんからキャンディー貰って大人になった方がいい?(くびこてり |
青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
しかしこのパン屋、パン焼かないなあ。パン焼かないパン屋は確黒。なんかちょっとカッコ良くてモテそうだし吊ろうぜ。 >>694羊 カタリナのパンツは占わせるより実際に見たいから。(真顔) >>704妙 おいおい、誤解を招くような事を。ペーターと緑マントとシモンとクララにまたロリコン呼ばわりされるじゃないか。いやリズが可愛いのは事実だけど。 お仕置きなんかしないぜ。されるのは好きだけどな。 |
893. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
やっと議事録に追いついたのら 【仮本決定?確認。▼年セット】 んー、確かに考えてみればペタくん真なら最悪灰の殴り愛(LWだけ)だしねー。 狂なら▼旅で1狼…ペタくん狼ならそれで良し(但し神の単体精査)っと… オッケーですのら。メリ把握しましたのですら。 旅の●◯希望はちょっと待ってね。議事潜ってきますのらー。 |
894. パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
ではここから神の精査。 前提:神視点では以下4パターン A)旅占/姫狂/年狼/純灰に2狼 B)旅狂/姫占/年狼/純灰に2狼 C)旅狼/姫占/年狂/純灰に2狼 D)旅狼/姫占/年狼/純灰に1狼 >>345で「年商ラインまたは商SG~」を懸念。 >>617で商SGの線は捨てたようだが、年商ラインは考慮ある様子。 姫については>>522で「占い師の発想に見えない」とのコメント。旅については2dまで一切 |
895. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
触れていない様子。 年とのやり取りは、1dで旅が指摘していたが、2dはさらに豊富。 >>312「能力者重視」と言いながら、2dまででここまで年だけを気にしているとは…。 ★2dまでの段階で占真贋に何かロック的なものはかかってた? 3dになり>>728「年旅のどっちかから狂アピ~」との発言は、Aのパターンが考慮されてない感。>>522からどんな過程で姫狂が消えたんだろう? ★↑について説明や反論が |
896. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
あれば頼む。 >>754「年偽と考えられる理由」…これは念のための確認でもあるけど ★神視点で年偽確定のはずなんだけど、ここで「年偽である根拠」ではなくこの表現を使った理由を教えてほしい。 で、やっぱり旅については真贋考察が見つからない。 ★現状、旅の真贋不明(>>797)とのことだけど、>>894A~Dのパターンで、GS的なものを出してみてほしい。 今日の▼希望>>814は年よりも商が優先 |
897. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
されている。●希望は未提出。残り発言で出てくることを祈りつつ ★商に関しては年との絡みから黒ありって感じなのかな? 「残せない枠」で片付けているようだけど…単体黒要素ってある? ★上記に関連して、ここで狂or狼確定の年よりも純灰の商の色を(占なく即吊という形で)見たいと思った理由を説明頼む。 俺が神の立場なら、年が狼かどうか確認した方が狼陣営考察に活かせると思う… スマン、これで完全喉切れ…@0 |
898. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
>>726兵 ★年狂の可能性はほぼゼロ…とあるけど、なんでー? 年狂であっても、神白と見切れば可能じゃないの?老真年狂旅狼であるなら、旅からは兵白が見えている筈。難なく兵には白だし出来るんらないの? |
パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
「カンファレンス記録」 □月○日 参加者:*******(主治医)、*******(執刀医)、*******(臨床心理士)、*******、*******、*******(看護師複数)、*******(病棟薬剤師) #1 健忘状態(記憶喪失) 手術の後遺症の可能性、妻の死に起因する精神的なものの可能性、両方のアプローチでケアする必要あり。 |
899. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認したわ】ロラ開始ね。ローラー開始に関しては手数に余裕があるうちに終わらせられる開始時点ならどこからでも、とおもってたから今日からでも構わないわ。 ただ、今日年吊るなら白黒問わず明日旅も吊るって認識。 私、狼も真狂不明の占も飼う意味無い派というか、ロラは全部回ってようやく真占い師が偽をつれてくお仕事完了て思ってるから>>888年黒パターンへの同意はし難いわ。 |
パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
/* なか。 占霊狼あたりなら記憶喪失の原因を脳手術の後遺症で確定させようかと思ったんですが、素村なので奥さんを人狼にやられた可能性を足してしまいましt ※なお、オットー本人は「エルナの日記」のみを読んでいるという設定 ……いったん仮眠したから多少ましだけど、明日以降のこと考えたらそろそろ寝なきゃ。灰ログもったいないお化け出るけど!! |
900. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
★>>899娘: 急いで旅を吊る理由は?今日▼年の黒判定なら、残5縄で2狼の▼灰→▼灰→▼灰→▼旅→▼灰で充分だろ。途中で▲旅があればもうけものだが。ヨアも直前で旅を吊る予定だと思うぞ。 |
パン屋 オットー 02:19
![]() |
![]() |
/* なか。 鳩になっても議事録が気になってつないでしまう罠。 で、今の症状、もしかして:お腹の風邪+ブルーライト見すぎ 光遮断して眠るとしばらくは頭痛退いてたけど、考察途中でまた復活とか(がくり あと、ディーターはマジおま俺……。 |
901. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
適当に拾った要素落とす~ パメちゃん~思考伸びてる感は強く感じる~娘>>735「なんか我慢できなくなったので→年真感がいっきにupしている」で、その後の考察も渦中の人物(神旅年)について考察していってる感じが、要素拾えたー!うずうずって感を素直に感じるのと、内容が伴ってるな~って風に見えて違和感なく、ちょい村っぽく感じたんだよ~ あ、未納得2についてはパメちゃんの考察みたらパメちゃんに利があるよ |
902. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
ーにオモタ!修>>855てっかいなんだよ~ リズちゃん~妙>>725>>731の夜明け後思考伸び、>>739の状況別思考方、は思考巡ってる感感じた~ でもちょっと疑問ある妙>>731~ 占機能破壊ってだけで意味あるし、真にみたから襲撃もあるんじゃないかな? 「狼陣営は何故▲老なのかがさっぱり」そこすっとばして「リズコに黒視を集中させるため?」っていうのは、防御感と違和感があるんだよ~ ちょい黒目 |
903. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
に映ったかな~ ★妙 何か意見あったらおせーて~! リナおねーさまですの~ ん~全体的に違和感ないような気がしますの~というかもうここらへんで疲れすぎて死にそうになってるりでるる ちょっと明日またちゃんとやるりでる、ねるりでる あーるぴーも適当りでる さよならりでる~ぐーすかぽん |
904. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
んー?自分であれだけ老狂視してて言うのも変な話なんだけど、>>898考えながら襲撃筋とモリじーちゃんの妙疑いから老真結構目があるんじゃないの?とか思い始めるリザコでした、まる。 何故モリじーちゃんは●▼リザコだったんだろうか…なんだけど、リザコ正直2dでは結構白位置に居た自信はあるんだけどね。では老偽として、何故こうも面倒なヤツを相手に殴ってきたんだろう…って考えると(続く |
906. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
老が実は真で、本気でリザコを疑いにかかってきてた…とか頭の中ぐるぐる。 疲れて頭おかしいのかもしれないのら… >>者 ★へい兄弟!(ヨア兄風)…いや、ディタ兄、ぶっちゃけ老の真目をどの位見てるです? リザコ、自分で作った迷路にハマっているです。 >>902修 ☆いや、基本リズコは思った事そのまま言っちゃうタイプなのら。まんま占隠し襲撃と思わせて、疑念を巻いてきたのかな?と思ったのらよー |
907. ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
☆>>906妙: ざっくり感覚で、2割ぐらいかね。今からは質問はできないし、発言が少ないしで、正直、精査不能レベルではあるな。ただ狂にしてはなぜ俺で割らなかったという謎は残る。 |
908. 行商人 アルビン 02:38
![]() |
![]() |
年は真なら高確率で【襲撃される】場所。なんでそこに吊り手を使うの? 推理しても真贋付かないならともかく、 【人狼から見て占い師の真贋は付いていなかった】 【ジムゾンが人狼ならディーターを後出しで白確定させたモーリッツを非狂要素とし、真占い師として認識し得た】 上記より、▲老が必ずしもジムゾンの白要素、年旅の偽要素とは【なり得ない】ことを主張する! |
909. 行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
>>908は若干主張がずれたか… 年真に見えるから、3dで自らそこ吊るのは反対!って言いたかったんだ。 占襲撃されたから即ロラ開始とか、狼喜ばせるだけでしょ? 手順とかそんなマニュアルを村に持ち込まず、この村の見えてる部分で勝負しよーよー! |
910. 村娘 パメラ 02:55
![]() |
![]() |
ほぼ本決定ってことだしいいかな。 ☆>>900まず、私にとっての生かすべき優先順位が圧倒的に灰>未確定能力者だから。 あとは経験則的に、比較対象が同じ土俵にいない単体真贋不明能力者は自分の視点を表に一人だけ残せるから、どんな注意してる気でも村の空気がその人の話に偏るのよね。真ならまだしも偽なら普通に負けフラグ立つからとっととその可能性は潰したい。 |
912. 神父 ジムゾン 03:08
![]() |
![]() |
>>894 屋 斑出るまで占真贋は考えないのが基本スタンスなので,ロックはかかっていないつもりだが気になる発言などは印象に残る。 狂アピについては,狼に伝わった狂アピがあったら探したいという意味。狼が適当にベグっていたらそれは拾えない。 「(これを読むあなたたちが)年偽と考えられる理由」という意味。 単体黒要素はあまりないけど,昨日指摘したログ読んでないでのごまかし疑惑とはぐらかし。 |
913. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
>>897 屋続き 自分視点人外確定ならPP前に吊れば良くて,それまでは別の所に目を向けると考えて,▼年以外を考えている。 ABCDについてはDはレアケースとして,一応考えたけど他が破綻するまで無視の状態で,C>>ABかな。 |
914. 司書 クララ 03:34
![]() |
![]() |
たーだいまー(寝落ちからのおはよう) 【仮決定確認&了解】 青>>849より、どっちかつったら旅から吊るのかと思ったから年で決定出て意外。 娘>>899 がよくわからないんだけど、霊結果で年黒出ても旅吊るの?そこは放置でいいんじゃないのかい。雰囲気の問題でダメかい。 商>>908 本人は主張がずれたと言ってるけど、なるほどーだよ。私も何故姫狂なら白出すんだろて思ってたもの。非狂=真だからか⁉ |
915. 少女 リーザ 05:19
![]() |
![]() |
ねむ…ごめんなちゃい、疲れて寝落ちてた… >>914書 横槍だけどごめん。 >青のは老真ケア含めてなのは勿論、年の目を通せば現在2狼露出。でも旅の目線では年狼しか露出していない。だから両視点で2狼露出させて詰みに持ってこうとしてる、…のら。 これヨア兄が意図的に答えない案件とかだったらごめん。 >>書 ★寧ろ何故旅から吊るの? クラ姉は新情報欲しくない?黒引き率…年の灰1/7と、旅の2/9。 |
916. 少女 リーザ 05:24
![]() |
![]() |
あ、年は1/8で黒引くんだ。寝ぼけてへぺろ☆ミ うへ、しかも旅も違うや(ふみ… 年…屋羊妙兵娘商修書から「1狼」なのだけど、年は屋疑い 旅…屋羊妙娘商修書神から「2狼」。しかも自由に「自己の考察を含めて」かつ「自己が襲撃を受けるかもしれない=年狼の可能性」も見えてくる…ということなのれす。 合ってる? 眠くて変なこと言ってるかも? |
917. 羊飼い カタリナ 05:33
![]() |
![]() |
姫は偽っぽい、姫襲撃、姫は狂か真。ペタのジム占い予定、ジムへの黒出し、ニコのジム黒疑い、ペタニコどっちかは狼、ペタの真要素、ジムの状況白推理、ジム単体ではあまり白くない、ニコは今日偽っぽい。 ボクの今日の発言(と思考展開)こんな感じだったけど、すでに論理破綻してるんだよね。 もう一回考え直してみたけど、やっぱりジムの状況白が1番自信あるかな。狼が勝つことを優先に動いてるならば、状況要素が1番信頼 |
918. 負傷兵 シモン 05:33
![]() |
![]() |
おはようございます 昨日は帰宅後爆睡してました 思うところはありますが 【本決定了解】【年にセット済み】 ペタ君の色は気になりますね […は、ペタの腕に抱かれながら二度寝] |
919. 羊飼い カタリナ 05:33
![]() |
![]() |
度高いとも思うし。 だから姫かニコが真なんだとすると、姫かな。 やっぱり年神両狼の推理って無理があると思う。仲間捨ててまで信頼ゲットしても、それで得られるメリットって少ないでしょ。占い破壊した以上最後まで信頼得られるわけじゃないし、どうせいつかは吊られる占い師。仲間捨ててまで得る信頼じゃないでしょ。もしニコ真占い師で、今日黒引き当てられて、そこ吊って色見ようとかされたら終わりだし。だからって襲撃 |
920. 羊飼い カタリナ 05:34
![]() |
![]() |
ニコできないし。正直なんで両狼に思考がいくのかがわかんない…。 確か両狼考えてたのはニコと、あとシモンとクララとニコだよね?ボクの考えが届いてないとこあるかな?★両狼からの狼陣営の勝ち筋が想像つかないので教えて欲しい。 今はニコもペタも偽かなと思ってるから、ロラでいいんじゃないかと思ってる。 んで両狼考えてたクララとシモンを黒めに見てる。 灰考察できてないや…。今日は灰重点的に見よう@1…眠い |
921. 少女 リーザ 05:38
![]() |
![]() |
うにぃ…クラ姉…質問対象者外のリザコから見ても、少し質問甘くないかな…なのー。 クラ姉の知りたい気持ちはわかるけど、青にしても娘にしても発言の中にキチンと答え出てるの…返答するにも貴重な喉一つ消費するのよ? リザコ、大人しく見てようかと思ったけど、流石に>>914の質問は無い。 この質問だと「アンカー先読んで」で終わり。発展性無いの。 …キツイ言い方だとリザコ自身も思う。そこは謝るの、ごめん。 |
922. 負傷兵 シモン 05:38
![]() |
![]() |
ジムさん状況白説も分かるんですが…… 年神両狼で ニコさんも素で年神両狼を考えているならジムさんは状況白と言えないような懸念もあります ペタ君の色が黒でもジムさんからは目をそらしません |
923. 負傷兵 シモン 05:49
![]() |
![]() |
羊>>920☆すでにみんなから神が疑われていた状況で、占ロラされる可能性も高ければ、神は逆囲いにした方が目眩ましになります 俺は年神両狼の可能性がゼロではないと思っていただけです。 その可能性を切り捨てて、年狼の時に神を見るのをやめる方が危険だと思ったので |
924. 少女 リーザ 05:53
![]() |
![]() |
今までの含め唐突だけどGS 白:羊>娘>修>商>屋神兵書:黒 商以下は団子状態。神の状況白は未だ占情報が未確定なのでGS下位に位置してます。 下位4人が黒くなったというよりは、単純に上位者が輝いてきただけです。 特に直近のリナ姉は思考停止無いのが好印象。単純に▼神としないのが村っぽい(ポイント稼ぎの狼かもしれませんが) 眠いからRP崩れてる…でも直すのめんどい… |
925. 少女 リーザ 05:59
![]() |
![]() |
>>909 マニュアルは画一化するから面白みは無い&不足の事態に弱い…は分かります。 でも縄は有限です。リスクを軽減するために、過去のどっかの村の村民が一杯村滅ぼしながら作り上げたのがマニュアルだと思ってます。手順は大事。 なんだかツイッターみたいになってますね。 でも説得も大事だと考えてますので、一発言使いました。 アル兄、これで手順重視してミスったら大いにリザコ責めていいです。その覚悟有ります |
926. 負傷兵 シモン 05:59
![]() |
![]() |
もうこれ以上占いを見るよりも灰だけを見る状況に入っていると思います 神を含め全ての灰を見直すことが村の勝利への道だと思います 俺はこの3dは占いだけしか見てなかったので、今からは灰をしっかり見ます […は、ペタの腋に頭をうずめた] |
927. 青年 ヨアヒム 06:19
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。 【本決定:▼年】変える気は無い。 村の主役は灰だと僕は思っている。確白のディーターは発言が制限されて窮屈さが有るだろね。彼の力量と照らし合わせてもそこは申し訳無く思う。 最後に灰同士が殴り合って結論を出す為に、そこに至るまでの場を整えるのが僕の仕事だ。その過程で独断が発生する事については容赦願いたい。 僕の決定に同意してくれた皆にはお礼を申し上げる。 >>905商 聞こえん。 |
旅人 ニコラス 06:19
![]() |
![]() |
戻りました。あまり余計なこといいたくないですけど、黙ったままなのもおかしいので、ふんわり表で発言しようと思います。 このまま行きたい・・・ アルビンは自己開示が低いせいで、持論の説得力が低い点が救いですね。彼に説得されて場が動く可能性は低くみています。 |
928. 負傷兵 シモン 06:19
![]() |
![]() |
妙>>898☆狼に黒出しすることを狂なら恐れますよね。あの時点で神の色を断定するのは狂には情報が足りないと考えました。 後、俺は旅が俺に白を出してくれたからと言って旅真を確信するほど楽天的ではありません。 |
929. 少女 リーザ 06:19
![]() |
![]() |
流石に連日半徹夜状態で意識飛びそうです… >>907者 サンクスです。2割ですか…確かに今から精査すると言っても情報は過去の物からしか推測という形でしか出来ませんが。すみません、ディタ兄は灰でこそ輝くと思います。 それと▲老ですが、流石に予測は出来ませんでした。護衛対象外だったと思います。まあ、当の本人から疑われてたのもありますが、リザコも老狂乙位にしか考えませんでしたから。後程考察に入れます。 |
930. 旅人 ニコラス 06:21
![]() |
![]() |
.。oO(【仮&本決定確認】) 昨日はすまなかった。 クララ、シモンの二人は私の非現実的な考えで混乱させてしまって申し訳なく思う。 現在では、やはり神狼は状況的に低いと考え直している。そのうえで今日の占い先を選ばせてもらうよ。 私にもう一度チャンスをくれたヨアヒムに感謝する。ロリコン塗りは撤回しよう。 昨日の決定前後の発言と皆の占希望を踏まえて今日の占先はギリギリまで考えさせてもらう。@2 |
931. 少女 リーザ 06:30
![]() |
![]() |
あ、ねぼけてました。【●書◯屋】 兵は対話からもう一度見直します。よく考えると屋とは直接会話してないですね。今日は23:00付近で時間取れそうなのでリアルタイムで詰めて行こうかと思います。 神は本日一日全員(だっけ?)から攻撃されましたので、翌日の襲撃を通して新しい情報が増えますので、他の灰より思考が伸びるでしょう。書は占候補通して情報増やした方が白黒補強に早いと思いました。後は明日。寝る…無理… |
932. 旅人 ニコラス 06:32
![]() |
![]() |
シスターに回答する。 修>>857☆娘は神白前提で黒いと受け取れる行動がある点を評価して吊り希望にあげた。修は質問考察に違和感を抱いた故のGS下位であるため、吊りという意味では娘>修という結論だ。 占い先は投票と遺言で示す。@1 |
933. 負傷兵 シモン 06:36
![]() |
![]() |
オト>>879☆好きでは無いが必要ならありも肯定に取っていました。 ロラは真偽がつかない時にバランスを取る為に大事な作戦である考えるなら、それは十分に肯定であるととらえていました。 |
シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
そういえば大事なことがある… 偽 確 定 劇 場 を ど う す る か ! これはやっぱり人外の特権だよね~ あ、投票はララちゃんでもいいけど、霊判定を待って第一発言はいきなりお遊びの方がいいかな 議事上発言に他者の名前だすとなにが起きるかわからないから… 遺言もいらないかも?ここは任せるよ~ |
934. 羊飼い カタリナ 06:38
![]() |
![]() |
【本決定了解:セット確認ok】 [ヨア>>927下段:男前♪] シモン>>923回答あり。でも神は昨日そんなに神疑われてた状況と思わなかったり。あと普通に考えて神が吊られる可能性が高かったと思うけど、そのリターンが目眩ましだけってのは見返りが少ないかと。そんなんだったら神占わなくてもいいような。 もちろん神状況白で思考停止ってことはないけど。 余白 [オトさんは連日20発言×200文字すごい] |
旅人 ニコラス 06:40
![]() |
![]() |
偽確劇場は期待しないでもらいたいですねぇ・・・占いネタみてもらってもわかるように、そういうの得意じゃないんで。 マネーに指導してもらえば愉快にできるでしょうが、そこでライン見られたら本末転倒ですし。 期待してる皆さんには悪いが、淡々と狼COさせていただきますよ。 |
旅人 ニコラス 06:43
![]() |
![]() |
ありがとう。 正直、占い師やったことないのに騙って大丈夫か?とは思ったのですが、お二人のサポートもあってなんとか仕事はできましたね。 ドリー、マネーの二人が逃げ切ってくれることを祈ってますよ。@2 |
935. 青年 ヨアヒム 06:44
![]() |
![]() |
僕のリコールを請求するのはアルビン、君の自由だ。発言を制限する術も権限も僕には無い。 年真と見るのも君の自由。でも年の霊判定が白でも真だと証明する術は無い。そこは既に議論されたね。 僕はスキルの高低や感情の類の湿っぽい所を全部排除している。状況を見て、最悪のケースを回避する為に、最良の手を選んだ積もりだ。 ただ占の内訳が羊妙娘書修の内の2人だったなら、夜明けまで結論が出せなかった自信は有る。 |
936. 負傷兵 シモン 06:45
![]() |
![]() |
リナ>>934 俺は朝の時点では、占いが確固たる真視を取れるなら、LW候補でない狼は切り捨てても十分に元が取れると思っていました。 が、リナさんの意見ももっともなのでジムさんは黒でも白でもなく灰に戻して、先入観を捨てて発言を読み返してみます。 |
937. 負傷兵 シモン 06:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼ペタ、指さし確認】 夜明けからは疑われることも、疑うことも恐れません 俺のバカな発言にはツッコミよろしくお願いいたします 俺はニコさんをまだ信じていないけど、ただニコさんの俺に対するフォローには感謝しています。 |
パン屋 オットー 06:53
![]() |
![]() |
/* なか。 あっるぇー。全然回復してNEEEEEEEEE! しかも発熱しとる…ぇー。 これ夜明け後に考察できるんかなぁ。。 カタリナ>>934 文字数もったいないお化けを飼ってるぱにゃの中身の仕業ですw |
938. 青年 ヨアヒム 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
占内訳が姫と野郎2人だった事に伏して感謝を申し上げたい僕だ。 僕をロリコン塗りしたからペーターの吊りを優先した訳ではない。緑マントがロリコン塗り撤回したからと言って真視はしない。 変態塗りするからと言ってシモンを抹殺しようなんて疚しい気持ちは多分無いし、パン焼かないし何かちょっとイケメンっぽいからオットーを吊ろうだなんて気は少ししか無い。 兎に角、ウチの村の女子達は皆違って皆可愛い。 |