プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ、10票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、司書 クララ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 8 名。
958. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムが触れている>>873の疑問は私も同意です。 神>>631でも書いた通り農:真 狼妙:狼なら占を襲撃したいと思うのですが……。 なんか考えていたらよくわからなくなってきました。 |
パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
老が真にせよ狂にせよ農が真か狼かわからないのに自由占いを提案したのが実はよく分からない。 羊と服が人だから消去法でこの組み合わせにした。老狼で自由占い提案はもっとないしね。占い先屋年商あたりになると思っていても抵抗あると思うんだが。 |
961. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 って襲撃シスターなの?? しかもクララ占いなの?? お、おおう色々予想外すぎる……ヤコブ理由ください。 シスターは正直疑い気味でした。ごめん。リーザもお疲れ様でした。 |
仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
屋>それは自分が何度もくどいくらい説明しているんだが、議事録読んでくれている? 老狂だと服真。そして羊狼はあり得ない。(他の狼対抗出ろよ!って感じ)だから必然的に農狼。狂が狼に自由占いさせるのは不自然じゃないでしょ。 |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
楽天家 ゲルト を殺害した。 村娘 パメラ を殺害した。 仕立て屋 エルナ を殺害した。 シスター フリーデル を殺害した。 こうしてみると、僕ら女性しか殺してないね。 おんなのこの肉はやわらかくておいしいからね。 |
963. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
【襲撃先&占い結果確認】 最後間に合わなかったみたいですねorz リーザ、フリーデルお疲れ様でした。 (……男だけになった村って仮に人狼に勝っても未来がないような……って神父の台詞ではないですね) |
964. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
なぜ信じなかったし…なえくそぉ… 駄目だこれ色々と。神は、色々と村にあわせようとなさ過ぎる。昨日あれだけ農狼の考察やって、それで、農偽決め打ってないっていうのが、発言の一貫性をつけようとなさ過ぎて…素で言ってるのかとか。書は昨日ぎりぎりまで読んで、妙の単体ほぼしてないことでです。黒判定出たんだから、少しはそこ触れるのではと。服に突っかかってたときより失速とかも確かに思ったので。 幾らでもののしっ |
965. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 な ん じ ゃ そ り ゃ シスターは大体白視かつまずGJされなそうな襲撃先だけど… なんでクラ姉ちゃん占いなの?なんで? >>954青 灰考察が出てきてないから誰を疑ってるのかわかりにくいところかな。 リザ、シスターお疲れ様でした。 ごめん、また寝て考える。 |
神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
リア狂で残念村でノイズで本当にごめんなさい。 何がどうなっているのやら……。 青兵年商の4人から●もらっていますし、私が占われると思っていたのですが……。 ずっと疑われているから噛まずとも吊れると見ているのでしょうか。 いつもは村の日付更新から5時ぐらいまでひたすら議事録を見ながらあれこれ悩んでいるのですが、今日はそれをするより寝た方が良い気がする。 |
966. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
喉もったいないと思いつつ、つらつら思ってること打つ。 農決め打つか、吊るか考えなきゃいけねーなあ。 農から判定もらった二人がいないな。 修ロック気味で本当にすまなかった。 墓下で罵倒してくれ。 書占いかーそうか。ぶっちゃけ、年占いしそうだなって思ってた。書占いは意外だった。 >>963 まだクララいる。逆ハーレム状態 考えられないのでまた明日 |
司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
嘘だらけあれもこれも その真っただ中、叫んでやりましょう そして消え去る灰喉ソウル! ……正念場なのにこんなこと言ってる場合じゃないの ていうか灰喉遣い荒っぽい割に頭まわらない何これつらい |
仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
これはオトを責めているわけじゃないから、それを了解して読んでね。 村の農真ロックが取れない理由が分かったわ。みんな頭が回ってないんだわw自分が如何に訴えようとも「何無駄喉使っているの?」で終わっていた理由が、少し分かった気がする。もう少し思考働かせてくれれば、農真決め打ちが如何に危ないかが分かるでしょ。 羊突然死で農にこの村託さざるを得ないから、農が偽なら村玉砕してもいいという、ある意味思考停止 |
仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
が、村の大多数の心理なんだね。自分は農偽なら、霊が打開するしかないから、必死に自分の必要性を訴えていたんだけど、結局聞き入れてもらえなかった。 自分の訴えが足りなかったのは反省すべきかな。でも、言い過ぎると却って怪しまれるのが人狼の難しい所でもあるんだが。。 んで、これって一般社会でもそうなのかな…頼るものが一つしかない場合は、それが例え偽であっても玉砕覚悟で信じるというのは。 |
仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
リズには、昨日の▲服からもっと考察頑張って欲しかった。この現状だと、発言から黒要素とってもしょうがないから、▲や霊結果・▼希望の切り口から考察して欲しかった。 私が昨晩遺言残したの読んでくれた?自分は3dに娘が残した遺言読んで、それを発言に反映していたよ。確白が残した遺言読めば、狼が恐れている思考方法がわかり、それを村に訴えて粘って欲しかった。 |
仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
3dに私が発言力伸ばしたのは、CO順という今まで村がしてこなかった切り口を提案したから。(実はこの切り口は他の村では良くある話なんだがw)発言から白黒つけても、結局思考追いつかない村人は半分しか読んでくれない。むしろ、新しい切り口提案して、村が思考しやすい方法作れば、そこから狼探し、あるいは自分の潔白が証明できたんじゃないかな? |
パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
商長は片白だからもっと疑いあっても良いと思うよ。あと他の人が白い人ばかりだから… エルナの村の最悪の場合を想定してという発言はとても村側に見えたよ。2日目からすごい理知的な考察で良かったと思う。それが伝わって服真で見る人が多くなったわけだから気を落とさないで欲しい。村側は夜に一気に議事録が伸びるので混乱はしてると思う。 |
967. 農夫 ヤコブ 02:33
![]() |
![]() |
この世全てのお茶×∞ アルビンさん・ヴァルターさん・クララさん 謝罪するくらいなら変な言動・行動すんな!と言われるかもだけど、 あなた達が吊られたら、それは俺のせいです。今日は俺吊り濃厚だと思うので、3人の白挙げと、 そして、LWにまで絶対辿り付く。自業自得の自覚はあります。不快かもしれませんが、今日1日だけでも、発言することを許してください。 切り替えのための懺悔。 年は昨日言った通り、老 |
968. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
との非ライン。 と今までの俺がやった考察での白加点。昨日見た老との非ラインが俺的に結構大きい。 神は昨日の▼商とかで、独自の回路を持つ残念村だと思う。やっぱり。妙神狼が少し腑に落ちないというのもあるし。 何か本当に…自分でもなんでこういう結論になっているのかと思うが、 青か兵?と思う。LWは。単体は、白いと思うんだが…かなり2人とも。 それ関連でもう少し。 妙の発言(襲撃関連)見てみると、> |
969. 農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
>624でパメラ非狩と思ってたと発言。>>720の白位置+村の連携崩しに来たっていうのはまんま赤での真実を言ったんじゃないのか? 俺視点の発言が続いてすまないが、つまり、狼は狩・非狩よりも白位置にあるか否かを優先しているってこと。襲撃を。 昨日からちらほら言われてる、狼は俺襲撃したかったんじゃないかの反論にもなるんだが、狩の襲撃優先が低い=占われても俺を吊り返せるor占いにかからない自信があるっ |
970. 農夫 ヤコブ 02:37
![]() |
![]() |
てことではと。 そういう生命力の強さがあるところは、青か兵なんだよな現状…。 妙の時点で生命力強めでは?という指摘もあるかもしれんが、妙強めでも、もう片方の潜伏が弱ければ、俺にそっち(弱い方の潜伏)が占われて黒出た時点で、村視点で俺の真度が上がってしまう。 自分でした考察のくせに、本当にこれであってるのか?とは思う。けどこうなった。疲労限界。21時以降になりそう。午前中に時間取り何とか試す。 |
負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
農夫の>>967真っぽいなー でも偽なら俺とヨアヒムをバトルさせる気だなぁー\(^o^)/ そういうのマジでやめてくれ 見掛け倒しの俺をいじめないでくらさい でも思っちゃう ヨアヒムたん 村? |
神父 ジムゾン 03:44
![]() |
![]() |
寝た方が良い気がするとか独り言で書きながら、結局あれこれ読み返して悩んでいるというorz エピで罵っていただくしかないってこれも独り言で以前書いたか。 RPも全然出来ていないし、ノイズになっているし、色々と後悔が残る。 元々人狼やっていたところと勝手が違うとは言え、我ながらひどい発言の数々。 自身が未熟者で若輩者なので、経験を積んでいくしかないのか。 色々混乱しているし今度こそ寝る。 |
神父 ジムゾン 03:51
![]() |
![]() |
初参加するに辺り、二週間ROMっていろんなログを読んで勉強したつもりだけど全くいかせていないのも笑えてくるな。 ★飛ばすことと早く考察書くことと、考察内容の3つはどうにかできるようにしよう。 この村終わったらまた色々とログ読んで勉強してから出直そう。 終わるまでは全力で頑張るけど、私何もしゃべらない方が村の為なんじゃないかと思えてくる。 貴重な●も▼に私みたいな残念素村が当たるなんておこがましいし |
神父 ジムゾン 04:00
![]() |
![]() |
寝て起きたら一旦頭リセットして考え直そう。 農:狼を強く見ているというより、羊:真を強くみている結果の農:偽なんだけど、うーん・・・・・・。 吊られず噛まれずってのは恥じた方がいいのかな。 村不利と見ていたけど、農:真 妙:狼なら狼側はだいぶ辛い状況になるのだろうし、農を襲撃したいと思う。 >>969見てもいつまでも襲撃されないのは不自然に思える。 狼にとって霊よりも占の方が脅威なんじゃないのか |
971. 村長 ヴァルター 07:46
![]() |
![]() |
家についたら妖怪スイマーに襲われたでござる。申し訳ない 【諸々確認】 リーザフリーデルお疲れ様 フリーデル襲撃とはまた良くわからない襲撃筋だなぁ。狩狙いかなぁ、狩っぽい発言ないか、フリーデルの発言見直してこようかね |
村長 ヴァルター 08:49
![]() |
![]() |
ふむ、農真の時は青兵年神が純灰で、CO状況考えたら青は白決め打ちでいいので、実質兵年神の中から1w探せばいい 農狼なら囲い疑惑になる私商書が怪しいのでここで吊られることも覚悟せんとね。まあこの場合も青狼ならおかしいところがたくさんあるから青白でいいかな 今日明日の襲撃が青じゃなかったらいいなぁ 青襲撃させんためにもわざと青を疑ってみるのも有りっちゃありだけど下手に動くと私が吊られる |
972. 村長 ヴァルター 09:38
![]() |
![]() |
兵>>966 今日は農吊がいいと思う 農真決め打ちはリスクが高すぎる(農狼の場合今日灰狼吊らんと負ける。まあ、灰4縄3だから農真だったらほぼ勝てるけどね) 農偽決め打ちは農真でも後からカバーできるし、どちらにしろ灰から狼を探さないといけないのは変わらない 決め打つんだったら偽。真っぽいと思った場合でも農は吊ったがいい |
973. 司書 クララ 10:36
![]() |
![]() |
ひとまず【▼農】これは農狼だと終わるので 襲撃先考察 修が吊りにくくなったからかなってのが素直な印象かな。書>>856で触れたけど老狂でも老狼でも比較的白枠よね。狩要素はあまり無い? 農狼なら妙が修ロックしてたのもあって妙の推理の相殺とかは考えられる。 農真なら逆にここを想定させての農の評価下げとかかな。前日の服▲で農狼視を高める作戦を取ってきてるならその延長としては有りそう |
974. 少年 ペーター 11:52
![]() |
![]() |
鳩から。【▼農】で構わない。 確実に続く選択肢はここだけ。GJに期待。時間確保も大きい …どちらかというと農真寄りは変わってないけど決めうちリスクは承知。 修噛みは妙狼なら修黒塗りで万一の護衛そらしかな。 噛み関係はぼくに>>877で▲服の事を聞いてるけど本人は想定内発言 >>743で農考察時に商噛みの方が合理的発言 >>599で商に服襲撃懸念はないのか質問 これシスター狩人ならエル姉ちゃんでGJ |
975. 少年 ペーター 11:53
![]() |
![]() |
出てるよ。ブラフじゃなければ。 やっぱり狩人予想よりはGJ嫌がった噛みだと思う。 長の>>972は同意。長には灰にもっと切り込んでほしい。 >>966兵 ★ぼく占いだと思ったのはなんで?ぼく農からかなり白視されてたけど。 ★農決めうちか悩んだのは農真寄りということ? >>968農 不快とか思わないよ。いっぱいお話聞かせてほしい。 ★妙神狼の腑に落ちなさとは? ★書占いは一番黒視していたから? |
976. 青年 ヨアヒム 12:24
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー 今日は【▼農】で。 シスター襲撃は1.狩狙い 2.吊れないと判断した 3.GJ避け だと思う。 占いも吊りも過敏だったし、昨日はGJ期待してたから狩っぽい視点あったなとは思う。けどここもし狩人だったらちょっと視点出し過ぎじゃないですかおおげさだなぁって思うので、シスター村人ならGJ。 |
977. 青年 ヨアヒム 12:33
![]() |
![]() |
ヤコブの占い理由は、なんか昨日の夜明け辺りの質問飛ばし見てて、神占いはないかもっては思った。今までの傾向から、ヤコブは多数派から外す傾向あるし。 もういっそそういう一つのスタイルですか!って思う。けど神外しても書は昨日ほとんど触れてないとこからだったので意外だった。 >>967の老年非ラインって追いきれてないな。夜見直す。>>968の妙老神の腑に落ちなさももうちょい解説ほしい。 また夜に@17 |
978. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
あ、そうだ、今日はおそらく▼農かなと思うけど、明日以降は仮本決定いらないんじゃないだろうか?つまり完全自由投票。 投票理由も考察材料になる(不自然な票寄せとか)し、狼が追従したりSG作り辛くなると思うんだけどどうだろうか? 今思いついたところで精査できてないし、デメリットもある提案だと思うんで各自検討して欲しい。 |
仕立て屋 エルナ 12:48
![]() |
![]() |
今のところの予想 狼:農・長・神!?(青の可能性も否定できないけど、此処ばかりはわからないね。) 年はブーメラン覚悟の発言とかが村っぽい。書は序盤目立ちすぎw兵は…可能性は残る。神は思考が追えない、っていうか希望先がよくわからない。。 狩:商。修との▲会話が気になるんだよね。狩なら明日の生存わかるし。ただ、商狼の娘狩の線もなくはない。 |
979. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
あー、デメリは回避ができないことがあるかな。まぁ明日決めてもいいし、自由投票といっても吊り希望はなるべく提出する形のを希望……とすれば集計はするだろうからあんま意味ないのか。 やっぱ小難しいこと考えるのやめた。普通に灰見る方がマシだ。 ペタ坊の>>974のシスター狼なら、は緻密なのであんまりシスター襲撃決めたっぽく見えない。 ★ちなみに書も年も疑問なら、ペタ坊はどこ占うと思ってたの? |
980. 司書 クララ 14:24
![]() |
![]() |
青>>978 【自由投票反対なの】 せっかく安全策で農吊るのに農偽だった場合6人中2狼だから村側の意見 合わせないと怖いのよ ある村が一人でも「(村)が怪しい」とか考察出してそこに狼が裏で標集めてきたら他の3人が狼当ててても2分の1で負けなのよ しかも誰に投票したか自己申告だから次の日に残った狼が「自分も考察通り(仲間)が怪しいと思って投票した」とか言い出したら何もわからないままなの |
981. 青年 ヨアヒム 14:36
![]() |
![]() |
あーー前提としてここ投票誰が投票したか見えないんだっけ!あほ!僕のあほ!! 全然だめだ却下します!! 一応僕これでも農狼警戒して、その場合の手がかり少しでも増やしたくて提案しましたごめんなさい。やっぱり僕には考察しかないよ……もう鳩やめる。頭冷やします(しゅるる |
982. 村長 ヴァルター 15:00
![]() |
![]() |
修の襲撃考察を書こうと思ったらほぼ同じことを青と書がすでに書かれていたてござる 付け加えるなら、今思えば私が占われたときの修の>>621の反応は黒出されたら狩COしようか決心してた感じにも見えたとだけ 年>>975 純灰見るの苦手だけど頑張る 青>>978 23時ちょうどに一斉に希望出しとかでもいいんじゃね。テレビやラジオなどで時間合わせれるし |
983. 負傷兵 シモン 15:31
![]() |
![]() |
おつかれー >>972>>973 たしかに状況的に▼農だな。一瞬、農真だったら吊ったら村不利だから精査しないとと思って慌てた。 まだ議事読めてないんだが、間近の質問から >>975 ☆。夜明け前後は正直頭働いておらず深く考えた発言ではないが、農は今まで●を占ってきていない。 >>915を見ると次の人気が神の次に年だからそのあたりかなと思った。更新前後、年への星が目立ってたってのもあったし |
984. 負傷兵 シモン 15:32
![]() |
![]() |
まぁ、農の占い先って今まで「そこ?」って思うことあったから、年じゃなくても俺来る可能性もあった気はする。そう考えると書でも不思議はないか? ☆農真か偽かまだわからん。これから考える >>966時は真だったら吊ったらもったいない?って安易な考えだった よし、これから読み込む。 気になるとこあったら星とばしてくれ |
985. 行商人 アルビン 16:04
![]() |
![]() |
【諸々確認】 おつかれ 神占ってくれって思ったんだけど、なんで書?自由占いだけど外れても年かなとかおもってたんだけど。GS下位にいる人に関しては積極的に占わず、話題の中心から外れた人について占いたがるのは、なんなんだろう。妙で黒引いたからテンション上がって白っぽいとこ占っていこうの真?それとも説得できなさそうな強敵は襲撃+黒だししたいともとれるんだよね。あと真偽どちらか関係なく夜明け前の占い先迷 |
986. 行商人 アルビン 16:06
![]() |
![]() |
あと真偽どちらか関係なく夜明け前の占い先迷ってる云々の行動が胡散臭くてノイズになるんで吊りたい。イラッとレベルでは済まされないくらい。 ていうことで今日▼農。ログから灰とか見てくる。 |
987. 負傷兵 シモン 17:51
![]() |
![]() |
思考ぐるぐるでダメだな。取っ掛かりほしいから、農をみた。 農に関しては、占い先を村希望から外してくるし村の意見聞くってよりも自分の意志で探すって意識のほうが高い印象。 それが真占としての表れなのか、意図的に外してるのかは正直わからん。 ただ、>>967で心から謝罪してLW探しに絶対たどり着くって意思をみせてるのに、直後の>>968のLW予想が解せない。 理由がこじつけくさく感じるっていうか、違和感 |
988. 負傷兵 シモン 17:51
![]() |
![]() |
妙の発言から襲撃先を白位置にあるか否かを優先してると感じたんだよな?だとしたら自分で言うのもなんだが、青兵あたりを襲うと思うんだが。 >>969の最後の文で占いにかからない自信がある~とかも、占ってるのヤコブだし自由占いしてるんだから怪しいと思ったら占えばよかったのでは? 結論、青兵は単体白いが生命力強いからLWっぽいってこと?真で>>967までいったならしっかりとした理由とLW予想をたててほしい |
989. 負傷兵 シモン 17:52
![]() |
![]() |
ぶっちゃけまた理不尽な黒塗りしてる?ようにしか見えない。農→青兵への灰考察たどりたかったが初日以外でてないな。俺評で悪いが、★昨日>>917感情見えっていってたのどうなった? あと★青は雑感落とさなかった(白放置?)のになんでLW予想にあげたの? 読み取りで何か間違ってることあったら指摘して。農をフラットな視線で見ようと思ってもどうしても引っかかってしまう |
990. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
灰考察(純灰) 青 >>181だけを見ると服狂!?と思ったけど安価先見たらそんなことなかったぜ CO状況的には妙老狼でも農狼でも、灰の中では一番狼はなさそうだね 灰探りは苦手と言いながらも初日から全方面にガンガン突っ込んでいってるのは好印象。>>355は老に共感してると言いながらも、そこで思考停止せずに見分けようとしているのも好印象 私が灰考察見たいと言ったらさっさと出してて、 |
991. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
内容も反撃を恐れない感じがあり、それも村印象だと思いました 3日目4日目も勢いは落ちていない 感想としては、直球勝負な感じがして感じはいいですし、内容は濃い。若干思考にロックが掛かる感じがするけど指摘があればロックを解く柔軟さがある 結論 最白で、最終日に残ってたら再考察する程度でいいです |
992. 村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
神 CO状況から判断できるとこなし 初日は語ることが少なかったとはいえ、テンプレや戦術論や弁明に回っているのと、2日目序盤まで続いていたのは印象ダウンにしかならないけど、そんなことはどうでもいい(▼リアルみたいだし>>405から見るお) で、発言を見た印象は私も人のことを言えないが防御感を感じます(村でも防御感ある人いるけど)。2日目の霊考察は今になって読めば結構的を射ていた感じで、 |
993. 村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
灰考察も特におかしな所はない 3日目からちょっとペースが落ちてる感じがして、●青は灰考察がなかったので唐突感あり。>>753で一応理由が述べられているが、★>>627を踏まえてなんだろうけど、なんで妙より青の方が気になった?妙についての言及がないので気になった 昨日は襲撃筋からの考察がメインで、農狼に思考がロックしているね。それはそれでいいんだけど、青ロックは理解できない。 |
994. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
理由はここ狼なら怖い系で黒塗しているようにも見えるんだよね 感想としては、神自身も言ってるけど村側でも狼側でもちょっと残念な感じがします。怪しいと言われれば怪しいし、そうでないと言われればそうでもない。う~んと言った感じ 結論 黒いというよりは残念感(ついでに微黒)。明日もこの調子だったら吊対象(ボロクソ言ってすまん) |
995. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
年 始まって1分半で非占COしているのは若干非狼要素だけど、狼でも他を無視して非占COすることもあるからあまり強い要素にはならんね 初日はみんなに話しかけたり質問飛ばしたりして探っているのは村印象。まあ全体的に素直なかんじで、違和感なし 2日目は初日に増して質問をばらまいてるね。考察に無理はない感じで違和感も特になし。>>591は状況から情報をひろおうとしている印象で村印象 |
996. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
3日目4日目は状況からの考察が多く特に違和感はないです。また他の考察も特に気になるところはない 感想としては、発言量の割に印象に残らない、何故だ!!てな感じ。情報を整理している感じもしました。あと、安価地獄。いやまあこれはこれで個性で問題ないんだけどね 結論 白よりだが、なんかもんにょり感を感じるのであす生きてたらペタをじっくり見ようかね<●><●> |
997. 神父 ジムゾン 18:01
![]() |
![]() |
頭冷やしてきました。 >>966 そうでした。クララさんすいません。 自由投票についてはこの国は得票数のみ表示ですが、翌日の自己申告と得票数が合わないようであれば(実際は狼側が▼したいAさんに票を集めたが白ログではBさんに入れた宣言)、そこから狼を探せるかも? とも考えましたが、GJが起きない限り▼▲で二名の投票先が不明なので死人に口無しで幾らでも偽装できてしまいますね |
999. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
チョイ突っ込み ★神>>929で老黒隠しメリット不明とあるけどそれは長>>845書>>864>>885見たうえでまだ納得いかず? 農>>964 失速が黒要素?むしろ狼なら霊確実に抜けてるんだから攻めるのでは?あと昨日の時点での服襲撃とか農真ならあからさまに黒塗りされてるのにノータッチなのはなんなの。弁明くらいしてもいいんではって思う |
1000. 神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
>>993村長☆ 三日目の灰考察に妙がなかったのは書き忘れですね申し訳ないです。 妙より青の●希望を出した理由についてですが、三日目時点で妙>>477 >>503で喉使いと非狩について触れて注意を促す点や>>732で狼のミスリードの可能性に触れている点など、村側に利がある行動を取っているように見えたので、狼なら喉割いてまで喉使いや私みたいな灰への発言促しするか疑問だったので、白よりで見ていました。 |
1001. 司書 クララ 18:25
![]() |
![]() |
青>>981 投票先見えないの忘れてたの了解したけど、日数的に余裕ないのは見えてようが見えてまいが一緒だと思うの。多分純粋に思い付きだとは思うけど明後日以降が来るのを確信してた妙老狼だった時のLWの視点漏れ候補としてマークくらいはするの あと>>979ペタのリデル狼仮定って狩仮定のことでいいのかしら? |
1002. 神父 ジムゾン 18:38
![]() |
![]() |
>>999書☆ しっかり睡眠を取って頭冷やして、それらや>>916の二つ目の【】を見ていたら、メリット有りですね。 そもそも影響力の多い服が目障りなら服襲撃はありえるって思っていたのに、老:狼を隠す為の襲撃のメリットがわからないから~ってのは読み返してみるとだいぶ変ですね。 色々本当に申し訳ないです。 もう少しだけ残念村の戯言にお付き合いしていただければと思います。 |
1003. 司書 クララ 19:17
![]() |
![]() |
正直書>>1001みたいなので青黒いとかそういう議論になってもアレだし黒塗りとか言われてもアレなんで言っとくけど、多分単純パニクりだとは思う 私としては今の気になりどころは商なのよ ★>>985なぜ年?前日の農>>931の年の印象は老からライン見て印象白。あと兵も>>917白よりで見てるし消去法で私か青よね? あとどっかでも触れられてたけど★>>889老の●商後押しとはどの辺? |
1004. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
あと昨日は妙黒ばかり拾ってた印象。からの突然の>>985>>986で農酷評、今日はどのみち農吊りなんで切りとしては有り得るんじゃないかと 初日の白囲い違和感あるって意見が多いけど、むしろだからこそ長とか神とか私とか状況論から考察出してる人が残されてるのではとか邪推。まあ神は昨日真逆の意見出してるから省いてもいいか。こうなって来ると逆にセオリー通りの戦法は無いかなってことで長とかも気になるかも |
1005. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
書>>1004語弊があるといけないから行っておくけど、三行目は長人仮定として、ね。 長狼なら狼で先導されてる恐れもありよね とここまで商起点 ちょっと商ロック外して他の人見る、離席 |
1006. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
びん兄ちゃんの>>986が唐突に見えて農商ライン切りかとびっくりした。思わず議事録見返しにいくくらいに。ぼくもクラ姉ちゃん占いはないわーって感想だけどさ… 昨日の妙疑い>>812は農真寄りで見てるからだろうとスルーしてたけど、今日のコレ。吊りたいの感覚が他と違って尖っている感じ。 ただ、農商は初手占いが納得いかない。リナ姉ちゃんが復帰したら補完占いがありえた状況なので。 凸まで見切ってたらどうしよ |
1007. 少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
うもないけど、やっぱり白置き >>商疑いの人 ★この考察をどう思う?初日RCOも含めてまだ狼あるかな? 後、自分の狩人要素取りがだいぶズレてること確認。でも生存信じたい >>979青 ☆神。さすがに占ってくれると思ってた。質問飛ばしてたし 書に行く要素が全然なかったから、今日の占いは一番唐突 狼狙いだろうけど灰の中で一番黒く見た理由が知りたい(回答待ち) シスター狼は狩人の間違いでいいんだよね? |
1008. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
>>978の自由投票は案は撤回したけど書の>>1001疑問はぼくも感じたよ >>982長 ありがとうー!ってしっかり考察してくれてる! 促しといてぼくが間に合ってないのが申し訳ないんだけど 感想は善処します… >>983兵 ありがとう。妙だけは●だけど ごめん、ぼく云々は自意識過剰だったかも。2番手だった事重視了解したよ もう一つも了解。もったいない感は理解できる 本当なんで書占いなのか…@14 |
1009. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
>>1001 恥ずかしながら補足すると、明後日LWが吊れたらそれで良し、農狼の場合灰2狼だからそのために何かできないかって考えたんだからね?これでも…うん意味ないけどごめん… 指摘の通り狼仮定は狩人家庭ですすみません! あーだめだ僕も正直農偽ロックかかりかけてる。>>991の村長はなんでバレたんだこれでもフラットに見ようとしてきたのに。理由はこれから言語化するから叩き台にして。 |
少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
熱は薬のおかげで下がったけどすごく眠い… 村長さんの考察丁寧じゃないですかやだー! 安価も個性はありがとうございます。 正直どうしたらいいのか焦ってるだけなのです。 アルビンさんはヤコブさんにきついなー 迷いは割と真要素なのですが。真なら商書○はかなりがっかりですけれど… |
1010. 青年 ヨアヒム 20:13
![]() |
![]() |
>>1009家庭→仮定 落ち着こう僕。 ヤコブ偽理由。 1.占い先。最後まで粘って村の多数決を外す傾向がある。理由も直前の発言参考にしたりとブレがち。多数決+自分の希望で妙で黒引いたのにまた多数決から背くのも理解しづらい。 2.襲撃。>>873と>>927が引っかかってる。特に農狼だと割と他に選択肢がなかったんじゃないかって。 3.今日の兵青疑い。妙の白さなら本来ならLW枠だった可能性もある。 |
1011. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
上手く言えないけど、占で村の疑問を晴らそうという気配が薄く、>>967も片白が吊られたらゴメンって、その白補強も占の仕事だよね?自分の信用だけで片白を吊る村だと思ってるわけ? 自分の白もそこまで保護せず、村全体に不自然にならないように疑いの芽を蒔いてるように見えるんだ。これは騙り狼だったら良い動きだといってもいい。 大分感情的な面も大きいと思う。農真だと思う人はこれを否定してくれ。 |
1012. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
農狼の場合何がキツいって、残3手で今日▼農だから、この後2手で2狼吊らないといけないところ。それで片白含む灰からってこれきっついだろまじで。 でもってちょっと今引っかかったのは >>1003のクララと>>1008ペタ坊の反応の違い。 クララは「そういう議論になってもアレだし」って黒塗り感が薄いけど、ペタ坊が2つの疑問重ねてきたのがざわついた。黒塗りに食いついてきた感。 |
1013. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
神:>>121非占CO(9番目)>>133>>160>>196能力者潜伏時の話>>197変化観察型>>197 3-2陣形の話>>223RCOでは判断しない?>>348お詫び>>397自吊り視野>>405農真狼>>406自吊り発言の客観感想>>408服真狂>>490老真狼>>631意図凸視野 娘襲撃は狩狙い?(娘の発言に言及なし)>>649長占い希望理由なし>>652囲いなら長(邪推)>>656霊ロ |
1014. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
ラ非推奨>>753●青はここ怖>>830老狂視>>832商下げ妙上げ>>879商疑い>>896修疑い外し>>910▼商>>1000妙上げ 戦術論好き。最初のかみ合わなさは他国出身故?早期から服非狼主張。農偽派で▼商を出すくらいの決めうち。囲いは長→商シフト。青へのここ怖ロックあり。 今まですごく怪しんでたけど、狼で服非狼を早目に出すメリットはあるのか?霊真狂流れでグレー吊りに持っていくと修もいるが |
1015. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
年>>1007 RCOは要素とれない、あと2狼いるよね。騙り苦手で託す場合もあり。補完占いについてはまああり得るかな。信用的に羊噛めそうだけど、まあ2dで羊の追い上げがあの時点でないとも言い切れないし噛むと信用落ちるか。ただその辺考慮しても商単体見て>>985何故●年想定とか疑念はある というか私占いが意外だったといってる人多くて3d農GSとか○書から神外すなら占われる感あった私は意外なのよ |
1016. 少年 ペーター 20:48
![]() |
![]() |
自分も危険? また、今日の神占い外しはライン切れか。農真視野だと吊り筆頭なので。 最初からみると結構悩ましい。農真なら狼候補だが農狼での神狼はなさそう。 >>1009>>1012青 訂正了解。ざわつかれたけどヨア兄ちゃん程の人が最終日確定みたいな言い方すると気になるよ。 狼ならそもそもそういう提案をしないのかもしれないけど。 農については襲撃はともかく1、3はぼくも疑問あり。 |
1017. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
三日目と四日目の得票数 三日目 長書青兵農年妙神商修老服 ● 0 0 1 0 0 0 4 4 0 0 0 0 ○ 0 2 2 0 0 0 3 1 0 1 0 0 ▼ 0 0 0 0 0 0 0 1 0 3 7 1 ▽ 0 1 0 0 0 0 0 1 0 3 2 0 |
1018. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
四日目 長書青兵農年妙神商修 ● 2 1 0 0 0 1 0 4 0 0 ○ 0 1 0 0 0 3 0 0 0 0 ▼ 0 0 0 0 1 0 8 0 1 0 ▽ 0 0 0 0 3 0 0 1 0 1 |
1019. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
得票数を見ると三日目時点では妙神修は襲撃しなくても昼に吊られる可能性が高そうな印象。 襲ってくるなら吊られなさそうな青兵書(農:真なら農も)かと思ったのですが、ここで修を噛んだのは書>>973が指摘している四日目に来て修が吊りにくくなったからというのを見て納得しました。 明日以降も青兵書が噛まれない場合は一狼紛れている気がしますが、自信ないです。 |
1020. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
>>1007 ペタ坊 神一択か。ヤコブがこれから占えば色つく人が相手なのに、夜明けギリギリまで神父に質問してるのってちょっと違和感かなって思って神はずしまでは予想したんだけど、★その辺どう思ってた? >>1016あーまあできれば長くいたい気持ちもあるけど、僕が確定ってよりさ、投票とか希望出しから村に少しでも考察材料を残したい。狼を動きづらくしたい。 やばいペタ坊のアンカ祭りよみづらいw |
シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
こんばんはー なんで噛まれたのかやっぱりよく分からなかったです。 妙の農修狼説をひっくり返すのが目的としたら、 リーザちゃんの発言は見直すといいかも・・・。 けっこう狩非狩要素多いのね、わたし・・・。 |
シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
シスターフリーデルの半生 2日目 占い希望者多数→占われず 3日目 吊り希望者多数→吊られず 4日目 単体は怪しいが状況だけ白いと言われ 5日目 襲撃にあう・・・ どんだけ波乱万丈なんだよw |
1021. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
>>年、ゴメン書>>1015☆付け忘れた その辺見るとヨアは青>>977で「老年非ライン追い切れてない」返答 ぺタは年>>1007で「神占ってくれると思ってた」と「農は書黒くみてたのか?」の質問 シモンは兵>>983「頭回ってなかった」と年>>975に返答 アルは商>>985「年かなとおもってた」よくわからん。ヨアシモの夜明けの意見に流された?返答待ち 村長と神父様はノータッチなのよ |
1022. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
>>1015書 ありがとう。ぼくがRCOを重く受け止めすぎてたかも。 補完占いは今日気づいた。商の精査殆どしてなかったから。 ●年はぼくが思っていたより農年ラインが弱く見られていたのかと…(>>1008) 農GS見返したけどなるほど。気にはなっていたのか。 >>1020青 ☆結局求める答えを得られてなさそうに感じた。 でも占い外したかったのかなって意志は読み取れるか。 |
1023. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
>>1007少年☆ 初日RCOに関しては羊も商も非狼よりの印象を受けています。 商も>>1006で触れていますが、昨日の妙黒判定時の反応>>812 >>819が前日の>>771を見ていると違和感を感じます。 ただ、たしかに農商:両狼と仮定すると強引に仲間に白出しにいくのは不自然ですよね…… |
1024. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
農GSを把握していなかったので書占いにびっくりした。 まあぼくが神判定をすごく見たかったのでがっかりしたのは確かかも。 ヨア兄ちゃんのまとめようというか村の役に立ちたい!って気持ちは1dから感じるし、そこはごめんなさい。 アンカーは…ごめん、見なくてもいいです… >>1021書 重ねてありがとう。ぼくも発言待つ。 >>1023神 ありがとう。神父様もRCO要素取ると。後半はぼくも気になった@10 |
1025. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
妙考察。妙視点で考えてみる。 妙視点で出した陣営考察>>903農修?+老(服)。でも修は白だったので灰に2匹。妙のLW予想は>>909に。仲間への片白を嫌がったと予想たててるが、俺的にここは? 農が真偽わからない以上、安易に吊りにくくなるし除外できないのでは?誰か喉あったら教えて。 たまに俺とは考え方違うなってとこはあるけど、黒っぽいとこ見つけられず。農と妙どっち信じるっていわれたら妙>農。 |
1026. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
大事なことだから二回言うけど【真だろうが偽だろうが今日▼農】なんだよね。で改めて言っておくと僕が農自由占いを容認した理由は「農の占い先選定とその理由」を知りたかったからなんだけど、片白量産してフォローするわけでもなく、占い先多数決にも従わず、村信用大事にしてないなと感じたから(で僕の白上げまだー?的な感じなんだけど)。妙黒だしするあたりは黒だし予想外的なところから黒引けた点で真ぽいのかと考えたよ。 |
1027. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
妙の夜明け前後が怪しい動きしてたのでね。そして今日の襲撃が修、ってことは狼が神をSGにしようとしてるのかなと思ったりする。でも農真偽にかかわらず単体怪しいのは神なんだよね。SG懸念もあるけど、この段階で▲修は神SGを匂わせてのLW神の吊回避の手にしか思えないなと考える。修神と村が勝手に吊ってくれる人たちだと思うからだけどね。 |
1028. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
ただいまー 神 >>1000ゲトオメ あと睡眠は大事よ 青 思考ロックはしょうがないことだし私もしちゃうことがあるからそんときは指摘よろ これから兵を舐め回すように見てくるお |
1029. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
★長へ 5d灰考察とか>>845現状把握とかかなり参考になってるんだが、時間があったら妙の考察もしてほしい。 人に灰考察出してないとか言っといて、自分も出せてなかったことに気づいた。 書:>>933返信どうも そして、いつもスルー気味で申し訳ないが白黒つけれずにいる。>>926でもいったが自分と似たとこ感じるのは攻撃型だからか? >>1003俺もここ年だと思ってた。農の前後精査せずに口走った |
1030. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
●は外してくるだろうから○あたりか?位の考え。 長:ここ数日の考察が印象的。俺がちゃんと見れてなかったってのもあって、3日までは狼に近い位置にいるかなって思ってた。 最近の考察は村目線っぽくて印象いい。4d、農偽ロックかかってたとこをフラットな目線でみることを考察から諭してくれた。農偽なら上手く誘導してきたとも言えるが、そんな裏はなさそうで意見も概ね納得 >>1028 なんかエロいなw |
1031. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
>>1026補足 村信用大事にしてないと感じたから偽っぽく感じたんだよね。端的にいうとやっぱり胡散臭い。 農偽なら狂なんじゃないかなと。ご主人様誤爆怖いけど占い確定させるの嫌だった狂。農狼なら占い先変更とか胡散臭い夜明け前言動とか全体的に単独感がありすぎると感じるんだよね。老のほうが狼らしかった気がする。 人外の可能性のある奴は釣りたいので今日は▼農で。 新PCで打ってるので遅くてすまん。 |
1032. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
商:忙しそう。何故か記憶に残らない。4dは特に星への返答が見つからずそこの印象よくはない。 1dは灰考察もきちんとしてる。星とばしてるとこが、考察スタイルについて2つ>>247長、>>266神へ。相手のスタイルが気になるかんじ?あとは服>>188へ。 単独占いにいらっと>>551とか、>>507言い間違えとかみてると村っぽいとこもあるんだけどもうーむ。時間いっぱいまでみる |
1033. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
反応遅くなったけど>>982の一斉希望だしはイイネ!って思った。 ただそれぞれリアル事情あるだろうしぴったりは無理だろうから、強制はせずになるべく23時に合わせて提出って形で。どうだろうか。 あとこれは白黒関係なしで。 アルビン>>986のノイズはさすがに言い過ぎだと思う。発言が邪魔だってことは決してないから、ヤコブは気にせず発言して欲しい。 |
パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
あんまりアンカばかりだと鳩だから追えないぜ。 年狼か自信なくなってきた。片白出された人はSG候補なのか?狼がいるのか? フリさんは単独感で人っぽいし吊られそうになかったからかな。神も商吊希望とか独自路線で吊を恐れない姿勢は人に見えるな。 |
1035. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
兵>>1029 年だと思ってたのも理由も>>983で了解 アル待ってたのよ!ぼちぼちでいいから気になってる書>>1003とか色々考察を、フラットに見たいけど現状ロックしがちなクララへの戒めってことでぶつけてよろしくなのよ 横槍だけど神>>1034 商>>1026>>1027見た感じ神LW予想は妙黒からの農真仮定前提っぽい 長>>1028(兵×長か……熱いな) |
1036. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
正直、片白もらってる3人から上手く要素とれてない。もしこの中に狼まざってるなら、現段階、黒 商≧書>長 白 って印象かな。 今日の▼は農ってことだったけど、>>1033の希望だしって何の希望だしだったんだっけ?明日以降の話? >>973書、>>974年、>>976青、>>983兵、>>986商、>>998長 現段階、神と農以外は▼農を表明してる状態 >>1033 俺もヤコブの発言待ってる |
1037. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
びん兄ちゃんはお星様回収してほしいな。いくつか飛んでたよ。 神評は今日の朝のぼくと似てるなあ。 1dから見返して今日の発言見るとヤコ兄ちゃんの気持ちが少しわかったかも… 残念村は失礼だけどね。単独感はわかる。 >>1031商 農狂なら霊ロラになる前に●出ししそう。 狂アピールが商占いじゃ足りてないと思う。 ★神の怪しさってもっと詳しく言える? |
シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
リーザちゃん、オットーさんこんばんは。 私もびんびんさんちょっと怪しい。 今日の動きはなんか焦ってるように見えます。農評とか・・・ 白く見てるのは青神年ですね。青狼だったら勝てないですわー |
1039. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
ちょっと見えてしまったんだが、 >>1038 うーん……まあ、リアル事情は仕方ないとはいえ、この局面でかー ALL>>こういう場合って吊ったほうがいいのか?喉の隙間でいいから意見聞きたい |
行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
休暇が取れたので一年ぶりに帰省しました~アルビン編 →昼:両親からの食え食え攻撃 →夜:兄弟からの質問攻め →一日中:甥姪からの遊んで攻撃、風呂 休みとったのに休んでない!なにこれ!!!休ませて!!! |
1042. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
帰宅。 まず言わなければいけないこと。 >>967の懺悔は【謝罪に見せかけたとんでもない傲慢なんで撤回します】謝罪重ねばかりですいませんが。 二度と同村したくないと何人かに思われてるんじゃないかと正直怖い。自業自得ですが…。 …いい加減考察へ移ります。 商>>494考察読んでよ!自分の発言きちんと読んで理解してほしい村心理 >>507補完されない今の立位置微妙→村視点入るが、商狼なら羊がもし来 |
1043. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
>>1039 今日の▼農は外すと下手すればepだから動かせない。 吊るとしたら明日。 >>1041 アルビン明日突然死の場合、最大で 8>6>3>ep GJで手数が伸びなくなるけど、縄は変わらないから対策もいらないっぽい? でもちょっと、リアル都合だとしてもこの局面でその発言は、村でも狼でも無責任すぎるな… |
1044. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
て補完されると黒が出て、立ち位置が今よりまずくなる。それゆえ、【補完されない状態を微妙という心理は狼なら出てこない】 まだ読んできます。 ●書について補足 1.元々書は俺のGS下から3番目だった。 2.妙が当たってたので少し調子に乗った。 3.書に昨日もう少し触れるべきだったはもっともすぎて反論できない。1日目の●商に似たことやらかしてる…。 商の自吊りっぽい発言は、ただ悲しいです。 |
1045. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
明日農狼時2W残りで商村で吊ると終了よね ただ意図的凸は明らかに駄目だし…… えーと、現状崩さないようにするなら商にあまり触れず最悪商に投票だけ合わせてもらえば良いのかな? で、商狼のときはどうしよ……優先的に商以外の狼を捜し最終日に残ってた場合……どうしよ? ゴメン、ちょっと考える |
パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
ヤコブさんはそんなこと言ったら黒いよw 書は序盤に質問とか発言が目立ってたから白く見えたんだよね。黒もなくはないと思うんだけど。 長は発言伸びて白目か? 商は反則だがメタで白かな…。 |
1046. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
兵 始まって1分未満で非占COしているのはまあペタに対しての考察と同じ 初日は考察法は慎重だが言動そのものは積極的。気になるところに質問を投げているけどバラマキってほどではないが、村印象。考察もしっかりしている印象で違和感なし 2日目は農に対いてフラットに見れてた印象があります。また、初日のいいとこは継続。 3日目4日目は能力者考察でやや考察がロックしていたが他の人の考察でロックを解いている。 |
1047. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
一歩引いて考えなおしているとこもいいねと思った 感想としては、青ほどじゃないけど素直な印象で、思考ロックしちゃうけど指摘があればロックを解く柔軟さがある。ただ若干流されやすいかなというのを感じたね(これは青もだけど兵の方が強く感じた) 結論 白でいいと思います。まあちょっと最後雑になっちゃったから明日もっかい見直す |
1048. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
GS ◆ 神>年>兵>青 ◇ 青と兵は見やすくて考察しやすかったのでそんなに時間がかからなかった 神は見にくくはないが突っ込みどころが多かったので時間がかかった 年は安価地獄でかなり時間がかかった 片白はガチなのは面倒なので明日にでもガチ考察するお(生きてたら) 兵>>1029☆ 簡潔なやつでいいよね 商をどうするかに脳を使うのは面倒。商は忙しくても顔を出して推理してください。オナシャス |
1049. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
>>1041書>>1043青 ▼農了解。また目先だけで口走った。商には凸死はさけてもらって、>>1045商狼のときだけど、さすがにそんな勝ちにはもっていかないと思ってる。 後味悪いったらねえし、もし狼なら明日凸死してほしいなぁという気持ち。今日だけでも考察がんばってほしい。 で、全然関係ないが>>1035 書【腐女子確認】 色々あるが、EPでニコニコな 長>>1048 妙も舐めてきてww |
1050. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
んだね。あんまりこれ系に喉割きたくないので、 基本放置。アルビンはできる範囲で参加してください。 ってことでこの話終わり!エピではニコニコ!以上! >>1049そっちはモロ犯罪くさい発言だwww |
1052. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
…ええと、了解。リアル大事に。 びん兄ちゃんのやれる範囲でよろしくお願いします。 ヤコ兄ちゃんとびん兄ちゃんのお返事待ちだよ。 灰考察は順番にやってるけどやっぱり間に合わなそうでごめんなさい…▼農セットは完了してるよ。 |
1053. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
商の自吊り発言に対して喉使おうとしたけど自重しました。確かに青兵が言ってる通り、喉を割く系の話しではないので。 だけど、商吊らないでと主張しようとして商の発言見てた俺としては、なんかこうものすごく何か言いたいです。 長に関しては、マジで白要素挙げが難しいです。俺的に。考察がマイペースな村な感じと言ったら伝わるでしょうか…。繰り返しになりますが、1日目の序盤、長狼なら占真贋わからない状態での自分占 |
1054. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
われるかも提案>>344内容補足>>432 は結構大きい要素です。 書に関しては、服への突っかかりが人要素。(何故この要素を昨日信じれなかった自分…。という意味です。今日の冒頭の占い理由でのあれは) あと、よく読めば昨日の>>934昨日まで農狂見てたので混乱は、>>860で服襲撃から狼濃厚と俺を見たゆえ。書狼なら服襲撃する時点で、明日の考察がそうなることがわかるわけだから、混乱は初めからしない。 |
少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
リアル大事になんですが…辛いところですね… 商狼ならCOしてもらうしかないですが、狼側がバファ噛みをする義理もないというか、狩人いたら守り先も難しいというか… まあ私もヨアヒムさん狼なら諦めるとか弱気だったし言えませんね。 ヤコブさんも表フォローしなくてごめんなさい… |
1055. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
表明していなかったので 【▼農】 農:偽だった場合を想定すると他の方も言っている通り、ここで▼しないと終わってしまうので……。 農:真 羊:狂だったらLWのみなので、比較的村有利でしょうか? 書>>1035&商>>1040 また早とちりしてしまったようですね。 すいませんm(_ _)m 年>>1037 事実ですし、自覚しているので大丈夫ですよ。 |
1056. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
妙 リーザたんかわいいにょりん。訛ってるとこが可愛いんだにょりん…は!?私は一体何を? ざっと見た感じ狼要素はないよなぁ。村要素はいっぱいあるね。2d老真よりも2dの時点じゃ服が挽回してなかったし自然。3d老偽より発言も同様。農の妙黒出しへの反応が23秒とかなり早いけど知ってた系?と邪推出来る程度。明日生きてたらもっと細かいところまで見ておきたい |
1057. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
軽くだけど灰考察? 兵:質問積極的に飛ばして動いてる印象には変化なし。「年占うかと思った」で年?ってなったけどヤコの占い先からの推測だったとのことで納得。んー、スルー突っ込んどいて言うのもなんだけど情報少なめバンバン引き出したい補完したいで自然な印象。>>1029最下段とか積極的にほかの人にも情報提供してるし白っぽい印象はある |
1058. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
☆年>>975 妙神腑に落ちないは昨日触れてる。 >>828>>829 書占については書占の補足を参照で。 ちなみに年は昨日老非ライン取ったし、前から白視してたしで占う気ほぼなかった。 昨日の心理をもう少し言うと、昨日の皆の発言見る限り、明日俺吊りでほぼ確定。最後の占いゆえ、黒を引かねばってのを一昨日以上に感じてた。 神に質問してたのも占って黒が出るかを見極めるため。神が気になりすぎて、書への |
1059. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
質疑が片手落ちな件は言い訳のしようがないです…。 答えてない質問昨日の発見。 ☆年>>861 感覚的なこと言っちゃうんだけど、1つのことに対する突っ走り感。 書→服とか服そのものとかがわかりやすい例。 あと、神についてもう少し補足しとくと、昨日は俺真見えてて俺吊りに持っていこうとしてる狼?と見えた。しかしそれだと農狼で決め打ってない発言が出てくるのか?ということ。 |
1060. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
>>1050 青も長に舐め回されたんだからな?長には男ばかりじゃなく女の味を……ゲルトくるからやめよう って思ったら…>>1056 犯罪者め! さて、気を取り直して灰をみる。 青:全体をしっかり見れてるイメージは初日から変わらず。俺の中では白放置で意見を参考にさせてもらってた。思考隠してる感じもない。青が白じゃなかったら村が滅ぶレベル 青のくせに白いという矛盾から●でもいい(ネタ) |
1061. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
神:昨日までの神印象>>898からさほど変わってない。灰考察~に関しての回答>>910はまぁ納得、忙しそう。全体的に謎は残る。神も言い間違ってるのな>>776。 間違い=把握してない=白?みたいに思ってたが違うかもな。 >>1000 長への返答だけど、3dの妙書き忘れって言い方はないんじゃないか?だって妙に促されてるし、書き忘れというより時間なかったっていうなら分かるが一瞬もやっ。 |
1062. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
青:ここも白っぽどころだと思う。昨日までも割と物怖じなしに質問や提案をしてきてるし。それだけに青>>978出た時の怪しさ凄かったってのは印象にあるのよ。ただそのあとの訂正の様子とかは相当素でパニクってる感じある。まあ狼でも視点漏れ焦るだろうけど狼ならそもそもこんな提案しないと思う。というか狼だったら訂正は「~仮定で進めてたんだ、ごめん」パニクらずすっと引けば良いと思うのよ。 |
1063. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
>>1058農 ありがとう。これだけで非ライン取ったんだ… ぼくは同じところでライン取ったから他にもあると思ってた。 >>1059農 突っ走り感か…了解。書→服で人要素取って今日占ったのは失速感に今までの人要素が消されたってことなんだろうか。 神補足も了解。うーん…2回独断ミスったにしてはまだ弱さを感じるってのは酷いかな。 他占いで外した時のダメージはわかってたよね?ごめんね。 |
1064. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
商 単体見ると昨日今日とすごく怪しいですが、農狼ならわざわざ囲いに行く位置かって言うと疑問。自吊はいただけません。単体黒状況白。明日生きてたらアルビンを徹底解剖するお 書 黒くはない。状況的に囲った?わからん。白灰。眠くて頭が回らんくなってきた。明日生きてたらクララさんの図書館を徹底的に漁るか |
1065. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
年:農真すっごい強く見てるけど>>1016とか見た感じ農狼も考えてる?農狼とするとラインはあるんだけど……濃すぎる印象もあるってのは正直なところ。ただ>>975「農が自分を白視してる」からの「農は書をそんなに黒視してたの?」は何で質問したんだろって印象を持ったかな 今のところ灰の中では一番気になる枠で |
1066. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
☆兵>>988白位置襲撃する狼ゆえ、青兵が襲われてないことが…というやつ。 ここら辺は兵もし村なら兵自身でどうしようもないことゆえ、反感覚悟。 怪しいと思えば占えば云々以降について。 いや、★兵>何でここ疑問に思ったの逆に? と聞き返したい。 ●書占で外した後に青兵怪しい考察に行き着いたので。昨日から青兵怪しい考察やってたつもりないが。 あと、個人的に年神の、狼陣営の非ラインっぽいの取れてるっ |
1067. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
てのはあるが、兵青それが明確に取れてないのも要素の1つとしてあるかな青兵疑いの。 あぁ、後、俺の神への残念村発言は、神自身が自分のことを、残念村とか評していたのを目にしていたので、本人が言ってるんならその表現使っていいのかなと思ってました。不快なら申し訳ないです。 ★年>>1063 ごめん、まだ弱さを感じるって何の話? |
1068. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
>>1065書 その時点で書占い理由がよくわからなかったからだよ。 GS下位は見落とし。農年ラインの濃さは否定できない。 神怪しい→農神ラインは農長神以外は弱い?→農真?みたいな。 シモ兄ちゃんやびん兄ちゃんの農マイナス要素はぼくは悪くは取ってないので。ただ神ロックありきだから今日の見直して揺らぎはある。 それに農目線で占いを神占いから外すだけの神非狼要素と書狼要素(間違ってたけど)が気になった。 |
1069. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
神:酷評されてるけど個人的には考えは追いやすいあたり多分自分も状況論考えるの好きなんだろうとは思う。昨日の▼商の理由は謎。手数的には確かに商吊っても農真なら老狼だから次の日から農→妙でも大丈夫なんだけど商への判断をそこまで急ぐ理由がよくわからない。妙残して様子見たかった?昨日までと打って変わって今日は冷静。吊投票のせいで昨日よりは下げ |
1070. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
>>1003書☆上段老ライン的は白って言ってるけど、妙ラインからの白を確認するために占いもありかもって思ったよ。☆下段>>496商でまとめてる >>1041☆できるだけ顔出せるようにする。突然死はないけど考察落とせるかわからんレベル。 >>ALL 自吊なんだけど興を削ぐようなこと言って本当にごめん。 >>1064長 昨日今日怪しい理由と考察の失速感の原因は今日の灰に埋めてあるのであとでほっこりして |
1071. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
>>1067農 ☆農目線で占いを神占いから外すだけの神非狼要素と書狼要素(間違ってたけど) 弱いって言われても困るよねごめんなさい… ぼくとラインの取り方が違うからかも。かなり言い方きつくなってごめんなさい >>1019神 妙は●がなきゃ吊れる位置じゃなかったと思う… 修噛みの考察なんだろうけど一応気になった >>1055神 ごめんなさい、ありがとう ★神父様って農偽寄だけど農真の想定もあり? |
1072. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
>>1060 シモン い、いやだ、村長特に舐めるとかいってなかったからきっと違う!やめろ僕は汚れたくないー! 気を取り直してペタ坊見てた。 ペタの安価祭りって、要するに要約祭りじゃないかー!と思ったら>>1024を見て膝から崩れそうになった。アッハイ… アンカ羅列は確認の側面が強いのか?そこで目が滑ってたけど案外結論と根拠が見えないので質問飛ばす。 |
1073. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
ペタ坊へ質問 >>681「真要素は多いが」がアンカのどこから真を取ったのか分からない。 ★今更になっちゃうし当時のとは言わない。特に農真ぽく感じたのはどこら辺? >>694の▼神も老狼前提で、というけどライン的なつながりについては言及なし。ここもうちょっと説明欲しい。 >>784★3.対抗の判定をエル姉ちゃんに見せたいってのは、どんな予想してたの? |
1075. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
長兵青のやりとり笑いました。 ◆商>長年>書兵>青◇ 遅くなりましたが軽く 青:2d>>480にも書きましたが、結論に至るまでのプロセスが分かりやすく書いてあるので、何故そう思ったのかが分かりやすく、質問も相手の抽象的表現を誤解のないように引き出さそうとしている印象。 灰の中で最も白寄りで▼されなさそうなので、村なら狼に襲撃される可能性が高いと思って見ていました。 |
1076. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
あと結構>>806とか>>948とか決め打ちって言葉がぽんぽん出てきて決め打ち志向なのかなと思いつつ、その後も疑いが続行してたりする。 ★4.これはその時は決め打ったってことなんだろうか、それとも決め打ち自体がそこまで強くないのだろうか? ペタ喉きつそうなので、返事は明日でいいよ。僕が死んでても返事くれると嬉しい。 って言いながら僕の喉もやばい。▼農セットした@3 |
1077. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
>>1037年☆神に関しては単独感+状況整理が多いかな。神に関しては単なる疑い返しにしか見えないところと状況についていけてない感あるんだよね。序盤はしょうがないかと思うんだけどもう5dくらいになるとどういう状況で何を話してるのかっていうのも大体把握してると思うんだけど思考が一気に飛んだり、状況把握しきれてないところが、全部の内訳わかってる狼っぽいなあと感じたよ。村ならほんとごめん。明日▼神かな。 |
1078. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
商>>1070諸々返答どうもなのよ 老>>366も確認。がっつり疑ってたの ありゃ、私が農が妙年ライン見てたとこ見落としてんのかしら?ちょっと探してみるのよ 長:狼だとすると>>845>>846>>847が商よりも長に疑惑向く感じで自分から言い出したのはよくわからないのよ。ゾーン関連の1dの農占い理由後、自分でも「ゾーンに自分含まれるんじゃないかと」との発言あり。 |
青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
うーん。 明日はジムゾンかペーターだと思うから、襲撃はシモン先の方がいいのかな? でもなー今日ヴァル襲うことに意義あるんだよなあ。 色々な面でマゾ狼としてはメリットがある。 やっぱヴァル襲撃でいいか。 |
1080. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
見えたので、回答 >>1066農 ☆よく読みなおしてきた。ちょっと精査してくれ。ヤコブ視点、狼がヤコブを襲撃しなかったのは狩の優先度が低い=吊り返せる位置にいるってことで、その答えが青兵って思った。 それに対して俺が>>988 怪しいなら占えばいいじゃんって答えてきた。なんか、俺の質問が変な方向にいってるな、質問になってない。俺の読み違いというか勘違いだったっぽい。すまん |
1081. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
(>>つづき) 農は兵ロックはあったが、>>917ではずしてるし青のことは白にみてたな。>>1066の白位置襲撃で襲われないのは怪しいって気持ちはわかるが……。 もし、↑まちがってることとか気になることあったら星とばしてくれ >>1074商 見落としてたアンカどうも >>1072青 【汚された村人】村長が自重しない村【舐め回し】 すまん、ちょっと楽しくなってしまった。真面目に見てくる。 @2 |
1082. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
書:>>1001 >>1045など発言内容に基本的に同意できます。 >>962は非狼要素? 年:アンカでの要約が上手く参考にさせていただいています。 >>1071☆最悪の状況想定で農偽で二狼潜伏生存を警戒していましたが、元々は>>405 >>602の通り農:真で見ていたので、農:真を想定しないわけではありませんね。 農:真なら村誤吊りもまだカバーできるので気が楽なのですが…… |
1083. 司書 クララ 00:03
![]() |
![]() |
農長両狼で打ち合わせの上っていうなら状況整理辺りは分かるとして、下の方はあからさますぎて何か違う気もするのよ。農偽でも真偽よくわからないけど個人的には片白では白:長>商:黒。農商長狼もあり得るっぽいけど奇策感はあるかな。それこそ兵とか青とか白視強いとこ残して舌戦させて商長考えさせず私とか年とか吊らせればいいわけだし。修とか昨日私結構疑ってたし残して舌戦させるかなとは思う 喉尽きたの……テヘペロ |
1084. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
>>1072青 ごめんなさい本当ごめんなさい。 ヨア兄ちゃんだけじゃなくみんなもごめんね。 聞いてくれた方が嬉しいよ。放置プレイだと思ってごめん。 >>1073青 ★1:襲撃懸念、自由占い希望、評価懸念。 羊が発言なしなのでプラスになりやすいが、アンカーからはその三点。 占い先の迷いも悪い印象はないが、占い先は残念だった… ★2:老狼→農真前提(ぼくは2dで農狂切った) 黒目で見た灰は修神で、老修 |
1085. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
ラインは切れてるけど老神は投票でも切れてないから。これは言葉足らずでごめんなさい。 ただ神吊りで白だと厳しくなるから偽確信の老吊りを第一希望に推した感じ。 ★3:狼判定予想だったから、黒で農への方向展開期待してた。 襲撃は本当予想外でした >>1076青 ★4:前者…かな。長に関しては状況考察が甘かった。 ただ長考察自体は綺麗だし希望出したら答えてくれたし色々悩み中。 商考察も見てもらったら精査必 |
1086. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
長:1dの印象は灰、3dで>>650で農長見た際は農:非狼の考えて一貫していたので囲われた黒かと勝手に思い込んでいました。すいません。 考察が細かく真狂狼の場合分けでの分析やCOタイミングや発言内容など総合的に分析している印象で灰~微白。 まだ残っている方がいますが、日付更新されそうなので狂の二の舞になるのを避けるべく発言 |
1087. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
年:初日から気になったとこにどんどん星飛ばしてて村っぽい。あーすまん全然読み込めてないから何もいえない。明日生きてたら一番に考察だす 念はどんどん発言してくれて村印象。(中身精査してないが)狼はボロをだすのを怖がるだろうから無難な位置にステルスしてるんじゃね?って思って。 考察が中途半端だが、今んとこ一番気になるのは引き続き神。 GSも無理やりだがだしておく。 白 青>年?>長≧書商>神? 黒 |
1088. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
>>1072 シモン知ってるか…ヤコブの占い判定だってお茶の飲み残し舐めてるんだぜ…?ここは舐め回しの村だ怖い!! なんか神父のGSが意外にも普通でびっくりした。神父そんな考えの持ち主だったっけ?僕の思い込み?とか思うレベルで、えっと明日生きてたら流れ確認します。 昨日裏切られたから今日は遺言ありません! |
1090. 少年 ペーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
要そうだし、ようは甘いってことだね。 >>1082神 ありがとうありがとう。ごめんね。 妙白寄りだったからあれって思ったんだよ。 時間ないからいったん切るね。 ヤコ兄ちゃんは言い方きつくて本当ごめんね。@1 |