プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
159. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
さて、これからしばらくの間よろしくお願いしますね。 さっそくですが私は王族なので【非占ですよ】 喉のあまりでエア議題回答 ■1. 確霊>確白>先着多数決 ■2. FOを希望します ■3. 各人の裁量にお任せですね ■4. 少なくとも序盤は統一を希望します |
164. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
おらは【占いが出来る】だや。 ■1.確能>確村 ■2.占CO先まわしでのFO希望だや。14人村だや。吊り縄の数がフルメンより一本少ないだや。 ■3.各自考えるだや。 ■4.少なくとも序盤は統一が好ましいだや。 |
167. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.占い先回しでFO。占3COならら霊潜伏もありねぇ。 ■3.空気読んで行動で。 ■4.統一希望。 【アタシは占いはできないわ】 改めて、みんなよろしくねェ♪ |
168. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
1週間よろしくお願いしますわ。 会話のとっかかりになるかもしれないので、エア議題をいちおう出しておきますわ。(´・ω・`) ■1、確能>確白 ■2、占いはFO。霊は占3COの場合は潜伏もありだけど自己判断にまかせるわ。 ■3.霊回避は吊占いともあり。狩人は基本的に自己判断でOK。 ■4.序盤は基本的に統一占いがいいですわね。 【非占CO】 【カタリナさんを全力で癒すCO】 |
172. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
【羊農の占いCO確認】 おはよー、目が覚めたら知らないホテルにいたんだ……ケツが痛い……辛いものを食ったからだよな…… ■1.確霊>確白(リコール有り) ■2. 占い→霊(3COは霊潜伏) ■3.霊は必ず回避、狩は吊り回避 ■4.統一希望、特に初日は必ず統一で リナのおかげでせめて15人になってよかったぜ |
173. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
■1.村長の意見を汲み取るならやりたい者がやれば良いでしょう。しかし確白や確霊の方が安心感がありますね。 ■2.ご自由にどうぞ。 ■3.狩人はサイヤ人の猿共と違って空気を読める方だと信じていますよ。 ■4.初日は統一になさい。 |
177. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
占3COで霊潜伏言っている人達。 カタリナ>>166 フリーデル>>168 パメラ>>169 3d5COになるとかなり厳しいだや。それでも潜伏希望だや?? (14-)13→11→9→7→5→3→EPの6縄4人外。 奇数進行で吊ミス2回までだや。村側厳しめだや。 【みんな突然死なしで頑張ろうだや】 |
178. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
テンプレ質問投げるぱにゃ~ ★狼探す時はどうやって探すぱにゃ? ★占吊はどんなところに当てたいぱにゃ? セルフで回答ぱにゃ。 ☆対話したいぱにゃ。黒取り派ぱにゃ。占いで視界晴らしつつ狼探したいぱにゃ。 ☆占いは色が取れないところぱにゃ。リナの色の取れないの定義は戦術論が多かったり思考の露出が少ないところぱにゃ。吊りは黒いところと村全体の思考が前進しそうなところを吊りたいぱにゃ。 |
180. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
適当に皆に星投げ。 ★all 初日はどんなところを見る?どんな人に占い希望出す? 自己回答。 ☆初日は「今後発言から色が見れなさそう」な人を見極めるわ。一例を挙げると、すり合わせができない人は占いたい。ちょっと「?」と思うところがあっても、対話からお互いに理解し合おうという姿勢が見れたら初日はとりあえず占わなくていいか、という感じね。 |
183. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
☆服>>180 初日は性格要素を拾っていきますよ。色は初動と希望出しを重点的に見ます。占いは、そうですね・・・色が見えないと言って黒に占いを当てた経験がありませんからパッションの比重が大きくなります。 吊りはありきたりですg確黒>黒め>寡黙でしょうか。 |
186. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
☆羊>>178&服>>180 考察スタイル:適用フレーズ・発言間隔等からの心理/思考洞察がメイン。序盤見るのは基本的に灰のみですね 発言スタイル:解釈投下がメイン、特に序盤の喉はほとんど灰考察に費やしますね 希望出しスタイル:占いは考察相性悪そうな枠、吊りは他に優先するところ(寡黙処理etc)がなければ黒い順 |
187. 司書 クララ 23:30
![]() |
![]() |
服>>180 初日は色の見えやすさをみるかな?あまりしゃべらない人は灰の殴り合いを考慮すると早めに占うor吊りで対処したいかな。 でも寡黙占いよりも中庸を占って欲しいこのジレンマ・・・。 |
188. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
【羊農占CO確認】 農>>177 ☆まず、3CO時の霊潜伏のメリットは狩人の負担が減る事だと思うわ。真占い師が抜かれる可能性も低くなる。ヤコの言うデメリットは1d2dでの霊の占回避COで占霊5COになることね。そうなったら私は霊ロラを推すわ。6縄4人外と4縄3人外。厳しくなったように見えるけど、初日FOで3-2になっても結果は同じ事だもの。★ヤコが考える潜伏のデメリットはこれで解消できると思うんだ |
189. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
【羊農占CO確認】 ん? 兵>>163と農>>177の縄計算が違くない? 15人村(ゲルト含)ではないのかな。 偶数進行でGJ1回で1縄増える感じ? 服>>180☆初日は発言から性格や考え方を何となく見て行く感じかなぁ。占いはテンプレだけど中庸辺りで色が読みづらそうな所。吊りは寡黙か、もし黒感じればそこだけど。初日から寡黙飛び越えて黒!て思えるほどのセンサーないからね~。 |
190. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
15>14>12>10>8>6>4>EP 6縄だぱにゃ。偶数進行だからGJが出れば村有利に一気に傾くぱにゃ。 服>>180☆初日は質問飛ばしたり回答したりするぱにゃ。 その中から何となくアタリをつけて絞っていく感じぱにゃ。 ただ、リナは長生きしない可能性が高いので一日一日を大事にひとりひとりじっくり見ていきたいぱにゃ。 |
191. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
と、【羊農の占いCO確認】言い忘れたわ。 ★羊>>178 カタリナの中で「色がとれない人占い」と「視界晴らし」って同義かしら? ★屋>>182 「発言から要素を取り辛いタイプ」ってオットー的にはどんな人のこと? |
192. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
>>178羊 ☆ご挨拶が遅れたわぁ。よろしくね♪ 対話が主ね。質問をあちこちに投げてひっかかりがあったら更に質問重ねるかしら。ちょっとロックって思われるかも? 質問が既出の場合はそこのやり取りみて考えたりするわねェ。 ☆占いは色が見えない中庸灰。あとはここはどうしても考えが読めない!ってとこね。吊りは黒いとこ>寡黙枠かしら。できるだけ寡黙には皆で発言促していきたいわねェ。 |
193. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
羊☆とりあえず初動・吊り占い希望・襲撃とか確定情報が最優先。後は過去の経験のテンプレートに発言や状況を当てはめたいな 羊☆吊りも占いも黒狙いが基本だけど、縄厳しいから盤面整理吊りや視界を開く為の占いは今回は控えたい気分だな 服☆初日は初動・CO順かな、発言からも初日から要素を取りたい |
194. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
/旅羊者妙農屋兵修娘服青商書 長 占非占非非占非非非非非非非非 農>>177 5COになった場合はロラする縄の余裕が無いのできついということです?縄がひとつ足りないので能力者全ロラは難しいとは思っています。なので能力者(特に占い)決めウチしたいです。なので、狩人の護衛幅をせばめ真占い師の存命を期待しての。3占い霊潜伏という意見です。ただ、どちらにしても基本的には霊能者の判断が尊重されるべきと。 |
195. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
おっと見落としてた。 ☆羊>>178とりあえずは状況分析。で、後はできれば対話もして違和感を拾って探していきたいかな。 ☆服>>182発言が無難な感じで、強い狼要素非狼感の見つかり辛い所。僕自身も色が見え辛いとはよく言われるけど。 |
196. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
★つけるの忘れただや。 オットー>>171 ディーター>>172 クララ>>181 もそうだや。★>>177に答えて考えて欲しいだや。 ☆服>>180 まずは発言姿勢だやな。よくしゃべるorあまりしゃべらん。それと他人との関わりを持ってくれるかだや。色が見えなさそうな人が占いだや。 |
197. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
屋>>185 私これ好きなの初日は。ありがとう。 ★旅>>186 「適用フレーズ・発言間隔」って私あんまり見ないんだけど、結構アテになると思う?ニコラスの経験則でいいわよ。 ★書>>187 「色の見えやすさ」ってもうちょっと具体化できる? あ、私質問型じゃないのだけど、とりあえず対話からスタートだからね。無駄使い気味に使うつもりよ今日は。 |
200. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
服>>191☆同義ぱにゃ。会話で色が取れない、発言から色が見られない人は残しておくとリナが喰われたときに色が分からなくなって村なら困る可能性があるぱにゃ。そういう意味で視界晴らし、ぱにゃ。 初動印象。旅者妙兵辺りは非占回しが早いので微微非狼くらいで取って取り敢えず白位置に放り込むぱにゃ。 書>>181★議題の他に何考えてたぱにゃ? 開始直ぐで悪いぱにゃ、立て込んでいるので離れるぱにゃ** |
203. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
>>180服 とりあえず、性格要素とかを見てるかも。初日にどこ見てる、とかはあまり意識してことないのよね。あとは>>192兵の発言を参照してもらえると嬉しいわ。 >>189青 やだ!アタシったら! ごめんなさい。実は苦手なのよね・・・指摘してくれてありがとう♪チュ >>198屋 そうね、まさしくそういうタイプよ♪ /旅羊者妙農屋兵修娘服青商書長 占非占非非占非非非非非非非非非 これで全部回ったわね |
204. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
占2COだし霊も回していい感じですかね、【非霊です】 ☆服>>197 頼りになりますね、特にポロッと出た系のフレーズや1d夜明け直後の発言間隔は最重要情報と言っていいほど役職反映純度の高い情報だと思ってます |
206. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
あかん。頭が回ってないのか・・・。 【羊農CO確認】 農>>177 偶数進行ですし狩GJの吊り縄増えに期待・・・は甘いですね。3-2陣形組まれると村としては真決め打ちしないと吊り縄足りませんしどうした物でしょう・・・。 と書いてるうちに占いまわりきってるし・・・。占2ならFOで良いんじゃないでしょうか? |
207. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
>>188の続き けど、どうかしら? 羊>>178服>>180 ☆対話は結構するかな。最終的には白打ちできる人を探して消去法で狼を探したいと思ってる。 ☆占は序盤から黒い所はガンガン見つけられるものでは無いと思うから、発言量が少なく(単純に数、内容も考慮して)思考開示があまり見られない、つまり色が見えない所を占いたいわね。 ☆上記にもあるけど、初日は色が見えない所。 |
209. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
羊>>178★ 序盤は印象・スタイルなどを見たいですわ。黒取りよりは白取り、白くないところから狼を探すという感じでしょうか?いつも試行錯誤しているので、これといったスタイルはないですわ。 ★占いは中庸で色が見えにくいところ、吊りは狼っぽいところ。寡黙はできれば吊りたくないのですがやむをえない場合もありますよね。吊りも占いも、能力処理で視界が開けるというか情報が多く落ちる方を希望したいと考えてます。 |
211. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
【妙霊CO確認】【非霊】 屋>>195 これ>>191への返答?なら回答感謝。なるほどね、じゃあ★自分が「色が見え辛い」と言われる理由何だと思ってる? ☆屋>>201 対話の中身より、「自分の意見がしっかりしている人か」「質問−回答が理路整然とできる人か」を見てるわ。スタイルを見る手段の1つにしているわ。 羊>>200 回答感謝。納得よ。 |
羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
うおおおおお!テンション上がってきたぱにゃ♪ 燃え上がるぱにゃ~♪ …って ああ!狂人引いたらやろうと思ってたギドラをやり忘れたぱにゃ! ぱにゃ!リナのバカぱにゃ! にゃ…今度こそ離れるぱにゃ~ |
212. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
者>>172上段 ディタ、その件に関しては、僕は何一つ考察を述べられないよ。 でもシモーヌは意外と面倒見良さそうだから、ちゃんと薬も塗ってくれたろうし、すぐに痛みは取れると思うよ。 羊 挨拶遅れたけど今晩は。真偽関わらず占い頑張ってね。 御免、ネタ発言書いてたら霊CO回ってたんだね。 【妙の霊CO確認】 【僕はニートだけど、偶には働くんだ。偶には、ね(霊CO対抗)】 |
213. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
羊>>178 ☆対話 ☆黒い者を吊りたい、白くない者を占ってほしい 仕立て屋>>180 ☆初日は動きも少ないし推理材料も出難い、 ゆえに狼も油断してボロがでるかもしれない、 それを期待しつつ全体を眺めていきたいのだよ。 |
214. ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
【(フ)リーザの霊CO確認】【非霊】 ☆農>>196 この夜明け時間ならネオチーの心配も少ないし、普通に占い候補を大事にしたいからな。俺は『占>霊派』だからな 回答が占2CO決まった後ですまない 今、鳩だからまた発言増えてから来るわー** |
215. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
占回ったかな。非霊も回して大丈夫かな?【非霊です】 兵>>203回答ありがとう。流星群は覚悟しとくw 服☆>>あ、アンカ間違えたかなごめん。割と無難な受け答えが多くなってしまうからじゃないかなと思ってる。切込みが浅いというか。 回答ありがとう。スタイルって、自己申告と実際のスタイルと違う事ってあるよね。そういうのを拾っていく? |
216. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
☆娘>>188 答えありがとだや。しっかりした考えがあることは理解しただや。あと★潜伏の場合の霊CO方法も教えておいて欲しいだや。霊CO始まっているだや喉の片隅でいいだや。 ☆修>>194 答えありがとだや。決め打ちだやな。 ☆青>>189 本当だ。青兵が正しいだや。ゲルト勘定忘れてただや。14人村で14から計算開始してしまっただや。間違いだや。 |
青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
既に乗り遅れ感満載ですが…「霊能」引き当てました。 確霊で纏め大変そうだなぁ…と思ってたから、対抗出て良かったかも。 纏めも練習してみたかったけど、何か今回はハードル高そうだしね。 因みに、身内1回+G国初心者村2回(狂人、素村)の3戦目、普通村(通称地獄村)は初参戦です。 皆優しくしてね(笑) |
217. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
>>146農 ★序盤って具体的にいつまでとかはあるのかしら? >>186旅 ★考察相性悪そうって、考察での思考が読み取りにくいってことかしら? >>209修 ★リデルちゃん的には、寡黙と能力処理と視界を開く行為。どれを優先して占い吊り希望出したいとかある? あら、ディーター大丈夫よ。ちゃんとケアはしといたから♪ ・・・最っ高の夜だったわよ。 |
220. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
【妙青霊CO確認】【非霊】 羊>>178>>200 ★議題回答で「黒取り派」なのに>>200では「白位置に放り込む」は羊の狼探しの姿勢に違和感を感じるのだけど、どうなのかしら? 農>>216 ☆今となっては遅いんだけど、霊COの方法としては2d遺言COを考えていたわね。私の中では一番有効なCO方法だと思うから。 |
221. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
【妙青霊CO確認】 ☆兵>>217 ああ、「対象の考察から要素を取りづらい枠」でなく「対象の要素を私が考察しづらい枠」の意です。例えばフリーダム系なんかがその典型例 |
222. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
【青霊CO確認】今のところ2−2ね。 旅>>204 回答感謝。結構裏打ちアリって感じね。分かったわ。 ★長>>213 なんだか抽象的ね。「狼も油断してボロ」って初日にどんなボロ期待してるの?視点漏れ?あと「全体を」ってどういうこと? 屋>>215 上は理解よ。スタイルはね、一言で言うと「私が対話から相手の意見を理解できる人か」を見たい。自己申告スタイルは後半忘れてるから要素としてはあんまり。 |
223. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
兵>>203 否、農>>216でも云ってるけど兵の計算で合ってるよ。 兵、農、羊、縄計算有り難う。 うわー議事録流れ早いなぁ…。 誰に絡もうか考える前に、(フ)リーザ様の発言が見えたから其処行っとくか。 妙>>219 ★1.「赤で相談した姿」とは何を指して? ★2.どうして「4日目迄」にって思ってるの? 云っとくけど、僕戦闘能力1だからね…。だってニートだし。 |
225. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
書>>206>>210 ★「書き忘れた。【非霊】」とあるけど、>>206から>>210の間に妙の霊COを確認した様子が無いわね。長の非占で占が回り切ったからという判断ではなさそうだし、どうして書き忘れた、と思ったの? >>妙 ★>>183で服の質問に回答があるけど、羊>>178の質問には回答が無いのは何か理由あったりする? |
227. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
鳩からぱにゃ。【スライド撤回はないぱにゃ。】【もちろん非霊】 妙>>219★霊内訳は真狼で見てるぱにゃ? 娘>>220☆黒取り派だからって初日からバンバン拾える黒要素なんてあんまり無いぱにゃ。 >>200はあくまで初動の印象であってこれから変わる可能性は大いにあるぱにゃ。 黒取りメインではあるものの非狼要素も拾おうとはするぱにゃ。 白要素は狼が作れるけど非狼要素は作りにくいぱにゃ。 ぱにゃ** |
228. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
【青の霊CO確認】 >>213長 横からごめんなさいよっと。 白くない者、の中でも色々いるわよね。多弁とか中庸とか。初日は推理材料が少ないと思うならもっと「白くない者」が多いと思うの。★白くない者、の中でも優先順位ってあるかしら? _|旅羊者妙農屋兵修娘服青商書長 占|非占非非占非非非非非非非非非 _|妙旅兵書服青者屋長娘商修|羊農 霊|霊非非非非霊非非非非非_|占占 |
羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
ま、まさか…2-2真狂-真狼ぱにゃ!? まあ、マスターが狂人放置されるならまたそれもいいぱにゃ。 真視をもぎ取れなくても吊られるのが役目と心得てるぱにゃ。 8人の時から人外全生存ならRPPが発生するぱにゃ。それまでになるべく縄を無駄にさせるぱにゃ~。 マスターは縄と占い避け頑張るぱにゃ♪ |
229. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
羊>>277 回答嬉しいわ。 「白要素は狼が作れるけど非狼要素は作りにくい」それについては納得するわ。私が気になったのは「黒取り派」なのに速効で「白位置に放り込む」という発言が出たことなの。黒取り派だって「非狼要素」は取ると思ってるけど、初動の動きのみの判断でその言葉が出たことにちょっと驚いたわ。 |
230. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
結局非占も非霊も回すヴァルターがかわいい。 あ、パメの見て気付いたけど私も答えてないわ。 ☆羊>>178 思考の伸び方ね。考察が分厚くても「そこ見るのにあれは見ないの?」とか「その考察でそのGS?」とか歪みを感じたら黒要素に。白要素は取るの苦手。吊りは黒い人…というか、状況に応じるところが大きいから一概には言えないわね。 ヨアが星出してるリーザの「4日目」は真贋ともかくどんな考えか気になるわ。 |
231. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
【非霊CO】 服>>180 ★>>209参照ってことでよろしいかしら? 兵>>217 ★圧倒的に視界を開く占い吊り希望ですわ。 「視界を開く」という意味が羊と少し違うので説明しておくと、色がはっきりわかって視界が開けるのは当然として、そこからの灰との関係性・つながりを「新たな要素」として考察できるという意味もあるの。 特定の誰かに強く疑われている人の色がわかることで、疑っていた人が見える的な。 |
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
ララ,リザ頑張りましょうね。 6縄4人外で私たちは有利な状況だと思うわ。 視点漏れだけは気をつけてね。(私も人の事言えないw)妙は青真決め打ちだけは避けたいので頑張ってね。でもリザは私より凄い経験あると思ってるわ。 |
232. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
☆青>>223 私のCOから6分。この時間は長いのではないですか? ああ、ネタ発言を書いていた時間でしたね。これは失礼を。 ☆あなたの実力からいって4日目まで生きていれば上出来でしょう。そうだ、判定を後出しにしてみましょうか。多少はいい勝負ができるかもしれませんよ。 |
234. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
☆書>>206者>>214 答えありがとだや。書の考察は聞けただや。 ☆兵>>217 皆の希望次第だけど3dまでが限界だと思っているよ。村視点で考えた場合にね。 ☆娘>>220 ありがとだや。 |
235. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
【妙青霊CO確認】 兵>>228 まとめありがとう。撤回ない限り2−2で決まりだね。 占2人のCOタイミングは羊が速攻。農も早いね。羊の占いCOのみは直前に入村したから議題書いてなかったからかな? とりあえず2人とも赤窓相談できる時間はあまりなさそう?内訳真狼だったら狼は独断で行ったのかなって感じ。 真狂ならまあ妥当なタイミングかな?羊めっちゃ早いのが気になるけど。 |
少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
助言感謝しますよ。 今の立ち回りは霊真狂で見せようとしています。 その間に占霊機能を消してしまいましょう。 それと、RPの関係上 「~なさい」「~しましょう」を「しませんか?」に変換してもらえると助かります。 |
236. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
>>251修 回答ありがと♪なるほどねェ。盤面整理吊りからラインを見てくってことかしら。 リデルの考えに納得したわ♪あと、もいっこ質問いーい? ★人外全吊りなら2ミスしかできないけど、それでも視界を晴らす吊りってのはあり? >>234農 回答ありがとね♪ 議題見た時に、襲撃懸念がないと思ったのよねェ。回答にちょっと気になるとこはあるけど、喉の調子と対応見ながらまた後で★なげるかも。 |
237. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
☆修>>231 大丈夫よ。ただ、★初日で強い要素ってまず取れないと思うのだけど、初日はどうする? ★妙>>232 ん、「4日目」って特に具体的な根拠とか想定なしで言った言葉ってことでOK? ていうかヨア対抗か。 ★青>>223 対抗にその質問、どんな意図が?気になったから出しただけ? 書は私の質問>>197回答もよろしくね。 パメ>>229の思考開示はいいと思うの。能力処理不要枠かしらね。 |
238. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
農 羊だけ応援>>212しても可哀想なんで。農も本物か嘘物か知らないけど、取り敢えず頑張って。僕は平等な博愛主義者なんだ。何たって両刀ニートだし。 屋>>226★RCO=ちょっと狂要素だそうだけど、僕はCO順て余り要素に入れてない。てか僕自身読むのも喋るのも遅いから(笑) 真でもRCO好きな人居るしね。屋はどうして狂要素と取ってるの? 妙>>232★「あなたの実力からいって」では意味が解らない |
村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
自戒の念を込めて、今回絶対やる事。 ・慌てない。 ・視点漏れしない。 ・発言するまでに3回は推敲。 ・発言をしっかり読み込む。 ・相手に敵意を感じさせてしまうよりも好意を持ってもらうような発言を。 ・図らずもブレインになりそうなのでエンターテイナーとして楽しませたい。詰み展開にはならないように。 特に一番上。 |
239. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
兵>>236 ★残り吊り縄数を考えて吊り希望を出すのはもちろん大切ですわ。狼の可能性があり、なおかつ吊り占いをすることで他の要素も拾えるという選択をするのが一番いいと考えています。 白っぽいと思うけど情報落ちそうだから占ってみよう、というのはあまりしたくないですわ。 今日はお先に失礼させていただきますわ。また明日~。 |
240. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
よ。はぐらかされてる感じ。判定はどっちでも良いよ。僕は霊能の結果解るし、妙が狂じゃなくて狼なら、君だって解るわけだしね。でも、これについては僕は村の皆の意見を聴きたい。僕らで決めるんじゃなくてね。 服>>237☆質問有り難う。先ず誰かと会話しようと思ったけど、流れが速くて目に留まったのが対抗の妙からの発言だったから突っ込んでみた。ひっかける意図はなく、気になったから。でも羊>>227も云ってるけ |
負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
はぁい♪シモーヌよ。 ディーターと熱々の夜は楽しかったわ♪ あんなに…可愛いなんて// 実は今回狼希望したのに素村なのよねー。 狼やってみたかったけど、4回目にしてこんなヘッポコだから素村で良かったのかしら。 それにしても、14人編成って初めてね。 どうなるのかしら・・・。 |
242. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
けど、「赤窓」って言葉は既に狼想定だよね。取り敢えずはソフトに質問したけど、その辺りの思考が見えるかなっていうのが一つ。それから4日目っていうのも、妙の想定してる戦略を知りたかった。「4」なんて具体的な数字出すからには、>>232よりも具体的な計算があるんじゃないかと思ったんだ。 さて…僕ももう寝るよ。ニートにはニートで、夜のお仕事ってものがあるのさ。御休み、皆。** |
243. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
修>>194 「能力者全ロラは難しい」という考えは分かるわね。5COなら1縄1狼になっちゃうから。そういう点は理解が及ぶんだけど、農の質問の趣旨は「3d5COになるとかなり厳しいけど霊潜伏?」で娘>>188で答えたように霊の占い回避COへの懸念だと思うのね。「狩人の護衛幅をせばめ真占い師の存命を期待し」は霊潜伏のメリットであるだけで6縄しか無いこの現状に対応できてない回答のような気がするのね。 |
244. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
屋>>241 寝る前に見えたからレスを。回答有り難う、オト。じんどるふぃーんで見たけど、羊は24秒でRCOしてるんだね(因みに対抗の農はジャスト1分後議題回答付)。確かに激早だな。書>>235も気になるって云ってるし、いっそ本人に訊いちゃおうかな。 羊 ★なんでそんな早くにRCOしたの? じゃあ今度こそ本当に寝ます。皆の議事録は明日しっかり読むよ~** |
245. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
青>>242 ほむほむ、回答感謝。私気付かなかったけど「赤窓」は確かに気になるわね。 とりあえずもう1度ザッと議事読んでみたけど「占いたいわー気になるわー」って人はまだいない。自由主義のヴァルターがどういう対話&戦いをする人なのか、が要素とか陣営とか関係なく楽しみな部分。 うん。割といい感じの多弁村な予感がしてる。皆頑張りましょう。おやすみ。** |
少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
なんと、バーンさんを知らないとは。 「大魔王からは逃げられない・・・!」は名言とされておりますよ。 そんなわけで今日は寝ます。皆さん良い夜を。 ドドリアさん、どんなに頑張ってもたま○っちは起きませんよ。30分以内に寝なければ殺しますよ!? |
246. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
>>239修 回答ありがとう♪ >>231の回答で防御感はないわねェと思ってたんだけど、追加質問して後々生きてくるだろう判断材料を増やしたいと思って質問してみたの。理解、納得したわ♪ >>173妙 「■2のご自由にどうぞ」って、違和感を感じるの。ちょっと他人事じゃない? ★FOというつもりで言ったのかしら? あとは、質問回答と発言の少ない人の発言まちね♪愛しい人のベッドに潜ってくるわん** |
247. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
戻ったぱにゃ 娘>>229羊は一度白位置に放り込んでも割とごちゃごちゃ動かす方ぱにゃ。それと、「黒取り派」にはあんまり深い意味は無かったぱにゃ。白取はあんまりしないぱにゃ。だから相対的に黒取りが多くなるって意味だったぱにゃ。 青>>244☆なんでと言われても、それは羊が占い師だからぱにゃ。議題より占い師宣言が優先だと思ったぱにゃ。 結果として喉を無駄遣いしたぱにゃ。反省ぱにゃ。 寝るぱにゃ~** |
248. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
ガバッ、寝て起きてから発言しようと思ったが……何でシモが俺のベッドにいるんだよ!ツッコミついでに占い第一印象、俺の経験的にはリナ真の匂いがするぜ ヤコは占い師っぽくないわ。FO希望もそうだし、吊り縄計算の間違い、テンプレへのツッコミもだし、回答の回収もお礼と一言だけで質問ステルスっぽいぜ リナはなんつーか質問で手探りで灰を見ようとしてる気がする。縄計算へ一言GJで縄有利は好印象 おやすみ |
司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
バーンの優しさに泣いた。 うん!頑張るよ。 とにかく私はCOタイミング遅かったから占われてもおかしくない位置にいる感じだと思うし、フリーザとバーンとのライン要素とられないように頑張るね。 |
249. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
ふう。ログ読み直せたー。 追従になるけど妙の赤窓発言は私も気になるかなぁ。妙真で青の遅めのCOを赤窓で相談したのか?と考えたのか、妙狂で青を狼視させることで霊ロラ吊り縄消費を狙ったのか。妙狼ならどんな利点があるのかわからない。真に対する挑発?教えてエロい人。 者>>248 私はどちらかというとCOタイミング的に今のとこやや羊<農かな。羊の灰探しはご主人様さがしじゃないかと考えられなくもないし。 |
250. 司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
羊真と考えるなら農はどちらかというと狼よりになるかな。内訳知ってるからこその簡単な回答でボロを出さないように動いているのか?って感じ。 でもまだゲームは始まったばかりだからロックかからないように頑張る! ではお休みなさい。 |
251. 村長 ヴァルター 02:09
![]() |
![]() |
どうやら、占2CO、霊2COで確定したようだな。 仕立て屋>>222 逆に訊きたいが、その質問の意図はなんなのだね。 抽象的ではなく具体的に書いたら、 そういったボロが出ることはなくなくなると思うのだが、 それをあえて聞き出そうという狙いは何なのだよ。 「全体を」はどこかを注視するのではなく、 発言全体を万遍なく見るという意味だな。 |
252. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
変質者>>228 己の考え方を言っておくならば、 発言の多いものはなるべく発言で判断していきたいとこだな。 また黒すぎるものは占いではなく吊りにすべきだろう。 それを踏まえて占い師が自由に選んだなら不満はないのだよ。 |
253. 農夫 ヤコブ 09:05
![]() |
![]() |
★オットー>>171 >>196で一度聞いただや。今更だや、喉の片隅ででも答えてや。 ★者>>248 FO希望が占い師っぽくない理由を説明してほしいだや。あとテンプレ突っ込みというのは者が村の人数=縄数を考えずにテンプレ回答>>172したということでいいだや? |
254. シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
おはようございます。今日も一日がんばりましょー(*´∀`*) 質問を見落としていたわ。ごめんなさい。 服>>237 ★初日の占いは、発言を見て違和感がある人・発言はあるのに思考が見えにくい人などを希望します。でも、いままで初日占い希望に狼をHITさせたことがないので、自分の第一希望ではなく第二希望をだそうかな?とか、ぐるぐる考えています。 娘>>243 ちょっとピントがずれてしまっていたようでご |
255. シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
めんなさい。 霊の占い回避COの懸念よりも占3CO霊3dまで潜伏のメリットの方が大きいと考えていました。 パメラさんのように霊ロラの意見をお持ちの方もいらっしゃるだろうし、5COにするには狼側も2W露出というリスクもあることでしょう。吊り縄の少ない村で3-2が狼有利とはいえ、3d5COにならない可能性も充分ある。(あえて非狩視点で発言しますが)狩人が1GJだせば縄が1本増える村のメリットを考え、狩 |
256. シスター フリーデル 09:30
![]() |
![]() |
狩人がより仕事をしやすい環境をつくれれば、と考えていました。 長>>252 ★長は吊り投票は自分の意見で自由にしたいというお考えということですが、占いについては占い師の基準で自由に占っていいとおっしゃています。私は占い師の占い機能は、占い師の個人のものではなく村全体の財産だと考えています。 吊り投票は自由にしたい、占いは自由にしていい、というお考えをもう少し聞かせていただきますか? |
257. 行商人 アルビン 10:32
![]() |
![]() |
遅めのおはようございます。昨晩の印象。 >>248とかぶるけど、農のFOは霊を特定して食べたい感じがする。 羊は率先して占・狼あぶり方針を聞いていて、自分の考えも示している。テンプレ投げただけともとれる。 青は霊COが遅れたことのいい訳を書いたり、羊のみ応援したことを自らフォローしたり、妙に対して攻撃的なのが気になる。 妙は4日目という発言の真意をはっきりしてほしい。 |
負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
あぁん♪今日もディーターが可愛いわぁん。 >>248とかアタシは「愛しい人のベッド」としか言ってないのに、反応してくれるとことか・・・表ではあぁ言ってるけど、アタシのこと気になるんじゃない♪ やっぱりアタシ達両想いなのね!ステキ! こういう素直じゃないとことかたまに見せる子供っぽいとこが可愛いのよねェ。 こんな可愛い姿を皆に見せるなんて勿体無いわ。 あぁ・・・早く食べてしまいたい・・・ |
258. 青年 ヨアヒム 10:59
![]() |
![]() |
今日は。昼食に、つ【南瓜パイ】をどうぞ 羊>>247回答有り難う。「占い師だから」は正直僕には良く解らないけど、CO順気にする人も多いから、真視得る為に早めにCOしたって事かな 農は者>>248の云う吊り縄計算は、>>164から既に14人村と勘違いしてるので僕は然程怪しく思ってない。でも質問ステルス臭は同感かな。質問回答にはお礼だけじゃなく農の解釈や意見を聴きたい 商>>257「云い訳」は僕 |
259. 青年 ヨアヒム 11:00
![]() |
![]() |
はCO順気にしないけど、気にする人が居るのは知ってるからの弁明。「フォロー」は心理的なマナーのレベルかな。>>212プロで羊に挨拶してなかったから付け加えた→>>238なら農にも云っとくか程度。攻撃的なのは仕様だけど気を付ける。>>223柔く質問したつもりが>>232回答が挑発みたいだったので、>>239強めに切り替えたんだ。商はスロースタタなのかな。取り敢えず服>>180辺りの答えを聴いてみたい |
260. 農夫 ヤコブ 11:14
![]() |
![]() |
★商>>257 “FOが霊を特定して食べたい“は3-1陣形を想定して言ってるべか? その場合の狼陣営のメリットを理論的に説明して欲しいだや。あと2-2や3-2陣形でも同じことを主張するべや?商は否定見解ばかりだと周りと衝突するだけだや。 ☆者>>248青>>258 質問回答については後の灰考察に反映するだ。読んでくれろ。一回毎に説明したら喉が足りんだべな。 |
261. 負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
>>221旅 すっかり見落としてたわ!ごめんなさいね。回答ありがとう♪ 思考が理解しにくい人を残しても後々困るわよねェ。占いで色見ておきたいというのに納得、共感したわ♪ >>252長 変質者って誰かしら?と思ったらアンカーアタシじゃない!失礼ね、オコよ。オコ。 >>213の回答見て、フワっとしてるわねェと思ったのよね。核心的な部分の言及は避けてるという印象。で、★飛ばしたんだけど、多弁は占い不要 |
262. 負傷兵 シモン 11:38
![]() |
![]() |
、黒いトコは直吊りなのかしら。 ★中庸と寡黙ではどっちの占いを優先したい? ★>>213の対話というのは、自分から話しかける方? ★白取りメイン?黒取りメイン? ざっと見た印象は、服は質問を満遍なく飛ばして狼探してる印象。修も思考開示しながら狼探してる印象。二人共現状占い不要枠ね。ブレが出てきたら考えたい位置。 気になるのは長・商。 長は思考開示少ない印象。商は灰に目が向いてないのが気になるわん |
263. ならず者 ディーター 11:41
![]() |
![]() |
おはよう、平和な朝だ ☆農>>253 普通に3-0より3-1の方が圧倒的に真占のピン抜きされやすいんだ。3-2でも即霊ロラを決める必要は無いからな。まあ、FO、霊潜伏共にメリ・デメリはあるが、俺が『真占』の時は自分が抜かれにくい霊潜伏を選択している。また縄の数とテンプレの質問群には直接的な繋がりはないと思ってるよ 第一印象だけで真占の決め打ちをする気はないしヤコの灰考察に期待してるよ |
負傷兵 シモン 11:51
![]() |
![]() |
ヤダ!ディーターったらアタシと3分差で発言だなんて、皆に一緒にいたことがバレちゃうじゃない!! あれかしら・・・もう、隠す必要もないから皆にアタシ達の仲を公認してもらおうってことなのかしら。キャー!! これって遠まわしにプロポーズされてるわよね。仕事と家庭どっちを取るかを決めなきゃいけないのかしら。部下たちも大切だけどディーターはもっと大切。あぁん。どうしたらいいの!? /*色々とスミマセン*/ |
264. 仕立て屋 エルナ 12:01
![]() |
![]() |
長>>251 私の質問意図は>>211中段>>222下段よ。 ★「ボロが出ることはなくなる」村長が人なら何をどう言ってもボロなんか出ないと思うんだけど。思考開示を怖れるタイプなのかしら? ★>>251下段、「万遍なく」見て何か気になったら占いなり吊りなり希望出す訳でしょう?村長はどういうところを気にして「万遍なく」議事を見るつもりなのか、を私は聞きたいの。 修>>254 回答感謝。理解したわよ。 |
265. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ今は霊能はあまり見るつもりはないが、一つだけ…妙の>>219「赤窓」発言は相手を狼に見て霊ロラさせたい狂に見えたな、妙は真狂寄りだな みんなが散々突っ込んでる村長だが俺も気になった 村長は根っからのフリーダム系じゃなくてフリーダム騙りに見えるな ニコとオトは発言の文字数は少ないけど見るべきとこを見ていて好印象。てか、こういうタイプは狼じゃないこと多いんだわ クララも狼っぽくないかな |
266. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
縄少ないから多弁組も即本日占い不要にポイってわけにはいかないな リデルは>>239>>255>>256とかで無意識レベルで村利思考が溢れてるんだわ。だから微微白付けとくし、発言も濃いから本日占い不要。間違いなく白く輝いてくタイプだな パメラの対話>>220>>225>>229は言語化はしづらいけど、パメラが狼を演じたらこの質問の仕方はしないと思ったんだよな……。パッションだが微非狼を取るわ |
267. 行商人 アルビン 12:32
![]() |
![]() |
>>259 >>180への回答 ☆発言自体は皆さんよくしていると思うので、その中で自身の考えがはっきりしない人を探す感じですかね。 ☆占は上の回答に当てはまる人、吊りは寡黙。 |
268. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
皆、おはよう。 ログ見て、良いと思ったのは者ね。 >>266「多弁組も即本日占い不要にポイってわけにはいかない」はフルメン時より1縄少ないこの状況に対応できていて好印象だわね。 ★旅評「見るべきとこを見ていて」はどの発言からその結論に至ったのかしら?旅は非占非霊宣言とテンプレ質問解答のみで特にそう思える発言はなかったの。 |
269. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
直近>>267商が気になるわね。 占をどこに当てるかで「発言自体は皆さんよくしている」と言いつつ、「吊りは寡黙」。商の考えからするに寡黙は居ないと言いつつ、吊は寡黙に当てるというのは内容矛盾を含むわね。議事をしっかり追ってるようで追ってないという印象をうけたわね。 |
青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
やっぱり初心者村と違って皆凄いなぁ…。初心者村でも凄い人一杯居たけど、此処は全員が凄い感じ。表現力ある人多いし、思考出さないにせよ読みが深そうな人も多いし。ニューボーンな僕は修行させて貰います。取り敢えず今回の目標は対話と個人考察。そういう意味では確霊しなくて良かったよ。纏めって対話あんま絡めない感じするから。でも霊ロラで即吊りはやだなぁ、折角入ったのに対話が鍛えられないよ。 |
270. 農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
☆者>>263 返答感謝だべ。おらの中では3-2なら即霊ロラもありだべ。者自身の考え方は来たたべ。テンプレ回答は了解だべ。 ★者>>265 妙が“狂寄り”なら分かるべが“真狂寄り”なのはなんでだべ。あと長がフリーダム騙りだという理由はなんだべさ? ★者>>266 “パメラが狼を演じたら~はしない“ 娘を詳しく理解しているようだべ。狼ならどういう質問をすると思っただや? |
271. ならず者 ディーター 13:43
![]() |
![]() |
☆娘>>268 旅>>179の初動考察、狼は初動考察と赤ログ考察は嫌う傾向があると思ってる。あとは微々要素だけど>>204>>221みたいな雑感も素直に直接出て来た印象かな ☆農>>270☆さすがに一つの要素だけで狂と決め打てないぜ。狼は言い難いと思っただけだからな。村長は心からフリーダムに思考を垂れ流してるって感じがしないんだ>>251こことか防御感感じるし。☆農 娘>>220娘>>225 |
272. ならず者 ディーター 13:43
![]() |
![]() |
娘>>229とか狼ならこういう細かい点は聞かずに即黒塗りに使うと思うんだよね。まあぶっちゃけると、俺、スキルは自信ないけど経験だけは豊富だから頭ン中にテンプレートがあるんだ ◆シモンはかなりアグレッシブだよな……修娘みたいに今は本人の色は見えないけど、ここ狼だとしたら誘導・前衛狼タイプだから泳がせてて観察すれば問題なさそう あとは妙のいろんなツッコまれてる発言は、普通にただのネタ発言だと思うぜ |
273. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
皆さんごきげんよう。 4日目という発言は、宇宙の支配者たる私を真視するまでに村が必要とする時間と解釈してください。こういうことを根拠無しと言うのが地球人の一般常識なのでしょうね。 ☆青>>223 私は羊と農の占COが早かったので真狂と見ています。占に狂がいるならば、あなたが狼なのは明白です。二人のRCOで占を騙るタイミングを逃し、霊に出たのではありませんか? |
275. ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
者>>272 あ、文脈悪かったな。娘修は微々白、兵は純灰ってことだ。 ◆エルナ 現状、この村で一番の多弁だな。ここはさすがに初日占いはありえない。パッション白いけど、このタイプの白狼も見かけるから油断はしていない。非常に攻撃的だから、他灰とのライン切れは取りやすいと思う ◆アルはこれからの発言を丁寧に見ていきたい。初日占いもありえるけど、占い票が集まりすぎたら逆にちょっと躊躇してしまいそう |
276. 青年 ヨアヒム 14:55
![]() |
![]() |
やっと上から議事録読み直せた。今更だけど羊>>178は服への回答>>189で代替。足りない所あれば教えてね。 商>>260 回答有り難う。厚めの灰考察期待してる。 妙>>273 妙のRPが壺過ぎてうっかり見逃しそうになる自分が居るんだ(笑)だから敢えて色々突っ込ませて貰うよ。対抗の意図は探っておきたいからね。僕のCOが遅いのは議事を追うのが遅いから。COの速さだけで占内訳真狂、対抗の僕狼を「明白」 |
277. 仕立て屋 エルナ 14:55
![]() |
![]() |
あぁ、リーザのはネタか。理解。 ★者>>265で「赤窓」→狂寄りでリーザの要素取りしてるけど、>>272ではフォローよね。ちょっと思考追えないんだけど、「リーザのはネタだろ」って思ったのはどのタイミング? 占いは書長修商からかなーとは思うのだけど、まだ分かんないわね。娘兵は初日放置枠、屋旅者はその中間ぐらい。 占霊は4人ともスキルは高めというパッション。真贋は今んとこサッパリ分からんです@9 |
278. 青年 ヨアヒム 14:59
![]() |
![]() |
と迄云い切る自信は流石帝王だね。者の>>265は成程と思った。僕「赤窓」=自分が赤窓使ってる狼の視点漏れ?位に内心思っちゃったけど、狂の霊ロラ誘導の布石って事もあるんだね。 特に発言の少ない灰とも絡みたいから、追加の妙への追加★飛ばしはしないよ。僕序盤寡黙吊容認派だけど、やっぱり発言は促したいもの。取り敢えず発言回数から、色々突っ込まれてる長除き、旅、商、書辺りに。 |
青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
どうもまだ慣れてないから、疑われるとビクビクしたりカッとして語調が荒くなったりしちゃう。この前のG0145では「騙された」と思って結論ありきの黒塗りしちゃった反省あるから、今回はほんと平常心で行こう。後、共感多めで序盤から白ロックもしないように…と、僕の心の戒めメモ。 服>>277スキル高めとか云ってくれてるけど、僕全然だよ。むしろ皆凄すぎてあわあわしてる。勉強になるな~って思うよ、ほんと。 |
279. パン屋 オットー 15:17
![]() |
![]() |
こんにちわー、昼間から活発だね。 農☆>>253ご免見落としまくってた。縄が一つ少ないし3D遺言位ありかなと思ってたけどもうFOになってるね。 者の修評にはまるっと共感。積極的に表を纏めてくれたり主張がしっかりしてる。>>256占い機能は「村全体の財産」こういう考え方良いね、ここ修にも共感。 |
280. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
やっぱりよく分からない長に質問ぽい。 要約すると、寡黙は吊か占いに掛けて黒寄り吊って一般的なスタイルだね。 割と俯瞰的に見て逝きたいスタイルなのかなと解釈しておいた。 ★>>252、寡黙は占うって事だよね。占いに掛けて斑が出たら推理する時に材料少なくて困りそうだけどそれについてはどう思ってる? ★>>213期待しつつ眺めて行きたい、って長から怪しそうなところつついて行くつもりはあんまりない? |
282. 行商人 アルビン 15:42
![]() |
![]() |
占い対象に上がっているようなので一言。 個人的には私で占いを1回消費してほしくありません。狼を見つけ出すチャンスが1回減ってしまいますからね。 しかし、私が白だと証明することは出来ないし、私が気になるという方もいらっしゃるみたいなので、悪くはないかなとも思います。 シモンさんに気になると言われるとドキッとしちゃいますね。 |
283. 村長 ヴァルター 15:45
![]() |
![]() |
皆、昼間から暇そうだな。 シスター>>256 何を聞きたいのか具体的に言ってくれなければわからないのだよ。 前日述べた通り、型にはまった在り方を好まないから自由主義。 村側不利は承知。それでも自由の先にある混沌を見てみたい。以上だ。 |
284. ならず者 ディーター 15:46
![]() |
![]() |
☆服>>277 リズは夜明けからずっとネタ発言ばかりしてると思ってたぜ。リズへのフォローってよりは、リズへのツッコミに他灰が喉を使うのが勿体無く思っただけなんだ ところで夕方からは鳩を少しくらいしか飛ばせないから占い希望を出しておくと【●長○兵】だな。第二希望は消去法だけどな まとめ役はいないから統一で●2○1ポイント制で万が一同ポイントなら先着票優先がいいと思うな |
285. 村長 ヴァルター 15:52
![]() |
![]() |
変質者>>261 優先順位は発言量じゃなく、白黒の濃度で決めるのだよ。 人が喋って濃度が同率なんてことはあり得ないだろう。 逆に訊きたいが、発言量による優先順位を決める意義は、発言促し以外にあるのかな? 当然黒狙い。確白狙いでみたいな占いは好まない。 ひっかかった部分があれば話しかける。以上だ。 |
286. 青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
商>>282 占い対象に上がってるのは発言での思考開示が少ないからじゃないかな。アルが村なら占い勿体ないので、まだ時間あるし色々話し聴きたいな。★1娘>>269で指摘されてる「内容矛盾」について何か反論ある? ★2>>184の議題2FO希望で、3回避は「各自」判断。各自って複数者を想像させるけど、具体的に何を考えて書いたの? ★3>>267「考えがはっきりしない」ってどういう場合に感じる事が多い? |
287. 村長 ヴァルター 16:11
![]() |
![]() |
仕立て屋>>264 君の思考が理解できないな。 例えば、以前にとある発言をして狼と思った者がやはり狼だったという例を挙げたとしよう、当然それを見た狼はそういった発言は絶対しなくなる。 君はこれを例を挙げても挙げなくても、狼がそういった類の発言をする確率は一緒と捉えるのかな? 万遍なくに関しては、前述した通り何かを注視したりはしない。何かを注視して何かを見逃す、そのようなことがないよう、最初から何 |
288. 村長 ヴァルター 16:11
![]() |
![]() |
かを決めて見るようなことはしないのだよ。 行商人>>282 やけに占われることに敏感なようだが、 占われることを避けたいなら発言を増やして発言で判断を促せばばいいわけで、「一言」で済ませてしまう意図がわからないのだよ。 そうは思わないのかね? |
290. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
旅 発言数&文字数共に少ないんだけど、内容濃い感じだね。喉灰考察に費やすらしいから、序盤から自分の思考開示は積極的にはしないタイプなのかな★1>>204「夜明け直後の発言間隔」は僕には良く解らなかった、もう少し詳しく訊いても良い?僕役持ちだし差し支えなければで★2フリーダム系は確かに要素取り辛いね。今フリーダム系に見えてる人っている?もし考察相性悪そうなタイプが居なければ、次点では何に着目するの? |
292. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
長>>283 回りくどい言い方でわかりにくかったですね。ごめんなさい。 ご返答ありがとうございます。追加質問ですわ。 ★自由に先にある混沌の先に、村の勝利は見えているのですか? 私は村長さんのおっしゃる自由主義では狼に勝てるとは思えません。 狼なら個人主義でも自由主義でも、LW一人が残ればいいので勝てるかもしれませんが、村側は全狼を探し出して吊らなきゃなりません。俺もお前も自由でいくぞ、村側不 |
293. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
利は承知であるぞ、混沌を見てみたいぞ、ではチーム戦は勝てないと思います。 個人の楽しみ方も尊重したいと思っています。(村長だけに・・・ry) もう少し村長さんの発言を読み込んでみます。愚痴っぽくなってしまってごめんなさい。 |
294. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
>>286 >>288 そうですね。発言を増やします。 ☆1 指摘のとおりです。現状を鑑みず吊りに関してはセオリー通りの回答をしてしまいました。今なら発言を見て黒っぽい人からでしょうか。 ☆2 狩人のことです。黙って吊られるべきという考え方も灰を狭めるためにCOもありだと思うので、そのときの状況で判断というつもりでした。 ☆3 当たり障りのない(セオリーとか)発言、他人に追従する発言ですかね。 |
295. 仕立て屋 エルナ 16:49
![]() |
![]() |
長>>287 あーごめん。「長がどんなボロを期待してるか」の話だったわね。なんか途中から「長自身がボロを出さないように」みたいな話にすり替わってたわ私の中で。理解。 村長、>>289ヨアは霊候補って把握してないのはどうなんだろ。私としては村くさい。占候補から一歩後退。 ★者>>284 回答感謝なんだけど、よく分かんないのは「赤窓」はネタと捉えず狂要素にしたよね。ここもネタだとは思わない? |
296. 青年 ヨアヒム 16:49
![]() |
![]() |
書>>235 僕幼稚園児並の思考で、妙自身が赤窓使ってるからその発言出たのかなとか思ってたよ(笑) 妙狂霊ロラ布石は者より前に書が指摘してたんだね、勉強になった。羊>>200の★は見逃してるのかな?。僕からも★1>>235では羊農を真狂と見てるけど>>249では羊狂寄りなんだね。羊<農になった理由を聴いても良い? ★2農も序盤から灰対話あるけど羊の灰探しを主人探し?と感じた理由があれば知りたいな。 |
297. パン屋 オットー 16:52
![]() |
![]() |
商>>282に占いへの防御感。ちょっと狼要素。占い有。 ☆長>>289青は霊COしてるから灰の枠ではないけど。返答もはぐらかしてるような感じのが多いから、占うよりは吊って色が見たい枠。フリーダム系は分かり辛いから吊りたくなるんだよね。 >★書>>187で初日は色の見えやすさを見ていくって事だけど、細かく発言を追うタイプ?それともざっくりと全体の印象? ★今気になってる人居るかな? |
298. 負傷兵 シモン 17:00
![]() |
![]() |
>>273妙 んー、いまいち意図が伝わってないかしら。>>173妙で能力者COについて「ご自由に」っていうのは、妙が霊COしたことを考えると違和感なのよ。議題■2に関しては占霊に関わる情報。そこで他人事のような回答をするのは霊能視点じゃないと感じてるわ。 >>285長 だから変質者jy(ry 優先順位~に関してはまるっと同意よ。村長のそういう思考が聞きたくて質問飛ばしたのよ。回答ありがとうね。 |
299. 司書 クララ 17:00
![]() |
![]() |
質問回答タイム! 仕>>197☆ 序盤から内容多弁の人は占わなくていい。情報の少ない序盤から内容について考えられる人は灰に置いといて発言を見ていけばいずれ村か狼か判断できそう!って考え。内容多弁は私的に発言から色が見えやすい。 逆に内容薄い人は灰に置いといても真贋つきにくそうだし▲占来てしまった時の灰の殴り合いに色見えにくい人残しておいたら怖いなーって考え。 さらに今回みたいに縄少ないと寡黙吊りす |
300. 負傷兵 シモン 17:00
![]() |
![]() |
って、あと二つがちょっとズレてるかも。 >>262の★2に関しては、村長の狼探しスタイルについての質問。この地点では対話型と言ってたのに、発言促しがなかったから聞いたの。 ★3は「どういう人に占いを当てたいか」ではなくて「要素取りは白取りがメインか、黒取りがメインか」ってことよ。 サックリ言ってしまうと村長は抽象的で回りくどい言い方が多くてわかりにくいのよねェ。 もうちょっと思考開示してみなぁい? |
301. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
る余裕ないし寡黙占いも手かなぁ。この村多弁さんいっぱいだから大丈夫そうだけど。 羊>>200☆ 議題書き忘れて焦ってた!焦ってるから何も考えてない!FO希望しときながら霊潜伏とか書いてるぐらい頭パーン状態!以上! 娘>>225☆ 妙の霊COは完全見逃してました。旅の霊COまわそっか発言見て霊回すんか—と他人事のように>>206発言。霊回してんのに自分非霊書いてないしと焦って>>210発言。投下直後 |
302. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
妙CO確認したけど妙CO確認だけ書くのに喉使うのもったいないしって霊回りきるまで黙ってた。 質問増えてるー。 屋>>297☆ ざっくり全体見るかな。状況要素結構考えるし。 気になってるのは商かな。占いを回避したい発言が引っ掛かるかな。内容からも今のとこあまり真贋つきにくいし。 |
303. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
鳩 ☆服>>295 まあ、冷静に考えたらネタと誘導どっちとも取れるよな でも、ネタでもやっぱ狼だったら霊ロラ懸念で言いづらいんじゃないかなーとは思う ま、霊はベグられてからでいいんじゃないかなと思ってる、縄厳しいから即霊ロラはちょっと抵抗あるな |
司書 クララ 17:14
![]() |
![]() |
真贋の使い方間違えてました?白黒的な感じで使ってたんですけど違ったとは・・・。どうしましょ。でもここで直すのもあれだしログで指摘されたら直します! 私占われたら最悪狂誤爆からの私の人外劇場が・・・。ヤバいですね。斑でも私黒めですから真占い特定されるかも? ヤバいヤバい。 |
304. パン屋 オットー 17:14
![]() |
![]() |
書>>302回答ありがとう。 対話より状況見ながら派かな?確かに商のその発言僕も気になってるんだよね。 とりあえず、仮で【●商○旅】で出しておくね。まだこれからの内容で変えるかもしれないけど。 1d|灰灰 \|者屋 占|長商 弐|兵旅 |
305. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
>>者 うーん。ちょっとディタが気になってきたわね。やっぱり恋かしら♪ >>266修票で村利と言ってるけど>>239修の吊縄への考え方は>>193者の吊縄への考え方と正反対に思えるの。なのに村利って取るっておかしくなぁい?★この辺の思考の流れを言語化できる? >>商 >>282のような発言は関心しないわ。自占容認と取れるわよ。 ★今地点で、信用したい人や怪しい人はいるかしら? |
306. ならず者 ディーター 17:30
![]() |
![]() |
☆兵>>305 マジでざっくりしか答える余裕ないけど、修>>239で村利思考と解釈したのは最上段の「残り吊り縄数を考えて吊り希望を出す」っての前提にしてるとこだな。縄の使い方に関しては価値観の違いだと思うしな 帰宅後に箱前着いてからまたガッツリ星は拾うわ** |
307. 農夫 ヤコブ 17:33
![]() |
![]() |
☆者>>271 納得できない。★“狼は言い難い”根拠はなんだべ? 長は>>251で防御感を取ったということは黒要素だべ。それがフリーダム騙りしているに繋がるだべな。ここは納得だべ。 娘については即黒塗りせず質疑に行ったから微非狼要素だべな。納得だ。 ☆屋>>279 ありがとだ。★3D?2Dじゃなしに? 修 ★を★☆に使っている? |
308. 村長 ヴァルター 17:41
![]() |
![]() |
シスター>>292 先は見えてない。どうなるか想像なんてつかないのだよ。 だから、楽しそう。あと決定見なくていいから時間的にも楽。 いつもと違う推理材料もでてくるかもしれないし、頑張れば勝てる可能性はあるだろう。 パン屋>> COの言い回しがあれだったから忘れてた。 無駄にしゃべらせて申し訳ない。問題なかったのだよ。 |
309. 村長 ヴァルター 17:51
![]() |
![]() |
変態>>300 どっちがメインもないだろう、両方すればいい。 君は何故なんでもかんでも推理の優先を決めさせたがるのだよ。 「そういう思考が聞きたくて質問飛ばした」とのことだが、例えばどういう回答がでたら君はそこに白黒要素を感じたのか教えてほしいものだよ。 |
310. 行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
兵>>305 はい、迂闊でした。 ☆信用したい人はまだいないです。正直狼のあたりがつけられないので全員疑ってます。怪しいというか気になるのは、長と妙ですね。本心なのか他に考えがあるのか理解しにくい。 ★私が占われたとして、斑が出ると思いますか?また、出た場合それは村の利益になりますか? |
311. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
灰考察だべ。 娘:多弁。戦術面優。>>220>>225ログ読みの深さと質問。>>229>>243>>268>>269切れもの印象だべ。 修:多弁。戦術論良。自分の意見も言えているべ。ただプロから長に若干拘りすぎ印象だべ。離れたほうがいいべ。 服:多弁。★投げ☆回収★投げだべ。印象は良いべ。 兵:多弁。戦術論可。今更だや★>>177に喉の片隅で頼むだや。表マンだべ。星投げ回収多いべ。 |
312. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
者:中庸。戦術論可だべ。>>248ロック傾向感じたべが>>263で柔軟姿勢も見えたべ。その後の考察は期待できそうだべ。 書:中庸。戦術論可だべ。>>250フラット姿勢いいべ。☆は多いべが★がないべ。絡みが少ないべか。 旅:中庸。発言内容に論理矛盾はないべ。重ね質問にきっちり答えているべ。 屋:中庸。アンカー引きミス目立つだや>>199>>215>>226。他人と衝突していない無難だべ。 |
313. 農夫 ヤコブ 18:17
![]() |
![]() |
長:中庸。プロから個人戦希望。今日の発言も首尾一貫だや。独特だや、その姿勢でどう狼を探すのかは興味あるだ。質疑は禅問答みたいだがや意味不明ではないだや。会話続くなら色も見えそうだや。>>289は>>295という考え方があるべか。 商:寡黙。戦術論不可か。否定見解を見るだや>>257。商>>267娘269見て論理構築が甘いようだや。>>282>>310これで喉使っても意味ねえだ。村人なら厳しいだ。 |
314. 仕立て屋 エルナ 18:19
![]() |
![]() |
アルビンは何だろう、思考開示しないというより仕方が分からない感じにも見える。パッション村ではあるが「よく分からんから占いたい」という気持ちは分かる。 書>>299 回答感謝。ひとまずクララが今日をどう判断するか見てみたい。 者>>303 回答感謝。ネタ発言ばかりだと思ってたのに「赤窓」だけは冷静に考えないとネタだと思わないのかー。ちょいもんにょり。 リデルの長ロック感も若干村ぽい。 |
315. 農夫 ヤコブ 18:22
![]() |
![]() |
人との関わりが薄く、色の見にくそうな人に占い当てるだや。 【●書○屋】 今日は占い不要枠:娘修服兵者 占い枠:書旅屋長商 旅は発言増え待ち。長は様子視。商は村ならどうしたらいいべ? あと、みんなに御願いだや。口調のせいかちょっときつく感じる発言があるべ。殺伐嫌だべ。穏やかがいいべ。 |
316. 農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
村の人数から縄数決まるだ。 それを考慮して霊潜伏希望する人は戦術論に一旦信頼おけるだや。 逆に考慮していない人は若干頼れないタイプになるだ。 この先精密な考証が出来ない村人は狼から鴨になるだ。 同じく村人からも黒視されるだ。 戦術論展開ミスも原因のひとつになるだ。 偏った考え方も正誤いずれでも狼に利用されるだべ。 ミスリーダー確白は困るべ。 最終局面では戦力として危ないべ。@6 |
317. 仕立て屋 エルナ 18:32
![]() |
![]() |
農>>315 ごめん、気を付けるでごわす。口調も変えるでごわす! 現状【書者屋】から希望出す感じでごわす。商は村ぽいから占い消極的でごわすが、残してもなーで迷うでごわす。 オットーは↓が気になったでごわす。 ★屋>>304 とりあえずの希望にイチャモン申し訳ないでごわすが、>>281書旅長商から>>304○旅はなぜでごわすか?書長は村感取れたでごわすか? ごわす疲れたわ。@6 |
318. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
村長はプロから一貫して個人戦を望んでいる点が色を見るのに少々厄介ですね。狼狂を希望しても、それが通るかどうかはわからないのですから。 発言からも自分の価値観を語ることが多く、村長自身の灰評価が見えてきません。 その点では占いたい人物として挙げたいですね。 |
319. 羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
戻ったぱにゃ!考察とか質問とかするぱにゃ。 服>>295これは状況が把握できてないと見たぱにゃ。青霊候補が頭から抜けてるぱにゃ? 村臭い=灰視点という意味なら分かるけど、霊候補を占い候補に含めるのってどうなんだぱにゃ? 多弁の割に分かっているはずの状況が抜けている?ぱにゃ?ちょっと胡散臭く見えちゃったぱにゃ。 書>>301回答さんくすぱにゃ~ ぼさっとしてたと受け取っておくぱにゃ。続き書くぱにゃ |
320. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
修は質問を多く投げていますね。今のところ各人との意見の違いはあれど、これといった黒要素は見当たりません。白要素も同様です。 村利を考えている点は評価します。ですから、長にばかり目を向けていてはいけませんよ。 |
321. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
占い不要所から。 服>>180>>191>>197で連続★飛ばしね。テンプレ質問は狼の白アピとして使われる事があるけど、短時間でここまで質問構築できるのは印象良いわね。回収の姿勢も見られるし、質問投げて議論を展開できる人だと思うわ。 ★>>295長に対して青霊COを把握していないのを村くさいと取ってるけど、どういう理屈か教えてもらえるかしら。うっかりは誰でもやると思うし、私は青長両狼は無いなと思っ |
322. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
たくらいね。 修>>255は他人の意見も租借しつつ、自分の思考開示。発言数、内容ともに多弁枠である。若干長にこだわり過ぎているのが喉潰していて微妙。今日は占不要ね。 と、羊>>319に若干のずれを感じるわね。 「多弁の割に」で服の事を示している。服>>295では「長が霊候補把握してないのが村くさい」と言っているのであって「青が村くさい」と言ってるのとは違うと思うの。 |
323. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
言い忘れたぱにゃ。こんばんぱにゃ~質問するぱにゃ~ ALL★ロッカーは自己申告お願いしたいぱにゃ。これは先に聞いておく事で「実はロッカーです☆」とロッカーじゃない狼がロック黒塗りすることを防止する意図だぱにゃ。 娘>>207★白取りスタイルって解釈でいいぱにゃ? 商>>282ここの前よく確認してないんでわからないケド、アルビンを占い候補に挙げてる人って多かったぱにゃ? 占いに過敏に見えたぱにゃ。 |
324. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
羊>>323 こんばんは。 ☆正確にはちょっと違うわね。序盤は黒取りはしない(というかできない事が多い)けど、終盤に近付くにつれて取れるようになってくるし、白取り派という訳ではないわ。 「白打ち~」と言ったのは最終盤面に備えて。灰同士の殴り合いになった場合、白打ちできる人が増えれば必然的に狼は捕まると思ってるわ。 |
325. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
農☆>>307ごめん3Dじゃなくて2D。アンカミス含めてうっかりCO。 服☆>>317長は多分対話で情報を引き出すのに苦労しそうなフリーダム枠だから、占より吊の方が僕的に無駄がないかなあと思って外したよ。書はちょっとつついてみたらすぐ返事も帰ってきたし、共感できる部分を見ているので思考を追いやすそうなので違和感出た時にわかると思って除外。消去法で○旅な感じ。@4 |
326. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
>>306者 性格要素なのかしら?所々思考が飛んでるように見えたのよねェ。発言に関しては一部を引用ってことね。 >>309長 変態塗りは許さないわ!激おこs(ry 優先順位を決めたいんじゃなくて、思考方法を知りたいのよ。で、今村長に質問してるのは回答から要素を取るというよりは、思考方法聞いて白黒要素を判断する為の判断材料が欲しいの。 逆になんでそんなに防御感丸出しなのよぅ。 >>310商 回答 |
327. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
娘>>322補足ありがとうぱにゃ。理解できてなかったぱにゃ。そういうことぱにゃ。 >>324理解したぱにゃ。世に言う白圧殺手繋ぎ戦法というやつだぱにゃ? 因みに精度はどれくらいなのかぱにゃ?狼を白打ちしたら悲惨だと思うぱにゃ。 そんちょとエルナが切り合ってるぱにゃ?ちょい長い斬り合いだから両狼は無いかぱにゃ? 羊が気になってるのは商長屋書だぱにゃ。 対抗の希望も気にしつつご飯ぱにゃ** |
328. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
ありがと♪うーん、素直な感じがするわねェ。どこから判断したらいいのかわからない感じ? ★この人のこの発言に共感したとかはある? ★長と妙の理解しにくい発言についてアンカーひけるかしら? ☆班が出るかどうかはわからないわね。利益かどうか商村前提としてお話すると、偽黒ならそこで視界が広がるわよね?そこから見えてくるものをちゃんと伝えてくれれば村利になると思うわ。 >>311農 ☆余白出るまで待ってェ! |
329. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
娘は一言で言うなら多弁でしょうか。積極的な姿勢は評価できます。 屋も多弁ですが娘と違う点は他者への積極的な絡み。 この二人に初日占いは必要ないでしょう。 余談ですがタイプ的にザーボンさんとドドリアさんのコンビに似ていますね。 |
330. 村娘 パメラ 19:10
![]() |
![]() |
商>>267>>294は>>269でも突っ込んだけど、商自身が言うように「セオリー通りの回答」であって状況に対応できている感じがしないのよね。今回はフルメンじゃないので整理吊をしてる余裕は無いので今のうちに占っておきたいわね。終盤残っても村ならSGにされそうな予感がするの。農>>316で「ミスリーダー確白」の意見も出てるけど、今回はリコール制があるようだしそこまで問題にならないと思うわ。 |
少女 リーザ 19:11
![]() |
![]() |
初日でこちらに当たると狂が白を出して斑になる可能性が高そうですね。しかし初日の黒出しを素直に信用しない方もいますから、そこで真を消すのも一考の余地ありでしょうか。 今のところは様子見ですが、こちら側から一人は●を出しておきたいところですね。 |
331. パン屋 オットー 19:13
![]() |
![]() |
羊☆>>323僕は状況ロッカー気味かもしれない。今はRCOで羊狂かなと思ってる感じ。他は今の所結構フラットに見てるよ。 灰雑感は>>281のざっくり枠わけ基本。 服者修:思考開示しつつ質問もしているので初日からの占いは不要枠。 娘:>>269議事をよく見ている感じで好印象。ここも今日は占い要らない。 白め:修者 対話見極め枠:服書 様子見:娘 能力判定枠:長旅商 見るのさぼった:その他 |
村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
ギリギリで抜ければいいけどねぇ。うっかり当たっちゃうとちょっとつらいかな。 フリーザ様がDIOとライン切ってもあまり意味がない(フリーザ様が霊候補なので)ので、こちらから出すとなると、私が●書を出すか、DIOが●娘を出すかね。ただ、DIOが●娘で出すとこの状況だと目立つし、一番は私が●書を出すことね。もうちょっと様子見てからにするわね。 |
332. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
【占結果は黒即白3希望】 ☆娘>>321 まあパッションなんだけど、狼は「灰から占いSG探し」をする日な訳で、誰が灰かを把握してないのは非狼要素と思ったわ。 カタリナ>>319はパメラ>>322の通りね。パメラありがとう。 屋>>325 回答感謝。理解したわ。思考追えるのでここ占いはないか。 とりあえず【●者○書】。旅は発言待ち。@5 |
333. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
ただいまっす~(*´∇`*)。今日もお仕事お疲れ様でした。 羊>>323 ★私はロッカーじゃないと思ってますっす~。逆にいろんな可能性を考えてしまって迷いに迷うタイプですっす。 ちなみに長ロックしているようにみえるかもしれないけどしてません。長を黒だとか白だとか考える以前の所でまだぐるぐるしているって感じなのです。いけませんね・・・。 では、議事読んできますっす~。 (語尾が意味不明っす) |
334. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
屋の全体的な印象は多弁気味で質疑応答ができているわね。>>226で早くも「羊狂」が出てくることから両狼は考えにくいわね。>>226>>280で長を気にしている所が見られるけど、>>304での希望出しに長は入ってないみたいね。理由を追ってみると「占より吊」で、吊に当てたい理由は>>325「対話で情報を引き出すのに苦労しそうなフリーダム枠」なんだけど、それだと占でも吊でも同じのように思えるのよね。 |
335. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
★それは長が斑になる前提なのかしら?確白になった場合は引きだす必要はないわよね。 兵は多弁気味で、若干票が多めなのが気になるかな。>>305は議事を読み込んでいるという印象は受けたわね。商のようなタイプにも質問投げているあたり、質問で議論の活性化が見込めそうなので今日の占は不要かしら。(若干話し方が似ているのは気になるわね…。) |
336. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
灰考察・・・と言っても1dだとあまり書けない。 旅 >>186とか>>204見ると狼探しの自分なりの確立した理論を持ってる感じ。序盤は灰考察に喉使うみたいだからまだ色は見えてこないかなぁ。旅の灰考察次第。村なら心強い味方、狼なら強力な敵って印象。灰考察まだだから断言できないけど。 者 経験則に基づいた考察タイプかな。割と初めから何人かに狼っぽくないって言ってるからパッション強め?>>265で妙の赤 |
337. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
窓発言で妙狂視要素としてから、>>272でネタじゃないかって擁護したのが少し気になるかな。 尼 ベテランさんってイメージ。ちょっと長に絡みすぎかなぁ。意図的なライン切り?でもプロから衝突してたし・・・。占って確白お弁当とか斑でて内訳知るために吊るのはもったいないかなぁ。万一確黒ならごっつぁんですなんだけどね。少なくとも今日占うべきじゃないかな。 兵 変態さん。でも追撃の質問投げかけて情報を得ようと |
338. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
してる姿はGood!この人が狼なら食べられたくない・・・。 娘 全体を見通せてる感じかな。質問内容とかもしっかりしてるなぁって印象。ベテランさんかな?内容多弁さんだから占わずに発言要素から白黒とりやすそう。 服 質問投げが多い印象。>>197で言ってる対話型なんだなぁ。村からいっぱい情報引き出して理解する感じがいいね。私的に一番村に欲しいタイプかな。ここが狼だったら誘導されそうで怖いけど対話から違 |
339. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
和感拾えるかな。占不要だと思うよ。白狼怖いけど・・・。 屋 何人かに質問投げかけてるね。どちらかというと自分が気になる点を素直に聞いてる感じかな。でも柔らかい質疑応答で敵をつくらないようにしてるかもしれないし、まだ判断できないかな。ちょっと占ってほしい気もする。 商 >>282>>310から占って欲しくないってのが見えるね。特に>>310★私が占われたとして、斑が出ると思いますか?また、出た場合そ |
340. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
れは村の利益になりますか?ってのが気になる。村人ならそんなに占って欲しくないのかな?占わないでと言われたら占いたくなる天の邪鬼な私。 長 うーん。色は見えてこないけどスタンス的に誰かと手をつないでる感じが無いかな。村に溶け込む気が無い感じが潜伏狼っぽくないんだよね。裏を書かれてるかもしれないけど私は長は今のとこ村っぽく見てるよ。 占い希望 【●商○者】 >>323☆ ロッカーじゃないよ。 |
341. パン屋 オットー 20:02
![]() |
![]() |
娘☆>>335斑になった時に情報引き出すのが大変そう、見極め大変そう、確白になった時に纏めは各自の自由とか言われても多分困りそう、のすこしきつい理由になっちゃうけど占うよりは吊で良いんじゃないか枠。僕がフリーダム系苦手っていう相性的なものもあると思う。@2決定周りまで黙ります。 |
342. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
兵◆服と同じように質問飛ばしの対話型。商への質問・発言促しが好印象。質問そのものよりそれに対する反応から人物像を見ようとしているのかな?と思った。本日の占い不要。 屋◆無難で色が見えにくいかと思ったら、長は占いより吊りという発言にちょっとびっくり。 ★>>297で商の防御感を狼要素といっていますが、フリーダムの長が吊り対象で、狼っぽい商が占い対象なのはなぜでしょう? |
343. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
娘◆>>324>>330終盤の戦略を考慮したり、SG保護の観点からも、先を見据えての言動が好印象。発言の矛盾点や疑問を的確に質問していて、それが黒塗り感が無く、狼を探している姿勢として感じられる。占い不要。 者◆柔軟な思考。経験則からのパッション?かと思いきや、なぜ?の質問に対してはきちんと思考開示している。>>275商への票の集まり(SG化)に対する心配は、村っぽい。占い不要。 |
344. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
書◆>>249思考をめぐらす感じが答えを知らない村っぽい。白狼懸念は村に多いらしいけど、狼が終盤残るであろう白い人への牽制に発現する場合もあるだろうから、様子見かな。 商◆防御感は確かに気になる。>>257は、私は逆に妙のほうが挑発的に感じたのでちょっともんにょりしました。占いたい枠。 ★>>310商は自分が占われた場合、斑になると思っていますか? |
345. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
服◆対話型のお手本のような感じでごわす。灰を見極めようという攻めの姿勢を強く感じますが、白っぽさ、村っぽさは今のところ見えません。本日は占い不要。 旅◆発言は少ないけど、夜明け後の自分のスタイル開示に違和感無く、どのような感じで考察されるのか興味があります。様子見。 長◆しつこくからんでしまって申し訳ありませんでした。発言を何度も読んで見たのですが、根本的に「村側不利」を受け入れている長の考え |
346. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
方が、どうすれば村有利に狼探しをしていくかを考える村姿勢と一致させることができません。このさき発言から色を拾える自信がありませんので占って色を見たいです。 占い不要:娘者服兵 対話見極め枠:屋書旅 占い枠:商長 とりあえず希望出します。 【●商○長】 実は第一希望と第二希望を逆にしています。>>254参照。@4 |
347. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
兵>>328 共感:>>204夜明直前発言 >>226狂要素 >>255霊潜伏 >>303霊ベグ 長妙:>>232 >>283 二人に関してはそんなに理解しにくいという訳ではありませんでした。言い回しが独特なだけですね。 羊>>323 気になる、候補として考えるという発言は>>262,>>269,>>275,>>277,>>281くらいでしょうか。ただ、私だけを候補に挙げている訳でもないので、 |
349. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
占い雑感 羊◆狂≧真>狼 気になったのは襲撃懸念や真アピが多い事。ちょっと頻繁で目に付く感じ。口調の軽さが影響しているのかな? 農◆真>狼≧狂 最初、質ステっぽいと思ったけど、考察見て納得。戦術への明るさを見て、SG保護・ミスリード懸念・最終盤面まで考えていたとは・・・と信用度アップしました。襲撃懸念がないというより、自分が終盤いない可能性が高いからこその今日の考察なんだなーと思いました。 |
350. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
灰ざっくり雑感 娘:多弁な玄人臭、主張明確で違和感無し、灰との関わりも多く積極的。発言から色見希望、占い不要。 尼:霊CO、狩人GJ、占機能村財産等、全般的に能力を村利に使おうという姿勢見える。内容多弁気味で占い不要。 兵:オカマなのに面倒見が良い。妙長との遣り取り等、納得する迄質問したい派?性格要素と取る。多弁占い不要。 屋:発言中庸内容多弁。時々結論だけ出るので突っ込まないと解らないが、訊ね |
351. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
ると理解可。今の所違和感無しで、占い外し。 書:明るいうっかりさん、発言内容違和感ないが騙れるレベルかとも。喉あったら僕の★>>296もお願いします。多弁占い外し。 商:防御感有るが、不慣れさ故の様に見える。発話促せば回答ある為、様子見。自発発言増期待。SG防止占有りだが優先順に低め。 旅:発言数少ないながら漂う玄人臭。コアタイム遅め?と見て今後の発言期待。本日占い外し。 長:持論語り多で、他への |
352. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
立て込み二回目で希望だけポイして離れるぱにゃ。 質問に回答してくれた人はありがとぱにゃ~ 戻ってから見返すぱにゃ。 村長は単独感から何となく赤を背負ってる感じがしないぱにゃ。 従って気になっている枠から【●商○書】で提出するぱにゃ。 対抗が●書なので薄ら人かなと思いつつもライン切りのセンが否定できないので第二希望に挙げたぱにゃ。 回答に終始してる姿勢が狼探してるっぽくないのもあるぱにゃ。離脱** |
353. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
考察少なく思考が見え辛い。長への注視も多く今後の喉節約の為にも占い有り。 者:経験則からの推測多>>265等。>>266修評等思考の誘導臭。>>303「ベグ」発言は霊内訳真狂前提で色見え?占い希望。 以上から【●者○長】 羊>>323☆黒より白ロッカー気味かも。共感or納得すると無自覚に白ロック掛ける事あり、最近それで痛い目見たので今回は気を付けてる 占い、対抗考察は明日に@2(仮本確認用) |
青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
今日もあんまり喉管理上手くなかったな~。夜明けにドタバタ使い過ぎたかな? 明日は4−6−6−4かな。対話も大切だけど、灰考察をもう少し確り書けるようにしていきたい。霊能発表1回位はしたいなぁ…。対抗フリーザ様だし、DBネタで行こうと思うんだ。何がいいだろ(悩) 判定が人間だったら、怒りで金髪戦士になるんだ…。それはもう決めてるんだ…。 |
354. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
青>>353 わたーしーをーわすーれーないーでーくーだーさーいー アルビン、受け身ではあるけど意見はきちんと述べてるのよね。明日からもっと伸びるだろう、という期待も込めて様子見枠へ。 クララの灰雑感が辺りさわりないなーという印象。>>235の「与えられた情報→思考の速さ」を見るとその後ちょっと伸びが見えないな、という。占いたい度ややアップ。 【●書○者】で変更。 |
355. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
白め枠:− 対話見極め枠:娘兵長 様子見枠:修屋商(旅) 能力処理枠:書者 1d|灰灰占灰灰占霊灰霊灰灰灰灰灰 \|者屋農書修羊青服妙商長兵娘旅 占|長商書商商商者書______ 弐|兵旅屋者長書長者______ @3 |
356. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
霊雑感 青◆真≧狼>狂 ニートだけど戦闘能力高そう。>>244いっそ本人に訊いちゃおうかな、の軽さがいい。>>259商への返答も防御感を感じない。まだ真っぽいな、というパッションなので引き続き見ていきたい。 妙◆狼≧狂≧真 私の堅物頭が原因なんでしょうが、ネタがネタとして受け止められません。対抗への挑発的な言動はネタ?相性なんでしょうか・・・?灰への視点もまだ浅く狼探しの姿勢が感じられません。 |
357. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
ただいま、さっそく灰雑からいきますね 屋: 開幕9連投にほとんど息継ぎのない発言、内容は質問応答等の非テンプレでありここが狼の場合>>215あたりまでの時間帯に赤で綿密な相談はしにくかったとのではないか思われる。役付きの真贋というより狂狼を気にしているような節も見受けられるものの、これはスタイル起因と読むのが妥当な線か。長>>289への返答>>297「青は霊COしてるから灰の枠ではないけど。返答も |
358. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
はぐらかしてるような感じのが多いから、占うよりは吊って色が見たい枠」は前半はよく分かる(というか長の質問に対する回答としてはこれで充分と思われる)が、後半は腑に落ちないところ。霊候補を吊っても色が分かるとは限らず、また「フリーダム系だから」青吊り方向と考えるにしてはそれ以前に青をフリーダム方向に捉えている発言みられない。要注視枠といったところか 娘: >>269の商評「内容矛盾」にみられるような灰 |
359. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
への着眼点は良好、無理な塗り臭さは感じられず。また、特に1d夜明け直後の思考に伸びが顕著(>>220、>>225の質問内容やそれらの質問編等に対する反応から早い段階からの議事読み込みの深度が窺える~非赤持ち要素)でありやや白方向と読む 兵: 気になる点が一ヶ所ある。『なぜ兵のまとめ表の表記法は2種類(>>175と>>203)あるのか?』縦線を入れてないだけなら入れ忘れの線も考えられるけど、略称の左 |
360. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
肩を下線にしてるのとナナメ線にしてるのは明らかに別スタイル。ちょっと前の修>>194から持ってきたという線はなくはないが、その場合この時点で兵自身の下書きに情報を書き加えていないことが推測され、>>228でスタイルが今度は元に戻っているのが解せないところ。ただ、>>236「襲撃懸念がないと思った」や>>246「「■2のご自由にどうぞ」って、違和感を感じる」、さらに>>261「>>213の回答見て、 |
361. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
フワっとしてるわねェと思った」のような『一人で納得してる感』とでもいうべきものは偽装でなければ人特有の心理の動き。占いはありかと 者: 占真贋への言及(>>248)がずいぶん早い印象、これを言うためだけに夜中発言したのかよ!!と思うが、それだけに白方向と考えられる。狼ならわざわざ落ちる前の発言から2時間くらい経った真夜中にこれを敢えて言っておこうという動機は薄いんじゃないかと思う。ただそもそも役を |
362. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
噛んでくるかどうかは狼のみぞ知る訳で、その意味で>>303「霊はベグられてからでいいんじゃないかなと思ってる」はやや引っかかるところ。総じて微白といったところか 修: エア議題回答>>168における句点とピリオドの混在はもし出が遅ければ本来の議題回答から文章をいじった線が濃厚な要素だが、開始後1分半だけにその線は薄かろうと思われる。>>254も狼なら特に言い出す必要のない発言(希望先を正直に出すに |
363. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
しても第二希望を第一希望といえば済むだけの話なので)。あと星の色が質問/回答とも黒いため読みにくいw 服: 初動はやや遅めなものの要素に取るまでには至らず、>>197の文章構築に4分しかかかっていないのは推敲速度関連の情報として記憶に留めておく。>>197「私質問型じゃないのだけど、とりあえず対話からスタート」を見る限り今日の発言・動きは地ならし的な位置づけのよう、明日以降の本来のスタイルに期待と |
364. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
言ったところか。一日放置枠 書: 役CO確認宣言が占霊の場合ともかなり後手後手に回っている感じ、相談のためのうっかりと読むか>>210でみられるような喉無駄遣いを避けるために相乗り発言ができるまで待ったと読むか。>>340「ロッカーじゃない」なら何故>>250「ロックかからないように頑張る」のか。ベテランっぽい内容多弁に対して発言から色取れそうとコメント(>>338)から考えると「占いあり、確白が |
365. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
出てもまとめとして期待できそうな枠」といったところか 商: >>176「早速占い師CO2みたいですね」、それ2COちゃう二酸化炭素や。まあそれはさておき>>257「農のFOは霊を特定して食べたい感じがする」に関しては塗りっぽさが覗え(開始後1分の議題回答に発言内容から意図を取るのはそもそも危険だと思う)ややマイナス点。>>282の自分占いに対する言及、>>348のRCOと対抗COの早さからの占真狂 |
366. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
視の浅めな感じも踏まえ、総じてあまり白っぽくはない感じ 長: 質問対応等ならともかく喉をそれ以外の対話に割きすぎてる感じ、現状ザ・フリーダムといったところ。今後考察が手厚くなるかどうかが焦点か。とはいえまあここが白黒いずれにしても長の能力処理は長と一緒になった側の陣営が払わざるをえない税金みたいなものかとも思う |
367. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
修服:>>262参照/娘:見るのほぼサボッた 屋:質疑応答型だけど深いとこまで読み込むのは苦手そう★修白視は>>279で理解したけど、>>331で者が白めになった要素はどこ? 者:>>266で多弁組も~と占いを重要視しつつ>>284では消去法でもんにゃり。>>303「べグリ」前提なのが気になる。 旅:開幕非占は微非狼感。自分の意見を持ってるところは好印象。現状寡黙枠。様子見。 書:>>235>>2 |
368. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
49で自分の思考を積極的に出そうとしてるのが好印象。考察も疑心暗鬼しながら頑張ってる印象。情報増えたら発言増えそう。 商:狼のあたり~は素直さを感じた。議事見返すと>>257はあたりつけられそうなスキルを感じる。>>347も安価だけで理由なし。必要最低限の情報しか出さない印象。 長:自由人。防御感あり。誰が質問してもそうだから性格要素?少し歩み寄って欲しい。様子見。 【●商○者】→考察参照@1 |
369. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
青>>351☆ すみません。見落としてました。 >>235はRCOなら占内訳真狼よりも真狂で考えた方がしっくりくるなーという考えです。独断狼の可能性も十分にあるので微真狂寄り程度です。 >>249時点では農の質疑応答が軽くて、ご主人様探しというよりは地盤固めっぽい?と感じたので羊<農とさせていただきました。@4 |
370. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
書>>301で解答もらったんだけど、「旅の霊COまわそっか発言見て」は>>204なのよね。で、確認してないという妙霊COは>>202。時系列的に>>204を見てるなら>>202も見えてるかなと。ちょっと理由取り繕った感があるわね。ところどころうっかりさんの要素が見えるけど、やはり終盤に残すと心配な枠ではある。商は>>348上段からも見えるけど、かなり素直ね。若干の白要素ではある。 |
372. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
という訳で今日の希望は【●長○兵】、次点で書といったところですね 1d|灰灰占灰灰占霊灰灰灰灰霊灰灰 \|者屋農書修羊青服兵娘旅妙長兵 占|長商書商商商者書商書長___ 弐|兵旅屋者長書長者者商兵___ |
負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
(´∀`*)ウフフ >>359王子正解よ。リデルのものをパクって貼り付けたのよ♪最初にアタシが貼り付けたものから更に何人かCO回ってたからイタダキ!って感じね♪ 霊CO周りは自分のスタイルで書いてて、コピペしてきたものを見て「あら!なんか違うと思ったらここが違ったのね!」ってイソイソと直したっていうわけ♪表で説明したほうがいいかしら。 |
373. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
私も提出しましょうか。おや回覧板が。 兵の希望が回覧板に反映されてないので書いておきますね。 【●長○兵】 1d|灰灰占灰灰占霊灰灰灰灰霊灰灰 \|者屋農書修羊青服兵娘兵旅妙長 占|長商書商商商者書商書商長長_ 弐|兵旅屋者長書長者者商者兵兵_ |
司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
うっかりクララ 1.ガチの初日議題忘れ 2.ガチの羊農CO確認忘れ 3.ガチの妙霊CO見落とし 4.青霊COあたりで自分が狼だということを忘れる 5.ロッカーじゃないのにロックかからないようにとかわけわからん発言してる 6.そもそも狼だからロックかからんしいつまで自分が狼であることを忘れているのか 7.書宛の質問に答えてないことに昼になってようやく気付く 8.それでも青の質問は見逃していた |
374. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
すまーとくるっぽー一撃ぱにゃ。 1d|灰灰占灰灰占霊灰灰灰灰霊灰灰 \|者屋農書修羊青服兵娘兵旅妙長 占|長商書商商商者書商書商長長_ 弐|兵旅屋者長書長者者商者兵兵_ 商7.5 長6 書4.5 ●2○1.5で換算したぱにゃ。 よって仮決定は【●商】になるはずぱにゃ。 間違えてたら言って欲しいぱにゃ。 |
375. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
さて、続いては質問回答。 ☆青>>290 ・配役直後の狼は相談やらCOやらでバタバタしてることが多く、内容の濃い発言を短間隔で連投することが村側より困難になりがちです。裏を返せばそういった発言を1d夜明け直後に行なえている人は白方向に取れるというロジックですね ・フリーダム系云々に関しては灰雑をご覧下さい。考察相性悪そうなタイプが居なければそれはすなわち色を読み切れる公算が高い訳で、それなら占吊両 |
376. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
方を最黒枠から仕掛けて灰を2人ずつ削っていくのが最適かと ☆羊>>323 人間は心理としてどうしても直近の情報というものを重視しがちなため、序盤に取った要素・情報を軽視しないようにするためにスタイルをややロックオン寄りにキープすることを心掛けてますね 今日はまとめがいない&序盤統一希望多数のため僭越ながらとりあえず【仮決定:●商】【黒1白3発表】を宣言させていただきます、反対意見募集中@2 |
377. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
修☆>>342「こんな狼いるわけがない」と思ったら狼でしたに遭遇した事があるからフリーダムは吊ってしまえ派なんだ。白だとしても、終盤終始会話がこの調子じゃきつい。商は狼要素はあるけど不慣れ感もあるしまずは色を見るべき。 旅>>357ご免そこ分かり辛い書き方になってると自分も後で思った。「返答も~」以降は長へのものなんだ。 兵☆>>367 割と共感で白を取っていくんで、者の意見に共感してる分白要素 |
378. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
仮決めの時間になってしまうので提出だけしておきます。 【●書○者】にします。 1d|灰灰占灰灰占霊灰灰灰灰霊灰灰 \|者屋農書修羊青服兵娘旅妙商長 占|長商書商商商者書商書長長書_ 弐|兵旅屋者長書長者者商兵兵者_ 商が票から消されていましたよ・・・ |
379. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
服>>354うわああああごめん!エルナ!! 服:序盤から広く浅く質問を投げ掛ける。狼探しと議論活性化の双方面で村視点+村利。質問>考察だが初日故納得、明日以降服自身の詳しい考察見れるを期待。多弁占い不要枠 旅の灰雑の厚さに好感。内容はこれから精査 考察だけだと俯瞰位置安住みたいなので、個人的には質疑も宜しくお願いしたいな、なんて 商>>294書>>369回答有り難う。了解です 【仮決定確認】 |
380. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定自動了解】 >>商 ありがとう。兵2つなの気になってた喉の関係上誰かのツッコミ待ちだったの。 >>農 ☆お待たせ!過去の文献から見て占3COなら霊1COというのが一般的だったから、5COは考えてなかったわ。霊潜伏を希望した一番の理由は、狩人の仕事が楽になる。見えている役職者が占い師だけになることによって、人外が「占護衛濃厚」と意識して占襲撃を避けられるかも、と思ったからよぅ。 |
381. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
戻ってきたら、旅人の>>366、酷い言われようだな。 この村の長に対してハンデキャップみたいに言うとは。 これはさすが酷いのではないか。傷ついたのだよ。 なお、私の希望は占い師の選択による自由占い。 が、それでは皆の推理材料にもならないので一応希望先を述べておこう。 |
382. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
羊>>374なぜ●2○1.5?と思ったけど、●1○0.5だよね多分。●1○0でもアルビンだからいいですね【仮決定了解】 【黒1白3でOKです】 ニコラスの考察、>>359のシモンの気になる点というのが面白い視点だと思う。 @2 |
386. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
仮決定でてるが反対気味かな。 商人が●長で多数決による決定を回避できるのに、 回避しなかったあたりに白さを感じるのだよ。 夕方前の占い回避に敏感過ぎた反応も狼だったらあまりにもあからさまで逆に白要素とも取れる。 |
負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
>>書 その喉をわけて頂戴!! キッツキツなのよー。うーん、長に占い当てたほうが良かったかしら?明日もきっと喉を持ってかれるわよねェ。 いっそのこと放置もあり?シモーヌわかんなぁい! 票見るとアタシはSG候補ってとこね。 明日生き延びられるかしら。 |
391. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【発表方法は問題無いぱにゃ】 旅>>384喉が余ったら決定出すだけならするぱにゃ。 単体考察まとめてる時間がないぱにゃ…しょぼん… 今日全体の動きを見ていて気になったのは前述した通り商長屋書ぱにゃ。 時間も少なくなってることだし、ピックアップするぱにゃ。 と思ったら>>386見えたぱにゃ。ここで村長がそれ言うのかぱにゃ? んむー…自占許容が2人連続ぱにゃ… |
392. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
自分から占いが外れた途端にそれって、言うなれば、お前やれよお前やれよどうぞどうぞの流れに似てるぱにゃ。 そんなこと言われたらどっち占おうか迷ってしまうぱにゃ… 村全体の多数決の結果が【●商】なので反対がそんちょ以外に無ければこのまま●商で本決定出すぱにゃ。 45分まで変更や反対がある人は待つぱにゃ。 …あ?羊が仕切ってていいのかぱにゃ? 一応、長屋書も並行して見直してくるぱにゃ。 |
393. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
私の占い希望は ●自由占い ○シスター。 シスターに関してはまず、シスターの占い希望先に村長が入ってることに違和感を覚えたのだよ。自由主義の私が纏め役になる危険性があるのに私を占うことに、あれほど自由主義を不安視していたシスターの態度と噛み合わないように感じたのだ。私がシスターだったら村長は吊りに希望すべきだと思うのだよ。 「第一希望と第二希望を逆に」というのも、論理的な理由がなく気にかかかって |
394. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
1d|灰灰占灰灰占霊灰灰灰灰霊灰灰 \|者屋農書修羊青服兵娘旅妙商長 占|長商書商商商者書商書長長書由 弐|兵旅屋者長書長者者商兵兵者修 商5+0.5 書4+0.5 長3+1.0 者1+2.0 兵0+1.5 旅0+0.5 屋0+0.5 修0+0.5 多数決が村の多数意思であるんなら【アルビン】を占う 異論変更は23:00まで受け付けるだ。 |
395. 村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
いる。例えば、●にしつつも第一希望じゃないと明言することで、行商人との対立を避けたいのではなどの狙いがあるのではと勘繰り。 少女>>390 全くこめてない。反対と自占いはイコールではないだろう。 誰も多数決の二番手を占おうとは言ってないが。 例えば、再投票なり自由占いなり様々な道があるのだよ。 |
397. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
長.>386、書>>389があざとく見えてしまう。うにゅ。 長はこの段階で本決定変更はないだろうっていう狼にも見えなくもなく。んー。 でもまあ、長が確白になってもまとめ役は辞退するでしょうし、そういうの考えちゃうとアルビンの方がいいような気が。斑なら長でも商でも悩む具合は同じくらいでしょうし。確黒ならいいです。【本決定了解】 @1 |
398. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
【多数決の結果の商占い了解】 その他発表時間とかも了解。 長から、フリーダムをやりたいけどついまともな事言っちゃう臭が漂う…w でもそのスタイルで行くなら頑張って貫いて。吊れって言ってる僕が言うのもなんだけど。 |
400. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
【仮・本決定了解】 村長さんが占われて確白になってもまとめ役を引き受けないと想定していました。 わからないから吊りというのは、私はなるべくしたくないと思っています。自由主義=黒いとは考えていません。 第一希望・第二希望の件は、おっしゃるっとおり何の論理もありません。「ほんとは第二希望だったんだよ。ごめん。」で対立を避けられるとは思ってないし、狼探しをしてる以上その必要も無いと思 っています。@1 |
402. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】【発表方法確認】 旅>>375有り難う。見る前に>>379書いて落としちゃった COについては納得。正直僕自身が読むのも書くのも遅いから、「要素に取らない」というよりは「要素に取られたくない」って気持ちがあるんだよね。早く発言しなきゃって焦るのが苦手 でも旅含めそれを見る人が多い事は理解してるし、主張も納得したよ フリーダムも了解。旅は色読みに自信があるんだね。明日の考察も期待@0 |
404. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 長>>395 全くこめていませんか。 商が●長になったら同点で自分が占い対象になる可能性が出ることを全く認識していなかったのですか?それはそれである意味白要素ですが、後半に残ったケースを考えると少々不安ですね。 まあいいでしょう、せいぜい頑張りなさい。 【本決定了解です】 |
406. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
変人>>326 防御など全くしてないが、質問返しについて述べてるなら、価値観の相違でSGにしやすそうな私の思考を探って、SGにして白確にしても問題ないかを判断したい狼のように思えて、質問の意図を問うたのだよ。 思考方法は臨機応変が一番だと思うのだが、早期にどう考えるべきかを無理にでも決めけさせたいあたりに村側の思考っぽくないと感じているのだが、なぜこの一点にそこまで拘るのだね。 |
407. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
あ、私も1人灰見るの忘れてたから考察落としとくか。 ネタ灰考察 ゲルト:>>158開始2秒で発言したものの、非占も非霊もせずその後発言なし。意図的寡黙の気もするので、明日もこの調子なら吊りたい。ただ何となくすごい村人臭もするし、村人なら全く戦力にならなそうなので、空気読める狼なら噛んで頂きたい。 これで本当にゲルト噛まれたら面白いねwwwwwwまさかねwwwwwww 最後こんなんでごめん@0 |
408. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
各自気になったところ ◆アルビン 占いに対して過敏>>282からの自己弁護>>347に入るところ。 それと、寡黙がちなのが気になったぱにゃ。 ◆村長 自由主義っていうのが気になったケド、単独感と鋭いツッコミが人っぽく見えるんだぱにゃ。 パッと見大分キレッキレぱにゃ。 偽装ってこともあるかもしれないケド、少なくともシスターとは両狼ないんじゃないかなと思ったぱにゃ。 初日に決定覆そうとしてまで仲間売る |
409. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
必要は無いと思うんでぱにゃ。 単独感プンプンから希望からは除外したぱにゃ。 ◆クララ スロースターターとか羊は信じないぱにゃ。 受身で灰に切り込まない姿勢が気になったぱにゃ。 質問が無い上に考察もそこまで厚いというわけでもなく。 ついていけていないだけなのか思考を隠したいのか判断がつかないぱにゃ。 対抗補正で第二に落としたものの気になることは気になるぱにゃ。 |
410. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
変更がなかったで【アルビン】を占うだや。【黒1白3】了解した。 過半数が了解しとるだや。 ☆服>>317 服はそうは思ってなかっただや。でも気を使ってくれてありがとだや。 ☆者>>307の回答は>>303だや? ☆屋>>325 了解だべ。 ☆兵>>311 了解だべ。 ★娘>>335 若干“票”なにべ?? ☆兵>>380 ありがとだべ。戦術論可。 |
411. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
妙:>>173>>219>>232は発言内容で信用を得る姿勢がなくて偽要素と取ってしまうだや。狂視希望の狼としてはロラ対象になるだや変だべな。2-1陣営でのおら抜きのほうがいいべ。>>272を見てロールを抜くと困惑だべ。>>273青への返答は納得だや。青>>278はなるほどと。狂>真>狼 ザーボンとドドリアの比喩が分からんでググッただや。(フ)リーザの部下なんだべか? ロール混じりでも困惑。 |
412. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
青 戦術論良。発言内容に信用を自ら落とす点は>>350>>351>>353で服考察を落としたところぐらいだべ。>>379で追補。理論的矛盾もないべ。狂印象は薄めだべ。真>狼>狂 (>>238博愛・両刀・・・ ケモナーもありべ?) 羊:RCOは狼だと仲間に確認せずだや。書>>235には同意。騙りを決めていたようだで。狂≧狼の印象。 |
413. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
◆オットー ここは質問回収をしてない感じが気になった感じぱにゃ。 質問して受け取った回答を見てどう思ったのかの開示が無いぱにゃ。 回収が無い質問は質ステぽく見えるぱにゃ。 優先度的には商≧書屋くらいだったぱにゃ。 そんちょはいちいちきっちり自分の思考を開示しようとするところと単独感から今日の占いは不必要と判断したぱにゃ。 まあ、いつまで生きてるか分からないケドぱにゃ。 |
415. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
少女>>404 村長がこう言ってるから村長を占おうなどと考え足らずな意見になる者が大半を占めるとは私は思わぬよ。 私の意見を聞いたものが、商から変更した希望を出し再集計。 これが思い描いた絵なのだよ。 |
416. 羊飼い カタリナ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
じ、時間が無いぱにゃ~! 霊は羊より先に喰われるか羊が霊判定出るまで生きてたら内訳考えるぱにゃ。 対抗のヤコ兄は狼>>狂くらいで見てるぱにゃ。 狂人にしてはあまり灰に触れてないように見えるぱにゃ。黒誤爆が怖い狂人には見えないぱにゃ。 |