プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、少女 リーザ を占った。
ならず者 ディーター は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン の 10 名。
少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
…うあー、襲撃される懸念はちょっとだけしてた orz 実のところかなり強がってたので、黒出し偽占との対決が回避されてほっとした…。 偽黒くるなら来い!とテンション上がってたのは本当だけど。 |
500. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
谷間のお店によ・う・こ・そ さ、お客様こちらへどうぞー。部屋を暗くしますねー はい、それじゃーいきますよ? ぱふぱふ…ぱふぱふ…ぱふぱふ… 明かりをつけると、ヴァルターの『タマ●ン』でぱふぱふされてるリーザが! 【リーザは白ね】 |
502. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
こうなるのか。 待つ意味ないね? 【リーザ人間】 占い師をロラる、または信用勝負、という意思に見えた。 喉勿体無いので詰め込み。ぱっと思ったこと。レジ狼なら、リーザ噛んでる場合じゃないかと。俺とパメラ、真狂の見極めついてなくてもどっちか噛んだほうがよさげ。 |
503. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
*'``・*。 | `*。 ,。∩ * + (´・ω・`) *。+゜ 【アル兄は人狼だお】 `*。 ヽ、 つ *゜* `・+。*・'⊃+゜ ☆ ∪~。*゜ `・+。*・ |
504. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
【妙白&襲撃確認】だお。 懸念していた事が出てしまったお。村のみんな、統一占にした事を詫びるお。ゴメンだお。 リズ妹、アル兄お疲れ様だお!墓でゆっくりするんだお! 襲撃考察。GJ避けと占先噛みの2点が最もな理由だと思うお。灰噛みという点から灰狼は比較的安全な位置にいる可能性もあるお。 ぺったんの考察はここまでにするお。 |
505. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
3分待つ必要あるのかどうか悩んじゃった 占い先襲撃かー ニコLWでこの襲撃はちょっと考えにくいパッション 見直したほうがよさそうかな ニコは村なら今日は発言を頑張って。 残り縄4本でニコが吊られた場合、占い決め打ちしないと村負けちゃうから |
少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
1狼露出であとは灰のLWを探すだけ…という状況だと、自由占させるのがセオリーだと思うんだけどね。 みんな自由占に抵抗あるのかな。かくいうあたしも、自由占の情報を活かせる自信は無いけど… |
506. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
【判定、というか襲撃確認】 うーん、リーザ人間ならこうなるってか。 ぺったん、今日どうすんだ?占ロラ? だったら俺はオットー以外からロラりたいぜ。 とりあえず今日は寝るぞー。 |
507. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
今日の議題だお。 襲撃考察については【狩非狩透けないよう】発言をお願いするお! ■1.占真贋 ■2.灰考察 出来ればGSもお願いするお。 ■3.占吊希望 今日も【23:30厳守】で占吊とも第2希望まで出して欲しいお。難しい人は事前に教えて欲しいお。 占方法統一or自由も早めに教えて欲しいお。 ■4.占ロラについてすべきかすべきでないか教えて欲しいお。 |
510. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
あまりかわり映えしないけど盤面置いておくお。 _|屋宿娘|年|兵旅青農者神|商妙 壱|占偽偽|霊|灰灰灰灰灰灰|狼白 弐|偽占偽|霊|灰灰灰灰灰灰|狼白 参|偽偽占|霊|灰灰灰灰灰灰|狼白 10>8>6>4>ep 4縄2狼1狂。灰6名に1狼、占3名に1狼1狂。 パメ姉>>500 ひ、ひわいだおw レジ婦>>501 たにまだお!!! |
511. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
なんだかんだ言って、俺襲撃にくる可能性は結構見てた。しかし生きてるのに情報の増えなさが重い。頑張るけどな! 占い師を吊るなら、ロラ(全員吊り切る前提)じゃなく「狼狙い」にしてほしい。狂は最悪、放置ができる。 ちょっとだけ弱音。神>>506が「オットー吊ろうぜ」に見えて泣きそうになったなど。読み直した。別な意味で泣いた。 ジムももっかい疑うけどな!! 占い方法はちょい考える。占い先襲撃やだ。 |
512. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
【妙の白確認】【商の黒確認】 とりあえずリーザさんとアルビンさんはお疲れ様でした 妙襲撃の真意は分かりませんが、狼側は狂の偽判定からの真占い特定の可能性を捨ててます。 これは結構重要な情報だと思います。 |
513. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
【リズ襲撃確認、アル狼確認】 リズ、アル、お疲れ様 占い先襲撃、村に情報を与えない作戦だよね まずは占い候補をもう一度洗い直したい 議題については明日、考察後に答えたい 喉節約の為に今日は離席** |
パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
指先冷たくなったぜ!! ヒャッハー。 真占い師にとって、占い先襲撃がどれくらい苦いかよーく分かった。生きてる!→判定見る→え、誰喰われたの…ってリーザかよー!! という視点移動が起きました(メモ) ヤコの目の付け所いいなぁ。頼りにしている。 |
パン屋 オットー 01:09
![]() |
![]() |
リーザ狩人は結構あり得る。 盤面に目が向くのは狩人要素。「占ロラ」とかそうだね。 リーザ狩人を見て襲撃は、ある。 しかし、狂に偽黒打たせればいいのにって思うけどダメなのか? 食いどころなくて占い先襲撃ってのもありはする。シモンとか吊れないだろうから襲撃ありだと思うけど、ないのかー。シモン食うと浮く位置(白位置)に狼いる可能性もあり。 |
少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
狩狙い襲撃も兼ねてたんなら光栄だなあ。 今回、狩ブラフは全然意識してなかったんですけどね。 エントリーする際ひさびさに狩人希望しようか迷ったけど、希望しないで正解だったかもー(汗) |
514. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
参考資料もおいておくお。 1d占希望まとめ>>326、2d占希望まとめ>>476 2dのみんなのGSだお。 灰:シモ兄>>348、ニコ猫>>424、ヨア兄>>409、ヤコ兄>>425、ディタ兄>>414、ジム兄>>378 占:オト兄なし、レジ婦なし、パメ姉>>497 ■4.占ロラ補足 もしするならば【偽狙いではなく狼狙い】の方向性で考えて欲しいお。 占ロラのメリットとデメリットあげとくお。 |
515. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
メリットだお。 ・ロラ中に灰襲撃で灰が狭まり灰吊の精度があがる事。 ・ロラ1手目で黒引けば灰に使える縄が2縄に増える。 ・真占を1手目で吊らなければ情報が増え灰が狭まる。 デメリットだお。 1手目で黒引けず3縄使った場合、灰には使える縄は1縄のみ。最終日灰4人での殴り愛で偽黒出された人や白囲いされた狼がいるので占情報をどこまで信用するか=結局不定かな占真贋に頼る部分が出てくる。** |
516. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
占い師吊るなら自由占い、灰吊るなら統一かと思っている。 >>512 ヤコの目の付け所が面白い。狂の黒で縄稼ぐ手も捨ててるよね。狩地雷でも警戒したろうか。(※灰は透け注意の話題) リーザとアルお疲れ。アルになにげに和んでた。 せっかくなので。 リーザ「くらえー! フランス( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン!!」 俺「がふぅ! ……な、なんだか気持ちいい……」 【リーザは人間】 @17 |
少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
今の所占ロラで行く予定。 【▼娘●自由】でほぼ決めてる。他の人の意見見てだけど、リズ白というところから娘狼はあるなと。 真屋、狂宿。 灰LWはどこだろ。兵旅者はないと思う。青農神のうち誰か。うーん、農くさいな。 |
517. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
ぺったん安定の寝る寝る詐欺だお! 占ロラ案のメリットをもう1つ。狩人保護の観点もあるお。この状況で縄増えたらでかいお! そして占ロラするなら残2占は自由占決定、灰吊するなら統一or自由を検討するお。 どっちを吊るかは明日の早い段階で決めるのでそこまでは喉温存して欲しいお! 方針決まったら吊る方の考察を中心にしていって欲しいお!自由占でも希望は第2希望まで出して欲しいお! また明日だお!** |
村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
とりあえず真狼視されてる時点で狂人としてのお仕事は充分できてるわね。 ご主人様が真占を狂人だと決めつけてさえなければ、かなり戦えるはずだしね。 今後の方針はオトと私のランでオト先吊りにもってくことかな。 オト真で決め打たれたら負けかねない 逆に宿真なら黒だされても戦えるはず つまり、オト真ケアで全力でオト吊るのがお仕事かな? もし吊るされたとしても、私の霊判定白がみえればオト吊るせるだろうしね。 |
518. 農夫 ヤコブ 02:10
![]() |
![]() |
>>516屋 「狂黒判定からの縄稼ぎ」についても考えてみましたが、若干複雑になりすぎて私の頭ではついて行けないので考えるのをやめました。 妙襲撃は「GJを避けつつ意図的に白確にして村に情報を落としたくなかった」と素直に捉えて良いのではないでしょうか。 なんとなくですが狼側は村に占いロラをして欲しいように感じました |
519. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
ねぐらに帰って水浴びしたよ 議題4だけ考えてみた 年>>507 ■4.今日は占い候補から吊りたい。ただし、ロラではなくて騙り狼を今日の縄一本で一本吊りするくらい本気で全員で占い真贋を見極めたい。6灰中の1狼の誘導はあるかも知れないけど、それも逆に灰狼探しの情報になると思う だから、今日は全員で単体灰考察はせずに占い真贋に関する議論を集中してやりたい ペタの方針決定まで黙るよ**@18 |
520. 農夫 ヤコブ 02:44
![]() |
![]() |
■4.今日は占いから吊りたいです 今日灰吊りで黒引ければ村の勝利確定ですがそこまで勝ち急ぐ必要もないかと。 最悪のパターンでロラの最後まで狼が引けなくても、今日よりは情報が進展していると思います。 商と占狼からのライン考察も出来ますし、灰吊る際には情報は多いほうがいいです。 >>519のシモンさんの意見と少し被りますが、今日は灰考察を放棄して占い真贋に全力を注いでもいい気がします |
521. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
もういっかいだけ話したら寝る。 以下、俺視点の話。 占い師の狼を吊った場合、霊判定を見ること考えると、俺襲撃がくる可能性大。信用勝負やロラのために真占残す意味がなくなるので。 なので、占い結果なしで灰狼吊る必要があることも頭に置いとくてください。(反応はいらないです) んで、自由占いでも占い先は伏せなくていいだろうか。思考伏せ難しいし、黒引く気構えでやるので。 ペタはまとめありがとう。 |
パン屋 オットー 03:00
![]() |
![]() |
本音を言えば、俺決め打って護衛がほしい。 リーザは非狩。非狩だよね? ね……? 護衛が欲しいが、言った瞬間真っ黒になりそうで口に出せないという。 パメ狼なら、シモン、ジムは白。ヤコもおそらく白。 ヨアがちょっとだけ不安あり。 ニコ、ディタ、もしかしてヨア。@3縄でなんとかなるはず。 レジ狼だとちょっと困る。 |
522. 青年 ヨアヒム 03:52
![]() |
![]() |
夜明けまでに帰れなくて本当ごめん。【統一占で妙、襲撃確認】アルにリーザお疲れ。 アルはロリコンだったからリーザを道連れに…ってことね把握b。 パメラの判定文…これ、狼判定じゃないのか。占って人間の場合パメラの谷間じゃないのか。 |
523. 青年 ヨアヒム 04:42
![]() |
![]() |
屋>>410 なんか、はぐらかされてる。>>303の「俺って…」は商の予想が違ったことを受けての落胆でしょ。真占として最も重要な狼捕まえた時の喜びがすっぱり抜けているのが違和感バリバリなのね。どんなに商を白く見てても真占なら自分の判定が絶対なんだから持ち直すでしょ。 |
524. 青年 ヨアヒム 04:42
![]() |
![]() |
白だと思ったところから黒出てラッキー、さらに確黒でみんなに対して説得の必要なく狼と分かってラッキーの二段構えだったのにこれらラッキー感を得ても>>306、と思考が進んでない、ワンテンポ遅いんだよね。 ★このラッキー感を凌駕するほどの商黒がショックだったってこと? ★「商に偽黒出たらどうしようか」の擁護まで考えるほどの白要素、商黒引いてびっくりするほどの1dの商白要素教えて。 |
525. 青年 ヨアヒム 04:43
![]() |
![]() |
ヨア続き ★2d後半ニコとの対話から分かったこと、最終的に●旅にした理由教えて。 娘 ★>>497の僕結構白位置にいるけどなにか根拠あったっけ?他灰がそんなに白くなかったってこと? ★>>505ニコLWだと~って言語化出来る? 宿 ★レジの考えてる白狼ってどういう狼? ★ヤコブについて白く見えた行動教えて。 |
村娘 パメラ 04:45
![]() |
![]() |
とりあえず、誰がLWであっても勝てるようにするには… 1.真占を先吊りすること、最低でも私が真占の可能性を残して死ぬこと 2.ご主人様候補の絞込みとSG候補の捻出 ってところかな とはいえ、下手にSG候補として黒塗りした相手がご主人様でしたでは目もあてられない ここは白飽和気味になるよう、そして場が平になるようにしてLWが誰であっても戦える土台を作るのがいいかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 09:07
![]() |
![]() |
鳩から、昨日のあれはリアルもあるのです(これはBカップさんとだけの秘密ですよぅ) 今日はひるまで来れないのです 一応今日は農兵神疑いでいこうとおもうですぅ あと占は屋狼視と娘狼視どっちがいいのでせぅ? なにかあったら書いておいてほしいですよぅ |
宿屋の女主人 レジーナ 09:28
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>525 白狼は基本村利を考えて動く狼だと思う。狼に不利な提案をするかも。あと、他村の意見に同調するところも多いと思う。 ☆ヤコブについて >>240>>241の考察や>>376>>382の考察がわかるところを積み重ねていく村に見えた あと>>211や>>405の質問が私の聞きたい部分をクリティカルに聞いていて共感できた。 素直に見えるという全体印象も白目 だからこそ狼と疑い辛く怖い |
527. 負傷兵 シモン 09:31
![]() |
![]() |
神商ライン切れについて詳しく。神>>178で神が商にジャブ。商>>180で神への反応に演技でない感情出てる気がしたよ。神>>207の下段でまずかなり切れを取ったよ。理由の無い疑いって狼に取って一番迷惑だから狼同士の演技でやるとかあり得ないかなと。神>>219の真ん中の『しっくり来ない』もパッション疑いだよね。プラス、商>>222この質問に意味は?〜も神への防御ヘイトかなと |
宿屋の女主人 レジーナ 10:26
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日は悪かった。>>472は確かに狼に見えるよ。狼を見つけ出すことでなんとか挽回したいとは思うが。 噛み先について考えていたのだが、灰狼はいまは占われる位置にいなかった。狼にとってリーザが邪魔だった。等の断片しか考えつかん。 これらに当たるのは白視多めかつリーザに白視されてないジムゾン、ディーターあたりか? 狼が占の真偽を疑わせたり、村に情報を与えたくなかったという可能性もあるのか? |
神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
世論が屋狼に傾きつつもあるので、屋狼主張でいいと思う。 でも、▼娘の世論になったらそこは合わせよう。 後出しジャンケンでいい部分じゃないかな? 幸い、狼からは真占がわかっていないのが明白な状況なので誘導感も出ないとは思う。 |
528. 神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
おはよう…今日はテンションというか血圧が低いな…だるぅ… ついに占い師たちとキャッキャウフフターンだというのに… 屋>>521 ん?なんで襲撃の可能性大だと思うんだ?屋真だとしても狼視点は真狂の区別ついてないはず。 狼や狂人の護衛誘導感があってややマイナスイメージ。 ★騙り狼吊りの場合襲撃が自分に向かいそう、って自分への『狼から真視取れてるはず』という自信からくる発言とみてOK? |
529. 神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
いつぞやのパメラへの返答。 屋>>126でまず灰に触れて、占い対抗出揃ったタイミング>>132で対抗への雑感。 以後対抗の内訳などには触れず。 娘>>148いきなり対抗の屋狼起点でのライン考察>>151対抗内訳予想>>193宿狂予想>>278屋狼宿狂 宿>>158対抗内訳考察>>239>>259屋青ライン検討>>284屋者ライン検討 |
530. 神父 ジムゾン 11:33
![]() |
![]() |
これら対抗絡みの発言がいちいち表面化してくるって事は、大事な初日占いなのに【占い先対象より対抗に視点がいってる】わけで偽要素と俺は見てる。 3-1の真占は初日黒を引くことに全力を尽くすべきで対抗の内訳なんてどうでもいいはず。 まあ、いわゆる【俺の理想の真占い様理論】だから、占い吊りかもしれない今日は全体的に見直すから安心してくれ。 |
神父 ジムゾン 11:43
![]() |
![]() |
あー、でもアレか。 【狼占いを吊りたい!】って前提だから 屋娘どっちでもいいよー、ってスタンスが透けたらダメだね! どっちかにこだわった方がいいね。最初から狼主張してる屋でいいんじゃ? |
宿屋の女主人 レジーナ 11:46
![]() |
![]() |
思ったより早く戻ってこれたですぅ 屋狼承ったですの Bカップさんがっつり疑いになる気がするですぅ とりあえず 真占だから狼見つけないと(汗)や 真視取れてないし噛まれないかも(涙)的なアピはしないですぅ 狂?→狂騙り狼と考えちゃうですぅ。 |
531. 宿屋の女主人 レジーナ 11:49
![]() |
![]() |
おはよう。 昨日は悪かった。>>472は確かに狼に見えるよ。狼を見つけ出すことでなんとか挽回したいとは思うが。 噛み先について考えていたのだが、灰狼はいまは占われる位置にいなかった。狼にとってリーザが邪魔だった。等の断片しか考えつかん。 これらに当たるのは白視多めかつリーザに白視されてないジムゾン、ディーターあたりか? 狼が占の真偽を疑わせたり、村に情報を与えたくなかったという可能性もあるか? |
神父 ジムゾン 11:53
![]() |
![]() |
えー、俺疑うの?微妙。 Aカップ狼はいずれ露呈するものとして、 今日生き残れた時に自由占いで俺を占わないと不自然になる。 その場合、占い結果は当然白にしてもらわないとほぼ詰むので、Aカップ狼露呈後に俺に対して白囲い疑惑がかかるんだよ。 |
神父 ジムゾン 11:58
![]() |
![]() |
それとAカップ、視点漏れに気をつけて! 今回俺はスルーしとくけど、>>531最下段は妙白を知ってた視点漏れと取られてもおかしくない。 占い先食いは結果的に確白→即お弁当なだけで、村に情報は落ちてるんだから。 |
532. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
やほい。 >>524 ヨア ほんとだ、返事ズレてるね。失礼した。 そもそも、ヨアが「真ならラッキーだと思うべき」箇所が俺と違っている。ヨアなら違うのかもしれないが、俺はそこまで楽観的になれない。 ☆対抗が両黒出してたのは、ラッキーより不気味だったな。気分で言うなら、目の前にポンと万札入りの鞄が落ちてたような感じ。これなんの企み? と思った。 >説得の必要なく むしろ逆。商吊っても真証明ができない |
宿屋の女主人 レジーナ 12:07
![]() |
![]() |
■4について 私としては消極的賛成となる。 占としての私はもっと灰を占う結果が欲しいし自分を真と決め打って欲しい。 だが自分が村と考えるとここで偽占の情報が増えるのは怖いと感じるのも事実だ。自分が吊られて狼狂となった場合が怖い。といって灰吊り主張できるほど怪しい灰がいないのもある。 対抗予想だがまだ迷う部分が大きい。 両方吊りたいが1発で狼を吊りさえすれば真と見てもらえる可能性が高い分精査したい |
533. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>525 白狼は基本村利を考えて動く狼だと思う。狼に不利な提案をするかも。あと、他村の意見に同調するところも多いと思う。 ☆ヤコブについて >>240>>241の考察や>>376>>382の考察がわかるところを積み重ねていく村に見えた あと>>211や>>405の質問が私の聞きたい部分をクリティカルに聞いていて共感できた。 素直に見えるという全体印象も白目 だからこそ狼と疑い辛く怖い |
534. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
☆ヨア>>524続き。 >白だと思ったところから 吊り決定前に反対しまくった相手から黒が出たときの気分を想像するといいよ。余談として、普段はそこそこ推理が当たるんだよ、これでも。 >商白要素 取ってたのは商>>180(3-2意識)>>199(娘、宿への返事。ライン切れに見えた)>>217(者への警戒)>>222(「狼のときはゲス」じゃあ非狼なのね、と) あたり。神商セットで白に見ていたな。 |
535. パン屋 オットー 12:13
![]() |
![]() |
ヨア> ニコについては今日も考察出すから、そのときに。急いで返事欲しいなら先に出す。 ☆ジム>>528 灰狼占われたらやだなと思われる程度には真視されてると思っている。パメラ狼なら特に。女将狼なら盛大にミスリってるから俺狂に見られてるかもしれない。 護衛誘導にならないように、ならないようにエゴ抑えて話したのが俺>>521なんだが。まあ、いい。 余白でクリーム⊂彡☆))Д´) パーン @13 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:28
![]() |
![]() |
パメラさんもですが自分からすれば手ごわ過ぎてかわいそうに思う余裕なんかないですよぅ うぅ 場合によっては狂騙りっぽくした方がいいですかぁ? いっぱいいっぱいになってきたですぅ |
536. ならず者 ディーター 12:33
![]() |
![]() |
占い真贋について 娘 1日目>>127 1:06占いCO。 0:45更新だから,赤ログで十分相談する時間は有り。→微黒 娘兵農宿青旅の非霊回しと,屋宿の占COと00:58年の霊COの後のCOであり,十分陣形を見て,2-2の場合,霊ロラの縄数の少なさからの占い騙りCOともとれる。→微黒要素。 >>149 3-2なら自由占い3-1なら村の片白片黒判断能力次第で自由占いと,やたら自由を押している。積極的 |
537. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
な占い師ともとれるが,占い先や噛み先での世論操作のしやすい自由占い希望の狼寄り発言ともとれる。→要素とれず。 >>184 3-2陣形を狼なら取れたのに取らなかった神と商に白出しをしている。3-2陣形を狼有利の陣形と決め付けた推論で,これは何の根拠もない。今から見ると神は置いておくとしても,この商への白出しは決定的要素→黒要素。 >>186 >>173神 妙をさわってくれてるはね。>>188 |
538. ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
>>122 リズじゃなくてヤコの白上げじゃんこれ意味ないのでスルーして。→今となっては白確の妙にえらくご執心。→微黒要素。 >>189 商は「自分が潜伏するかじゃなく3-2の状況にしたい」と言ってて、商狼の場合も霊COする可能性は高いと思うのよねー。この2人を黒視してる人は、私の意見も考慮して冷静に2人を見極めて欲しいかなー。→これ完全に誘導。黒要素。 >.>24221:26【●青○妙】→ |
539. 宿屋の女主人 レジーナ 12:37
![]() |
![]() |
シモン >>498>>527読んで商神ラインについてもう一度見直した。 確かに全体でみると商-神の繋がりはなさそうに見えてきたよ。>>175単体しか見えてなかった。 ■4についてだが いろいろ考えたが占としてはできるだけ占結果の情報は欲しいし真と決め打って欲しい。だが、村目線ではノイズを減らしたい。私を吊って狂狼となった時も怖い。結果やむなしか。 狼を吊るために対抗の内訳はもう少し精査したい |
540. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
要素とれず。 1日目のパメラの発言を精査したが,かなり黒いな。決め打ちがかなりはっきりしてて,狂人だとここまで断定的に動けないので,非狂は固いと思う。ただ,真占の目もまだ有ると思うので,引き続き,2日目の娘精査を続ける。 これからの進行として,俺は占ロラ開始の時期が来たと思っている。年がいつ死ぬか分からんからな。白黒見える内に騙り占い吊らないと勝てない。後は,最初の吊りで騙り狼を吊れるかどうかだ。 |
541. 負傷兵 シモン 12:46
![]() |
![]() |
ここに来てニコの発言、全部『本人が書いてるか』気になってるんだ 旅>>218で『狼なら、狂人なら、真なら』の言いまわしがパメの多用する『村なら』と共通性感じるよ 旅>>247の灰考察も何かニコ本人の文章に見えないような気がしてる あと旅>>479『疑いが晴れるように頑張りますにゃ』より狼探しの方が大事じゃないかなと気になったよ 商旅娘が一番しっくり来る しっくり来るから正しいは危険だけどね |
宿屋の女主人 レジーナ 12:47
![]() |
![]() |
これは私の持論なんで実際あれなんですけど ネタのみで1発言使うのって自分の中でかなりの狼要素なのですぅ だから>>356なんかは自分にとって大きいですぅ といったところはつきたいです。 最終的には迂闊な部分も多く演技してると思えないで黒要素出しつつ占わない形かと思うですぅ |
宿屋の女主人 レジーナ 12:50
![]() |
![]() |
あと視点漏れ観点では今朝のヤコの占ロラ発言とそれに乗じたオットーという形で疑惑を持ってけるですかねぇ? さっき指摘されたことはオットーもシモンも先に言ってるようにみえるですしぃ |
542. 少年 ペーター 12:54
![]() |
![]() |
おはようだお! 全員の意見が出た訳ではないけど方針決めたお。 今日は【▼占】でいくお! 偽占を狙うのではなく【占騙り狼を狙う】事を前提に希望出して欲しいお! シモ兄>>519にもあるように今日は占真贋に全力を注いで欲しいお! >>灰のみんなへ 今日の縄で狼1発ツモするつもりでお願いするお。灰見るのは今日は控えて欲しいお。 >>占い師さんへ 灰からの質問に答える事をお願いするお。喉大事にだお。 |
543. 少年 ペーター 12:54
![]() |
![]() |
改めて議題提示するお。 ■1.占真贋 90%位ココに力を注いで欲しいお。 ■2.吊希望 占3名から第2希望までお願いするお。しつこいけど【狼狙い】で希望をお願いするお。 ■3.占希望 今日は【自由占決定】だお。 灰のみんなは考察出さずに余力程度でいいので第2希望まで出して欲しいお。 占い師さんは占先明示はNGだお。灰考察はOKだお。どんどんお願いするお。でも灰からの質問を最優先に答えてだお。 |
544. 少年 ペーター 12:54
![]() |
![]() |
希望は【23:30厳守】でお願いするお。 >>占い師さんへ ★A 占先の遺言COは対応可能かお?理由明示は明日でもいいけど出来るだけ一緒に遺言して欲しいお。箱事情で精度の高い遺言が難しい場合や鳩対応になる場合は遠慮なく言って欲しいお。 ★B 占い師という役職は好きかお?理由も教えて欲しいお。 ★C 今日は1/3で吊られる可能性があるけど今の気持ちを教えて欲しいお。 ★D 判定文に拘りはあるかお? |
545. 宿屋の女主人 レジーナ 13:09
![]() |
![]() |
☆ペーター>>544 A:対応可能だね。 B:好き、とは言えないかもしれない。でもきつい所もあるが楽しいよ。頭がいっぱいいっぱいになるし、自信がなくなるが。 C:正直怖いね。何より狂狼になった時の村がどうなるか怖い。だからこそ頑張らないとだが…うん、できる限りのことはするよ D:ほぼないよ。キャラクターに合わせたいとは思っている。 ★ペーター 占からの対抗内訳については指定あるかい? |
546. パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
☆ペタ>>544 A 遺言>個人的な主義で、遺言とか、ツールを使わなければ成り立たない作戦が好きではない。申し訳ないけど、たとえ不利になってもここは曲げたくない。多少早くてもいいなら、もしくは投票なら許容する。 てか、俺が考察出すとどう考えても疑い先透ける。 B 占い師>好き。責任負えるところが。 C 気持ち>焦る。何にせよ灰狼固めておきたい。 D 判定文>ある。面白いの作れる人すごいね。 |
547. ならず者 ディーター 13:50
![]() |
![]() |
娘2日目精査開始。 >>301 0:46「谷間の…【アルビンは黒ね】」パメラは,いつも最初にテンプレを用意してて,ネタもちゃんと手を抜いていない。そして,時間通りにいつも最初に表示される。しかし,占い師を1回でもやった事のある人なら分かるけれど,占い師のスクリーンには,「人狼」と表示されるけど,「黒」とは表示されない。くだらない指摘と思われるかもしれないが,これは偽占がよくひっかかるケースだ。→ |
548. ならず者 ディーター 13:51
![]() |
![]() |
黒要素。 >>317 ここで屋が狂っぽいけど,狼だと言っている。こんな事真占がいちいち喉割いて言う内容じゃない。「自由占いもいいかなー。でもなー、私の狼センサーポンコツだからなーwww→1日目思い切り予想外していたのにまだ自由占いと言っている。真占なら,普通,私狼センサーポンコツなんで皆さんに占先決めてもらいますくらいが普通。→微黒 >>373状況的に兵と妙が白っぽいと切り出して,結論として確白 |
549. ならず者 ディーター 13:52
![]() |
![]() |
の妙に狼っぽいと言っている。→今となっては,妙噛みで占先を噛む布石ともとれる。因みに,占先の妙を噛むのは,灰をせばめなくて良いので,1潜伏の狼にとって非常に狼利となる。→微黒要素。 >>375 青の>>271に対して感情的で唐突との事。→これ商が非占まわしが意味無いみたいな暴論を吐いてたのに対して,青がとどめを刺した発言だけど,これ誰が回答してもこうなるよ。→黒黒要素。考察途中なんだが,今日は▼ |
551. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
>>占い師さん 回答ありがとだお(パメ姉の回答待ってるお)遺言に関しては精度高く遺言CO出来る人のみでOKだお。オト兄は遺言しなくていいお! オト兄は占先透けそうなら考察は控えていいお。対話や質問、質問回答中心にお願いするお。 レジ婦>>545 ☆占い師さんも吊希望出して欲しいお。対抗2人に順番つけるだけだと思うけどw内訳予想は出して欲しいけど強制はしないお。占い師さん個々の考えに任せるお。 |
552. 農夫 ヤコブ 14:06
![]() |
![]() |
◆襲撃懸念について 宿 >>336「明日以降~」>>472「明日はもっと~」は自分に明日があるのを知っているように見えます。 娘 >>497の遺言で宿の襲撃懸念の薄さに対して突っ込んでますが、娘自身も遺言したこと以外には襲撃懸念が見受けられません。 |
553. 青年 ヨアヒム 14:06
![]() |
![]() |
さらりと一撃 2dのオットーの初動がすげー感情騙りに見えてさ、この辺つついても俺はそう思わない、で返されてるし、これ以上は無意味っぽい。なんにせよオットー、レジ>返答ありがとう、他の発言も見返して考えてみる。 |
554. 農夫 ヤコブ 14:06
![]() |
![]() |
屋 >>491「死んだらすまん」までは襲撃に対する懸念は見て取れません。 今日の>>512は間違っているようには思えないですが、襲撃に対する危機感の過剰な演出にも見えます。 なんだか3人とも、そこまで襲撃に対して警戒してないような気がします。 この角度から私が予想する占い師の内訳は【娘真屋狂宿狼】です 引き続き、他の面からも考えてみます |
少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
農はLWくさいなー。誤誘導してる気がする。 青は初日●商してる事もあり状況白。そこであえて屋を占騙り狼としてるブラフに見えるんだよな。娘を占騙り狼と読んで襲撃されないようにする為に。と言う事で青は狩な気がする。 |
555. パン屋 オットー 14:43
![]() |
![]() |
>>553 ヨア できるだけの説明はした。その感想がこれだけなら、もう俺からはどうしようもない。もう1度読み返してくれるなら、徹底的に、瞬間瞬間で「真視点で今起きたら一番嫌なこと」を想定して読んでみて。 ヨア狼の意図的不理解は要検討。 >>554 ヤコ 逆に聞く。襲撃されるって口に出さないと襲撃懸念ではないの? >>521は若干我慢がなくなった。灰考察しなくていいぜの流れが不安でつい。 |
556. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
レジを見てる。>>155吊り占いに対する回答で占いをどんな場所に当てたいかの意思ほぼ無い偽要素。>>158屋狼娘狂視。商>>170から宿へのブーメラン質問、微々非狼。>>183で商兵を狼視、ぼくだけ村にも見えるは特に商に疑いが向く発言、初日に狼なら言えないと思う、クリティカル非狼。>>196>>198の灰雑感は白を付けまくり、狼なら白飽和してやりにくいと思う、非狼。主観だけど初日はレジにぼくご主人 |
557. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
様で商SGに見られてた気がする。オトにもぼく狼で商がSGにされそうな村に見られてた気がするんだ。>>212>>224ここはいい対話で共感できた、個人的な微真要素。>>284で対抗をかなりよく見てる様子、偽要素 2d>>302ツールないから正確には分からないけど娘→宿は早くて、宿→屋は少し間があったと思う。>>310>>318 3人で一番テンションが低い、狂要素。>>336>>383屋狂娘狼にスイッ |
558. 負傷兵 シモン 14:50
![]() |
![]() |
チ、屋の仮決定反対からご主人様認識した可能性大、狂要素。>>386の商は黒だし役割の狼が謎発言。>>421から白狼に対するこだわり、黒狙いを捨てた偽要素。>>484夜明け直前に星への回答を促すのは大きな偽要素。アグレッシブなので狂要素かな。>>492襲撃懸念はあるのに村に具体的な情報を落とす姿勢無し。偽要素 【宿:狂>>真>狼】 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:55
![]() |
![]() |
最終的に狂に落ち着いてくれればいいんですけどねぇ しかし騙り占いがこんなにつらいとは知らなかったですぅ うーん、いきなり対抗見ると考察できないといって灰考察からライン見る形式で出すのは・・・なんか変ですよねぇ。 |
559. 負傷兵 シモン 15:15
![]() |
![]() |
オトを見る。まず一番の争点になりそうな青指摘の屋>>306でのリアクションについて。ぼくはここはオトのクリティカルな偽要素にはならないと思う まず、オトの性格要素を見ると、自信やプライドがあるような面も見える反面、時々、逆に自信の無さや不安も見えるんだ。ツール頼り嫌い発言はあったけど、ぼくは『オトは感情を出したり、情に訴える戦い方も嫌いなタイプ』なんじゃないかなと思ってる 屋★性格あってる? |
560. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
>>554の>>512は>>521の間違いですね。すみません >>555屋 ↑を汲み取ってくれてありがとうございます。 口に出さない=襲撃懸念がないとは思っていません。むしろ占いを騙るなら襲撃懸念を示唆する発言も普通です。 ですが占い師である以上は襲撃に対する危機感は常にあると思います。それ故に真占いならば、レジーナさんのような「まるで自分の明日が約束されている」ような発言は出にくいと思うのです |
宿屋の女主人 レジーナ 15:35
![]() |
![]() |
あと>>560とかの襲撃懸念は聞かれない限りこたえない方が狼より狂に取られやすいような気がするので答えないですぅ 現在の段階の私から見たGSですぅ視点漏れとかありますかぁ 青>旅者>>神農>兵 青:状況白 占とよく絡みつつ寄る感触なし 言動を精査したがアピには見えない 者:状況白 語調強め 単独感は演出に見えない 絶好のステ位置 旅:発言小だが心こもる 自分が占われても=村アピか?スキルありそう |
561. 神父 ジムゾン 15:36
![]() |
![]() |
ディーターさ…俺はまだパメラの役職わからねーけど、真だろうが狼だろうが狂だろうが、そんな書き方されたら普通は胃に来るぜ。まあ俺も人の事言えないけどね。 で、その内容に関して突っ込むと、【○○は黒or白】って素直に受け取れば狂要素なんだが、なぜ▼娘で結論出かけてるんだ?今日は狼吊り狙う日なんだが… まあ、パメラのスキル的に狼でも狂アピとしてやりそうな事だから俺は要素には取らないし怖くて取れん。 |
562. 負傷兵 シモン 15:40
![]() |
![]() |
オトの回答を待たずに書いてしまうけど、ぼくはオトは『職人タイプの占い師』だと思ってる そして狼との戦いもツールや感情に頼らずにロジックでストイックに戦うタイプだと思ったんだ 経験を詰むにつれて黒を引いた時の興奮は発露しにくくなるし、特にオトは自分の推理を外れてしまって黒引いたんだから素直に喜べなくてもおかしくない 確黒はぼくも喜びと同時に少し不気味さは感じたよ(結果騙りなどの) |
563. パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
ペタ>理解ありがとう。占い先投票にする。考察はやれる限りで出す。 ★ディタ>俺の1d>>276「商占い反対」はどう見ている? 続きの考察とまとめてでいいよ。 ☆>>559 シモン あってる。なぜそんなに読めるのだ……。 感情は、いらないイライラ撒かないように気をつけてるつもり。 本音も、客観的に無理だろと思ったら抑えてるつもり。>>562はちょい買いかぶりすぎ。 ヤコ>>560 おけ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:46
![]() |
![]() |
農:発言は白いけど今日最初の占ロラとか視点漏れは疑える 商=狼見た時一番離れていそう=LW候補?無難なことしか言っていない。 神:2日目の訂正や年への絡みなど喉つぶしに見える もし屋狼なら屋が変えようとしたのは寝落ち神父待ちかも もし娘狼ならお互いにネタ発言して馴染ませる感 (宿神は1d占先併せてる疑惑) 基本屋-神はラインがありそう 迂闊に見え狼ならこうあからさまに動くか疑惑 結構厳しいかも |
宿屋の女主人 レジーナ 16:02
![]() |
![]() |
兵:最黒なのは思考垂れ流し型という隠れ蓑を外してみると ●商●妙という流れを作っている。 妙疑いの張本人 1日目の●商は同様に神の●妙を期待してライン切りがあり得る 1日目屋→●兵も選ばれないとわかった上でのライン切りにも見える 今日の発言は屋真をとろうとする動きに見える。 以上より屋狼ー神or兵 娘-農(旅) …屋狼視の方が話しやすいけれど狂扱いとすると屋狼を主張する方がいいのでしょうか? |
宿屋の女主人 レジーナ 16:11
![]() |
![]() |
発言力というより他の灰の意見も参考にされる環境の気がするですぅ 少し押せばなびくようなぁ でもそもそも今日私吊りなら私を狼視も狂保護も微妙ですぅ 狩りは霊護衛占護衛5:2:1(リザ狩り)くらいですかねぇ |
564. パン屋 オットー 16:13
![]() |
![]() |
レジ考察少し。 レジは1d>>183から商を疑って結局は>>251「●妙○商」でずらし。>>253とか、どうも商黒が前提にあって思考がひっぱられてるようで狼的。 今日の>>539「私を吊って狂狼となった時も」は想定が見えなくて謎い。ペタ襲撃後? 白飽和は、白黒見えてるゆえに疑い先がなくなった狼もやりがち。シモン指摘の「兵商ならべ」からの宿非狼はいまいち。兵白要素ではある。21時には戻る。@9 |
565. 神父 ジムゾン 16:28
![]() |
![]() |
何度ログを読み返しても、屋真で凝り固まってしまう俺ガイル… 2dでの襲撃懸念について。『襲撃懸念っぽい発言』なんていくらでも作れるし、『自分が襲撃されない未来』を前提とした発言は真占でも織り交ぜて話すことはあるだろう。 なので、【受信側からみる襲撃懸念(っぽいもの)】なんてあてにならんと思う。 じゃあ逆に【発信側からみる襲撃懸念】って何よ?ってことになるが、これ結構シンプルなんだぜ。 |
566. 負傷兵 シモン 16:37
![]() |
![]() |
2d夜明けの件は水掛け論になりそうだから、他の点を見ていくよ。屋真娘狼に見てるけどやっぱり決め打ちは慎重に行きたい 1d〜オトの質問はかなり細かくて重箱の隅をつつく感じで初日はちょっと狼っぽく見てた(微非狂)。年真霊の決め打ちの早さも(微非狂)。戦術論は要素にはならないけど村利になるものが多く見えたよ。>>135のヨア評はオト自身の議事への真剣さに見えた(微々真)。>>138は狼っぽいかも(微狼 |
567. 神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
要は【自分の残り20発言に対して村の運命を左右する力があるかどうか自覚しているか】 ここを意識して精査すればいい。 娘>>305>>341この2発言は本当に必要だったか?真占なら不用意すぎる。特に>>305は独り言でいいレベル。 宿>>310>>406>>492>>494 明らかに20発言分のアウトプットは出来てない。 対して屋の発言には余白という余白が無い。これこそ【本当の襲撃懸念】だろ。 |
568. 負傷兵 シモン 16:37
![]() |
![]() |
要素)。>>144黒即希望は非狂要素(黒1のが偽黒を出しやすい)。議事の読みこみは3人の中で一番深い(非狂)。>>220ここからは僕をかなり見てるのは兵狼商白仮定だと思う。>>225アル非狼考察。>>249ギリギリまで灰精査(真要素)。>>269の●兵はかなりの単独感。>>276仮決定反対は商黒出しから考えるとクリティカル非狂要素。オトのスキルを考えると狼でも切る方が自然かなと思う(一時中断) |
569. 神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
オト狼なら、敬意を表して俺は負けを喫していいとも思っちまってる。 なぜなら俺が狼ならばそんな真摯な占い騙りは不可能だからだ。 で、宿娘どっち吊るのよ、っていう主題。 これまだ時間かけさせてくれ。『ここロラれば黒出てくるはずだからどっちでもよくね?』と俺の中のゴーストが囁くんだが…ぐぅ… |
570. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
谷間 例えば僕は、>>563「あってる。なぜそんなに読めるのだ……。」とかの発言を見かけると本当にそう思ってる?とまず疑ってかかるから、オットーの2d最初の発言回りは水掛け論になって喉潰してお互いのためにならないと思い、引いただけだよ。 シモン>>559のオットーの性格要素、「自信やプライドがある」とは読み取れなかったね。>>534と>>555を見るとああ、そうなのかって気もする。今めっちゃ悩ん |
571. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
切れた 今めっちゃ悩んでるんだけど、この人物像なら2d初動は真占としての許容範囲に収まる気がしてるんだよね。 つーかシモン>>566「2d夜明けの件は水掛け論」って先に言われとるww 僕結構妄想するんだけどさ、今回狼が商屋(+旅)の場合、屋がブレインで、赤で「13人村、狼有利だけど気を抜かずに楽しんでやろう!」のえいえいおー!的な性格なんじゃね?とまず思ったんだよね。 |
572. 青年 ヨアヒム 17:10
![]() |
![]() |
で、その時に1d仮決定変更の時に「これ押せば●商ずらせるんじゃないか?」「まさか狼二人が庇ってるとは思わないだろうw」の流れで二人で●妙押しにしたんじゃないか、ってのを勝手に妄想してた。 宿は商とのライン切れてると思う(>>389)から今日の吊り枠から外すーとか思ってたけど、占全体の洗い直し必要だな。 |
573. 宿屋の女主人 レジーナ 17:29
![]() |
![]() |
占考察について まず単体についてだ 屋: 1番目に出て妙と同時に非霊を廻させ,かつその後>>135につっこみ(微狼) >>246で妙白要素をとった後>>276で商→妙へ(神待ち狼か狂) >>352ライン切りについて拾っていいと返答(切りたい狼?) 2d目旅と者相手に発言を迫り、その流れのまま●旅判定 (黒塗り?) >>516あたりは少し視点漏れにも見える。 全体で見て狼寄りに見えてきた |
574. ならず者 ディーター 17:37
![]() |
![]() |
宿レジーナ精査開始 といったものの,宿のログを全部見て驚いた。 俺の占イメージとほど遠い。全体的に不慣れ感と単独感を強く感じる。今のところ,狂≧占と言っておこう。屋の精査結果次第だな。途中だが,ここで神に質問>>561★、「【○○は黒or白】って素直に受け取れば狂要素なんだが、なぜ▼娘で結論出かけてるんだ?」ここんとこもうちと具体的に分かりやすく頼む。それと,俺あんまり人狼向いてないのかな? |
575. 宿屋の女主人 レジーナ 17:38
![]() |
![]() |
娘:3人目COは(微狼) >>192の商神白はどちらでも可(狂でもどちらかに狼のいることは霊騙りがなく考えられる) >>248兵農神商は~は単独感(微狂) >>341ニート宣言=狂誤爆後のLW探し?(狂) 今朝の>>508が喉つぶしに見える 単体では狂寄りだね ここから現状単体で屋狼, 娘狂と見てるよ |
宿屋の女主人 レジーナ 17:53
![]() |
![]() |
商について考えるとどちらとも切れてはいなさそうだ ここからはあまり要素が取れていない なので少し邪道かも知らんが灰とのラインから考えてみたい。 発言を見る限りでは私は青, 者, 旅の3人は現状白であると考えているよ。理由としては状況白であることもそうだが、 青が占い師とよく接触しながらどの占も真視することなくフラットにみていること。者の単独感と考察の素直さ。旅の自己黒視とマイペースさ。 があるよ |
576. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
るんるん 今日は立て込んでたけど漸く時間とれるようになったよー まずペタね。>>542は方針了解よ >>544 ☆A:遺言CO対応は可能よ。精度については10~15秒前くらいでいい? ☆B:嫌いではないけど苦手ね。偽決め打ちされて村滅ぼしたことあるから ☆C:狼騙りが吊るせるように頑張るだけね ☆D:それなりにあるかな?皆にクスってしてもらえたら嬉しいわね。 |
577. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
者>>574☆ええとだな、今日ディーターが言ってくれたように、メタではあるが【◯◯は黒or白】は確かに偽要素なんだよ。正直、一度でも真占or占い騙りをした経験があるのなら、騙りとしては完全アウトなレベル。で、仮に騙り経験の無い狼なら、普通判定文を赤ログで先に見てもらうだろ?商ならそれくらい直させると思う。にも関わらずその表記って事は仲間がいないんじゃ? 単独感+偽要素は素直に考えれば狂人だろ? |
578. 神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
で、今日は出来る限り狼を吊りたい日だよな? ディーター自身の考察でそこまで狂要素見えてる娘に対して『とりあえず▼娘』ってのはなんか違うんじゃねえか、と。 言ってしまえば村感情とかけ離れているその正体は、狼か楽観的すぎる村人だ。1狼捉えた現状とはいえ俺はいまだそこまで楽観的になれないんで釘さしたって事だ。 って…おいおい、しょげんなディーター!お互い語弊があっただけだろ!一緒にLW吊り上げようぜ! |
579. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
青>>525 ☆昨日時点では●商の状況白を強くとってること >>292→>>296、>>392→>>397の反応が人っぽい印象を受けたこと 上記2点が主な理由ね。 ☆旅LWなら今日の偽黒出し期待するか、べぐりでもいいから占襲撃したほうがいいでしょ。占ロラで霊判定黒でたらロラストップで吊りに捕まる可能性は高いわけだしね。 占い先襲撃は宿ー旅、屋ー旅のいずれの狼陣営でも旅LWの勝ち筋がみえないのよ |
580. 負傷兵 シモン 18:26
![]() |
![]() |
2d〜屋>>331のニコ白取りは無意識に狼なら切る方が普通って思考が出てる非狼要素だと思う。後は全体的にぼくと思考が合わない発言あるけど、それはぼくがパッションロッカーだからだと思う。オトはちゃんと要素の積み重ね、思考の跡、試行錯誤が見えて狼らしくない。後は『演技』を常に心配してる様子がある 直近で娘の発言が見えたけど商LW作戦も厳しそうだよね。商旅Xで商旅が騙りに自信が無かった可能性は高いかな |
581. 神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
満を時してまずはパメラと話そうか。 昨日、パメが妙と一緒にGS最黒に置いていた俺とディタがパメの偽要素を絶賛提示してるこの状況、旅LWがどうとかってより純粋に★『どっちかLWで、占いかかる前に私を吊りにかかってる!』とか思わんの? この踏み込みの浅さ、俺にはご主人様への黒塗りを恐れている狂人にしか見えていないぞ。昨日の灰考察も兵以外容易にLW想定出来る内容、これも今後柔軟に動きたいからに見える。 |
582. 農夫 ヤコブ 18:39
![]() |
![]() |
◆屋 商の占いを回避させようとする行動が黒く見えてしまいます。 >>466「リーザはコア遅いのふくめ、絶対白いかと言われると不安にはなるけど」と、妙微白視しつつの消極的な占い賛成の姿勢でした。ここが>>325の「死ぬ気で黒引く前提で統一希望」とブレている気がします。 初日に●商するくらいなら●妙がいいと発言したオットーさんなら、昨日も●妙に反対して●旅の変更を希望した方が自然な気がします。 |
583. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
初日と状況も似てますし、死ぬ気で黒引きたいと思うなら尚更希望を通すと思うのです。 以上のことから1d>>276の発言は単純に商に占いを当てたくなかった狼の発言と捉えた方が自然な気がします。 ただ>>567神の襲撃懸念についても納得できるので、まだ判断に困っています |
584. 青年 ヨアヒム 18:44
![]() |
![]() |
レジーナ >>158発言でまだ変わる、>>205占いはもう少し見極めたい、>>335すぐどちらかの要素にしかとれない>>386とはいってもこれは状況のみからの考察だ、…自分の意見を言うが、それに色つけしないで保留しちゃう慎重派。盤面がどう転んでもいいように動いている狂っぽい。 あとは初日のGS>>251、純灰の商と妙が最黒位置なんだけどポンポン白つけてく狼は流石に…Mだな。 |
585. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
あーなんか駄目だ。思考が上手く洗い流せない。頭の中の流れ的にはやっぱり宿狂濃厚で、シモンの言ってた性格当てはめれば屋真寄りからの娘吊り。なんだけど、近くの回答見ても(>>579)違和感ないし。というか>>305>>308の反応展開がぴったり真占動きっぽく見えるんだよね。狼要素といえば昨日の、僕とニコに対する村なら白なら、この辺中身知りませんアピじゃん。 ちょっと頭すっきりさせてから、細かくみる。 |
586. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
屋>>439のここは真要素かな。者神の手繋ぎを促してる。>>491昨日、オトに遺言はなかったけど最後の最後まで村に情報を落としてくれてたよ ただクリティカルな真要素は見つけてないのも事実 【屋:真>狼>狂】 最後に娘を見ていく。他灰の考察からも引用して一番丁寧に見ていきたい 初動から、まず娘は2d3dは占い候補として夜明けに立ち会ってくれてる(つまり立ち会える)。だけど、初日初動はかなり遅め |
587. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
兵>>541 ★その商旅娘陣営で私が占騙りしての勝ち筋って考えてみた? その陣営で、私が狼なら2−1陣形狼3潜伏にして占い機能破壊してLWでの逃げ切り狙うわ 神>>529 「娘>>148いきなり対抗の屋狼起点でのライン考察」については説明するわね。農>>145、>>147と、ヤコは屋狼予想してる話の流れよ それを踏まえて、屋農のキレ→「屋狼なら農白」の推理をすることが偽要素とするのは印象悪いわよ |
588. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
で、屋真娘狂だとすると必然的に宿狼がパズルの1ピースになるんだが…ここが1番しっくり来ないんだよなあああ!! 出だしから一貫してのテンションの低さ、自信のあらわれの無さが非狼要素にも取れる。1狼捉えての2dからの失速でなく、初日から感じられる失速具合。13人村の狼と見るには…うーん。 万が一オットー狼(エピで土下座)だったらここ真有り得るか? ログ読むと娘が狂じゃなく狂を装う狼に見えてきた。 |
少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
真屋狂宿狼娘はほぼ固いな。もし違うなら真宿狂娘狼屋。相当可能性低いけど。 農狩の可能性も充分あるなー。 屋には農占ってもらいたい。白出たら明日旅吊りたいな。 狩と狼って動き似てる事多いし、農のスキルなら充分考えられる。1dで全く占候補にあげられず白寄りな位置から襲撃されないよう徐々に黒い位置へ行くように意識的に発言してる気がする。 あっ、だったら屋には旅占ってもらえばいいかw |
589. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
神>>581 順番に発言をおってる最中で「踏み込みの浅さ」を偽要素とは随分と暴論ねー 神者も見極めてあげるから、おとなしくお座りしていてね? ちなみに、昨日のGS(>>497)でも出してるけど、私は神者は狼候補として疑ってるわよぅ? あと「俺にはご主人様への黒塗りを恐れている狂人」とあるけど私は真だから黒塗りはしないわ ミスリードしてる村人の可能性も考慮しなきゃいけないんだから。 |
590. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
娘>>589 なんかすまん。俺も結構ぐるぐるしてるんだ。 これ全員に配布な。 つ[キャベジム]×9 っと、墓下にも。 つ[キャベジム]×2 ゲルト、お前にはやんねーーー!!! |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
少し外していた。 実際今日の流れについていけていないな、これではダメだと思うのだが… ★シモン>>557対抗をみるのが偽要素というのはどうしてだ? あと>>558の>>386から>>421については繋がっている。 思考ロックになって考え直してる所だが、ここでは狼が黒出し役と白潜伏役に分かれていたのではないかという想定から考察していたんだ。理解してもらえなかったのは説明不足だな。済まない。 |
593. 負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
☆娘>>587[商娘旅]は確かに飛躍し過ぎてたかも、とりあえず今日は[商娘X]で考えるね 娘★娘真なら自分が狼でない証明でなく対抗内枠を考察してほしいな 娘>>148屋狼仮定での考察、微偽要素。娘>>184宿の商疑いに被せて商神セットで微白取り、微狼要素。>>185青への疑惑撒きに見えたよ。>>188議事の読み込みが甘いのは偽要素+微白は後で撤回もある発言はちょっと印象悪いよ |
594. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
者>>547 私は判定は「白」「黒」で出すって決めてるだけよ。 「テンプレを用意して」はその通り。 だから判定表示を見る見ない関係なく「白」「黒」の判定文を事前に用意してるわ そこを偽要素とられるとは思わなかったわね。 メタ絡みになりかねないので、この指摘についての弁明はここでやめるわ。 ディタはシスメ表示云々などメタに繋がりかねない点を要素にする場合は注意してほしいかな |
595. 宿屋の女主人 レジーナ 19:37
![]() |
![]() |
あと ★ジムゾン >>588一貫して低いテンションの意味はなんだ?少し意味が取れなかったがどうしてそれが非狼なんだ? ヨアヒム >>584色付けしないことに関しては色付けてから発言すると自分にロックがかかりやすいというのがあった。あと私は基本的にできるだけ可能性を拾って取捨選択する考察をするから, とりうる可能性を狭めたくなかったというのもある …よって現在強く言えることが無くなったのだが |
596. 負傷兵 シモン 19:42
![]() |
![]() |
★娘>>594『妙黒』バージョンの判定文を見せて欲しい 娘>>192妙指摘の強い狼要素。ぼくの商疑いに対して商神セットでフォロー。この時点で神を疑ってる人はいないから、明らかに商へのフォロー。>>213でさらに商へのフォロー。>>242●青で提出、理由は私が狼の時に似ているから、○妙は色が見えないから。>>248で屋真狂予想が青の黒要素なのは違和感 |
597. 村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
兵>>593 「>>188議事の読み込みが甘いのは偽要素」 ヒューマンエラーを偽要素にするの? それは弁明できないなーwww。 だからこう返しておくわね ★シモンは「理想の占い師」を自分で完璧にこなせるの? >>596 ☆喉潰しになるからやらないわよー。 流石にあきれるというより、偽塗りにみえるわよ? |
ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
娘か宿に狼いそうだな。 喰われるのは灰だな。青くらい守ってたらgjあるかもな。 でも,そんなえー格好して年が抜かれたら,目もあてられんから,今日も年護衛の狩人ディータでした。 後,娘は俺と神が盤面で黒って言ってるんで,この2人が噛まれたら,娘狼確定だな。 |
598. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
all☆ごめん、喉無いから星は選んで返すよ 自分の考察に間違いが無いとは思ってないから変なとこは無視して欲しい 娘>>292は狂人への偽白要求に見えたよ。妙>>300指摘も気になる 2d>>305このリアクションは過剰に見えた。心の準備をしていた狼っぽい、非狂要素。>>308>>317ここもテンションに違和感 直近パメ、ぼくは昨日からパメを狼視してたけど今日になって過剰反応は防御感@4 |
599. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
ここまでの私への触り方をみての所感としては 【者】 者自身がどこかで相手のスキル云々とか言ってたけどあんた相手を見極めるほど戦歴こなしてるのー?私からみたら10もこなしてない印象よ。スキル偽装でないならミスリード村って感じね 【神】 私視点で一番狼くさい印象ね。>>590の反応が予想と反して逃げた感じ。もっと突っ込んでくるかと思ってただけに、私を吊るせなかった時に占い先にされたくない防御感 |
600. 農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
★娘 >>467で「自由占いだったら妙は候補に入ってた」というのが少し不自然に感じました。自由占いなら候補は一つで●者になると思うのです。 あの時点ではまだ者と妙で悩んでいたということですか? |
601. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
【兵】 ちょっと思い込みが激しい村かなーと思ったけど、占い師3人を見極めようとしてる感じというよりは、私の偽(狼)印象固めの結論ありきで要素拾ってる感じがするのよねー(被害妄想かもだけど) さて、ようやく対抗見極めに入れるわね そのまえにちょっと夕御飯~ |
602. 宿屋の女主人 レジーナ 21:04
![]() |
![]() |
対抗を狼としての灰考察を考えてみた ヨアヒム・ディーターは両法とラインがないと見る。 ヨアヒムは占と積極的に絡み、かなりフラットに見ている印象。ディーターは逆に占への絡みが極端に少なく、ログを軸に考察する感触。どちらも誘導は見られない(屋→青への絡みが多いのが気になるが)。 ニコラスは思ったほど占と絡みがなく昨日の屋からの質問にも誘導になる回答はなし。今日は不明だがこの状況を作るとは考えにくい。 |
603. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
いま帰りました 私は屋狼だと考えています まだ昼間の発言や昨日までの発言が読めていません 変わるかもしれませんが印象だけだと屋狼に思いました (2日間とも占いに上げててどうも私に黒出したかったように見えます) とりあえず皆様の発言読んできます。 |
行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
ぎすぎすはしないでほしいですね。楽しくエピ迎えたいですよ。殴り愛は別にいいと思いますけど、言葉遣いにはきいつけないと喧嘩になってしまいますよっと墓下からささやいてみますよー。 |
604. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
ただいまベーコン⊂彡☆))Д´) パーン ★ニコ>占い考察優先でいいけど、灰のLW予想ある?「ここ狼なら怖い」ではなくて。勘でもいいよ。 ヤコ>>582 ☆1回やって自分の方が間違ってたことを、もう1回ゴリ推すのは無理だった。 で、その点からニコを気にしてるヤコがここを疑うのはとても自然なんだよね。 ★ヨア>これだけ。不安とかマイナス感情、特に占い師のそれ見るとイラッとする方? |
605. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
残りはシモン・ヤコブ・ジムゾンの3人だが シモンと娘に関しては派手なライン切り可能性もある、が >>596>>597のやりとりが狼のライン切りと言い辛いヒートアップを感じたので娘-兵は切っていいと考える。 ジムゾンはディーターに娘=狂人を推したのが引っかかる。屋-神であればしない気がする。屋への対応もあからさまであり屋-神のラインも切れると思う。 ヤコブは両者とも明確な繋がりも切れも感じない。 |
606. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
ジム狼はないなあ。ジム狼なら鬼のような擦り寄りコミの非狼アピ>>569。ゲス狼……。でもそれなら>>588宿真にブレたり>>590娘に謝る理由がない。 キャベジムもらい。 ディタはパメ狼ありきなのが娘者両狼ゆえかと思ったんだけど、パメがディタからの疑い持て余してる感じ>>594。切り合いではない。ジム狼視とロック具合は一貫してるしディタ非狼。 ちなみに、判定白黒で出す真は他国だと普通にいるよ。 |
パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
ジムからの真視がマジでうれしい。 >オト狼なら、敬意を表して俺は負けを喫していいとも思っちまってる ありがとう。 自分で思う。俺狼の騙りでこの動きは無理。 ……ジム狼だったらエピで殴らせろ。一発でいいから。な? |
607. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
>>604屋 「1回やって自分の方が間違ってたことを~」の思考は共感できました。筋も通ってる気がします。 なんだか自分の推理が間違ってるような気もしてきました。さっきから思考がぐるぐる廻ってます。 違う角度から考えたいので、占い師の人は対抗内訳について思考開示して欲しいです。 まだ迷ってるなら迷ってるでパッションとかでも構いません |
608. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
ぺったん、議事潜伏してるお。 ちゃんとみんなの発言読んでるお。 希望出し締切まで1時間45分。言い足りない人は残り喉使って垂れ流して欲しいお。 特にニコ猫はどうして屋狼なのか思った事を垂れ流して欲しいお。 仮決定後の議論の為にもみんな喉は少し余らせて欲しいお。 次のぺったんの登場は仮決定発表だお。@8 |
609. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
ヤコにいっこ質問。 俺、ちょいちょいヤコに「その視点いいなー」みたいな同意入れてるんだけど、★これ擦り寄りに見えて不気味だったりとかはしない? 対抗考察は今まとめてる。あと1時間くらい待って。 直近見ていて思ったのは、パメが灰考察→対抗考察なんだよね。対抗の内訳次第で灰の色は随分変わる。その視点が薄いのは、対抗両白見えてるパメ狼かと思っている。レジのが思考動いてる(人間要素) |
宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
ヤコブ占の遺言COですぅ。 なにかあったらお願いしますですぅ 遺言CO 今日は【ヤコブを占う】よ 昨日は白狼として見てたが今日の行動が少し印象と違って見えた >>552の襲撃懸念の考察は>>567のジムゾンのものも含め身につまされたが、今日は迷う様子がほとんど見られないというのが気にかかった。 なにより>>512>>518の狼の目的についての話が視点漏れや誘導では?という思いが除けなかったため |
610. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
さてと、対抗内訳予想は 【屋狼宿狂>>屋狂宿狼】ね 昨日時点での理由は>>151、>>418ね 屋狼主張するために喉使うわよー 狼が初日に最も全力で回避すべきことは「潜伏狼を初回占いにあてないこと」と私は考えてるわー 狼やったことがある人ならわかるでしょー? 屋>>276の商庇いなんて露骨よね。だって、>>269の自分の希望に妙は入ってないのよ。これが一番の狼要素ねー。 |
611. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
しかも、オトは>>246で「リズ初動白」として、黒要素とか挙げてないでしょー 商占い反対するって占い師としておかしくない? 妙を>>269で白視してるのと明らか矛盾でしょ ペタもそこ指摘してたけど、>>306の回答で「+リーザの位置がその後GS壁の黒側まで移動」って後付けで黒要素あげてないじゃない。 オトは占い師として、村から信頼得ようとしてるよね。 そんなオトが「自分の占希望先でもない商を |
612. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
庇うことの理由って何」かちゃんと考えてみてね? 屋狂想定も考えてみたけど、商狼を見抜いたとして、初日時点で妙白確信できる要素はないよね。 それに妙狼だったら目もあてられないわ。 狂人が商黒確信したとして、初日占いに捕まるご主人様を庇う必要なんてどこにもないのよね つまり、あの商庇い>>254は屋狼でFAできる要素でしょ。 宿狼も検証してるけど屋狼要素と比較したら可能性は薄いとみてる 喉@6 |
613. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
☆ヤコブ >>607 >>573の通り単体では屋狼 娘狂として見てるよ。 今日の発言も相手を説得しようとする所が多いオットーの方が狼に見える。 だけどラインで見るとシモンかヤコブが狼濃厚となって二人に単体で村印象を見ている(特に今日の発言で)のが気にはなる。 ただ屋は私よりはスキルがあると思うからね。 今日真視を取る自信があるからライン外にLWがいるのかもしれない。 |
614. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
>>609屋 ☆確かにそういった類の指摘が多くて序盤は気になっていました。 ですが「狼の擦り寄り?」とか「それを見越した狂人が狼に見られたいの?」とか考えると、オットーさんを見る際にノイズになってしまう気がしました なので単純に「オットーさんが褒めてくれてる!嬉しい!」で思考停止することにしました。 |
神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
それか、明日の真狂吊りきり要員考えて逆意見襲撃でもいいかもなー。 青旅農が▼屋派だっけ? 多分だけど兵者が▼娘派。 青兵(者)が最終日吊れなそうな雰囲気なので ▼娘なら青、▼屋なら兵(者)かな。 後者は噛み合わせ考えると者がいいか。 なーんかパメ自由だと俺に来そうで怖いが、ブラだと信じよう。 |
615. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
パメ狼で大丈夫そうだ。 今日、狂人は狼吊ってはいけない。パメ狂なら俺の商庇いはガチで屋狼にも見えると思うんだ。その不安なく、まっすぐ屋狼に定めてこられるのはパメ狼ゆえと見る。 狂人は吊られてもいい。パメは疑われることに反発返している、つまり吊られたくない狼。そこまで読みきって狼偽装している狂はあるのか。それ踏まえて見直しはするけど、強い要素だと思うので先に。 ヤコ>>614 なんか眩しい!@5 |
616. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
農>>600 ☆そのとおり >>497のGSみてもらうとわかると思うけど私が色をみたかったのは者神妙。そこから発言で見極めできそうな神を外して者妙2択に絞ってた 妙については>>373で白拾ってたこともあり、自分の希望優先で者にするか村の視界晴し優先で妙にするかで悩んでたわ >>611,>>612訂正 「自分の占希望先でもない『妙を希望して』、商を庇うことの理由って何」 |
617. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
直近のパメの考察は簡単に論破できるよ 『初日はオトはぼくを狼、アルを村だと考えていたから』 初日の希望は『オト→●兵、ぼく→●商』 さらにオトの考察や屋GS>>254を見たら明らかだよね 狼だと思っている相手が出した希望に反対するのは真占なら当たり前じゃないかな 喉が無いから暫定的な結論をだすよ 【▼娘▽宿】 個人的な占い希望は【●旅】 |
618. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
屋精査開始 >>118 00:52 1日目 占CO。最初の能力者COだな。FOをしきりに勧めている。 13人村3狼縄の無駄出来ない。灰せばめたい。霊最初から出て欲しいで,肯ける。→要素取れず。 >>126 妙兵に白出し。旅青に非占だけの質問。→妙兵は,議事をさくさく進行させようとしていたし,広く質問を投げかける姿勢が出来るだけ多くの村人と対話して真視を取ろうとしていて,普通の真占っぽい。→ |
619. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
普通の真占っぽい。→微占要素。 >>132 01:15 3人(者神商)のCO無しに陣形を3−1と決めている。時間が時間だけにこれは妥当だろ。→要素取れず >>135 旅 >>138 農 と幅広く対話をしている。→微占要素。 >>144 自由占を年に希望しているが,その後真視取れるか不安と言っている。それと「だれうま」発言。これについては,ノーコメント。→要素取れず。 >>145>>1 |
620. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
>>145>>146>>147で農に狼っぽいと直接言われているが,疑うのに謝る必要無いと回答。屋としては,まだ何も失敗もしていないところでの農の黒だしに割りと冷静。ここ狼や狂人だとちょっと感情高ぶるところと思う。→微占要素。 >>168 >>147で農からの3-1を早く確定視した事についての指摘に対し,3-2になっても年を真視していたから年を真決め打ちを含んでいたと回答。これが即答だったら,真打 |
621. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
を決め込みたいところだが,間に10時間開いていて,よーく考えた狼も考えられる。→要素取れず。 >>203 >>214 だれうま騒動発言。これについては俺の発言はウルトラとんちんかんだし,これくらいの反応の方が白っぽい。これが騙り狼だと,無理に真視とろうとして,もっとオブラートに包んだ発言が出そう。→微占要素 >>225 アルの陣形発言について,非狼と判断している。アルは神の>>171発言につ |
622. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
アルは神の>>171発言について,質問された訳でもないのに,勝手に神に回答しているんだな。神は,自分が狼なら3-1の状況なら迷わず霊騙りをして村を困らせるというニュアンスの発言をしたのに,アルは>>180で「自分が潜伏するかじゃなく3-2の状況にしたいってことですよ。」と答えている。意味は同じ事なんだから,神にそうですと言えばいいのに,過剰反応している分けだな。ここは,真占ならしっかり見極めて欲し |
623. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
ここは,真占ならしっかり見極めて欲しいところだな。大事なところだからな。→黒要素もしくは天然要素。 >>269 「寝落ち組が霊COして2-2にすることはできたはず」発言だが,最後の能力者の娘のCO時間は1:06で,寝落ちーずの登場が明け方6時から7時と時間差がかなりあって,寝落ちーずの出現時には,もう3-1は確定してて,2-2にするのは不可能で,この発言は言いがかりにも見える。→微黒要素。 >> |
624. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
>>276 商占反対の妙占希望。この時点での商の黒っぽさは半端なく,かなり不思議ちゃんだ。→黒要素。 屋の1日目の総評。村人に偏り無く対話を促している点は,俺の真占像にもっとも近い。しかし,発言の内容には,結果論かもしれないが,間違いが散見される。間違いなのか誘導なのかについて,パッション屋は,誘導している様に見えない。よって,真≧狼 考察を継続する。 |
625. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
今日狼陣営が最も恐れているのは「占い騙り狼」が吊られることです 狂人は最悪自分が吊られてもいいし、狼は真占いを吊れなくても自分が生き残ればまだいいのです。 だとすると狼は流れに乗って自分以外の吊りやすい方を吊ろうとするはずです。 この仮定が合っているなら、騙り狼は今日の流れに乗ろうとした人物だと思います。 |
627. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
そう思って>>607で内訳聞き出して迷ってるような人が居ればその人が狼の可能性が高いだろうと思って期待していたのですが・・・ なんだか3人とも流れに乗ろうとした気配があまり感じられません 本格的に分からなくなってきました。 あとパメラさんは回答ありがとうございました |
628. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
兵>>617 その反論は論破でも何でもないわよー? 「商を村だと思ってた」と確信してるなら>>254のGSは最白でもいいわよねー あと、屋真主張するなら屋>>306の「リーザの位置がその後GS壁の黒側まで移動」したという発言が真要素なのか吟味してね?いい加減目を覚ませー! 屋>>615 私が真だからまっすぐ殴れるのよー。非狂要素と真要素アゲありがとう |
629. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
ディタ> 俺考察見てる。首を傾げるところもあるけど、ディタがめっちゃ細かく読んで要素拾おうとしてるのはよくわかった。細かく考える、って単純なことだけど狼には実は難しい。 者>>622 アルのそれは神>>178への返事だね。俺>>269「2-2」はすまん、3-2のミス。シモンに通じたようだから訂正なげてた。 ★ディタ>今のジムの印象と、初日のパメの印象がききたい。 |
630. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
リアルがアレなんで議事流し読み気味なんだが、雲行きが怪しくなってきてんなー。今日は▼娘か▼宿で悩みたかったんだが、これ▼娘にしとかないと愛しのオットーが吊られかねないじゃねーか! 俺はオットーには占い結果を1つでも多く落として欲しい。 よって、少し理由がひねくれてはいるが、現時点で【▼娘▽宿】を提出させて貰う。 >>屋 俺はオットーに、ニコより占って欲しい人物がいる。後は…わかるな? |
神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
これで▼娘からのヤコブ2白なら、客観的に見ても明日▲農の説明がつく。 ▼娘▲兵→▼屋▲農→▼宿▲年で4灰最終日が理想。 年GJ出ても翌日襲撃なしで、5灰2縄になるだけなんだよな。 抜けれる抜けれる。 |
631. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
神屋ごめん。アルは勝手に答えたわけじゃない。分かりました。貴重な喉さいてくれてありがとう。で,俺も喉無い。オットー今の俺の神観は白だ。完全にひっくり返ったよ。娘の初日は,今よりは白っぽく感じたかな。それで占真贋発表するよ。娘=狼,屋=真占 宿=狂人【▼娘▽宿●農○旅】喉@2なんで今日の発言は終わり。ご免よ年 |
632. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
パメの意見をちゃんと踏まえて見直してみたよ 屋>>276で「リーザが思ったほど伸びない」はあったから個人的には違和感なかったけど……ここはオト本人に聞くべきかも ★屋>>306の「リーザの位置がその後GS壁の黒側まで移動」についての思考開示をお願い @2 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
…娘吊りになりそうなら反対させてもらう 理由になるかはわからないが >>192の商神へのフォローは狂人でもできるのではないか? 狂人視点霊への騙りがなくなった時点で灰に2W。 そのうち一人が霊騙りについて言及する可能性は高いのでは? いや娘狼の可能性もないことはないのだが 視点漏れっぽいのでボツですぅ |
村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
それにしても、この村は騙しやすいわねー ただなー、狼も騙されてるわよねー、きっと。 LW予想が当たってるかどうかはともかく、 ご主人様と噛み合わせが悪かった気はするわね ただ、狂人がご主人様を庇うのは判定でのみが私のポリシー ただし初日占は信用稼ぐほうを重視するけどね 考察や思考は真占として動いて真狼視獲得が最も重要だと私は思ってるー 今日、吊るされちゃったらあとはご主人様の腕力に期待ねー |
633. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
屋狼のあくまで主観的な考え 屋>>331の私を白って言ってるとこ。村に反対してまで商を占いたくなかったって言うのは普通は占われると困る狼のあがきにゃん。自分と同じ動きをしていた私を一緒に狼ってみせようとか思った。 旅>>367で自分が屋狼をロックしかけてるのは思ってた。(いろんなとこでひねくれてるって書いたけどやっぱり自分の本心なんだよにゃ) |
634. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
屋>>429の質問攻めとかこじつけに近くない?って思いながら解答してたし★1なんて(結果的にだけど)妙は白だったし、★2も何で俺を狼に見るんだよ、他のほうが狼だろとか思った。(だいたい灰と占の見方なんて違うにゃん。旅>>443にも書いたけど) 正直その後も続く質問攻めに疲れました(そしていらいらしてました) でもって私を占いに上げて占わせてよって言ってるように見えた。 |
636. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
…娘吊りになりそうなら反対する どうしても今日後半の娘は吊られたがっている狂人に見えるんだ。 考察のほとんどが論理ではなく、軽口も多く本当に狼視する屋を吊ろうとしているように見えない。 …屋狼のクリティカルな要素はまだないし娘が狼の可能性も残ってはいるんだが… |
637. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
★ジム>逆に聞くが、ニコの要素とれそう? 愛……。 ディタ>>631 了解。ヤコ疑いの理由も喉と相談で頼む。 ☆シモン>リーザ黒寄りになったのは妙>>255から。結局文献読んでないこと、兵への肯定感。妙>>266のシモン白視も。妙>>268でディタの判断が「なんだこりゃ」だけ、かつ商の判断があいまい(全方位噛み付きなら白だろと思った。) 改めて見ると自分と判断ズレたとこ黒で拾ったらしい。@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
まあオットーとやりあったら勝ち目は1分程度ですよぅ 怪しいとこつつくけどやり過ぎができない感じですよぅ そもそもカエルが猫に挑むようなものなのですぅ 諦めないですけどね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
【占CO】 ⌒\ /⌒ 【ヤコブは人間だ】 _/ \_ これ以上は無理だよ恥ずかしい(///) はお疲れ様 もお疲れ様 私は噛まれなかったか …やはり勝てると踏まれたか |
638. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
屋>>637ありがとう。ぼくは納得出来た。パメは後付けって言うかもしれないし、その可能性もゼロではないけど 結論は【▼娘▽宿】 直近のニコはすごく村っぽく見えたことを追記 【仮決定・本決定自動了解】 【多数決でなく全てを踏まえてペタの独断希望】@1 |
639. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
宿>>636 客観的にみて、これは宿偽決め打ってよい発言に見えるがどうだろうか。宿狼の狂偽装ならお見事。宿狂と見る。 【▼娘▽宿】 ニコ>>633「妙占い希望からの旅白視」から俺を疑うのは分かる。擦り寄り警戒ね。「★2他のほうが狼だろ」ごめん、これ分からない。他のほうって誰だ。 ★ニコ>俺が推理外してる占い師で、ニコ疑ってて、そしてニコから白が出る。このパターンって全然考えてない?@2 |
640. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
【▼屋】 理由は>>610,>>611,>>612(訂正あるので>>616も見てね) >>630の神があやしい。 今日は「狼騙りを吊るす日」なのに、>>581→>>588→>>590で思考放棄しての屋庇いの>>630は私視点で真っ黒。 「真を吊らない日」に論点をすり替えて言い訳しようとしてる感じがするー 村は間違えてもいいし、悩んでもいいけど論点をすり替えて逃げることはしないはず。 |
641. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
狂人の存在を考えると宿と娘が怪しいです ただ単体で見ると屋が一番黒いと思います 宿は今日の対抗内訳>>573が昨日の>>383からかなりブレた印象があります ギリギリまで考えたいです |
少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
アルビンさんは陣営見えちゃってるからねえ…。 残ってるのは狩予想くらい? 議論が盛り上がってないんじゃなくて、単に人数が少ないからそう感じるだけかも。 16人フルとの3人の違いは大きいね。 |
642. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
ヤコブ >>641についてだが、昨日の>>383の時点では状況下>>276が狼がするとは思えなかったんだ。 だが今日屋のスキルを感じて、占として真視取れる自信があった可能性, ジムゾンの滑り込みに期待した可能性を考えた。 全体の発言や印象自体は昨日から屋狼目で見ていたよ |
644. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
あかん、寝すぎた間に合わん ぺったん>希望今出さないと駄目かな?増えた分ぱっと見ても娘か屋で迷ってる現状なんだけど とにかく今から見る0:00くらいに希望出す 今出せって言うなら【▼屋▽娘●旅○農】 |
645. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
屋>>639 他のほうは他の占い師ってこと 質問の意味って 屋が真で間違った考えのもと私のことを疑っていて、結果的には白でした、、って解釈でいいのかにゃ? まったくない訳ではないけどごらんのとおり思考の偏りが激しくて。 でもそれにしては疑いすぎじゃないなんて思ったりする訳でして、どうしても公平に考えることできない |
647. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
>>642宿 オットーさんの評価ではなく、パメラさんの評価のほうです。 「三番目の占いCO」を>>383では狼なら霊と悩むから狂要素として取っているのに、>>573では狼要素として取っているのが引っかかります なんだか都合のいい方に解釈しているような気がしました |
648. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>647 済まない 書き方が悪かったようだ >>383でも狂なら霊騙りとの間でためらうと言っているよ つまりここは変わっていない。 だが3人目狂COが無いわけではないし、他の要因から娘狂に感じた。 |
旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
にゃんこのつっこみターイム 神>>356 ニコゲスとかwwせめてクロゲスにしてよww 神>>569 神父なのにゴーストみえるんだ 青>>572 妄想乙。あのとき実は屋の発言みてにゃかった。そして商の発言ほんと読んでにゃかった それにしても1日目の仮決定、素直に了解してたらこんなに疑われにゃかったのかにゃ? |
649. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
吊|兵神者旅農青|屋娘宿|年 役|灰灰灰灰灰灰|占占占|霊 壱|娘娘娘屋屋屋|娘屋_|娘 弐|宿宿宿娘宿娘|宿__|屋 【灰+年:娘▼4▽2、屋▼3▽1、宿▽4】【全員:娘▼5▽2、屋▼4▽1、宿▽5】 占|兵者青神旅農|屋娘宿|年 役|灰灰灰灰灰灰|占占占|霊 壱|旅農旅___|【谷間】|農 弐|_旅農___|【谷間】|旅 旅●2○2、農●2○1 |
650. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定▼娘●自由】 今日は誰が真占かではなく【誰が占騙り狼か】で吊を決めたお。 ぺったんの希望は狼GS【濃狼:娘>>屋>>宿:非狼】より。このGSは右が真占ではなく、非狼という点なので右が真というわけではないお。 一番の非狼は宿。昨日の遺言から特に変わらずだお。一部思考開示するならば2d夜明け後>>310の商確黒させた後のテンションの低さは黒誤爆してしまった強い狂要素。狼なら確黒になる予測は少な |
651. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
からずあったハズだから感情偽装して発言できるお。>>636「娘は吊られたがっている狂人に見える」は娘の発言のどこにそんな要素があったか不明。アンカもないし。宿の狂アピ要素が強いお。 屋の1番の悩み所は1dの商占反対発言。仲間狼を庇ったという要素はやはり拭えないお。でも屋の性格要素を兵>>559>>562を見て屋の発言を見直すとしっくりくるんだお。>>637も特に違和感ないお。屋のスキルから考えての |
652. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
性格偽装の可能性もあると言う点から宿よりは狼寄りとしたお。 娘はやっぱり1d●青が1番引っ掛かるお。狼仲間の商と青占いへ仕向ける為の流れ作りの要素は否めないお。2d夜明け後>>305>>308>>317辺りは非狂要素と共に真としての感情としては過剰かお。商確黒の可能性も見ていた狼だからこそ黒確30秒後の>>305はすぐに出てきた発言だと思うお。真なら嬉しい感情と共に不気味な雰囲気も感じると思うお。 |
653. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
議論は0:10までだお。それを見て本決定出すお。 この仮決定は多数決の票によって決めたものではないお。みんなの票、発言、ぺったんの考え全てを統合して決めたものだお。 ヨア兄>>644 変更は0:10までにお願いするお。 >>レジ婦 明確な希望名言がないお。 占い師さんは発表は【黒1白3】でお願いするお。 ぺったんの判定は2人の発表後に出すお。@3 |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
あらあら、ペタは私を狼視かー。 宿狼なら非狼視されてるので問題なし 屋狼だとしても、宿狂視が強いのでやはり問題なし 屋真さえ決め打たれなければ最終日まではいけるでしょ LW次第だけど、どっちが真占に占われても戦えるわね あとは墓下から見守るかー |
654. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
>>648宿 私が「娘」と「狼」を見間違えた可能性が有ります。すみません >>383の「CO最後の娘が狂なら霊騙りとの間で躊躇うのではということもある。」は娘の狼要素だけど狂要素でもある、という解釈で大丈夫でしょうか? |
655. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
>>ペーター 【仮決定了解】【占時間了解】だ 実際屋が狼の可能性は高いと思うがこれ以上の言語化は難しいし、何より娘が非狼という確証はないからな >>653 済まなかった【▼屋▽娘】だ >>651 アンカーは後で出す |
657. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 吊られるかもなので思考開示する 私の狼陣営予想は屋神商ー宿。 妙襲撃は、神最黒寄り(>>473)でみてた妙が確白になったらキツイためでしょ 狂の偽黒出しは誤爆の後なので期待できないし、狼騙りが偽黒は出せない 妙確白にすると今後の妙噛みで神状況黒がつくのを嫌がったとみてる 屋神狼ラインなら屋の不自然な妙希望推しも狼陣営予想と合致 屋神はラインべったり、商神キレ白で逃げ切り狙いと思う |
658. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ニコ>>645 何度もすまん。★「他のほうが狼」つまり、屋からみたら娘宿のほうが狼なのに、ニコを疑うのは変だろう。 こう? 意味が取れないんだ。 旅>>645 んと、屋が旅白判定出す可能性。 旅>>634 が村っぽいというのはちょっとわかる。擦り寄り懸念、疑われての反発。 ★ヤコ>>641「屋が黒い」のは商反対のとこのみ? 「狂の可能性考えると宿娘」これの詳細どこだろう。@1 |
661. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です 自分の推理に強い自信があったわけでもないので。 >>658屋 ☆屋が黒いと感じたのはそこだけです。 >>641「狂の存在を考えると宿娘」についてですか? 仮に屋が狼なら宿娘のどちらかは狂人です。屋の1dの行動は狼だと思うには十分黒かったはずです。なのに狂人が▼屋を希望しているのは不思議です。 狂人は狼吊りだけは避けたいはずなので。 だから屋ではなく宿娘が怪しいと思いました。 |
662. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
年>>652 「真なら嬉しい感情と共に不気味な雰囲気も感じると思う」 穿ちすぎよー!!自分が噛まれる前に確黒みつかって嬉しいかっただけよー 初日に確黒になったら不安なんてあの時点で頭に全くないわよー 青>>659 ☆>>640のあと。神が黒い→屋狼の商庇いの妙推しが繋がって陣営予想が明確になった。その前まではこの組み合わせに自信はなかったわ 喉@1 |
663. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
娘>>657 初日>>184で,君は神商を白としていたはずだが,変わっている。 ご都合主義に見えるんだが,どうだろう。真占だったら,真摯に答えてくれ。そしたら撤回もありうる。 |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>> 正直これでよかったのか疑問だ ただ自分が吊られなかったのはよかったと思う 娘狼を祈る感じか 屋が狼の場合だが 今日私が噛まれれば屋狼とわかるがいい。 もし灰が噛まれたら自分が明日真だと証明しなきゃいけない。ペーターが噛まれたら情報がなくなってしまう。 と考えると怖いよ |
665. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
屋>>658 私の言葉が悪かったかも 1 屋から見たら娘宿が狼なんだって、なんで旅は屋が狼に固執するんだー、娘宿が狼の場合も考えてくれよー こういうのって思考が偏ってる私には狼に見えてさ 2 屋が真なら白出した。でも偽ならたぶん黒出したと思って。格好の黒出しポイントだと思ってるし 明日の結果で考えは変えるから、否、変わるから(これ以上私に声使わないで) |
666. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
吊|兵神者旅農青|屋娘宿|年 役|灰灰灰灰灰灰|占占占|霊 壱|娘娘娘屋屋屋|娘屋屋|娘 弐|宿宿宿娘宿娘|宿_娘|屋 【灰+年:娘▼4▽2、屋▼3▽1、宿▽4】【全員:娘▼5▽3、屋▼5▽1、宿▽5】 占|兵者青神旅農|屋娘宿|年 役|灰灰灰灰灰灰|占占占|霊 壱|旅農旅___|【谷間】|農 弐|_旅農___|【谷間】|旅 旅●2○2、農●2○1 |
667. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
【本決定▼娘●自由】だお。 各自▼娘セットヨロシクだお。 >>レジ婦 占先の遺言COをお願いするお。>>660回答ありがとうだお。 >>オト兄 投票先=占先にセットをお願いするお。 >>パメ姉 真占だったら本当にゴメンだお。真占だったらepでぺったんを煮るなり焼くなりしてくれていいお。戦犯はぺったんだから。厚かましいけどぺったんからの最後のお願い。最後の喉まで思考開示お願いしたいお。@1 |
669. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定見てる】 初動について 僕は屋と娘から質問受けてたんだよね。 屋:>>126→>>135で「ヨアは答えなくていい」で引いてったけど 娘:>>134→>>185→>>193→●青 この●青は僕を舐めに舐めた結果だったから気にしなかったけど今見ると変か、>>292で殴って見定めるってあるけど、殴って見定めると思えたなら僕を自分の能力使って占ったりしないんじゃね? 2d初動で屋に違和感、娘の感情 |
672. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
>>667 ペーター 【本決定了解】【▼娘セット確認】【占先セット確認】 【遺言CO了解】だよ。 ペーターまとめお疲れ様。 やっぱりここに何を書くべきか思いつかなかった |
673. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
者>>663 私の狼の探し方は、「狼の生態」を重視してるの! 狼が「白要素」や「白印象」を稼ごうとするなんて当然でしょ 現時点で、狼として最もあやしいと思うところを疑うのに躊躇なんてしないわ 年>>667 狼騙り吊るすまで占ロラ継続して! ぺったん抜かれたら占ロラ完遂で リズの言うとおり最終日目指してね!安易な決め打ちなんてやっちゃダメよ! あと、この編成で一番重要な役職は狩人だから!頑張って! |
674. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
>>658屋 ただ、>>661の理由は今見ると破綻しかけてるような気もします。 占い師視点吊りは二択しかないですし、1dの屋以上の黒要素が他に見つかれば狂人の▼屋は何の問題も有りません ただあの時はとても焦ってました。屋が黒くないような気もして、内訳から探ろうとして失敗。この時点でパニックで、もう何がなんやら、といった状態でした |
村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
さて、リズと一緒に墓下観戦しよーっと! 兵青者にLWがいるなら、問題なし 神狼だとしても腕力あるから大丈夫でしょ 旅、農は白アゲ済みで戦えるようにしてあるし あとはLWのご主人様次第ね 真占抜くなり、占灰ライン戦するなり頑張ってねー |
675. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】吊り先、占い先揃えてセット。 ニコ>>665 1.了解。この一言がやたらニコ村っぽい。いや、俺から見て対抗のどちらかが狼はわかってるんだ。その上で灰狼探してたの。 2も了解。サンクス。 ヤコ>屋黒は質疑で解消したと思ったんだけど、違ったのか。★パメ真視はどこから? まとめ。兵白、神白。者も思考の細かさ白。青の娘への感情トレス真視はマジと見る(娘狼なら白) |
676. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【▼娘セット】 思考開示ではないけど今の気持ちはやっぱり娘真ならどうしようって気持ちは拭えないよ ぼくはニコをかなり疑ってたから陣営関係なくつらい気持ちにさせてたことを謝りたい でも、明日もう一度見直せたら見直したい 結果、また疑ってしまうかもしれないけど @0 |
677. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
屋が真占だった場合、人外3名+屋が▼娘以外にしてる可能性があるので各自セットは必ず確認してお! パメ姉>>673 ありがとうだお!ぺったんが明日地上にいなくて判定わからなかったら占ロラ継続の方向でお願いしたいと思ってるお。 明日ぺったんが生きてる事を祈るばかりだお。@0 |
678. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼娘セット完了】 んー娘が真占で最後に残したい言葉は>>673なのか。決め切れなかった僕が言うのは変だけど、自分が思ったLW神予想話して欲しかったね。 レジーナ>>662>>672 私真占なのに屋と娘、仲間同士で切り合ってるプギャーとは思わない? 今の状況、 ・真なら狼吊りたい ・狂なら真、でなければ自分吊りたい ・狼なら真、でなければ狂吊りたい のにその輪に入り損ねてる気が |
旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
明日からの占い結果は参考までにしかしないです 狩人さんは年を必ず守ってください ほんとお願いです 灰襲撃なら狩人狙いか吊れなさそうもしくはそこを狙うことで狼が白に見えるとこにいるのか 考え出したらきりが無い |
680. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
【本決定了解です】【▼娘セット完了済】 >>675屋 屋黒は一旦解消しました。 ですがその後で占い3人の真贋にあまり差が無くなってしまったので、「もしかしたら丸め込まれた?」と不安になって▼屋で提出しました ☆娘の強い真要素はないです。宿と娘を比べてみて、襲撃懸念と宿の>>636の謎感から相対的に娘が真かなーと思いました。 |
少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
狩人さんはGJ狙わず今日俺を守ってくれるハズ。 リズ狩は正直ないと思ってる。ヨアかヤコ、可能性あるとしたらジム位かな。 確かに商娘旅-宿だった場合の昨日のリズ襲撃は少し謎いんだよな。そこは明日の結果が出てから考えるか。 |
681. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言CO 今日は【ヤコブを占う】よ。 昨日の白狼として見てた理由と今日の前半に違和感を感じたのが理由だ。 >>552の襲撃懸念の考察は>>567のジムゾンのものも含め身につまされたが、今日前半の迷う様子が見えなく感じたのが気にかかった。 今日最後に話しかけてきたこともきにかかる。 なにより>>512>>518の狼の目的についての話が視点漏れや誘導では?という思いが除けなかったため占う。 |