プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、旅人 ニコラス を占った。
羊飼い カタリナ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、シスター フリーデル、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム の 11 名。
635. 老人 モーリッツ 12:36
![]() |
![]() |
喉切れてしまんかったのじゃ。ちゃんと見とったぞい。で、今日はニコラスさんかの。自慢の尻尾でこちょこちょこちょ~~~。 「ぶぁっくしょい!!!」 これ、唾かけるでない!!で、くしゃみだけか…耳と尻尾は出てこんのぅ。 【ニコラスは人間じゃ】むぅ…吊り希望なんぞ出してすまんかった。 で、今日はクララ襲撃か。狼と疑っておったが、狂だったのじゃな。どちらにせよ、村視点で占い機能は崩壊か…厳しいのぅ。 |
行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
あ、私は白い村人です。でも一番好きなのは緑色。 老人かパンツ屋の、狼で無い方が襲撃されると思ってました。 これで墓下のふんどし党議席数は2(100%)。独裁できるではありませんか…! |
司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
村、厳しくなっちゃったよね~。 私がミスらなきゃ狂人誤襲撃もありえた展開なのに。 一応それ狙って昨日信用取りに行かなかったのに 大失敗だ~~ 隊長 副隊長 みんな マジゴメン! 新政権ばんざーいっ!! |
老人 モーリッツ 12:42
![]() |
![]() |
クララ生存なら旅黒出しする気満々だったのじゃ。昨日の占い考察、揺れた後に書真決め打ち。最初の反応>>390も狼っぽくないからのぅ。が、ここでの真襲撃。これじゃと状況黒になりやすいからの。もし白でも後々老偽-旅黒に思い至りやすく、かつ黒なら万々歳。 日和って安全策をとったというのもあながち間違いではないがのぅ。 今日は▼年を避けたいのぅ…そういう意味では、旅黒出ししておくべきじゃったかのぅ。むぅ。 |
636. 負傷兵 シモン 12:43
![]() |
![]() |
ハムスター軍人出撃です!アルビン君の耳をカジカジするのだぁー。はむはむ。…はむむむー??人のお耳なのだぁー。あわわわ…。お詫びに、アルビン君にヒマワリの種を差し上げます!【アルビン君は人間なのだー!】 ...アル、すまない。そして、クララ…お疲れ様。2人の死は、犠牲にしたくない。ヒマワリの種をあげるから、許して欲しい。…占機能破壊か。予想はしていたが…やはり、辛いぜ。 |
行商人 アルビン 12:45
![]() |
![]() |
思いっきり狂扱いしながらも、その作戦で狂人を食わせるのに成功したら、クララさんのフォローに寝返れるよう、「奇策があるかも」くらいは書いておいたのですが。 私が挙動不審すぎましたね…。 ちなみに、発端の占先ミスは作戦ですか?天然ですか? マニフェストは「ふんどし手当」。毎月こどもにふんどし支給。 |
司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
ちなみに、私は心のどこかでちょっとだけ狩人護衛を期待したw いや、私なら絶対霊以外行かないんだけど。 今日は▼屋打ってくれるかな~。 オットーさんが遅れるからか誰も発言しないですね。 |
司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
占い先は本当にミスです。 仕事の手空いたのが12:25で鳩でログ一気読み⇒即占い先変更で確認しないであせっちゃったの。 私の信用がもうちょっとあったらアルビンさん吊りにならなかったのに。 本当にごめんなさい~ >< |
637. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】あ、やっぱクララ人なの… これ真かな、どうだろ…っていうのは、クララ狂で誤爆もあるからなのよね。なにはともあれ、オットー黒濃厚じゃないだろうか。ただの機能破壊って見方もあるんで、占候補即吊りは抵抗あるんだけどね。 シモンは占判定揃ってから落としたほうが何となく良い気がする。 >>635何が厳しいん?なんかその流れだと村が厳しいって聞こえるけど、真なら生きてて万々歳だよ。 |
638. ならず者 ディーター 12:55
![]() |
![]() |
【クララ戦死】【商白】【老の旅白】確認。 クララ……占機能の破壊か。 ただ▼屋で占い真贋確定ってのは有意義ではある。 下手すっと2ミスでがけっぷちの可能性もあるが。オットーの占いまで待機。 ともかく、クララとアルビン、お疲れ様だ。昨日は疑いの目で見てすまんな。 |
行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
僕が狩人でも、クララさん守りに行くのは怖いです…。 まだ狂の可能性もあったので。 狼が霊は狙わなさそうなのですが、超ハイリスク:ハイリターンな狩人になりそうですね。 ちなみに…僕はBBS初参戦、旅人と少年は初か2回目くらいだったりしませんか…ね…。 |
行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
いや、途中から狂人騙りで行っているかもと思って、信用を下げるような方向に僕も動いたので…。 クララさんの所為だとは、その発想もしていなかったです。お気になさらずっ! 吊られたのは自分の実力不足が一番大きな所で、その実感はあります。 次回も参戦するならしっかり学習せねばです。 |
司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
私3戦目です。老人には経験値の差で信用負けしたかな。 アルビンさん、初めてには全然見えなかったです。 最近は年もそうですけど独自視点は結構早めに●でなく▼が来やすいですね。 序盤は優勢な方に乗っかった方が長生きできる風潮かも。 一人用じゃない難しさかなぁ。 難しいw |
639. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
【色々確認】 クララ、アルビンはお疲れ様。 アルビンは疑って悪かった。クララは…、真、なのだろうか。狂の可能性もなきにしもあらずだが。とりあえず屋の占い結果を待つ事にする。 |
640. 老人 モーリッツ 13:04
![]() |
![]() |
【商白確認じゃ】 ヨアヒム>>637確定情報が欲しくて統一占いにしたのに、これではもう3人揃っての情報は落ちんじゃろ。かつ、書襲撃が書真視の流れにもなりかねん。 逆に儂の占結果にケチをつけるためには、書襲撃はいい手じゃ。最も、屋狼なら儂と書どちらが真でどちらが狂かはわからんわけじゃし、純粋に機能崩壊目当てと思うがの。屋に黒出しされて、書真と思った可能性も高いかのう。 |
641. 青年 ヨアヒム 13:07
![]() |
![]() |
オットーの判定がすぐ来ると思っていたらそういうわけでもなかったので発言してしまった。 霊判定も狂にとっては情報なので、クララ真の場合を考慮して霊は後出しで良いんじゃなかろうか。 抵抗あると言いつつ、まあオットー吊りは有りな範囲だと思っている。 クララとアルビンはお疲れ様、[娘旅年修]のあたり、ちと気をつけて見とくよ。 >>640最初はよくわかんない。村視点での話?書襲撃が~は把握した。 |
642. 負傷兵 シモン 13:12
![]() |
![]() |
【老の旅白】確認。 ヨア>…そうか。霊対抗がいねぇし、議論停滞を避けたかったから、早く情報を落とすことに意識を向け過ぎたぜ。早計だったか?悪ぃな。…議題提示は、オトの判定を待ってからにするぜ。いいか?オトの判定を見ない限り、何を議題提示すればいいのか、悩ましいからな。ちなみに現状、 ノーパン党:長老兵旅 ぱんつ党:娘羊者修屋青 無所属:年 …ノーパン党に危機が訪れているぜ。 |
司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
年者旅修青長娘羊+老から吊り余裕1で狼2 2/9の占い無し 厳しすぎるわね……。 青と長除いても2/7ですもの。 旅に白白来ても襲撃タイミングを考えると吊りたいし。 今日はすんなり▼屋でしょうけど、明後日は大論陣でしょうね。 |
643. シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
【老・兵の判定確認です】あとはオトさんだね。 アルさん、クララ兵長、お疲れ様でした。狼と見ていた二人がどちらも人間だったとは…。わたしも見る目ないなぁ。どうぞやすらかに…。 おそなえっ【教会せんべい】 オトさんの占結果を見てから発言したいから、発言は控えて待つね。 |
644. 老人 モーリッツ 13:18
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>641もちろん村視点じゃ。元々が>>635「村視点~厳しい」に対する質問だったんじゃないのかのぅ?またはき違えてたらすまんのじゃ。 儂の希望、今日は▼屋じゃの。ひょっとして占欠けた時点でロラになるんかのぅ…? 騙りは分かったし、灰を見るのじゃ。商の遺言は有効に活用させてもらうぞい。と言いつつ、ちとお出かけじゃ。すまんのー。 |
行商人 アルビン 13:24
![]() |
![]() |
老人はこのまま白判定を出し続ければ、占結果から隙が出無さそうですね…。 ヨアヒムさんは白なのかな? 今の灰狼個人的予想:◎[者年]○[年羊]▲[者娘]△[修羊] 慣れてないので根拠を聞かれてもあまりいい回答はできませんです。 明日から(実質今日から)は論戦のみで狼探しですが、村長かシスター辺りが襲撃されるのかな。 |
老人 モーリッツ 13:26
![]() |
![]() |
▼屋はまぬがれんのぅ。むぅ…どう立ち回るべきかいのぅ。 今日はご主人様と思われるところに▼当たるのを防ぎつつ、明日の●でしっかりと結果を出さねばならん。ここが正念場じゃの。 旅が黒じゃったらいいが、年黒なら▼から遠ざけるのは無理かのぅ…青黒もなさそうじゃし。儂的SG候補は羊じゃのー。どうにかして●羊にして黒を出したいが、▼羊なら…まぁ、それはそれでありか。羊はおそらく白じゃろう。ふむ、頑張るかの。 |
負傷兵 シモン 13:30
![]() |
![]() |
ヨアは何故、俺の霊判定を遅くにしたほうがいいって言ったんだ?…詳しく聞きてぇが…誰かが突っ込んでくれるか?クララ襲撃…。狼も予想が付いたんだろ。クララが真だと。狩人は霊護衛鉄板だしな。爺さんは狂だ。占ロラはしねぇぜ。狼を確実に1匹吊るという意味で▼屋だ。くそっ。アルの言葉が胸に刺さる。一体誰がアルをSGに…。▼商希望は...年者旅修長娘…。 |
司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
うーん 今日▼屋なら流石に私の真占確定の流れだし 襲撃は私がほぼ確白だしてる長有力。 ここがスルーされると長黒もある展開。 羊はもう、ここまで参加できない狼がいるか?という読みで判断しかないかな。 コアタイムにばっちり赤ログで話していたり。 |
老人 モーリッツ 13:38
![]() |
![]() |
…儂本当に狂なんじゃから、偽確定しても狂視されてPP前に吊られても、それでいいんじゃよなぁ。ふむ、もう少し気楽に行くかのぅ。 クララのセットミスで真視取り作戦がぱぁになったのじゃ。その後はもうなるようにしかならん。さーて、どうすれば村を引っかき回せるんかいのぅ?(←これに初めて思い当たった時点で狂失格な気がするのじゃ;;) 青絡みでわざと発言ミス、青の臼を際だたせて青に疑惑を向けるのも面白いかの? |
645. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
【判定確認】クララさん人ー!?考え方変えなきゃいけませんね…… アルビンさん…共犯者である私自ら希望してしまってすまない……パメラさんのパンツはあなたに託したのです。あなたのものですよ。 [...はアルビンの墓にパメラのパンツをお供えした] クララさん、貴方もノーパン党として良く働いてくれました…二階級特進です……晴れて軍曹で~す。 [...はクララの墓に自分の褌をお供えした]さて、出かけてきます |
負傷兵 シモン 13:50
![]() |
![]() |
あ。ヨア>>641見落としていた。…なるほどな。分かった気がするぜ。ヨア、鋭いな。強い。参考にするぜ。明日俺が生きていたら、後出しにする。クララ真の場合を考慮して霊は後出し…な。ヨアはそうすると、オトを狂人と考えているのか?俺、爺さんよりは後に霊判定出したからな。…ヨアの占考察気になるぜ。昨日はなかったからな。…オト、来てくれ。俺、そろそろ兵役に行くんだわ。…アルの言葉を見返すぜ。くそっ…アル… |
行商人 アルビン 13:59
![]() |
![]() |
老狼は完全にお手上げですねえ…。 その状況で勝つには、>>635の老発言をどこまで疑って、経過で色々あってLWを老に持っていけるかどうか?でしょうか って…懲罰房の隠し部屋の祭壇の蝋燭の下のスイッチを押すと現れるどんでん返し扉の反対側のドアノブの中に隠していたパメラのパンツが見つかっとる!www |
パン屋 オットー 14:43
![]() |
![]() |
任せた。と、そういったな? どうなっても俺はしらんぞーーーー!!!と、遊び心満載な脳みそが面白いこと思いついたので遊ばせてもらいます。 って、定期無くすて。どこにもないん?警察とかいってみ? |
646. パン屋 オットー 14:45
![]() |
![]() |
[...はすれ違い様にニコラスに触れた。] こ、これは…[...の顔がみるみると青ざめ、その場に蹲った。] み、見てはいけないものを見た気がする… ヤツは、ニコラスはまさに【ノーパン党の人間】だ… |
647. パン屋 オットー 14:50
![]() |
![]() |
すまん、大遅刻した。【諸々確認】【商判定待ち】 うわ…これは最悪の展開だ…う~ん、とりあえず▼モーリッツ。【投票済み】 参ったな…ええと、現状ニコラスの白考察はすべきかな…それと灰から狼探しか。▼オットーすでに言ってるヤツも居るし、理由はわかるが、もうちょっと考え直してくれ、俺もがんばるから。頼む。 |
648. 負傷兵 シモン 15:00
![]() |
![]() |
【屋の旅白】確認。…ニコも臼か。オト>俺はもう判定出しているぜ>>636。 今更だが、兵>>608投票順ってなんだ…俺。議題提示だ。議題がない方が話しやすい人は無視して(ry(襲撃考察したい人はしても構わないぜ。) ■ 1.占い師真贋(及び、ローラーについて) ■ 2.灰考察 ■ 3.今日の占い先、吊り先希望 |
青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
警察署でないって言われて泣いて、一応立ち寄ったコンビニにも聞いてくださいって言われて…行ったらちゃんと保護されていた… しかし学校は遅刻\(^o^)/バス一時間に一本\(^o^)/ |
パン屋 オットー 15:18
![]() |
![]() |
小細工積み重ねて、後半にそれのいくつかが開花したとき本領発揮だぜ。あの瞬間の震え方ヤバい…。今回かなり成功率高いと思ってる。 ヴァルターのはちょっと起動が早すぎてあせってる。最悪スパッツは切らないといけなくなるかもしれない… 呼び出しかよwww何しでかしたwww |
パン屋 オットー 15:24
![]() |
![]() |
さって、狩人が誰か。だな。今日はさすがに灰襲撃しかねえ。 ぶっちゃけ、今回の護衛クララじゃなかったのは、狩人が空気読んでわざとはずしたと踏んでる。たぶんシモン護衛だな。さすがに最早モーリッツ、オットー真はねえだろ。 真贋考察してるやつも、中にはマジなヤツもいるだろうが、でっちあげて適当こいてるだけだな。 となると、一番そういう空気読まずにただ勝ちに狙いにくる雰囲気ムンムンのヤツは非狩だと踏んでる |
パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
霊占占臼臼灰灰灰灰灰灰 の現状だな。 俺はフリーデルだと踏んでる。パメラは、普通にGJ狙ってきそうだ。クララは格好の防御コースだと思うぜ。 で、今日仮に▼オットー●フリーデルになったとして、俺たちの襲撃はシモンor灰しかないわけだ。となると、下手したら爺さんが黒出ししかねない。現状爺さんが真っぽいからヨアヒム白で見られてるのが、黒だし先襲撃で、崩れる可能性が出てくるぞ。 |
649. ならず者 ディーター 15:58
![]() |
![]() |
【屋の旅白確認】臼ばかり増えてくな……。 ■1.とりあえずポイントは書考察だと思ってる。 昨日>>565【書狂はない】と言った流れだと【書屋老:真狼狂】なので▼屋だ。 万が一の可能性が怖いのと、書真だと確白0になっちまうのが嫌だが。 ローラー不要と思いてーな。 |
650. ならず者 ディーター 16:00
![]() |
![]() |
昨日の意見をまとめてみた。 【書狂あるよ派】ニコ・パメ子・アルビン(故人) >>522旅>>639娘>>522商>>491 【書狂ない派】リデル・村長・ペーター 修>>457長>>514>>561年>>486 【不明】ヨアリナ 書狂あるよ派とリアヨナ、書狂ないと思ってたけど書真はもっとないだろ派などの意見欲しい。 |
651. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
【判定確認】屋狼旅人なら、吊られそうなのに黒出さないのか、と思った。なんだろう。 >>644いや、だからその「村視点」厳しいって言うのに違和感。村視点なんて関係ないじゃん、君真なら生き残ってるし。言い回しの問題だろうか。自分視点と村視点が剥離していると言うか。 黒でたら一旦止めるかもだけど、最終的には完遂したい>ロラ >>647えっ…俺は放置っすか… 箱は明日の朝なんだ、未考察許して。 |
パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
ああ、OK。っていうか、俺今日吊られたい。M的な意味じゃなく。 狼確定の方針で行動する予定だから。シモンは強行する気は無いかな。 諦めてるそぶりは出さず、不思議ラインを残して去るわ。 |
652. 老人 モーリッツ 17:20
![]() |
![]() |
一時帰宅じゃ。 ヨアヒム>>651書真へのミスリードを儂は何より恐れとるよ。儂が結果を出したとて、その結果を信用してもらえねば話になるまい。書真に流れて白である青旅まで疑惑が及ぶのは厳しいことではないのかの? お主とやり合うのも妙なものじゃ。なんともうまく行かんのぅ。 ところでオットー>>646何を見たのか、ものすごーーーーく気になるのじゃ。さらしか?さらしなのか? |
老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
ガッツリ真視を取る→真より先に襲撃される→真をロラor真の結果の信用を落とす これが儂の作戦だったのじゃが…見事に阻まれたの(嘆息)老真or狼と見られれば、襲撃or白判定で老真と決め打ちされる自信はあったのじゃが。 今なら誤爆してもご主人様が逃れやすいの。誤爆対策的には気楽になったぞい。が、状況は芳しくないのぅ…はぁ、早く吊られたいのじゃ。儂も▼老セット済みなのじゃ(それ、デフォルトですからー!) |
司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
>>635老 >村視点で占い機能は崩壊か… これは老真ならありえない発言よね。ほぼ偽決め打たれると思うのだけど。 しかし、昨日のログを何度読み返しても▼商の得票率はおかしいな。 年者旅修に便乗犯がいる感じ。修と旅吊って終わらないかな? オットはほぼ黒確定だから、占い確認で旅吊る展開になるかも。 |
653. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
【判定確認】 >>650 書が狂の可能性は殆ど考えていない。ただ「襲撃された以上真か狂だ」という程度の意味合いだ。判りづらくて済まないのだが、私個人は【書狂ない派】の人間だ。白判定出してくれた二人には申し訳ないのだが。とりあえず今は鳩からなので、帰ってきたら占い師考察諸々する予定だ。 |
654. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
【オトさんの判定確認】 ■1.襲撃考察も兼ねて。自分的にも状況整理しないと…。 まず、襲撃により書の真or狂は確定。3COだから、老or屋が狼。両狼の可能性はどうなんだろう…とりあえず除外で考えるね。 ◆老狼の場合:屋真、書狂が確定ね。となると襲撃はわざと真ではなく狂に行ったことになるね。ただ屋襲撃しちゃうと、村視点でも老狼と書狂が確定しちゃう。だから占機能破壊優先であえて書襲撃…? 旅狼なら、 |
655. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
今日の占結果を出さないためにあり得ると思うけど、(老狼なら)真占の屋から白。うーん…それなら、狂襲撃より占い先襲撃とかのが良かったのでは? 老狼主張される人は、狂だと分かっていながら書襲撃した理由とかも推理してもらえると嬉しいかも。わたしは可能性低く感じるかな。ちなみに、老狼の場合は、青旅が白確定ね。 ◆屋狼の場合:老書の真狂は(狼視点でも)不明。青狼の場合は狼視点で書真確定だけど。書襲撃は占機 |
656. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
能破壊だね。旅に黒ださなかった理由は「斑吊→霊判定で屋偽確定」になることを恐れた結果?それでも白吊れて老襲撃すれば?とも思うけど。屋狼の場合、今日の襲撃見ても、占の老決打や、狩人が老護衛してる可能性を考えているのかも? なお、屋狼の場合は青旅とも臼のままだね。 わたしは、屋狼の可能性が高いと思う。その場合、占ロラってまさに屋の望む展開だろうから、▼屋は良いけど、その後は様子見てもいいかなと思う。 |
パン屋 オットー 18:02
![]() |
![]() |
箱げっと。 めんどいか?この考察穴だらけな気がするんだが。俺の理解力が追いついてないだけか…?旅におれ狼が黒出さない理由とか、また旅白確定前提の話してるのを鑑みるに、老真で見てるだろ。今は。 むしろ占いロラとめてくれるなら万々歳なんだけどな。別段おれは占いロラ目指してないし、俺が目指してるのは。▼屋▲狩→▼旅▲兵 だ、これ達成出来たらおれははかしたで卒倒する。 |
657. パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
箱前着。参戦するぜ。 >>648兵:ぁ、マジだ。商白か、了解。てことは後二手ミスったらエピか?なおさら吊られるワケにいかねえ… >>651青:あー、すまん。青白だから放置で良いか、とか思ってた。つかむしろ忘れてた(ぁ ヨア白考察もやるわ。 >>652爺:見ない方がいい…知らないほうがいい…クセになりそうだから…。 |
行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
理由が消去法と、追従した感がある旅。 ただ、不慣れなだけかな、とも勝手に見ていたので僕は●候補のままにしてしまいましたが…。 あとは者と、[年修のいずれか]が怪しい感じ。 6票目になる修はどうだろうか…。うん、ここがスッキリ判断できない辺りが僕の経験不足…。 老が思わぬ失言>>635を出したので、勝ち目が3日目開始時よりは上がったのかな? |
青年 ヨアヒム 18:13
![]() |
![]() |
やめて!!買いかぶらないで!!初回占い当たるような子だよ!! あのレティーシャは幻想だったんだ!! GJは1度までなら大丈夫そうだし、まあ▲狩候補→▲兵もありっちゃありなのか。 |
658. 青年 ヨアヒム 18:22
![]() |
![]() |
者>>650リアヨナわろた。書の正体がポイントには同意。 俺は書を人間だと思っていたので、まあどちらでも襲撃は来るよねってとこ。うぬう、書真かな。態度は真ぽくないけど、状況が状況だから。>>656と同じく、ロラとは違うけど狼濃厚な▼屋はあり。 老>>652あー、そういう思考ね。わかった。 修>>656屋吊り派がいるのを屋狼が認識>>647していて、偽黒出さないのがぷち不思議であった。 |
659. パン屋 オットー 18:26
![]() |
![]() |
まず、軽く襲撃考察。 今日の襲撃は、単純に機能破壊が目的だろうな。ニコラスに状況黒付けようとしたんじゃ、とは思ったが、じーさん白出しなんだよな。その線は薄いか? ここであえて狂人抜いちまうってのは、狼視点でもいまだに真贋迷ってるってコトだろ、自分で言うのもあれだが、屋書は世論的にもまぁ護衛はまず無いレベル。おれ真だとわかってるなら、小細工弄さずに食っちまえばいい。おそらく、クララはほっといたら何 |
660. パン屋 オットー 18:26
![]() |
![]() |
するかわかんねーから怖くて食ったんだろ。残しておいてもノイズだし、このタイミングで居なくなったらそれはそれで大きなノイズだ。この俺に状況狼しっかりこすり付けられるしな。むしろ俺狼で、なんで自分がそんな窮地に立つようなまねしなきゃなんねーんだ。 >>656修:なんか不穏当なコト言ってるが、じーさん決め打ち進行になるとかマジやめろよ? 屋狼の話だが、てかまたあんたは旅白前提で話すのな。今度は老書真 |
661. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
狂不明と言いながら。で、老真前提とかまた言うんだろ?じゃあ屋狼の場合、青旅がなんで臼のままなんだよ? おれが偽黒出さなかった理由というが、今日俺がクララ襲うなら、ニコラスに黒出して、一手でも長く生きようとするだろ。普通に考えて。 クララ襲撃した時点で屋狼視強くなるのわかってんだ、それを見越した書食いだろうよ。 やっぱよ、俺あんたのこといまいち白く見えねーんだよな、考察がどこまで本気かわからん。 |
司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
アルビンさん、こんにちは こんばんは? 最近の傾向として、パッションという単語が非常に嫌われますよね。 みんな初日なんて根拠薄いから言い方の違いでしかないのだけど。 6票目というか、誰に投票しても結果が変わらない⇒じゃぁ他に怪しい人 って序盤やると、大抵次の日すごい質問攻めに合います。イヤーン |
パン屋 オットー 18:31
![]() |
![]() |
あれ、別の手考えてた?他に何あるよ?爺さん食う気か? 確かに、二枚食いで、今日▼屋なら、それ以上の情報は残らないか。逆にブルマに状況白を上塗りできっかな?今日俺吊られるなら、護衛はほぼ確実にシモンだな。 状況偽こすりつけられていらだってる風にみえっかな?感情偽装とか久々なんだけど。 |
村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
あぁ。いい感じに感じ悪くなってるぜw というか、場の雰囲気悪くなったら後で戻しておけよwキレ芸ではそこ重要だぜw キレ芸見つける度に胃が痛くなるからな…それで喧嘩になったりとか仲裁で喉使うし…… |
パン屋 オットー 18:39
![]() |
![]() |
>>657 「青白だから、白考察やらない」→「じゃあなんでニコラスだけ白考察やる?占いで白見えたんじゃねえの?」 って感じの、青白旅黒の視点漏れに仕立てたつもりなんだが、ダメかね。 |
行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
クララさん、外が明るいですがこんばんは。 最近の傾向なのですか、覚えておきます。用語集を片手にやっていたので…。 なるほど、僕なら何票目であろうと、適当に理由つけやすい状態になってましたしね…。 電車の遅れがあったとはいえ、▼対象の練りこみ不足は自分でも認める所。 それではそろそろ退社時間なので…ゲフンゲフン |
司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
読み返してありえたと思うのは「ミス申告」⇒「黒出しました」⇒「伏せます」 ⇒「更新直前COします」でもっと狼に狂寄りに思わせて老襲撃誘いかな。 ●に黒だした人が来た場合のみ、COしてムダ手省きます宣言付けて。 ただ、一人用すぎてブーイングに私の精神が耐えられなかったろうし、 普通に老襲撃予想される展開で屋黒発言で信用取れるか…… 無理ですね 無いわ。 |
司書 クララ 18:46
![]() |
![]() |
私、別のところでやった時に初回で吊られたのですが 理由がパッション●出したこと+萌えキャラじゃないからww そんな理由で吊るな~ バカヤロ~~ RP難しいんだってw! 今回は軍人+メガネ+ノーパンで完璧な萌えキャラだと思ったのにww 私もそろそろ退社しまーす 今度は夜に~ ノシ |
パン屋 オットー 18:51
![]() |
![]() |
ああ、その辺は気をつける。ゲームでさすがにケンカするつもりはないから、ある程度見て俺から引くよ。 あれ拾うなら、俺が狼確定したあとにしてくれー。誰も拾わないようならスパッツが拾ってほしい、ブルマはライン疑惑あるからダメだw マジで?今回フリーデルの黒塗り久々にキマッタとか自画自賛してたんだけどそんな突っ込みどころあるか… |
青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
爺さん食うと村側もう一人吊らなあかん…が、俺が白くなる。ついでに旅も白くなる。 ただし知ってるだろうが俺は狂襲撃とか裏をかく無駄な襲撃はあまり好きじゃない。そういう発言は大好き。 鳩で打ってたら「じいさん」が酷い変換になった |
662. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
オトさん>考察どこまで本気か分からんとまで言われちゃったけど…。>>659の「狼が真贋迷ってる」って、>>654で書いたけど、老狼なら屋真、書狂は確定でしょ?(書はオトさんに黒だしてるから)。また、>>661屋狼なら青旅が臼なのは、屋狼の場合書真の可能性があり、書から白が出てないから当然でしょ? わたし、何か見落としてるかな? どうもね、昨日もそうだったけど、考察をしっかり全部読んで吟味して、狼が |
663. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
どこかを探していたら、上で指摘したような読み落としって出ないと思うんだよね。そういうスタイルなのかもだけど、まずここを黒く塗るって決めて、黒く見るための要素を拾っているように見えるの(長考察とかもそうだけど)。 まして、オトさん真占なら、老狼なら書狂確定みたいな重要な対抗情報を見落とすことそのものがやっぱり疑問。真には見えないかな。 ただ占内訳に関して私の勘違いもあるかもだから、あれば指摘Plz |
パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
いいんじゃね?オットー宥めに来ても。なんかそういうの白く見られる傾向にあるし。BBSw あー、俺はどっちかっつうと爺さん抜きは反対。俺が色々せっせと仕掛けてる小細工が無駄になるからってのはあるがw それにブルマの白要素にはそこまで大きく影響しないと思うんだよな。逆にそう思わせるためとか邪推するヤツのほうが多そう。俺黒判明したら。 |
村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
あ、別にいいんじゃね?は反対って意味ね。ブルマはそんなんなくても白くなれる子。やれば出来る子。最強。ブルマさえいれば勝てる。むしろ居るだけで勝ち。こいつ襲撃一日に二回行えるし。 |
664. 村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
ただいまで~す。【屋の白出し確認】 屋>>659:落ち着いてくださ~い!クールダウン! まぁ、状況偽ついて苛立つのも解るけど、言い方に棘がありま~す。 ほらっ、これが欲しかったんですよね?つ【純白ぱんちゅ】 これは先程、教会から徴収した物で~す。これあげるから違う方向にそのリビドーを向けてくださ~い。ついでにノーパン党に入って頂けると助かりま~す。……ということで議事録読んできま~す。 |
665. 村娘 パメラ 19:13
![]() |
![]() |
鳩から状況確認したわ。アルビンは間違えてごめんなさいね。で今日は▼屋しかないでしょうね。 屋真なら今日吊って白出たら屋の真確定だけどそれなら素直に屋抜くわよね。屋真なら狼から真確定されてたわけだから真贋ついてないわけがない。 そしてそれに自分真であるはずの屋が気づかないわけがない。 んーこれが屋からでるってことは青旅の白要素かしら少なくとも狼は老書の区別がつかない状態で襲ったという視点漏れに見える |
シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
うーーーん、状況だけみたら、やっぱりクララさんが真の確率が高いのかなぁ。 クララさん真で、本当にセットミスだった場合。ああいう場合、みんながどう行動するのが正しいのか、考え方は人それぞれなのかな。だれだってミスはある。わたしだってやっちゃうかも知れない。そのときどう行動するのが正しいのか…。その場になってみないと、やっぱり分からないのかもね。 |
パン屋 オットー 19:22
![]() |
![]() |
ご飯中、はと >>665かかったああああ!!!!釣れた!!釣れたよジョージ!!!! まさかコレかかるとは、誰もきづかねえだろ程度に襲撃考察と一緒に落としたものなのに。OKOK。これで俺に黒でりゃ、狼は占いの真贋がいまいち付かずにクララ抜いたって印象つけれるぞ。 ニコラスの白度も上がっちまったが、後はもう一個の旅黒の視点漏れ発言が発動すればいける!! |
青年 ヨアヒム 19:33
![]() |
![]() |
お前かっこいいな畜生!!尊敬するな…俺はこの辺の技術ないから。 俺はキレ芸いいぞもっとやれ派(殴っちゃえYO!)であるが、スパッツは人が良過ぎるわ。なでなで。 スパッツ>やめて!心に刺さる!だから初回占かかるポンコツだとry |
村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
いや、人が良いというかなぁ……だって一時的に不快にさせる可能性あるんだろ?それはちょっとなぁ… 俺が目指す強さは「楽しませて勝つ」だから。不快にさせるくらいなら負けたほうが良いって思ってるwキレたら邪魔するぜ? |
666. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
戻って来た。またすぐ出なければならないので考察はまた後でになるが、私も矢張り今日のところは▼屋だと思う。 昨日からの見解である書真:屋狼:老狂、という考えは未だ変わっていない。 それと…貴方が真なら状況贋になって怒るのも判る、が村長も言っている通りどうか冷静になって欲しい。 …それと、コートの中身はどうか内密に。 |
667. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
長>あぁ、わりぃな。ちょっとイラッ☆としちまった。老決め打ち進行だけは避けなきゃならんからな…ありがたくパンツいただくよ。むしろお前がコッチ来い。 >>662修:リデルもわりぃな。だが、俺が話してンのはそういうこっちゃねえ。確かにクララは俺に黒出しちゃ居るが、だからといってアイツが襲撃された=真にはならねえはずだ。 可能性があるってだけだな。 そういう可能性を考えてるなら、狂人クララが暴走した可 |
668. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
能性ってのもあるわけだ、なのに、>>656「なお、屋狼の場合は青旅とも臼のまま」 と、断定で言う点を指摘してるんだ。思考推移に違和感を感じる。ちなみに、狼とパッションで思った相手の揚げ足を取るのが俺の考察スタイルだ。 >>665娘:あー確かにそうだな、俺真なら狼は初回の時点で真贋見極めれる訳か…あれ、じゃあなんでわざわざ狼はクララ抜いてきたんだ?とっとと俺食えば良いのに。信用度的に放置か…? |
パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
ん、とどめさしてきた。自分に自分の止めさすって変な感じだが。あとはコレ突っ込まれて、弁解繰り返してればそのままシューリョー。 ブルマ>かっけぇだろ、もっと褒め称えて良いぞ。 スパッツ>まぁある程度は俺は許容レベルだと思ってるよ?若干そういうゲームだし、ある程度は覚悟してきてるでしょう。さすがに追い詰めるトカはしねえ。 |
669. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
オットー、あンた何故に小池一夫なンだ!? 雑感。 修>>662 狂の偽黒出しはあるが真の偽白出しはねぇって話か、理論破綻は感じられない。 俺は対抗2占への偽黒出しはないと思ってるが、確かに絶対じゃねぇ。屋狼時の老書真狂不明・青旅臼も理解(同意ではない)。 屋>>659 修>>654通り老狼は書狂を知った上での狂人食い。「何するかわかんねー狂人」よりも真占を残すなんてのはいくらなんでも異常。 |
670. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
正直、オットーのここでのヒートアップは逆に違和感だな。狼の演技に思えるが、真意がわからん。 襲撃については、クララからの屋黒を受けて、いずれ吊られる可能性を考慮して灰狼を残す方向に動いたんだろう。覚悟の上の仲間切りだな。 灰狼とのラインはもう切られていると見たぜ。昨日までの発言で探さねぇとな。 旅への白出しは不可解だが、明日の▼旅を誘っている感もある。 軽々には判断できねぇ。 |
671. ならず者 ディーター 20:26
![]() |
![]() |
そういや見逃してた。 青>>549『リデルに対して「まるをくれ」ばっかじゃわかんねーよ!』 言われるまでさっぱり気付かんかった。アルの遺言>>616にも応えたいしな、今日は探ってみるぜ。>>180とか>>409は拾ってはいるが細かすぎるとも自分で思うんでな。あまり強気には主張できねーよ。 ついでによ、スルーしてたがリナに票入れたの誰だ?コアタイム的に自殺票か?嫌な予感がしやがる……。 |
672. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
>>657俺の空気っぷりに泣いた。 とりあえず落ち着けよ…屋修切れてるのは分かったから、うん。テンションの差にわろた。 >>660だって旅白なんだろ?うーん、言ってる事よくわかんねー。なんだろ。娘修の言う視点漏れによる違和感か? >>668揚げ足取りを明言てどうしろと。悪いけどただの開き直りに見えるよ。 >>671多分商じゃね、羊吊りたがってたし。ついでに>>670★修屋あると思う? |
673. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
さって、とりあえず状況見るとコレ、書は狂人ではなさそう。これは昨日から変わらない意見で~す。そうなると…書真になりますね。ん~…他の可能性よりそれが無難ですね。 とりあえず今日は▼屋にしたいで~す。 ふむ。とりあえず気になったところを。 ★者>>649:▼屋で書を真視しているのに、「ローラー不要と思いてーな」というのは何?>>638からも見て取れるけど、屋を吊る気マンマンですよね?老も狂人予想です |
674. 村長 ヴァルター 20:52
![]() |
![]() |
ですし、ローラー不要と思考が繋がる理由が解りませ~ん。屋老狼狂だとしてローラを嫌がるのは狼なのでちょっときになりま~した。 で、さっきまで屋修のやりとり吟味してましたが、その後の者>>669:が冷静過ぎて、私からは何も言うことが無くなりました。これ屋が黒ならこれまた切れ感かも。仲間がいちいち「狼の演技」とは言わないでしょう。発言自体も白い 修>>656の「▼屋は良いけど、その後は様子見」は賛成 |
村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
ん~……やっぱちょっともんにょりする。 なぁ、俺の我侭だけどさ。キレ芸は俺と赤共有してる時やめてくんねぇかなぁ……こんな事頼むのもお前らだからだが、やっぱあのリデルの反応とか見てると悪い気してくるのよね。俺。そりゃ疑い合いで騙す立場だからある程度不快な思いもさせるかもだけど、キレ芸で誘うのはちょっと俺的に嫌だわ。ごめんな、そういうのに弱いんだ。俺。 |
675. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
■ 1.占い師真贋だ。(襲撃考察含む)あと、▼希望も言うぜ。 結論から言う。爺さん:狂、オト:狼…と考えている。…実は俺、今日は真寄りに見られていた爺さんが喰われると思っていたぜ。あれほど、信用の落ちていたクララだ。仮にクララが狂人なら…生かしておいたほうが良くないか?真寄りの爺さんが死ぬことで、クララの信用をさらに下げるんだ…やはりクララは狼か、狂人か…ってな。クララが死んだ今、狼はないけどな。 |
676. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
…狼側もさすがに気付いたんだろ…誤爆に慌てふためく2dのクララ…狂人がわざわざご主人様(オト)に黒判定出してどうする。だからクララは真…喰われちまったんだ。…オト、すまない。今日の俺の希望は【▼屋】だ。…これは占ロラという意味ではない。確実に狼を抜く…という意味だ。…俺からの【▼屋】はキツイよな…。辛い思いをさせて悪い。 |
パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
む、寝てた。 スパッツ>いや、おれもスマン。ちょっと調子に乗りすぎた気がする。スパッツに言われてだいぶ冷静に成ってきた。 >>676のシモンとか見るとなんかこう、キュっとする。やりすぎたか… 俺はさっきまで楽しかったケド、そーだな。皆楽しくなきゃ面白くねーな。うむ。ちょっと仕切りなおしてくるか。 |
負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
俺からの▼屋って、オトに死刑宣告したようなもんだよな。…辛い思いをさせて悪い。そして、アルをSGにしたヤツを探してみたぜ。今のところ、疑問を感じているのは村長とペタだ。…シスターも怪しい。発言がぼやけてきた気がする。そして怖いのは…パメラだ。あれだけ発言力もあり、戦略論もしっかりしているパメラが狼なら…俺、勝てねぇよ。心情的にディーを応援してしまう。優しいからな。ここが狼なら俺泣ける。 |
677. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
シモン…お主>>573で自分護衛、爺さん守るのも手と言っておきながら、結局指定はせんかったの。指定せず中途半端にする位なら、最初から言及すべきではないぞい。(書にも言ったが、儂は本来狩人の護衛先に言及すること自体反対じゃが) 狼から儂と書の真贋はついてはおらん。ならば護衛ない方を襲撃するのは当たり前じゃ。狂を噛んでも真の結果にケチをつけられるのじゃから。儂は狼が書を噛んだのは護衛避けと思うとるよ。 |
678. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
☆青>>672 修屋か……今日のバトルはライン切りにしては派手すぎるな。 修>>163 屋>>167とか占COのタイミングは相談できたかも知れねぇ。 修>>207はナチュラルに繋がってない感。 屋>>461などは2dから切れてる感。しかし占い誤爆の時点で▲書を考えてたらありえる、か? トータルで見ると、修屋の繋がりはないだろってのが俺の見解だな。断言できるほどじゃねーが。 |
679. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
やべ寝てた。 >>676兵:気にすんな。むしろクララ抜かれた時点で今日▼は免れないと思ってた、諦めるつもりはねーけどよ、流石にどうにもならねえのは判ってる。 まぁ、俺が灰でも、似たような結論に至っただろうよ。むしろ決定まで淡い期待持って後でガックリするより、今すぱっと言ってもらったほうが楽だわな。 まぁだから、明日の結果見てガックリしないでくれ。狩人もシモン守れよ、霊判定出させろよ。ぜってーだぞ。 |
680. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
ペーターあたり結構ラインから探ってたので期待してーな。けどアイツ●黒確狙いには消極的だったんだよな……。 ☆長>>673 屋黒なら老狂吊る余裕あるがよ、PPギリギリまでは灰吊だろ? んで、もし▼屋で白だったら老狼確定で▼老。結果的にローラーだ。 両方とも厳密な意味でのローラーとは違うが、そうなるのは嫌だってことだ。 |
司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
この展開、老はもう狼見つけるしかないわよね。 どうせ狂人だからあと全部白出ししかないでしょうけど。 この辺が昨日言った、そこまで信用とってどうするんだろうって所かな。 意図したのと全然違う展開ににしちゃった原因は私だけど orz |
司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
しかし、思ったほど旅吊ろうって話にならないわね。 占い真贋は自力で解決しようって話なのかな? 占い先襲撃<真占い候補抜き 両白出しと状況的に黒いんだけど。 確実に▼で情報増やして明日につなげるのかしら? それと占い先も気になるところ。 |
681. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
状況が状況てどっかで言ったのは、GJ出ても手数伸びないんだよね。兵はともかく老特攻でも良かったような気が。 ただやっぱ発言は色々といただけなかったし、昨日の判定出しや灰考察から老狂てどーなんだろ、とは思ってる。2枚抜き来い。 ▼屋は今日の様子見てアリーヴェデルチかなと。多分屋黒の場合昨日の判定周りでストレス溜まってるだろうし、今日キレたぽいのもちと印象よろしくなかった。者の言うように演技かもだが。 |
682. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
シモン、愚痴っぽっくなってすまんの。年をとると愚痴っぽくなってダメじゃのぅ…。 ■2.者:>>191言いがかり(ネタ的に)というのと、占霊どちらか判断するというのが一致せんのじゃ。どちらか判断している時点で、ネタ的な言いがかりではないような気がするぞい…でも村長COしとらんしのぅ。狼が無責任にCO予想とかするか?と考えると、白い気にもなる。むぅ…やっぱりお兄ちゃんはよくわからんのじゃ。屋とのライ |
683. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
ンを真剣に考察するのは白要素じゃの。 羊:2d失速気味じゃのぅ。>>585>>586ほとんど見てないから何とも言えない、無難と言うとる商が○、あんまり追えてないという者が●なのは何故じゃ?コアがズレとるからリアルタイムでやりとり出来んのが痛いのぅ。 ヨアヒム>…ぐぐってしまったぞい。爺ちゃん一つ賢くなったのじゃ!GJは出さないにこしたことはないじゃろ。再び発生する可能性もあるんじゃし。 |
パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。まぁわかっちゃいると思うけど、流石にディーター襲撃は冗談なので…セットだけした。 今後残るの二人だろうし、ここの決定は任せようかな。カタリナか、フリーデル。俺はフリーデルだと思う。占いに当てたかったんだけどなー。黒塗り空回りイイトコorz ぶっちゃけフリーデルの狩人見手みたいって希望観測入り(ぉぃ |
684. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
爺さん>それは、パメラに聞かれたから俺の意見を述べただけだ。仮にアルが狩人COした場合、対抗出てきたときの処遇の話をしたまでだ。…だが、爺さんの意見も尤もだ。中途半端に言及することになって悪い。…護衛透けの可能性も確かにあるな。...爺さんもすまない。俺に狂人視されて、嫌だよな…。 オト>優しいな、オト。俺の心が揺れるぜ。だが、俺の希望を変えるつもりはない… ヨア>俺も…ググッたぜ。 |
パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
ああ、なんであそこまで切っちゃったんだろう…やりすぎた感まっくす…すまん、SG一人つぶした… しかし>>668誰も突っ込まないのな。「俺真なら」ってどう考えても「自分が真じゃない」っていう前提で話してるのに。こんなでかい視点漏れやっときゃ、誰か他にも無いかって探しそうなモノなんだが…あれか、キレ過ぎたか…近寄りがたくなってるかな… |
685. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
遅くなりました、凄く眠いです。 【書殉職、商の人判定、老屋の占い結果確認】 まずはクラさん、アルさんお疲れさまでした。 商は白判定、勿論狂の可能性0ではないですが、狂としての仕事はほとんどしてないため、ほぼ白視。 書が噛まれた事で、2狼の可能性は低い(ローラーリスクで博打的な戦術、書を噛んだ割に悪手となる)。老真・屋狼、老狂・屋狼、老狼・屋真の組み合わせは同程度可能性あり悔しいが好手。 |
行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
ちょっと色々ありましたが帰ってきました、こんばんはー! ログ読み開始します。 呻きも発言数制限あるんだなあ…。 ふんどし党のリーダーは、ふんどし党首とかふんどし代表とかふんどし大統領とか言われるのかな、 と発言スペースの有効活用をしてみる。 |
村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
う~ん…予想外に▼屋の決定早かったから…皆スルーなんだろうな。占い師。 まぁ、元々リデルは襲撃予定だった!そういう事にしようぜw てかアレ今吊れる気は元々しなかったぞ?だから、予定通りだ。 後、リデル襲撃がそのまま屋が切りすぎたからって事で伝わるだろ?俺らの情報にならないからむしろGJだって。 |
羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
あー、やっと時間が結構取れる・・・。 色々言ってくれてるね・・・。まあ、時間がなかった自分が悪いんだけど。さて、盛り返すか・・・。 結果的に中庸の位置にこれて良い感じかな・・・? |
686. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
帰って来たところで占い師考察から。 昨日の信用状況を見ると、老でなく書が襲撃されたのは護衛を避けたんだと考えられる。屋が狼とすると、どちらが真か判らない書と老のうち、護衛がついていなさそうな方を狙うのは理解できる。今のところ疑問に思っているのが、老も屋も私に白出ししたこと。老は昨日の時点では▼旅。老が狂人だとすれば、今日黒出ししてしまえば、屋が黒を出しても白を出しても、恐らく明日には私が吊られてい |
687. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
たと思う。それをしなかったのは何故か。可能性としては老の真アピ・屋は老が真か狂か判らないのでとりあえず判定結果に追従したというところだろうか。むう、判らない。只屋が狼の可能性が非常に高いのは事実だと考えているので、今のところは【▼屋】希望。 続いて灰雑感。 ◆修:>>630で>>616の違和感に同意を示している、が>>518で▼商の理由について「パッション」と言っている。探ってみると言いつつも今日 |
688. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
その事について触れていないのは違和感。白寄りで見ていたが色が濃くなって来た。 ◆青:臼。昨日今日の発言を見ている限り違和感も無いし、殆ど白と見て良いのでは無いかと思う。その場合何故屋老が白出ししたのか気になるところだが、とりあえず良く分からないので放置。 ◆修:屋に物凄く噛み付かれていた、が冷静さを崩さないのが好印象だった。修が狼だとしたら、屋がわざとヒートアップを演じていた可能性もあるかな、と思 |
689. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
った。修にしてみれば言いがかりに近いかもしれないが。すまない。 ◆長:昨日はもっと突っ込んでも良さそうだと思っていたが、今は特に怪しいところは感じられない。>>674の者への疑問も村人ならごく自然だと思う。心持ち白め。 他の人に関しても発言を見て考察を出して行きたいところなのだが、恐らくこの後、明日は夜まで来られなさそうだ。従って、仮決定、本決定にも恐らく立ち会えない。リアルで外せない用事が入って |
690. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
しまったので。済まない。一応鳩から覗くようにはするつもりだ。 という訳で、占い吊りの希望を出しておこうと思う。 【▼屋●者】希望。●者については今日の違和感がどうしても拭えなかったので。 |
少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
▼屋で村側圧倒的に有利になるので狼側の次の狙いは老真か。これは防げそうにない。とするともう占いに頼れない。困った・・・7-2か・・・2潜伏をどうあぶり出すか・・・パトラッシュ・・・ |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
>>685好手なんでしょうか。素直に真に見える爺狙いや、占い先襲撃もあったような。 それができない事情があったのか、クララさんの真に確信を持たれていたのか。 >>686>>687霊が生きてるのに、狼が追従できるのかな。判定が間違っていると、吊られそうな物だけど。 どっちみち今日狼が吊られる流れだし、老が白黒を当ててくれるのを期待するしか無いのでは?(自信無し |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
老が旅に黒出せなかったは、狼に黒出しちゃうのが嫌だったんでしょうね。 私食べられたのみて、今日の▼オットーを確信。 占い狂は、バレちゃうとやること無くてつらそう。 処分もされないから完全な放置で議論にも入れないし。 年が点は抑えてるのに考察にズレを感じるのは天然なのかしら? |
少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
▼屋が確定なら、今日は狩人には密かに老を守ってほしいな。狼はまさか霊護衛外すとは思わないはず。しかし村側には誰を守ったかわからず老真は確保できない。そのまま進行して老に占いさせて、可能な限り情報を出してもらう?でも霊抜かれたらアウトだからこれも博打だな・・・そもそもこの作戦を喋ったら意味ないし・・・ |
691. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
さぁ、のんびりと、喋れるだけ喋っとくか。明日朝ちっとこれねえから、喉無視で。今更俺に決定意味ねえし。俺の白黒は霊判定で見りゃ良いと思ってるだろ?おめえら。 青,者>やべえな、俺こんだけ演技できりゃ大賞受賞モンだな。 旅:>>666あぁ、墓にまで持ってってやるよ。クララが喜びそうだ。へへ…。さて、>>158議題回答、内容なまぁ当たり障りの無い。一番無難な答え方だな。>>343統一占い希望、無難と |
692. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
いう点では一貫か。みなから中庸と判断されているのは、そういったニコラスの性格からだろうな。俺が淡々としてると思ったのもこの辺りだろう。初日に年から訳のわからない●を当てられ、>>353でその疑問を発露している。しかし、結局希望は>>360、疑い返しの如く●年ではなく第二希望なのは、冷静に見極めようとしている人間のものだな。 次に、旅の占い関係の思考推移を見てみた。初日は、老真屋狂書狼。と言った感 |
693. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
じか、考察内容は…まぁと言ったところ、逆に初日からそれほど考察が厚くないのは本当に手がかりが無い人間の物。 2Dでは右往左往してる印象だな。あのイレギュラーがあった後ではむしろブレ無いというほうが、おかしいといった所か。占い考察中に何かしら思考の裏的なものは感じられないな。結局>>553で落ち着いた感じか。3Dでも最初は若干ゆれたようだが、まぁ二日連続でまさか。だよなぁ。ある程度覚悟してた俺も、 |
694. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
びっくらこいた位だし。 ここで>>639クララを襲撃することを判っていた狼ってイメージからは逸れるな。俺狼に仕立て上げるためにやったなら、こんな迷いは正直無駄だ。わずかな可能性を見るところは、ニコラスの性格からは逸れないな。 印象から考えうる性格は、1~3Dから一貫している。うそ偽りなく自分のスタンスで狼を探している印象だな。強い人間要素だ。 |
695. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
■ 2.灰考察(質問もいくつか。) 村長:★>>561。占発表【屋→老→書】希望。爺さん真寄りに見ているなら、爺さん最後に発表が望ましくないか?矛盾を感じた。 ペタ:★>>497。占発表【書→屋→老】希望。理由は…ケチついたからか。まぁ、分からなくもねぇぜ。だが、昨日ペタは老:真>狂>狼、屋:狼>狂>真、書:真≧狼>狂と考えていたな。屋を狼と考えているならせめて、【書→老→屋】じゃねぇか?違和感。 |
行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
クララさんまいどー。 そうですね、老は狼に黒を出すと最悪ですし、霊もいますし、白黒を当てると言うよりは白を出すのが無難という事でしょうか。 年は1日目に村人COについて指摘されているので…メタ考察はよろしくないんでしたね、すみません…。 パンツ屋さん、旅について4喉も使いましたね。@7 |
696. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
シスター:★>>570。屋を狂人視だな?だから占発表順には特に、疑問は持たない。だが、▼商で理由は屋−商に見えたんだな?いつから屋が狼に見えた?…いつ、思考が転換されたんだ。 ニコ:未だに>>555が謎だが…>>584で少し緩和。そして、ニコも臼になったな。占考察>>686->>687、悪くねぇぜ。 ヨア:臼。未だに占考察がねぇのが引っ掛かるが…発言を見ていると、占い師の真贋考えているな。期待。 |
697. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
ディー:ニコの言う通り、▼商の理由がパッション…な。違和感は確かにあるが、俺はわざわざ自分を黒塗りするような言い方しねぇと思うんだが。>>670「オトのヒートアップ」…違和感あるか?オトが狼でも人間でも▼候補のオトが抵抗するのは自然だと思うがな…分からなくなってきたぜ。 パメ、リナは発言量的にまだ精査出来ない。一旦、放置だ。 今日も仮決定10:30。本決定11:30の予定だ。宜しくな。@11 |
司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
アルビンさん お疲れ様です。 屋はもう情報残さないで吊られるしかないですからね。ブラフと見るかどうか難しいところ。 旅も他の人の考察に深く行かないし、私はセットで吊りたいな。 この更新時間で寝る前に仮決定出せないのはまとめにとって大変だわ。 しっかし、占い先どうするんだろ? 爺ちゃん、あくまで真演じて黒いところに黒出すかな?@2 |
698. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
兵>>695【書→屋→老】希望の理由 ご指摘ごもっとも。そこはボクが浅はか。発表順をやや軽く見ての発言。占いミスったと言う書がさらに順番変更を言い出した事が胡散臭かったので、書から発表してほしいという対抗の気持ちだけで言ってしまいました。これはごめんなさい。そこは疑い要素として見られてもしょうがない軽率な部分でした。軽率2回目ですね; |
699. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
青:議題回答がかなり厚ぃな。場合によってはいらん誤解や疑いを招くから、狼心理的にはこの辺無難に済ませたいんじゃないかと思う。俺としてはこれだけで非狼要素。 議題から見える性格は、結構前傾姿勢な感じかなぁ。さぁやったるぞーっつうやる気が見える。んで、若干お調子者って感じかな。 >>168とか、結構テンション高い感じだが、俺の妙な疑いで、>>174急にさめた感じだな、疑われるのに敏感かね。こういう |
700. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
れはちょっと狼要素なんだよなぁ。こういう齟齬が初日に疑いを集めたのかもしれない。 >>299>>301で書狼→真と、発言内だけでコロコロ。>>324で結局1Dは書偽扱いで帰結かね。普通に見りゃ思考にブレがヒドイ。そこで疑われて、初回●にあたった感じだな。 が、ヨアヒムは考察とか見る感じ、結構慣れてるな、この議論に。だから、どういう発言したら疑われるか?位は理解してそうなモンなんだよ。狼ならこん |
701. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
なブレッブレの喋り方しねえだろ。普通。狼ってかなり慎重に慎重を喫してくるからな。もちろん、"疑われない為"に。 そういった面では、普通に迷ってて、自分の思考を表に出そうとする人間要素だな。 まぁ、こんなところか、正直白考察は苦手な分類なんだぜ。何が言いたいかって言うと、2回と少ないが、せっかく占い結果は残せたんだ。白だけどな、黒じゃないのが残念だ。だから後になってココ吊るとかすんなよ。と釘を刺 |
702. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
しとく。 で、考察上で黒じゃないかと踏んでいるのは、まぁ言うまでも無くヴァルターとフリーデル。次点で、というかいまいちピンとこねー領域でカタリナ。明日まで生きれるなら占っておきたかったな。 白かな、と思っているところは、パメラ>ペーター>ディーターだな。 総括するとGS白:娘>年>者>羊>修≧長:黒ってトコかね。ま、こんなトコだ。明日は朝これるかわかんねーけど。@3残して去るぜ。またEPでな~。 |
703. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。シモンにひとつ物申すことがあったんだ。 てめぇ、よくも男ばっか占わせやがったな!!!夜明け前カタリナだってんでどれだけ心震えたことか、判定ネタしっかり作ってたんだぞ!!台無しだ!! 最期くらい好きなモン見て去るぜ。【●リデルセット済み】自分の考察あってるかも答え合わせついでに。墓下行っても結果見れたっけ? |
行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
こちら、そろそろふんどしを敷いて寝るアルビンです。 占い先の話が、明日の仮決定直前まで出てこない予感。 もし自分が生きてて、ここでの情報も得てないとすれば…●者○修にしてそう。 ご老人を真だと仮定してるから、確白かパンダ期待で。 喉少ないですし、また明日でー。おやすみなさいですー! |
パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
るっるー。さぁ、明日黒確するのに無駄な考察広げて、しかも意味がわからない内容。 きっと明日皆、あいつは最期に何をしたかったんだ?という疑念でふわっふわっふっふーですね!! ふはは、議論に遅延と混乱を。最高だ!!悩め!苦しめ! そして寝る!! |
パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
>>667 こっちは老真だと言うのを知っている視点もれ。 自分真なら、爺が決めうち進行になるはず無いから。爺が決め打たれる事をビビってる狼をやってみた。 ニコ黒の奴とは併用出来ないから、どっちも発動してない様で使えそうならどっちか使ってねー。 |
負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
…ヤバい。オトが白く見えてきた(心情的に)。何故、皆、そんなに俺に優しいんだ…。お、俺…怖い。明日オトが吊られて…人間だと分かったら…俺どうすればいいんだ。オトも、クララも人間なら…即、▼老にしよう。お、俺…ミスリーダーになってないか…?怖い。怖い。怖い。…オト、男ばっか占わせて悪ぃな。でも、一応言うぜ。ニコは…女だ。…Dらしいぜ。嬉しいじゃないか。>>703とか…すげぇ真っぽい…怖い。 |
705. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
戻ったわ、といってもすぐ寝るけど。そう旅は女性よ。やっぱり本当は占ってないのね。 個人的に屋狼は揺るがないわね。狂の書を襲っても霊判定で屋真老狼が証明されてしまい占結果も正しくなってしまうわ。 それなら直接屋を抜くほうが早い。私には屋が一番信用されてなかった様に見えてるからそこを狼が躊躇う必要はないわ。 まあそこはすぐ分かることで。考えるべきは長と修よね。 |
706. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
長は初日から、修は昨日から屋に絡まれてる。個人的にこの二人結構白く感じるとこがあるので二人が狼、ではなくそう見せかけるために屋が絡んでるのかな、という印象。 まあもう少し精査しないとだけど。 んーだめね、何か言おうと思ったけど疲れて考察にもならないわ。 いつものように朝またくるわ。じゃあおやすみ。ディーターおにいちゃん。 |
ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
くそう>>681ヨアに返すセリフが見つからねぇ!! ペッシはそのまま「ごぼゲッ」て死んじまうし、 セッコは反撃かますしよォ~。 チクショウ、まずは返答だけでもやっておくか。 |
707. ならず者 ディーター 02:41
![]() |
![]() |
青>>681 「状況が状況」は>>658だな。俺からもオットーには「ボラーレ・ヴィーア」と言っておくぜ。 旅>>687 修って俺のことか?修については>>678を見てくれ。お前さんと年については、あの時点では今日の発言がほとんどなかったんでな。 兵>>697 あの時点では判断材料なかったんでな。>>518の通り、商羊旅の三択までは絞ったが、その先がパッションだ。正直追従された感は否めねぇ。 |
708. ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
兵>>697続き 俺>>670「ヒートアップ云々」だが、自吊り容認しろなんて言わねーけどよ、反対する方法もいろいろあんだろ。 今までのオットーからは洒脱に切り返すイメージがあったんでな、ちと違和感を感じただけだ。改めて読み返したら2dからリデルにはあんな調子だったがな。 実際、クララの書黒は交通事故みたいなもんだ。それが原因で吊られるとあっちゃ熱くなるのも仕方ねぇか。気分を悪くさせてすまねぇ。 |
709. ならず者 ディーター 02:57
![]() |
![]() |
希望出すな。俺視点だと占い先は不要だが一応、な。 【▼屋】【●年○修】 万が一の老真の状況で占っておきたい人間を挙げといた。年は>>685の考察がちょっと、な。修は俺>>678で「修屋はない」と言たもののかすかに払拭しきれなくてな。 じゃあ俺も寝る。パメ子、夜更かしすんなよ……ってもう寝てるか。 |
ならず者 ディーター 03:08
![]() |
![]() |
にしても、みんな護衛のこと口にしすぎ。 狼&狂人の護衛先談議に釣られてるっぽい。 狩人は修羊娘あたりと予想。修は相変わらずよくわからんが。 そうだな、ここから俺がなんとか狩人視されるようやってみるか。 襲撃されるのは御免だが、狼陣営への牽制にはなるだろ。 |
710. 負傷兵 シモン 03:37
![]() |
![]() |
疑問がある。>>699でオトがヨアを「非狼要素」って言っているが、オトが真占なら青白出しの時点で、オト視点でヨアは無条件で「白」なんだよ。...非狼要素とか、言及する必要はないと思うぜ。 ☆ ペタ、回答ありがとな。だが、やはり違和感あるぜ。クララが胡散臭く見えたのは同意だ。でも結局、ペタがクララの正体を何だと考えているか分からない。胡散臭いのなら狂か?狼か?いずれにせよ、書:真≧狼>狂と矛盾。 |
711. 負傷兵 シモン 03:41
![]() |
![]() |
という訳で、俺の希望は【▼屋●年】だ。…ペタ、疑いまくってすまない。ツライよな…。 ☆ ディー、回答ありがとな。俺は>>697の通り、パッションはそれほど怪しいと思ってねぇよ。ヒートアップ云々については…まぁ、一応納得したぜ。 …リナとパメラの精査が終わっていない段階での希望出しは、早計な気がする。リナとパメラの発言を見てから、●希望は変えるかもしれない。…眠いぜ。おやすみ。また朝来るぜ。@9 |
712. 少年 ペーター 03:55
![]() |
![]() |
占い真贋・襲撃についての各人の考察は、既に襲撃事後のため潜伏狼が妥当性の高い論を展開して信頼を得る目的で、あえて狼の作戦をそのまま語っても問題ないため、本日は白黒の判断材料にはしません(>>670の通り、2狼でなければ占に紛れた狼は既に▼覚悟でしょう)よって、修・者の論理は正の認識ですが、今回は判断から外します。 ▼屋を行うつもりの人は、ここで襲撃の意味や真狂を検討せずとも結果見れば良いだけですし |
713. 少年 ペーター 03:56
![]() |
![]() |
それを踏まえた上でですが、者はさらに線切りに考えが及んでおり、かなり白いです。これで狼だったらもうしょうがないか・・・くらい。 よって本日の希望は【▼屋】【●修○羊】 理由は先述の方法を修が取りに来ているのでは?という懸念を払拭するため。羊は謎感が強い。ステルスだと怖い(失礼) リスクヘッジで●修○羊とか言うと、者>>680で先読みされてるけど怒られちゃいそうだなぁ。今回は許してください。 |
714. 少年 ペーター 04:42
![]() |
![]() |
兵>>710書:真≧狼>狂と矛盾。について えっとですね、占い真贋の手法については>>478でも説明しましたが、↑の考察は先日時点での状況・客観的事実から論理的に考えて最も妥当だろうと思われる判断がこれだということです(偶々今あの判断に近い状況ですが)。 一方で主観的には彼女の言動には賛同できないという状態だとも言ったと思います。>>489。 極々簡単に言えば、>>416の通り迷ってたって事ですね |
715. 羊飼い カタリナ 04:42
![]() |
![]() |
飼い羊「あー、なんかご主人様が調子悪いから俺が代わりに喋らせてもらうぜ。決してあの喋り方がめんどくさくなったとかそんなんじゃないぞ。絶対だぞ。ということで飼い羊の俺はノーパン党だ。兵>>642は表の訂正をお願いするぜ。 【もろもろの判定確認だ】 クララ襲撃か。こりゃ実際のとこどーなんかね。 まず、書真から考えてみるか。陣形としては老:狂、屋:狼か。屋はなんで書襲撃なんだろうな?青狼で内訳がすでに分 |
716. 羊飼い カタリナ 04:43
![]() |
![]() |
かっていた? ちと青を精査してみるか。青・・・青が狼ねぇ・・。まず>>587の反応が白ぇんだよな。ここが狼ならそのまま俺の占いに持ってこさせれば良いんだ。>>529の評価から思考の流れですごく自然だ。あと青屋両狼で考えてるとな、青>>647屋>>657青>>672の対応がかなり素っぽい感じなんだよな。青屋狼で屋が青を忘れるとかあんのか?演技には見えなかったぜ。ここは切れてると判断して良いだろう。 |
717. 羊飼い カタリナ 04:43
![]() |
![]() |
ってなると屋狼が書真を確信して襲撃ってのはなさそうだ。じゃあ、なぜ書を襲撃する必要があった?旅が狼で占われるのはまずいからか?それなら真臭い老を襲撃して良いじゃないか?と思う。 あと疑問に思うのがな、屋狼ならなんで今日は旅に黒出ししなかったんだ?ってことなだよな。旅が人なら旅に黒出しして吊りにいっても良い場面なんだよな。それをしなかったのが引っかかるぜ。旅狼が占われるから、書真に期待をかけて襲撃し |
718. 羊飼い カタリナ 04:44
![]() |
![]() |
て、結果として老狂が判明し白を重ねたっていうのがありえるのか? 次に書狂だな。この場合は老屋が真狼の組み合わせになるな。まず、最初に言うが老狼なら素直に屋襲撃しとけよってなるんだよな。占い機能破壊が目的ならな。書狂なら屋狼老真か。 んで、この事を書いてたら昨日の娘>>477の発言を思い出したぜ。あん時は書:狼で真狼狼もありえるなーって思考になってたが、書が人と分かった今>>408をもうちょっと |
719. 羊飼い カタリナ 04:44
![]() |
![]() |
考えてみた。>>408の捉え方としては二つ。「狂人なら真占い師を吊る作戦、間違ってご主人様を吊っても信用勝負に出ると思考がすんなり出てきそう。でも出てきてない。狂人としての視点がなさ過ぎる。故に真占い師」or「自分が偽だと分かっているので反射的に信頼度の高い占い師」と言ってしまったの二つ。俺は後者が濃いんじゃねぇかと思ってる。>>592の「作戦としたら狼&真ならワザとここまでできるか?」真の占い先 |
720. 羊飼い カタリナ 04:45
![]() |
![]() |
の独断変更の作戦って何よ?って感じなんだよな。しかもこういう線で考えたら欲しいって狼と真を否定してほしいって事になっちまう。おかしいんだよな。「狼ならワザとここまでできるのか?」じゃねぇのかよ。ぶっちゃけ真視点も抜けてるんだよ。前者の狂視点が抜けてるっつーよりは後者の自分の考えがごっちゃになって出してしまったって方がしっくりくるぜ。 ということで現状は老:真、屋:狼、書:狂だな。これが一番しっくり |
721. 羊飼い カタリナ 04:45
![]() |
![]() |
くるぜ。屋が黒出しなかったのは屋が旅を囲ってるように見せる、もしくは単純に確定情報にならんから白出したという感じで納得できるぜ 青>>507 微白だ。疑問に思うところもなかったしな。」 |
722. 少年 ペーター 05:06
![]() |
![]() |
ところで今回以降も、狩人回避はやるんでしょうか?ボクは反対なのですが。 色々考えたんですけど、狼は占いをひとまず半壊させて、次は霊抜きたいはずです。この状況で狼が一番困るのは狩人が絞り切れない、灰吊っても生存確認が出来ないことですよね。なので、今後は狩人が▼確定しても、COしないほうが村側有利になる気がするんですがいかがでしょうか。 |
723. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
まあ予想通りに>>670で者が白くなってくれた。やったねたえちゃん。ところで明日の▼旅ってなんぞ? >>678おけ。ここライン切りって言ったらちと警戒するつもりだった。流石に屋修はないわな。 >>687おちつけ、内訳破綻してる。 >>700安価見れてないけど、真→狂じゃなかったっけ。あれ? せんせー、灰と占い師どっち先に見るべきですか。そしてアリーヴェデルチがググられていたらしい。 |
パン屋 オットー 05:29
![]() |
![]() |
>>716>>717カタリナは面白い位予測と同じ考察してくれるな。 爺さん真と見る奴が多いなら、ブルマへの保険として抜いちまうものいいかもしれない。シモンがブルマ疑ってるし、俺がここであえてシモン守れといいつつ、爺さん襲撃したら、そういう狙いだったとかも言えそうだ。 |
724. 青年 ヨアヒム 05:33
![]() |
![]() |
ざっとみた感じ、屋が落ち着いたようで良かった。あんまり買いかぶらないで下さい。演技の可能性言ったが、キレ芸はどーなのと思ってるんで割とガチめだと思っている。 あとは何かカタリナも増えた情報フル活用で白くなったかな。ここも予想通り。 修も切れてるので、屋黒なら長年娘(旅)辺りで良いんじゃないの。ただまあ長は初日から黒視だったので黒塗りの線が強いかな。屋が危なくなったの2dからだし。 |
725. 羊飼い カタリナ 05:46
![]() |
![]() |
飼い羊「じゃあ、灰雑感落としてくかー。 尼>>>559の俺への考察が疑問に思ったな。初日の>>331の白寄り評価はどこいったんだよ。自分で言うのも何だけど疑いの少なさなら1dも負けてないぜ。でも尼は1dで考察過程で俺を白くみたんだろ?別に疑う理由とか色が見えないとか理由は全く違和感ないんだが、1dからの考察基準と違ってる印象を受けたぜ。 ★1dで考察先が少なかったのは気にならなかったのか?あと、2 |
726. 羊飼い カタリナ 05:46
![]() |
![]() |
2dで俺の思考で色が見えないと思った箇所を教えてくれ。1dの俺の考察が白く見えて、2dの考察で色が見えなくなった違いが分からん。 ★もう一個。1dでは者に●も考えてたみたいだけど2dでは考えなかった?2dの者の評価はどんな感じかな? 者>とりあえず>>671。自殺票じゃないよ。大丈夫。ちゃんと変更したはず。 えーと>650も?>>715-に残してる通りね。 ちょっと色々突っ込むよ。★>>518の年 |
727. 羊飼い カタリナ 05:48
![]() |
![]() |
白要素ってどこから引っ張ってきた?なんか急に飛んできてるんだけど白いと思った理由教えてくれる? ★あと>>709の「年>>685のちょっとな」と思う理由を教えて。どこがおかしく思って、どう疑問に思ったのか。 >>683老 ☆1dの占い希望をそのまま引っ張ってきた。発言を追えてないのは2dね。>>372の返答も理解できんこともないけど、納得はしなかったし。」 |
728. 羊飼い カタリナ 06:31
![]() |
![]() |
飼い羊「 ◆年:思考を真摯的に説明してくれてる。すごい好印象。2dで俺とのやりとりでも思ったが、年の思考がどんどんクリアになっていく感じ。ちょっと気になったのが「▼屋~くらい」のとこかな。ステルス感とか謎感とかリスクを考えてってのは一貫してる幹事。白っぽいぜ。」 |
729. 村娘 パメラ 06:36
![]() |
![]() |
>>719 羊 真の占い先独断変更、ではなくて占い先を間違えた、というのが書の主張。 >>592は真狼で「わざと」できるか?ということなのだろうけど思ったわ。その辺り踏まえてどう見る? 狂人としての視点が無さ過ぎる、っていう評価は分かるとして信頼度の高い占い師、という発言は書狂仮定の時の話だからそもそも偽視点なのは当たり前だと思うのだけど。 |
730. シスター フリーデル 07:07
![]() |
![]() |
おはようございます。正しい風紀はまず早起きから!とはいえ考察は後でになりますが、質問返答だけ先に。 ☆シモンさん>>696>>>560で書いた通りだよ。まったく同じ勘違いを、黒視している灰と偽視している占が同時に→これ、赤ログで相談した結果なんじゃ?って思ったの。屋が狂>狼 と予想してたけど、確信できるほどの材料があった訳じゃないしね。 ☆リナさん>>725>リナさんの初日考察って確か夜中~早朝く |
731. シスター フリーデル 07:07
![]() |
![]() |
らいだったでしょ? わたしも含めて、大勢の灰考察が出たのってその後だったんだよね。だから、1dの考察は「発言時間から考えたら」十分と見たのね。でも、限られた情報であれだけ考察できる人が、その後情報が増えた2d考察でとたんに失速したから「これは占わないと判断できないかも?」って。考察に書いた通りね。2dは単純に忙しかっただけかもなーって思うので、今日の考察は期待しちゃいますね。 |
司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
あー、パメりん真っ白。これは党首のどちらか墓下に参戦しますね。 私が一番驚いたのは、本心は別かもしれないけど、ミスを作戦と捕らえている人がこんなに多いこと! 昨日の、「スライドCOすれば~」コールの多さも気になった。スライドCO嫌いな人多いと思ってけど。 最近、そこまでフリーダムにしている人多いのかなぁ。 流行に乗り遅れているのかしら? それとも個人戦好きが集まった特殊村? @1 |
732. シスター フリーデル 07:19
![]() |
![]() |
★リナさん>者評価ね。後で灰考察出すから詳しくはそちらに。者は昨日●にあげるか迷った人。者は発言数は多いんだけど、具体的な疑い先の言及とか、質問して深める姿勢が見えなくてねー。 ただ、発言で肩の力が抜けてる自然体な感じが人っぽいと感じる。あとは、都度発言するし初日から突っ込まれるような表現も多い人だから、2dはとりあえず保留で様子見ても?って感じ。こういうフリーダム系の人は判断が難しいにゃー |
733. 村娘 パメラ 07:31
![]() |
![]() |
時間がないし今日は屋吊りなのでざっくりといくわ。 年:>>568屋狂書狼、は分かっているのだけどその後の二人騙りでない限りや屋の白黒の辺りね。分かりづらくてごめんなさい。 読み直して思ったけど屋の白黒は真か狂か、ということなのかしら。 思考はやはり独特だけど追うのが難しくないので分かりやすいわね。 狩人周りに関してはGJで手数が増えるわけじゃないから狩間違って吊る方が私は嫌ね。 |
734. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
羊:今日の書狂推しは結構引っかかった。なんというか無理に書狂にしたい感じを受けた。 ここが狼であると仮定するなら青旅のどちらかは狼なんじゃないかと。 屋狼予想なのに切れていると思われてる修に疑問呈してるのも気になる。 羊は修は屋と切れていない、という認識? |
735. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
青:羊とべったべたのライン感がするんだけどなんなのかしら。 決定確認の時に羊が候補に挙がったのに驚いたり羊と二人で書狂推したりしてるのとかね。 それと>>529で年の発言引き出してる、を評価してるのは同意できない。 このやりとり羊が年を疑って質問してるだけであって寡黙気味の年を話させようとはしてないと思う。 そこを発言引き出しに取るのは評価しすぎではないの? |
737. 負傷兵 シモン 07:43
![]() |
![]() |
おはよう。…眠い…むにゃむにゃはむ。 ☆ ペタ、度々の回答ありがとう。…そうか。…まぁ、一応納得したぜ。 ☆ シスター、回答ありがとう。つまり特に思考転換はなく、まだ屋が狂>狼の可能性も捨てきれなった…ということか。 ペタ>…そうか。つまり今後は、狩人COによる吊り回避を認めないという事か。…一理あるな。…ペタの意見を俺は無視しないぜ。 ★【今後、狩人COによる吊り回避は認めない。】...いいか? |
司書 クララ 08:01
![]() |
![]() |
いや、やるなら「狩人COに対して真は必ず対抗COする」でしょ。 んで、偽狩人COと屋で狼2つ吊ったら後は確霊もいらないから。 今更だけどヨア狼だったら余裕で詰みよね ああ、エピ見るのが怖い。 オットーさんに会わせる顔もないし、更新時間前後に仕事入れようかな…@0 |
738. ならず者 ディーター 08:07
![]() |
![]() |
ちと時間ないが取り急ぎ。次は仮決定頃か? ☆兵>>737年>>722 ちょっと待て。賛成反対以前に、なんで今日狩人COの話をしてんだ? 屋の狩人COはねーんだから(あったらはっきり言っておもしろカッコいいぜ!)、その議論は明日の仮決定まで時間を取って、きっちり皆の意見を聞いて決めようぜ。 ぶっちゃけ、明日の議題にすべきだだろ、今からでもいいけどよ。 |
739. 老人 モーリッツ 08:12
![]() |
![]() |
ぐっどもーにんぐじゃ!華麗に寝落ちたぞい。 ディーターお兄ちゃん>だから思わずぐぐってしまうではないかw >>670フォロー入れる立場ではないが、儂ヒートアップする気持ちもわかるのじゃ…>>678ふむ、儂は吊られるであろう日の派手なライン切りはライン切りとは思わんがのぅ。これは狙うことだって十分にあり得るし、何とも言えんとこじゃ。 オットー>>703ニコラスに謝るのじゃ!で、何を見たのじゃ…? |
740. 老人 モーリッツ 08:12
![]() |
![]() |
年:>>685商狂の可能性を入れているあたり、慎重派というかこういう性格なのかのぅ?だとすると今までのもなんとなく辻褄は合うんじゃが… >>722ふむ…LWになった時点で霊の存在意義はなくなるし、そうなったら狩COも別に構わんのではないかのぅ?その前からでも儂は検討して構わんと思うとるが。というか、この状況でそんなに霊抜きたいか?狩COすれば真なら一手浮くのじゃぞ。偽なら対抗募って真贋判断すればい |
741. 老人 モーリッツ 08:12
![]() |
![]() |
い。手数が余っているなら両方吊れば確実に1狼じゃ。その際シモンが残っておれば、片方吊った時点で結果が出るやもしれん。とはいえ、狩の生存がわからずシモンを狙えず灰襲撃してくれるのもメリットではある。どちらとも言い難いのじゃ。 シモンからも来ておるなぁ。>>737☆儂は狩回避はあくまで本人お任せがいいと思うとるよ。 ディーター>>738おもしろカッコいいとはwお兄ちゃんは面白いのー。 |
742. 老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
なんか狩関連長くなってしもうた…。狩関連は議論せず(狩透けたら嫌じゃからの)万事お任せが儂のすたんすなんじゃよ。うむ。 カタリナ>>728ふむ、了解じゃ。 修:基本は白いが、屋とのかけ合いがライン切りかどうかだけ気になるところじゃの。個人的には優しいシスターが狼とは思いたくないのじゃが。占う分には有りじゃと思う。 娘:昨日から(というか初日から)白く見とる。 |
743. 老人 モーリッツ 08:27
![]() |
![]() |
長:今日の第一声は率直じゃの。狼だとしたら入り込むタイプかいのぅ。ライン切りにしては激しい気もするが、屋が長に票を入れたところで吊られる心配も占われる心配も全くなさそうだったからのぅ…何とも言えんところじゃ。 今日の希望は【▼屋●者じゃ】 灰考察全部出せたかのぅ…?誰か漏れてたらごめんなのじゃ。朝飯食うてくるぞい。 |
744. 老人 モーリッツ 08:46
![]() |
![]() |
一応GS出しておくかの。 白:娘>修長>者>年羊:黒 修長は単品では黒く感じないが、ライン切り要素で悩む二人じゃな。者はよくわからん。羊はここも判断難しいのぅ…。 というわけで、もう一度潜るのじゃ。 |
745. 村長 ヴァルター 08:47
![]() |
![]() |
は~い!皆さんのアイドル村長で~す。今日は寝坊しま~した。ごめんなさ~い。 今から議事録見てきま~す。とりあえず発見した質問の回答だけおいておきま~す。 ☆兵>>695:【屋→老→書】希望は老真視より、書の狂人がまず無いだろうという考えが強かったからこうしま~した。ぶっちゃけ順番なんて狂人を先にしないと後は関係ないで~すからね~。 な、わけで議事録ダイブっ! |
行商人 アルビン 09:24
![]() |
![]() |
クララさん(@0ですが)、おはようですー 墓下では誰に対しても、正直であればいいのでないでしょうか。 行動の謎もスッキリしますし、参考になりますし。 天然のミスは謝るとしても、最後はゲームとして笑い話にできるよう、前向きに行きましょう♪ ※新参者の意見ですみませんがw |
746. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
老:そのGSなら年羊のどちらかを見た方がよくないかしら? 明日貴方が吊られる可能性もそれなりにあるのだから。 年羊はやり取りからみると切れてるっぽく感じるから両方狼はないと思うんだけど。 |
747. 負傷兵 シモン 09:53
![]() |
![]() |
悪ぃな。二度寝した。…むにゃはむ。 ディー>いくら何でも俺だってオトが狩人COするとは思っていねぇよ!wペタは明日の処遇の話をしたんだろ。…まぁ、一応オトに狩人かどうか聞いてみるぜ。(ネタとして!) 爺さん>回答ありがとな。…まぁ、明日の様子を見てから決めることにするぜ。…悪ぃな、ペタ。 村長>回答ありがとな。…だが、村長。>>513で「書狂屋狼老真>書狼屋真老狂」と考えているようだが。 |
行商人 アルビン 09:54
![]() |
![]() |
1日目から戦略と理論を持って占い師COされたので、ミスが天然だったとしても、何かある気がしましたからねえ…。 それが真狂狼のどの作戦なのかは、なかなか絞れずにいましたが…。 スライドCOについては、正直分かっているような分かっていないようなですが、 2-0か2-1のスライドパターンの阻止に狼が占3CO目に行くパターンを考え出すと、なかなか楽しいですね。 さて、仕事しよう…。 |
748. 負傷兵 シモン 09:54
![]() |
![]() |
「書の狂人がまず無いだろう」という発言と矛盾しているぜ。書狂屋狼老真なら、【書→屋→老】希望になるはずだぜ。…【●長○年】に変更するぜ。 灰考察の残りをするぜ。 リナ:…ノーパン党だな。了解。発言が増えて良かったぜ。もう少し灰考察があると嬉しいぜ。 パメラ:やはり今日の発言少ないな。精査出来ねぇ…。鳩さんか…仕方ねぇな。 |
749. 老人 モーリッツ 09:56
![]() |
![]() |
パメラ>儂羊年は吊り候補に考えておったよ。 最も今日は屋吊りになるじゃろうて、気になるところを先に処理したいならばこの二人でもいいのじゃが。 中庸狙い、判断難しそうなところ狙いで、儂が見たいのは者と修(ライン切りか否か)じゃな。 |
750. 少年 ペーター 09:57
![]() |
![]() |
◆狩CO是非について あ、一応確定前だったので▼屋を前提にしたらいけないかなと思って、懸念してる事を言いました。事実上明日以降の議題なのはわかっていたので、ちょっと早かったです。ノド使うの問題なので【狩人COについては明日以降】に発言されてください。ごめんなさい! |
751. 村長 ヴァルター 10:09
![]() |
![]() |
とりあえず、▼屋確認で~す。異論はありませ~ん。 それじゃ、灰を重点的にみま~す。 ◆青:臼で~す。が、明日の状況によっては完全灰になる事も。 灰として見ると、ぶっちゃけ昨日はスルーして見てませんでした~てへっ☆ 今日は屋からのライン考察っぽいのが多いですね~?別段違和感無いですね…印象薄いけど、まぁ、微白かな?ちょっと質問してみま~す。★>>723で「ここライン切りって言ったらちと警戒」って言っ |
752. 村長 ヴァルター 10:10
![]() |
![]() |
言っていますよね?その思考の流れをちょっと開示してもらいた~い。ライン切りって言ったら何故警戒するのですか?後、旅>>688で、ライン切りを警戒していますが、どう思います? ◆修:相も変わらず冷静でイメージは初日から変わりありませ~んね。今日特筆すべきは、屋との絡みで切れ感。 >>662の「屋狼の場合~書から白が出てないから当然」で、老真の可能性が抜けてるのは何故に?ですが、狼ならここまで目立つや |
753. 村長 ヴァルター 10:10
![]() |
![]() |
やりとりすると、気付きそうなものですし、仲間も居るでしょうしねぇ……そこら辺は微白でしょうか? ☆兵>>748:ちょっと待ってプリーズ。そこら変迷走してて解りづらいですが、後に>>514で訂正を行っていま~す。私は書狂ねーよ派で~すよ? これはアレですね~ノーパン党党首として、副隊長に話し合いを設けなければなりません その●を取り下げるならこの【カタリナのウールパンツ】を進呈しますがどうですか? |
754. 負傷兵 シモン 10:26
![]() |
![]() |
村長、>>514「書狼屋狂老真」だな。…そう考えると、占発表【屋→書→老】希望にならねぇか?…悪ぃな。リナのウールパンツは欲しいが…●は取り下げられねぇ…。すまない。村長、ツライよな。俺にこんなに疑いをかけられて…。 …そろそろ、仮決定の時間だ。【リナ、ヨアは●▼出して下さい。】【シスター、村長、パメラは●を出して下さい。】@5 |
755. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
>>710おいお前せっかく要素挙げてもらってるのに突っ込むなよ。いや、白塗りされてる気がしないんだけどねあの発言。 シモンはもう少し自分の信念通しても良いんじゃないか。占希望先の意見を汲むっつーのはどうだろうと思った。 えっ…なんでこんなにカタリナ疑われてんの。結論はともかく、このだーっとした連投は情報増えた村人が垂れ流した感じゃないの。わかんねー。 >>735疑ったにしろ、結果的に「引き出した」 |
756. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
と言う事実そして>>728の評価が残っているんだけど。少なからずあれでペーターの白さは増したよ。羊狼が年人の黒塗りをミスった、って見方?2dの失速が黒い、か。 うーん、「羊と二人して書狂推す」の言い回しがちと強引じゃね、と感じた。 >>737灰狭め+1縄と霊判定、どっちを取るかって言うと俺は前者なんだけど。 今占考察してるんだ畜生。【●年▼屋】。年は他と比べて今一歩白さが足りない。 |
757. 村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
◆旅:ちょっと違和感だったのが>>689の長評。私に関してで~すが、先日にまず、「灰色に対する突っ込みがもっとあっても良さそう」そして、私が灰考察出した後にも、「ぐりぐり突っ込んで欲しい」ということになっていますが……今日になって「心持ち白め」って、ニコさんがその発言した時は者にしか突っ込んでいませんし、そんなに発言ありませんよ? それで違和感取り下げられてもなんかクエッションマークなのですが…… |
758. 村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
★昨日の私と今日の私、どこに突っ込みの違いがありました? って今日はもう来ないのですか!?リアル事情しょうがな~い。 ◆娘:妹いいよ妹…ちょっとディーターさんが羨ましくなりました~。私も「お兄たん♪」と呼んでほしい~。 さて、今日は時間が無いということで発言少なめですが、特筆すべきは、>>746の「年羊は両狼無いと思う」という発言で老に疑問を投げかけてるということ。年、もしくは羊が狼なら変に仲間を |
759. 村長 ヴァルター 10:35
![]() |
![]() |
庇う形になって、やりづらいと思いま~す。ここは切れている感で~すね。 それで、今日の追求が青羊年に固まっていますけど、昨日はバランス良かったし、時間が無いがゆえ、気になったところ優先なのですかね? 今日は様子見したいで~す。 兵>>754.:OH!そんなご無体な!仕方有りませんね……この【カタリナのウールパンツ】は私の懐へと収めさせて頂きま~す。あ…あったかい……/// |
760. 負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
【仮決定▼屋●未定】【オトは狩人ですか!?】…ヨア、急がせて悪い。他の皆も、11:30を多少過ぎても待つから、●▼出して欲しい。 /|老屋|兵|年者旅修青長娘羊 ▼|屋老|屋|屋屋屋屋屋屋屋_ ●|者修|長|修年者_年___ ◯|__|年|羊修______ |
761. 老人 モーリッツ 10:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認じゃ】 屋が狩COしたら儂も対抗の準備をしておこうかのう。ふぉっふぉっふぉ。 これで遊べるのは能力者のみじゃからの。灰がやるのは危険じゃから禁止じゃぞい。 シモンも一緒にどうかのー? |
762. 村長 ヴァルター 10:45
![]() |
![]() |
◆羊:今日はカタリナさんじゃなくて羊で~す!それもノーパン党のナイスガイで~す!頼りにしてま~す!(ノーパン的に) さて、昨日からの考察のバランスの悪さが残っている感がありま~す。今日は修者。逆に年はどんどん白視。 やはり他の人の評価が欲しい… 一つの所に集中させるのは狼として楽な行為ですからちょっと相対的黒目にみえま~す。ただ、年に対して理解を深めていく感じは見て取れるんですね… |
763. 村長 ヴァルター 10:45
![]() |
![]() |
っと、時間で~すね。まだ考察途中ですけど、希望出しておきま~す。 【●羊○旅】それぞれ気になっている方達で~す。年はまだ考察途中。場合によっては変更するかも? 老>>761:ご老た~い!それはとっても面白そうで~す。私も一緒に対抗してはだ~めで~すか? 一緒にキャッキャウフフな対抗ライフを満喫したいで~す! |
764. 少年 ペーター 10:45
![]() |
![]() |
娘>>733 「屋狂書狼、は分かっているのだけどその後の二人騙りでない限りや屋の白黒の辺り」 認識されている通り、屋の白黒=真か狂か、です。ここは言い回しがわかりづらかったですね、ごめんなさい。これおわびのパンストです。 老>>740 ボクは100%確定した事実以外は全て未確定として可能性を考慮するという性格です。客観視と主観視を組みあわせて考察するややこしいタイプです。我ながら嫌な子どもですね |
765. 少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
ボクの灰考察をご提供します。遅すぎますね。 今のところ2狼が灰潜伏してる可能性が高いと思っていますが、ローラーを避けようとする人がいたら占いに2狼の可能性もあるという観点で本日は発言を見てます。まぁやや余談です。 旅:臼ですが、当然未確定。真贋確定して白になれるといいですね。2日目は占いから外しましたがまだやや濃灰。 青:旅に同じ。ただし発言内容からは旅よりも相対的にかなり白っぽい。 |
766. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
商:人判定済み。狂はほぼない 長:元々他者に質問する事が多いです。ここまでずっと白寄りですが、一応ステルスの可能性も片隅に置いてます。パンツでの買収は違法です。 者:一貫して発言していますし、特に本日の考察から見ても、極めて白に近いです。 修:秩序重視で白寄りなのですが、黒だったら怖いと思ってます。 |
767. 少年 ペーター 10:49
![]() |
![]() |
娘:皆さん白寄りに見ている切れ味鋭い人。●▼入れてるのは書者くらいで圧倒的な支持率。ボクも今のところは白寄りで見てます。 羊:キャラがかなり謎ですが考察は深く狭く、内容は妥当性高い。白寄り。ステルスはやや考えにくいところか。 GS:白 者≧娘≧羊青>旅長修 黒 こんな感じです。安価無しに語ってすいません。 |
768. シスター フリーデル 10:49
![]() |
![]() |
灰考察前に臼の青旅をどう考えるか?なんだけど…。書真と考えるならお二人は灰。状況的には書真の可能性が高いとは思うけど…。 クララさんってわたしの理解を完全に超える人で…。初日CO遅らせ作戦、早々に喉使い切って決定確認発言なし、セットミス、その後の発言など…。わたしの価値観だと絶対真じゃない。もちろん、そういう真も存在するんだろうけど…。 というわけで、わたしと全く異なる発想の人だと考えれば、合理的 |
769. シスター フリーデル 10:49
![]() |
![]() |
だと思えない「いきなり屋黒だした狂」の可能性も捨てきれないんだよね。つまり、老真で、青旅は白!という可能性もほどほど高く見てるのです。だから、今日のところはお二人は占吊希望からは外そうかなって思ってます。 半分願望かもだけどね。老真ならすごいありがたい展開だからさ。では灰考察! ◆村長さん:今日は考察まだ出てないけど、初日から屋と切れてるのと、考察の安定感から、急いで占吊する必要性は感じていません |
770. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
。狼退治が終わったら、風紀的矯正は必要だと思いますが。 ◆パメラさん:相変わらずの安定感。今日は忙しそうだね。羊-青ラインを見ていて、うん、わたしもそれは感じるかな。でも、ヨアさんは、言葉は丁寧じゃないけど、白要素と人要素を拾って人間を見極めた考察をしてるように思う(者なんかに対してもそうだけど「ここは白い」って白見極めが多いよね)。だからコアずれの羊をサポートしてるかも?って思った。★この辺はど |
771. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
う思う?そうそう、昨日は書狂を見ていて理由も納得だったんだけど、今日はもう書真で見てるのかな? ◆ペタ君:判断が難しい…。独自の考えでこつこつと考察を積み上げるスタイルだと思うんだけど…。2d>>501の時点で老狂、屋狼、書真と見て、そこから「黒狙い」として●者にしてたんだよね。それが今日一気に白視かぁ。襲撃から占内訳予想は変わって無いと思うんだけど…。昨日>>502で述べていた者黒視理由は、>> |
772. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
713だけで飛んじゃったのかな? 何だろう、こつこつ積み上げていくイメージと、疑い先が一気に切り替わる部分がイメージと一致しなくて黒寄りに見えるかな。 ◆ディタさん:>>732で書いたけど(って、これ★じゃなくて☆だね)…。ほんと、ナチュラルに白い部分と考察薄くて判断難しい部分とまじって、難しい!ただ、思考を先出しするところとか、>>738あたりの配慮は村側のイメージだなぁ。現状灰! ◆リナさん: |
773. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
今日いきなり口調が変わったりで正直戸惑ってます。でも、思考過程はおいやすいかな。時間の関係なのかもだけど、リナさん自身が気になる部分にしか言及が無くて判断しにくい部分が…。もう一日様子を見たい人かな。 臼のお二人は、先ほど話したとおり今日は候補から外し。 時間かけ過ぎた!もう仮決定時間じゃん、あわわ…。以上考察から【●年 ▼屋】でお願いします。 |
775. 村長 ヴァルター 10:54
![]() |
![]() |
ご老体>我がノーパン副隊長は多分 「んな事したら実際の狩人対向が誰だか解んねぇだろ!」と正論でせめて老体をいたわりませ~ん。シモンさんは買収も効きませんでしたし、お手上げで~す。 |
776. 青年 ヨアヒム 10:55
![]() |
![]() |
2.5時間かけた超大作が完成した。議事が延びていた。俺は死んだ。占考察(笑) 屋:今日クララが食われたことにより、狼濃厚。 >>660騙り役はどうせ切られるので、屋にとってマゾい選択肢は普通にあり。>>225「うそつくときゃ~」がガチな気がしてならない。>>531ラインは幻想とか。 >>233にて謎の視点。君人なら俺狼でも見分けつくわけない→狼の視点漏れ?老以上に初日の考察の踏み込みがあるのが |
777. 青年 ヨアヒム 10:55
![]() |
![]() |
真狼要素。 >>321「占回避始めて聞いた」や>>530を見るに、オットーは人の発言を読んでいないらしい。 疑いを振りまいて混乱させるのは狂要素。バーサーカーなイメージであった。>>321の統一派も狂人っぽい。統一占と自由占いで枠を分散させるのも狂要素。>>344→>>701はポーズにしか見えん。 >>434でクララ狼と言ってるのは人ぽいのか。 今日は俺を忘れている。ニコラスの白要素だのなんだのっ |
778. 青年 ヨアヒム 10:55
![]() |
![]() |
てあたりから、俺に白判定出してるの忘れてるんじゃねーのと。でかい偽要素。 昨日も言ったが>>659~が違和感。旅白前提に文句言ってるあたりとか。落ち着け。 今日の分に関しては大体別発言で突っ込んであるのでそちらを参照。 強いて言うならここまでであまりにも真らしくないのが真要素かもしれないってとこ。 結論:狼濃厚。正直、今日の襲撃で狼フィルタがかかっているのもある。 |
779. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
老:今日の屋を見てほぼ狼と思ったので、老は真狂。>>543あたりも書襲撃予定の狼には見えず。 >>165では対抗をちと気にしてる?のはやっぱ真狂っぽ。>>635は狼なら偽黒出したいところかな、と。 屋書どちらも偽っぽいので対抗予想は要素としては取れないか。強いて言うなら対抗(書)にやたら触れているのは見極め? >>309で自由占い賛成、それから万遍なく、狼候補に踏み込んだ灰考察>>419~が非狂要 |
780. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
素。 >>391の判定出しがラスト、狂なら割らなかったのは何故かと思うが、書があれだったからな…場を混乱させるなら俺に黒出しはありだと思うんだけど。 が、>>362寡黙1、多弁1は疑い先の分散で狂っぽ。 >>547下段、怪しい位置の年商を狼なら占当てずとも→>>610▼商は残念、と保護ぽいのは狂要素。実際のところ商白だったので、狼の仲間庇いではない。 |
781. 青年 ヨアヒム 10:56
![]() |
![]() |
今日になってからの村視点の剥離した言い方>>639>>640が気になっている。後の解説>>644で少し理解は得られたものの、文脈がちと微妙。 この変化は書襲撃を知っている類のものではないかな、と。 で、今日GJ避けする必要も特ないので、そこが大きい偽要素。真占生き残れば残るほど真ぽくなって狼死ねるから。 >>739で狼確定のオットーのフォローに回るところも狂要素。 |
782. 青年 ヨアヒム 10:57
![]() |
![]() |
>>742>>743は切れてるだろこれ…というところに疑いかけるの、えー。 結論:単体では最も真っぽい。しかし状況要素加味では狂っぽい、狼はない。 考察苦手なのに…(消費時間的な意味で) 増えた議事を泣きながら読んでくることにする。シモンに期待されたからやってみたものの明らかに喉配分間違えたすみません@3 |
負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
…ようやく念願のネタ狩人COが出来るー!わくわく。うーん。でも、良い武器思いつかないぞ。…軍人だしなー。なんか、カッコイイのがいいのだー。…んんん。村長、傷ついている?…フォローしてあげようかな…。ごめん。村長。やっぱりアルをSGにしたヤツを疑ってしまうんだ。…でも、ちょっとだけなら…。村のムードメーカーとして、ネタ狩人CO許してあげよう。 |
783. 少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
修>>771 また占い真贋とその後の●希望でツッコまれましたね。多重人格探偵に見られているようです。先日の時点で者を黒寄りに見ていたのは事実ですが、何度も言ってますが確率が高いというよりリスクから見て黒だと危険な人を挙げているつもりです(ここはボクの先日の言い方だと語弊あり疑い要素)。本日の考察の妥当性が極めて高く、狼の仲間切りまで発言していたのは彼だけというのが白寄りに見た根拠ですね。 |
784. 負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
ヨア>すまない。俺の期待が逆に、プレッシャーになっていたか?…悪ぃな。辛かっただろ?もっと、気楽にしてくれ。ヨアの2.5時間かけた超大作は無駄にしないぜ。ありがとな。すげぇ、嬉しいぜ。 村長>俺はネタ狩人CO有り派だぜ。プロの頃から。俺はやってもいいと思うぜ。(…でも、ヨアに怒られちゃったもん。ヨアに聞いてー)←責任転嫁、すまない。 |
786. シスター フリーデル 11:06
![]() |
![]() |
★ペタ君>>783>なるほど了解−。ペタ君はわたしとタイプが違うみたいで判断がほんとに難しい! 「狼だったら怖い危ない」っていうリスク判断は了解として、ではリスク云々抜きにして「この人は狼っぽい」は…>>765からの灰考察みると…。旅ぐらい? 長修はリスクとの関係で黒視みたいな表現だから。でも旅は占内訳予想からみたら白確定だよね。 具体的に「黒い!」って見える人は、現状あんまりいない感じなのかな? |
パン屋 オットー 11:09
![]() |
![]() |
へ?ディーター狩人疑惑出てるの?おれは結構無いかなーとは思ってたんだがな。俺は今だにフリーデルだと思ってるけど、まぁあとは丸投げばんじゃーいなので任せた!! てかこのシモンの辛いだろ?ってのかなんだ、口癖なのか?逆にちょっと(ry |
787. 村長 ヴァルター 11:10
![]() |
![]() |
さて、続き続き。 ◆年:我がノーパン党ではパンスト着用は許可していま~す。どうですか?ノーパン党に入れば良いパンスト職人も紹介できるのですが…… えっと、気になったのが灰雑感。>>767でのGSを見ると旅長修が黒より配置。でも、雑感を見ると旅は>>765「濃灰」長修は>>766で「白より」って黒い人居ないYO! まぁ、誰をどう白く見ているのかは解るけど、白よりと詳して、黒位置に持ってくるのはちょっ |
788. 村長 ヴァルター 11:11
![]() |
![]() |
ちょっと納得できませ~ん。 敵を作らない感?もあり黒く見えますので、 ★黒いと思っている人は居ないという事で良い?全体が白印象になっていますが、そこら辺どう思います? |
789. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムから色々来たのじゃ。別に構ってもらって嬉しいわけじゃないが、答えるのじゃ♪(尻尾ふりふり) >>779>>165は対抗とは考えておらなんだなぁ。じゃが明らかに見ているのに対抗非対抗をしないという行為が気にかかったぞい。後にも出しておったが、対抗かどうか気になったのではなく、者考察の一環として気にかかったのじゃ。 >>780寡黙2は考えづらいからそうなるのじゃが、それが狂っぽいなら推理自体受 |
790. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
け入れてもらえんということじゃな。そこはまぁ仕方有るまい。商に関してはパメラ宛(だったかな?)でも書いておったが、少し漂白しておったよ。 >>739のフォローはじゃから自分でもその立場ではないと言うとるじゃろうが。そもそもセットミスなんて説明で真視を得るなど、どう納得すればいいのじゃ。これは儂もオットーも共通して納得行ってない部分じゃと思うぞ。真狂狼の役職問わず、対抗として書のあれに言いたくなるの |
791. 老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
はわかるのじゃ。狂要素などと言うが、お主は狂以外なら納得行くと思うてるのか? >>782ライン切りに関しては何とも言えんの。穿った見方でもあるが、儂はもっと酷い切り方をすることもあるのじゃw無いとは言えん。でも単体要素を加味して白よりには見とるよ。 って、もう@1なのじゃー!?儂の楽しい狩対抗ライフが……(わなわな |
792. ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
悪い遅れた。日が変わるまでに娘旅年修の考察までは無理かもしれん。 ☆兵>>711 早計っつーのは確かだが、こうやって遅くなっちまって希望出せない状況が怖いんでな。暫定の希望を深夜に出すことにしてる。 考察も間に合わんので、今日の変更はない。(誘導の可能性など)問題視するなら明日から改める。 ☆兵>>747 了解だ。兵>>737には性急過ぎた感があってな、年>>750でフォローされてる通りだ。 |
793. 村長 ヴァルター 11:20
![]() |
![]() |
OK、リデルさんと質問がかぶった。コレは結婚フラグですか? ◆者:悔しいけどこの子白い。 >>680の回答ありがとうございま~す。ちょっとしたニュアンスの取り方の違いで~したね。了解で~す。 今日の>>674は前も言ったけど、白い。屋が狼なら放置したい。>>649>>680の思考の流れと懸念も白印象を+させていますね。こういう事さらっと考えるのは人印象。これは感覚ですが何するにでも「人っぽい」が |
パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
回避やめた。遺言で遊ぶことにする。 もしも、もしもヴァルターーに占いが当たるなら、爺さんの黒だしに期待してフリーデル襲撃はずしてイイかも知れない。その場合明日は▼スパッツ、霊判定は必ず見せて、フリーデルともライン切り疑惑を残せる。明後日がんばればつれるな@2 |
795. 村娘 パメラ 11:26
![]() |
![]() |
希望は●年かしら。老の最黒位置の片方を見せてどう結果がでてどう判断するか見たいわね。 修の質問の返事も絡むけど書が襲われたこと、今日の考察や希望だしが踏み込みが弱いと感じたことも含めて老は狂だと思う。 |
796. 少年 ペーター 11:26
![]() |
![]() |
あの、光速でツッコみますが ★長>>763【●羊○旅】って、旅についてはお二人の占い結果出てて、書のみ未判定のままお亡くなりになったわけですが、なんで○旅なのですか。単なる見落としかな。 |
797. 少年 ペーター 11:28
![]() |
![]() |
修>>786 「具体的に「黒い!」って見える人は、現状あんまりいない感じなのかな?」☆リスクがある=黒要素があるってことですが、そのリスクの中身を言ってないから誤解が起きているんですね。修のリスクは例えば本日で言えば>>712で論じたように信頼を得るために妥当性の高い考察をしている可能性が黒的なんじゃないかという事です。かなり精神が歪んだ少年なのです。 |
798. 少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
長>>788 修と同じご質問ですね。これはボクの発言の仕方がまずいんですね。反省。 「黒い人いないと思ってる?」 ☆表現の問題ですね。長はステルスの可能性あると思ってるのでそこは黒要素、旅の濃灰ってのは使い方間違ってるかもですが黒に近い濃い灰色っていうことです。 |
800. 負傷兵 シモン 11:29
![]() |
![]() |
ディー>だな。現に今、希望が遅れているのも事実だ。安心してくれ。ディーが早くに▼●希望を出してくれているのは、俺をいたわってくれているんだろ?ありがとな。▼●希望出しはディーの好きなときでいいぜ。兵>>737は本当に、悪かった。ペタの要望を無視出来なかったんだ…。すまない。正直、あのときディーのフォローがなかったら、俺、皆を混乱させるだけだった。ありがとな。@2 |
村長 ヴァルター 11:37
![]() |
![]() |
いや、視点漏れ臭くね?これw まぁ、実際は考察で黒っぽかったのが旅だったから単純に希望にあげちまったんだな。多分素村でも同じミスしてたと思うw ちょっと考え事しながら発言書いててなw |
801. 村娘 パメラ 11:45
![]() |
![]() |
青>返事ありがとう。なんかいつも私の考察ないからその偏り含めて少し強引に聞いてみたわ。 青狼なら皆の評価見て危険だな、と思ったのもあるわ。 意見引き出しについては私は相手から発言を自発的に引き出そうとすることで結果として引き出したはそう評価しないの。また戻ったら見直すわ。 |
802. 負傷兵 シモン 11:47
![]() |
![]() |
【本決定▼屋●年】●だけでも、◯を含めて見ても、最も多いからな。…リナ、すまない。限界だ。これ以上待つと、占い師である爺さんに負担がかかるので、な。@1 /|老屋|兵|年者旅修青長娘羊 ▼|屋老|屋|屋屋屋屋屋屋屋_ ●|者修|長|修年者年年羊年_ ◯|__|年|羊修___年__ |
803. 村娘 パメラ 11:50
![]() |
![]() |
長>だめです。おに…ディーターさんはパンツ党の一員ですから。 修:うん、そうやって青が白拾っていってるのは知ってるわ。それが羊に関して偏り、というより必要以上に強く感じたわけ |
804. 老人 モーリッツ 11:51
![]() |
![]() |
ほ、良かった。【本決定確認じゃぞい】 爺ちゃんこれから らんちでーと に行ってくるのじゃ。夜明けしばらくしてからの投下になるぞい。すまんの、皆。 パメラ>黒視が集まってることからも吊って判定を見つつ、他の中庸を占う方が効率的と儂は思っとったぞ。吊り占い方針は常に明らかにしとったつもりじゃが、そこが狂に見えるのであれば仕方ないのぅ…残念じゃ。 行って来るのじゃー(狩CO出来んかったのぅ) |
老人 モーリッツ 11:52
![]() |
![]() |
年は儂から見ても一番悩むところなのじゃよ…明日は白出ししかあるまいの。 白しか出さぬとなれば、ますます狂視されるじゃろうて…仕方ないか。狂じゃからな。 年白、羊吊り。これしかないかのー…。 儂、早く墓下入りたいのじゃ…。 |
805. 村長 ヴァルター 11:54
![]() |
![]() |
【本決定確認】 年>>798:了解で~す。そう言ってもらえられば釈然としま~す。まぁ、ちょっと敵を作らない感もありますが、占い結果等も踏まえてもう一度判断していきますね~。ありがとうで~す。 さて、これから私はノーパンサミットに参加してきますので、しばらく席を外しま~す。@0 |
806. 村娘 パメラ 11:59
![]() |
![]() |
そういえば聞こうと思っていたことがあったわね。 青>自由占に対する貴方の見解は分かるし経験によるものであると理解してるけど他の人は自由占で真に見たり白く見たりするのにそこで私に関してはそこを要素にしないのはなんでだろうとか思ったわ。 |
807. シスター フリーデル 11:59
![]() |
![]() |
ペタ君>>797>お返事ありがとう。うーーん、難しい! その話だと、わたしは「信頼(=白視)を得るために妥当な考察を出しているっぽく見えて黒い」なのかな? となると、他に考察が白っぽいと評している人とわたしの違いとかがよく分からないかな…。できたら、そういう「理由」の部分を詳しく書いてくれると嬉しいかも。そうじゃないと飛躍してるように見えちゃうなりよー。でも、何度も質疑サンクスでした! |
808. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】>>784まあ今日は時間あったので… 老>>789反論された。いや…襲撃なかったら普通に真だと思うし… 長>>751ポイントは、キレてるのが屋だけだと言うこと。ライン切るなら修ももう少しテンションの変化があって良い。そこ淡々と答えてるのは切れていると思う。 で、者は覚醒して冷静な判断が出来ていたし、屋狼ならラインはもう切ってあるという発言。俺は屋修ガチ切れてると思ったので、そこから修 |
809. シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
そうそう、【本決定了解】です。 パメラさん>お返事ありがとう。なるほど、青がノーマークなのが気になって突っ込んでみた感じなのね。わたしもそれは怖いから理解しました。 村長さん>>793>ではまず、教会の懲罰室に一緒に行きましょうか? 大丈夫、儀式みたいなものですから。村長さんに懲罰かー…。やりがいがありそうですね! |
810. 青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
疑いを広げていったら少し警戒してたかな、と。旅は視界外だったので後で見てくる。 兵と長>>753あたりのやり取りは気になるので時間できたら精査。 ペーターは喋る様になった感があるけど、>>764等ちらほら後ろ向き発言か。 >>770丁寧じゃなくてさーせん。 >>801長修娘は初日考察したっきりっすね…明日やろう。屋ライン優先になりそうだけど。>>806娘の自由提案は白いって言ってなかったっけ? |
811. 少年 ペーター 12:04
![]() |
![]() |
修>>807 本日の襲撃考察に関して、最も詳細かつ妥当な発言をしているのが修と者でした。襲撃考察は狼の戦術披露にもなるわけで、狼側からすれば事後だし妥当な考察(というか作戦そのまま)を論じやすいわけです。そこから信頼を得ようとする行動なのではないかと疑えると思ったのでした。 |
812. ならず者 ディーター 12:04
![]() |
![]() |
ヤベェ、喉余り気味。考察間に合うか? ☆青>>723 「明日の霊判定で屋黒→書真→今日の書襲撃は書の旅黒を避ける為」というのはどうだ? 俺は襲撃理由を上記かもしれんとを考えてるので、必然的に▼旅。 しかし、それが狼側の思考誘導かもしれんと一抹の不安があるのさ。 |
シスター フリーデル 12:06
![]() |
![]() |
そろそろFSつけるより、破廉恥決めうちが良さそうですね。 現状、長老は、ライン的にみてもほぼ確定。 年は矯正もきかずとてもあやしい。商は発言自体は普通っぽかったけど長との共有内容が気になりますね。屋は血筋的にも破廉恥の名門。簡単に外すことはできません。 とりあえず今日は、間違いないところの長を懲罰室にご案内することにしましょう。 |
813. ならず者 ディーター 12:06
![]() |
![]() |
屋>>691 昨日の書の誤爆に感情的になるのは当然だ。 誰だってそーなる、おれもそーなる。 がな、人によってはその感情を抑えることができるだろ。 買い被りかも知れんが、オットーはその感情を抑えることができるタイプだと思ってる。で、苛立ちを抑えることもできたが、あえてそのままに感情+演技のスパイスが入ってるという味付けと思ったのさ。 |
814. 村娘 パメラ 12:08
![]() |
![]() |
>>810 青 あれそうだったかしら。失礼。 今日の長娘年旅…だっけその辺り吊れば終わるみたいな発言見る>羊白い理由に自由占ある>私はないのかしら、って感じで思ったのよね。 |
村長 ヴァルター 12:12
![]() |
![]() |
さて、喉すくねぇがオムツ…今日で最後か。短かったけど、お前のおかげで大分動けるようになったぜ。 ま、俺は泥船だが墓下で見ててくれな。がんばり無駄にしても怒らないでくれよw できるだけ頑張るからな。 |
816. ならず者 ディーター 12:15
![]() |
![]() |
◆ペーター ☆>>713 初日から村長をはじめ主流だった黒狙いに対して>>366「保険として」てのは、消極的と言わざるを得ねぇ。 ただこれ単体は狼要素とはしない。明らかな考察の穴ならまだしも「俺と考え方が違うから狼」なんつーのは間違ってるだろ。不安要素を抑えきれずそちらから潰したいってのもスタイルだろう。ペーターの思考方針として理解した。 実際俺も初日は「偽黒でもいい」とパメ子占い希望してるしな。 |
817. ならず者 ディーター 12:16
![]() |
![]() |
◆続ペーター 本人も>>764で認めてるが、全ての可能性を切り捨てないってタイプなんだろうーな。それゆえに考えるべき可能性が多すぎて視点漏れも多い印象(時間ないから挙げられんが伝わると助かる)。 個人的には「考察不慣れな村人」だとうと考え、白。 が、さすがに>>685は度が過ぎねぇかって思ったので●年。 可能性的には屋狼老狂が一番高いだろ(∵書狂の可能性が低い)。 しかし吊る気はない。 |
パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
>>813 ディーターYabeeeeeeeee!! と思ったんだが、同村経験ありそうだな。なんか考察の仕方見たことある。おれも中身隠してないから余裕で向こうも気付いてそうだ。 おお、下でによによしてるぜ。とりあえず墓下騙りでも! |
818. ならず者 ディーター 12:21
![]() |
![]() |
◆カタリナ >>715->>721書狂なし派把握。 >>726も了解した、商か狼陣営の1票と思っておく。 考えてたのはリナ(あるいは他の誰か)が本決定確認できないまま吊り先変えられねぇ可能性だ。最終日などにそれは怖いからな、ここではっきりさせたかった。 【飼い羊ノーパン党確認】まぁ羊はパンツはかんわな。リナはウールのはいてると予想。 ☆羊>>726>>727 俺>>816>>817が回答な。OK? |
行商人 アルビン 12:23
![]() |
![]() |
よし…!ふんどしを繋いで作った万国旗ができた! ゲルトさん、国旗描くの手伝ってー! ブラジルとかサウジアラビアとかインドの国旗はアバウトでいいや。 クララさんは受付のご用意を! |
819. 青年 ヨアヒム 12:25
![]() |
![]() |
>>812ああ、そうすると今日の旅白も納得行くか。 >>814あっごめん…今読み返したけど書かれていなかった…でも白いと思ったのは本当。 >>724かな。今日のカタリナは精査してないけど、勢いが情報増えた村人とおもったよ。羊の口調補正がかかっている(そして俺はその手を採用して白くなったことがある)気がするのでまた読み返すつもりではいるけど。@0 |
821. 少年 ペーター 12:25
![]() |
![]() |
【本決定確認】【投票先をパン屋 オットーにセット】しました。 者>>817「可能性的には屋狼老狂が一番高い」 ご指摘の通り、>>685で3つが同一確率だと言ったのはミスです。書狂なら屋真を直接噛みに来るため可能性は低いため、実際には屋狼・書狂の可能性だけが上がったと見るべきでした。 前日時点ではボクも屋狼老狂が妥当と発言しましたし、今もこの可能性が一番高いと言うのは変更ありません。 |
823. ならず者 ディーター 12:28
![]() |
![]() |
【本公開確認】【▼屋セット確認】あやうく自殺票するトコだったぜ。 青旅娘長と修(ライン以外)考察は夜になっちまうと思う、わりぃ。 あと、回答漏れがあったら言ってくれ。 ちなみに現段階では灰狼は旅+?と見てる。参考にならなくてすまん。@0 |
シスター フリーデル 12:28
![]() |
![]() |
やっぱり、書真の見方が多くなるよね−。もしほんとに書真だったら、モリさんとオトさんはほんとに大変でしたね。ある意味システム利用だからねー。わたしは、その部分を一切考慮せずに考察するよう努めたつもりだけど…。 |
824. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
[...は処刑の直前、死刑台から抜け出し、リデルの元へ向かった。] やぁ、会いたかったよ・・・へぇOバックかい・・・?ふふふ・・・いけないシスt [...は一瞬フリーデルの生足が飛んでくるのが見えた瞬間こときれた。] |
825. 負傷兵 シモン 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
オト…吊ることになってしまってすまない。夢枕か。怖いな。了解した。(夢でもいいから、パンツ売って下さいね!///)ああ。また、エピか墓下で会おうな。仲良くしてくれよ。 …爺さんは、占判定は遅くなるんだな?了解した。俺は、爺さんの後、すぐに霊判定を出すつもりだぜ。宜しくな。@0 |