プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、司書 クララ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、シスター フリーデル、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、少女 リーザ の 15 名。
420. シスター フリーデル 07:03
![]() |
![]() |
ペーターの頭にアブなそうな粉を振りかけた! 「彼のもの、人狼なりや否や、我が茸にて確かめようぞ!」 ペタ君のソウルキノコはイヌセンボンタケでした! 古木に何千何万本と群生する白くて小さなキノコです! その凄まじい生えっぷりは圧巻、幻想的! 【ペーター君は人間でした】 |
421. 行商人 アルビン 07:03
![]() |
![]() |
くくく……ペーター、役者やのう……お前の正体を暴いて見せるけえの このアルビノブナシメジを存分に味わって貰おうか ペーター「何これ美味しい♪」 アルビン「100万ゲルトやで」 ペーター「ちょwぼったくりwブナシメジってもともと白だから!」 【何と言う鑑定眼でしょう!ペーターは悲しいくらいに人間】 |
425. 村娘 パメラ 07:06
![]() |
![]() |
【妙→年黒、修商→年白把握】 こりゃまた意外な所から割れたなー。今日も議論がたくさんできそうだね! 兵>>392 今更守るな、灰いけ、の促しすごく印象UP、白っぽ。○希望出しちゃったけど不要っぽかったな。 妙>>393 ★え、私白取ってもらえてたの?全然朝からリザちゃんと会話できてなかったんだけどどこで? ごめん、また次来るの夜になると思うー!@19 |
430. 司書 クララ 07:12
![]() |
![]() |
【判定確認】してます。斑ですね。 普通に妙狂なのかしら、と思考止まりそうですけど見直しましょう。 妙視点灰狼1濃厚かと思いますので、探して頂ければ。 ライン考察好きっぽそうだったので楽しみです。 年反応普通に村に見えます。 片黒、と言われると片黒残しに触れていた老が気になりますね。個人的にはさっくり吊ってしまう派ですが、どうなのでしょう。…ええ、割と眠いです。 |
432. 農夫 ヤコブ 07:13
![]() |
![]() |
ゲルト…!? 【判定確認】 1黒2白かー 感覚的にリーザ狂人だろと考えてしまったんだけど、今日のリズペタ発言待ち。 2黒じゃないから即吊り推しはしないけど、斑吊りでも良いかなーって思っていたら年>>426が素直だったからやっぱりしっかり発言待つ。 全員キノコ占いだったw |
村長 ヴァルター 07:15
![]() |
![]() |
どんなに村が初凸かもおもっても 年吊りは回避出来ない状態だとおもうなー 慌てないでいこう むしろ年吊否定してるのに、質問自分はなげるね アルビンもその辺覚悟はしてね (もしできたら、逆に妙偽判明できないので それはそれでいいんだけどね) 今日は●老になるといい感じだね |
433. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
/妙商尼年屋老長娘農神書青兵旅者 役占占占斑灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 割れるのかー。頭痛いー。痛い痛いー。 >>427屋 夜明け前の争点は占先。俺が年白考察してて疑問も飛ばしてる。それに納得してもらって希望が変わった場合、占先が変わってた。 これは言うぜ?【ペタは霊ならCO】 パッション妙狂、商真、尼狼に移行。 頭痛いわー。これ朝ご飯いるわー。 誰か作ってー。死ぬー。 |
434. 少女 リーザ 07:18
![]() |
![]() |
>>427屋 うにゃ?何故この場で自占アピなの?オットーさんがすべき事は自占願いじゃなくて狼を探す事なの。その考え方、りーざちゃんからすればノイズでしかないのよ? ★その意図は?他から探す気無いの? >>428旅 ★どんな想定だったの?そして結果以前に内訳に気が向いた理由は? >>425 ☆発言の一連の流れと灰のやり取りからにゃー。 |
435. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
>オト 斑吊りで霊判定を見てもらう価値は分かるけど、3COで2COと比べて村が得る情報少ないのに思考停止で白を吊られたくない。ペーターの単体を見直して見て欲しい だけど、頑なに反対ばかりするほどバカじゃないから、ここから灰考察をするよ 僕はまずはペーターに投票したメンバーから洗ってみたい人外の票重ねも十分にあり得るから 喉を温存したいから黙る** |
436. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 うええ、寝落ちてたー決定周りいなくてごめんなさい… 占いやっぱりというかなんというかペタ君になったのね… リザちゃんから黒出し…むう、どーなんだろ。 昨日ペタ君白も思いつつで迷ったこともあり、今日はフラットにしっかり見るるー でもねもいー先に二度寝する… |
437. 負傷兵 シモン 07:28
![]() |
![]() |
オットーは昨日の分を見る限り喉の使い方をもう少し考えて欲しい。 俺が答える。 >>434妙 オットーは「自分もその方法で占われたい」ってだけ。 パッション妙狂と言ったが、昨日の妙の動きが意図的な青庇いのようにも見える。 青疑いの話の際、突然占狼狼の話を持ち出したのは不自然。 妙青両狼はありえるな。 雨降ってる中出掛けるのマジむりマジむり。傷が痛いー。 痛い痛いー。 |
438. 少女 リーザ 07:34
![]() |
![]() |
>>198年 ▼神発言での注目浴びは初手仲間切りの第一歩の可能性もあるにゃー…とも取れるりざちゃんは疑心暗鬼。 >>197からの>>206は農に対しての擦り寄り? >>ヤコブさん ★1d時点での年擦り寄り懸念は抱かなかった?当時の追従発言で思った事あればお願いにゃあ >>216>>234>>235は修年ラインと見られなくもない反面、どちらかといえば修人が年から見えた為に被せたと見えるにゃ… |
青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
昨日の寝落ち後の議事確認したら、やっぱり黑視されてるーorz まあ、そりゃそうですよね…あれは俺でも最黒に置くわ… うええ。本当は年霊あるかもとちょっと思ってた…だって、神のあれを本物の霊だったらとか考えずに挑発するのって、自分が霊だったらありかなあと。…なのに占いに出した僕。 本当はパッション者に占い当てたかった…でも、精査も対話もできてない人占に挙げるのは失礼な気がして… |
439. 司書 クララ 07:39
![]() |
![]() |
兵>>394 ☆年:悪目立ち、狼として下作、まで拾いつつ狼有り、が裏読み的。 老:最初は違和感だったが定義解り納得。取り素直。 屋:決定的な違和感や突っ込み所も無いが、色取り難い。 見返すと年屋の裏読み感が際立って見え、その裏読み思考が何から起因したのかがイマイチ取り辛く、私が老良く分からなかった事が原因な気がします。 色取り辛い基準が曖昧に見えましたね。感情でしょうか。 |
440. 少女 リーザ 07:43
![]() |
![]() |
>>437兵 え、そうですか?その様な意図は全く無いのですけどにゃ。寧ろ偽が白揃えて来たという事に注目して欲しいのですにゃ? そしてりーざちゃんからすれば内訳は修狂商狼が強いという点も加味して考えてほしいですの。起点は年修での対話(>>438にあります) ★シモンさんはりざ偽で固まってるです? りざにしか見えない判定、分かって貰えない恐怖は昨日述べた通りです。 パッション言われると普通に凹むにゃー |
シスター フリーデル 07:43
![]() |
![]() |
シモンさんは昨日ギスギスしてしまってすみませんでしたー! RPやメタへの言及で嫌な思いさせてしまいましたかね…? 今白ログに落とすとかえってよくないと思うので灰ログで改めて謝罪。 今思えば兵が潜伏霊っぽい感じだけど、ブラフのようにも。昨日は○者にしようかと思ったけど潜伏霊かも?と思って慌てて逸らしてしまった…。商の●だったし。 そして判定文全員キノコwww |
441. 村長 ヴァルター 07:50
![]() |
![]() |
とりあえず書>>413寝落ち、かなりの萌え属性ですね うーんと、一応気になった点 ★兵>>382青って一日の流れ的に今日は占われないよね、恐らくだけど。 これって他の狼が縄にかかりそうなんだろうって読んでるんだが、その辺考察落とせる?青単体狼として占い避け言ってるなら、自分はちょっと、ちがくないかと思うす ★書>>380も同じく、どんな感じか時間できたら 喉の兼ね合いでお願い |
442. 少女 リーザ 07:54
![]() |
![]() |
>>437兵>>427屋の自占希望がネタだと分かりました。 オットーさん、紛らわしいです!(ぷんぷくりん‼︎ >>271娘の★からの反応は>>281。特別に要素が取れた訳でもなく感想は>>265での「村ぽい反応が見れて良かった」。 そもそも村ぽい反応ってなんだろにゃ?正直都合の良い締め言葉でしか無いにゃ… これ表層だけの年神偽ライン摑まされているか…にゃ? 徹夜で眠いから少し仮眠とるにゃん** |
443. 司書 クララ 08:21
![]() |
![]() |
長>>441 からかい禁止です…うう… >>410見るに、非狼感強く狼薄め考察に取った感じでしょうか。私は狼薄め、でも狼ある考察に見えたので、違和感でした。 ☆青狼なら何故その考察を出したか、の理由で合っています?もう少し砕いてくれると答えやすかったり。 灰考察自体は村狼どちらでも有りそうですが、内容が希望に合わせた理由、に見えたのが年村ならきな臭いです。占判定見て余計にそれが加速した感。 |
444. 農夫 ヤコブ 08:23
![]() |
![]() |
☆妙>>438 年>>206は気になったから農>>260で聞いたよ。 擦り寄りというよりも「っべー見てなかったわーよく見たら黒いわー」フラグかと思ったんだけど、年>>265狼なら言わないを要素に取るならそこのブレ見ればいいかなって。 共感白は、他に考察なかったら「擦り寄り」よりも「今見る気ない」感じで取ってしまう。 |
445. 農夫 ヤコブ 08:24
![]() |
![]() |
だから神父さんの神>>273「屋って青に擦り寄ってません?」神>>363「農年長は共感白に素村」の違いがいまいち理解できてないんだけど、主観の問題っぽいからなあ。 今日からしばらく朝と夜しか来れない!農夫土日関係ない!ひたすらポプリ作る作業!行ってきます! つ[ロールパン][スクランブルエッグ][ぶどう][柿][ヨーグルト] |
446. 村長 ヴァルター 08:30
![]() |
![]() |
書>>443んと、自分は青自体初日は占いいらないぽなって朝~夕方までで思ってなかったんで、兵に投げたのは青が避けたがってる所はどことみた?っていう質問だったです 青単体を怪しんでるのでしたら、自分の解釈違いでした 一度精読してみます、朝のドタバタ時にありがと >>441訂正「流れ的に今日は占われないよね」 ○「流れ的には昨日は」 仙台方面の人は地震大丈夫だったかな? |
447. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
ああ・・・また間違ってる・・・ >>446[自分は青自体初日は占いいらないぽなって朝~夕方までで「思ってなかったんで」] ここは「思ってたので」です ちなみに、そういやこっちも地震揺れました フリーデルは案外近い所に住んでるのかもですね はっ・・・まさか・・・カーチャン! では出かけてきます |
448. 少年 ペーター 08:42
![]() |
![]() |
柿ぽりぽり 今日は吊られる可能性あるし全力でがんばるぞーw 占い師どっちが真かな。自白庇う気強い商さん真視したくなる。 修>>431「ここから村としてどう立ち回るか」ってどういう意味?主語いれて解説お願い。 >>429オトさん平常運行で安心した。もう村でいいよ。占い結果白見た直後はとりあえず反対するのが真感情だと思うよ。 妙>>440 年商狼ならラインとれるとこあったら教えて。全力で否定する |
449. 負傷兵 シモン 09:09
![]() |
![]() |
>>440妙 不必要な決め打ちはしない予定だったが、昨日の妙偽要素(後述)・年白要素>>339>>346>>362はそれなりに強い。 1.妙は>>180「統一でも無駄そうなら断固拒否」と大言を放っていたにも関わらず、最多票だった年に関し結局コメントなし>>416で統一占。 2.「灰に踏み込む」>>383からの質問も微妙。俺の傷そんな気になるか?俺と応答するなら最多票だった年の白黒についてだろ。 |
450. 負傷兵 シモン 09:14
![]() |
![]() |
3.>>316兵への反応なし。自由占が本当に視野なら>>406は至急必要な発言ではない。>>417兵 4.考えても仕方ない占狼狼の話を持ち出す>>381。3d5COを恐れるなら「やっぱり霊出そう」って事だが、そこに戻るのか?想定>>388して何出来る? 5.霊判定無しでは信頼を獲得出来ない恐怖>>381>>388と、自由占希望>>180・他者への強気な要求>>173>>178>>220が支離滅裂。 |
451. 負傷兵 シモン 09:16
![]() |
![]() |
言動が一致せず大言は全てアピだったと判断出来る要素が多すぎる。 これは分かるよな?釈明あればよろしく。 以上から妙は信頼に値するとは思えなくなってきた。 一方商は俺の年白考察に対応した>>365>>401の反応は、「なるほど年の思考が分かった」と言う判断の流れが非常に理解でき、「白寄りを占いたくない」という変更対応も誠実。 勿論年商両狼はありうるが、そうするとそれまでの商●年が若干不自然。 |
452. 負傷兵 シモン 09:26
![]() |
![]() |
☆>>441長 青の対応と結論が「白占いなら誰でも良い」狼の思考なだけで、仲間が危なかったかは関係ない話。 >>371年非狼が説得的だと思うなら余計●年がおかしくないか?要するに色々考えてるフリをして●年にしたかった狼だろうと想定出来る。 霊が「自分以外なら誰でも良い」と考えていることも想定可能だが、その場合もあくまで黒狙いのはず。 あー痛いー。こんな連投二度とむりマジむり。 膝枕誰かしてー。 |
行商人 アルビン 09:57
![]() |
![]() |
老>>161娘>>162議題がFO、回避おまかせ→非霊?年>>165年霊は実はあり得るね(兵が年を庇う理由)・でも、ペタは噛めないからペタは見なくていいかな、▼神も『お前霊じゃないからwなら筋が通る』農>>169議題は霊っぽくないけとヤコならブラフもあるかも>>172オトはスタイル的に霊っぽくないかな・狩はあり得る>>179ヨアは狩霊両方あり得る場所・SG候補だけど>>181ジムも素村かな要検討 |
453. 青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
おはようおはよう!まだ眠いけど取りあえず起きた。 とりま、渦中の二人に気になったとこ質問 ペタ>>327 ★オトの発言のどの辺が踏み込んでくれないと感じた? リザ>>383 ★書の同意がどう唐突に感じたの? >兵 僕でよければ膝お貸ししましょうか?(ゲス顔 >>437★青妙両狼?兵は妙狂と見てるんじゃ? |
行商人 アルビン 10:13
![]() |
![]() |
老>>183自由占い好きなフリーダムは非霊、青>>185ヨアはやっぱり霊っぽいね。農>>195占い真贋が冷静で丁寧でしかも誰を真視してるか名言なし→狩要素、者>>200ここは霊は無いかなラ神以外ではあり得ない。青>>207占い候補の喉を気にしたり進行を意識・俯瞰視点、青>>209先着多数決に同意、青>>211擦り寄り警戒、年>>213さすがに霊COに言及しすぎか?、書もコア的にラ神以外で霊は無いか |
行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
屋>>232クリティカル非霊(オトは霊無し)年>>234非霊ブラフかもしれないけどブラフ張るほど襲撃懸念ある性格なら偽黒の時点でCOするはず、老は占われる可能性あるのに喉涸れ(非霊非狩)神>>242下段は霊なら恐くて言えない非霊、農>>244具体的に遺言を気にしてる霊あるかも、農>>257コアを気にしてる狩霊要素?、ジムはのびのび楽しそうに考察してて素村っぽい、農>>266占いの見方が狩っぽい |
454. 司書 クララ 10:31
![]() |
![]() |
ね、寝落ちアピですよ!断じて二度寝なんかしてませんから…!(震え声 兵膝枕要請は、兵が狼を駆逐して下さるならば考えましょう。 長>>446 んー…私自身は青占い要らない、の思考にはならなかったのでその辺りの感覚が違うかも知れません。 私も精読済んでないですし、変な所や納得出来ないところあれば突っ込み下さい。 読み返して青>>211「ペタ読みやすい」評価何処にいった…と思ったり。** |
455. 青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
東の方は地震あったみたいだね?みんな大事無いかな? 質問に回答ー ニコ>> 妙>>187で、「自分の命と占一回差引」と言ってるけど、占先襲撃でそれが霊なら差引どころの損失じゃなくね?と思ったけど、リザちゃんが霊どうでもいい派なのは分かったからー 僕もニコに質問 >>344★ニコは3COでの自由占は結構普通だと思ってるの? 占S+年も見つつ、昨日見きれなかった人精査するべく議事見てきまーす* |
456. 老人 モーリッツ 10:36
![]() |
![]() |
どっこいしょっと。[箱の前にのっそりと胡坐をかいた] 【判定確認】 年占いになったんじゃの。昨日の議事を洗いなおそうかのう。 私は昨日も触れたが斑即吊り思考は持ち合わせておらんて、基本は吊らずに置いておき、この場合妙の真が濃厚となったときに吊るのがいいと思っておるぞ。 斑吊りは黒出し占い師が真だった場合抜かれる可能性が高いのが好かんが、その辺は心得ているものが多く感じるて、強く反対はせんぞ。 |
行商人 アルビン 10:51
![]() |
![]() |
娘>>272非霊、この考え方で霊なら初日に出てる。神>>273ただの嫌悪感での疑い返し霊の防御感ではない、シモンはスキル高すぎて非霊非狩拾えないかも、屋>>297オトも意外と狩りはあり得るかな。農>>329理由なくシモンは占いいらない→兵を狩か霊に見てる、兵>>339やっぱり兵は非霊かなこの思考の視点は非霊かも。夜明け不在→者神老。農は喉残し方がキレイ 霊:青>兵 狩:農>屋>兵 |
457. シスター フリーデル 11:07
![]() |
![]() |
こんにちはー。ひと狩り行く前に。 ペタ君はごめんなさい、最早何言ってもアピに取られるんじゃないかってちょっと心折れかけてました…。年白確定してる村陣営は私だけですもんね…気持ち切り替えます! ☆年>>448 斑を抱えた状態でどう村を進行させていくか、という意味です。修年視点年白は当然ですが、村から見れば斑で、吊って確定情報を得たい気持ちはあるはずです。さらに、霊潜伏により初回の吊りに占い護衛のボ |
458. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
おうふ、訊こう訊こう思ってたところ聞くの忘れてたー アル>>233 ★年妙スキル高いって読めるけど、妙はともかく年高スキルはどこで拾った? >ディタ ★アル>>215に回答よろ。ここ僕もすごく気になる。 >オト ★判定見てどう思った?また、判定見ての他の人の意見で気になったり白く思ったとこある?喉使いに気を付けて回答よろ 今日は僕にも★降ってくるかなあと期待なう。 |
459. シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
(切れてましたorz)ーナスも付くので、情報の落ちる有意義な吊りにしたくなるわけで。そんな状況をどう切り抜けていくか?ということですね。幸いなのが、この村に寡黙がいないことですね。 ★青 精査が終わったら昨日のヨアさんの●年の妥当性について見解をいただきたいです。ヨアさんの票が割と年占い決定に関与してると思うので。 あと、者の商への返答が気になる理由も、者の返答後でよいので教えて下さい。私正直こ |
460. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
の質問がどう大切なのか分かってなくて、昨日の商の●年→●者○老の変更が唐突に見えるんですよね。書も言っていますね>>370。 ★兵>>451 商の占い希望変更対応に誠実さを感じたくだりは理解しました。その変更先「●者○老」についてはどう思われましたか? それじゃ、キノコ狩りに行ってきます!皆さんもレッツキノコ狩り!(初心者の方はベテランの方同伴を激しく推奨します!) |
461. 老人 モーリッツ 12:09
![]() |
![]() |
まずは昨日見れていない灰考察から。なんという多弁村。 兵◇ >>341>>346・・・と年擁護が続くが、これは切れっぽいのう。SG保護運動じゃと思うて、白いのう。あるとすれば兵黒年白で印象稼ぎじゃが、これは今は頭の隅に留めておこう。 垂れ流しの中で頷けるものがほとんどじゃ。「え?」と思うことあればそこから対話に移行しようかの。思考開示多いて、現状放置して目を借りたいのう。 旅◇ >>345「自身 |
462. 老人 モーリッツ 12:10
![]() |
![]() |
のフットワーク~」がしっくりくる言い回しじゃの。じゃが焦点となっていた年の白黒取ってないのがなんとものう。 >>358この辺私とは考えが逆じゃのう。私は取り返しのつくギリギリまで残して全ての可能性を見たい。自由占いのメリットをあまり把握できておらんのかのう。 >>307「都度思考を~」もできておらんて、今日はそこを頑張ってほしいもんじゃの。能力処理したい枠。 者◇ むーん、難しい子じゃ。能動的で |
463. 老人 モーリッツ 12:10
![]() |
![]() |
なく、要素が取り難い。 >>348☆老はすっと入ってきたがの。灰考察に悪意はなさそうじゃが淡々と落としとるて、思考の流れが不透明。 >>214 「3CO以外も考えてる」割に占い師に触れないというのが謎じゃの。ゆっくりじっくり考えたいのであれば、>>361兵評で「すげぇな」より「危険じゃない?」というほうがしっくりくるのう。 対話したくともコアずれとるて、深夜組によろしく頼んでいいじゃろうか。 |
464. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
フリ>>458 ☆正直言って全然妥当じゃなかったと思ってる。朝起きて自分の希望思い出して絶望したなう。年の色堂々巡り思考で迷ってたのは事実だけど、見づらいとこそのまま占いで、自分の視界晴らしたいってニートってしまったから。正直全然狼狙おうとできてない。 あと、眠すぎて票の推移見てなかった。僕が入れなくても、今日か明日年占いになりそうとか思ってた。も1個は後で答えるー 行ってらー!お土産茸期待ー |
465. 行商人 アルビン 13:01
![]() |
![]() |
☆>青 あの時点では言語化出来てなかったけど年>>198の下段で思考が柔軟に見えたのと、疑いのきっかけの上段もあの時点では実は『狼センサー鋭すぎる?』とも思って年白神黒も考えていたから。それが高スキルイメージだったと思う。年について昨日はずっと狼なのか、SGにされそうな村なのかぐるぐるしてた 夜明けの時点では●年の中ではヨアがあやしいかなと思ってたけど今日も思考が伸びてるから単体はやはり白いな |
466. 旅人 ニコラス 13:15
![]() |
![]() |
うっかり風呂に入り寝ていた不思議。 >>434 妙 ★昨夜は、年への視線の集まり方がすごかったし、年の中身がどうあれ、斑になるのかな?とは少し思った。年黒なら狼が白って出すだろうし、年白なら3白よりSG枠の方が場はかき乱されるし。 妙真よりで見ていたところがあったけど、修商が年黒を庇うための白出しよりも妙狂が年白に黒出ししたという考えがしっくりくるなー。という感じ。 |
467. 旅人 ニコラス 13:17
![]() |
![]() |
今のところは、 年白妙狂で修商に真狼どちらか>年黒妙真で、修商に狂狼どちらか と思っている。 >>455 青 回答ありがとう。 占先襲撃は確かに損失だね。リアルで見たことがないからあまり実感がわかないけど(ごめん)、村の損失を懸念していたのが分かった。 質問には次で回答するよ。 |
468. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
★占3COでの自由占いは普通だとは思わない。というか、どの村も統一占いが多いよね。 個人的な考えだけど、村のために!っていうのは大事だと思う。でも、それ以上に何がなんでも引き摺り出してやるぜ!っていう気合いを占が持っていて欲しいな。 そして、それを一番に持ってると思ったのが、妙だったんだけど。。 もう一回議事を見てくるよ。 |
469. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
初日占黒は狂の偽黒という都市伝説が、耳元に囁きかけて考察を邪魔するー。妙偽なら狂有りと、年占まずったかも思ってただけに余計ね… フリ>>314 ★年>>213に他意はなさそうって思ったのはどこから? >>395★直後の兵の質問への回答次第では占い希望帰る気あった?あったとしたら結果変えなかった理由は? アル>> ありがとー!うーん、でも、>>198下段は思考の柔軟さなのかな?思考が柔軟=スキル |
470. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
よりも性格もあると思うけど、★そうは思わなかった? ニコ>>468 なるほろ。ありがとう!ニコ丁寧でどっちかというと後衛っぽい印象なのに自由占好きで、あれ、以外にアグレッシブ?とか性格取りづらいと思ってたので、納得。自由占いは自分の好みというより占い師への期待なんだね。 占関連考察が、耳元ロッカーの囁きで捗らないから、質問回答でそろうの待って、取りあえず先に残り灰を見るなうー |
471. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
書:視点が独特。要素の取り方は一定していて性格が見える。ただ、考え方は納得な所もあれば??って所もある。老の初動の硬さは、言われてみればそうかも感はあるかな、でも、 ★その後はどう変化しているように感じた?また、それについてどう思った? 者:ううん、要素取りづら。感情表現的なものが取ってつけたような印象を受けてしまう。とりま、質問の回答待ち。 って、出かける時間だ!帰るのは夜になりまーす!** |
472. 農夫 ヤコブ 14:14
![]() |
![]() |
おっひるー! 青>>469 初日黒というか、初日1黒2白が…。 ☆妙>>381 3COだし真狂狼だろーと思ってたし、今もその可能性は見てない。全ロラも考えてないってか、初日からレアケ考えるよりもやることあんべ… 二日目本決定時に霊CO回避に対抗COあってバタバタしながらも真占霊残った村もあるよ。 どこからどうなってそんな懸念がでてきたん?って妙>>385見てもよく分からなかった。 |
473. 行商人 アルビン 14:19
![]() |
![]() |
☆青>>470今の時点ではそう思えるかも、だけど昨日の昼はペタを割と自信満々なイメージで見てた(屋年のやり取りや兵指摘点で年のイメージが変遷してきた) /屋老長年娘農神書商尼青兵妙 一年神年屋旅老年老者屋年青旅 二農年老兵兵旅老年老兵屋旅屋 ●年の屋長神青に目を向ける前にヤコは●年→●老にかなり早い段階で変えてるのは状況白いかなと思ってる |
村長 ヴァルター 14:26
![]() |
![]() |
割りと今日の年吊り回避の流れは、うちらには悪く無いね 霊潜伏幅を減らせる どうしても二人が今日年吊りたいっていうなら 私がその点をついて年にあやまりつつ吊らせる方向にもっていくけど、どうする? 自分は村の流れ放置でいいおもうけど |
475. 神父 ジムゾン 14:33
![]() |
![]() |
【判定結果確認】 本シメジって高級品らしいですね。ブナシメジは安定して流通してる気がします。 真狼の占い結果は同じだという観念があるので、リザ狂だと思ってます。 とりあえず、ちょっと議事を見てきます。 |
476. 行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
オトを見る。初日は占い真贋中心に見ていて。疑ってる灰はペタだけ。ペタが白だった状況を考えると狼ならちょっと猪突猛進過ぎると思った。ペタが確白になる可能性や斑吊りになって霊判定出たら狼なら色が見えて無さすぎに見える。白の年>>448の意見も納得。投票順が1番目で票重ね疑惑も無し。今日は吊り占いはいらない 追記でオトは感情から要素は取らないスタイルだと思った 離席** |
村長 ヴァルター 15:47
![]() |
![]() |
兵はブラフブラフと考えたけど 実際人狼やってて、そういう人あんまりあったことがない というかないので、もしそうなら 今回初めてで貴重な経験になるんで、それはそれでいいかな ほいじゃ一回また潜るね |
477. 少年 ペーター 15:53
![]() |
![]() |
【非霊】ぼくだけしとくね。 霊さんは潜伏続行で遺言希望。 リザちゃん昨日の前半の勢い好きだったし真だったら良かったのにほんともう残念で堪らない。声大きいし村が惑わされそうだからたとえ狂でもすぐにでも吊りたい。 昨日後半から今日にかけての失速感、レアケだして怖がるとかリザちゃんのキャラとぶれてるよ。これは妙偽わかってなくても感じると思う。 旅さんは丁寧な思考開示する人だと思う。昨日の灰考察見ると |
478. 少年 ペーター 15:53
![]() |
![]() |
素直な印象で村っぽい気がする…。発言の伸びに期待。 でも>>359占い師に期待し過ぎな気がする。情報量は村人と同じなんだし過度な期待は追い詰めるだけじゃない?はっぱかけてるだけかもだけど。 占い師を助けるのが村人の役目でしょ。老さんあたりが言うならともかく、慎重で後衛ぽいイメージな旅さんとキャラのギャップを感じる。 娘>>408とかプラスにとってるけど僕は逆にプラスイメージ狙ったアピにも見える。 |
479. 神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
リズさんは勢いがなくなってるのが気になりますね。 ☆妙>>393 >>171「更新直後に最低2狼は居る」「騙りに出る人外はある一定の知識を持っている」がリズさんの狼像ですが、自信ある(≒できる)狼ならリスクをとってRCOできると思います。なんでリズさんの狼像からは自信ある狼が抜けたのかと思って質問しました。 ★旅>>466 「修商が年黒を庇うため」とありますが、狂は白黒わからなくないですか? |
480. 少年 ペーター 16:10
![]() |
![]() |
修>>457>>459 それ、灰の立場で言うならわかるけど占い師のあなたが白出した直後に言う台詞とは思えないw護衛ボーナスって自身が護衛されると思っての発言かな。 情報の落ちる有意義な吊はあなたの命と引き換えになるかもという根本的な占い師心情が抜けてる。 偽黒出されなくてもこの発言で心おきなく商さん真信じることができるよ。 |
481. 行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
これだけは決めておく必要があると思う all★複合投票COと遺言COどちらにする ◆複合投票COなら『商修妙と処刑者→処刑先』『CO者→次の入村者』『非CO者→自吊り投票』 個人的には複合投票COの方が確実だとは思うけど、手順に不安がある人や反対者が一人でもいたら普通に『遺言CO』の方がいいと思う この話題で白熱するのは危険だから |
シスター フリーデル 16:46
![]() |
![]() |
鳩からチラ見。 年>>480 これめちゃくちゃ心折れるなあ…。 自分の白に2dで真切られるって最早ギャグですよねははは(土下座) 信用取るのって難しいんですね…。占い師がこんなに難儀な役職だとは。 |
村長 ヴァルター 17:25
![]() |
![]() |
>>166[私は一応霊については占い3COでもFOのがわかりやすくて好きだけど、村の意見に従うよー、と言いつつ、あと5分くらいで家でないといけないんだ申し訳ない。冥王の騎士は忙しい…!] >>272「霊潜伏が本来好きだけどスキル的に難しそうな村の時に無理強いするのは逆に村に良くないし、って感じかな。」 んー、ブレブレやな。ごめんやっぱなしで ていうか、このブレなんぞ |
482. 行商人 アルビン 18:11
![]() |
![]() |
村長を見る。すっごく気軽さがあるけど考察やツッコミに違和感はないかな。深夜コア組の灰考察は今日見たい。ペタの占い理由も灰考察ありで色を見たいと言う理由も>>177スタイルとはブレもない。投票は投票順も2番目でここまでは票重ね疑惑は薄いかな ジムを見る。ペタからのサプライズがあった場所だから普通に●年で違和感は無いかな>>352の占い理由も疑い返しでない理由に見える ●年メンバー、あまりあやしくない |
483. 行商人 アルビン 18:26
![]() |
![]() |
ヨアは単体白く見えるし、注目している灰がいるみたいだから僕は今は保留 屋長神青に状況黒は付かないかな 二番目に票が集まっていたのは老(農書投票)、旅(娘妙投票)、屋(年修投票) 人外の票を除くとモリ爺が二番目に集まってるけど、モリ爺自身は二番にさっさと神に投票して占い避けの動きは見られない 結論は昨日の投票周りでは人外は積極的には動いていない気がする→占いから遠い場所にいるのかな |
484. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
農◇ 印象に残ったのは>>309じゃな。ここまではなんというか無難と思っていたが思いつきで行動、>>331の葛藤も微白印象じゃの。 農を見ていく方針が定まっておらんて、ここは他の人の目を借りようかのう。占ってもいいかなとも思うが、現状他からの白視多いようじゃて、様子見したいのう。簡単に言うと微白いけど捉えどころがない。>>309のような発言期待。 ★>>415「者思っていたより考察読みやすい」を噛 |
485. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
み砕いてくれるかの? 老>>463若干訂正するのう。 >>348で農の揺れ「よくわかる」としていたことから考え直してみたぞ。 「すげぇな」はそれはそれで素直な感想なのかもしれんと。優柔不断なほうなのかの? ★者>>361は>>360屋評と似た印象「見やすい」ということでいいかの? 娘◇ 視点がいい、とは昨夜も触れたの。 >>272下段、>>289上段などじゃの。青と似たような印象じゃ。青がまと |
486. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
めてどばっ、娘はリアタイばばーという違いはあるがの。今のところ白印象じゃ。 斑+占い師考察: まず、妙真であればなぜ狼は黒を出さなかったのかと。 霊潜伏下じゃと、3d霊生存濃厚じゃろうて、斑吊りの流れがよくある風景であるのにわざわざ破綻しにくるとは思えんのう。 妙真の護衛率低下を狙ったとしても、抜けたところで妙に状況真が付き、年修商と3人外が吊られる可能性が高くなるじゃろうて。 妙◇単体として |
487. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
はやはり真狂印象継続じゃの。村と歩調を合わせようとしていないのが悪印象。ガツガツ姿勢が好印象。今思えば>>171>>184も非狼とっていいんじゃないかのう。狼でこれ言ってたら自分褒めかわいいけども。 >>187「占先襲撃の懸念はすっぽり抜けてた」これもじゃの。 「自由占いしたい」と言っていた妙が今日自由占いをしたがらないのが違和感。妙視点LWじゃからのう。噛まれる可能性高い中、ここに気付かなかった |
488. 老人 モーリッツ 19:13
![]() |
![]() |
のがやはり狂かの。 修◇霊潜伏関連は消化済み。 ☆>>218これ答えてない気がするのう。私は陣形関わらず自由が好きじゃ。じゃが統一のメリットもわかるて統一でも構わんぞ。こんな感じかの。これなんの質問じゃ?と思っておったが>>219「質問・対話苦手」とのことじゃて大目に見ようかのう。 序盤は戦術や進行関連多かったが「ログ読んでひたすら考察するタイプ」の通り>>311から厚めの考察じゃの。 |
489. 老人 モーリッツ 19:13
![]() |
![]() |
>>398の反応は「兵の初動の~」と畳み掛けたのが、ちゃんと軸があるという点において印象いいのう。 ★兵と対話してみて、兵への印象は動いたかの?その後どう思っているかの? >>457「護衛ボーナス」は年も触れていたが違和感じゃの。妙商に護衛が付くのでは、という悲観が修視点生まれそうな気がするのじゃが。 ★この辺どう考えておる? 総評として、少し背伸びしている印象じゃのう。そこがアピっぽく感じてしま |
490. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
う。多少薄くなってもいいので灰を広く見てみてほしいところじゃ。考察しっかりしてるて、歪みあるかを見たいからのう。 商◇ >>215下段が好印象じゃの。SG作りをしようとしてないんじゃの。 違和感がほとんどなく、兵との年についてのやり取りは年白の場合微非狼かの。 なかなか理解できずすれ違っていたが、>>362見てすっと引き下がるところとか。兵からの偽視が嫌だったとも取れるので微としたぞ。 |
491. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
>>424と>>168>>215統一=わかりやすいという思考がずれている気がするのう。 年はもうなんていうか白い。>>477とか落ち着いたもんじゃのう。 >>480は悪印象じゃがの、じゃが年狼で修の印象落としってなんの意味があるのかわからんて。 年の立ち位置からどちらかの占い師に肩入れすることは私としては微妙じゃ。修真であれば、という考察もしてみてほしいのう。 総じて、単体から年白>妙真、修商 |
492. 老人 モーリッツ 19:14
![]() |
![]() |
どちらも違和感とアピ臭、偽っぽさも真っぽさも商が上かの。修の違和感のほうが人っぽく感じとるが、後は修の回答次第かのう。 若干の差じゃが今は修≧商。 違和感の少ないほうが修、ということじゃの。ただ要素取り難いので苦手かもしれんが質問対話頑張ってほしい。 といったところで時間切れじゃ。 ばあさんのつくったびーふしちゅー食べてくるぞい。**@7 |
493. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
深夜コアズレの昨日の残り ◆娘、灰雑感は時間ない割に頑張ってる感じ気になったところへ★も出してるし、昨日深夜伸びたし総評は今日のをみて ◆旅 >>355非霊の言葉をあっさり言っちゃってる所からも 思った事をバッっと言っちゃってる感 あと>>282>>307返答は☆を使うと良い思うよ、この辺りから不慣でてるかね 印象的には背伸びして必死に狼探してる感じ受ける |
494. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
◆者 長評価嬉しいけど、それ要素ちゃう 自分は共感で寄られると弱いのでやめよう(迫真 そうねー雑感が薄いけど時間のせいなんかな。ちょっちむずかしい んで二人共7時で厳しいのはわかるけどなるべく希望は出してね ◆兵 フリーダム枠ではないね きっちり考察してる 占の真贋に断言してるあたり後ろめたさがなさそうだな 外れた時は覚悟はあるのだろうな?(ホワチャー!) |
495. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
占考察については喉あまりに 青>>230の中でモリさんへの長の>>226質問の返答待ちとの事だったんで 今日時点での★老の返答を見ての考下さい んで、兵と書の違和感はわかった >>371結局結論でずに年占いにいれてるところ?・・・かな? でも結局自分も朝にどうなのか見極めれてないので どっちかというと青の>>371は納得してしまってる感じがある ここが私と兵・書との青に感じるズレかね |
496. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
んで年>>411受けてパメラ見てきた ていうか、投票は>>334なんだよね この時点で兵>>397の表の票数参考と 娘>>332で年は注視はするけど微村評価、うーん、娘は乗っかりではない思う 年は朝のドタバタで読み込めてないかもなんで精読してきてみて、その印象はきえる・・・思う |
497. 老人 モーリッツ 19:28
![]() |
![]() |
離脱詐欺。誤解をうけるかもしれんので先に捕捉しておくのう。 >>490「商の違和感ほとんどない」>>492「違和感のすくないほうが修」じゃが、修の違和感は>>489くらいなもので、こちらも違和感がほとんどない。 違和感同士を比べてみて「どちらが人っぽいブレか」と考えたときに、修は「背伸びしている」ということでしっくりきたということじゃ。よって「違和感の少ないほうが修」としたぞい。**@6 |
498. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
りーざちゃんは何故か狼が見えた今日より狼が見えてない昨日のほうがライン考察が強気だね。ま、いいけど。 ぼくの希望は【▼年】ね。思考停止で年吊りよくないって言ってるけど、ぼくには年や妙の正体を今日見極めるってのは、悩まなくていいことで悩んでるようにしか思えないんで。別にペーター君が村人なら村負けるわけじゃあるまいし。 |
499. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
★修 >>399「青の年希望が突き放した」>>459「年占い決定に関与」は●年はヨア君がもっていったと疑ってる感じでしょうか? ★妙>>406 「年屋対立をさけるため」○屋ですけど、対立の元である年に○しなかったのはどうしてでしょうか? ☆商>>481 投票は複合投票を一度やってみたいです。反対あれば遺言でもいいです。 アルビンさんにも質問したかったんですが、特になかったです。すみません。 |
500. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
一時復帰!っ[おみやげなめこ] 青>>464 回答ありがとう! リアル体調は仕方ないです。眠くなったら学生時代の恥ずかしい思い出を想起するといいとか。初日占いなら視界晴らしもアリだと思いますが、狼狙いを重視してるんですね。今のところ、「年判定を起点とした考察」が伸びてないのがちょっと軽やかなヨアさんらしくないかなと思いつつ考察wktk。 ★「妥当じゃない」のより詳細な言語化お願いできますか?より妥 |
501. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
当な策があったということですか?ヨアさん視点、斑判定で一応盤面は大きく動いたと思うのですが、それを引きずってる感じを受けたので。 青>>469 ☆1.他意は村を滅ぼす狼的な意図が感じられないということですね。戦術面は他の村人に修正されますし、根底に他国の戦術風土も感じました。神への縄に関しても自身の印象ダウンの危険が大きく、それを開幕で狼がやるのか?という思いもあります。また、初動に見られる間違え |
502. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
ることへの不安感も加味すると、「勢いがあるゆえに小さなミスを犯すこともある村人」っぽいかなと。 ☆2.回答次第では検討し直していたかもですね。スタンス変化が占い理由、質問回答がそもそもスタンス変わってないとのことだったので据え置きにしました。あれから考察も増え、今は発言見る枠です。 ★老 >>237>>456の間に、斑の処遇に関する矛盾があると思うのですが、どういうことなのでしょうか。霊潜伏前提 |
503. シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
(続き)が飛んでるような。 屋>>498 えっと、無礼を覚悟で言いますが、オトさんはロックを外して考察を落としていった方がいいと思います。私視点修真年白なので、このままいくと後で屋の推理の前提が崩れ、積み上げた推理の多くを失ってしまいそうで心配です。そういう点ではとても狼には見えなくなってきてはいるのですが…。修偽だから斑吊りで色見れば占確定するだろうとか考えてそうで本当に怖いです。 |
504. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
ヤコさんエアポケ疑惑(複数証言もあり… >>206>>265で軽く白とったけど発言見返してると印象残らない、ステルス疑惑発覚したw 農>>261>>337 「色見えないけど吊りたくないとこ」で●老だけど班になっても吊る気なかった?確白なるかもって前提なのかしら。 吊占希望の出し方がいまいちよくわからない感じ。 |
505. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
老>>491 >>480はぼくの立場だからこそ言える言葉だと思うよ。ぼく今結構追い詰められてるし。修さんは占い師としてのんきすぎる。 自分の出した白泳がすとか完全に灰の目線だよ。明日命があるかわからない占い師の台詞じゃないと思うよ。今のとこ修真は見れない、ごめん。 と言って修さんも立場があるだろうしやりづらくさせてるのはごめんって思う。修さんの発言(巻き返し)は期待してるよ。 |
506. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
修>>503 ありがたい忠告だけど、ぼくはペーター君を黒ロックはしてない。占い以外で判断できないと思ったから●年にした。その上で判定が割れたから手順重視で▼年希望した。むしろぼくが黒ロックしてるのはフリーデルさんだよ。フリーデルさんは占い師としての本心を真っ直ぐぶつけてこない。占い師じゃないから占い師としての本心を言うことに引け目・負い目があるんだと思うし。 |
507. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
☆神>>499 占希望(変遷入り) /屋老長年農娘農商神書商尼青兵妙 一年神年屋年旅老年年老者屋年青旅 二農年老兵老兵旅_老年老兵屋旅屋 決定票は神、票の伸びしろ考えると青かなと。そもそも、老狼でないと青が疑われてまで●年出す意味がないので、老青両狼か、投票にかからない位置かといった感じですね。商の●年→●者○老の変更も神票で年占い濃厚になった後のものであり、変更後の希望理由もしっくり来ないため |
508. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
商狼が一枚噛んでいる可能性も?その場合、青の票操作疑惑はやや薄まりますね。 護衛ボーナスは通常3-1陣形は確霊鉄板護衛の風潮がありますから、霊潜伏することによって護衛が占いに回り、占襲撃への抑止力になるという意味合いです。「占い師の発言っぽくない」のは私が基本説得や提案に灰目線を取り入れてるせいでしょうか…。あなたから修真を切れても私から年白は切れないので、商決め打ちだけは勘弁して下さい…。 |
509. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
直近から反応してくぞい。 年>>505 いや、わかるんじゃが・・・うむ、まぁ仕方ない。 占い師視点ではない、ということじゃろうのう。じゃが商の「斑吊り反対」のほうが私はブレを感じるがのう。 なぜそんなにばっさり切れるのかようわからんが、昨日の年の感じから見ると違和感はないのじゃ。 ☆修>>502 どういうことかの?斑は吊らない派じゃぞ? ・・・あ。(わかったかも。なるほどその件は明日以降で頼む) |
510. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
占考察 Rcoから妙>>225ここまでは非常に真 姿勢態度考え気概 後半出力低下の兵の指摘は最もなのだが この時点では、まだ真してる兵に妙>>383喧嘩腰 真でも意味不明だが偽ではもっとイミフ 今日の考察待ちとしか言い様がない 初凸も含め[狂・真>狼] |
511. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
次商、他の人がいってる所は割愛 >>190>>233霊潜伏成功させたい気持ちは伝わる 決定周りのウロウロは加点 次点の占われそうな老・屋が村の場合。両方白なら茶番 色は見えてなさそう?[真・狂>狼] 老・屋が狼なら内訳誤認してるかも ちなみに★商>>365ここの占い希望はなぜ? 老は自分はある程度理解できるが 者について、そこまで要素拾えてた? |
512. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
尼、割りと落ち着いた感じなのは○ 割りとつっこまれる所がチラホラ 兵>>397の指摘は最もだが (他も含む)自分はそれだけで偽打は厳しいかなと思う 妙の判定結果に引きずられてそうだけど[真・狼>狂] 減点あるけど偽うち出来ない 総合的に商が一歩リードかな ご飯とお風呂いってきますね |
513. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
老さんへ。 >>477のほうは妙の印象落としには見えなかった?ぼくの立場では妙偽だから素直な感想に見えたのかな。 >>480は印象落とし、>>477は白要素で老さんのぼくへの評価が真逆になるのは面白いね。 オトさんは村だと思うけどぼくやリデルさんへの絡みはこれくらいにして他の灰を見て欲しいな。ってみんな思ってるよたぶん。 もし余裕あればシモンさんの発言見返してもらってぼくへの疑惑が晴れるといいな |
514. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
☆青>>458 特に何も。もしこれが白確定だったら、吊らずにすんだ安堵とちょっとは期待してたのにがっかりで半々だったかもね。判定周りで気になったのはやっぱり商>>424だね。「絶対」とまで反対言うと思わなかった。「消極的反対」とか「▼年でも仕方ないとは思う」的な反応を予想してたから。逆に>>435下段はいい。今日商修がやらなきゃいけないのはこれだよ。 |
517. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
書 ★1>>364 老年黒の考察は出てましたっけ?(老は>>338ですか?)見逃してたらすみません。★2 また、年黒視は、●結果の後に変化はありましたか? 修>>507 回答ありがとうございます。青の●年理由は疑う要素がある。青狼なら年はSGだった。(もしくは老狼の場合は老の庇い票だった)でも、商が●年を変えてきたところから(商は狼前提?)、商青両狼は無い。・・・と理解しました。 |
518. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
☆兵>>339>>341 ぼくはペーター君を狼だとは言ってないよ。村人の行動として納得がいかないの。神に関しては実際に神がCOするか見てから動けばいいと思うし、者に関しては多分リアルタイムで文章書いてるのが人っぽいって言いたいんだろうと読みとった上で、狼が全発言コピペするわけじゃないよと反論したいし。 |
519. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
ただいまー。冥王の茸は完全に消化しちゃったからすっぴんに逆戻り…。 ぱっと見、リザちゃんほとんど来てない?妙>>174で私と話したいのかなって感じたんだけど、その後>>269>>425で★投げても返答ないんだよね…。 昨日と今日で一番印象が変わったのはリザちゃん。他の人もさんざん言ってるけど失速?今日土曜日だしリアル事情もあるだろうけど黒引いた占い師の勢いに見えないな。細かく見直す。 |
520. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
>>老 フリーデルさんとのひそひそ話は多分霊関係だよね。伏せちゃダメとは思わないけど、フリーデルさん真だったら明日死んでるかもよ?明日は聞けないかもよ? 昨日ヤコブさんが気になった理由自分でもどこが原因かわかんなかったけど、多分農>>260下段だ。わざわざ取り上げて言う程の事じゃないと思ったから「いろいろ考えてます」アピールに映ったのかなと自己分析。 |
521. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
☆長>>511あの時点でのディタへの疑惑は者>>200>>214の発言の占い3COにも関わらず3CO以外になる可能性、まとめ役『確白』は確霊しない視点漏れの可能性があると見ていたんだ。もちろん前提は者狼、プラス、占い候補が『人狼狼』または『人人人』に見える2狼騙り、村騙り、霊の占騙りなどのレアケ想定ではあるけど。誤解の場合にそれを解くための星・商>>215をスルーされて疑念が晴れなかったので●者と |
522. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
としたよ ついでにこれだけは言っておきたいんだけど僕は昨日●年希望を提出していないよ。商>>354の時点で寝落ち対策に占い先をその時の多数意見の●年にセットしておいただけだよ。商>>340>>354を見てもらえば明らかだと思う。僕が希望を提出したのは兵との対話が終わった商>>365だけだよ。 対抗の印象落としの反論の為に喉を使いたくないのに…… |
パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
「どわなくろーずまいあーいず」 『年白確定なら遺言とか無視して発言使い切るつもりだったけどそうはいかんか』 「地球を滅ぼす隕石を破壊する作業を穴堀りのオッサンに託すとか正気の沙汰とは思えない・・・」 『おとなしく遺言COだな。占いに当たらなきゃいいけど』 |
523. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
あ、ごめん。>>434で一応答えてもらえてた。でも、うーん。会話って程じゃないな。なんか私のことは割とどうでもいい枠なのかな? 今朝の印象として妙から黒が出たのが意外だ、って思ったのを思考開示。 1d妙は>>155>>187>>220とか、自分の命に執着強そうに思えたんだよね。狂だとしても信頼取りたいだろうと。だから、いかにも狂っぽい初黒出すとは思えなかった。のだけど今日の様子見ると印象違う? |
524. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
ログじっくり読み返す。なんか私昨日も今日もあんまり★飛んできてなくて、★飛ばしても帰ってこなくて寂しい…。 兵>>339>>346時間かけて読んでようやく理解できた、すっごく納得したありがとう。兵スキル高そうだなー。ついでにこの説明で年の人っぽさもUP。 あと、仮に年兵狼だったら、この時点で占い先濃厚な年をここまで庇う、と取られるようなことしないだろうと思うので両狼はないと思ったよ。 |
525. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
ふぅすっきり妙はリア事情もありそうなので そこは要素にしないほうがいいかな 占考察(年狼)年が狼の可能性の場合 妙=真 商の最後のワタワタは 狼を当てたいのでなく避けたいという取り方になるので 狼度は上がると思う、尼は狼度は下がる 身切にしてはおちつきすぎ 商 狼>狂 尼 狂>狼 |
行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
ピーチ姫はスキル高いのに自分の楽しみよりも狼のフォローを優先してくれた狼からしたら最高の狂人 狂人PLはフリーダムなタイプが多いけど、リズは1dでしっかり真視を取って2d偽黒打ち 本当にありがたい、大感謝ッ |
527. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
修>>367の、自分を偽と断じる屋について「修偽軸の議論が心に響かず、黒く見えている感じも否めない」で回りに客観意見求めてるのは印象良いかな。きちんと狼探ししてる感じあり。 他でも言われてたけど妙>>381は何故そのレアケ想定をあの時に?ってのは引っかかった。兵も言ってたけどそれ今考えることじゃないし、そうなったらなったで、全ロラで3人外吊れて、その場合占い吊りはおそらく後だから自分がつられる |
528. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
までに間に黒引ける可能性もあるし、村勝利に近づくと思うんだけどな、と。 修>>395 ★この時点で○兵は、兵白狙って?>>398見ると黒く思っての希望じゃなかったんだよね? 兵>>404の「年フォローに~」のくだりが村い。占いの有効活用村のために考えてる感じ。 妙>>416 ●年統一に全く異議なしで、意味のない統一断固拒否、とまで書いた割にはちょっとあっさり過ぎる? |
529. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
ちなみに私、3COで初回狼から偽黒、とか、真が初手黒引きも経験あるから、今朝の状態だけで即妙狂とは思わないよ。 書>>430 ★片黒さっくり吊り派とのことだけど、今年村っぽく見えてる、って状態で、吊りたい派? 妙>>440 妙真ならこの怖さはよくわかるので、時間できたらぜひ灰狼探して欲しいな。 >>442 ★年の>>281意図はシモンがわかりやすく解説してくれたけど、それ読んでどう思った? |
530. 老人 モーリッツ 22:34
![]() |
![]() |
そろそろ寝るのう。 年>>513 商修どちらが真かわかっていない年村人として印象悪いということじゃ。なかなか通じんのではっきり言わせてもろうたぞ。 修真だったら危険だと思わんのかの? 屋>>520 (あ、ほんとじゃ>襲撃 でも私が勝手に霊関連と思うただけじゃて、触れにくいのう。霊関連じゃなければ何言うとるのかわからんし、霊関連でもいまいちピンと来てないがの。) |
531. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
年>>448ここの屋村でいいよ、は素直で防御感ないなー。つられるかもしれない狼の気負いはない。 兵>>450>>451良いね。昨日夜から今日にかけて一番印象あがったのが兵だなー。 青>>458 ★じゃあ私から質問。私自身はそれほど青黒く見えてないんだけど、青黒っぽく見えるという兵と書の意見読んで、今どう思ってる? 老>>463の者→兵評「すげぇな」より~の下り同意。細かい所よく見てるね。 |
532. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
他の人も言ってるけどシモンさんは普通に白いね。ぼくが要素にとったのは>>437だけど。「お前潜伏策に協力する気ないだろ」ってお怒りのご様子だったんでね。いやホント申し訳ない。他にも同じようなことを忠告してくれた人はいたけどシモンさんだけ怒りの感情を感じた。>>379>>382の青黒要素に関しては、ぼくには「一理ある」レベル止まりの要素だけど、シモンさんからすればある意味ヨアヒムさん(達)に対して |
533. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
鳩からじゃて、アンカ省かせてもらうの。 書はさっくり年の反応村→斑さっくり吊りたい が、年白仮定で縄消費させたい狼ぽくないと思うたのう。村だと思うのに吊りたいというのはどうかと思うがその辺は星がとんでいたようじゃて、回答待ち。 娘青は同じ質問投げ型ということでセットで見とるが、対比すると娘のが白いのう。青はまだあまり発言ないのもあるのう。 どばー星回収をどこまでできるかじゃの。娘はやはり吸収率高い |
534. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
クララ-02です。鳩からこっそり。 只今コミーの妨害を受けています…多分仮決定時間までに落ち着いて席に座れる自信がありません…申し訳ないです。 質問などありましたら投げておいて下さい。日替わり前には回収に伺います。 日替わり立ち会えない方は、判断材料を減らすことになってしまい、申し訳ないです…** |
535. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
商>>476屋評納得。 年>>477「たとえ狂でもすぐにでも」はちょっとアピっぽ?ただ指摘の通り妙のブレは感じるから年狼っぽいとは感じない。 年>>480横だけど、多分修>>459のボーナス発言は、占い機関保持される可能性が高い、くらいの意味じゃないの?私も今回割れたの見て、霊潜伏で良かったなーと思ったから。でも確かに修が今の状況で自分が護衛されると思ってるならちょっと楽天的に過ぎる気はするな。 |
536. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
「お前らのために説明したのになんで参考にしてくれないの?」っていうマイナス印象が加わって黒要素が増大したんだろうなと解釈してる。 とか書いてたらしまった。娘>>531への返答を待つべきだったか。ホントぼく書くのがおっそいおっそい。 老>>530 やっぱりぼくモーリッツさんと考え方がかなり違うなー。ぼくは今聞かなきゃいけないと思ったことは策とか無視して聞くタイプだし、基本的に斑は吊るし。 |
537. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
ただいま!ごめ、今日も帰るの遅くなってしまった… 僕のニート生活どこ行った(白目) 取りあえず、ぱっと見えたパメ>>531に回答ー ☆ん、僕起きたときほんとニートった占希望出したなーって後悔したし、僕ならこれは最黒取るわって自分で思った だから寧ろ黒く見たララシモは共感白感じたぐらいー それとは別に二人には気になる点あったから★投げたけどね その辺の回収も含めて、議事読みいってきまーす! |
538. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
ただいま!足攣った 年>>448>>504 さっさと吊られたいなーみたいな雰囲気を感じるんだけど俺の気のせいだろうか。エアポケ疑惑てそれ見てないだけじゃないですか!なんですかその週刊誌の見出しみたいなの! 年>>504 こんなことを言うのもよくないかもしれんが、●老なら確白か2黒1白だと思う。 だから斑なら吊りますね。「即吊りしないべ!モリ爺がんばるべ!」と言いつつ既に吊りセットしてますね。 |
539. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
なんでかって、狂なら偽黒出しにくい位置。かといって確黒にすることも惜しい位置。 狼でも老狼を占狼が庇って1黒2白もあるかもしれないが老狼ならそこは切れと言うと思う。だから2黒1白。 ●年なら雰囲気的に確白だろー斑なったら発言で判断しよーと考えていましたが、それだったら●老にした方がいいかな!って思った。 俺が占狂だったらって考えからの想定だから、もし1黒2白だったらしっかり発言見て考えると思う。 |
540. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
商>>481 ☆遺言だと、全員日付回りいる必要あるよね?時間的に厳しいんじゃないかなー。私は複合対応可だよー。 商>>482>>483の自分の白からの灰評見てくのはいいね。思考の歪みは感じないし、結論として狼の位置を探すのもしっくりくる。1日目の安定した様子からもブレないし、真なら嬉しい姿勢。 まとめて考察してないから読み辛いかもしれないけど、今の所の占い師予想 商:真 妙:狂 修:狼 |
541. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
妙は初黒だから狂、じゃなく、失速っぷりが狼っぽくないなーって。イメージだけど、仲間いたら失速するタイプに見えないから。 勿論、周りに狂扱いされて不貞腐れた真の可能性もあるけどね。ただ年が狼に見えないっていうのもあり、偽イメージがちょっと強め。 修は一生懸命やってるんだけど、兵のあげてくれた偽要素+ちらほら拾える違和感から、商と比べて失礼ながら印象落ちるんだよね…。 |
542. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
私はまだ妙真切るつもりはないから真ならぜひ頑張って欲しい。ただ、今日の今の所の流れだと、さくっと斑吊ろうよ、という気にはならないなー。年黒ならラッキーだけど、年白の場合得るものが少なすぎる。正直今の状態で妙偽確定しても、だよね、となる気がしちゃうんだ。 老>>487あ、確かにそうだ。妙視点残りLWなのに自由占い希望しなかったの確かに違和感強い。うーん、妙狂強くなったかなー。老やっぱスキル高げ。 |
543. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
アルビン>>476 ごめん、感情から要素取るスタイルなの。感情も含めて「この人口ではこう言ってるけど頭の中は何考えてんのかな」って深読みするタイプだから。 長神旅者は要素取り難しくてどうせめていいもんかと考え中。感覚的には神はウソを言ってる気がしないというかウソを言ってない気がする。旅は疑われることに恐れがなさそうではある。要素ではないけど>>468の理由はぼくにとって新鮮な発想だった。 |
544. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
☆老>>484 者>>200>>310「読んでくる」→(そのままフェードアウトフラグ突入)だと勝手に考えていた。すみませんでした。 思っていたより灰考察喋ってる!っていうのもあるし、内容も相手を噛み砕いた上で自分はこうだと述べている。ここから、白黒要素が増える増えないも判断材料になると思った。 要するに寡黙と思っていたけど普通に喋ってるから発言読める!ってことだべ! |
545. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
返事きてたか 商の者の占い希望理由の詳細は把握 者の考察返事待ち 今時点で気になるのは老か 決定周りでちょっちひっかかるね 老>>189占いは白とれない所だよね? 老>>304神について理由がピンとこない 老>>456片黒放置、妙が真濃厚となった時っていうけど、★その時には手遅れになってるかもとは思わない? というか妙狂なら放置にも限界あります 見極め時期はどこ付近です? |
547. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
☆娘>>528 あれは本当に分からなかったんですよ。兵は最初票まとめなどがメインで、発言も読みづらかった(シモンさんごめん)。そんな中、寡黙処理枠同然だった書者の発言が伸び、整理吊りから逃れるために考察伸ばした狼かも?という疑念が少しあって。 ★娘>>531 青黒っぽくないと思ったポイントとかあったら教えて下さい。っ[天使の歌声冥王マツタケ] 娘>>535 確かに私は信用低めかもしれませんが、一応 |
548. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
2択ですから必ず私を抜けるとも限りませんし、狼にとって霊潜伏状況下は灰襲撃の旨みが大きいと思うので、そもそも占いに襲撃来ない可能性もかなりありますよ。 >老 ごめん、自己解決したかもです!>>237は自由占いの黒、>>456は統一の斑の話ということでしょうか?どういう勘違いなのか気になりますが…。オトさん促しありがとう。 ★返答明日にとのことでしたが私が明日生きてる可能性をどの程度見てましたか? |
549. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
なかなか宿に来れなくてごめん。今日は宿に鳩を飛ばします 個人的にディタが一番気になってるけど、今日も発言が無いので扱いに困ってます。例え狼でも凸死歓迎とは思わないので顔出して欲しい。雑感も黒いと言うよりは要素が拾えなくて困ってます。者>>336の星にちょっと防御感は感じるけど村でもあり得る範囲で悩ましい。吊りはここかなと思ってるけど凸死なら対策しない方がいいな。とにかく話して欲しい@8 |
550. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
パメラさんはもう白でいいや。>>542でまた共感白取らせてもらった。けどぼくの場合、年吊りじゃなかったら他にどこ吊るの?ってのがあって葛藤中。妙偽確定してもうまみが少ないってのは理解しつつも、年以外の灰吊って外すこと考えたら、「次にノータイムで▼妙が出せるぶんやっぱ▼年がベストではなくともベターなんじゃ?」っていうね。 |
551. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
灰考察ー! パメラ 娘>>333のニコ評見て●旅ありかなと思った。 娘>>523>>524に関しては全面的に同意。 昨日ヨアに感じた白と同じ系列の白を感じるんだけど、パメラの方が大きめ。 ニコラス 旅>>343違和感はないけど強い印象もあまりない が俺もニコに感じるところなので、他の人の灰考察読んで考えた方が良いのかなって思い始めている。 |
552. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
シモン 兵>>452 ほらよ つ[トーマス] 寝る前、兵>>315がすごくしっくり来た。人としてどうかと思うとか商尼物足りないとか。 兵>>339も農>>331と>>337の間で考えに考え抜いたけどうまく言語化できなかったことが言語化されてる!ありがとうございます! 今日の妙考察ももやもやしながらも言語化できないなーなんだろって思ってる部分がずらっと並んでいてすっきりした。 |
553. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
クララ 書>>322確かに俺楽しんでるけれどもw そういうところも要素に取るところが身軽い感じはする。 書>>364白狙いで俺とパメラって、楽しそうってだけで考察なかったから、えw俺娘白視どこからwとは思った。 発言の雰囲気がやわらかい感じで好きです。 神父さん 神>>363 俺にだけ質問したことが気になったんじゃなくて、なんでオトだけそう思ったんだろ?他にも共感白使ってる人いたし、 |
555. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
俺も使ってたけどそこの違いなんだろ?って思ったんだ。 主観の違いかなあと思ったんだけどやっぱり気になるんで、★喉余るならそこの違いをもうちょい詳しく教えてほしいです。 神>>499「アルビンさんにも~特になかったです。すみません」がなんか噴いたw オットー 屋>>278俺のソウルジェムは濁ってないべ! これで終わってたらパンを焼かないオットーは狼説を全面プッシュするところだったんだけど、 |
556. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
屋>>520で具体的に挙げてくれてるから今日のところはパンがないから狼は言わないことにした。 農>>260は、俺そんなにオト要素にも取ってなかったし村長もそれほど取ってないだろ、と思ったんでなんでここで「オトさん擁護~」なの?って考えたから言っただけだよ!いろいろは考えてないけどそこはちゃんと考えたよ!ぷんすこ! 屋>>518 オットーのペタロックって姿勢に対するロックだったの…。 |
557. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
農>>538 週刊誌笑ったwいや見たよ?見ても印象残んないんだよー。 >>539狂人が黒出しにくいって、確黒にする恐れがある場合のみだと思うんだけど。白っぽい人に黒だすことを狂人が恐れると思うのはなぜ?確黒にならない絶好のアピチャンスだと思うけど。 「確黒にすることも惜しい」がわかんない。確黒にするって、狂人がご主人様を村に差し出すことでしょ?狂人の動きとして不自然すぎる。 |
558. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
ニコを見る占いに関する発言が多目でかなり独自な考えだけど特に誘導には見えないな。村側狼側関係なくニコの持論と見て非要素にした方がいいかな 旅>>342〜の灰考察は垂れ流しの雑感には近いけどこちらも独特な表現は多いけど灰に色をつける姿勢は好印象 ただ他灰に比べてアウトプットは少なめ。不慣れにも見えるから他に黒いところが無ければケア目的占いはあり得る |
560. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
老>>497、背伸びしてる、か、なるほど。私は真っぽく見せようとする偽っぽく見えちゃったんだけど、気負った真の可能性もあるってことか、面白いね。★私が提示した修の違和感とか兵が述べた修の偽要素読んでどう思った? 商より修のが違和感少ないっていう意見は珍しい感じがしたので聞いてみたい。 青>>537 回答感謝。自分の黒っぽさあっさり認めるあたりは気負いないのかな。疑い返しないのは印象良。@7 |
561. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
☆屋>>554 私は妙狂商狼の可能性高めで見てますよ。 そういえば対抗内訳考察出してませんでしたね…。修>>507>>508の考察とか割と商狼前提で推理してはいましたが。 妙狼なら偽黒出しは狂誤爆と被ると真占い確定の危険があります(私の信用次第ですが…)。唐突のレアケ想定や失速が狼にしては不自然な気がするんですよね…。 |
562. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
モリ爺を見る。僕に違和感あるなら星を投げて欲しいな。僕を偽視するのは別に要素にはしないけど今日はほとんど占い真贋しか見ていないのは気になってる。夜明け直後の灰考察は兵娘の白要素は共感出来るけど。弱い立場に見える旅者に対する冷たい態度がもんにょりする。農評の色を灰に戻す表現も『捉えどころがない』で理由がパッションに見えるな。現時点で占って見たい場所 |
563. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
修>>561 ごめん、ぼくの言い方が悪かった。なんで商狼 妙狂予想なのに>>548二択になるの?って聞きたかった。狼視点での襲撃候補の話してるんだと思ったけど、ひょっとして二択ってのは狩人の護衛先? |
564. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
農>>538>>539の老評面白い。 ただ、吊りセットしてますね、までのあっさり感は非狼。あざと狼なら両狼もありえる範囲なので微要素とする。 修>>547 回答感謝。寡黙処理枠?票集中してた年ならとにかく書なんて全然票入ってなかったと思うんだけど。そこが伸びたから兵がスキル解放しようと思った、は非同意かな。ただ、一応思考の流れは理解、ありがと。 ☆青については>>300、その後も大きな違和感なし |
565. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
兵に黒っぽ言われても防御感ないし。ただ、白く見える人が増えた分相対的に位置落ちてきてはいる。ららら~!(吟遊詩人転職) 屋>>550 明日の手順まで考えての▼年ね。バッサリっぷりは昨日からブレずで、性格要素的にも納得。 私としては、手順決まるとどうしても思考ニートになるからギリギリまで粘って考えようよ!派だけど、村の手順考えてる感じがして回答は好印象。 今の所、兵屋は吊占から外したいな。@5 |
566. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
>>548 明日の襲撃が商修2択って商さんは狂人だと思ってるのかな、理由があれば知りたいな。正直、商真が見える狼の発言に見えた。 「灰襲撃の旨みが大きい」「占に襲撃こない可能性かなりある」の「かなり」とか誘導臭感じる。大勢居る灰の中からピンポイントで霊抜くのきついと思うよ。修さん偽視集めてると思うけど赤添削受けてないのかな。 =修さんが非狼ではなく、今居ない人に仲間いるのかなーとちらり。 |
567. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
鳩で会話の流れについていけない上に垂れ流しごめん。星での対話もちょっと厳しい オトやパメの発言が興味深いので箱を確保したら読み直したい 今の時点では結論を出す前に喉が無くなってしまうので【▼者●老】を暫定的な意見にして 帰宅・仮眠後に箱を確保して取り組みたい 投票COについては誰か喉がある方に主導をお願いしたい** |
568. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
喉ないのでまとめ考察できてないけど一応暫定GS。 白:兵>屋>年農>青老書長>旅神者 下の方は黒っぽじゃなく白拾えてないだけ。年白っぽいと思うだけに吊りたいとは思わないのだけど、多弁多くて黒い人もいなくて、じゃあ他に誰吊るか、ってのも悩む…。あとは者が来るかで変わる。 処理当てたいのは一番要素拾えてない下3人、ということで【●旅○神】占いは青老書長でもOK。 このまま来ないなら【▼者】 |
569. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
☆屋>>563 あー、確かにここおかしいですね。あんまり関係ないですけど妙狂襲撃は一応ありえますかね。妙真強めて年を吊る動きに持っていけそうかなと。妙狂の失速はそれに対応してる可能性も。 娘>>564 回答ありがとう。寡黙処理枠発言はあの当時の印象ですよ。兵者書の発言を抽出してその伸び方をリアルタイムで比較した印象です。 |
570. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
ヨア 質問が考察にどう反映されるのかが見てみたい。他灰が白上がってちょっと下がった感じではあるんだけど、黒いって印象がないんで気になるところ聞いてみる。 ★青>>376 考察も葛藤しているようには感じるんだけど、●屋○年にしなかったのってなんで? ★青>>471 者の感情表現取ってつけたような印象ってどの辺り? モリ爺 今日の灰考察は良いな。白い!って気はしないんだけど、頼りになる!って気はする |
571. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
から、そういう意味で占わずに灰にいてもらった方が良いのかなあとは思う。 俺のことちゃんと見てくれてる!トゥンクって好感度アップしただけなのかもしれないけど、灰全体しっかり見ている感じはすごくある。 村長 昨日からの灰考察で変わったところとかが見たかったんだけどoh... 長>>423で年狼≧年村、長>>496では年村って感じなのかな。 ★長>>515>>516 年狼と年村どっち強く見てるの? |
572. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
年>>557 俺老白!と思ってないから…スキル高そうだとは思うけれど…そこから違うと思うわ…。 仮に白っぽいところに偽黒出す場合も、白っぽいけど自分で隙作りそうな相手じゃないと返り討ちだよ。 初手から占いに引っかかる狼なぞいらぬ!って狂人もいる。真乗っ取り目的とか。その辺りは人によるんじゃないかな。初手黒出すのこわいよおって人もスリルがたまんねえぜゲヘヘって人もいるからなあ。 |
573. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
【●旅○神▼者▽長】 いない人希望に出すの嫌なんだけど、消去法で行くとこうなる。 とりあえずこのままなら旅>者>神>長>老>青で色見たい。 屋>>559 ひでえ理由だべwwwくっそ噴いたべwwwww でもこれぞオットーって感じでブレがないから良いやw 夜明け前には起きる!おやすみ!@3 |
574. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
私もともと凸対策は取らない派なんだけど、そして屋のいう▼年メリットも理解はしてるんだけど…前にも話した通り▼年で年白の場合のメリットが少ない。年は喋れる人みたいだし亡くすの惜しい。代わりに直吊りなドス黒さは現状見えない、白取れてる所は当然吊りたくない。あと1d時点で者の白要素も特に取れてないんだよね…。起きた時者が喋ってくれてたら撤回するかもだけどとりあえず希望出しはコレで。@3寝ますおやすみ! |
575. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
【●青○老▼老▽者】 私視点かなり余裕がなくなって来てるので攻めた希望出しに。 狼に庇われた疑惑のある老はできれば吊りで確実な色を見たい。それ次第で昨日の希望出しにおける、狼の作為の有無が見えてくるし、村の視界も晴れると思いました。青は票操作疑惑から。青は今朝の対話で年の色分かってなくて年希望出した割に視界が開けていない点に違和感。ここに持ち前の要素取りの軽さが感じられなかった。単体白いは割と同意 |
576. シスター フリーデル 00:44
![]() |
![]() |
なんですが…。 決定票に関わった神を希望に出さなかったのは村気味に見てたからです。 神は●年出すのも無理のない立場。開幕3時間も経たないうちに、1発言しかない人物に出された吊り希望(そのまま通るわけがない)を受け流すことなく、に丹念にアンカ引っ張りながら真っ向から反論する様子>>242、その文面から感じる不快感に単独感を感じた。その後の気さくな感じの考察出しは気負い無さそうで村っぽいし、不快感が |
577. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
感情偽装であればこれらの間に一貫性が出るかなと思いました。>>499の質問も、神自身が決定票に関わっているのに自ら飛ばしてくるあたりも防御感ないなと思います。 あと、霊CO方法ですが、私は1017の複合投票COと遺言COの併用が、お互いのミスを補える一番の安全策だと思います。手間はかなりかかりますが。どちらのやり方も村のコンセンサス必須なのは変わらないので早めに回しましょう。 |
578. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
戻りました…! 直近フリーデル…占い師でしたよね? >>575「吊りで確実な色を見たい」、確霊想定ですか? 貴女視点、確実な色を見るなら占いにかける事じゃないでしょうかと思ったのですが…… とりあえず読み直しましょう。 |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
>マリオ&ヨッシー 複合遺言COで票操作したら狼だってバレるから必ず自吊りで 僕は考えがあるから▼青に1票いれます ヨアの次の入村者は実はディタだから青霊で▼青1票なら霊が本当に噛まれたのかすら分からなくなるので |
580. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
☆農>>571今日の年の流れを見る限りは 年>>448恐怖のなさ 自分へのロックしてる屋への軽さ >>480喧嘩腰、これ村だからの表れかな だからって2日目で簡単に偽うてんよ。 灰考察かわってねーのは俺のせいじゃねー気がするわ、皆牽制状態な上に 結局年吊らないなら誰を吊るかとか踏み込んでないあげく農も娘も安易な寡黙吊 尼>>575青ってさっききたし今議事録みてるんで考察と返事を待って欲しい |
581. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
すまん、今帰った。二連徹夜はマジむりマジむり。 傷が痛むから通り越して俺死ぬから。 これやばいわー。二時間はパメラの横で寝ないと死ぬやつだわー。 しょうがないわー。パメラを抱き枕にして寝るのしょうがないわー。 希望は一旦●旅▼青で提出。流し読みでヨア全然白くなってないわー。 俺への質問もやばいわー。もう一回読み直して本当に分かんなかったら聞いてー。 あと尼の頑張りが伝わってきたわー。真あるわー。 |
582. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
とりあえずお星様回収からー アル>>473 うーん、確かに最初思い込んだらそうなのかもしれないね。作った回答でも有り得るとは思うけど、アルの回答した思考変遷、ララ>>370の指摘部分見ると整合性あるなって思ったのでとりま納得ー ヴァル>>495 ☆ん、>>372でも書いたけど、ライン戦好きなのに黒囲い狂誤爆怖くない?って謎だったんだけど、>>237の回答見て、モリの考えるライン戦って、占s+占出 |
583. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
され村の白・真視獲得合戦&その他村の読み取り合戦みたいのかと思って納得した、というかアグレッシブさに笑った まあでも、ララの考察見て、確かにモリ初動硬かったというか、僕は後衛印象と取ったんだけど、その辺すっぽり抜け落ちてたなーとは気が付いたので、今日の発言も含めて見直したいとは思ってるー フリ>>500 わーいなめこありがとう!(ぱくり (アブナイきのこはないの…?) 年は判断迷うけど、色見えな |
584. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
いのでなく、白も黒も拾えたから。単純に要素取れない枠と違って、対話で判断できた可能性があるから。争点が突っ込みにくい話題だけど、それなら3dに聞けばよかった。より妥当な案は…ないけど、正直ね、パッション一番●に挙げたかったのは、者だったの。けど、まだ対話も精査も碌にできてないし、僕昨日後半ほとんど来れなかった負い目あるから、占希望に出すの気が引けたの ヤコ>>570 ☆1 僕優柔不断だけどロッカ |
585. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
ーの自覚あるから、屋は僕の誤ロックかもと思うとちょっと怖かった。結構白視してる人も多い気したし。 ☆2 言語化が難しいけど、要素取りと関係ない感想が多かったことかな。村らしい感情の流れを作ろうとしている感じがして。一番は感情の流れが余り納得感なかったこと。娘評で>>335違和感取ってるのに、>>336「素直でいい娘だな」とか、取ってつけた感じがした。 >>481 複合投票CO希望します。 |
シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
見てますよー>>そんちょ 不甲斐ない真で本当に申し訳ないです…。 私の発言ミスとかすごい狂要素。そう言えば私天然狂人でした…。 この村、スキルの平均レベル高くて手も足も出なかったなー…。 これから眠くなったらこの村の黒歴史を思い出して眠気を覚まそう。 あーもう私本当に戦犯だ。遺言用の喉残すの忘れたし…。 |
586. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
オト>>458 回答ありがとう。さ、さいですか… むーん、見返してよく考えたら、とりあえずオトの性格は見えた気がした。割と共感白置き、自分の理想から理解できない、外れたところを黒ロックする感じか。初動無難イメージ感じてたから、後半のロッカーぶりについていけなかったけど、実は姿勢一貫してるっぽ。 シモ>>581 ごめ、質問の仕方が悪かったね。 ★妙狂が青狼とみて庇いに言った可能性は考えなかった? |
587. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
朝から来てないメンバー多い。仮眠したら起きれるか不安だからこのまま考察落とす。決定自動了解 修>>577の遺言との併用は反対。1017では遺言はブラフとして使われたから併用したら投票COのメリットが無くなる(狼が遺言を見て襲撃変えたら危険) とりあえず●旅▼者になりそうだから●旅▼者にセットして、旅への票集まりが妥当か旅の精査に力を注ぎたい。考察を遺言に変えたいから僕は遺言しない。噛まれたらごめん |
588. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
ヨアとララは、まだ考察おとせそうかな? 神・妙・者来るの待ってるのも兼ねて 今待機してる、余白もったいないので 農>>573能力処理の使い方適当すぎ ★ちゃんと優先度の説明を頼む ★娘とじぃちゃん 朝起きててでいいので年吊りでなければ どこだったのか、要するに他の灰狼はどこかの考察進んでるなら落としてくれ 自分は先の展望みてない人が気になってる |
589. 司書 クララ 02:30
![]() |
![]() |
青>>471 ☆割と平坦に見えますが、>>189の妙返答と、>>208から何だか雰囲気変わって見えるのが、村なら割と抜け方が良く分からなかったりします。 一貫して固いなら性格要素に取れますが、抜くタイミングがイマイチ解らなくて困惑。 で、老視点、黒塗りの可能性がある私に対しての興味薄さが個人的には割と黒目だったりしますね。自覚ありなんでしょうか。 |
590. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
旅に関して注目したいのは昼の時点、旅>>468で『もう一回議事を見てくる』と言ったまま来ていない点。またその後に他のメンバーから投げられた星に対応していないことから諦めた狼の可能性があると思ってる。そして、心が折れた村の可能性もあり得ると思ったから黒狙い+ケア目的で妥当な占い先だと思える。旅狼なら朝からステルスしてるリズ、完全ステルスのディタのどちらかと繋がってる可能性もあると思う |
591. 司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
今日も睡魔と闘ってますが、もう少し頑張りますよ。 ディーター、大丈夫でしょうか…体調崩されてないのなら、それで良いのですが… 者凸の場合、霊確定しない可能性も考慮内になるのが、凄くノイズになりそうで困ります… 青>>471(返答続き ★>>439で少し触れてますが、「色取り辛い」人の基準を聞いても良いですか?見れそうなところがあるなら、アンカでも良いのですが。 |
592. 青年 ヨアヒム 02:51
![]() |
![]() |
>ヴァル 起きてるよ。でも喉と時間が足りないー 現状、【▼者】で考えてる。夜明け前に回答くれたら考えるけど。 年は今日の印象が微白め。占の方は妙狂ロックかかりつつも、昨日の後半の妙の動きが、偽にしても真にしてもメリットなさげ悩ましい。修商考察は明日出す。斑吊って色見たい気持ちはあるけど、それ以上に年には明日訊きたいことがあるから、今日は保留を考えてる。 占はまだ考え中ー |
593. 少年 ペーター 02:53
![]() |
![]() |
寝落ちてた!希望出してないやばい。 リザちゃん吊ろうよ、って通らない希望は置いといて。灰から選ぶとしたらむずかしーな。 …霊潜伏考えるとまじでリザちゃん吊り推したいんだけど。 投票COなりそうだけどみんな大丈夫なのかこれ。ジムさんニコさんあたりとくに。 増えた議事読みつつ希望考えてくるよ。 ディったんはこの後ひょっこり「あー飲み過ぎたー」って来てくれること信じてる |
594. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
投了の許されないこの国では実際にあり得る状況に見える。僕は狼が生きるのを諦めたから勝っただけだと言われるのは嫌だから、その可能性があるなら、それすら読み切って勝ちたいと思ってる。旅の色を見ることはその意味でも重要だと思う 旅黒でさらにこのラインだと▼者で霊判定が黒なら、妙黒じゃないかなと思う。だけど、そう見せかけての逃げ切り狙いもあるかもしれない 旅白者白なら恥ずかしいけど |
司書 クララ 03:05
![]() |
![]() |
商>>590 疑うなとは言いませんが、不在者に黒塗る動きに見えて心証良くありません。来ない事自体が黒要素にはならないと思います。 >>594見えました。どう、なんでしょう… 投了が許されないと言う事は、手があるうちは諦めてはいけないという事だと思います。 |
595. 行商人 アルビン 03:12
![]() |
![]() |
こう考えたのもこの村でちゃんとしゃべってる灰がみんな白く見えるから。寡黙枠に狼がいそうな予感はしてる 旅or者のどちらかだけが狼なら、仲間が諦めて来ないことに関する感情発露が出ているかもしれない。発言の中で連続性がない感情が拾える可能性がある 感情偽装が得意な白狼でも何か必ず変化があるんじゃないかと思う だから、僕も旅と者の色が物凄く見たい |
596. 負傷兵 シモン 03:21
![]() |
![]() |
おはよう。思ったより気持ちよく熟睡出来た。 りざ来てないんだな。「パッション言われると凹む」>>440ってことでガチ論戦出来ると期待してたから残念だわー。 あー痛いー。痛い痛いー。 あーこれ早くシモンにご飯出すべきやつだわー。 >>586青 それなら分かるわー。普通の質問だわー。妙狂青狼もありえるけど、昨日の妙と青の入れ替わりレベルのタイミングの良さに、今朝は妙青両狼の方がまず先に出てきたわー。 |
597. 行商人 アルビン 03:22
![]() |
![]() |
【●旅▼者】これが最後の喉だけど、目覚ましをかけて最終決定は必ず確認してセットを変える。これが真実かは分からないけど……僕は狼は敵でなくライバルだとは思っているから最後まで全力を尽くしたい。だから、狼も全力で応えて欲しいな 旅者が来るのを待ってる。村なら僕の考察を否定してみせて欲しい 戦友のリズも待ってるから諦めるな!@0 |
598. 青年 ヨアヒム 03:25
![]() |
![]() |
ララ>>589 ううむ、そうも取れるのか…僕老白ロック入ってた感あるけど、★>>189は単なるネタとは思わなかった? >>591 性格とのブレで要素取ること多いから、性格・感情がつかみにくいと色見づらいになる。屋は>>586参照。そういう意味では神もなんだけど、精査出来てないのと考察の鋭さに感心させられた所があって、昨日はスルーしてしまった。 精査なう。 喉無い…これは占は希望だけ出すコース(泣 |
599. 負傷兵 シモン 03:28
![]() |
![]() |
この質問直しと、>>537青読んだら、ヨアみんなの言う通り普通の人のような気がしてきたわー。 >>537みたいな言い訳、パメラに聞かれる前にして欲しかったわー。 俺聞く耳持ってるほうなのに。 あー痛いー。痛い痛いー。 色んな人の意見聞きすぎて鼓膜が働きすぎてるー。痛いー。 これはやばいわー。早くクララ来て俺の耳掃除すべきだわー。 膝枕と耳掃除をセットでシモンの傷の治療に当たるべきだわー。 |
600. 負傷兵 シモン 04:07
![]() |
![]() |
>>498屋の意見も正しすぎて驚くわー。年白妙偽が強かろうと、年吊れば霊判定で確定情報もしくはライン出るわー。 狼陣営がどう出るか見たかったのもあって妙偽論早めに押し出してみたけどオットー白いわー。 でも今日は突然死ありそうで対策との関連でも迷うわー。 吊希望▼青から▼者にして、読めてなかった旅者見てくるわー。 /屋商娘農尼兵青 占農旅旅旅青旅_ _長_神神老__ 吊年者者者老者者 |
601. 神父 ジムゾン 04:10
![]() |
![]() |
なんという議事の多さ。。そして、ジムゾンの疎外感・・・ これからちゃんと参加します。 ☆農>>553 あれは「神は反応し辛い」というヤコに質問しようと思って出したものです。質問の結果として、ヤコの発言は性格なんだろうと確認できました。 個人的には、オトの共感白が擦り寄りとは思っていないです。「擦り寄り」という単語が出てきたのは、青>>211 の発言を見たからです。 |
602. 少年 ペーター 04:13
![]() |
![]() |
商>>594とかこういう姿勢個人的に大好き。発言少ない旅さんを追い詰める(発言促しする)ことなく、きちんと自分に納得行く理由つけて希望だしてる。なんかちょっと感動したw 占い師真贋は大きな村利だと思うからつい力入っちゃってたけど修さん個人の性格要素とかあんま考慮してなくて。修真でぼくミスリしてる怖さもないことはないの。ぼくの修さん偽視が行き過ぎてるって思う人いたら教えて。客観的な意見欲しくなった |
603. 少年 ペーター 04:27
![]() |
![]() |
【●老○旅】 老:年>>513への反応が老>>530、「老さん個人」へ向けた言葉への反応なんだよね。上手く言えないけどたたみかけられたっていうか。なんていうか老さんの防御感、でてるように感じた。 まーそれ以前の流れで修商もっとフラットに見ろっていうぼくへの意見貫いてるだけかとも思ったけど。なんだろうちょいひっかかってる。 旅:商>>594支援。もう一回議事見てくる、で姿を消したのはぼくも気になった |
604. 神父 ジムゾン 04:38
![]() |
![]() |
灰考察とかです。ぽつぽつ落とします。 農:>>337「●老はパッション」というのを素直に受けていたので、>>538>>539 「●老は実は戦術でした」の回答で印象変りました。共感白とかパッションとか言ってたのが演技臭く見えてきてます。●▼に何でxxを挙げたのか、というよりも、どういう意図があったのか、というの3dに聞きたいです。色みたい人になりました。 |
605. 神父 ジムゾン 04:43
![]() |
![]() |
長:村長は>>580で感情見えた気がします。(この辺は感情ラインを気にしてたクララに聞いてみたいです。)自分も原因で申し訳ないんですが、牽制気味で考察しにくいのはその通りだな、と。演技でなければ村要素かと。昨日から老への攻めが多いので見てる方向はぶれてないと思います。 者:リアル事情あるかと思いますが、現状▼候補です。縄計算苦手ですが、凸は一縄減る計算なので。 |
606. 負傷兵 シモン 04:56
![]() |
![]() |
>>460尼 見落としてた。昨日の時点で者老はまだ読めてなかったので「商は年白っぽいって分かってくれたか」とは思ったが、変更先の者老について特に思うところはなかったな。 者老の発言抜きの印象は>>387最終行でちょろっと言った。 ☆>>412尼 別に謝ることじゃない。 そこはシモンのために膝枕かご飯の提供か耳掃除するところ。 あー痛いー。痛い痛いー。霊のco方法の意見纏まらなくて色々痛いー。 |
607. 青年 ヨアヒム 05:05
![]() |
![]() |
おうふ・・・悩みに悩んで【●神】希望で出そうとしたら神父さんが来ておられるじゃないですかー! ジムに質問。 ★質問して違和感拾うとのことなのですが、農以外に違和感拾えたところあったら、そっち先に考察落としてほしい。 こっちは時間あったら。 昨日の質問、どう昨日の灰考察に反映させたのか、農以外今一見えなかったので、質問の回答貰って感じたことあったら言ってほしい@3 |
608. 少年 ペーター 05:14
![]() |
![]() |
霊COは遺言でいい気がする。投票COとか全員参加型のCO方法はすでに現実的でない気がする。1票の重み大きくなるよね。狼3票あわせてくる懸念とかないのかな、とも思うしあまり賛成できない。 霊能者はCO方法気にして夜明け前に確認するでしょ、さすがに。非COとかいらないから霊能者だけ遺言すればいいと思うよ。 |
609. 神父 ジムゾン 05:17
![]() |
![]() |
☆青>>607 現状、妙農が(農は灰の濃度が強まったという意味で)黒よりの違和感、長が感情だしたことへの違和感というか驚きがあったぐらいです。(というか灰考察出したところまでしか見てません。) 修はちゃんと読めてないですが、青ロック気味なところはどーなんだろうかと思っています。兵は青妙両狼をどーんと進めてくるなら、と思ってたんですが。 期待に添えないかもしれませんが、現状こんな回答です。 |
610. 司書 クララ 05:20
![]() |
![]() |
ねお…ねお……すいません… 神>>517 ☆1.私も出した記憶がないので、多分出してないと思います。 屋年のやり取りの意図読み込めず、屋に白取ってたので比較で年選んだ記憶があります。 消去法と言ったとおり、それほど黒いと思って選んでませんね。 ☆2.占結果前に、昨夜シモンの指摘周りで人っぽく見えてましたね。 判定前に妙印象落ちてましたので、判定後は普通に人に見えました。 |
611. 神父 ジムゾン 05:25
![]() |
![]() |
娘:★がこないのを残念がってるのが共感なんですが、やっぱり質問しにくいなと思います。発言の見える人に白拾っていると思えますので、これは村でも狼でもボロの出にくいやりかたかと。軽い感じが村なんでしょうが、灰というところでお願いします。 旅:しゃべれそうな感じなので考察が進まないのは、黒要素と取っています。要素出しにくい村の状況・リアル事情があると思いますので、発言を待ちたいと思います。 |
612. 負傷兵 シモン 05:26
![]() |
![]() |
>>608年 そうだな、それで。【霊能者は遺言CO】 異論反論は早めに頼む。 ディーターは飲み過ぎてるのか? 早く来て俺のためにご飯作ってくれ。 それで思い出したわー。>>453青>>552農、男の膝枕とか固すぎてヤバいわー。しかもたまに高すぎて首痛いわー。やったことあるから分かるわー。 あー痛いー。思い出したら首痛いー。クララかシスター早く膝枕してー。耳掃除もー。痛い痛いー。 |
613. 村長 ヴァルター 05:33
![]() |
![]() |
眠いす・・・希望出し 娘は疑われるのを恐れてる感>>166「FO好き」>>272「霊潜伏好き」その場凌ぎで疑い回避?>>560疑い返ししないのが印象良いかね?疑い返しは村感情じゃないの?異様な防御感、狼ありそーな位置 農>>474前述のと後日年吊り伏線も怖い 後日やっぱ怪しいから吊るとか年がハゲあがるよ、老に関しては前述 今は老より農が気になる、決定自動了解 【●農○老】【▼娘▽者】 |
614. 司書 クララ 05:34
![]() |
![]() |
見切れてませんが、【●老○青▼年▽妙】で。 旅は、黒判定もらったら陣営問わず黙ってしまいそうな懸念を現状感じましたので、積極的に賛成はしないです。このまま者来ないなら、票数関係なく▼者で。 娘>>529 ☆吊りたい派ですね。年村でも判定見る事で占の真偽情報になりますし、対抗出ても明確にラインが出るなら複合的に見る事も出来そうです。 変に霊炙る等の必要なく、安全に霊伏せる事が出来る事もメリットかと |
615. 司書 クララ 05:48
![]() |
![]() |
青>>598 ☆ネタとしても挟み所がイマイチ解らなかったりします。 返答元の妙>>187も合わせて見ましたが、特にネタ挟む空気でもなく、探っているように見えました。 其処からの>>189でネタ挟みたくなる心情ってどんなものなんだろう、と。 私は割と老掴みづらいので、ヨアヒムの老像聞きたくなりました。 神は、私は普通に生真面目な人で取ってましたね。文章でのみ判断する方でしょうか。精読済んでませんが |
616. 司書 クララ 05:57
![]() |
![]() |
多分、★返しはこれで全部だと思います。確認漏れてたらごめんなさい… 個人的にはもう少し★来てるかと思ったのですが。 私、言語化かなりサボってますし。皆さんが読解力あるなら、それに越した事はないのですが… 霊の遺言CO、了解しました。投票CO、やり方が新鮮で少し楽しみにしてたところもあり、少し残念ですが… |
617. 青年 ヨアヒム 06:00
![]() |
![]() |
むーん、見きれてない、でも時間だー ジムさんララさん返答ありがとう うん、でもやっぱり【●神】で。人見きれなかった。第二希望出せてないごめん!でも旅は見返しても人いなあと思ってしまう… 質問とかはごめん、明日返す・・・ |
618. 神父 ジムゾン 06:08
![]() |
![]() |
青:>>376「●年○屋」の理由は自分的には納得してたんですけど、>>464 で間違いをすんなり認めている。ヨア君のその動きはわかるんだけど、ヨア君と関係ないところで、娘兵がさっと引いたところが気になりました。ヨア君自体は特に違和感ないですね。 ★ 自分のことなんで言い辛いんですが、●神は黒を見た、ということでよろしいですか?●理由は出してくれると思うので、回答はその時でOKです。 |
619. 農夫 ヤコブ 06:14
![]() |
![]() |
☆長>>588 適当ではないよ。 占:旅神老青、吊:者長(旅)、能力処理不要:屋娘書兵 は昨日今日での違い。旅は夜来るかと思ったら来てないから今は占>吊から占=吊になってるけど、突然死対策含めて者>旅。 長が何故吊り枠かって、喋れそうなのに灰見てないように見えたから。者吊りは俺の場合はあの時点、昨日から発言伸びていないから=黒要素って理由だった。 【●長○神▼者▽旅】の方が良いかな。 |
620. 老人 モーリッツ 06:15
![]() |
![]() |
続き書きながら寝ておったわ。 >修 そうじゃそうじゃ。霊潜伏下で、と言っておったて霊関連かもと思うておったわ。 >長 見た中から決めたからのう。○年は見ていく方針が定まらないが白い、他に比べSG感あった故、そういう意味での希望。●神は、見ていくとっかかりになればと思い希望したぞ。人っぽいボロも狼っぽいボロも出さなそうじゃからの。 >書 ヒント:喉足りない |
621. 農夫 ヤコブ 06:15
![]() |
![]() |
長>>613 怪しいからってか、妙真完全に切ってるわけでもないから妙真ケアも視野に入れてはいるよ。 妙来ないし年軽いしで年の軽さがどこからか見てればいいかなとは思う。 斑即吊りしないってそういうことだと思うんだけどちがうのかな。年喋るし2白だから白なら白保護になるし、黒なら判定と発言破綻するからそれ待ちみたいな感じじゃないの?俺はそのつもりだったよ。 年>>608了解ーじゃあそれで!@1 |
622. 神父 ジムゾン 06:18
![]() |
![]() |
時間が来たので希望出します。 【●農○旅 ▼者】 ▽はちょっと出せませんでした。▼は希望の多い【者】にセットしておきます。 【 霊COは遺言 非霊COは不要 】でよろしいでしょうか。 夜明け付近は確実に居ますので、突然の変更もOKです。 |
623. 少年 ペーター 06:19
![]() |
![]() |
【▼妙(こなければ者)】 灰見たけど現状吊りたいほどの人が居ない。非霊透けてる人はぼくの中で白いし。ぼく視点で悪いけどやっぱ▼妙しかない。 このままで明日もリザちゃん来るのか、って不安もなんとなくある。 者来なければそっちケア優先。 すごい眠いけどここでディったんが滑り込んで霊COとかしたら次点吊候補のぼくは一気に目が覚めるよなきっと |
624. 青年 ヨアヒム 06:25
![]() |
![]() |
って、霊遺言COに変わったのw吊、COとも決定了解。 ララ>>615 ふむ。確かに、唐突感はあるかな。僕はそれを軽さに取ったんだけど。というか、僕が割とそういうタイプなので、違和感感じなかったんかも ☆僕の老像は、アグレッシブ好きだけど、村との調和を大事にしながらやっていく人、というイメージ。でも、精査間に合わなかったけど、違和感も見つけた気がするから、明日も一回見直す。 ジムは明日返す@1 |
625. パン屋 オットー 06:29
![]() |
![]() |
村長さん>>613 パメラさんの>>272「霊潜伏好き」はフリーデルさんのことを指して言ってるんじゃない? パンを焼かないと疑われるからパンでも焼こう。 `∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) / o━ヽニニフ)) しー-J 炎 |
626. 神父 ジムゾン 06:39
![]() |
![]() |
書:>>589「黒塗りの可能性がある私」という発言が斬新でした。私の質問>>517にも、さくっと「考察出してない」というのは警戒感の無い村要素です。昨日と同じく目線は老なのでその辺のぶれはないと思います。 あと、>>615「神は(書)は普通に生真面目な人と取っている」とありますが、取ってないです。他と切り口の違う方(>>352)との印象です。 ★老 書>>589 の発言はどう思いますか? |
627. 負傷兵 シモン 06:40
![]() |
![]() |
もうこんな時間か。者旅の発言読んでたが、驚くほど主張と要素取れる部分がなかった。 判定待ちで。 あと、何で俺の傷こんなに痛むのに誰も俺の介抱しないの? ヤバいわー。これヤバいわー。★つけたくなるくらい痛いわー。痛い痛いー。 ★クララ 何でシモンに膝枕と耳掃除してあげないの? さて、票まとめでもしてくるか。 【ディーターは霊ならCO】 COしても、COしないまま死なれても困るわけだけどな。 |
628. パン屋 オットー 06:41
![]() |
![]() |
村長さんは年>>448を恐れがないってとったのかー。ぼくはあれわざとらしく見えちゃったからなー。ぼくがペーター君の立場ならそんな喜ばないし。妙偽がわかったところでたいして推理は進まないし、「あー・・・やられた」とか「白確定の方が良かったなあ」とか思いそうだ。もちろん言ったらわざとらしくなるだろうから言わないけど。 霊能者は遺言COでもいいよー。 |
630. 村娘 パメラ 06:45
![]() |
![]() |
おはよう、起きたらシモンに抱き枕にされてた衝撃…! 長>>588 ☆年じゃなく者吊り? >>568のうち、人の可能性高いと思ってるのが兵屋年農。喉ないから考察は今までの発言拾ってほしいのだけど年は一応妙からの黒あるから▼でも反対とまではいわないけど人だろうなと。残りのうち、黒と言えずとも違和感拾ってるのは旅。 パッション込みで書も人っぽ。老は頼りになる印象強くて白強く拾ってるわけじゃないけどまだ |
631. 村娘 パメラ 06:45
![]() |
![]() |
灰にいて欲しいので能力処理反対。場が動くという意味では●面白いかもだけど。>>580長人度UP。>>613の「霊潜伏好き」は私じゃなくて修のスタンスのことだよー。あと疑い返しは、やましい所なければあんまり疑い過敏になる必要なくない?なので残りが候補。 商>>594 幾らなんでも2dにして狼全員諦めモードとか早すぎませんか。ただ確かに喋ってる灰が白い…。 ごめん、長への返答不十分だけど、@1 |
633. 老人 モーリッツ 06:49
![]() |
![]() |
お?遺言になったのか? 一喉取っておかねばならんの。 >娘 娘の提示した違和感探せてないが、兵の提示した違和感は覚えておる。それについては人っぽいブレと思ったぞ。 妙狼修狂とかあるかもといま考えたのう。 妙はライン見せたくなくて潜り、修商なら修のほうが狂ぽいのう。これが一番しっくりかものう。 【●旅○神】次点青、【▼者】じゃの。 理由はラス喉で。 |
634. 負傷兵 シモン 06:50
![]() |
![]() |
/屋商娘農尼兵青年長書神 占農旅旅長青旅神老農老農 _長_神神老__旅老青旅 吊年者者者老者者妙娘年者 ●旅農3票、老2票、長青神1票 【先着ルールにより、●旅】 集計ミスないか? |
636. パン屋 オットー 06:53
![]() |
![]() |
▼妙でいい気がしてきたから困る。いや変えないけどね。妙黒判定ならいいけど妙白判定出たらどうせまた明日年吊りで悩むし。ただ昨日(1d)あんだけ自他のライン考察に積極性を見せてたりーざちゃんから強気なライン考察がでてこなかったのはかなり真っぽさが落ちた。 |
637. 少女 リーザ 06:56
![]() |
![]() |
流し読みでごめんなの。先着●旅は見えたの。 ぐにゃー…りざの昨日の希望は●旅なのだけど、今朝の推理からは●神で繋がりがあるか見たいの! 【●神したいけど、いいですか?】 |
639. 少年 ペーター 06:57
![]() |
![]() |
>一喉取っておかねばならんの。 これ見て全員の残り喉確認したら大丈夫だったw 霊さんは遺言準備よろしく。 >神兵 集計ありがと、農さんの二人で違ってるけどそれ含めても●旅であってる ▼者セット済 |
641. 村娘 パメラ 06:59
![]() |
![]() |
残り喉で>>長 続き。 残り枠で者以外ってことで、青旅神。青は対話で白くなっていきそうだから、者以外ならば昨日から印象UPのなかった旅神が▼候補になるよ。神の増えた発言も見たけど流し読みだけど白印象UPない。 ●旅希望したけど、今の状況なら●より▼だったかな…という気はしてる。あと>>621で言ってくれたけど妙真まだ切ってないから確かに今後▼年希望する可能性は否定しない。 【私は霊じゃない】@0 |
642. 農夫 ヤコブ 06:59
![]() |
![]() |
神>>604 え…これ戦術だったん… こうなるんだろうなと思ったから昨日の希望だったよ!って言語化したら戦術と言われて俺はちょっと嬉しいです。でもパッションはそこじゃないんだ。●老の老がパッションで、そこは年老の選択理由。 普通に喋っているのに演技演技言われたら、どうしろとって気持ちはあるけれど、だからこその占希望なんだろなーと考えると理解はできる。 神>>601はわかったべーありがと! |
643. シスター フリーデル 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
【▼者セット確認】 【●旅セット確認】 念のため。【霊スラCOなし】 ディーさん…!私のすっきり確霊計画が…。 ヨアさんは返答ありがとう。商から者への質問気にしてた理由はアルさんと同様? プロで膝枕要求ガン無視してたっぽいのでシモンさんの耳ほじほじ。 |