プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、14票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、14票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、少女 リーザ を占った。
神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、少女 リーザ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、村長 ヴァルター の 13 名。
722. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
屋「今日はリーザと一緒にパン生地コネコネするよ」 妙「分かった!こんな感じ?」 屋「うん、そうそういい感じ、いい感じ」 妙「出来た!」 屋「お、上手に出来たね。ご褒美にチョコパンだ。」 リーザはパン生地が作れる【人間】 |
723. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
今日も僕はレジーナさんの宿で窓拭きのアルバイトをしていました。 綺麗に拭いた窓に、僕の姿が映っています。 そのまま真面目に拭いていると、窓に映った僕の後方にぼんやりとした人影が…! 驚いて振り返った僕が見たものは 【クララは人間】の幽霊でした。 |
724. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
山影テレビ 開局55周年記念 本日のラインナップはこちら! 18:55~ 名探偵リーザ 冬の銃撃戦でついに黒幕登場SP 19:55~ 羊飼いカタリナの羊タックル2時間SP 馬刺しブームを斬る! 21:54~ 村長ステーション 今日の村長宅で起きた嫁姑争い 他 23:15~ リデル&神父の怒り新党 「新興宗教はそんなにダメ?」 0:10~ 日本仕立て屋応援宣言 エルっちF.C. 【クララは人狼】 |
725. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
【対抗の判定も確認】 正直妙はどっちが出るかドキドキで分からなかったから、割ってくると思ったけど割らないんだね。 それから襲撃は弱気と同時に怒りを覚えるね。信頼してたのに。 |
仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
リーちゃん白かー。すまぬすまぬ。 ならロラってGOGOッスね。 で、>>724者えー。でぃったん真狂っぽ。 でも逆に信憑性も出てきちゃう不思議。まぁいずれにせよロラるならでぃったん先吊りやね、これ。 |
726. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
【妙の白確認】なの、ありがとうなの。屋の作るチョコパン美味しいのよ。 【霊能結果も確認】なの。むしろこっちが割れたことに驚きなのよ……。 それからエルナはお疲れ様でしたなの。 |
727. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
エルにゃんお疲れ様なんだよ。【判定確認したんだよ】 妙白なんだよ。割らなかったのは霊ロラに持ち込みたいんだよ? 書の判定はぶっちゃけ霊真贋の情報にはならないんだよ。 ★兵>>711シモンの>>711は襲撃懸念なんだよ? 自分が噛まれる可能性あると思ったんだよ? ★老>>689したい質問がかなり被ったところ、具体的にあげられるんだよ? ひとまず休むんだよ…おやすみなんだよ。 |
730. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 エルナ襲撃か。無難じゃのぉ。エルクラはお疲れ様じゃ。 妙白確定か、んー。占二人★対抗なんで白出したんだと思う? 書割れるんか、ほほ。二人の考察伸びに期待。 単純霊ロラなら者からスタートになるのぉ。昨日の服やわしの発言から鑑みてここで者は黒出さなくても青から吊れた可能性を高くみてもええ気がするんじゃ。ここでわざわざ出す意味、あまりないんじゃないかというのが今の感想じゃな。 |
731. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 クララ本当に狼かよ!(白目) 嬉しいけどライン辿れるか微妙…起きたら頑張ってみる。 どうりで灰が割と白っぽい訳だ。 リーザは疑ってすまない、まとめ役をできたらお願いしたい。 |
732. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
【占判定確認】だべ。 えるにゃんとくららんはお疲れ様だべ。 まとめが抜かれて絶望していたので、確白はひとまず安心だべ。まあ結局占い先襲撃と同じだべ。りーにゃんまとめよろしくだべ。 【霊判定確認】だべ。 じぇじぇじぇ、割れたー!これは考察し甲斐があるべ。 でも寝不足気味なので寝るべ。アイドルになるにはお肌ぴちぴちでないといけないべ。 |
ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
はいはーい、割と自然に狼に狂位置お知らせできました。 者偽なら黒出す意味なさそうで真視取る攻撃でもある。 霊ロラ俺から先になるけどロラ持ち込み自体が俺の仕事なのでそれはいい派。 |
羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
■1.今日の御飯……▲ ■2.早めに探そう狩人さん ■3.私たちの陣営の仮想狼をどこにするか。 >回答 ■4.狩人CCOはたぶんイラナイ。書がよっぽど濃厚なら勿論アリ。 ■5.まあ、素直にヨアヒム真を利用しよう。2回黒打てないと勿体無い。 ちなみに、貧乳には兵と神の非狩理由聞きたい。あ、やっぱり兵は要らない。今更で申し訳ないけど…。 |
羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
現状だけど客観的に羊さん全体的に偽視されてるよー。 理由のひとつは分かる。タイムリーに情報交換してないから、村人の流れから離れてること。 今日は少し箱に張り付き気味でもう少し流れに乗るように意識してみようと思うメー。 |
733. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
【all確認や】 これ判定だけからの推測やと占真狼霊媒真狂の印象。 書狼なら狼陣営の皆様方お疲れさまでした。 リザは昨日に疑いを当ててたけど本当に申し訳ない。 まとめ役慣れないと思うがよろしく。 そしてエルナは護衛されなかったのね。ちょっと意外。と非狩ブラフまいておく笑 >>羊 考察はもう少し待ってほしいのだけれど、簡潔に言うと占い騙りに対する反応から視点漏れなど探りきれてない現状。 |
734. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
【全部確認】 エルナクララお疲れ様でした! 老とか屋とか尼とかから言われてた気がするけど「旅が占されたくないんじゃねーか説」関する返答は、占われたくないんじゃなくて、「自由占がヤダー」だよ。屋偽なら黒出す気マンマンじゃないのw 屋羊で統一占ならOKだぞっと。 |
735. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
【服襲撃確認】エルナはお疲れ。クララもお疲れ 【妙の確白確認】 リーザはまとめをよろしくな。 【書の斑確認】 青が白出しで者が黒出しか。 ★誰でもいいので、ロラなら黒出した方からなのは何故か簡単に教えてくれると助かる。 |
736. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
まとめ役了解なの。 とりあえず議事は昨日と同じものを投げておくのよ。 ■1.灰考察 ■2.能力者考察 ■3.吊り先希望 ■4.占い先希望 ロラは今日開始の声が上がってるけど、とりあえずみんなの意見を見て判断することにするの。 |
737. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
あああと☆羊>>440>>706、把握してたけど後回しにしてたべ。他に考察する時間と喉が必要だったべ。んで、とりあえず保留というか、省略でいいべか。正直めんdじぇじぇじぇ! もし羊がおらを把握するのに回答がどうしても必要ならば、きちんと答えるだ。 |
少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
まさか確白出されるとは思ってなかったのよ…今日は斑で吊り一直線だとばかり…。というかまとめとかしたことないの…それでもってそしたら今日リーザは噛まれる運命なのよ…。 あとクララにお疲れ様言うのすっかり忘れてたの。独り言からだけど許してほしいの。 |
738. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
【結果確認】 占真狼よりと考えてる。理由は占い結果と真狂で白噛みは起こりづらい+霊能の出方。 明日の噛み先次第ってとこか。 故に霊ロラしない選択肢もあってもいいか。ソコはまた考える。 |
739. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
娘>>727 ☆>>268、>>302下、>>349、>>382かの。聞こうとしたらパメラ聞いてたや、みたいな。 ちなみに言おうとしたら感は神とか修、商なんかでも拾ってて、白要素計上しておるかの。 それで思い出したけど視線一致は旅もあるし、今日は旅みっちり精査かの。 旅>>734 ふむ。★お主目線黒出されたら真贋確定じゃが、羊の力も借りないと自力説得は厳しいとか、そんな感じかのぉ? |
740. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
いや、書割れても視界開けないよこれ。単体で話にならないって吊ったところで。書が本当に狼だったら対応できない挙動だった&>>730こういう視点を逆手にとって決め打ち狙ってきたくらいしか思いつかないな。 商☆残り狼数者→2/青→3だから。どうせ両方轢く予定なら狼引いて無い方後にして最悪パターンのケアに備えるとかそんな感じだったと思う。 |
シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 クララへ。 もし私の発言で不快な思いをさせてしまったのであれば、すみませんでした。でも全部本音で、あの場合整理吊りはやむを得ないと思うし、それでもせっかく参加したんだから何でもいいからたくさん発言して欲しかったのです。墓下/エピでまた会えるといいな。 |
741. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
尼☆ログ見返してくれ書いてある。兵は突飛。妙は占い先。2−2なら噛み先からの判断でよいのでは?灰が役に絡む必要はないとは言わないけれどもそこに喉と時間をあえて(商は自ら役職に尋ねる傾向があると前置き)使って質問するのは理由があるからじゃないの?霊ロラはする気があるのか質問。わかりづらかった。霊ロラするしないの判断材料のための質問ならわかるけれども霊ロラする気で質問してたらね? |
742. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
長>>696等 1.村に影響を与えること=村になるのはなぜじゃ?村を自分の思うような方向に進めたい狼っておるんじゃないかえ? 仮に村に影響を与えることが村だとすれば、>>454のような意思開示は影響を与えようとする行為に相当するんじゃないかのぉ。 2.意気込みに関してはわしがすでに聞いたぞ。>>420じゃ。もともと>>242で能力に目が行きやすいという自己申告、その上で自分なりに真贋を見極める |
743. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
ための意図ある質問じゃ。 ここ踏まえてもう一回商を考えてみて欲しいのぉ。 そして自分で説明してみたら商やっぱ結構白いんじゃないかなぁと思ったのぉ。言語化って大事じゃな。 商>>735☆ 黒吊れてる方は縄余裕があるので。引いてない方の確定人外を先に吊ることで黒出しの代わりに陣形情報じゃな。 単純に商者両狼はないだろうなと思った、まる。わしはもう寝るぞい。ほほ、また明日じゃ。**@16 |
744. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
>>739老 うん、一応天ぷら議題的に言えば、俺は確定情報最優先で決定周りのグダ大嫌い派。服抜かれたの地味に痛い。狼探しは村各自の目線を追う事が多いな。 屋の黒ロック激しいけど、占が判定割らないから判断困難で困ってる。 旅精査して欲しいぜ。屋にも言われてるけど正直考察穴だらけだから、何かおかしいとこあれば無駄喉でなければ★投げて欲しい。 正直屋偽は薄めに見てるけど一旦フラットにしてみる。お休み** |
745. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
というわけで質問というか詰問 老★エル噛み無難ってことは、妙白で見て尚且つ真狼で見てたってことかね?真狂ベグリも十分ありえるよねぇじーちゃん 商★というわけで商に改めてわかりやすく聞きたいのだけど霊ロラする気はありますか?するならば何故?霊と占いにした質問は役に立った? |
老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
いや、もっと簡単に両視点の確定人外1ずつ吊って色見るためとか言えばよかったかなぁ。むずい。 >>740 いやいや、対抗割ったんだから単純対抗狂でみえるだろ。なんでそれ思いつかないの?真っ先に言い訳するの?陣形見えてるの?狼なの? ねるぅ |
746. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
>>739老返答追記 タイマンは勘弁だw 占の色を村に見せるのって重要だと思ってる。斑になるのが個人的には一番村に情報墜ちると思ってるから、どっち偽でも村に情報落としたい。ほんで強烈なロック食らってるこんな状況で、村をちゃんと説得出来るかは正直自信ないわ。 ってことで寝る詐欺ほんと寝るー** |
747. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
寝過ごしていたよォ……ごめぇーんンゥ☆ミ エェルナくんはお疲れ様だねェ。クララくんもォ……んンゥ……お疲れ様だねェ(社交辞令)……遺体を綺麗にして埋葬してあげないとねェ……隅々まで……綺麗にしてあげるからねェ……ふひひィ……。 【判定確認】 さよなら確白ォ、こんにちは確白ォ。 クゥララくん斑わろたァ……者狼ならクゥララ君狼の時に白得そうな人が怪しいってことになるかねェ。 |
748. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
そうすると、ヨォアヒムくんは僕とかニィコラスくんとか考えなくちゃいけないのかなァ……他、あんまり偽黒出すメリットって無い感じィ? 僕としては霊枠真狼で、者旅両狼は無いって踏んでるんだよねェ。んー……白飽和気味の感触持ってる人多いから、信憑性得て判断狂わせるとかならあるのかなァ……。 >>740決め打ち狙う、ねェ……可能性の有無でいえば有だけど、僕ァ者優勢に見えるなァ……。 寝るよォ……。 |
749. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
とりあえず、感想。ここまで割ってこないって事は霊ロラしたい占真狼の可能性が高いかな。妙はそこそこ疑われてたし、割れないとこじゃなかったと思うんだよね。白しか出さない狂人ってのも居るからその線もまだ残ってるけど。旅ロックの激しさは気にはなるけど屋の方が真寄りに見える。者は決め打ち狙ったか、それができなければ黒引いた者から吊られる→者吊った以上青も吊る。のロラ狙い狂人かな…。 |
750. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
考察に苦労していたけれど、老>>730がどうしても気になったので。 老★狼は者が黒出ししたって書いてるけれど、これは書が白で者が偽判定したってこと?現状ひょっとしたら書が狼やったかもしらんと思ってる俺からするとちょっと視点漏れっぽいけど。 >>727娘 これは俺が今日襲撃されるかもしらんて思ってたかって質問?まあ可能性として0やないからね。ほぼあり得んと思ってたけど。 |
村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
だぁーー思ってもないこと書くのしんどすぎるwwwww 今日はねるよぉwwwごめんまた明日ー 神非狩→潜伏要素がない…ハズwww ハズっていうのは、あの時は素直に神は非狩って漠然と思ったんだけど今改めて考えるとあれっ意外と有るかもっておもっちゃったんだよねwwww だめだwすげー疲れるよ。そんじゃぁオヤスミマン |
751. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
寝る前に一撃ィ。 ヨォアくんは者狂説かァ。白出しておけば、色々言われているニィコくんはもとより、初日から書に拘っていた僕への状況的な黒要素作れるいい機会だと思うんだけど、狂人ディィィタァくんはそういうメリットよりヨォアくんの説のがメリットあるって考えたのかなァ。それとも彼は僕やニィコくんを狼だって思っていたのかなァ。 ヨォアヒィムくぅんの見解・分析に期待ィ……。 |
752. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
寝る詐欺 長>>745☆ なんでじゃw内訳に関わらず情報をなるべく落とさないことを目指すなら確白襲撃じゃ。 占結果即出しじゃないから狂も襲撃見て判定かえられるしのぉ。 兵>>750☆ 補足するなら「黒出してきた時点で狼目低、者狂と仮定した場合」とでも付け加えてくれい。 てか黒出した者はもう真狂だろとか思ってるのわしだけ?者狼で黒出す理由ってなんじゃい。決め打ち狙い?ホンマかいな。明日見る。** |
753. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
そういえばエルナが>>717で【信頼できそうな白2人挙げろ】ってのをやってみたいなぁって言ってたの。 これも一応議事に追加しておくの。議論の活性化、灰考察の助けになるかなって思った次第なのよ。 それと【占い希望も昨日と同じで23:30までに提出】してほしいの。 それじゃあリーザもそろそろねるすやぁなのよ…** |
754. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
寝れぬ。先に能力者とのライン見てみた。 ○書と屋羊青のライン まず書青両狼は捨てたい。書が赤ログで超多弁だった可能性はなくはないけど薄いだろうし、 こんなお荷物抱えて青がわざわざ霊騙りに出てくると思えない。 度々の書への星投げ→>>578早めの▼書も、 ご主人様かどうか判断しようとしたがフリーダムすぎて流石に違うと踏んだ狂ぽい。 書回避宣言からの>>639も両狼なら不自然。 |
755. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
羊は1d>>355「縄候補の予感」とやや濁し気味なのがややラインぽい。 書回避宣言後の>>638マジかよ感はややキレ。>>643書吊反対後、書に対する考えが落ちてないのは違和感。 書斑に対する反応なし、狼なら何か一言言う気がする。 屋は霊潜伏推しからの>>245書非霊の連携の取れなさヤバすぎ。 >>333書評で占い吊り候補になるかどうか明言なしはややライン。 >>728「割れるのめんどくさい」は |
756. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
狼視点、確黒より割れた方がいい訳で、非狼要素。 総じて書羊>書屋>>>>書青で見てる。 赤ログで書をどう扱ってたかが不明なのでラインはあまり自信ないが、屋>>728から羊狼1歩リード。 明日は夜遅くなると思うが、箱前到着次第書灰ライン見てく。 おやすみ。 |
757. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
神>>751 僕が者狂だと思ってるのは、基本>>308ここから大きく覆す要素がないからなんだよね。神はここを逆に度胸座った狼と取ってるみたいだけど。者のここまでの言動は1村としても違和感ないし、考察のスキルもある。それがわざわざロラされる可能性が高い霊に飛び出してくるメリットあるか?ってのでどうも者が狼っぽく見えない。でも僕が根本的に勘違いをしたままここまで来てしまってるかもしれないから、霊真狼視 |
758. 青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
点の神の視点で今日の判定どう見えた?ちょっと色々考えなおしたい。 どうせもうお前らロラするから喉使うの勘弁って思うなら喉端で一言だけ断ってくれたら良い。灰に喉使いたいと思うなら、その方が有意義だから。 |
759. 青年 ヨアヒム 03:24
![]() |
![]() |
兵出力落ちてるね。リアル爆発してるのかもだけど。 兵★1D2Dと疑ってた妙が確白でした。今の気持ちをどうぞ。 兵★妙白で他にこいつ疑わしいかも!な人居る? 村語り周り考察は僕も待ってる。 老★考察見ると疑ってる人がいないよね。白飽和って事だけど。長は今どんな感じに見てる? 老★あと、>>705に違和感を感じる僕も意地悪なんだけど、老って人に疑われるの嫌? |
760. 負傷兵 シモン 03:45
![]() |
![]() |
ログ読み中。 主に羊等から言われているけれど村騙り周りから考察できることをようやく話せる。 最初青、者が非占COをさっさとすまして早めに霊COに出たことを考えるとどちらかは予め赤ログで相談していた狼、つまり占霊内訳は真狂真狼とずっと考えていた。 やから村騙り周りでは狼3人は俺の撤回前から村騙りの存在を確信し視点漏れの発言が出るかもしらんと考えていた。しかしそういう発言が見当たらず、そのためこの |
761. 負傷兵 シモン 03:52
![]() |
![]() |
質問回答が遅れたともいえる。 しかし、今日の占霊結果周りを見て占霊内訳が真狼真狂ではないかと思って改めて読み直してみると、狼の視点漏れがないのは当然で村騙りの存在を知っていたのは狂人だけとなる。そうなると視点漏れ発言の可能性があるのは青or者の2人と考えられる。 で>>759☆2番目の質問へは上記をもって答えとするよ。 1番目はまあ疑ってすまないというとこやね。性格要素と防御感を読み違えてしまった |
762. 負傷兵 シモン 04:11
![]() |
![]() |
という点が反省点やな。他にいうなら吊らずにすんでよかったというところやな。 で、今日の噛み筋と占霊結果に対しての考察を落とす。 まず今日の▲服は少し意外。占い真贋がはっきりしなかった昨日の時点で護衛は服になる可能性が最も高く、俺が狼やったら襲撃を避けたいところやと思うけど、狼は平然と噛んできた。ここについて通常なら占い真狂で真贋ついていないことが考えられるけど、占いが班を出さないことや、すでにあげ |
763. 負傷兵 シモン 04:33
![]() |
![]() |
た村騙り周りの考察から現時点では占い真狼を強く考えている。やからGJされてもいいから噛んできたのかもしれない、もしくはそれくらい詰まっていたのかもしれない。 で、占い真狼だとして妙を確白にした理由としては狩が生きているなら護衛を妙に引き付けて真占を噛みにいく意図があるかなっと今疑っている。 まあそれなら今日の襲撃で真占いを噛みにいっておけよという話やけども。 |
764. 負傷兵 シモン 05:02
![]() |
![]() |
で、まず霊候補2人については、 真狂で者>青かな。 すでにいわれているように者偽ならわざわざ書黒出しする必要性があまり見当たらず、普通に白出しすればええんとちゃうかという疑問。妙確白を見たうえで黒出しすればロラの流れで先に吊られるリスクが上がり、それをもってしても黒出しする必要はあったかなと思う。 青については狂人と仮定した場合、村騙りの存在にうっすら気付いていて>>239が俺に対して村騙りかなと |
765. 負傷兵 シモン 05:02
![]() |
![]() |
して探りを入れている感じがして合点がいく。 ただ一つだけ者に質問。ちなみに>>704回答は後述。 >>731で「クララ本当に狼かよ」って書いてるけど者は書狼と思ってた? 占い候補についてやけどだいたいの印象はすでに他の人達と同じやからあえては言わない。 なぜか俺は羊にも嫌われているよね。女性に嫌われる運命らしい。 もうすぐクリスマスやというのに涙 まあそんなことはさておき者真(つまり書狼)なら |
766. 負傷兵 シモン 05:05
![]() |
![]() |
羊狼やと思う。羊の発言で不可解なのは他の自称役職に比べて書に対する言及が少なすぎるぎること。 正直書については愉快犯やと思うんや。やから書狼なら仲間は書を放置したいと考えるやろうね。 羊は灰考察でも書に関しては放置しすぎていて仲間やからこそいらついていて放置しているのではと勘繰ってしまう。 とりあえず考察は以上やろうか。 ☆>>704 2d終わりの妙の発言で黒さが減ったからやろうか。昨日は灰考察が |
767. 負傷兵 シモン 05:11
![]() |
![]() |
進まなかったから1d時点で○にあげていた商と入れ替えたよ。 今考察見直しているけれど、見にくい部分を反省。 ★者 質問が見えにくいので改めてこちらで。>>765の質問に回答よろしく。 ★羊 書について触れるのが少なかったのは何か意図がある? でもう少し。 >>752老 回答ありがとう。おそらく俺の国語力不足により老の発言意図を読み間違っていたことに気付いた。視点漏れうんぬんは無視してくれ。** |
負傷兵 シモン 07:50
![]() |
![]() |
独り言おはよう。 そういえば村騙りの是非が気になり過去ログを読む。 最近流行ってるし非難されてへんやん! この村の人達はなんでアンチ村騙りが多いんや。 まあただ村騙りの危険性もわかったから使い方には注意やな。 |
768. 神父 ジムゾン 07:55
![]() |
![]() |
ぅお知らせェ……今日は夜に参加出来るかどうか色々あやしィんで、出発前にあらかた発言使っていきたいと思ってるよォ。希望も出して消えるからねェ……。 青>>758 んー……者正体については、多分者先吊りされるから青視点での可能性詰める必要性は無いのかもしれないけど、言い始めたことだし参加の見通し立たないから回答ゥ。能力者関係の見解も一緒にやってしまうよォ……僕ァ者真の目は元々高く見積もってるのもあ |
769. 神父 ジムゾン 07:55
![]() |
![]() |
って、今日の判定自体には特に違和感ないよォ……「お前は書狼かなり強く見ていたのか」と言われれば、強くはないが見ていたしねェ。何の不思議もないというか、割と信憑性はある感じィ。 基本的に僕ァ者にせよ青にせよ、即効非占COを狂人がやるのは黒側を著しく不利に追い込む行動だと思っているんだよねェ……今回みたいに村騙り含んだCO状況だと壊滅の可能性含むからさァ、狼が「念のために」って思考出さなかった時にァ |
770. 神父 ジムゾン 07:56
![]() |
![]() |
壊滅の危険を孕むんだよねェ……孕むゥ……ひひィ……ただ、全てにいえることだけど、やる奴ァやる。開幕非占狂人も、書みたいな人・狼も、特に理由のない者狼による酔狂な書黒判定も、「やってみたかったから」で収まるといえば収まる。だから霊狂を無いと言っているわけじゃあないよォ。可能性低いって見てるだけェ。まあ、霊狂なら羊狼なんじゃないかなァ。初期段階、羊のソフトなあたりと屋の果断な色分けから僕ァ羊偽なら狂・ |
771. 神父 ジムゾン 07:56
![]() |
![]() |
屋偽なら狼って感じで見ていたけれど、屋狼なら今日羊襲撃してる気がするよォ。屋狼なら護衛惹きつけようって動きだよねェ。屋狼にとっての▲羊服二択と羊狼にとっての▲屋服二択ゥ……僕ァ屋狼なら羊襲撃してると思うよォ。確白一人消して一人増やすイタチごっこするよりよっぽど実入りはいいし、賭けとしても分のいい勝負だからねェ。 予想は変わらず占真狂・霊真狼がベース。屋>羊・者>青に変わりなし。者真っぽいとは思 |
772. 神父 ジムゾン 07:56
![]() |
![]() |
うけれど、霊ロラ方向で考えている。 占い真狂の状況的なものとしては、占い枠に狼いれば今日の妙判定割りそうな気がするねェ。白駆除して白作るとか有情路線だなァ。まァ、霊ロラ開始を妨げたくないとか色んな要素もあるだろうけどさァ。僕なら割る。枠内に狼いるのに割らないとすると屋よりは羊狼のがありそうかねェ。まァ僕がまとめの不在を狼の利益として大きく見積もってるだけかもだけど、この点でも占真狼なら羊狼ィ。 |
773. 神父 ジムゾン 08:26
![]() |
![]() |
長>>696 >>703の提示あったからちょっと見ていこうかなァ…… 考察が俯瞰的というと、僕も当てはまるんじゃないかと思うんだよねェ。なにせ理想が他人事状態なわけだしィ、村に影響を与えたくないィィに関しては、僕ァ言明までしちゃってる。だから彼の論理でいうと、僕とアァルくんを大きく分けるのは質問関係になるのかなァ。 ②の意気込みを聞く、というのは商>>242かなァ。この点は、理解できるよォ。 |
774. 神父 ジムゾン 08:26
![]() |
![]() |
前に書いたが、僕もちょっともにょったからねェ。自己申告と観察結果を照合してブレを見るっていうのはさァ、基本的には対象の自己分析能力と文章表現力に左右されるんだよねェ。僕としては商自身が観察するだけでいいじァんって思った。対象の自己分析能力は関わらない。わざわざ読み違えるファクタァ増やしてどうするの感を持ったよォ。でも、個々人のやり方ってものもあるしィ、情報はあるにこしたことはないと考えれば別にいい |
775. 神父 ジムゾン 08:27
![]() |
![]() |
のかなァ、とも思った。まァ、この箇所気になったっていうのは僕ァ理解できるよォ。 でまァ、商浅いに理解をしめそうとすると、>>606 一日目段階での判断なんだよねェ。まァ、灰との関わり薄くて占い師に特化していた感じだしィ、これも分からないではない。ただ、二日目の>>541とか僕ァいい発言だと思うんだけど、二日目まで勘案するとどォなるのかなァ。あとはまァ、質問とばすタイプとしてはァ、老娘尼なんかが |
776. 神父 ジムゾン 08:27
![]() |
![]() |
目立つと思うんだよねェ。で、灰評価見ると軒並み高くはないわけかァ……。好意解釈だと、質問→返答を受けての、質問者の成果を即求めすぎって感じの傾向なのかなァ。 んンゥ……意外に腑に落ちないでもない。でもまァ、商吊り希望はやっぱり吃驚するというか悪目立ちするねェ。 基本的に僕ァ今日のところはいい加減屋に旅以外へ目を向けて欲しくて旅希望しようかとも思っているけど、占い第二の候補、には入るかもなァ。 |
777. 羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
[おっはー。【判定確認済み】だメー。昨日からだけどメー。] [老☆>>730 1.ぱっと浮かんだのは、少なくとも最悪一匹は灰で絶対的安全圏にいる。 2.上記に加えて恐らく対抗が人狼だから。理由は、狂人なら人狼視点確実な区別は付かないはずだから、早期に結果割ってくる。 3.更に、今日私や屋に襲撃が無かったのも一員。屋が狂人なら、狼側は結果を出す主導権が握れないから、そのまま任すことしないと思う。] |
778. 羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
[兵>>733回答ありがとうー。本当に、期待はそこだメー。ぶっちゃけ、それ出て来ないなら騙った意味ないやんメー。] [修>>737とりあえず現状灰の判断どういう風に思考が変わっているのかも、聞きたいメー。簡単でいいから、分からないところあれば飛ばすメー。] [☆商>>735最大人外数考慮して、多いほうからバランス考慮して吊るとかそういう感じだと思うメー。] |
779. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
☆老>>730狂なら妙をご主人様認定。狼ならここで割っても吊ってもらえないからかな。エルナが怖かったのかもしれないけど弱気な確白襲撃してるから羊狂なら神老あたりは非狼だね。羊狼ならここで僕噛みに失敗したらジリ貧だから全員に当てはまるね。現状僕は判定と噛み筋合わせて羊狼目で見てる。 旅>>734やっぱり僕の占い怖いんだね。>>707も僕が今日いる視点漏れに見える。 旅は黒据え置きして今日こそ他灰みる |
780. 羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
[★兵>>761視点漏れと言うけど、仮に占い真狂として、3人露出してる時点で狼が4人目追加いくと思うメー?まー兵撤回の疑念は羊さん始めから抱いていたけど…。 ただ、>>762下段は同意かなー。 ☆>>767だけど、>>648娘評とかで、羊さんは書へ絡むリソースを他へ回した方がいいって書いてるけど、それを見た上でも考え変わらんかメー? 羊さんの考えとして、吊るのにリソースが勿体無いと考えたメー。] |
781. 羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
[★神>>771現状で、屋が真っぽいって言ってる村人多いけど、羊さん真っぽいって言ってる村人あんまりいないメー。それなら、私襲撃でGJ出た場合、村の中で狩人が確実に私真濃厚って情報を取られることを危惧したとは考えないかメー?現状、お互い生存してたら最終日羊さん負けそうだと客観的に思うメー。 ついでに羊さんが服襲撃で思うのが、これからローラーがあるし、GSの高い位置に狼いるんじゃないかと思う。] |
782. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
時間切れェ……。 >信用できる白二人挙げろ これはアレだよねェ。狼っぽい奴を指名して、「僕を襲わないでェ」アピィルする趣旨だよねェ。 真面目に答えると、一人もいないよォ。まァ、兵は結構白く見てるけれど別に信用はしてない。僕ァ誰も信用出来ないかわいそうな子なんだァ。 【●旅○長 ▼者▽長】 理由既述。もし屋が旅への警戒なくなって、「ニィコ占ィ? のんノンNON、いんねっす」とか言い出した |
783. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
ら長第一希望に繰り上げで。判断は妙に任せる。 想定外に早く帰ってこれたなら、娘尼見たいと思ってる。長関連は既述。他灰は多分そんなに変化ない。 ☆羊ぃ>>781 羊さん真ぽい言ってる人少なかったから襲い易いっていってるんだよォ。それでGJされたらとか言うと、相当なリスク嫌いだねェ。ていうかGJされても別に詰む状況でもない筈だしィ? そう考えるなら、リスク嫌いそうな人で見るよろし。 離席ィ……。 |
784. 青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
なんで僕がクララの白要素探さなアカンねんと頭を抱える僕です。 とりあえず、クララが本当に赤なら>>662やってこないのがかなり変。本気で何がしたかったんやお前になる。そこ合わせて考えて。 兵>>764。 ありがとう >>239はCOすべきか迷ってる霊としては真っ当な反応しただけだとしか言いようがないね。というか青者はそのうち轢かれるから他に疑わしい人探して欲しい。まだ3狼残ってる。 |
786. 青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
ってごめん独り言漏れた!!メタい事言うと上段本当でボーっとしてた。下段無視して手順進行してください…ごめん。 体調悪いのは本当なんで考察手抜きになるけどごめんなさい。 後、神もありがとう。 |
787. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
みんなおはよう。 >>786青 出来れば>>785を独り言漏れって明言して欲しくなかった。 一応>>785はメタ真要素だけど。 >>745長 ☆今のところ霊ロラはどうしようか迷ってる。 青にメタ要素入ったから真贋判断しづらくなったし、ロラしたい気持ちはある。 でも仮に霊の内訳が真狂なら、青真視点ロラ後4縄3狼でキツイ気がしてる。 それと>>242と>>291の★はまだ役に立ってない。 |
788. 村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
おはようだよ。完全復活なんだよ。 「あざといなさすがヨアヒムあざとい」と思ってしまった 心の汚れたパメにゃんを許して欲しいんだよ。 見てないフリは出来ないけど、普通にヨアにお願いしたいのは ララの白要素を上げられてもパメにゃんわからないから 灰にいる2狼探しの方に力を入れて欲しいんだよ。 隣町までお使いがあるから、夕方~夜に戻って来るんだよ。 |
少女 リーザ 13:29
![]() |
![]() |
2-2のセオリーは灰吊り→霊ロラ→占真贋が一番よさげな感じ? 襲撃筋もまだ読めない。狩人は本当にクララ?じゃあ回避するって発言はとりあえず言ってみただけみたいに取れる。エルナが襲撃されたってことは真狩は占いを守ってたってこと……? 真狼なら占いがどちらか噛まれた時点でもう片方が人外確定する。真狂は……判定が割れないことにはわからない。だから霊ロラをしたい狼なの? 判定割って霊真贋させないため? |
789. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
ヨアーーーップ!!! 何か神LW妄想説とか適当にぶっ放そうとしたらヨアったら。マジ誤爆にしてもタイミング良過ぎてあらまぁって感じ。ほんでよ、作戦でも神狼なら助走つけてぶん殴るレベルだから妄想台無し。 何となくD宅には『私は腰の低いイケメンです。』と書かれたTシャツを午前中着指定で発送準備しとく。 占真狼-霊真狂 占真狂-霊真狼 どっちもあるけど、屋っちゃんが位置アピする狂にも見えてもどかしい。今日 |
790. 旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
今日●旅でもいいじゃん?と思いつつ、一応、老長あたりを見てみたいー。尼ちゃん昨日ちょい黒めに感じたけど決定周りで白っぽいなと一旦様子見。パメにゃんとアルは白置き。 兵は放置しないけど注視はする。 そんな感じで社畜はトイレを後にするのだった…** |
791. シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
劇場公演の合間を縫って顔出しだべ。 まず【▼者】希望だべ。 理由は、黒出し霊先吊りという手順もあるけど、者>>754が全面同意だべ。確かに書狼ならばわざわざ霊に出てこないべ。青は偽でも狂。ここは決め打つべ。となると、明日青を吊る必要あるのかな?ここ、誰か論破できる人がいたら教えてほしいべ。 吊り方針は固まったので、せっかく占機能が残っているのだから、今日は全力で灰を見る日だべ。 |
792. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
★屋>>725>>779、服襲撃は弱気だべか?おらにはむしろ強気に思えるべ。 シコシコ考察するべ。 >>521ロック歓迎はやせ我慢で、>>746「正直自信ない」が本音だと思うべ。ただ、となると★>>575「屋真派」>>744「屋偽薄め」なのに、何でそんなに>>734屋からの偽黒を恐れるべか?>>746が斑前提に見えるべ。あと★>>707「屋真なら俺ら残る」なんでだべ? |
793. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
白要素としては、>>457呼びかけは微村。あと>>219者の霊視点の薄い議題回答に対して>>229ツッコミは者狼なら白要素。で、これを>>556で指摘してる神にもついでに白要素だべ。 とりあえず【○旅】をお取り置きキープして、長とは対話頑張りたいべ。神老娘を全力精査して占い当てたいと心のパッションが叫ぶべ。 あと青のメタ白が光り輝いていて、霊ロラ完遂は税金が重たいだなあ。 |
794. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
老>>739の「言おうとしたら感」ってのが共感ど真ん中で、うわああって感じだべ。 ☆羊>>778、夜に神老娘の共感違和感きちんと話するだ。 劇場公演終わったら、また顔出すだ。 |
795. 負傷兵 シモン 17:17
![]() |
![]() |
鳩から、というより今日は夜明けまで箱前に戻れなさそう。 まず、>>784 青 先ほど非常にメタな発言が飛び出して困惑してるよ笑 霊真狂で見たとき村騙り周りの青者の反応自体には真贋要素はないと思ってるよ。者は無反応やし。やけど者が書へ偽の黒だしする理由が見当たらない点から者が優勢てとこやね。 ☆>>780 羊 最初村騙りをしている時にはそれに気付かず、改めて占い4CO時の考察をしている時に羊の書いた |
796. 老人 モーリッツ 17:23
![]() |
![]() |
ほほ。ヨアヒムに関しては本人が無視して、と言っておるので優しく見守る。 者>>754はごもっともじゃな。ということを考えるとわし的には霊真狂なんじゃろかなぁという感じ。そうなると占真狼で、屋のぶっとび感が赤もってなさそう加味して羊狼かのぉ。 青>>759 ☆1.長の商考察が現状黒塗りにしか見えんのだけど、>>745が屋っちゃんを髣髴とさせて悩んでる感じじゃな。 ☆2.多分わしの意図伝わってない |
797. 老人 モーリッツ 17:23
![]() |
![]() |
のぉ。 わし昨日霊ロラする気そもそもあんまりなかったのと、雰囲気的にもならない気がした(というか▼書だろうなぁと思った)から「今は見るべきときではない」と言ったんじゃよ。霊ロラをするから霊はみない、それは能力者として働こうとするおぬしらに無礼じゃろ、ほほ。 のに、書が回避とか言い出したおかげさまで霊ロラありうるなら、どっちでもいいといわず、見ただけでの感想を述べたんじゃ。無責任にまとめに投げるのは |
798. 老人 モーリッツ 17:23
![]() |
![]() |
もっと失礼じゃろうというわし的ポリシーじゃな。 で、疑われるの嫌いか言われたら好きなもんはそうそうおらんのではないかのぉ。わしが疑われる理由をちゃんとほぐしていくこともわしのすべき仕事であるとは思うておる。 というわけでじっくり説明してみた。体大事にするんじゃぞ。 シモンに村騙りから得た物期待しすぎてシモンにそれ以外の話をさせない風潮はいかがなものなんじゃろなぁ、と呟きつつ離席じゃ、ほほ。@12 |
799. 負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
その作戦の存在に気づいた。やから村騙りについては反省点があるなと。ただG国の最近の歴史書からは村騙りありの占い4COやと4CO目が真占である確率が高いことがわかるよ。 で書についてやけど2d後半で書へ言及がないのは理解できる。 やけど羊はそれ以前でも書への言及が具体的なコメントで触れないでおこうという印象やな。 で、吊るつもりやったというけど2d最後で狩CO時は▼兵へ以降したいと。 |
800. 負傷兵 シモン 17:33
![]() |
![]() |
正直指摘した通り書の態度は人外として意図的に撹乱したいというよりは愉快犯的なものやと思ってた。やから書が村側であそこで仮に書が狩COしても、狼も書について真狩とは思わないやろうな。 そこで羊は書を回避させようとしたということは書に何かしら期待してたということになるよな? この態度は書を吊るつもりでリソースを割くにも値しないと考えていたいう>>780の発言とは少し外れているけどどうやろか?@7 |
ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
ヨアヒム誤爆への真霊っぽい反応が分からん。 1:本当に見てないフリ 2:激怒(意図的誤爆はルール違反だー) 3:「まさか…愉快犯村騙りじゃないよな?」的アレ 4:意図的誤爆とか萎えー、やる気なくしたわ、▼者で。それじゃ 5:霊CO撤回 |
801. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
ただいま。 ノイズなんてあるわけないじゃん、おおげさだなぁ。 【●旅▼者】 旅既述。者は黒出ししたから霊ロラなら者からだね。霊ロラしたかったけど止めたくなってる僕がいるのも事実。その辺は内訳考えてからちゃんと決めるけど今日は青視点でも人外を減らすために▼者。 ☆尼>>792GJ出ても縄増えないなら占い以外あり得ないだろ。まあまでも僕的に確白襲撃してくれる方が僕はありがたいけどねw |
802. 村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
皆へ☆回収 老人宛だが、皆に読んでもらいたい。 僕の説明が悪くて意図があまり伝わってないようだ。ただきちんと確認してくれるのは印象がいいね。 誘導や保護してるのなら取り違いだけれど。僕の経験則からいうと人外は受け身がち。そこは感覚が違う?そこが違うのなら話にならない特に経験が浅い人外=受け身になりやすい。役をもっていない人は推理する以外なにもない。その推理を反映させようとする意思があるはず。 |
803. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
商はどうか?ただ、うす~い考察を垂れ流してるだけだ。 受け身になりやすい理由は他に考えることがありそこまで思考が回らない。故に着いて行けないし思考が浅くなる。454は↓の方言ってるの? そうであれば僕が村のことを考えていないと感じた理由は、意思表示をただ、しただけだと思ったからだと、思う。思うというのは直感だから。経験からこいつが人外だという試行錯誤を繰り返してきた結果なので。 |
804. 村長 ヴァルター 18:02
![]() |
![]() |
改めて見て思うのは意思を表示してるだけで、その結論に至った理由を書かない。それは何故か?深く考えていないからだ。意思がないから思考が浅い。人が嘘をつく理由は 何か自分に悪いことを回避するためだ。通常思ってることを喋り嘘は必要な時に取り繕うためにつく。その場凌ぎ。だから深い思考が生まれてこない。深い思考を生むのは意思が必要だ。役職に質問する意義は浅い日にちは薄い。それ自体何も考えていないと見える。 |
805. 村長 ヴァルター 18:03
![]() |
![]() |
(特に霊は。だって結果が一番の情報だから)しかし役職に質問をするのは百歩譲ってよしとしよう。しかし役職に関して深い考察がなされたのか?否。何故言わない?それは深く考えてないからだ。意思なく質問するからその質問が有効ではない。ただ、適当に理由をつけているように思える。役職を利用し発言をし、吊りを回避しているだけだ。 それが反映されないのであれば意味が無い。仮に商が村でやってるなら即やめた方がいい。 |
806. 村長 ヴァルター 18:06
![]() |
![]() |
仮に商が村でやってるなら即やめた方がいい。言語化したら益々怪しくなった。最後の一文だけはその通り。 神☆神と商を大きく分けるのは2つ 村騙りを予見している。思考の深さとその開示。神の発言からはああここまで深く目が行ってるなと分かるし村騙りを予想して『予め言う』ことまでできる。手練の狼でもそうは出来ない。故に僕の想像以上なら確実にやられるね。あんた狼時の保険は噛まれずに残ること。その時考えれば良い |
807. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
老★年寄りを痛めつけるようで心苦しいが^^ 一番の情報元は占いでしょう?占いを噛むか信用で勝つことが狼の必須条件 真狼で妙が黒だったとしたら当然占い噛みもありえたわけだし、真狂なら益々白噛みは不思議だね。奇数だよ。吊りが増えないんだよ? 真狂なら噛める方噛むのが普通と見るのではないのかい?真狂信用勝負が普通だと御考えならそうだと言ってね? |
808. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
>>791じぇ 「青は偽でも狂。ここは決め打つべ。」なのに▼者の霊ロラすんのかーと云う独り言。 >>792☆ まさかこんなに強くロックされると思わなかったじぇ…。一旦ロック容認すれば落ち着くかなーとは期待した→更に強めのキタ。かな。マジで自信ないけどまあ何とかなるじゃん って感じw(尼正解 ◆ついでに雑感 ちなみに言うと初日は尼の>>313>>314辺り見てちょい共感だった。俺結構尼見てたよ。 |
809. 村長 ヴァルター 18:46
![]() |
![]() |
書の色に関して 書の色を単体で見ると今となってはわからない。オレの経験則から書の言動はCO前まで役なしのそれだった。 しかし、占い噛みが起こっていないと見ると、狼>真よりしかし、この情報を推理の軸にするのは危険だ。青視点は違う。青★青視点真狩人濃厚で占い噛みが起きない。コレをどう見る? エルの★ 神とは違う解釈をした。この質問は未来予想図を発表させ、各村人の誘導先を絞る良い質問だと思う。 |
810. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
ほんで >>325尼に>>330屋で出た感情的なって、屋の性格的には一致してるけどー、初日の屋の占希望に【○尼】で、ほんとずっと○妙だと思ってたからちょっと驚いた。(指摘くれたDの印象がUP) 尼-屋ラインは無いかなーと思ったよ。 ●旅で屋っちゃんが何色出すのか一番知りたいのは俺ー! 理由:今のままでは俺の視界にミスト掛かって前が見えない。屋真だといいなーくらいの軽い感覚ー。** |
811. 村長 ヴァルター 18:47
![]() |
![]() |
村の情報を引き出せ、尚且つ人外に最終日での 突然の誘導変更を起こさせない(理由付けが必要になる)ことに繋がると思う。人外は往々にして敵を作りたくないので(立ち位置をあやふやにしたい)、敵を作らせるという意味でもヨイ ◆というわけで情報を落とす意味でも今後の縄の使い予定を発表(あくまで現状の予定で灰の順位も一部を除き移動する) ①信用勝負の場合 信用勝負を仕掛けてくる場合霊ロラはしないほうがヨイ。 |
812. 村長 ヴァルター 18:50
![]() |
![]() |
状況にも依るが2吊り占霊に使用。4吊りを何処で使うかだ。商老尼で3を残り1を娘旅神兵で悩みたい。ということで☆エルへの返答は神兵。信用しているというより村として扱かう方が勝ちに繋がる。青☆書を吊りたくなかったのもその為だ青。税金の意味も分かる。俺は阿呆だが、馬鹿ではない。 ②占い噛みが起きた場合 こいつが厄介だ。ほぼ1吊りを占いに消費で霊能ロラしなければならない。 |
813. 村長 ヴァルター 18:51
![]() |
![]() |
そうでなければ情報が少ない霊決め打ちをしなければならない。 吊り場所は決まっているが、占いの情報>推理だ。後は①とほぼ同じだ。 占い噛みを脅威に感じているのなら何故晒すと疑問になるだろう。 が、これでいいのだ。噛まれずの場合は敢えて噛まないという情報が残るし 噛まれれば、何故昨日噛まなかったのかという情報が残る。そこは狼との腹の探り合い |
814. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
散々言われているけど、者真とした場合は青は狼ではなく狂だろうね。 者>>754も然り。青書両狼だと、青が>>327とか早い段階で吊り示唆しておいて、昨日も変わらず▼書だったのが切れっぽい感じ。書の姿勢が変わらなかったことから、「吊るから占い要らない」と言って仲間を占いから外す作戦だったようにも見えない。 |
815. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
そして青真の場合、何故者は黒を出したのか?という疑問がある。 昨日の吊り第二希望を見る限り、ロラが始まるなら青から、という流れだったはず。 ・者狼の場合。私と同じように黒出し先吊りを知らなかった可能性もあるけど、わざわざ狼が吊られに来るのかと。明日の狼側の1票を自分達から捨てることになる。ただし書黒の考察をさせることで村の思考負担を増やすメリットはあるので非狼とまでは言えないかな。 |
816. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
・者狂の場合。狂アピなら▼青の翌日に黒出せばいいだけだから狂アピではないはず。 者狂が黒出すメリットとして考えられるのは、者狼の場合と同じで村の思考負担を増やすことくらいだろうか。でも書狼の場合に黒出すと村に書狼の確定情報が落ちる事を考えると白出し安定な気がして狂っぽくない。書白が落ちても青からのロラになれば狂としては上等だからね。 |
817. 行商人 アルビン 18:58
![]() |
![]() |
判定からは総じて者真の印象。 ただし、青>>785>>786の流れを見るに青がメタ真っぽい。 意図的誤爆は禁止行為だし、>>785は狂人の独り言にも見えない。 すごく気分は乗らないけど青真でいい気もしてる。 で、長が急に黒視してきたのは気になる。 仮に長狼で私に黒塗る利があるのか少し考えるけど、「商村なら即やめたほうがいい」は、なんだか私を否定されてる気がして少し悲しい。 |
818. 村娘 パメラ 19:13
![]() |
![]() |
ただいまなんだよ。 村長は経験則や型にはめすぎてて盤面が見えてない感じなんだよ。 書の判定について、青真仮定 者狂なら青吊りの後に黒出しっていうアルの意見は納得出来たんだよ。 でも、書ほど割りやすい所もないんだよ。 理由は村が書を白打ち出来る確信が持てないからだよ。 書白ならここで黒出しておけば残り狼数の誤認がさせられる可能性があることと、狂ならロラされても構わないことから者狂はありえるんだよ。 |
819. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
どちらにしても者先吊りでいいんじゃないかと思うんだよ。 思考の伸びは者の方が真ぽいんだけど…と考えるとキリがないんだよ。 灰誤爆は副産物と考えて、念の為、あとで単体見ておくんだよ。 兵>>750 >>711は襲撃懸念じゃなかったんだよ? あれは「俺が生きてそう」ってことじゃないんだよ? 老>>739ありがとなんだよ。 パメにゃんは「言おうとしたら感」を感じてるのは尼ちゃんなんだよ。 |
820. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
>>818娘 書が一番割りやすい所ってのは同意。 でも仮に者狂だとして、昨日の時点で書白確信できてたとも思えない。 吊り回避もあったし、多分者視点でも正体不明だったはず。 で者狂なら書狼の場合を懸念して白出すんじゃないかなと予想 まあ者偽の時の正体は▼者して青の判定見ればいいかーとか思えてきた。 >>808旅 最上段が何を思っての独り言なのかよく分からなかったから、どこが気になったのか教えて。 |
821. パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
長◆自分の経験則に基づき灰(商)を判断しているね。経験則に基づく推理は狼もする。だが>>805で「商が村ならすぐやめろ」これは狼には言いにくい、村視点のエゴを感じられる。ここは人要素。考察が共感できないところがあると思うがそれは考え方の違い。このエゴさは村側だから出せるものだろう。白より 神◆口だけでなく説得も用いて長の商ロックを落ち着かせようとしてるのは好印象。昨日からの印象も継続。白より |
村長 ヴァルター 19:51
![]() |
![]() |
1霊能噛みはない。占い噛みもほぼなし。ということで信用勝負に邪魔そうな人か 占い先か白噛みになりそうだねー。僕結構占われそうだから僕の濃淡如何では長●うちも やぶさかではない?アル白くなりそうだしねー。ただ、その場合信用勝負でアルとヴァルに黒出すのは(オットーが)真っぽく見えちゃうね と思うのだけどどうだろうか? |
村長 ヴァルター 19:53
![]() |
![]() |
2御免完全に行方不明です狩人さん。兵じゃないと思うけど、もう判らん。パメも役持ちっぽくはないのかも うーん 3これは剣の疑い先も関連するし村の疑い先も関係するし各村人の占いの真偽判断にもよる。と断るのはまだそこら辺洗ってないからっすwwww ゴメンナサイ。役に立ってないね。喉が少ないしそっちに時間割いてまた役に立つかどうか判らんけど思ったこと書きますね。 それじゃぁご飯食べてきます。 |
822. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
商>>820確かにあの回避は不穏だったと思うんだよ。 ここにきてオットーと評価が食い違ってきたんだよ。 旅ロックが抜けてないせいなんだよ? パメにゃんは村長は占で色見た方が早い印象なんだよ。 神父様もパメにゃん的には初日からの印象は落ちてきてるんだよ。 ただ、旅黒なら神白だと思うんだよ。 ★そういえばオットーが尼ちゃん疑ってる理由は何なんだよ? |
823. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
>>820商っちゃん☆ 尼はロラ完遂派だけど、「青狂決め打つ」のに、じゃあ何で者真を決め打たないのかなーと思ったわけで。別に霊ロラ反対はせんけど、普段の俺の中では、役職の比重が「霊>占」で、基本確定情報好きだから、霊が居なくなるのは真偽どっちでもやだなーと思っただけの話。 黒先出し吊りっての知らんし、俺は書狼割りとあると思ってたから、俺目線で真っぽい者を先に吊るのかーという悲哀も込めての独り言。 |
村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
なんだか、僕下界で高圧的で、言葉わるいですよね。ゴメンナサイ。悪い癖なんです。雰囲気悪くしてほんと申し訳ない。慌てふためいてなんとか必死につられ無いよう占われないようするから素が出ちゃってて、別に争い事をまねきたいわけではなくて必死になるあまりで、気分を悪くした人がいたら誤ります。本当にゴメンナサイ。少し抑えようと思います。アルがいい人すぎて辛い |
824. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
>>599妙 リーちゃんから★来てたの見逃してた…ごめーん。 屋-妙ラインに関しては、「初日の狼さんチームはライン切る為に地上で緩やかに衝突する演技をかます」と思ってて、僕はまあ置いといて、妙とのやり取りがライン切りにも見えたんだなー。あー屋は妙疑ってるのかー?とここで思考ロックしたのがポカミスの始まりだった。 今日はだらだら垂れ流しの日か…。@11 |
ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
今日は箱前到着できず、青の灰誤爆は見てないフリをさせてください。 俺が真霊ならアレはどう見ても意図的誤爆ですし、スルーは不自然。 一方、感情偽装の激怒or萎え試合放棄宣言は場の空気を悪くする懸念。 適度にコメントするスキルもないため、こういう手段になることをお許しください。 ご主人様、青含め皆が楽しんで進行することを優先させてください。 今日▼者じゃなかったらまた明日考えます。 |
825. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
長>>802 ★その僕の経験則の狼に商が当てはまると確信を持った箇所をもうちょい具体的に頼むぞい。 受身になりがちな狼像というのは分からんでもないかのぉ。っていうか最初からここまで言ってくれよというのが本音かの。忙しかったんじゃっけ? 商のうす~い考察言うが、さほど薄いとは思ってないのぉ。割と共感する部分もみえておるのもあるかの。薄い、よりは味付けあっさり、っぽい感覚。ステルス気味になってるのは |
826. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
そうかもしれんな。 >>804結論に至った理由を書かないがどこのことか良くわからんのぉ。割と根拠は示して話をしていると思うがなぁ。 >>807 ☆長は今日は占いを噛むこと以外「ありえない」と思っておるんじゃろうか。 占襲撃はライン戦放棄を意味するからのぉ。今日初めて襲撃が見えた。そこで確白を選んだことを「占襲撃をしなかったこと」より「情報を増やさないこと」を選んだように受け取ったんじゃが。その |
827. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
発想は無論、妙白で考えていた上確白見えたから出てきたわけじゃが。 書黒の場合はやや悠長気味にはなるかも知れんのぉ。そこは若干者偽要素。 この発想を持ってる長が服襲撃する狼とはちょっと思えないんじゃが。それから屋っちゃん2号臭やばい。 あと神>>776に割と納得がいったので現状あんまり長怪しく見えないわし。 商>>817★ 長の考察読んで反論とかあるかえ? といった感じで再度離席じゃ。@9** |
828. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
神父様の今日の連投、内訳考察も継続して理解出来るんだよ。 >>770の思考があることを前提としても、狂が村騙りや確占のリスクをとって霊騙りは利益が低いという点で占狂霊狼を強く見ているのがわかるんだよ。 でも狂が白出し続けてるのも狼に不利益と思わないんだよ? 手順重視で村の流れに乗ってる印象を受けつつ、白視してた旅をこの流れで占い希望にあげてるところから>>822旅黒なら神白かなと思ってるんだよ。 |
829. 行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
>>823旅 尼は、青が「偽なら」狂決め打ってる(=つまり青の非狼を決め打ってる)だけで、青の偽は決め打って無いと思う。 ここすれ違ってるんじゃないかな。 >>827老 ☆長は私の考察が薄いことが黒いと言ってるっぽいけど、それは個人の力量の問題じゃないかなーと。私は考察薄いって指摘されることは結構あるので、そこ黒いと言われても・・・って感じ。 |
830. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
>>828ぱめちゃん 神父昨日>>561あたりからずっと旅占は言ってる「真ならこの状態続くのは問題ある」的に。>>782も。正直神っちょは単純に屋の発言が見たいだけにも思える。 >>822>>828「旅黒なら神白あり得る」なら「旅白なら神黒もあり得る」とも考える?「旅白-神白」は可能性薄めってことかなあ。 個人的に神アレなら一番怖い枠だから、パメ考察があれば聞いて見たい感じ。 |
831. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
[☆修>>794程ほどに期待してるよー。(気負わない程度に)] [☆神>>783ジムは、2-2で内訳問わず、噛めるなら絶対占い嚙んじゃう思考なの?それならちょっと不思議かもメー。] [兵>>800気になったから発言見返したけど、服の真狩人でも吊る、に対して>>643と返してるのだけど、それは村陣営の当然のリスク管理で、それをどの文脈から期待って言葉に繋がっちゃうのか分からない。] |
832. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
ああそうか、商サンキュ。別の考えが出てきた。 その後に「明日青を吊る必要あるのかな?」って言っててさ、黒出し霊先吊りという手順の【▼者】で青吊らない提案っつーのは「狂人だから無駄縄使いたくない」って事なんだろうけど、だったら「そもそも霊ロラの意味あんのかな。」って事だな。何となく青吊避けてる感もあるんだけど、その辺よくわかんないから >>791★尼ちゃんに聞いてみたい感じ。 |
833. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
旅>>830そのあたりも見た上で切れかなぁと思ってるんだよ。 一度白目に置いたニコを真寄りの屋の視界晴らしに占わせていいとするのは仲間同士なら持ち上げた意味がなくなるんだよ。 旅黒-神白はあると思うけど旅白-神黒とはならないし神白でもないんだよ。 旅白なら、神商あたりを見直したい感じなんだよ。 今は屋の視界晴らしを含めても●旅は有りかと思うんだよ。 パメにゃん的にも旅は占価値有りなんだよ。 |
羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
■1.恐らくリーザは残しといてもいいかなぁって思う、だから占い先にしよかな。 ■2.個人的にリデル?雑感。ジムは夜明け前後確認遅いし放置していいかな。リーザも狩人ってイメージじゃ到底ない。ニコはなくもないかな。 修>旅>娘老>神>>>>>妙兵こんな感じ |
834. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
とりあえず現状まとめなの。 _神尼屋|旅娘老青兵者長商羊妙 ●旅_旅 ○長旅_ ▼者者者 ▽長__ 霊ロラは開始の方向で考えている人が多いから今日から開始って判断したけど反対あるなら言ってほしいの。 あとロラ開始で、黒出しした者から吊るのが定石なら▼者はもう本決定にするつもりなのよ。 旅>>824 解答ありがとうなのー |
羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
■3.現状アルには白くなって貰って灰で頑張ってほしいネー。 当初言ってた通り身内切りも考慮にいれてみようか。 でも羊さんの美学として、あんまり仲間切捨てって好きじゃないんだよねー、そんなこといってられる状況でもないんだが。 出来る限り決め打ちを村へ遅らせて悩ませる状態となんとか作らないとね…。 |
835. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
尼★聞き忘れてた、なんで初回確白は強気なの? 尼◆確かに質問はしているんだけどなんか探ってる感がほかに比べて低いように感じるんだよな。なんだかもやっとしてる灰。考え方が違うのが原因なのか?旅の考察をして他の灰の色付けをしてるのは考察をして思考を進ませてる気がする。ちょっと白くなった。帰ってきてからもう少し見ようと思う灰 娘への回答はこれでいい 商★>>817長が急に黒視してきたのはどこから感じた? |
行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
■.1占い先か妙でいいと思う ■.2私の予想だと狩人残ってるなら神旅兵妙あたりかなあ。狩人なら書黒=者真と思うんじゃないかと思って▼者希望してない人探したらこの4人だったから。 でも書狩でいいと思うなー |
羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
そんな偽っぽいかなー、思い切って一度オットー襲撃したくなっちゃうね、さすがに。 翌日以降変化無かったら、今日の灰+書+服噛んでるし、屋チャレンジへシフトするのも正直ありかなーって思う。 |
836. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
なんかもうすいませんのきもち…。 老>>796 ありがとう。長については僕もこれから発言読みながら考えようと思う。幸か不幸か偽黒出した者が手順吊で僕に1日時間ができてしまったし。ただ、僕から見た爺ちゃん白飽和って言って村の誰をも敵に回さないようにしてるように見えたんだ。狼探してるのかな?って。それで、逆に意地悪な聞き返し方もしてみた。この後の爺ちゃんの考察見てる。 |
羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
それともGJ狙いで白護衛してくるってあるかなー? どうなんだろ、ちょっと悩ましいね。そういう傾向の狩人多いなら今日オットーチャレンジしてもいいんだけど。幸いと言っていいか、長や商とはわたしライン切れてるはずだしね。 |
837. 旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
>>833ぱめちゃん 何度もごめんな、「旅白なら、神商見る」っての、何でそこに商っちゃんが入ってきちゃったのか、言語化出来れば訊きたい。神-商ラインとかそんな感じ? 何となくでもそう感じたとこあれば俺も見たいからアンカあればお願いしたい。 無ければ、雑感とか感覚的なものでも良いから聞いてみたい。 「仲間同士なら持ち上げた意味がなくなる」ってのは丸っと同意w回答助かる&↑も喉隙でもいいのでお願い@8 |
838. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
とりあえず今日の希望だけ出しておく。 【●旅(統一占い)】 もうこのトムとジェリーはお互いの正体見た方が早いと思うんだ。村の為にも。吊は手順通り進行してくださいとしか言えないごめん。 |
839. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
希望出しはほとんど決まってるから先に出すんだよ。 【●旅○長▼者】 旅に関しては>>833あたり参照 すでに突っ込まれてるけど旅自身が真目にみてる屋からの 偽黒懸念は気になるんだよ。 屋から黒出たとしてもちゃんと見るつもりではあるんだよ。 |
840. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
公演終了だべ。 まず旅の誤解を解くべ。尼>>791参照、青は吊りたくないべ。非狼決め打ちなので真偽に関わらず当面放置だべ。 >>793はメタで白取ってしまったので、アンフェアだと思ったべ。それならロラかなと、でもそれは辛いべと…。つーか793の最下段は取り消し・忘れて欲しいべ。 一応フォローしておくと、者>>754はいずれ誰か気づくかもしれないけど自分で最初に言い出すのは真要素としてカウントだべ。 |
841. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
村長は経験則と型にはめた見方が強くて 個々をあまり理解しようとする姿勢がないんだよ。 コアズレもあるかもだけど、皆より一歩遅れてる感じで見てる方向も違う。 お爺ちゃんやオットーは人要素って言うけど、個人要素の範囲と思うんだよ。 パメにゃんはこのスタイルの村長は占で色を見た方が早い気がするんだよ。 でも今日は旅占い希望だから、何か村長と話せそうなことがあるか見て来るんだよ。 |
842. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
☆旅>>837おh、ごめんだよ。旅商ラインは関係ないんだよ。 書白旅白だった場合、まだ2狼潜伏してるとなればパメにゃんが白拾ってる灰を振り返る必要があるってことなんだよ。 (書の色はわからないから一応、青真書白仮定で考えてるんだよ) 尼ちゃんやお爺ちゃんは今はまだ白印象が強いから それよりちょっと下にいる商が上がってきただけなんだよ。 あとは>>841の長と、旅絡みの神なんだよ。 |
843. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
[今まで対抗の発言そこまで注視してなかったけど、ざーっと見て狼かな、って思うメー。理屈のひとつめは状況証拠で、対抗が2連続白出して、かつ確定白のエルナ食べた件。狂人ならどちらかに黒出しても不思議ではないし、加えて真狂なら私なり、オットーなりの襲撃が入っているはず。白ばっかり出されて、灰狭まって来ても、狂がいつ黒出すか分からないならコントロールしにくいと思うメー。] |
845. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
長☆>>書は正式に狩COしてないんだよ。服は>>649ここで正式なCOを促し、その後クララは無反応だった。人外ならすぐにばれるとしても霊ロラ即開始させられる狩COをしないデメリットはなかったと思うんだ。だから、COをしなかった書は素村だと思ってる。狼も、書が狩とは思ってないと思うよ。で、僕は今内訳を占狼-霊狂で見てる。生存してる可能性の高い狩人が多分真占に張り付いてると思ったんじゃないかな。 |
846. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
偽占いは狼だから噛めない。GJ1回では縄は増えないけど、起きてしまったら信用勝負を掛ける場面で護衛情報を持ち出されて一気に不利になる。だから、占いじゃなく確白噛んだんじゃないかなと思ってる。 |
847. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
>長 商>>735質問からも、キャリアは浅いべ。だとすれば、灰考察はあんなもんでねえべか?>>243>>543言おうとしたら発言だべ。能力者考察好きはたぶん本当だべ。答えが見えてる不自然さがないべ。今後判定出るほどに考察深まると思うべ。 ☆屋>>835、GJ率高いところだと思うべ。 |
848. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
[もし書が狼の場合、正直味方陣営は何してるのかよく分からない感じだメー。パメの探ってる感は随所で見られたから、もし書が狼なら少なくとも娘は狼じゃないだろうと思うメー。>>451>>478>>514等。] [★修>>791>>840仮に青狂として、奇数進行で狂人吊らない理由ってあるメー?] [娘>>841昨日似たようなこと言ったと思うけど、中段は羊さんもそう思う。] |
少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
んー、雑感、というわけでもないけど、能力者真贋はやっぱり真狼−真狂で合ってる気がする。それで、者青のどっちが真か見ると書に黒出すメリットが正直わからないの。でも青の>>785見ると真っぽい……狂みたいな発言ではなかった。かといってこれをメタに推理に取り組むと周りが見えなくなるの。青も無視してって言ってるし、これはこれで置いておこう。占は多分明日、結果がわかると思う。旅の色は私も気になる…。 |
849. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
>>840尼ちゃん 誤解無いよー「非狼決め打ち」ってのは商っちゃんから訊いたー。 手順大事なのは当然わかるけどちょっとうーんて思っただけ。 >>803長 商がうす~い考察を垂れ流してるだけなら、俺なんか限りなく透明に近いグリーンじゃねえかw。急に発言出力上げてきて、そこはいい感じだけど、シコ的には長がどちらにせよ「商とがっつり切って来てるね感」ある。 出力の上げ方が非狼臭いとは思う。 |
少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
でも私は今日きっと噛まれる。占いが狼ならもう片方の占い先を狙うとも考えられるけど、それをしたら残った方が狼で確定してしまうから、今それは得策ではない。なら灰を狭めないように確白を噛みにくる。私ならそうする。でも私はまだ経験が浅いから何とも言えない。これは不慣れな狼の考えなんだろう。熟練した狼ならどう考えるのだろう。現状狼の視点で見て怖いのは神だし、そこを狙う…のかなぁ? |
850. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
で、横になるけど商>>820書は正式に狩CO回避してない。>>845も読んで。あそこで黙って吊られるって事は書は素村だって者にも確信できたはずなんだ。 で、まだ頭痛が痛くて文章が右の耳から左の耳状態だからちょっとゆるオン離席。夜明けには戻れるようにする。 |
851. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
シコラー補足だべ。 旅>>562、ロックされて内心不安→老の仲裁に対する安堵が村の単独感だべ。 ☆羊>>848、PP直前まで放置して、そこで真決め打ち/ロラ完遂だべ。 商補足。 おらも初日屋を中心に能力者に意識行ってた自覚あるけんど、なぜか商にだけ「能力者ばかり見ている」という評価が多かった印象で、SG臭を感じただ。 |
852. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
老◆昨日は服占いからの伸びが良くて感動したけど今日は妙からの伸びがあまり見えないのは残念。>>742老も口だけでなく説得をして長に商を再考するように促すのは好印象。襲撃は僕と考え方が違うみたいだね。昨日とほとんど変わらない白さ 尼★つまり狼は勝負を仕掛けてきたという解釈で合ってる? 者吊り了解 者>あと少ししかないからそれまでに村になるべく情報残してね。者の灰考察いいと思ってるから期待してる |
853. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
[長>>802以下を読んだのだけれど、商へのロックが凄いみたいだけど、それを踏まえた上で他の村人ってどうなるメー?] [★娘商>>818>>820仮に者が狂人なら確定黒になる懸念って無かったのかメー?] [修★>>851回答ありがとー、でもよく分からない。基本ヨアを真で見て情報とっていこうってこと?その場合、青だけ残す意味って何?] |
854. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
>>835屋 ☆長>>635「おれが生きていたら絶対吊る」の発言かな。 それまでも思考浅いとは言われてたけど、「黒い」とか「吊りたい」じゃなくて「絶対吊る」って言われて不自然に感じた。 >>850青 なるほど。狼なら正式に狩りCOするはず→しなかった書は村って考え方かー。 鵜呑みにはしないけど、ちょっと参考にしてみる。 |
羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
いやー、二度確白襲撃した方が護衛ぶれるかなーって思うんだ。 仮に旅だけ吊っても灰はもっと広いから逃れられるか分からないし、ヨアヒムがどういう要素になるかもイマイチ分からないって思うんだけど、どうかメー? |
855. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
>羊 多分尼の考え方は者真の場合書狼で青書のラインが一番あり得んから青はとりあえず人。狂かもだけどひょっとしたら真かもしれないし、とりあえず最終日前日まで飼って情報落ちたら儲けものって思考だと思う。 |
856. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
[青>>855少なくとも非狼で見てるから情報取ろうって話かー。それなら分かるかも。ありがとう。] [ヨアヒム自信も言ってたけど、クララの村要素ってとりにくいでしょ? だから、こんなこと言われてもって感じだろうけど、私視点としては、片方だけの情報が増えるとバイアスかかりそうな点、加えて、▼灰を優先するのと、▼青を優先することで、先に▼灰する方が明らかに精度不足だと思うんだよね…] |
羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
いやーそれは普通にアリアリ。屋が狼なら敢えて羊噛む必要性ない。だって村が皆屋を信じてるから。だから、最終的に勝手に村が▼羊してくれれば、噛まずに勝てるって思考で、それは普通にいけるよ。 ただ、ジムソン辺りは占い襲撃至上っぽいこと臭わせてるから、理由はあるかもしれないけど、説得し切れるは断言できないなぁ… |
857. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
☆羊>>853 1d見返してきたけど、両占いから書は吊り枠に入ってた事を考えると 者狂なら白と見て割った可能性は考えられるんだよ。 書の白黒は精査しようがないけど、ヨアの誤爆以降 ディタの発言がないのはマイナスイメージがあるんだよ。 ヨア偽ならディタは出てきて怒っていいとこなんだよ。 まだ来てないだけかもしれないけど、なんだよ。 |
858. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
俺意見も出すねー【●尼○娘or長】 多分尼とは戦略とか考察スタイルが違うからだと思うんだけど、霊ロラそんなに重要だと思ってねえので固執するのが微違和感。 なんかさ、全体的に「黒視されての●」ってんじゃないのな。結局「屋がやりたいっていうからー」って占われるの本音はつまんないし、ちょっとそこは上手いことやられたなーと雑感。 対戦表:屋VS旅、長VS商、神VS壁 |
村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
風呂はいってたー僕は結構神噛んで娘か旅に黒ぶつければ 信頼勝負も難しく無いと思うね 屋噛むなら本日のほうがいいと思う。青がつれなくても青噛めるだけグレーが1増えて旅が吊り候補になるし |
859. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
商>>854thx。長は1dから商疑ってから、商が急にっていう過剰表現で長を落としてるように見えたから聞いてみた。納得 商★3発言くらい使って霊の真偽見てるけど結局霊はどうするの? 娘★>>842尼が白印象強いらしいみたいだけどどの辺が白いのか教えて 娘>長が自分の型にはめて考えるのは個人要素だけどそれを他人に押し付けるのは非狼的だと思うよ 現状商と娘はもうちょっと発言見てから考察落とす。 |
860. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
じぃじぃじぃ考察 老>>410、412の服評、おらの言語化できない部分まで「言われた感」だべ。逆に言えば、老は白アピを白アピとして評価でき武器にできるということだべ。そうすると>>220>>287は自分の首を絞めているべ。で気になったのが>>426だったべ。「嬉しい」で白取っちゃうの?て。老>>689娘>>692で半分くらい納得、老>>739でズキューンだべ。 |
861. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
☆屋>>859 尼ちゃんは白いというか黒くない、が正しいんだよ。 妙白上げとか>>792旅考察とか、単体の思考トレースがちゃんと出来てて 変な歪みを感じないんだよ。 ただ、襲撃が強気という感想には非共感なんだよ。 屋真寄りの世論からして、屋真なら服噛みは無難と思うんだよ。 今日は全力で灰を見る日って言ってるのと>>793「神老娘を全力精査」に期待。それ次第で評価変わる可能性はあるんだよ。 |
羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
娘はどんどん白くなってる感じー、ジムソンも狼に仕立てるには難しそう、モーリッツも結構やばいよねー。しかしニコだけはオットーとの遣り取り見る限り、黒にしたら確実にチェックメイトだから、そこだけはダメそうだねー。 |
862. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
[☆娘>>857なるほー。回答ありがとう。一定以上は理解。ただ、あの挙動で吊り候補に挙げないのが不自然じゃないかな、と(主観的には正直吊り免れないように思えた)思ったメー。] [>>858旅その中段の主張は正直羊さんも辛い気持ちでいっぱいです。] [正直羊さんとしてはやっぱり兵+長辺りは全く要素取れないなー。逆に他の村人。遣り取りしてて思うのは、段々パメラが白っぽくなってるなーって思うメー。] |
863. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
商>>829 ふむ、なるほどじゃ。おぬし目線で長に何か見えたらぜひ教えて欲しいのぉ。 青>>836 まあそうなるのは理解できるかのぉ。実際これはどこか白とりすぎてるんじゃろうなぁと思うておるぞい。 ★疑われるのが嫌か聞いた質問の意図はなんじゃったんかのぉ? 修>>851 でた、言おうと思ったらry…昨日ニコラスがこっちに助けてーと言ってきたのが割と白めに見えたんじゃよ。 ただ、ニコラスわしに白 |
864. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
狼懸念うんぬん言ってた記憶があるんじゃよな。ちょっと捉え方確認。★白印象だから狼なら嫌だって意味じゃった? 娘>>841★ >>807辺りの襲撃に関する考え辺りを村長は偽装するタイプじゃと思う?ちょっと娘の意見聞きたいのぉ。 今日はもう本決定でとるんか。ロラで先吊りはおk。ただ、者青双方真狂だと思うと霊ロラめちゃくちゃためらうが、じゃあどこ吊るって言われると、じじい困っちゃう。旅見てくるぞい。 |
865. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
>>849旅の「切ってる感」から長をちょっと考えてみた。 長狼でこの行動にメリットがあるのは、私に占いを当てて仲間に黒出させて切れアピの布石? でも前提条件が現実的じゃない感 そう考えるとメリット見えない+悪目立ち感からやや非狼印象な結論。 >>859屋 ☆メタ取るのは個人的にアンフェアだと思うから嫌いだけど、それ以上に青をルール違反者だと思うのが嫌だから▼者するつもり。青真決め打ってもいい |
866. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
☆屋>>852、勝負かどうかは内訳次第、占霊精査してないからわからないべ。 ☆羊>>853、回答略 じぃじぃ続き >>516思考の伸びさすがだべ。>>354上段>>546中段など屋旅仲裁、>>590から3発言書考察・呼びかけ、ここは白アピを武器として使える老だからこそ警戒してたべ。商>>586とおらの見解は逆だべ。書吊りはほぼ確定の流れで、書保護の動きは白アピになりうると思うだ。 |
867. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
娘>>857 いやあれはディタ偽でも怒って良いレベル。もうほんと頼むから此処から要素取らないで。 商>>865 できたらあれで決め打ちしないで欲しい。やらかしといてほんとごめん。 老☆>>863 素直にどう答えるのかが聞きたかった。爺ちゃんの人柄が知りたかった。で、その上で聞くけど★ひょっとしたら狼かもしれないな?って思う灰が居たら教えて。 |
868. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
娘>>861なるほどね、僕は旅が尻尾立てて震えてる狼にしか見えてないから尼の思考トレース見ても何も感じなかったけど尼が旅を村人として思考トレースしてるなら理解できる。そういや尼は他にも思考トレースみたいなことしてな。尼と娘白さ少しずつ上がった。 商>>霊決め打つってことね。なら霊真偽見てたの納得 尼>>そうか・・・これ以上聞くのは避けるからここは要素ノーカンにしとく。 |
869. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
☆老>>864 見てきたんだよ。そこの主張は至極真っ当に見えるんだよ。 偽装するタイプっていうのは、長狼が服噛みでこんな考察するかってことなんだよ?占狼-霊狂で長狼なら嘘はついてないかなと思うんだよ。 パッションなら、今日の怒涛の連投は狼の追い上げとして不自然さは感じるんだよ。問題は周りに聞く耳持てるかどうかという所が懸念ではあるんだよ。 |
870. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
初日にあったパメにゃんへの疑いが誰かの仲介で一度引いたけど、 それと似たようなことを商に繰り返してる印象があるんだよ。 と言う感じで聞きたいことが出来たんだよ。 ★長 周りからの長評を見てどう感じてるんだよ? 村長の判断軸だと妙が白だったことも不思議とは思わないんだよ? |
871. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
精査しようと思ったけど時間なさげだから 雑感に近くなるけど許して 兵◆村騙りから要素取り始めたね。でも灰見なさすぎ灰見て。しかし相変わらず白印象ある。あと狼目で見てる羊から昨日村騙りってだけで書の身代わりにされかけたのを見ると白かな 娘商◆今日はちょっと印象下がったと思ったけど質問飛ばして納得できたから白さは継続だね。後でしっかり見て正確に色付けする ちょっと所用で席外す** |
872. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
>>863>>864もりちんこれ俺? >>530旅の事だよね? 「ここ狼だと嫌な枠」だよ。白と見てるから黒だった場合の負荷って、心にぐっとくる(悪い方)じゃん。反面で、白狼だったとしても、別におかしくはないかなーと素直に思ったよ。まあどっちかってーと白寄り灰って感じ。 >>865商 商の考え方見ると真面目な性格だよなと思う。長とか考察薄いとか云うけど、考察の流れがスムーズに追えると感じてるけどな。 |
873. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
時間ないので占い先希望釣り先希望優先。 ▼●商▽○老 老は対話から受けた印象は少し良くなって少し悪くなった。 ということで、昨日から順位は揺るがずが、まだ、返答を精査できてないんでココは多少順位が 変動するかもしれない。もちろんしないかもしれない。 霊ロラは反対。理由は霊ロラ先延ばしのほうが村に情報が落ちると思うから 商吊りを先に行うことにデメリットはない。 あるとすれば占えないぐらい |
874. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
神も初日から書に構ってる(アンカ略)けんど、神の性格はわざわざそんなことして白印象稼ぐタイプには見えないべ。たぶん本当に悩んだ思考過程だと思うべ。 老>>730下段同意。>>739旅への目線やっぱ同じ。 長わかりにくくて老的にどうかなーと思ってたら>>742から始まってたべ。 <結論> 結局、「白アピ」という黒塗り以外違和感感じられないべ。ここは最終日までは白でいいべ。 |
876. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
青>>867じぇじぇじぇ。ごめんだよ~。 ★旅>>790でパメにゃん白置きしてたのに 占いの第二希望にあがった理由はあるんだよ? 喉勿体無いけど気になったんだよ。 あとはちょっと喉温存するんだよ。 |
877. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
旅について >>734で「自由嫌」と「屋偽なら黒出す気満々」って言ってるけど、もし自由で屋に偽黒出されても羊真+羊の情報先が分かるから、旅視点別に悪くないんじゃないかなーと。 まあ>>746で村の為を考えてるのは印象良い。ただし同じく>>746が自分占われて斑出る前提の話に見えて、少し狼の視点漏れっぽいと思った。 あと>>876の娘の疑問も気になる。 |
878. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
★長>>875 「なんでつれねーの」すごい村感だべ。 とりあえず長が商を黒視しているのはわかったべ。(納得はできないけど。)そこはもういいので、老を疑っている理由を詳しく話して欲しいべ。おらは白く見ているので。あとは逆に白く見ている人を教えて欲しいべ。 議論を深めたい同意だべ。うまくいけばおらの視点で見えない裏側からの景色が見えそうだべ。 |
880. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
とりあえず、者が偽黒出したメリットを僕なりに考えてみた。 者が狂でも狼でも、書が白なのは>>845とか娘>>857上段から予測出来たんじゃないかなと思う。黒出しから先吊を、者が知ってたのかどうかは分からない。どっちにしても霊ロラで、白を引いた僕は整理吊で白だから「ですよねー」でそこから開けて伸ばせる考察がない。対して偽黒出しておけば何故わざわざ偽黒出したのか?で真度up、>>754>>755>>7 |
881. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
皆すまない!!! 【▼者本決定だけ見た。】 更新前に戻れるか分からないので先に遺言。 青は多分狂なので明日すぐにロラ完遂させなくても大丈夫だと思う。灰LW探して。 更新前に来れたら昨夜書灰ライン見ての下書きが残ってるはずなので それ投下します。黒めで取ってるのは老商だったはず。 今日の議事読む時間は多分ない。 ごめんなさい、出来る限り頑張ります。 |
882. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
56で考察しておけば更に真度up。これは僕が生きてるうちにやった方が比較対象として突き放せるから今日偽黒出す意味はある。で、もしロラ中に占で斑が出たり尼みたいに様子見て飼う意見が出た時に僕とラインが構築された場合の真占の信用を下げる事が出来る。 後は純粋に残狼数の誤認狙い。 ゆるオン離席とか言いつつ今日の僕に出せる考察はこれくらい。 |
883. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
旅雑しつつ反応。 青>>867 ☆疑い先だと、長旅に狼ないか確認したい感じじゃな。ついでに娘修にあるかどうかは長い目で、神兵は多分ないと思ってる、商は長次第でもわかるしパッション白い。 旅>>872 ちょっと分かりづらかったの。ニコへの質問じゃ。 なるほど、ありがとじゃ。★たすけてーと言ってたあれはわしを信頼よりは、単に屋旅に混じってたからかの? 長>>875 なにこれ村い(´・ω・`) |
仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
リア充してきた(・∀・) 先黒のでぃったん吊りは、まぁ、でしょうね。 灰の2狼の位置は、真狩の位置で大きく変動しそうな予感なんスよね。 パッションGSは、白 兵>神>(白の壁)>老旅≧娘長週≧商 黒 って感じ。 要するに、兵神以外は黒ずんでる感じ。 だからここのどこかから真狩COが出ると、色々立ち位置変わるなぁと。 GJ出ろ出ろー、なむなむ。 |
884. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
長について なんでこんなに私をロックしてるのかは少し不思議。 ただ昨日の占い希望は「●老○妙」で、自分に票が集まってるのに占い避けようとする動きが無いんだよね。一応○妙だけど、>>637の理由なら●でも良かったよねって感じ。 他にも昨日は書を吊るべきではないとか言ったり、昨日から▼商を希望し続けてるのが悪目立ちしすぎてて非狼印象。 >>877訂正 羊の情報先→羊の占い先 |
仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
875のそんちょは確かに村い。だから相対的にビンビンが落ちてくる。うん。 まぁ、今日明日はどうせロラだし、噛み筋と占い結果見ながら考えればいいじゃんとゆるゆるするのが怠け者の思考ッス。 むずかしいことは、あしたかんがえればいいのさ。 |
885. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
【●長○商】 [▼者に関しては特に不満が無いから黙ってたメー。 また、上記理由、2dから変更なし+長か商占えば逆に色も見えてくるんじゃないのかメー?未だに白っぽい要素取れないのもひとつの原因で、他の人の考察ざーっと眺めてもイマイチしっくり来ない感じだメー。] |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
屋っちゃん、「狼は占い(=ボク)を怖がってる」という前提があるみたいだけど、別にそうとも限らないと思うんだけどね。 ●出されようが吊られなきゃいいわけで、黒視を跳ね返せればかえって狼有利にさえなり得るわけで。 それでも●出されるとキツいことに変わりはないんだけどさ。 ところで屋っちゃんの言う通り旅狼で屋っちゃん怖がってるとしたら、なんで今日は▲服だったのかとかって考えてないんかなぁ。 |
887. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
>>875長 村長遣ってんのって「議論を深める」じゃなくて「一方的に垂れ流す」だとおもーうだけどー違うかなー。「議論=互いの意見を述べて論じ合うこと」だから、もちっと村に寄って見たらいいんじゃないかなーっと。 パメちゃん>その答えはCMの後!(嘘です最後くらいにどっかに書いとくー) @4コラス黙るー** |
888. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
ぱめにゃん >>279>>382納得>>592言われた感(つーか言われてたw)、あたりが共感白だべ。んだども、思ってたよりも老のような白さは感じられなかったべ。>>692あまり他者からの評価気にしないとしつつも、>>545>>571神に「警戒枠」に入れられたことについて若干過敏に反応してるべ。 神 間に合わないべ。老と同等の白さだと思ってるべ。 |
889. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
旅は商>>877が同意で、回答貰ったけどこの部分は晴れなかったべ。 兵はなぜ皆から白視されてるか疑問だべ。 旅と娘で迷うべ。 アグレッシブに行くなら○娘で、屋の視界晴らしで●旅して占真贋考察しやすくするのが手堅いべか。 【●旅○娘】だべ。 @5 |
890. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
じじい今日ちょっと体調悪いから決定でたら寝るね(´・ω・`) 出来たとこまで。 旅: わしへの>>562心情はぱっと見単独感のある村印象。さっきからその辺検証しておる。 >>622の屋偽もあるは>>734、で>>746が本音なんじゃろうな。ここんとこ修>>792そのまんまじゃろうね。 心情としては「屋真の流れだし、俺も屋真だと思うけど、もし黒出されたら俺絶対死ぬよね?誰も俺のこと信じないよ |
891. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
ね?どうしよう?まーでもどうにかなるかな?なって下さい(祈祷)」って懸念じゃないかなぁと思うんじゃよ。★あっとるかえ? 真だと思ってるのに偽黒懸念というか、真だと思ってるからこそなんじゃないかという。 んで今>>887見えたんじゃが村に寄ってみるがものすごく村目線でちょっとこれ屋のために占うのもったいない気がする…。 【●商○長】で。オットーよりヴァルターの目線を晴らすことの方が必要な気がした。 |
893. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
ただァいまァ……ざっと見かつ酔った状態で適当な事言うけど、的外れなら無視してくれていいよォ。 青>>785 これは酷い。故意でも事故でも。詰めるとろくな事にならないから、僕ァ思考放棄するよ。ロラ完遂方向から動かさない。 珍しく質問だよォ。 ★羊>>777「屋が私や屋に襲撃がなかったのも一員。屋が狂人なら(中略)そのまま任すことしないと思う。」屋が狂人なら狼はどうするって思っているのォ? |
894. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
オットーの視界晴らししないと進まない!ってんなら●ニコラスでもいいと思うんじゃが、今日のヴァルター見てるにアルビンとかわしとか占わないと話進まない感じ。オットーはまだこちらの話に耳を傾けられそうだから、という意味で。 自占押すのはポリシーに反するので、○は長旅のうち白くみえた旅除外してみた。でも長もなんか村いし。困ったのぉ、ほほ。 |
895. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
ああ、いいわ。上の取り消し >羊。 駄目だ。酔ってる。発言と推敲努力の無駄だから無視して。 これ、今日は何もしない方が良さそうですわァ……。 書関連。村総体の視点から抜け落ちているというか、解せないなァと思う所。「村なら愉快犯だけど狼なら赤ではしっかり勝利を目指している筈」何を根拠にどっからきたの、この落差。村で愉快犯だと思うなら、狼でも愉快犯だと思った方がいいと思うんだよねェ。 |
896. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
青がお荷物抱えて出る出ないあった気がするけど、初日は赤ログ0発言でステルスできるし、実際表で見る限りではやりそうなキャラクタ。なんで、どうも「霊真狂! 間違いない!」に乗れない。なんかこう、狼仮定するとみんな急にクゥララくんに優しくなるよね。まァ、一番善意解釈なのは、書狂のケースじゃないかなって現状思っている。 |
897. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
老について 老は>>742>>743で私を長から庇った感。この動きは狼ならしなくていい動きのはず。老狼長白でも老長両狼でも不自然な動き。だから白いと思う。 あとは>>891。長の黒視してる人物は商、次点で老。というか長は、今日はほぼこの2人しか見てない。 商疑いが消えれば次は老疑いになるのは見えてる。 それなのに長の視界を晴らそうという思考が狼っぽくない感じ。 |
898. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
老☆まずはじめに断っておくがオレは直感と初日のログを重視する。何故なら端的に言うがそいつの姿勢が一番顕著に出る。直感だから具体的な箇所は 覚えていない。その時はあったんだが、今感じているのと同じ箇所とは限らない。 これから説明するのはそう感じた理由を推察して書くだけだ。改めて商の発言を見ると、オレ好みの発言がわんさかと挙げられる。 |
899. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
ジムさんも酔っ払いか。 とりあえず霊ロラには反対があまりないのね。それ自体にも違和感あるのやけど。 時間やから占い希望やけど、【●旅○商】やな。 個人的には商占いがいいかもやけど旅占いの方がみんな納得するんとちゃうか? とりあえずロラるみたいなので灰考察は明日にしよう。今日は俺噛まれんやろ。メリットないし。 |
901. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
先ず312『とりあえず』村騙り騙りをしてみた狼にも略 この前に一応理由は述べているが、とりあえず。このとりあえず、が目を引いた。こんなこと言いがかりだ、とか言われるかもしれないが事実ココが目についたし、そいつの意思と姿勢が自然と言葉の端々に浮き出る。 401狼なら仲間から発言頑張れとか言われてそうなのに姿勢が変わらないのが非狼っ『ぽい』略そうな『気もしてきた』略『だと思う』この因果関係が弱い。 |
903. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】んー旅かぁ…。妙★単純多数決かえ? 娘>>869 回答感謝じゃ。 やっぱそうじゃよなぁ。同意が得られるならそう思っておく。 そうなれば少なくとも長書両狼はない。切羽詰った状況になるから。あるとすれば青視点の狼になる気がするので、だったら今日占いにかけるのは悪くないのぉ。 >>889>>877 ★あまちゃんとあるちゃんは>>890どう思う?曲解かのぉ? |
904. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
真剣に考えている様子が伺えない。 437あとエルナは『あんまり』占いたくない気持ちも少しあるから。 それは何故なのか理由付けがない。 518. では服をやや白め程度に見ていた。 これも何故? おざなりじゃないかな?と思うのは僕だけ? >>829の私はそこ黒いと言われても・・・って感じ。を信じるならオレの直感を信じてもらってもいいよね(笑)? @2他返答は明日。 |
905. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
[☆神>>893狼が占い騙ってないなら、今日占い襲撃来たと思うよー。そもそも占い真狂なら、2-2には若干なりにくいかなって思う。まだ2d時点では半信半疑ではあるけれど、今日エルナ襲撃でその確信を更に強めたメー。ぶっちゃけ誰からも質問飛んで来ないし、オットーの為、オットーの為って感じで心折れ気味…] |
907. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
>>894お爺 老はそう思ってるって把握した。但し今日は屋のあれこれについてはコメントしなーい事にしてるんだぜ俺。 >>899兵 「旅占いの方がみんな納得するんとちゃうか?」はちょい疑問。納得すんのは屋っちゃんだけじゃねーの(鼻ほじ 俺は個人的にはあんまり兵を放置したくねえよとだけは言っとくかな。チラッチラッ 喉3コラス! |
908. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
連日のシモンの襲撃懸念が不思議でたまらないパメにゃんなんだよ。 シモンは村騙りから見えた視点漏れ以外で普通に灰考察してみてほしいんだよ。 およ、シコラスの直近のいじけ感はやや白っぽい気がしたんだよ? |
910. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
妙>>906 んーそうか。いや、責めてる訳ではない。妙なりになにか思うところとか聞きたかっただけじゃ。まとめご苦労さん、助かっておるぞ。 票の集まり見るに仕方ないのはあるが、「オットーの視界がはれないから」をこれ以上疑い先のうやむやに使われるのは良くない傾向じゃな。なら占ったほうがええかのぉ。 で、なんかたまに話題に出てるシモンの襲撃懸念?……兵★もしかして:>>556>>589?@1 |
911. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
羊>>905 あらァ、お返事きちゃった。ごめんねェ。まァついでに思う所つらつらと……その時襲撃ってさァ、ベグるしかないってことだよねェ。屋羊で信用差結構付いているから、羊襲ってもあんまり機能破壊の効果期待できないと思うんだよォ。じゃ、屋襲えるかというと羊よりは防衛集めてそうで難易度高い。だから服襲撃って流れを僕ァ基本的に見てるんだよねェ。 もうちょっと掘り下げるとさァ……服襲撃もそこそこリスクあ |
912. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
るじゃない? じゃあ他にどこ候補あるかって言うと、占い先……リィザくん襲っても良かった筈なんだよねェ。リィザくん襲ってもエェルナくん襲っても、変わらず確白1。僕ァさ、狂人による斑判定に期待したって思うんだよ。服死妙斑状態にさァ。 占い真狼で妙白確させるなら、妙襲って服残しても、少なくとも村の構成上は変わらないんだよね。狼にとってはよりリスク低そうな襲撃で、さ。 【▼者セットしてるよォ】黙るゥ… |
913. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
☆老>>903 尼>>792~と>>851参照、つまりはほぼ同意だべ。ただ老>>890だけで商>>877を解消できるかというと、そこまでではないべ。また長>>875が村っぽく、それ以降も視野狭窄のままで村感。けんども対話は難しそうだべな。 そして視界晴らしなら屋の視界を晴らした方が有益だべな。占真贋が勝敗に直結するべ。旅ロックで屋の思考が進まないのは、村の占考察の妨げになるべ。 |
915. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>903老 ☆屋が真だと思われてる状況で黒出されたら説得できる気がしなくて、防御感出た村ってことかな。>>890の仮旅の心情は理解できるけど、単純に狼で占い嫌がったと考えた方がしっくり来る。 だから曲解とまでは思わないけど、そういう考え方もあるなーくらい。 |
917. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
[☆神>>911喉結果的にかなり余っちゃってるんだメー。真狂だと羊さん襲っても意味がないとー。んで>>711の結論への帰結って形なのかなー。嗚呼、なるほどねー、そう言われるとしっくり来るかもしれない。んじゃ羊さんが狂人とした場合、リーザを狼に見ていたって味方になるのかメー?羊さんむしろ狂人なら、比較的反論要素低い妙は“黒打ち”しやすいんじゃないかなーって思うメー。] |
918. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
娘◆今日印象下がった理由は娘が兵の襲撃懸念を気にしてることだね。そこそんなに気になるかって思った。んーでもそれ以外は気になるところは見当たらない感じ。あーでも>>841の見てる方向性が違うならそういう観点で見てくれる人も欲しいと僕は思うよ。見方が違うから占いって考え方はよくないと思うよ。あと決定周り(吊り際)とかでは狼も白くなれるからそこ注意、どうせダメ元でやってんだから。 【▼者●旅セット完了】 |
村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
旅黒の可能性だけれども、旅占いの理由は視界晴らしの意味合いが強いから黒打つ先ではないとやはり思う。 老は意外と揺れそうな気配がするね。 だから老兵尼を味方に娘に黒かなー。けど娘を黒く塗らんとなぁ 尼がぶれなさそうなら尼に黒もいいと思う。 旅黒はイマイチ 旅が白で死ぬと考えれば悪くないって 後ろめたいポジティプ思考w? |
919. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 [ただオットーの利益になる優先点で、羊さんには全くメリットないなー。先日のリーザ占いもそうだったけど、やたら不遇だメー。] [霊ロラ反対派★>ぶっちゃけ、ヨアを差し置いて、強く吊りたい灰って皆いるのかメー?個人的には明日ローラー必要だと思うメー。] |
920. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
_神尼屋青娘旅長羊老商兵|者 ●旅旅旅旅旅尼商長商旅旅 ○長娘__長※老商長娘商 ※娘or長 本決定の時間過ぎてたのごめんなさいなの 【本決定●旅▼者】なの 結果は今日と同じで【占いは0:46、霊は0:49に結果お願い】なの |
921. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
戻ってこれた!戻ってこれた! 【●旅本決定見ました】希望は老商でしたが旅も白黒分からんと思ったところでした。 下書きそのまま落とします!箇条書きで申し訳ない!明日ゆっくり読んでくれ! ・兵、占:真狼仮定、書残して2狼占CO意味不明。兵白。特に羊のCO遅めから兵羊完全にキレ。 ○狼陣営がどのタイミングで書切り捨て方針に至ったかがポイント。(書が意図的フリーダムだったかどうかに関わらず) 少なく |
922. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
遅くなりました、箱前帰還。 【本決定確認、▼者セット完了】 >>907 占い希望結果をみてもそういえるかい?ちなみにもう遅いけどみんなが納得するなら俺は占ってもらっても構わないけどな。確白なら俺の意見に信憑性がつくやろうし、班なら俺目線で占い真贋がわかって個人的には議論しやすい。やから占われるのをそこまで拒絶されるとかえって疑ってしまうんよな。 >>908 娘 俺は村騙りの視点から話せとか |
923. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
修>>913 下段なるほど納得。そりゃそうじゃな。 商>>915 狼で占いを嫌がるにしては露骨過ぎんかと思うが。 二人の意見聞いてわしが甘いだけの可能性もある気はしたし、【本決定了解】セットもオッケーじゃぞ。 ヴァルへの返事書きたいけどちょっと限界なので寝る。1つだけ、★>>312のとりあえず、から読み取れる商の性格とはなんじゃ?@0 |
924. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
とも2d▼書の集まり具合から見て1d終盤には方針(書吊り反対しない方向)が出ていたはず。 →そこから、 ・書へ率先して刃向ける神>>266>>277>>286は、書斬り捨て判断早すぎ。神微白。 ・修>>324、書に噛みつく神を目についたと言い出し。両狼なら早めの庇い方向、修微白。 ・書との対話目指す娘白目。それは赤ログで先にやって方針決めてから表出すはず。 ・旅>>363「書よりも妙」わざわざ「書 |
925. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
ははぁ。>>910兵の襲撃懸念は理解した気がするんだよ。 オト>>918下段もわかるから希望は変えないまま、判定見て考えるんだよ。 ただ、村長に白取れないのは多分村長タイプの狼を知ってるからというのは確かにあるかもしれないんだよ。明日はちゃんと向き合ってみるんだよ。 ★羊 単体で旅は占わなくていいと思ってるんだよ? 青は占い判定後ならいつ出しでもいいと思うんだよ。 |
926. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
俺さー、霊真贋迷ってるんだよな。別に狼陣に「狼が不慣れ」が多ければ何が起こってもおかしくはねーんだよなってのがちょい本音。 安易に青真は俺は取りたくねーけど、Dちゃん喋らん。メタがどーのこーのじゃなくて、霊ロラは完遂したほうが意識的にはスッキリすんじゃねーのと思ってるよ。もっと見てくる 【本決定には全自動了解】 |
927. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
村騙りから離れて灰考察落とせだとか俺に無茶いわないでくれよ。今日はどうせ噛まれないから明日話せばいいやって書いただけで襲撃懸念云々とかはやめてほしいな。 襲撃懸念くらい狼やってやるしまさかそれで要素云々とは言わないよね? とりあえず今日の霊結果占い結果もあわせて夜明け後の判断でも問題ないやろ?多分お互い明日は生きてるよ。 娘が村でも噛まれる位置ではないからな。 |
村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
あー狼なら狩COしてるってことか おれは結構もうぶっちしたって感じに見えたから狼でも狩でも 村でも取れると思ったし回避COするにありーいこーる役持ちに見えたよ。 回避をCOは村騙りになるからねッと思ったんだけどそこのところズレてるのかしら 結局ぶっちしたのなら流石に村騙りはしないっていう構図はおかしいからそれを根拠に説得はできなさそう。 |
928. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
よりも」と書くのは両狼不自然、旅微白。 ・神>>384、書を占吊両方に充てると、ライン戦でもどちらかで確黒になっても情報落ちすぎて危険。神白め。 ・長>>396、書を「吊り候補から」も除外するのは早計、露骨な書庇い過ぎ。長微白。 ・商>>401、↑神長と比較しても、「占うくらいなら吊り枠」が両狼として大変自然。商黒め。 ・娘>>451 それはだから赤ログで言え。娘白め。 ・老、書との絡み最薄が |
929. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
>>356>>447。1dのこの辺り障りのなさは方針決めかねてる狼として自然。老黒め。[1d決定回りドタバタ劇から] ・服妙両白より、服妙どっち占ってもいい感じ醸し出す長>>452>>464、旅>>457。長旅微黒。 ○2d、書斬り捨て方針でいるはず、しかし霊:真狂なら霊ロラでもOK(できればそっちで行きたい)な場面。 →そこから、 ・神>>483、真っ先に書吊り言い出し、神微白。 ・修 |
930. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
商◆印象下がった理由は無駄に霊を見ていたから。でも霊決め打ち考えていることと商の性格に一致してるから微白に反転。長に疑われてその長を白と判断したのが悪目立ちというのはちょっと気になる感じ。ここは白取甘い気がしたけど>>735見るに上級者ではないだろうから納得の範囲。老が白ぽいという理由は同意できるよ。白より 者>垂れ流しありがと。明日いたらちゃんと読むよ |
931. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
[☆娘>>925…2dのこの辺から白いかなーって評価。>>614>>615>>619参照。正直自分が白だと思ったところばかり占われてるから、想定的な灰は一向に狭くならないメー。] |
932. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
>>491、早めの霊ロラ反対、修微白。 ・老>>492「霊ロラも視野じゃが灰次第」霊ロラでも書斬り捨て方針でも対応可能な動き。老微黒。 ・旅>>502、書狂説。書斬り捨て方針+狼2騙りの可能性から霊ロラも完遂させる動き、霊:真狂なら旅黒め。 ・旅>>523、書吊り方針へ向く思考が狼なら回りくどすぎ。ここは旅白め。旅白黒どっちも取れすぎ分からん。 ・神>>509、書の意見取り入れ、斬り捨て方針にし |
933. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
者に時間的余裕はなさそうかな?一応質問 者★>>928 娘評 赤ログじゃなくて灰ログやんな?これ本気で赤ログっていってるなら誤爆っぽいけど。 あと、青>>785のメタ発言について一言お願いしたい。 |
仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
ゆるゆるしながら【本決定確認】ー。 んで、エア護衛は昨日に引き続き◆屋。 能力者内訳はおそらく屋真羊狼、青真者狂。それが一番しっくりんこ。 (青の誤爆抜きに噛み筋から判断できるッス) |
934. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
てはブレ。神微白。 ・神>>560、同様に神微白。 ・老>>591、「対話する気がないならさようなら」と言いつつ、書狼あるか考えてる点が黒い。吊って色見ればいい話。書吊り希望出す表面的理由の取り繕い感。老黒め。 ・商>>586、ほぼ1dの所感そのまま落として1喉書吊り希望理由、こちらも表面的理由の取り繕い感。商黒め。 ・兵>>608、▼書集まりすぎの状況で▼書に「同意」はライン切りきれてない。兵白 |
935. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
神考察が間に合わないべ。 2日目夜明けまで読んで、言語化しにくいけどパッション、書狼なら神狼ある気がしてきたべ。初日書占いを考慮していた点と、>>509で書の発言を引用している点。この辺まだ一緒に頑張って行こうという雰囲気だべ。 書が赤ログでどうだったかは分からないけんど、>>495が本音っぽいべ。 >>510で切る方向に転換だべか。 どうだべか。妄想に近いべw 時間切れだべ。 |
936. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
め。・長、2d書言及ほぼなし、>>626霊ロラどちらでもよい、どっちつかずは狼陣営の思考として自然。長微黒。 [書回避劇から] ・ドタバタ劇まっただ中に>>644羊にツッコむ余裕ある娘微白。少なくとも羊書両狼なら娘真っ白。 ・老>>651、書狼の可能性見てた割に回避には無頓着、エルナの判断任せ。非村思考ぽ。老黒め。 ○3d(>>753まで) ・老>>730、霊ロラ者スタート発言黒いが、書とラ |
仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
>>933 それ聞いてどーすんねん。 シモンはー、あれですねん、自意識過剰ですねん。 意見食いされるほど強い意見なんか出てないし、能力者や確白を差し置いて自分が噛まれると考える神経は、自意識過剰以外の何物でもないッス。 さらに言えば、村騙りした時点で非狩がスッケスケなので、狩狙いでも噛まれるわけがねーのです。 (という辺りも村騙りのデメリットなのれす) |
940. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
インそこまで切ってない老が者真視発言サクッと出すのは灰LWとして違和感。老微白。 ・旅>>734、書狂とか書狼とかかなり人外視してた割に霊判定スルー。旅黒め。 ・神>>748、霊真狼+者真視、青狂でもここで狼に青狂判明した場面、青吊り誘導不自然すぎ。青狼なら神真っ白、青狂でも神白め。 総じて兵娘白。神修白より。長灰。旅白黒。商老黒い。 [書+能力者ライン追加要素] ・青>>630、「言うと思っ |
943. 神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
【本決定了解ィ】 羊>>917 その喉で灰に絡めばいいと思うよォ……あァ、僕も灰かァ。狂人が何を基準にどう行動するかは正直読めないからさァ、キミも僕も割とどうとでも言える感じィ? 明日は時間あるはずだから、あしたがんばる。あしたからがんばる。あしたね、あしたァ…… |
仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
素村は自分の白を説得しつつ狼に噛まれることだけに頑張ればいいんスよ。 狼を推理で探し当ててやろう、ってのはぶっちゃけ後回しでいいんじゃないかなー。 自分は村人という事実が発言に力を持たせてくれるんだから、そこに注力してりゃ狼なんて勝手に落ちるって。 |
945. ならず者 ディーター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
た」が不思議。青狂の場合、▼書してる=書ご主人様とは思ってない→回避すると思った=真狩見てた? にしては>>639「放置はしない方が良い」青狂仮定で思考追えず。本当に青狂?再検討ポイント。 ・羊>>643、書斬り捨てたならここで救おうとするの不自然。羊非狼要素。 ・屋>>515、「書については半ば諦めてる」が本音出ちゃった狼として自然。屋微狼要素。 書羊、書屋どちらも有り得る範囲。書青はできれば |