プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、村娘 パメラ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス の 11 名。
247. 少年 ペーター 12:30
![]() |
![]() |
わー、ゲルトさん!ゲルトさんが海のもくずに~!! 人狼はこのホスト店に紛れ込んでいたんだね。 リザちゃんの指示あるかもしれないので様子見。 5分待って何も指示なければ発表順自由とみなして占い結果発表するよ。 |
248. 宿屋の女主人 レジーナ 12:30
![]() |
![]() |
[...は、ヨアヒムの部屋の掃除に行き] 居ない間に掃除をしておかないと…。 [...は、部屋のバスタオルを交換する] バスタオルにも、狼の体毛は付いていないわね…。 【ヨアヒムは人間だったわ】 |
旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
護衛のデフォが少女ちゃんだった。2狼編成で3-1だから占襲撃よりは霊特攻か灰襲撃かな。とりあえずデフォのままで。 灰は僕以外なら抜かれておK。占候補は正直、差が今ひとつ僕の中ではあまり無いし、抜かれたらロラ助かるからいっか(酷 |
249. 少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
レジさんが発表してるし、この結果なら発表順関係ないから言ってしまおうか。 海と言えば、お天気が気になるよね。自由研究は、この村と同じ番号に電話すると何故かお天気占いが出来てしまう謎を解明するんだ。 早速、117にダイヤル!ディタさんの心の天気を教えて! ≪ディーターの心の天気は大雨です≫ ってことは……【ディタさんは人狼だね!】ありがとう、お天気兄さんのヤコブさん。 |
250. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
発表順はコピペが切れてました。合掌。 レジーナさん出してるし、もう早い者勝ちでいいですよ。ううう・・・・。 あ、食事中なんで議題は後で出します。予定に都合がある人は昨日も言ったけど先に言ってね。決定時間とかあるから。 |
251. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
わーい!やったー!夏休みの宿題、こんなに早く終わったよ。 モーリッツさんとアルビンさんは人狼なさそうだな、ってとこまでは絞れてたけど、まさか一発で来るとは思わなかったよ。 ▼ディーターでセットしました。これで明日、リザちゃんの霊判定でディーター人狼判明すれば村勝利です。 |
253. 少年 ペーター 12:39
![]() |
![]() |
人狼はご愁傷様としか言いようがありません。まだ、今日ディーター吊り切れるかどうかもう一頑張り必要とは言え。 自由占いなので人狼からは僕が狂人で黒誤爆した可能性も考えられるけど、僕真で決め打ってるでしょう、これは。人狼が占い師襲撃する選択はなくなったから、狩人が護衛外すの祈って霊のリザちゃん抜いて判定あやふやにして信用勝負に持ち込むしかなくなったね。完全に余裕できたので、夜まで遊んできます。 |
254. ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 どー見ても偽なペーターから黒出されても面白くないんですけどー。やれやれ。 つか、ペタが真で俺で黒見てたら、>>247みたいなノンキなこと言ってないで即時発表してただろーよ。自分の推理当たって黒引けたんだぜ?嬉しさのあまり即出ししたくなるはずだぜ。 順番出しのことなんてどーでもいいわけだしさ。だって詰んでるんだぜ?視点からして偽すぎて…。 |
255. 村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
お、ペーター君がここで黒か。狼ならさすがにこのタイミングで黒出さないと思ったが。自由占いだからこそライン切りのために切って来たという線は…昨日の二人のやり取りを見る限り薄そうだな。 ペーター偽なら狂なんだろうか。でも娘が狼っぽくないのとレジ真っぽいのと合わせて薄めに見てるんだよな。。 とりあえず▼ペーターで霊判定確認だな。見れるか分からんけど。 真でも偽でもここで黒出してくれたことはGJ。 |
257. 旅人 ニコラス 12:46
![]() |
![]() |
金髪のお兄さんをホストに勧誘しようとしたら、無残な姿に… 判定確認。少年くんの黒出しは、狂なら誤爆を恐れないほど白いとみたか。年狼・者白だと黒出し占から吊られたら真占が吊りにくくなる。者年狼の可能性はあるけど、>>245で言ったようにリスキーだと思うし。年真・者狼はあるかも。バイト継続の危機…。 手順は▼少年くんだと思う。明日は黒出し占か者を吊れば11>9>7で狼側が1吊れるからPP起きない。 |
258. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
ペーター君がディーターさんに黒出したから投票ペーター君にセット。 今日黒出し占という理由で吊りが見える以上、狼よりも狂人っぽい。ただペーター君狼だった場合は、今日占襲撃で霊黒を見せて者を白く見せるため、という線が出てくるけど、>>218>>219で挙げた点で狼とは思いにくいんだよね。 普通に狂ペーター君が白っぽいディーターさんに黒出してきたという印象。 |
261. ならず者 ディーター 12:58
![]() |
![]() |
ペタは吊って霊判定見たいなぁ。狂人だとは思ってるけどな。灰に狼1で共罠なんてないし、黒出ししやすかったと思うぜ。 さて、レジ真と見る俺は夜亜ごめんー!と謝る。マジで黒出るかもと思ってた…。 で、パメラのモリ占いってすっげえ微妙…。自分の考察そんなに信じられる? 村視点から疑い集まってる青を占ってくれた宿の態度の方がふつーに真ぽいぜ。 >じーさん 鳩からか?リロード暴走注意! |
262. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
【もろもろ判定確認】 で、ごめん、色々▼年とか言いたい事あるけど、時間無いので後ほど! でもこれだけは言わせて。 モーリッツ!落ち着いて!大事なことすぎて3回言ってるよ!! |
263. 宿屋の女主人 レジーナ 13:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムは白ね。パメラがモーリッツに白と、ペーターがディーターに黒出してるわね。村視点ではヨアヒムは2白ね。今日の吊りは黒出し占から吊るのが、村の手順として良さそうよ。 それと、モーリッツ着たわね。鳩から連打に入っちゃってるみたいだけど…。確かぐるっぽは連投の可能性があるから危ないわよ。 |
264. 村長 ヴァルター 13:03
![]() |
![]() |
>>254 >>247は予め用意してた文章のように見える。黒判定を見て>>249を用意したと見れば別にその点では違和感は感じない。前日は違和感感じまくりだが。 >>253 今のペーターの信用度じゃディーター吊るの無理じゃね?あまり余裕無いと思うんだが…。3-1は基本仕事終了の占い師は吊りだと思ってるんだが、ペーターは>>104で初回黒が出たらそこを吊れると思ってる節があるな。意外と単独かもしれん。 |
265. 村娘 パメラ 13:05
![]() |
![]() |
後、基本的に補完占いは考えてない。単体次第では結果的に補完になる可能性はあるけど。 狼が仲間に白出したり、狂人が狼だと思う所を狙って白出したりして、私が黒引けなかった場合(白判定が3つ出た場合)は、純灰吊りになってたと思うけど、その場合純灰に狼がいなくて、どう転んでも村側しか吊れない形になるのが嫌だったから、 自由占いで狼引きたかったけど、狼が囲われる可能性を低くする狙いで補完と言っただけなので。 |
266. 少女 リーザ 13:13
![]() |
![]() |
お昼終了!おじいちゃんの鳩暴走確認。占い結果も年→者黒/娘→老白/宿→青白確認。 ■1.占希望・吊希望 ■2.占い師内訳考察 ■3.灰考察 【仮10:30本11:30】予定。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:33
![]() |
![]() |
パメラを襲撃すると、襲撃出来ても、GJが出て狩がGJ狩人COすれば、私が偽確定ね。 焼そばの霊判定見たがってる人が多いから、霊にエア護衛張って…、で、占護衛に来るのが怖いわね。 |
267. 少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
ペーターちゃん>者の黒要素上げと、対抗とのラインについて詳しく考察お願い。吊がどうなるかはわかんないけど占先は2択だろうから自由で良いよ。 ALL>占希望は補完希望なら補完先を、統一希望なら統一、各自でここを別占して欲しいってあればその辺も明記してください。理由つきで。 昨日は灰考察より占考察の方が多かったので、出来れば灰考察を主にお願いします。考察が見たいからという理由ではもう庇いませんので。 |
268. 宿屋の女主人 レジーナ 14:05
![]() |
![]() |
良く考えたら…ペーターが狂だった場合、明日、私が占えるかどうかわからないわね。 1d>>224 ニコラス 言いたい事はわかったけど…。初日から襲撃懸念の真アピをしてもねぇ。今日の判定を見て、ペーターが狂の可能性もあるから、明日占えるかどうか不安になってるけど…。 ちょっとお昼寝するわ。 |
少年 ペーター 14:10
![]() |
![]() |
最初から、ディーター吊れるとは思ってないのであしからず。 ディーター人狼の場合、逆に吊られては困りますからね。 ディーターに黒出したのは、ディーター人間の場合の人狼へのアピールが一番の目的。あとは、灰考察しなくて済むので発言の自由度を増やした、と言う点。 僕が狩人なら、この状況ならリーザ鉄板護衛を外しませんね。 |
269. 宿屋の女主人 レジーナ 14:22
![]() |
![]() |
寝る前に少し考え直したけど、ペーターとディーター両狼っていうのが無いとは言い切れないわね。ただ、昨日のやり取りのズレ方からは、ライン切れてそうだけど。両狼あるとすれば霊判定黒を見せて、ディーターの状況白獲得かしら。 ディーターは単体で白めに見てるので、ペーターが黒出したのは、今の所、狂アピの可能性が高そうと見ているわ。 |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 14:36
![]() |
![]() |
ペーター狂によるディーター黒誤爆の線は…ありえるのかなぁ。 その場合はラインの切れ要素が関係なくなって、私が他をいくら占っても白しか出ない事になるわね。 ディーターは多分白だと思うんだけどねぇ…。頭の片隅には置いておこうかしら。それじゃ、おやすみ。 |
271. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
年が狂っぽいから宿狼前提で見てみると… 長が昨日終盤になって突然宿真寄りになりだした所に目が行く。ただ宿とのやり取り関連で長が言いたい事はまぁ分かる。 ただ>>234のような私に対する見方の唐突な裏返し(非狂→狂)があって、こういうのは要素を簡単に黒側に持っていけるようにしてる狼側っぽさアリ。 青>>201>>202見る限り、>>226は主張は分かるから白アピ感は受けないんだけど、 |
272. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
>>238ではそのヨアヒムさんの発言を疑ってる模様。ヨアヒムさんの樵白視理由は頷けるだけに、これかなり青を黒塗りしてる感じ。 それに>>226見ても、どうしても●長という風には見えず、●樵は微妙ってだけに見えるんだけど、>>238見ると●長に敏感な印象もして黒いかな。 宿が昨日長と対話してて>>205●長と挙げてるけど、結果的に対話によって●青or自由の決定に対して>>244で青占いにした。 |
273. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
私が補完する気満々と言ったから、宿長が狼の場合に囲いを避けた?という気も。年狼なら長と年はラインないと思ってる。 旅は>>257見ても白い。昨日手数どうこうで白いという意見あったけど、>>257も手数違ってて、吊り2回(11→9→7)までは、どう吊ってもPPは起きないんだよね。 この辺、狼勝利までの吊り順考えてる狼っぽくない気がする。 |
274. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
者が灰に対してはいい白要素拾ってる感じがするんだけど、占に対しては私に対して醜い黒塗りしてる感じがするんだよなぁ。 >>178で自由占い案に賛成してた+いきなり自身に占いが飛ぶかもしれない事を分かってるディーターさんが狼なら、私を黒塗りして私に占われる可能性が上がる行為をしてるのは謎いんだけど… >>189で妙が実質3CO目とか言ってて、どう見ても妙は年のCO見ないで出てきてる感なのに、 |
275. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
偽としてのスライド理由を挙げるために3CO目(=状況真)だと言ってる感がするし、 >>194にしても、そもそも私は一番重要なのが信用勝負だと思ってないと言ってるにも関わらず「フツーに村人信じてCOすればいいのに」とか、信用どうこうは二の次で村有利な形を作るための霊→占スライドだし。 まぁ本気で狼2の編成での3−1が村不利と思ってる村人なら相容れないだろうけど。 |
276. 村娘 パメラ 15:08
![]() |
![]() |
>>194「奇策を~いいのに」と>>261「自分の考察そんなに信じられる?」って真逆の理由でどっちも疑ってきてるし、黒塗りが醜い。 者狼の場合、年狂の場合は狼には今は年真に見えてるだろうから、私を黒塗りする意味が謎ゆえに年狂なら者人かな。年狼なら私真を見切って黒塗りしてる狼の線アリ。 どっちかというと残念な村側寄りだけど黒塗り狼の警戒もアリ。年吊って霊黒で私食いだった場合は要チェックしてほしい所。 |
277. 老人 モーリッツ 15:12
![]() |
![]() |
もう二度とぐるっぽは使わねえ! 宿>>269 俺も両狼を疑ってた。黒疑惑の濃い少が黒指定すれば、指定された者は白の可能性が濃くなるからな。けど元々白めなディー太さんを偽黒指定して更に白くする効果は薄い。とすれば少は狂だと思うぜ。 |
278. 村長 ヴァルター 16:26
![]() |
![]() |
■2今考えていることを纏めると【ペーター、パメラ共に単独感がある】【単体印象は宿≧娘>>>年】【パメラ狼で霊に出る理由が分からん】 よって内訳考察では一番しっくり来るのは娘:真、年:狂、宿:狼。狼がスライド察知してたパターン。 ただ宿の昨日の反応が真っぽい。宿真の場合、パメラ、ペーター共に単独感があるとはいえ、信用度が厳しいので捨て身になってきた狼ペーターの線の方がありそう。この場合宿:真、年:狼 |
279. 村長 ヴァルター 16:27
![]() |
![]() |
娘:狂。霊判定でペーターが白だったら割と強く娘真だと思う。黒だったら単体印象で若干だがレジーナ真寄り。とはいえ>>228最後とか演技っぽくも見えるなと懸念は残ってる。 あと>>244昨日は理不尽なことを言ったつもりは無くて、素直に2回目まで視点間違いだと思って本気で聞いていた。読み込みが浅いと言われればまあレジさん視点でそうなると思う。 ところでペーターは今日自分吊りの可能性をどの程度見てた? |
宿屋の女主人 レジーナ 16:59
![]() |
![]() |
うーん、私が偽確定したら、一日目にお好み焼きとライン切り損ねたのは痛いわね。 でも、パメラは鋭くて、残しておいても、ろくな事にならなさそうだし…。 霊襲撃が良さそうだけど、GJ出る予感がひしひしと。パメラが襲撃通るかどうかも怪しいけど。お好み焼きはどこ襲撃したいか考えてね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:44
![]() |
![]() |
霊襲撃GJで通らなかったら、どの道危ないのね。年白の情報から、私が明日に先吊りされそうだし、先吊りされたら占ロラが止まるわ。 やっぱりパメラを襲撃して、私が偽確定した方が良さげかな。お好み焼きも意見頂戴ね。 焼そば、初日から結構焦ってるわね…。占スライドしかり、狂アピの黒出ししかり。もうちょっと待ってくれれば良かったんだけど。 |
280. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
さてお店の掃除と洗い物は済んだ…と。先輩たちに隠れて一服しよっと。村長さんは>>235の回答ありがと。ここは長宿ともに納得した。 さて占考察。旅>>167頃は宿真・年狂・娘狼ぐらいに思ってた。でもなんで3-1になったか(狼が騙りに出たか)が不思議。 娘狼の場合、霊騙りや占スライドが必要だったのかがかなり疑問。非狼印象を稼ぐ狙いは考えられるけど、宿年が占撤回する雰囲気なかったし>>121みると狼 |
281. 旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
なら2-1選んでそう。ここ非狼は割と強め。 年は>>98のように参加時間に難ありそうなので、潜伏では早々と占吊りにかかりそう、占騙りでは信用取るの厳しそう、と思って騙りに出た狼という可能性はあるかも。後者は年狂の霊騙り動機としてもアリかな。今日の黒出しは先吊り考えると強めの非狼要素・非狂要素に思えるけれど霊判定みてからだね。 宿狼なら霊に狂人がいるの濃厚だろうし、スライドせず占確するのは困るか |
282. 旅人 ニコラス 18:15
![]() |
![]() |
ら出た可能性ある。誰か占COしたり、それをみて霊からスライドするのを待ってもいいような気がしないでもないが、三人の中では狼の占騙りとして自然な気がする。ただ、会話して感じる人っぽさと矛盾するのがすっきりしない。 年狼とするとディーターさん>>261「霊判定みたい」が気になるかも。参加事情で騙りに出た年狼なら、者狼を状況白にする狙いとかね。年白なら、ここは白さを感じる。黒出されて焦ってる感じ薄い。 |
283. 旅人 ニコラス 18:23
![]() |
![]() |
<村娘さん> 霊騙り・最後の占スライドが非狼要素。霊騙りおよび占スライドは非狂要素かな。狂なら霊ロラ狙う方がいいし、この人が狂なら普通に占騙りしてもいい。特に娘>>66で編成確認済だから霊先だと狼に占騙りを強いるのは分かってるはず。灰を対抗の動きから仲間かどうかみるのは切り込みの深さを感じて好印象。 >>230補完希望は狂要素。>>265で翻してるのが真のあざとさとも、老囲い?とも思えてちょい悩 |
284. 旅人 ニコラス 18:24
![]() |
![]() |
むとこ。年の黒出しは、狂視点では年真・者黒・老白の可能性が高いと思うので、老への白出しは非狂要素。真>狂>>狼。 ★>>142「占霊の陣形の論に関しては考え方は違えど」って、どういうところ?>>118あたりみると霊だけ先に回したかったってことかな? 娘>>273 誰も気づくなと思ってた…。メタ要素ぽいのでノーカンにしてくれると有り難い。僕は村でも狼でも計算は素ボケで間違えるのが自慢だ。 |
285. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
<女将さん>霊3COみてのCOは真狂狼どれもあるかな。状況的に娘非狼と思うため、年白なら狼の可能性があがる人。 宿>>81で僕へのツッコミが”占潜伏が困難になる”という占視点の質問であること、そして>>85や>>244で対話して理解する姿勢が人っぽい。 統一占い希望してたのは狂ぽくみえたけど、客観視点で考える真占もいるのは知ってるので強めにはみてないよ。 |
286. 旅人 ニコラス 18:28
![]() |
![]() |
宿>>187「二日目から自由占い」と襲撃想定が無いのは狼要素。年娘のスライドに反応無いこと、宿>>134「対抗は偽だから興味は無い」は真の風格という感じがした。娘評と整合取れないけど真>狼>狂。 <少年くん>夜亜さん指摘の>>111「2-1が抜けてる=狼要素」は割と頷ける。それ以外は、あまり発言から要素は拾えてないな。ごめん、あとで今日の考察出たら読むね。消去法的に狂>狼>真。 |
287. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
…。少年くんの考察がおざなりすぎたな。多忙狼かもと思うのが本音だから狼>狂>真と変えとく。 補完占について。 夜亜さんは宿>>263の通り宿年の2白で、僕は白いと思うので放置がいいかな。そういう意味ではお爺さんも娘年からの2白か。この二人は襲撃の可能性も考えて補完しない方が良さげ。ディーターさんは1黒だから、宿娘は他を占う方がそれぞれ視点のLWを見つけやすい気がする。ここも補完不要かな。 |
288. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
純灰は長商木か(僕視点です)。村長さん>>264はディーターさん吊りたい欲が見えないし、やっぱ白いな。ここは占いいらないと思ってる。この点では、お爺さん>>277も似た印象。お爺さんは、今日発言が増えるのを期待してます。 占希望としては、木こりさんが宿ラインだけありそうな点から、娘●木で。そうなると宿●商となる。吊り希望は▼年。あとは灰考察などのため喉温存するね。@10 |
289. 少年 ペーター 19:32
![]() |
![]() |
ただいま。宿題も終わったし、たっぷり盆踊りしたり金魚すくいしたりバイトしたりして遊んできたよ。 僕としては正解見えてるんで考察する必要もないんだね。 ■1.狼だと思っているパメラを占います。狂人にもディーター人狼は分かっただろうから、偽2人の占い先はどうでもいいです。 吊りは僕かディーターさんの2拓。個人的には今日、灰から狩抜かれるとディーターさんの霊判定見れなくなるのでディーターさん吊り希望。 |
290. 少年 ペーター 19:35
![]() |
![]() |
■2.パメ姉人狼予想。■3.ディーター人狼、他灰全員人間なので、リザちゃん>>267のディーター黒要素と共に、他の灰の白要素も挙げていきます。 決定に関しては占い先も投票先も決まっている僕には関係なかったね。 ●パメラ、▼ディーターでセット済み。 まずは初日のディタさんの行動を追ってみることにするよ。 |
291. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
パメラさんとレジーナさん、両方が狼の場合を想定してみました。まずはパメラ狼編 <ディーター人狼劇場~パメラ編> 者「おっす、赤ログのホスト、CN(源氏名)はロミオだぜ。」 娘「裏バーはここかな?よろしく。早速だけど、霊速攻で騙って後から占い師にスライドする作戦したいんだけど、いいかな?」 者「おお、これはべっぴんのお客さんが来てくれたな。面白そうな作戦だな。じゃ、俺は非狼っぽく速攻非COするぜ。」 |
292. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
娘「私の源氏名(CN)はジュリエットね。霊3COになったね。これは、真占が霊騙ってスライドするつもりなのかな?私がやろうとしてた作戦だけど、真占にスライドさせて後から占い師にスライドした方が信用取れそうなので、様子見しておくね。」 者「そうだな。スライドしてきたペーター真占っぽくねえか?信用落としにいっておくか。」 娘「そうね。レジーナさんの方は真占っぽくないわね。表で絡んでライン切っておこう。」 |
293. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
者「俺、ペーターに目つけられてるんだけど。って、あぁぁぁぁ!本決定夜亜占いか自由か選択でペーター、俺を占い先ご指名かよ!かわいこちゃん以外の指名は受け付けてないぜ!」 娘「ペーター狂人だと良いんだけど、真っぽいよねえ。まあ、明日黒出されたら役目終了したってことでペーター吊り主張すれば良いんじゃない?」 者「そうだな。流石に明日俺吊りになって霊判定見られたら詰むものな。表ではあくまで冷静にいくぜ」 |
294. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
続いてレジーナ編狼の場合 <ディーター人狼劇場レジーナ編> 者「うぃっす!ディーター秘密の酒場へようこそ。源氏名(CN)はアダムだ」 宿「よろしく。じゃあ、私の源氏名(CN)はイブだね。速攻で占い師騙ってみたいんだがね。人狼なら様子見して騙りにすぐ出ないと思わせられるので」 者「(うぉ?よりによってレジーナ?どう見ても客と言うよりクラブのマm)」 宿「ちょっと、何か言ったかい?」 |
295. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
者「あれ?霊が何故か3COになってるぞ?」 宿「占3COも辞さずの構えで占い師騙ったけど、逆になったわね。多分、占い師が霊騙っているんでしょう。スライドで2-2に落ち着きそうだけど。」 者「ちょ!何でペーターもパメラもスライドして3-1になるんだよ!」 宿「パメラは、狂人なら何がしたいのか分からないねえ。普通に考えて、ペーター狂人、パメラ真だろうか。」 者「俺は、表ではイブ真主張していくぜ。」 |
296. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
宿「自由占いか。厄介な提案してくるわね。」 者「ちょ!しかもペーターが俺占い希望だし。狂人だと思うがな。」 宿「ペーター狂人だと良いね。頼むよ、ペーター。ディーターには白出しでお願い!でも、パメラも補完占いするとか言ってるので速攻で占い師食いに行かないとならなさそうね。」 者「いずれ、明日の占い結果次第だな。ペーター狂人、で良いんだよな?」 ~翌日~者&宿「アボーン(´・ェ・`)」 |
297. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
パメラ>>274 はっきりいって八つ当たり(きぱっ)。俺は3−1嫌いなんだよ。占霊は襲撃されやすくなるし、灰2潜伏の方が1狼判れば、情報増えて残りの灰狼の居場所も探しやすくなるし。それと、3−1だとステルス役は視点を村と同一視すれば逃げ切りやすいしな。なのにあえて3−1にするなんて、全然村有利じゃねえよ!と思った。 だから、娘>>215の「補完占いする」と言ってたのを聞いて偽決め打ってた。 |
298. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
やっぱり、パメ姉の方がディーターさんの相方としてしっくりくるかな、って感じはしたよ。 ※ディタさんの黒要素※ 前述したけど>>91村長がすごく白い理由が薄い点>>96。村長が白いことを指摘したニコラスが白いって理論もついでに言った感じだよね。 ※白い灰は指摘してるけど、真占い師の僕の信用落としにかかってて灰で黒い人を探す姿勢がおろそかなのも、他の灰は全員人間と知ってる黒要素。 |
299. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
>>297続き スライドCOするような独断かます真がこんな消極的な性格してるわけない、とな。 しかし、娘>>265でブラフだったと言っててしっくり見えた。これならありうる、と。 パメラは>>132で「村勝利のために3COにした」とか言ってたけど、本当のところは「自分のために」狼を占い騙りに引っ張りだしたかったんじゃないか?と思った。パメラは対抗を良く見てるよ。対抗の内訳も考えてるし。 |
300. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
>>299続き)対抗を情報源とするなら、自分視点で狼が判れば考察しやすくなるの当然じゃん。それならパメラ真もありうるなぁと思った。しかしブラフ真は思考がわかりにくく俺のようなスタイルの人間からは鬼門。真ならブラフかまさんと普通に喋ってくれたほーがありがたい。 。oO(ペタ、まだ続いてたんだな。邪魔してごめんw |
301. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
※>>198占い希望トーマスの理由も薄い上、>>225トーマスの占い希望が謎と言う理由で占い先をヨアヒムに変更。これも、ヨアヒムに票が集まってきたことで世論に乗った黒要素。 初回自分占いだけは何としても避けないとならないからね。 僕からはディタさんの発言全部が人狼の発言なんだけど、全部挙げてるとキリがないので主な所のみ。 ◆他灰の白要素。 商&老:一括りするけど、LWの立ち位置じゃないよね。 |
302. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
トーマス:手数をきちんと考えており、第一印象等思ったことを率直に語っているのは嘘をついてない白要素。 村長:結論は間違っていたとしても、はっきり自分の中で3占い師を見極めようとする姿勢は白要素。 ヨアヒム:スライドに気付かなかった云々の件は、生き延びなければならない灰人狼としてはお粗末すぎるミス。村人らしいミスが白要素。 ニコラス:恐らく灰で最も客観的に状況を見ていると思われる。安定感が白要素。 |
木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
もし、娘襲撃しようものならLW勝負一択になってしまうものねぇ。 とはいえ、灰はなんだか強そうな人ばかりなので霊鉄板可能性大きいかしらね。 狩人予想はまったくつきません~~>< |
303. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
■2だけど、占い師真偽は現状イーブンとしとく。年狂予想だから残りの占い騙りは狼と見てるがな。 で、俺、初回囲い込みってありえると思ったけど、宿偽だった場合、青狼ならそこを白出しするより自由占いで村長占ったって言った方がやりやすそうとも思うかも…。補完占いの可能性あったし。非狼が占い先に来てたから占ったという方がありえそう。 |
304. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
一通り話したので質問回答 ☆村長>>279 僕吊りは、僕から黒判定出た時点でのことだよね?役目終了してるから僕吊りは「あるかな」程度に考えてたよ。 でも、僕の霊判定で人間って出ても僕が真の証明にはならないので、霊判定で黒って出れば僕真証明できなくても終了になるディーターさん吊りメインで考えてたよ。 ディーターさんと僕とセットで吊ってくれるなら、ディーターさんは後回しでも構いません。@4 |
305. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
ディタさん>>300気にしなくて良いよ。 人狼としては霊生かしておいたらジリ貧なので、どこかで霊を襲撃しないとならない。 なので、狩人に吊りが当たる危険性がある純灰吊りは無い。手順としては、黒出してない占い師2人が黒発見するまでは僕とディーターさん吊って狩人保護。ディーターさん吊りの日まで狩人生きてるかが勝負。 【灰は、狩・非狩が透けるような発言をしないように!】 次は朝に来ます。@3 |
少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
さあ、これで早くも役目は終了したので、後はリアルに戻りましょう。 久しぶりの人狼、たっぷりと楽しめました。 続きは墓またはエピで。 表ではああ言ったものの、今日は117%僕吊りでしょう。正直、今日確定霊抜いて占い師信用勝負とかやってられませんよ。 |
少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
この編成はF国もG国も変わらないんだけど、突然死1で吊りが減って灰吊り1回しか出来なくなるので怖いところ。その心配はなさそうですが。 ちなみに、50戦以上やってきて昼更新村は今回が2回目。少人数村になりそうなので入りました。夜早く寝られるので、朝や宵の口がコアタイムの人間にとっては非常に良いですね。深夜本決定じゃないのが一番楽。 希望は常に「おまかせ」です。(希望によるメタ推理完全排除のため) |
306. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
★少年くん>>298「真占い師の僕の信用落とし」 劇場面白かったけど、娘者狼なら年真視、宿者狼なら年狂視と想像する理由は? >>301 「ヨアヒムに票が集まってきたことで世論に乗った黒要素」は、者>>225時点で青希望は樵さんだけ、その後に長>>231はあるけど、者>>225の後だよ。 妙>>229みると、者狼が占い避けで票を重ねるなら●樵のままだろうし。●青変更が黒要素はしっくりきません。 |
307. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
さてさて、今日はおかまファッションショーで大忙しだったわ。 さてさて、【判定確認、年真なら村大勝利ね】 >>254者 私はそこは逆に見えるわ。>>239年で発表順気にして妙に「更新直後に指示お願い」って指示仰いでるのよね。なのに>>247で「5分待っても~」っていうのは発表したくてしょうがない感じに見えたわ。まぁ、発表順が一番気になるのは狂人でしょうから、真狂とも印象アップといったところかしらね。 |
308. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
ペーター真だったら楽だなともう一度検証してみたが、結論が変わらず。>>305「占い師2人が黒発見するまで」が他2人に真がいることを知ってそうに見えるし、>>302「間違ってたとしても」と言うかペーター視点間違ってるよなとか、他の白考察も含めて結局LWを知らないように見える。真や狼なら視点がクリアだからもうちょっと確信した物言いが出来ると思うんだよな。よってかなりペーター狂に見えてきた。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
元々、3-1の狩は霊鉄板じゃなきゃ駄目な陣形だしね。今回の霊リーザは村にとって頼りになるし。占い師守ってる場合じゃないと思うわ…。 堅実な性格の人は霊守ってるわよ。この村に堅実なタイプがどのくらいいるかだけど。 |
309. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
おこんばんはー。ペーターちゃんの人狼劇場吹いたwwwCNがちゃんと作られてるしwww まぁ、考察部分は突っ込みどころが多すぎて困ったけどね。せめて、灰説得用の喉は残そうぜ・・・。 遅くなりましたが娘>>241確認しました返答感謝。>>229じゃなくて>>219だよね・・・?と念のため。 |
少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
年狂にしかみえないよぅ(´;ω;`) いまいち突っ込みどころが多いのが実は者狼だったらどうしようって一抹の不安から自分偽風に振舞ってるように見えるよう(´;ω;`) 実は今朝の判定までだけなら信じる要素もあったんだけどなぁ。あんまり者白視してなかったし。 |
310. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
戻り。 旅>>284 占霊の陣形に関する考え方ね。私はこの編成だと占2霊1が一番嫌で、霊真狂の2−2を嫌がるニコラスさんの考えも分かるし引っかかる点はないよと。 んで補完希望ブラフの思考掴めてないかな?結果的に偽が黒出ししたけど、もし1/3白が3人になった時、純灰吊りだよね。その時に純灰が全員人間(=年か宿が狼に白を出している)で、どうやっても村側吊りという可能性を減らしたかったから、 |
311. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
狼に白出しさせたくなかった。だから補完したいといい、狼の仲間への白出しや狂の狼っぽい所へに白出しがしづらくなる。で自分が黒引けなくても狼が純灰に残る形を取りたかった。 後、自由占いが灰視点では真贋見る要素と言われるけど、偽は狼に白を出す目的で黒い所を普通に疑って白出せばいいから、それをさせないためのけん制でもあったよ。 >>274>>275>>276に対する者>>297以降が逆に擦り寄り感が… |
312. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
>>297が、仮に私狼として、もう1人は潜伏できる狼で、既に裏で会話してたのでは、とか考えそうな気がするけどそんな感じが見えなくて捏造感が。 者狼の場合、年狂誤爆なら、狼視点では年真、私狂に見えるだろうから、私に擦り寄るのも黒塗りするのも謎だけど、年狼の時に仲間に白出した疑惑があるんだよなぁ。 私が食われた場合は、年狂なら者は白いけど、もし年狼だったら要警戒して欲しいかな。 |
313. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
今日は占い先伏せ希望。補完の場合の白確定襲撃の懸念がある。参考程度の●決定を出すのは有りじゃないかと。 モリは今日から喋れるみたいだが、占い師の張り切り方に対してテンションがLWのものらしくないよなあ。処遇に困りそうな点で補完も一応視野に入れて欲しいが。 ヨアはパメが昨日敢えて占い拒否した理由も分かるんだが、その辺りに演技疑惑がある。だがモリより発言とラインが見やすそうだし補完でなくてもいいかな。 |
314. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは昨日から青とも宿ともライン感じない上に、宿→青白判定で、宿と青が狼の場合、私が補完すると言ってたのに青に白出しは、さらに宿青ラインが切れた感。 >>201>>202の理由での>>226、これを白アピ臭いという意見もあったけど、青が樵を白く見る理由>>201>>202は納得行く思考で、私には白アピ感はしない。普通に白いと思うよ。 灰の発言増加も待って、また朝考察って事でおやすみ。 |
315. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
だがパメにDを占って欲しいかというと、微妙。5手あるので占い師3人吊ったとしても、そのうち2人の黒を吊ることが可能。ペタ狂で誤爆or仲間切りの線も見てるし、パメレジ視点でも灰。結局のところパメ真時もヨアヒム狼が結構有るんじゃないかなと思ってるんだがな。 トマ、ニコが白いのとアルビンも単独感があるんで、モリ白確するならヨアDの二択だと思ってたり。もし二人人間だと負けそうなんでやっぱ青の結果見たいわ。 |
旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
占真贋は娘>宿に傾き中。娘真・年狂・宿狼かな。 ただライン切りを意識してるぽいのは娘の方と思う。そこを感じるのが者娘ライン。ここ割とありそうな気がする。その場合、娘は年狂なら信用負けを心配(兼)霊襲撃で真乗っ取りとか考えての占騙りなのかな。 3-1にしてきた狼像という点で占は娘、灰は者あたりが一番はまる気もするんだよね… |
316. ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
開店開店、と[...は看板をずるずる出した] はぁ、ようやく戻れた。>>313見て占い先投票COはどうかと思ったけど、よく考えたら真の占い先見ての偽の黒出しもあるか。ま、この辺はリザが考えてくれるかな。 今日も俺は占い師の自由占い希望。リーザのゾーン指定でもいいかもな。あんま皆の考察増えてねーけど、灰考察というか灰雑感でもやってくぜ。 |
317. ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
村長なんだけど、スタイルが俺と同じぽいんだよな。だから言ってることが判っちゃってすっげー疑いにくくて狼ならやだなーと思ってる。でもって今日の発言としてはペタ相手の触れ方が狼としては違和感。ペタが狂人だったとしたらさらに違和感。>>255とか>>308とか物言いがきつい。なんつーか追い討ちコンボかましてるよ。真でも偽でもここで黒出しはGJって、ペタからしたらものすごいイヤミに聞こえると思うんだよ…。 |
318. ならず者 ディーター 02:15
![]() |
![]() |
317続き)何も考えずに純粋に村側で情報増えたのを喜んでるぽい。少なくとも娘側の狼はなさげ。仲間同士なら宿の真印象アップ発言は違和感。あるなら宿側かな。でも、昨日からレジとえんえんとおポンチな会話続けてんの?普通にラインないと見ていいんじゃないかなぁ…。 続いて、ニコラス。ペタに対する触れ方で狼なら違和感なのが旅>>306。考察で年狼も見ているらしいから、情報をもぎ取ろうとしているよーに見える |
319. ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
>>318続き)村側の行動ぽいんだよ。年狂なら別に吊りで白見ても白印象アップ要素にならないからこそ、オーバーキルなする意味ない。ニコラスは序盤から言ってることとやってることに差がなくてさー。 あ、でも俺はステルス役の許可取らずに独断で狼が騙りに出ることあるとは思うぞ。それと多忙狼でもここで黒出しで吊られる意味わからんので俺は年狂と思うんだけどな。 |
ならず者 ディーター 02:30
![]() |
![]() |
独断でいきなり仲間狼が占い騙りに出て、寡黙になられて、こっちが霊でラインつないでライン勝負に持ち込まなきゃいけなかったり、いきなり狼が霊騙って撤回して占い師にスライドして慌てて占い師騙ってフォローに回った狂人だったり…。さんざんな目しか覚えてないけどさ。 独断かますなら、勝ち手考えてからにしてくれ。 |
320. ならず者 ディーター 02:59
![]() |
![]() |
そんでもって気になってるのがトマ子。樵>>307はペタの真偽をどう思っての発言なんだろ。 発表したがってる→真印象→ペタ真というのと、発表順を意識している→ペタ狂人、というのなら俺の色はペタにはわからんわけで、発表したがってるはずもない。その二つを取り出して並べるなら矛盾してしまって、ペタの感情偽装失敗というのに落ち着かないか?? 考察は後でってことかな?待ってるぜ(投げキッス@9 |
321. 少年 ペーター 05:27
![]() |
![]() |
おはよう。今日は夏季講習で丸一日不在なんだ。リザちゃん>>309の灰説得は、僕が明日生きてたら行うよ。夜のうちにあまり発言増えてなかったし。 ☆ニコさん>>306 僕はディーターさんの発言だけ抜き出して黒要素挙げてたので、そこまで気づきませんでした。全体の流れ見てみると確かにそうなるね。ただ、僕からはディーターさんの発言は全て人狼の発言なので、黒要素なことに変わりはありません。 |
322. 少年 ペーター 05:36
![]() |
![]() |
☆ニコさん>>306前半 ディタさん&パメ姉、ディタさん&レジさんのそれぞれの視点で考えると、パメ姉のスライドして3-1にしたのが狂には見えないんだよね。僕は自分が真占い師だと知ってるからパメ姉人狼って予想できるけど。なので、結論もパメ姉&ディタさん組の方を高目に見てます。 この村はこの時間帯に発言する人いなさそうなので、ラジオ体操直後の午前7時までしかいられない今日は発言使い切っていくね。 |
323. 少年 ペーター 05:41
![]() |
![]() |
明日以降は毎日更新までいられるので問題ないよ! 僕が今日吊られた場合の遺言として僕から村の皆に伝えたいことは 【手順さえ間違えなければ100%村人勝利】なので、 【ディーターさんと両占い師は必ず吊り切ること】をお願いします。この3人さえ吊ればその後は続きません。じゃあ、今日は閉店します。(ガラガラ、ピシャリ!)@0 |
324. 村長 ヴァルター 06:05
![]() |
![]() |
おはよあひむ。よあひむに質問 ・>>95の時点で占霊の内訳はどのように考えてた? ・上と関連するが>>103の時点で村騙りについては全く考えてなかったという解釈でOK?狼と狂が既に出ていること前提の発言に見えるんで。 あとレジーナは今日の考察で、ヨア白について何か思ったこととかplz。仮決定後の●ヨアとか黒期待してたか否かとか。 |
325. 青年 ヨアヒム 06:13
![]() |
![]() |
おはようございまーーすっ! いやぁ…水曜日だから定休日かと思ってましたよ。申し訳ないです。今から考察落として行きますね♪連投いきますよ~♪ しかしペタ君は狼じゃなかったのですかね…3-1のこの状況でいきなり黒出しは狼の仕事じゃなくてどちらかといえば狂人がやってきそうな感じです。 ん~…やはり今日は▼年でペタ君の色をはっきりさせたいですね~。お仕事終了してますし♪ |
326. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
なんか昨日感じたのは「あれ?俺なんで白視されている灰全員から●もらったの?」という事。 いや、原因解るんですけどね。でもなんか樵>>232に乗っかったというかそこから一気に責め立てられた感があるんですよ~。 ◆長:特に長>>151で「ここ人間でいいかな」と白打ってるにもかかわらず、長>>231で「とりあえず白くなろうとする意図を持った狼の線が捨てきれん」 そもそもその可能性を前から見てた感が無く |
327. 青年 ヨアヒム 06:14
![]() |
![]() |
てちょっともんにょりです。 ★長>>238「主導権を取りたいのと白アピ」というのが良く解らないのですが…決定反対でどう主導権を握る事ができるのでしょうか? 後、>>313で「補完でなくてもいいかな」から>>315「やっぱ青の結果見たいわ」この間のスパンが短いんですよね…… ごめんなさい。なんか垂れ流しでブレブレですけど、ここの発言でSGにされてる感覚ではなくなって来たんですよね。 |
330. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
はっ!寝てる場合じゃ無い……ディー太さんに呆れられてしまう!頑張らなくては……でも眠い。 ◆者:>>115で俺の白要素あげをしてくれていて、>>198で「なんでその占い希望になるんだ?」と言っていますね~。 となると、その時点では樵の考察に違和感があったと言う事なのでしょうか。 でもその後に>>220「ペタスライド確認発言をスルーされてたのが気になってる」と言っています。>>198の時点では樵に疑 |
331. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
問抱いてますから、俺がペタスライド見逃したのを気にしている様子では無いと思うんですよね…… ★>>198時点では俺のスライドについてどう思ってました?★後、>>220の考察ですと、樵>>159>>160に同意する形になりますよね?今はトマ子さんの●青をどう見てます?まだ怪しい所でしょうか。 >>320投げっキッス決まってます!流石ディー太さんっ! |
332. 青年 ヨアヒム 06:36
![]() |
![]() |
あ、村長さん、おはよあひむございます~zzZZ ☆長>>324:>>95:内訳どころか発言もロクに読んでませんでした。なんせ1-3で動かないなら霊ロラして占い師守っておけばいい話ですし、スライドあるなら能力者考察は後回しにした方が良いですからね~。 >>103:あ~、そうですね、村騙りの可能性は考えてませんでした~。霊確定狙うなら占い師がスライドというのがベターだと思ってますし~。 |
木こり トーマス 06:52
![]() |
![]() |
さてさて、娘襲撃してしまうと年吊りで霊判定見られてしまうので娘年ともに非狼確定、宿狼確定なのよね。 逆に言うと、そこまでアグレッシブに占潰せるってことはLW自信ありととられて、初日占いにあげられた私なんかは狼像からは遠のくメリットはあるわね。私の負担が大きい作戦ね。 |
333. 村長 ヴァルター 06:53
![]() |
![]() |
よあ>>327 纏め役に自分の意見を通しやすくする方法として、決定反対は狼モードの私がよくするものでな。この人頼りになりそうオーラを出すというか。短いスパンで●青にしたのは性格読みで違和感があったから。 >>332 しかしヨアはパメのスライドを>>128>>140の通り考えてるし、発言の裏の意図まで読んでるんだよな。ペタのスライド見た後パメのスライドまで考えたってわけでも無さそうだし。 |
334. 村長 ヴァルター 07:00
![]() |
![]() |
どの時点でパメのスライドを考えたのか気になるんだが。…もしや赤ログっスか? 私の>>76見て>>107をパメスライドの目を見てたヨアが言うのも違和感だったんだが、この時点で流し読みなら他の意見に流されたという感じなら有りかね。 一応ヨアはペタ狼の場合は非狼だと思ってるんだがな…。 ペーターの信用が命綱なのに早速鋭い突っ込み>>109だし、赤で相談して出た筈なので気付いてないのは変だしな。 |
木こり トーマス 07:05
![]() |
![]() |
今日は長襲撃なんてどうかしらね。若干非狩人発言もあるけど、村長なら意図的に非狩人発言してそうな気もするし、現状一番発言力があるのは村長な気がするわ。 お好み焼きもタコ焼きも、村長は白めに見てるようだし、襲撃してしまえば、青者に更に疑いをむけるきっかけになるしね。どうかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:09
![]() |
![]() |
長襲撃か…。パメラが占ってくれてれば良いわねー。 お好み焼きを白視してるのはヴァルターとヨアヒムよね。そのうち、ヴァルター襲撃すると、あなた結構大変ね。 大丈夫?負担はそっちに行くけど。 |
335. 村長 ヴァルター 07:10
![]() |
![]() |
ただ、レジ真なら2狼編成なのに狼が速攻霊COしてることが確定なのが大きな違和感なんだよな。レジーナが昨日私の質問を理不尽に感じた辺りは真臭いんだが、私が狼でレジーナの信用を落としにいったかとかそういう検討あまりしないで●ヴァルターに見えたし、パメちゃんより狼探しという点では相対的に評価が落ちる。パメはしっかり狼探してるんだよな。白い黒いというよりラインとか人っぽか否かで検討してるし。 |
336. 青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
>>333 あぁ~ナルホド。そこで更に俺のペタスライド見逃しが気になったんですね~。 そうそう、パメちゃんのスライドは最初俺がCO状況確認するために議事録をだ~っと流し読みした時に本当にちらっと思っただけだねー。1-3状況だったし。 だから「一言でいうと雰囲気」って事になるです~。言語化してつきつめたのが>>140の回答。 長>>76はね、単純に狼視点だったら絶対スライドは視野に入れるハズなんだ。 |
337. 青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
それが無いから村人視点だって事。 というかなんでそこが違和感なんだろう?パメラスライドちらっと思った俺が、>>76のスライド懸念してない間を白要素にとっちゃ駄目なのかな? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:15
![]() |
![]() |
確かにそうかも…。じゃあ、LWの貴方が戦いやすい状況作った方がやりやすいのもあるし、占い師にはロラ手以外で興味ないという風にも見せられる、ヴァルター襲撃で行きましょうか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:20
![]() |
![]() |
私が誰を疑う方向に持って行って欲しいとか希望ある?今考察しようと思ってるのは、モーリッツ、アルビン、ヴァルターなんだけど。 今から、お好み焼きとのライン切りはライン見せになる懸念もあるし、難しいかも知れないけれど。 |
338. 村長 ヴァルター 07:27
![]() |
![]() |
>>76はスライド来るならパメラだろうなという意図だったんで(>>120)、パメラ本人はそこに気付いてたみたいだから同じようなことを考えてたヨアも気付くんじゃないかと思ったんだが、今見るとあの3発言だけだと結構分かり辛いわ。ここはすまん。 ちらっと思ったのを言語化したという感じは分からんでもないかな。あと村騙りは私も考えてなかった。諸々了解。 |
339. 旅人 ニコラス 07:41
![]() |
![]() |
おはようございまっす!今日もバイト頑張ります!それにしても話を聞きたい人がいなくて、白いメンツばかり喋ってるのもどうなの。行商人さんは、お酒とおつまみの追加を持って来てくださいな。 村娘さん>>310 陣形の考え方の違いと補完ブラフの話、了解です。後者はよく考えてて後付ぽくないし、>>314の青白評も一貫性があるね。老囲い疑惑は穿ちすぎだったかも。「真のあざとさ」に天秤が傾いたよ。 |
340. 宿屋の女主人 レジーナ 07:47
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は結局、夜に来られなかったわ。モーリッツとアルビンの発言が増えてないわねぇ…。 >>324 ヴァルター、仮決定後に●希望がヨアヒムに集まり始めたけど、対抗2人から希望が挙がってない所を見て、人外から票は入っていたとしても1票のみ。 だから、村の多数票であれば、黒判定もそこそこ期待出来そうだったんだけど…占い結果は白だったのよね…。 |
341. 宿屋の女主人 レジーナ 07:49
![]() |
![]() |
◆モーリッツ:>>277「元々白めなディー太さん」と言うくらい、議事は読んでいるのかしら。でも、発言が増えないのよね。この発言内容では判断が付けられない感じがするわ。 ただ、狼なら>>277のような発言がもう少し増えても良さそうな気はするのよね。発言姿勢からは、あまり見られるのを気にしていない印象は受けているし、白っぽいと思ってるわ。 |
342. 村長 ヴァルター 07:54
![]() |
![]() |
ヨアレジ狼でいいかなと思ってたんだが微妙だなこれ。 狼なら赤でパメスライド予想してた狼がここぞとばかりに>>128出てきて、ペタスライドはフィルタで見てなかったという感じなんだろうけど。>>336->>337が嘘言ってるように見えん。回答早いし。 おお、ニコだ。昨日>>90について質問したが、もう一個聞きたい。あの状況で最初の非占霊のニコが状況白は分かる。「最後に非占霊が状況白」の理由を解説plz |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 07:55
![]() |
![]() |
◆アルビン:昨日も朝の発言が集中してたから、今日も朝なのかしら。昨日は1発言あったけど、今日はまだ発言が無いわね…心配よ。 1d>>216でも挙げてるけど、昨日の発言からは白っぽい印象持ってるわ。発言待ちよ。 議事を読み返して、残りを考察するわね。 |
344. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
村長さん>>313の占先伏せは、僕は補完しない案なので明言してもらう方がいいかな。占候補が襲われる可能性を考えると希望を絞る過程が見えてた方が良さそうに思うから。 ディーターさんは少年くんへの態度から灰の色をみたりするとこは、白くなろうという意識より狼(人)を探す姿勢に見える。 少年くんは”吊られた後に者吊ってもらえないんじゃないか”という不安が感じられないんだよね…。誤爆を考慮して黒要素あげ |
345. 旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
が浅くなってる狂が妥当なとこかな。年狂・者白という予想に落ち着いてきた。 村長さん>>342 夜亜さんの非占を白とみた件だね。あれは旅>>186「霊=真狂村、占=真」の想定がベース。誰か言ってたけど5COで詰みという考えじゃなくて、狼視点だと占確になるだろう=最後の非占は白い、だった。 そのあと>>90「霊に狼仲間が…」を思いついたけど、その可能性は低いと思ってたよ。 |
346. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は発言増えるまでよそ見してたらそのまま寝ちゃってたのでした。ごめんなさい。 ペーターちゃん>>321 あ、あの、この状況と村の流れで明日生き延びれると思ってたの・・・?まあ、前向きなのは良いことだと思うけど。 |
347. 少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
朝から人がいっぱいいるのねー。 ★ニコラスさん>>288 「木こりさんが宿ラインだけありそうな点から」リーザは昨日の仮決で娘樵と年樵否定したけど、正直娘樵に関しては感覚的なものが入ってたからそこまで言い切る自信はなかったのよ。そしたらニコラスさんが>>240で同意してきたのにびっくりしたんだけど、どのあたりの反応から娘樵はないって結論になったか教えてくれる? |
348. 旅人 ニコラス 08:35
![]() |
![]() |
娘狼だと霊騙りも占スライドも変だと思うし、年狂が正解なら、当初は真と思ってた女将さんが狼濃厚になるな…。そして女将さんが占いを強く反対してた木こりさんが気になる存在に。 木こりさん: 夜亜さんを>>116で「うっかりさん」と思ってるのに、>>159ではその考慮が抜けてるね。>>158で村長さんを割と疑い気味なのがどうなったかも不明なので、>>232で説明はあるものの占希望の絞り込み思考は僕には分 |
349. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
かりづらい.。★木こりさん>このへん説明追加できたらお願い。ついでに「なぜ長青二人に絞り込んだか」もできれば。 仮決定あっさり了解は白いけど、反対したら黒いから狼でも普通か。木>>232、>>233は弁明気味で、了解の気楽さと温度差がある気もする。白要素もあるから黒までいかないけど濃灰にしとく。 長青は今日の会話で理解をすすめあってる感じも白要素と思う。長青者は白めのまま。 |
350. 旅人 ニコラス 08:44
![]() |
![]() |
少女さん>>347 仮決定の反応で、年娘はあっさり了解してたから、この二人と木は仲間じゃないなと思った。女将さんは強めに反対してたから、宿狼なら木狼はありそうってね。 老商は今のとこ立ち位置的に3-1LWぽくないという程度だな。二人とも喋れず困ってる感じじゃないから、忙しいのかもしれないけど、発言してくれないと判断できないよ。というか行商人さんはまず来るところからだね…。@3 |
351. 少女 リーザ 08:48
![]() |
![]() |
★夜亜さん リーザの>>118には答えてくれないのに村長さんとはそんなに熱く語り合うのね・・・。おとといまではあんなにやさしくしてくれたのに・・・(涙 文脈読む限り娘スライドはぼんやり思うところはあったけど年に関してはなかったが正解? ニコラスさん>>350 ああなるほど。返答ありがとー。 ご飯いってきまーす。 |
352. 村長 ヴァルター 09:01
![]() |
![]() |
>>345 狼が速攻非能力COして、連携失敗から1-3になってしまった形を想定してたという感じかな。5CO云々言ってたのは私だな。ニコラスの内訳確定前の発言は真狂村を強く思い込んだ上でのものと見れば一貫性があるんで、狼なら実際と違う内訳を思い込んだ発言はやり辛そうだな。 >>340 >>228でも触れてるが対抗の票はレジさん結構気にしてる節があるな。 ■1 レジ●モリ パメ●ヨア ▼ペーター |
旅人 ニコラス 09:07
![]() |
![]() |
少女ちゃん鉄板が無難だけど、年狂・者白なら霊特攻はないか。者狼でもまず狩狙いかあえての狂襲撃って気もする。娘●木なら木狼の場合(または木SGにしたい場合)娘襲撃あるかな。 霊抜かれたらどうなるか。占ロラ後に片黒を吊ると続くかどうかで色は分かるから、占狼不明がデメリ。まとめ役がいなくなるのは狼票1~2だからさほど弊害無いだろうか…。 娘さん護衛してみるか、霊鉄板でいくか…。@0 |
353. 宿屋の女主人 レジーナ 09:08
![]() |
![]() |
◆ヴァルター:1dの●ヨアヒムへの希望変更。「仮決定反対」がきっかけみたいだけど、1d>>238で「村側でもよくやる」と言ってるのよね。 さらに>>333で「決定反対は狼モードの私がよくする」と言っていて、1dのヨアヒムへの希望変更の理由には薄い印象を受けたわね。 ちなみに「仮決定確認」だったら●希望変更していなかったのかしら。 |
354. 宿屋の女主人 レジーナ 09:09
![]() |
![]() |
あと、「青の色が見たい」は「ヨアヒムがわからない」だと思っていたのだけど、私に黒の期待度について聞いてくるのは、何故かしら。 1d>>246「ここでレジーナが~他の人の結果がみたいがなあ」これは、自分が占われても情報が増えないから、積極的に情報を求めてる村側感があるわね。 |
355. 宿屋の女主人 レジーナ 09:09
![]() |
![]() |
今朝のヨアヒムとの対話だけど、相当迷ってるわね。ヨアヒムを見極めようとしているように見えて、これは白いと思うわ。 >>338 「(霊の)村騙りは私も考えてなかった」のなら、何故、返答くれるときに素直に言ってくれなかったのよ…。 変に感じるところもあるけど、白い部分のほうが多いわね。 |
356. 旅人 ニコラス 09:25
![]() |
![]() |
行商人さん来ないかもしれないから希望修正。【娘●木、宿●長、▼年】で。自由占でいいけどね。長は疑ってないけど純灰がここしか残らないから。占先伏せかどうか、あと突然死対策どうするかは少女さんに委ねる。後者は対策不要と思うけどね。 村長さん>>352「狼が速攻非能力COして」 そそ。二人しかいないのに狼が占霊を騙ると思ってなかったから(旅>>80) あとは決定までお口にチャックしてます。@2 |
357. 青年 ヨアヒム 09:34
![]() |
![]() |
ふわ…ちょっと寝てしまった…… 妙>>351:うわっごめんね…りーちゃん……ヤキモチやかないで…俺は君が一番大事だよ…… って、ごめん。ぶっちゃけると質問見てなかった。まとめ発言は後回し~的な。本当ごめん。 ☆えっとね、ペタ君に関しては全然なかったね。まぁ、読み込んだのもスライドの後だけど、多分>>69の印象がスライドっぽくなかったんだと思う。「本物の~」って言ってるしその雰囲気じゃないかな。う |
358. 青年 ヨアヒム 09:34
![]() |
![]() |
うろ覚えだけど。 で、村長さんの結論だけど、ここ白で良いんじゃ無いかな。昨日は疑いの余地残してるかな?って思ったけど、これは真剣に狼探してるよ。 考察に迷いが多いし、>>333>>334>>338等対話した感覚で言うと、探っている感じはしても、黒塗り等も白アピも感じ無い。純粋に推理している感じだね。ひとつ確認して安心したいんだけど、 ★>>352の希望は結論として老青がこの先決め打てなさそうなの |
359. 青年 ヨアヒム 09:35
![]() |
![]() |
なので保管占いしたいって事で良いのかな?>>342の感じだと、俺を強く疑っている感じがしないんだ。 ◆旅:>>282の「黒出されて焦ってる感じ薄い」という表現は年者両狼の線を見てるのかな? ★俺としては世論で信用が薄いペタ君に黒を出されてもディー太さんだったら焦らないと思うんだよね。性格要素もあるし。そこら辺どう思うかな? >>345の「「霊=真狂村、占=真」の想定がベース」はそういう考えだった |
360. 青年 ヨアヒム 09:35
![]() |
![]() |
だったのかとちょっと関心。 でもコレ、実際には狼が騙りに出てた訳だからどっちにしろ村視点ですね。 ◆樵:昨日も言ったけど、>>160が狼では凄く不自然。白と言っていた所を撤回で占い希望だし、狼だとしたら黒塗りしてきた長を放ったらかしにしてまで●青は変に目立つし、LWなら俺をSGにする為だけにそれをするのは不自然すぎる。 これはね~…単体の発言ではそんなに白くないトマ子さんだけど、状況白いんだよね |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 09:36
![]() |
![]() |
◆ニコラス:1d>>224「KYかなー」が自分の見られ方を気にしてる印象が少しあるわね。柔軟な思考は今までもあったんだけど、そういう迷いっぽくないわ。 >>257「年真・者狼はあるかも」から一転して「年白なら、ここは白さを感じる」まで評価が変わったのが、「焦りが見えない」だけだと読み取れないの。ここの具体化お願いしたいけど、喉がないわね…。 |
362. ならず者 ディーター 09:40
![]() |
![]() |
アフターから帰ったぜー。 商人きてないのか…。在庫がー。人気のラインナップなのに困ったなぁ。 夜亜>>330 トマ子の占いの出し方に違和感があったんだ。>>116で夜亜は発言で白黒見えるんじゃない?と言ってるんだからそれなら放置で見極めるつもりなんだな、と思ってた。なのに>>160でいきなり青希望。青の黒要素はいいとして、気になったのはそこで引き合いに出してた商や老。 |
363. ならず者 ディーター 09:41
![]() |
![]() |
喋りそうな気配だけで占いから外す?明日以降なんて占いは使えないかもしれないじゃん。実際喋らなかったらどうするんだ?狼の可能性は寡黙にだってあるのに。 トマ子が発言から夜亜の色判断できない人なら、最初から放置なんて発想はしないし>>116みたいな発言はしない。 じゃあこの人は寡黙の色はどうやって確かめるつもりなんだ?占いの優先順位違うだろ?と違和感があったんだ。 |
364. ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
トマ子は眠いと言ってたし、とりあえず青、と言ってたから精査しなおしあるかもと思ってそれほど黒くも思ってなかった。 樵希望出した時は夜亜の見落としは別になんとも思ってなかったよ。 俺、議事録を読みやすくする道具持ってないから間違ってるかもだけど、個別にまとまってるなら時系列とかわかりにくくなるんだろうな、くらいに。 灰とのやりとりメインに読んで現状把握ぽいとこは読み流してたんだろーなと思った。 |
365. ならず者 ディーター 09:43
![]() |
![]() |
俺が気になりだしたのはその後で、自分の発言確認してた時かな。夜亜は俺の>>96の大声(【】)のところも目に入らなかったのか?と思ったんだ。 この国のマナーで大事な部分は大声で言うだろ?ぱっと見た感じ、文字がすかすかで見にくいと思わなかった。漢字だらけのとは違って。 なのに見落としてたのは議事録を精査してるのは仮の姿?夜亜はスキルの高さから狼としてもこれくらいはできそう。希望変えよう、となったんだ。 |
366. 青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
ごめん、ニコラス。喉無い様だし、>>359の質問は明日でも良いや。懸念はあるけど、今の段階で君の事は強く疑っていないし、占いたいって感じじゃ無いしね。 しかし…ちょっとコレ皆白く無いですか?商老とかLWを選ぶにしては謎だし……まぁ、連携取れてない線というのもありますから商の色見るというのは効果的ではありますが~がががががが。 夜亜、絶賛迷い中です。村長さんは発言的には一番白い。ニコは村側視点がか |
367. 青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
かなり出てる発言がある。 トマ子さんは状況的に狼がしないであろう行動を取っている。 ……となるとディー太さんが気になってきますが、ペタ君真の線もやはり少ないと思いますし…年狼とかでも旅>>282「者狼を状況白にする狙い」というのはディー太さんならやってきそうな気もする。 と書いてたら>>362~の返答が… アフターお疲れ様っす!! |
368. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
ただいま。突然死対策いらないでしょ。青>>357回答どうも \長旅|宿青老商者樵宿娘 \年 宿老木|________ ●娘 娘青長|________ ▼者 ▼年年|________ |
369. ならず者 ディーター 09:53
![]() |
![]() |
そんでもって現在、絶賛トマ子疑い中だ。理由は>>307からだけどさ。返事待ってるんだけど。 元々信用が低かった年が黒出しした時の受け止め方がどーにも違和感。詳細な昨日のトマ子の占い師考察からすると年狂と見てるなら真要素アップと思う前に狂アピを考えるんじゃねーか?俺を吊りたい感がするんだよなー。被害妄想かもだけど。 希望【●樵 ▼年】真占い師は樵を占ってくれと思う。@4 |
370. 青年 ヨアヒム 09:57
![]() |
![]() |
者>>362>>363:ナルホド。疑いというか疑問点があったんですね。 >>364「それ程黒いと思って無かった」というのも頷けます。俺が今>>362>>363で疑問点は納得しても、黒いとは思わなかったですもん。 >>365の俺への疑いは……まぁ、本当に自分でもなんで?って思ってますからね…見逃し。解ります。つまり後で発言を洗いなおしてる時に>>96の【】に気づいたんですね。 ヤバイ…超納得してしま |
371. 青年 ヨアヒム 09:57
![]() |
![]() |
まった…狼どこだよ…… 樵旅者長が白い。本気で白いと思う。 コレ、狼連携ミスっていうのもあるんじゃないのかな… とりあえず●商で希望だしておきます。まだ迷ってますから変更するかも。あ、レジーナ様は老保管占いでもかまいません。とりあえずアルさん来て~! |
372. ならず者 ディーター 10:07
![]() |
![]() |
者>>369 間違った…Orz 年狂、じゃなくて年偽なら。だ。読み変えてくれー。 トマ子ごめんな。 あ、そだ。夜亜、ニコ、うちの定休日は当分ないからな。開店間際だから今のうちに稼ぐつもり。@3 |
373. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
ディーターさん>>363 リーザはトマスさんじゃないから間違ってるかもしれないけど、トマスさんが>>160で言ってる「明日になっても~」は『一日目の夜明け前までに商老が喋りに来る様子がないなら、寡黙吊ってる余裕無いからこの二人に占いを当ててみるのもいいのかしらね』って言ってるんじゃないの? |
374. 少女 リーザ 10:17
![]() |
![]() |
夜亜さんは商人さん来ないかもしれない状況だけど商占希望なの?って聞こうとしたら喉がないのね。 お爺ちゃんはまた忙しくなっちゃったのかしら?トマスさんは一発言のまま帰ってこないし・・・。リーザもディーターさんが指摘したトマスさんの発言の意図は気になるのよねぇ。 また11時まで待った方がよさそうな空気。 |
375. 宿屋の女主人 レジーナ 10:18
![]() |
![]() |
◆トーマス:今日増えたのは1発言のみね。忙しいのかしら。>>307「ペーター真狂の印象アップ」って事は、非狼印象を受けているということかしら。 昨日の発言からは白いと思ってるけど…どうしちゃったのかしら…。発言待ちよ。 |
377. ならず者 ディーター 10:30
![]() |
![]() |
妙>>373 そういう意味かもな…(汗 俺は二日目の話をしているんだと 思 っ て た …Orz …それでも>>232>>233のいいかげんさも気になってる。結局誰を狼だと思ってたんだ?トマ子にとって占いはどう使いたいものなんだ?この辺り教えてほしいぜ。@2 |
378. 少女 リーザ 10:34
![]() |
![]() |
レジーナさん>>376 リーザはペーターちゃんが判定割ってる+現状吊られる流れの状況下で占い先襲撃はそうないと思ってるから出していいと思うよ。襲撃される可能性あるなら情報は可能な限り出しとくべきでしょ。 ディーターさん>>377 うん、そう思ってるように読めたから言ってみた。 決定時間なのに村人の集まりの偏り方が半端ないと思うの。まあ11時には仮決定出すけどさ。 |
379. 村娘 パメラ 10:36
![]() |
![]() |
おはよう。アルビンさんまだ来てないのか。突然死しそうなら対策は取らずに▼年で、自由占い(占い先伏せ)を推すね。 理由は、商突然死で▼年ならGJ出なければ残り8人、GJ出れば残り9人で手数増加。だから狼の襲撃にプレッシャーをかける、つまりGJ覚悟の襲撃をさせにくくする狙いで、 リーザ襲撃はしづらくなるだろうし、私襲撃もリーザ襲撃ほどではないけど少しはしづらくなるんじゃないかな。 |
380. 村娘 パメラ 10:36
![]() |
![]() |
(続)それで占い先を伏せて、狼の襲撃幅を更に狭める感じで。 そもそも商突然死の場合に放置だと手数減ってるじゃん、と思う人もいると思うけど、▼商→▼年でも残り3手なのは変わらないんだよね(商狼なら霊判定出れば詰むから商白前提で)。 商が来たら▼年で、この場合はGJ出ても手数変わらない(=狼が強気の襲撃をしやすい)から、占い先伏せずに完全に思考開示するほうがいいと思ってるけど。 |
382. 少女 リーザ 10:45
![]() |
![]() |
あーパメラさん>>379>>380って考えもあるのか。やっぱりまだ伏せたままでもいいや。>レジーナさん \長旅者青宿娘|老商樵 \年 宿老樵樵商伏_|___ ●娘 娘青長樵__伏|___ ▼者 ▼年年年年年年|___ |
383. 少女 リーザ 10:54
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど、残り三人が顔出す気配ないからもういいよね。 【仮決定●自由占(理由付)】【本決定▼ペーター】 ペーターちゃん狼なら今日リーザ特攻かますしか勝てる策がないから狂人ぽく振舞って霊襲撃の上で占内訳ぼやかそうとしているように見えるし、ペーターちゃん狂人ならディーターさん黒が誤爆だったらってことを懸念して説得に回れてない様に見える。 今日の判定あたりまではまだ真占い師と見れる要素はあったけ |
384. 青年 ヨアヒム 10:55
![]() |
![]() |
アルさん来ないな…… さっきからずっとトマさんの発言見てるんだけどね、なんせ旅者長がかなり白いし、ディー太さんの>>377「いいかげんさ」というのも解る気がする。 はっきりいって、>>160での樵狼としての違和感は拭えないけど、「狼は寡黙を希望に上げるのを嫌う傾向がある」というのと、全体的に灰が白い事から、むりやり俺を希望したって線もあるかもしれない。>>232を見なおしてそう思った。●樵に変更 |
385. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
ど、その後が偽にしか見えません。 占い師は投票COで占い先指定(確実にどっちかは生きてるでしょうし、不在組は自投票か年セットだろうから票がばらけても確認は出来るでしょ。)で【他灰はもう吊先年セットしておいて】。 占い先は娘宿ともにちゃんと考えて発言できてる人だからあえて指定の必要もないでしょ。占先理由は夜明け後に述べてくれればいいです。 |
386. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
なんだか忙しいわ!おかま忙しい!おかいそ! 今日は▼年ね。 >>320者 基本的には偽、狂人だと思ってるわ。ただ、ディーターちゃんが「真なら発表順気にせず喜んで発表するだろ」と指摘した部分に関してはあたしは違った印象を持ったのよね。そういう意味でそれまでは狂人印象だったけど、若干真印象アップしたところね。けど、1dから一番発表順気にしてるそぶりを見せてる姿はやはり狂人要素でもあるのよね。こちらの理 |
387. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
こちらの理由で狂人印象もアップね。結果的に変わらず狂人じゃないかと思ってるわ。そして変わらず▼年希望よ。 >>348旅 「うっかりさん」評価は気がついてないのだろうなと思ったからよ。でも、ディタちゃんの指摘部分見てみると考察に引用した部分にしっかり3−1って出てるのよね。これはさすがに気がついてるんじゃないかしら?と思ったのよ。だからうっかりさんから演技では?っていう疑いに変わったのよね。だから |
388. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
だから考慮というよりは、それ自体が変化していったのよ~。 >>348旅 ヴァルちゃん疑い気味がどうなったかというのは何が聞きたいのかしら??とりあえずまだ今日は単体考察できてないけれど、昨日時点では指摘した部分しか見つけられなかったけど、相対的に黒側位置にいるわ。 |
389. 木こり トーマス 10:57
![]() |
![]() |
>>349旅 青長に絞り込んだわけじゃないわよ。議事録を読んで気になった部分があれだけだったから結果的に二人から占いを挙げることになっただけよ。初日からばんばん灰考察していけるほど少人数になれてないのよぉ。G不慣れなのよね。 |
少女 リーザ 10:59
![]() |
![]() |
多弁が多そうな村だとwktkしてたのに、こう偏った寡黙が出ると酷く残念だな。 忙しいって思ったら村参加は控えようぜ・・・。リアルよりこっち優先しろとは言わないから・・・、緊急の事情なら仕方ないけどね。 しかし霊能ひますぎる。 |
390. 旅人 ニコラス 11:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【▼年セット済】 真占がいるなら頑張ってLW見つけてね。木こりさんご来店ー!占希望しておきながら少し安心。行商人さんとお爺さんも待ってるよー ☆宿>>361 旅>>282の「ここは白さを感じる」の「ここ」だけど、者>>261「霊判定みたい」という言葉のこと。分かりにくくてごめんなさい。 ☆青>>359 続きはWebで!…じゃなくて本決定時に。@1 |
391. 木こり トーマス 11:01
![]() |
![]() |
>>377者 いい加減部分についてはそうかもしれないわね。初日のノリを間違えたわね。Fのノリからどうしても抜けだせないわ~。頭ではわかってたのよね。初日から大事よ!って自分に言い聞かせるために発言もしたのに、結局こうなったわ。。あと明日ってのはリザちゃん指摘の通りよ。本人(商老)たちがそう言ってると思ったのよ。 |
392. 少女 リーザ 11:04
![]() |
![]() |
【占い師以外は▼年セットすること!】 あ、トマスさんきた。 ※業務連絡 箱がさっきから不安定なので、夜明けまでに本決が出なかったら察して仮決定に従ってください。鳩が使えないんです。 |
少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
主な異常: ・文章書いてコピペして貼り付けようとしたら変に固まる。 ・朝起きて発言見てたとき一回異常終了した。 ・回線がいきなりぶち切れる不安要素がある(これは最初から) ・鳩ははじめから使えません。発言は読めるけど書き込めない。 |
395. ならず者 ディーター 11:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【▼年 確認】ずっとそうだったけど。 樵>>391 あ、いいかげん発言はごめんな。レディに失礼なこと言った(手を取って接吻) 本人たちがそう言ってるってどういう意味だ?喉に余裕あるなら答えてくれ「★トーマスは占いは黒狙いにしたい?それとも白狙いで占っていって、SG候補をつぶしたい方?」どっちだ?@1 |
396. 少女 リーザ 11:14
![]() |
![]() |
【!占い師以外は▼年セットすること!】【!占い師は▼占先!】 トマスさん>>394 今日は吊先決まってるんだから片白も灰として扱っていいと思うよ。明日からはそれぞれの占い師の白を信じれるかどうかだね。 商人さーん!まだ時間はあるぞー!早く来てー!! |
397. 木こり トーマス 11:14
![]() |
![]() |
黒狙ってるわ。 本人たちってのは商は「朝頃きます」老は「忙しい」の部分ね。朝頃ってのが私はリアルの朝頃をさしてると思って発言したけど、商が村の夜明けをさしてたなら私自体の勘違いになるわね。ややこしい話w |
少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
余談その4:リーザはどうやって村長さんを疑えば良いのかわかりません。この人普通に考えが面白くて疑いにくいwニコラスさんは普通に村側に見える。ディーターさんは疑いの流れが見えてきたから昨日ほど疑いはない。トマスさんとヨアヒムさんはわからん。商老が狼なら知らん。(ぇ 白:長>旅>商者>木青:黒 圏外:老くらいかな |
398. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
樵>>394 ちょい待て。老の片白だけ気になるんか?青の片白はどーなった?夜亜疑ってたんだろ?疑ってた夜亜の片白の方がトマ子にはノイズにならないか? 宿真を信じて青白と思うならともかく、昨日のトマ子の考察では娘真より、宿偽よりだったよな?いつから占い師真偽が逆になったんだ? あーもう喉がない。【決定は見てる。本決定は全て了解】 |
木こり トーマス 11:25
![]() |
![]() |
あら、希望は青も老も気になるからだしたわよ? 老は片白じゃどう扱っていいかわからないわ。の部分が誤解を招いたわね。老を疑ってるとかそういう話じゃなくてただ統一占いがよかったなって話よ。 |
399. 木こり トーマス 11:25
![]() |
![]() |
あら、希望は青も老も気になるからだしたわよ? 老は片白じゃどう扱っていいかわからないわ。の部分が誤解を招いたわね。老を疑ってるとかそういう話じゃなくてただ統一占いがよかったなって話よ。 |
400. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
【!占い師以外は▼年セットすること!】【!占い師は▼占先!】 夜亜さんは喉枯れしちゃったみたいだけど決定は見てくれてるだろうから、票セット間違えないでね。 村長さんはそろそろ来るかなーと思ってたけどまだかしら。レジーナさんも留守にしてるみたいだしね。 あ、発表順は来た順でいいですよ。と念のため。 |
402. 少女 リーザ 11:58
![]() |
![]() |
【!占い師以外は▼年セットすること!】【!占い師は▼占先!】 \長旅者青宿娘樵|老商 \年 異論がないようなので 宿老樵樵商伏_老|__ ●娘 【本決変わらず】 娘青長樵__伏青|__ ▼者 ▼年年年年年年年|__ |
404. 旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆青>>359 者>>261の「霊判定みたい」が「黒出されて焦ってる感じ薄い」は年白の場合に言えると思ったことですな。狼なら”内訳知らないアピ”だけど、LWにしては落ち着いてるなと。年の評判とは関係なく、片黒だと占ロラ後に吊られるかドキドキものだと思う。性格的なものかどうかはよくわかりませんが…。 木こりさん回答ありがとね。喉無いので今日は反応できないけど…。@0 |
405. 宿屋の女主人 レジーナ 12:12
![]() |
![]() |
>>390 ニコラス、回答ありがと。 もらった回答から考えると、ディーターが「黒出されて焦ってる感じ薄い」というのは、冷静にさらっと「霊判定見たい」と言った事に対してかしら。 年者両狼の場合も焦ってる感じは薄くなると思うけど。「焦ってる感じ薄い」の部分はどちらの文章にも掛かっているのかな…。 |
406. 宿屋の女主人 レジーナ 12:13
![]() |
![]() |
客観的に見ても信用低いペーターから黒出された事に対する反応が役に立つかは疑問だから、要素の拾い方が微妙に感じるわね。 って書いてたら。>>404「焦ってる感じ薄い」は年白の場合だけね。了解。 |
408. 村長 ヴァルター 12:17
![]() |
![]() |
レジ>>353>>354 多分そのままディーターだったかと。 黒の期待度とか聞いて見たのは、レジさん狼でヨアとライン無いかなと疑ってもっとヨア関連の発言が欲しかったから。 |
409. 少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
【!占い師以外は▼年セットすること!】【!占い師は▼占先!】 お爺ちゃんと商人さんはここ覗けたらセットあわせてね。 商人さんは1発言でもいいから間に合ったらしてください! ご飯に呼ばれたので夜明け後まで覗けません。 |
410. 村長 ヴァルター 12:22
![]() |
![]() |
ヨアから私の狼印象もたれてたのがところ手を引かれておる。 私の方が強く狼だと思ってる→狼候補の1人程度に黒印象軽減した感じだが。 トーマスも結構疑われてるのか。昨日の素直さが凄く人間っぽいなと思って脳内暫定白で触れてなかったがなあ。占い師とのラインはリーザニコラスが触れてたけどまだ検討してないわ。 アルビンおらんのか。手数減らないのは救いだが。 |
村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
私が死んでた時用の遺言。 年狼ならディーターさんが怪しい。年狼なら長青は白い。 宿狼の場合は、ヴァルターさんが怪しい。宿樵が狼だと、宿が騙りで樵が潜伏に回るかってのが微妙な気がして、私はここのライン違う気が。 トマ子さん単体だとヨアヒムさんの主張は納得で、しかもそれが白く見せるためとは思えない。それを白く見る人がいるかどうか微妙だし。村側トーマスさんが読み返してヨアヒムさんを怪しいと思った感アリ。 |
村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
旅は単体で白い。後、旅樵の白要素として、旅>>257樵>>307。年から者に黒出しが来たけど、正直昨日の年の信用度と者の見られ方からすると、偽が黒だししたと見られるのは容易に予想がつくと思う。 だからそこで年真の可能性とか出すのって狼には目をつけられやすそうでやりづらいと思うから、>>257>>307のように年真の可能性も見てる感だったこの2人は白い。 宿狼なら者も白い。今日の私の発言参照だけど、 |
村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
後>>115これ占1COの宿が狼という視点が抜けてる。青も私が補完すると言ってたのに宿が青に白出した事で宿青ラインは微妙。 占い先は●長。 宿狼寄りに見ている事、長単体でも>>75>>76>>77これが白いという意見出てたけど、宿狼の場合、霊3CO全て人間で、撤回とかで3COではなくなるのを狼は知ってて、考察してますアピールでは?と。 そもそもスライド予想していれば霊考察する所でもないし。 |
412. 村長 ヴァルター 12:26
![]() |
![]() |
ん~こうしてみるとやっぱトマ白くて結局ヨアレジじゃないかと思ったんだが。 ディーターは>>110冒頭とか占い師への絡みとか結構人間臭いかもなーと思いつつ、私は絶対警戒解けないタイプ。 |
413. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
私が死んでた時用の遺言。 年狼ならディーターさんが怪しい。年狼なら長青は白い。 宿狼の場合は、ヴァルターさんが怪しい。宿樵が狼だと、宿が騙りで樵が潜伏に回るかってのが微妙な気がして、私はここのライン違う気が。 トマ子さん単体だとヨアヒムさんの主張は納得で、しかもそれが白く見せるためとは思えない。それを白く見る人がいるかどうか微妙だし。村側トーマスさんが読み返してヨアヒムさんを怪しいと思った感アリ。 |
414. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
旅は単体で白い。後、旅樵の白要素として、旅>>257樵>>307。年から者に黒出しが来たけど、正直昨日の年の信用度と者の見られ方からすると、偽が黒だししたと見られるのは容易に予想がつくと思う。 だからそこで年真の可能性とか出すのって狼には目をつけられやすそうでやりづらいと思うから、>>257>>307のように年真の可能性も見てる感だったこの2人は白い。 宿狼なら者も白い。今日の私の発言参照だけど、 |
416. 村娘 パメラ 12:29
次の日へ
![]() |
![]() |
後>>115これ占1COの宿が狼という視点が抜けてる。青も私が補完すると言ってたのに宿が青に白出した事で宿青ラインは微妙。 占い先は●長。 宿狼寄りに見ている事、長単体でも>>75>>76>>77これが白いという意見出てたけど、宿狼の場合、霊3CO全て人間で、撤回とかで3COではなくなるのを狼は知ってて、考察してますアピールでは?と。 そもそもスライド予想していれば霊考察する所でもないし。 |