プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ の 4 名。
少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
フリーデルお疲れ様で〜す。 墓下へようこそ! 初っぱなから真っ黒のCNカノがお送りいたしまーす。 【既に墓下COされています】 ということで、レッツエンジョイ墓下ライフ!(テンションいつもの二倍) |
747. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
【結果確認しました。】 これで修は真でいいと思います…。 ということで私視点でヨアヒムさんとニコルは白、したがって消去法的に妙が狼…ということになるのですが、もちろん灰の皆さんにはそんなことわかるはずがないと思います。 なので今日は妙の黒要素上げに全力尽くしたいと思います。 |
748. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
とうとう最終日。迎えられて良かったと言えばいいのか。 リデル、お疲れさまでした。 この中に1狼。投票先は狼と思うところでいいと思います。 ★羊 リデルの投票はリナだったが、リズではなくリナに投票されて、 ざっくりとどう思ったかだけ聞かせてもらえれば。 |
751. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
【襲撃なし確認】です。 旅>>726お返事ありがとなのです。 その理由で「容認」できないのはそうなんだと思うです。 でもさ、それはニコにいが宿を許せない理由、であって宿偽要素ではないよね。>>690ニコにいの中で、あなたを黒と見る人が狼、じゃないって言ってる。 でも>>685ニコにいは宿の遺言を見て宿狼を確信したのですよね? ★結局どうして宿狼を確信できたのです? そして★「考え続けてる」なら |
752. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
ならその内容を出さないのはどうして? たとえば修偽前提で考えるなら羊青妙について考えたことをなんで言わないです? 青評はヨアにいの質問回答という形では見たですが。 修>>739お返事ありがとです。 真なら客観白要素を提示してほしかったです、それが仕事だと思うです。でもそれができないって言うのはホントにできないのか、それとも具体的箇所をぼかして修旅ライン隠そうとしてるのかなって思って質問でした。 |
754. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
お返事聞いての感想、「とことか」あとどこだよっていう。濁してるように見えたです。 羊>>740ありがとです、べつに不快とかじゃないです。村ならちゃんと読んでほしいってだけです。 1d占い理由ですが、>>241~で思考開示してるので見てくださいね。青は白黒揺れてましたが、>>145~で取った占いとの切れ要素が大きいと思った+青白ならもったいないと思って占い希望から外しました>>180。 |
756. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
リデルねえ、お疲れさまでした。 青>意図的に喋らないつもりだったみたいですが、なんとなく理由わかるですが一応確認させてください★なんで? 羊>>747「これで修は真でいい」 ★なんでですか? リナねーが修真だと思う理由はどこにあるのです? リー見てくれるならいいです、羊村だと思うのでなるべくわかりやすく説明するつもりですが正直説得できる気はしないのでみんなごめんなさい。がんばりますが。 |
木こり トーマス 22:04
![]() |
![]() |
リーザちゃん 既に「襲撃なし」と意図的な襲撃ミスを装った発言だなーw メタすぎるけど狼ってわかってると「そこー!」ってなるのは俺だけか? 一応GJはあるにはあるじゃないかね?w |
757. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
質問来てるのでまとめて答えます ☆青妙 今日襲撃なかったということは明らかに襲うべき灰がいない、ということですよね。 つまり誰か襲ったらその時点で占いの真偽が確定するってことです。 私視点ですが旅も青も襲わないと言う事は何が何でも修に関しての情報を落としたくなかった、そこからの修真です。 |
758. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
>>751妙 昨日の終盤でクリア化したつもりなので、現状宿偽とは決め打ってません。 >>755青 これは今日襲撃されると思ってではなく、本当の最終日まで残る事が初めてという、全く関係のない感情です。 >>753羊 ん?そんな主旨の事一言も言ってません。 逆にそう考えられたって事ですね。 |
759. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
羊>>757お返事ありがとです。 …ヨアにい説明よろです。たぶん狼視してる相手の言葉じゃ届かない気がするです。 旅>>758 こっちもありがとです。 現状の話ではなく。どうして昨日の夜明けに確信できたのか、って話をしてるですが。さすがにこれは喉削ってきてるようにしか見えないです。 ふたつめもお返事ほしいです。今日▲旅あると思ってたなら尚更情報落とそうとしませんか? 温存寝るです。@15 |
760. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
>>758旅 んー、私の勘違いですかね? 昨日の最後の発言で青に従属するとおっしゃってますよね。ニコさんの言う義というがなんなのかはいささか理解しかねますが、青の過去発言から見た投票先は羊しかないのでてっきりそうかと。 >>754妙 了解です。 ★>>145で占いの目がヨアに行き過ぎていると言っていますよね? その点で、初日は発言の独自性が高かった青を仲間が切りにいったとは考えませんでしたか? |
少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
あっそれはいい質問ですね。 これぐるぐる感演出なのでここはたぶん黒いです。 ☆もちろん考えたです。若干弱いかもなあ、というのはあったです。だから周囲の意見も求めてるです>>149>>179。 ただこの時点で年狼だろうなあと思ってたですし、灰LWで切りにいってホントに●▼処理かかったら勝ち筋なくなるのでそんな思い切った行動はできないだろうなあと思ってたです。 |
少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
さんざん要素取れーとか言ってるですけど。 別に要素の多さを競うゲームじゃないので、直感があってるならそれでいいんですよ。負けたくないから言ってるだけです。負けおしみって捉えてくれても構わないです。 私は村のとき直感働かないんでこういうスタイルってだけであって。 リナねーやニコにいが羨ましいです。 |
村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
リデルのクールさに墓下で震えてたよぉ! この村、表辛そうだなーとも思ってた… 確情報なし&リズの村利ステが異常だから考察疲弊するよねぇ。。。素白を疑うのってやっぱ必ず無理が出るもんっ 墓下ではまったりしてねっ! |
761. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
妙>>759 まぢで。リナと俺のすれ違い、見てるじゃん。 これリズ襲ってたら、狼勝ってたんじゃない?汗 >>羊 今日は俺と対話してもらえるか。 ◼︎状況確認 羊の考え:占修、狼年宿妙 妙青の考え:占宿、狼年修旅 |
762. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
最終日に襲撃がなかった件について。 襲うべき灰がいなかったのが理由じゃない。 村人の投票先が2人より3人の方が、 投票が割れやすく狼が勝つ確率が高いからだ。 …ちょうど今の状況のようにな。 (羊旅→▼妙、青妙→▼旅になる) |
村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
妙>>759上段あざとい上手いっ…!青抱き込んでるぅ! そして青は>>761まで解ってて妙黒に目がいかないのが悩ましいっ…! 旅のミステリアスさから目が離せないっ…! 青が最後に正解にたどりつくロマンスにワンチャン賭けるよぉ あーもう次の村では絶対強弁ここ怖占躊躇しない そんな決心をした墓下実況担当パメでした。 |
シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
>>23:45 ねー。でも占い師やってみて思ったけど、ここ怖い占いするの勇気いる。次村人になったら「えーなんでそこ占ったの?」とか言うまい。世の中の占い師様に感謝 多弁白っぽいの何て白確定させて食わせればいいめそり |
宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
本当はここ怖じゃなくて単体黒見抜いて占い希望をぶち当てるのがいいんだけどねぇ。 ここ怖って、言われる側ってめちゃんこ理不尽だよ。「私にゃあなたの白黒を見抜く自信ありません」ってある意味思考放棄してるわけで。真面目に喋るのがアホらしくなる魔法の言葉、それがここ怖。 |
763. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
ヨアさん状況説明ありがとうございます。 私相当勘違いしてました。 すっかり私が吊られるものかと。 襲撃無い件ですが、初日からの対立構図としての羊青を継続させつつ、意見があやふやな旅をどっちかの陣営につかせて自身もそっちに乗っかり青羊のどちらかを吊る、という方法で勝ちに来たのではないかとも考えられるのではないでしょうか。 |
764. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
もし、リデルに関する情報を落としたくなかったのなら、 なぜリナを襲わなかったのか。 リナは村なんだろ?占われてないだろ? ★リナは襲う(襲われる)べき灰じゃなかったか? あと、真偽が確定しなかったのなら、 ★同じ理屈で宿も真と言えるけどどう? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:56
![]() |
![]() |
今回の狼の黒要素は、たぶん襲撃筋から浮かぶ人物像かな。 初手霊襲撃は一見リスク踏んでるように見えて、シモン凸があったから縄数減ってないからぶっちゃけリスクじゃない。むしろ真狂区別ついてない状況でベグって味方を噛んじゃう方がもったいない。 オト@パンダ襲撃も、者真の可能性とかもう追ってもらえない可能性はさっさと切って灰数の維持を優先させたわけでしょう |
宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
そういう噛み筋する人だーれだ?って言ったら村視点でも絞れると思うかな。 ブラフでもない限り完グレなのに襲撃されるとか思ってたヨアちゃんや、 襲撃直前まで者真屋黒の可能性を考えてたリナちゃんや、 色々思考の謎いニコちゃんが、 こういう噛み筋になるわけないじゃん大げさだなあ。 ニコちゃんにいたっては今日の偽装GJの可能性すら頭になかったわけでしょう。 |
村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
>リデル だよねぇ。あと強弁確白もったいないって意見もあるけど、今回まとめやってみて思ったのは、強弁=強い人ならまとめ位置から黒見抜いて村の思考をそちらに向けるハンドルさばきに期待って意味で、別にもったいなくもないじゃーんってこと >パンツ そ、そうか…!ううう!しかししっかり理由言えるなら強弁白にわかってもらえると思うパメがここに…それに単体黒を初日に見抜くなんて…できるひといるんですか(震え |
村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
続き。 強弁狼の占吊当てられなさは異常。強弁でなくても、「最初白くてもそこから伸びないのが狼」「最初黒くても日数重ねるごとに白くなるのが村」つまり狼は初日白い!…というパメの脳内。単純すぎるかなぁ。 パンツ師匠講座めっちゃお勉強になりますっ!びしっ! 明日も期待してるねぇ。おやすみ〜 パメも寝るぅ |
766. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
>>764 ☆1すいませんすっかり自分の事抜け落ちてました。 後付けになっちゃいますが私の思いつく限りでは>>763、もしくは残しておけば場をかく乱してくれるとでも思われてるのかもしれませんね。 ☆2言えますね。 ですが正直私は修真だと思ってます。 一番の理由は旅白、次いで青白です。 修狼だとしたら旅SGにするでしょう? 私なら絶対にします。 でもって青白、これは私の評価と重なってるからです。 |
767. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
>>765 昨日の議事に限定された話では無くて、例えば今日のリーザさんの質問に対して>>758です。 リーザさんを疑う姿勢は一貫しているがその根拠があやふや(宿偽と決め打ってない)、というわけです |
768. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
羊>>766 そうだね。場をかく乱してくれると思われてるだろうね。 だから「最後まで残されている」って考えない? ★「修狼だとしたら旅SGにする」というところを詳しく。 ここで、リナは修狼旅村の場合と、修狼旅狼の場合と両方考察した? 修狼旅村だとして、修は旅をSGに、つまり一度でも黒扱いした? あと>>763。青羊のどちらかを吊ると言ってるけど、 それなら昨日、羊襲撃でよかったじゃない。 |
769. 旅人 ニコラス 08:29
![]() |
![]() |
>>760羊 青に従属ってのは、一昨日の苦心の▼宿に変更の代わりに昨日▼修を約束してとの話。 どうしようもない(3:3ランダムがありえた)あの決定前に、占ロラで行く決断に従うって話。 今日の吊り先まで従うなんて一度も言ってませんが? >>767羊 修真決め打ちなら妙狼と見れるのですが、宿真なら羊と見てます。 今は冷静にちゃんと見ないとダメたと、自分に言い聞かせてます。 |
770. 旅人 ニコラス 08:55
![]() |
![]() |
>>769補足 違うね。 修真なら、妙羊の2択。 宿真なら、羊1択。ですね。私目線。 そして>>765の言うとおり妙だけ追ってた昨日でしたね。 宿の遺言の片白をクリアにしてを心に、最終日を、今日を考えてます。 |
771. 旅人 ニコラス 09:40
![]() |
![]() |
一昨日の7人の時からの考え。 占ロラで宿修が吊られるのは確か。 で、5人の中で1人が狼。誰残して誰狩ればいいの? 羊狼ver 屋青が▼羊。青妙が宿真視。修から占い青旅白。 旅が修真視なので置いて、誰を一番疑えるかって話。 あと、誰が羊▼としないかって話。 なら妙狩りは危険。でも青白出しから狩れない。 つまりはこの二日で屋しか狩れなかったのではないでしょうか? |
772. 旅人 ニコラス 09:57
![]() |
![]() |
昨日の占い先を羊にして白出ししてたら、旅妙まっしぐらだったかもです。 青狼ver これはないと思ってるのですが、旅修真視妙黒視わかりきってて、羊襲撃で旅青→妙で簡単勝利あるかと。 ここ深く考えてないです。 時間切れです、お昼間は厳しいかもです。 妙狼verも考えてます。 |
村娘 パメラ 10:29
![]() |
![]() |
おっはよー ヨアが完全にリナロックしてる上にニコも「羊黒おかしくない(ハッ」ってなってるように見えて涙目だよぉ。 リズは待機してるっぽいのかな、こういうのは情報後出ししたほうが有利ってばっちゃが言ってた。 最終日って辛いよねぇ~…最終日3or4で残されて正しい判断できたことがないんだよぉ…あと半日! みんなふぁいとなんだよ! どっちもめっちゃ応援してるよぉ! |
773. 少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
青>>761 ごめんなのです。正直ちょっと疲れてたのですが、最後まで諦めちゃダメですよね。 >>762解説ありがとです。 羊>>742「初日からの妙→羊評価~」 だってリナねえ単体判断つかなかったのです。 羊評価白黒揺れてるのはリーだけじゃないです屋>>158~。修>>130樵>>132旅>>212みんな白黒はっきりしてないです。リーはリナねえ判断したくて白黒拾おうとしてたです。それがなんで羊評 |
774. 少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
羊評価を動かす妙狼の意図じゃないかってなっちゃうのですか…。村ならお願いだからフラットに見て。 >>760☆もちろん考えたです。若干弱いかもなあ、というのはあったです。だから周囲の意見も求めてるです>>149>>179。 でもこの時点で年狼だろうなあと思ってたですし、灰で切りにいってホントに●▼処理かかったら勝ち筋なくなるのでそんな思い切った行動はできないだろうなあと思ってたです。 |
775. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
>>774訂正「灰で」→「灰LWで」 羊>>763下段 それリナねえ的にはつまり妙狼が旅白を懐柔して青羊どちらか吊ろうとしてるってことですよね? リーは昨日羊青白主張してるし、旅懐柔するつもりならどうして妙狼はあんなに旅黒視してたです? そのへん考えてほしいです。 羊>>766「修狼だとしたら旅SGにするでしょう?」 そうですね、修狼旅白ならたぶんすると思うです。でも、修旅両狼なら旅をSGには |
776. 少女 リーザ 11:45
![]() |
![]() |
できないですよね? なぜそもそも旅白前提なのです? 羊狼仮定この局面で頑なに修真主張する必要がないのでやっぱり羊白だとは思うですが…ゆうべよりはちょっと揺らいでるです。 旅>★妙>>759にお返事よろです。 都合の悪いとこお返事くれないように見えてるですが、ひょっとしてリー質問しすぎて答えるのだるいとか思ってたりするですか? とりあえずニコにいの「クリア化した」考察待つです。話はそれからです。 |
777. 少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
青見直しです。青狼ほんとにないのか。 何度も言ってるですが、4d5dの動き(4d前半修真主張→後半~5d宿真、ロラ推進)から修青はないです。修の占い判定にしても、青白囲いなんかして仲間を浮かせず、それこそ妙黒でも出して修真優勢の場の流れに沿ってれば昨日▼妙で勝ってると思うです。その筋を考えられない陣営じゃないはずです。 者青。3dの青の発言だけ見ると両狼の切りはあるです。>>496は若干演出感あっ |
778. 少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
たです。 でも、そもそも霊が抜けてるのになんで切る必要があるのです? あるとしたらもし者狼視された場合に者青ラインを辿られることを嫌った→つまり者青ラインの切れに自信がない、だと思うですが、者1dから青切りに動いてる、青も2dまで者狼視、この陣営仮定相当ラインに気を遣ってる動きなのでちぐはぐです。ないと思うです。 単体の動きとしても疑問点なく、まず青白で間違いないと思います。@9あとは夜なのです |
779. 旅人 ニコラス 12:10
![]() |
![]() |
>>776妙 すいません。都合が悪い事など何もありません。 だるいは前にも言いましたが、ありません。 妙については、昨日修真決め打ちでやってました。 ので、何とかならないかと考えてました。 ですが、議事見直してるとやっぱり村印象なのです。 そして今、羊を中心に議事読み直ししてます。 答になってなかったらごめんなさい。 諦めずに考え続けるのが大切だと頑張ってます。@13 |
780. 旅人 ニコラス 12:14
![]() |
![]() |
ニュアンス的な発言ばかりですいません。 怪しくなさすぎるから、妙に拘ってたのはあります。 そして羊については、他の方とのやりとりや、考察などを参考にしてたところはあります。 なので、羊を見直していると補足、お伝えしておきます。 具体的になんとか言えるよう努力はしてるところです。 |
少女 リーザ 12:19
![]() |
![]() |
妙>>776の揺らぎと青→羊の疑問点を見て▼妙より▼羊のほうが実現可能性高いと見た旅狼像。 …きついかなあ。 塗れる材料のストックはあるんだけど出すのもなんか気の毒な気がしてためらわれる系狼。 |
781. 羊飼い カタリナ 13:11
![]() |
![]() |
>>775妙 別に懐柔する必要はないです。ニコが乗ればそっちに行けばよいし、乗らなくても青がいる限り▼羊でPPに持ち込めます。 というか旅妙で本当判断付きません。 旅狼だとしたら初日から▲霊という大胆すぎる戦術もあるのかなーと思うのですが、今日まで妙が襲われていないと言うのが残ります。 質問しましたがあらゆるパターン考えていて、自分狼なら脅威すぎて早々に噛んでおく相手です。 |
782. 羊飼い カタリナ 13:40
![]() |
![]() |
それと妙見直してみましたが全然黒要素とれません。 妙狼なら>>403みたいに占いと灰のラインばっさり切っておいて最終日まで残さないかなとも思います。 修狼で今日の羊投票で疑惑まいてお仕事終了もあるかもですが、最後の叫びはやっぱり真かなと。 修妙ラインなのですが絡みが少ないなという印象を受けます。 なんでここはハッキリ切れてるとは言えません。 |
783. 羊飼い カタリナ 13:43
![]() |
![]() |
今日の襲撃なしについてもう一度考えてみましたが、妙なら▲羊で確実に旅吊りにくるのではと思います。 やっぱりこれは旅狼もありえるのですかね…。 ちょっと旅狼に揺れてます。 |
784. 少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。 旅>>779ありがとです。村でも黒視されてしょんぼりすることはあるです、その可能性考えたですが違うのですね。 >>780羊判断他人の考察を参考にしたとのことですが、 ★具体的に誰のどの発言をどう参考にしてたですか? 旅村なら昨日フラットに見直そうとしてたはずです>>705「可能性の考察」>>731「修真の思い込みを止めて」言ってるです。 なのに、羊を考察した形跡がないのです。 |
785. 少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
「フラットに考える」ふりをしている、というか「修真妙狼で固定されている羊にはヘタに触らずに現状維持、青に対しては▼旅以外になるよう>>731>>734白寄りの発言」を狙った旅狼心理に見えるので思考開示お願いするです。 羊>>782★「修妙ライン」を見たのはなぜ? 修妙両狼なら宿真者狂確定、宿→妙白出てるので妙白確定です。村視点作りきれてない羊狼の可能性がちらつくのでこっちもお返事よろです@7離席 |
787. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
>>784妙 今、発言見ました。 鳩からなのでアンカ引っ張るまで待って下さい。 今から考えるのではないです。 リアルもあるって言う言い訳だけさして下さい。 本当に申し訳ないです。 |
789. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
最後だし、ちょっとくらい許してください。 >>羊 リデルを真だと思ってるのは、 リナが白だと思ってる俺(ヨア)とニコに白を出したから。 レジを狼だと思ってるのは、 リナが黒だと思ってるリズに白を出したから。 ★ぶっちゃけ、コレだけだよね。 |
790. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
これをすべての前提として考えて、他のこと見てないでしょ。 俺がトマを黒だと叫んで、占って白になった時、リナはどう感じた? 勝手な思い込みするヘンな奴、ムカつく奴、使えない奴… そんな気持ちにならなかった? その姿と、今のリナの姿って、どう違うんだろうね。 |
791. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
☆青 まあ私も最後だしぶっちゃけますが、あたりです。 信じたい方を信じてやってきました。 ただここに来て旅妙で相当揺れてます。 旅はちょっと見直せば黒要素どんどん出てくるのですが、妙は面白いほど出てきません。 ただ自分が狼だったら絶対妙噛むんですよね。 そこらへんで悩んでます。 |
792. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
羊>>786ありがとなのです。 そうですよね、村ならぱっと思ったこと出してるんだろうなって考えてたです。試すような聞き方ごめんです。 旅見直してたです。 3d>>507宿の占い先を確認する質問。その後の立ち回りを考えたかったのだと思うです。 宿の返答>>510「旅妙2択」と聞いて>>511「統一なら~」と占いを恐れてないアピ。占い避けたい気持ちから>>532宿の注視枠だった●妙希望。 4d夜明け |
793. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
は宿偽主張はしてないです。青>>574羊>>575あたりの宿疑いを見て宿吊り可能性考え、旅>>590>>592宿への態度を強くしたものと思われます。 >>604で3dまでやり取りのなかった修への星飛ばし。唐突な触りはここでライン切りを意識したものかと。 4d>>603▼灰主張してますが、>>631で占吊り優先したのは▼宿に票が集まってる&宿の意識が旅にいっていたので黒を貰わないためにここで吊りたか |
794. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
った、ということでしょう。同発言で青にも疑いをかけてSG幅を広く取ろうとする動きです。 以降村としておかしな動きをしているのはもう言ってるです。妙>>689>>719~>>784~あたりが強い要素だと思うです。 結論、[旅修年]であってると思うのです。けど最後まで考えたいので、 青羊>★リー間違ってると思うです? 疑問点あったら出してほしいのです。 ニコにいからも反論あるならくださいです@4温存 |
795. 羊飼い カタリナ 20:41
![]() |
![]() |
んー、そこまで言われると流石に言い返したくなりますね。 あなたこそ自分の姿勢とあってないという理由で私を吊りとか占いにあげてましたよね? 流石にその時は突っ込みませんでしたがそうやって明言されると自分を見直してもそう言えるのかと問いたくなりますね。 雰囲気悪くなるんでこれ以上はいいです。 もし何かあればエピでお願いします。 |
796. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
羊>>791 ありがとう。 リズが残ってる理由について、 霊能力者パメラ、確定白で発言力あるトーマス、 あとは発言少なかった斑オットー、 どこと変えられたかな。人数少ない村だから襲撃する側も余裕ないんだよ。 |
少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
あわわ。ふたりとも落ち着いてなのです。 さんざん「ちゃんと要素取れー」とか言ってる私ですがそれは狼だから自分の白アピを拾ってもらいたいからです。 リナねーもヨアにーも自分の精一杯出して考えてくれてることはリー知ってるですよ。 |
797. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
リナねーもヨアにーも落ち着くのです。 ヨアにー、リーのこと庇ってくれるのはうれしーですが、それはリーが村として努力が足りなかったってことなのです。自分の言葉で説得できてないリーが悪いのです。 リナねーもヨアにーの気持ちわかってあげてくださいです。妙襲撃ないのは赤見ないとわからないですけど青>>796の通り妙襲撃する機会なかったと思うです。 旅>>787も見てるですよ、リアル大事になのです。 |
798. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
言えるよ。 3日目の占吊第2希望と、4日目の灰吊第1希望。 3日目は占い先旅、吊り先者で決まっていたから、 リナへの警鐘として希望に挙げた。 4日目は他の人もリナのブレブレな発言に灰吊り候補にしていたよね。 今の状況のようになって、村が苦労するなら、 早めに能力にかけたかったというのが本音。 今、実際に苦労してるもん。 |
799. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
やっと戻ってこれました。 @9ですが、ぶっちゃけていいのですかね? まだ止めておきますが・・・ 羊考察はしてますし、しました。 宿が青羊はないし~ 妙もなんやかんやで疑いながらも白視の印象。ラインとか見て薄い発言とかありましたよね。 青も羊とは噛み合わないやりとりで▼羊でしたが、黒視の印象ではありませんでした。 |
801. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
でもね。 >>785はちょっとさすがにね。 結構な人が青白視してて、考察少ないからすりよりしてるとか、マジ勘弁。 たいがい解ってるでしょ?もう。 言いたくても言えない事もあったりするでしょ? 潰してるとこあったと思うけど、投げ出さずに頑張ってるのよ。 そういうもんやと解ってるからアレやけどね。 でもまだ匙は投げない。45分考える。 |
802. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんこれ以上はいいって言いましたよね? でまあ襲撃ですが確かに余裕はないですね。 自分ならオトさんとリーザさん変えるかなーと思います。 まあオトさん発言少なかったしそこらへんは優しさ込みだと思いますから深くは言及しません。 |
805. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
>>803了解 悔しいけど、>>794で確定した。 その答は間違っている。 やはり黒要素が出ない、村村したあなたが狼だったんですね。 どこかで私に黒要素出してよ!って言ってましたけど、出されても言い返すもしくは、旅には説得する考察は出せないと思ってるんでしょ? 修からの旅白。同時に宿からの白出し。 狼さん達、弱い僕を残してなんとかしようと考えたはずです。 |
806. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
そして青狩れば、修白派の二人なので狩れなかった。 旅も修白視の宿黒視なので、襲撃考察で引っ掛かるかもと、つじつまが合ってきたのですよ。 やっぱり、村利って言葉を多様してた宿妙が赤でもそんな話をしてたとしか思えないのですよね。 占ロラ開始始まった時から、お残しは弱キャラと絞ってたのかと。 屋も発言強かったですからね。 |
807. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
旅>>801「考察少ないから」ではないです。リアルだって大事にしてほしいと思うです。 ニコにいの、自分に対する触り方へのリアクションとして灰それぞれの考察に偏りがあるのが狼の動きだって言ってるのです。 >>805そんなこと思ってたらわざわざお願いしないです。 ニコにいの妙の黒視が村として妥当かどうか見たいから言ってたです。まあちゃんと見てほしいって気持ちもあったので感情的になったのはごめんです。 |
808. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
>>807妙 偏りがある? 狼だと思ってるとこ触りまくっておかしいですか? 思い込み、決め打ちとは違う、ニュアンスってのはうまく説明出来ないものですが、そんなモノも世の中あると思います。 それで青については、何の質問もいらなかったのです。 ヨアヒムは村。これ、絶対!って初日からの付き合いで思ったのです。 |
村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
おーいっみんなー! 夜明け前なのに墓下のお迎え面子はパメとぺただけなの? 表めっちゃ熱いよぉ、みんな集合だよぉ! ぺた>20:44 ぺたは素黒いのを売りにしたセクシー系いけめん青年です*^▽^* |
809. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
鳩から、感情込み込みでやってますが、やりすぎならご指摘下さい。 バランスもあれももぅ・・・なのでしょうけどw >>757とかそうですよね。ウンウン。ってなっても、それは修真と思ってるからでしょ?とか言われちゃうんでしょ?って思うとなかなか言えなかったね。 そんなのたくさんありました。 もっとズバッとやらなきゃですね! うまく考察出来てない、いや出来ないですね・・・ |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ニコにい> 弱キャラとかそういうふうに思ってないことは理解してほしい。 村視点で切れとかいろいろ考えて、羊青狼がどうやっても不自然だったからそれ以外に選択肢がなかったのです。そしてそれはニコにいがどうこうじゃなくて多くは偶然によるものです。 |
810. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
旅>>806 じゃあ羊襲撃についてはどうなのですか? 「村利って言葉を多用」→調べてみたけど全日程通して2回しか言ってないみたいです。そして村として村利を追うのは当然です。 旅>>808「狼だと思ってるところに触りまくって」それは全然おかしくないです、リーだって今日殆ど旅言及です。そこに至る根拠の提示がないのがおかしいと言ってるです。 発言捻じ曲げて印象づけるのやめてくださいなのです。@1ですよ。 |
811. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
>>807 村として妥当か? 羊旅が修真で合ってると思えば、青か妙が狼さんなんだから、黒視して何がおかしいのですか? 修真の確約ないから、おかしいのですか? なら決め打ちしてるって言えばいいのですか? いえ、違います。 それなりに考えてやってるのですよ。 言語化出来てないのですよ。 まぁ、それしないとダメなんですけどね。 |
812. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
>>810 村利が2回? それが問題ではなくて、宿も村利多用だったって事なのです。 上手くまとめるに徹した宿。 誰よりも発言強かった、村村した妙。 このコンビネーションのなかに共通した村利という言葉。って意味でした。 何かベタ打ちでアレですけど、本当にごめんなさいね。 エピまで粘ろうと思ったけど、もう限界突破しちゃいました。 ごめんなさい。 |
813. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
きっと答は、宿妙年ー者ですね。 そうか、共通占いしたら白出ししなきゃになってたんですね。 私に黒だしたら、喚き散らすからw んじゃ、バレるって事か。 単体から要素取れないけど、そういう結果とかから要素取るのが僕のやり方。 つまり序盤は使えないヤツなんですよ。 今は使われてるヤツですけどね・・・@1 |
814. 少女 リーザ 21:41
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>>805「弱い僕」>>806「お残しは弱キャラ」 羊が妙襲撃なしを疑問にしてる部分から、「発言力の強い妙が村なら食われるはず、よって狼」という思考に誘導させたいのだと思うです。修真視の羊襲撃なしには言及もせずに。 >>812「宿も村利多用~」 >>806「村利って言葉を多様」自分の発言を捻じ曲げてるです。妙黒塗れないので言葉尻掴まえて勢いで押そうとしてるだけです。 リナねえ信じてるです。@0 |