プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、司書 クララ、老人 モーリッツ の 15 名。
383. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
レジ様はファンタジスタと切れているように感じましたので 色見て得られる情報が多いのはこちらの方かと思いました アル様は>>323下段が可愛いので、伸びなければ切腹で対処 ニコライ様の長→屋の間違いがエキセントリックでリナのめりーちゃんが逃げ出す勢い。喉が足りなくて突っ込めませんでしたが… 妙の動きも重く占軸で見たいリナとしてはどいつもこいつも状態ですの その水晶をリナにお寄越しあそばせ! |
384. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
【宿確定白確認したのだ!】 18さいさんはまとめヨロシク頼むのだ。 そしてニコラスェ…>黒1白3 あ、あと占い師候補は今のうちに自分の判定・対抗の判定見た感想でも落としとくといいと思うのだ。 |
385. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
そして判定確認しましたの。 >>375屋 ふぬ。オットー様FC会員としてリナは引き下がります、メェ。 >>284修 レジ様は欲望に忠実で真っ直ぐな方なのではないでしょうか? 手順重視+盤面整理思考から リナのような羊飼いを灰のまま終盤まで残しておきたくないのでしょう。 整理的な意味合いではないかと受け取っていましたよ。 |
387. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
【宿確白確認】したぜ。ゲ、ゲルトー!昼寝の神様が人狼に食われるなんて・・・ >>宿 疑ってすまねー。まとめお願いするぜ。 >>381旅 ★黒1白3だぜ。なんで白引いたのに1分後に出した? >>376兵 ならよかった。ちゃんと見てくれてるんだな。 昨日の占希望回りからこの状況考察してくるぜ。 ちな、俺は今日の霊ロラは昨日に引き続き反対だ。灰吊灰占で霊判定から見えてくるものを考察したい。 |
388. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
【結果みたよー】 確白ねー普通の展開じゃないかな。ここの白は昨日●宿投げてた人は思考進むんじゃないかな?ということでレジはまとめ宜しくです。 というかはえーよ旅人、白3分後みたいだったよ。 ドライな占い師に質問でも投げとこー >>旅 ★>>344>>358「ヨアヒムかオットー」白狙いということは白目で見てるけど理由は? >>妙 ★灰考察って得意?村だと思う人とかこいつ怪しいとか挙げられる? |
389. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
ほい、レジーナ確白はあく。視界晴らしにはなったかね。 オットーの「二人とも人間に見えてきた」には陰で同意してた。 ニコもリーザもトラブル発生系?? 無理はしなくていいけど引き続き頑張れー。 >>371ディーター うん妄想激しいなーと思った。ただ兵の「地味」はオットーの事だと思われ。 |
390. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
【宿の確白確認】 ゲ、ゲルトーー! 昨日の更新間際は票まとめに追われていてログ読みが疎かになっていたから、票移動関連も含めて後で見直さなきゃだね。 レジレジはまとめ役お願いね それとヤコちゃん、黒1白3は黒引きなら更新1分後に、白引きなら3分後にって意味だよ。 そういえばそんちょは>>197でコーヒーこぼした復讐とか言っていたけど、平和な村の図書館は復讐などせずに、来年度の予算増額を要求するよ♪ |
391. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
ニコが村のアイドルになりそうな事を把握しました。 昨日の質問を今更引っ張るのはなんだから、今日は今日でどういう占いをしたいのか意見を出していって欲しいな。リズもね。 判定知ってた…レジさん白は元々結構自信あっただけに残念。 あとカタリナからは「何変な所突っ込んで来てるんだ」という、的外れな絡みをしてるんだろうという感触は受けた。狼ヒットした感じしないなー。 あ、あとおにぎりは勘弁して下さい! |
392. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
【宿確白確認】 レジーナまとめ頼むぞい。 ニコラスはのう…指示聞いておったか? 白なら3分後、黒なら1分後に出してほしかったぞい。 >>占いの二人 ★対抗が偽黒出さなかった理由はなんだと考える? 昨日は喉と時間半分が残念ですまん。今日はお休みなさいじゃ** |
393. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
【レジーナさん確白確認】 ニコラスさん早いですね。突っ込み入ってるので反応見ます。 ゲルトさん…お昼寝どころか永眠してしまうなんて… うん。ここ確白は、なかなか悪くないんじゃないでしょうか。 レジーナさんにはまとめをお願いしたいです。まとめ役には独断の権限あると思いますが、そういった権限を使用する際には、決断に至った説明はお願いしたく。 |
394. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
>>280 ディーターさん 返答ふまえ咀嚼してました。>>148「序盤は情報が少なく黒要素が見つけにくいから発言で色取れる多弁より色見づらい中庸を希望」ということは、後半では『発言で色』を取れるかどうか、について考えているんですね。けど、前半は状況要素の話です。それだと前後が特に繋がってなくないですか?「多弁より中庸」って言いたい意識が先に立ってませんか?と思ったので、補足あればお願いしたいです。 |
395. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒)【判定確認】 …そんな気はしました。>>372 旅のフライングは突っ込まれまくってるなぁ…どうやらツール不調らしいからまぁ仕方ないかと思っておく。 者>>371あ、俺が地味っていったのは者じゃなくって、オットーだぞ? まだバタバタしてるし、眠くなってきたから寝る** |
396. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー、貴方の創った昼寝部は僕が継ぐ…! 占は真狂真狼どっちでもこの結果はありだね。 黒出すと黒考察か、ライン考察しないとだからなー、次いでに護衛が隣付く可能性。 二人とも火力高いとは見えないから黒出すのはそれなりに勇気要ると思うよ。 そういえばリーザは>>228>>229の回答が灰よりの回答に思えるんだよね。少し感じる不慣れ感。 じゃ眠いから寝るよーおやすみー |
老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
まあ白じゃよねえ。レジーナすまんのう。 アルビンを吊り枠に残したと思われそうな黒じじいじゃ。 アルビンはものすごく黒い訳ではないが現状の灰だと微妙… 人のこと言えないけどな!!! ニコラスはこう…リーザに同情したくなる… これで狂ならそれはそれで賞賛するが もう1dから決め打ってしまいたいレベルで困っとる リーザ真なら目が悪すぎるじじいを殴ってくだされ |
397. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
今日のもみじまんじゅう ★>>387者 純粋に戦術観としてお聞きしたいのですけれど 2-2初手確白からの灰吊り灰占いにはどれほどのメリットを感じています? ★>>377長 いきなり長狂視のリナは視野外でしたの? ★>>320兵「老羊あまり占いたくない」言語化できますです? |
398. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
げ、げるとー(棒) 寝落ちてたゴメンちゃーい。【判定確認】 うちまとめとかあんまり向いてないけど頑張る。 じゃ、今日のテーマね。 ■1 占希望 ■2 吊希望 2については霊ロラか灰吊かの意見もお願いね。 うち個人は霊ロラ安定思考なんだけど、独断するつもりはないので心配いらないよー。 |
399. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
夜明け周りもろもろ。目線が近く感じているのはお爺様でしょうか。 >>325神評など、リナと同じ感想を持った意見が出てくるのは お爺様ですの。 素敵なのはオットー様。リナはオットー様FCを設立いたしました。 リデル様への期待値が上昇中ですので回収からの 結論と伸びを見てみたいです。 旅妙は灰考察頑張ってくださいませ。能力者に覇気が無いですメェ。 |
400. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
ゲルトが永遠の眠りについてしまったか。 >>390クララ ヤコそれくらい知ってるもん! ((o((≧з≦)o))プンプン いや冗談。ニコちゃんとの言い間違いだねw ニコの発表早いのはトラブル?で把握できてなかったんじゃないの。 挽回できそうならしてほしいけど言い間違えのこともあるし信用ダウンー。 >>338レジーナらじゃー。 ただ今日は体調崩しちゃったんで寝まーす。リーザの考察期待。 |
401. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
昨日アルビンも人に感じた部分について補足だけど。 能力者票だけじゃなくて、アルの目線が占い先より進行に行ってた部分ね。 リナ>>169で協調性を大事にする人物像を把握してたので尚更。 この点については同じ立場だったレジさんの方が見極められるかも。 ってそうかレジさんまとめ役!頼りにしてます!私は占霊のラインが見れる可能性がある間は灰吊り派。 リナ>>399 !? ほ、褒めても何も出ないよ…? |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
うち個人としては情報あんまり増えてないので、みんなに期待。 決定がギリギリになったりぐだったりするのイヤだから、 できれば23:00くらいまでには希望出してねー。 じゃ、本格的に寝ますー。おやすみなさい。みんな良い夢見てね。 |
403. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
なんか見たけどあんまり僕に質問無い気がする。と、文章だけできたから投げる。 議題はー ■2 灰吊り。霊ロラで明日占候補欠けると、確定霊判定一つも得られずに灰殴り合い。この展開はキツいよー。ので1手は灰希望。 >>372兵士 パン屋さんが>>318で司書にだけ甘くない?と触れられたので思考開示してみた! >>375パン屋 灰にいると色見にくいとは言われるねー。日数立つと色は拾われるほうではある。 |
404. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
>>389農 >>395兵見て理解。うっかりしちまった。ふぇ~。 農以外にも商→羊におかしさを感じた人もいるようだし、俺自身もパッションで変更した部分はあったのは否めない。 >>394修 ☆俺の書き方がいけないな、コレ。後半は「状況+発言が多くて発言からも色取りやすくなる」から多弁よりも中庸占希望だ。 >>397羊 ☆霊ロラは安全策は理解してるぜ。灰1縄挟んでからの霊ロラの方が霊判定で黒(片黒 |
405. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
でも)出た時に盤面が考えやすくなる。もし確白判定出たら霊ロラor霊決め打ちになるが、正直霊決め打ちは難しいとは思ってるぜ。 いきなり霊ロラすると残狼数が把握できる霊能力を村側から潰す事になる。状況考察する俺から見たら考える幅が広がり過ぎて結局灰単体での殴り愛になる。 灰吊灰占によって2-2陣形の4つある盤面に少しでも色付けが出来て思考がしやすくなると俺は考えてる。 ★この意見見てどう思う? |
406. パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
あっ、ゲルト……。安らかに永眠なれ。っていつもの部活動な件。 JK>>420 今日は気をつけます。 ヨア>>403 やっぱそうなのか~了解。昨日は質問しすぎて動き制限してしまった部分もあったと思うから(ごめんね)今日からまた期待してます。 あとは質問とか見落としてないかな? ヤコちゃん( -∀-)σ)з≦)o)ツンツンしながらお布団ダイブ。 お夜食 っ[ベーコンフロマージュ] |
407. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
ん。確白できてよかったです。 しょーじき昨日の後半は言っても聞かぬ人ばかりでしたのでどーでもよっかたんですんよね。 確定白さえできれば。 私は確定情報でしか盤面整理できませんので。 あ、発表時間は確認してませんでした。誰が決めたのすら知りません。 確定白ができればこっちのもんです。やっと安心して考察ができます |
408. 羊飼い カタリナ 01:09
![]() |
![]() |
>>405者 ふむ。リナは最近霊ロラ教に入信しかけていましたが 断固反対という考えではないですの。 >>403も見ていましたが、今の両占い候補を見る限りでは 灰吊りで様子を見たいという手も理解できますよ。 ★この場合、今一番吊りたい灰は目星がついていますか? リナは占い師見るの好きなのですが 発言がないことにはどうしようもないですから、困りましたメェ~* |
409. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
ヤコちゃん>>400 ごめん、ヤコちゃんとニコちゃん間違えちゃった(・ω<)-☆テヘペロ ニコちゃんは初日に渇望していた確白ができた割には>>407の反応とか落ち着いているなーって印象。 初日時点から思ったけど、結構我が強いタイプだよね。 一つ気になったのだけど 旅>>407★確定情報でしか盤面整理できませんってのは灰視点の考え方じゃない? 私達能力者にとって自身の能力判定は絶対情報なんだけど |
農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
このニコラスはやり辛いなあ 「どーでも良かった」って言われると「な、なにおうー!?」とカチンとしてしまうけども、自分の意見が満場一致で聞き入れてもらえなかった投げやり感は一応理解できるかな。 ただニコ真ならもうちょいその辺ガマンしてほしかったー。 チームプレイなんでね。嫌でも協力せにゃならぬのと。 能力者は好き勝手言われるのがこの世界の常なんで。 ニコ不慣れぽいからそこは望めないかしら。 |
410. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
昨日の占希望回り>>346書(仮決定時間までに出た全員の希望表&宿商の決戦投票による変更前の希望)より宿占いの流れは【者●→兵●→青○→妙●→書○→修○】だ。 まず思ったのは占候補の妙●と霊候補の書○について。コレ見たら旅狂だとしたら宿へ偽黒出せる要素になると思うぜ。旅視点、妙●なんて●3票目で狼仲間なら出せないだろうと読めるし、妙狂視したとしてもご主人様かもしれない所より捨票になりやすそうな所 |
411. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
選んでくるだろうと予測出来るだろう。 まー旅自身が>>407見る限りこんな考えしないのかもしれねーがな。 旅非狼と見てるので、旅真妙偽が状況から見えてくる。 だが占2名とも灰に全然突っ込んでなくて正直どっちが真でもちゃんと見てくれよ!と言うのが俺の思い。 >>妙 ★宿占希望から白引いた感想教えてくれ。 >>408羊 ☆宿確白なら▼商と考えてたが昨日の希望回りで白く見えたんだよな。振出しだ** |
ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
宿はやっぱり初回占になって確白になる運命かw まとめ不向きは俺もよーく知ってるwww これで中の人違ったらマジスマン。てへぺろん。 そして今日の護衛だけど旅護衛85%、書護衛10%、宿護衛5%位で暫定旅護衛セット中。 まずは今日の灰吊灰占を逃れる所から始まるな。 ちな旅みたいなタイプ初めて見たぜ。あんま護衛したい気持ちじゃねーが、真占だろうなとは思う。これで狼だったらすげーよ! |
412. 負傷兵 シモン 05:43
![]() |
![]() |
旅>>407えーと…>>344不調云々はしゃーないけどさ。やっと安心して考察が出来るとか、短命なんにのんびりだな。 で、思ったんだけどいくら白狙っても白狼だったり、対抗が偽黒だすかもしれないぐらいわかってるよな?票があつまってるから>>353商が非狼=確定白の確率高そうってのは理解範囲だけど ★>>344>>358そこまで票もあつまってない青屋が白確定しそうな根拠とかどこにあったん? |
413. 負傷兵 シモン 05:57
![]() |
![]() |
☆羊>>397羊は人間っぽいと思ったから放置>>281 老は喋らせても判断できそうかなと思った>>313。質問結構良かったから、こういうのが確白なって思考隠蔽モードになったらちょっとモッタイナイかなってのもある。 司>あんま横やりしたかないが、ちとムズムズするので…>>409旅は昨日の時点では確定情報なんかないからね?占わないとわからんのよ。本人待ちではあるけどそういう事だと思うよ? |
414. 司書 クララ 06:28
![]() |
![]() |
ヨア君から質問来ていた>>309 ◆そんちょ:狂>狼 多忙陣営。 >>199で私を狼視しつつも一般論で霊能は決め打ち難しいからという理由で私吊りではなくロラをという辺りが縄の消費をしたい狂に見える。 対抗を狼視しての霊ロラという狂人のテンプレ的な動きだしね。 リアル爆発したっぽいので仕方がないけど、対抗考察以外の発言がほぼ無い状態 今日の発言に期待 対抗狂視から占:真狼と仮定すると旅真な印象。 |
415. 司書 クララ 06:29
![]() |
![]() |
ついでにこのまま能力者考察 ◆ニコちゃん:真狂>狼 個性派で、理想の占い師像を持つ人とは相性悪そう。 >>168 >>175と繰り返し安全に進行したいと言っている辺りは手順屋な印象なのだけど、安全進行の理由が「対抗を殴り殺せるか不明のため」ってのはちょっともんにょり。 >>157からは強く村の行く末を案じる姿勢が見えるので、「進行上必要だから」と「対抗を殴り殺せるか不明だから」のどちらが勝るのか |
416. 司書 クララ 06:29
![]() |
![]() |
は気になるところ。 >>362の「ほら、私が正しかったじゃん」的な感情や>>407のどーでもよかった発言などは個人戦をしている単独感。 赤持ちなら仲間から咎められそう。 我が強いタイプなので真でも偽でも動きがあまり変わらなさそうなので、性格と合わせて見て行く必要がありそう。 ◆リザちゃん:真=狂=狼 多忙陣営。 >>155占い黒狙いなのは良いとして、機能が何日持つかってのは誰かが指摘していた |
417. 司書 クララ 06:30
![]() |
![]() |
けど灰視点。 >>228で襲撃懸念が出てはいるけども。微 偽要素? 黒狙い・村と協力したいとのことだけど、多忙故か初日はそれらの行動が見えなかったので、判断材料に乏しいと言うのが正直な感想。 ニコちゃん ★>>168対抗を殴り殺せると判断した場合は安全進行ではなく、決め打ち進行を目指すの? リザちゃん ★>>129の局面の動き方次第で途中から自由占いって具体的にどのような局面を想定していた? |
シスター フリーデル 08:08
![]() |
![]() |
おはようございます。リアル大事になのですよ。(なでなで まだ発言少ないから、みんなの中で桜餅の印象はほぼフラットです。 ニコラスさんもほとんど考察してませんから、きちんと自分の意見を出せば印象良くなりますよ。 桜餅の予想通り、占い対象白の時に対抗も白出ししてきましたし、狩人さんが確白や対抗を守りにいってしまった場合、今日嚙まれてしまう可能性もありますねぇ。 |
418. 老人 モーリッツ 09:29
![]() |
![]() |
おはようの一撃じゃ。 レジーナ>>402了解。よろしく頼む。 ニコラス>>407は発表方法見とらんかったのか! 先出しだとリーザ狂の時結果見て色を決められてしまうぞい。むう… >>ディーター ★レジーナ占いの口火をきったが乗っかられた感触はあったかの? >>アルビン ★自分への投票者をどう思う? >>369修 ★占い発表順って信頼度高い方が後に回る事が多いが、ニコラス真狂視のみで提言したのかの? |
老人 モーリッツ 09:35
![]() |
![]() |
また以前微妙と言われた質問をしてしまった反省 占い候補二人には灰も含めてすまんのう… リーザ真なら拾いたいよ?二人とも単独感感じなくもないんじゃが… リーザ狼なら(ニコラスでも)狼は多忙か自然にやらせるかというところかのう… 白置きがシモンとカタリナ。白がレジーナ。 残り灰は7。…難しいのう(泣 見えてこないんじゃー ディーターは一本心が見えて好きじゃが、人と言い切れない難しさ |
419. シスター フリーデル 09:51
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>404 ディーターさん 回答感謝です。書き方の問題、ですかね。単体も全く見てないわけじゃないですし、それなら理解できます。ディーターさん狼なら仲間多弁枠(もしくは寡黙枠)故、占い希望外したくて取ってつけたような理由になったのかなぁなどと想像しておりました。 >>410 ディーターさん ★旅狂仮定、宿偽黒出せる要素としての「妙●なんて●3票目で狼仲間なら出せないだろうと |
420. シスター フリーデル 09:51
![]() |
![]() |
読めるし~」って、どういう内訳予想になるんでしょう?旅狂妙狼真占潜伏で旅が真潜伏を見越している状態…?占狂仮定、両霊が宿占い希望していたら偽黒出しやすいとかなら分かるのですが。 >>403 ヨアヒムさん ★「確定霊判定」ってどういう意味です? >>418 モーリッツさん ☆はい。旅は真狂、妙は真狼狂どれもある。 現状旅妙どちらも真に見えていない故に、順番希望出すとすれば真狂印象の方を先出しで。 |
421. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
ネオチ襲撃!【判定確認】ごめんね! 宿はまとめよろしくね。ゲル(ry フリーダム占い師NICOは真偽はともかく心証はダウンです。 ★>>407「確定白ができればこっちのもん」らしいけど旅が考える勝ち筋ってどういうの? どう考えているのか分かんないよ! 霊ロラが安全策は分かるけどこの占いズならライン戦になれば色考えやすいかなとか。 でも斑になるとは限らないしとりま保留。占いの色がもう少しみたいな |
422. 行商人 アルビン 10:00
![]() |
![]() |
ねみい 旅>>353 ★僕の票の集中の仕方は不自然だと思うのに宿の集中の仕方は不自然に思わなかった? 思わないのなら不自然に思わない理由も教えて あとちょっと思ったのは>>407「確定白さえできれば。私は確定情報でしか盤面整理できない」ってニコ視点リズがどんな結果だそうと自身の宿の占結果が全てでニコ視点では確定情報と言えるんじゃないのかな…?ここちょっと疑問 |
423. 行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
老>>418 ☆僕あんまり喋ってなかったしなあ。どう思うって言われてもって感じ。票集中してて不自然って旅が言ってたけど自分で昨日は結構希望あがるかもしくは吊り位置ということで放置されるかのどっちかだろうなとは思ってたんだよね。 まあ強いて言うなら寡黙気味ってた僕占いしてもあんまり村視点視界開けなさそうだけどそれでもよかったのかなあとはちょっと |
シスター フリーデル 10:05
![]() |
![]() |
そういえば桜餅は初狼でしたね。 色が見えてて考察し難い、とかありますか? ログアウトして赤見えない状態にして、思考リセットして1から狼探すぞーという感じで議事に目を通してみるとか。 一度赤の事は忘れてみるのもありかもしれませんね。 |
424. 行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
リズは今後の発言や思考開示次第なところあるかな。 書:>>409旅の>>407への突っ込みは好印象。あと>>415「もんにょり」が可愛い 考えがしっかりしているし、票まとめを霊でやる提案をしてきたあたりも村のことしっかり考えてるなーって思う。 思考開示も多い 真>狂狼 長:発言がまだ少ないから真なら発言頑張って! ここ偽っぽい!ってとこもないけど書が真っぽく見えるから自然とこうなる 狂狼≧真 |
425. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
【羊速報】アルビン様が襲撃される夢を見ました。 みなさま、おはようございます。 商票の集中は想定内でしたが、宿農への偏りは少々意外でしたの 後で振り返ってみましょうか。 回答をくださったシモン様に感謝。 負傷兵なだけに戦術がお好きなのかと思えば、そうでもないのでしょうか。 気負いのなさは感じますが、兵の能力が把握しきれないリナですメェ。 |
426. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
投票COの知識、能力者への突っ込み、白狙いが戦略的に有利である場合、など戦術面への口出しは多いものの、シモン様からこの村の理想の進行に対する主張はなく、単体評もムラムラしているように見えますの。 ★シモン様としてはこの村をどのように動かしていきたいです? 霊ロラか灰吊りかという方針の話も出ていますが、そちらに興味ありません? ★>>348商 宿の色判明してからわかったことがあればくださいな |
427. 宿屋の女主人 レジーナ 11:19
![]() |
![]() |
みんなおはよー。おはやくないけど。 今日は灰吊にするね。 霊ロラはもっとギリギリになってからにしよう。 というわけでみんな灰をしっかり見て、後悔しないような希望を出してねー。 能力者ズも今日は進行気にしなくて良いからガッツリ灰見てね。 |
428. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
☆羊>俺の能力とかならへっぽこだぞ。主に考察力とkげふんげふん。 進行?今日灰吊りでいいんじゃね?完遂するとしてもなら明日。 今日霊を吊るか、灰吊るかって話よりよか誰が誰をどんな理屈で吊りたがるかの方が興味ある。例えば、変な理屈で吊りたがってたりとかだと気になるやろ。 |
429. ならず者 ディーター 11:38
![]() |
![]() |
おはだぜ! >>427宿 灰吊了解! >>419修 ☆ぬおー!俺占候補3人前提で話してるじゃねーか。は、恥ずかし過ぎる・・・穴に入りたいorz 指摘してくれてサンキュ!もう一度考察し直すぜ。 >>418老 ☆占希望回りと各々の宿希望理由を見てもう一度考察し直すからそれ見てな。 >>379書 なんでそんなに俺の事わかるんだ?今日の吊希望は斑ないとマジ辛い。サイコロの方が精度いいかもな(白目) |
少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
占い先の理由だけど、発言数の割に印象薄かった人。後々ステ狼になりそうな所から選ばせて貰ったよ。自分の中で候補は商宿神羊の4人。商は寡黙気味だったので後回し。そこから選ぶとこうなった。‥‥ざっと見なんだけどね‥‥。質問を飛ばしてる印象。の割に印象薄めに感じた2人を選ばせて貰った感じかな。 うーん、白か‥‥対抗も白だから情報少ないな‥‥とは思いつつ。昨日の占い希望とか考慮しつつ考えるよ。 |
少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
対抗の白出しだけど、対抗が狂ならご主人に誤爆を恐れて、対抗が狼なら霊ロラが候補に上がってた以上白出し安定だと思うし。あれ、でも霊ロラ視野にいれてるなら狂は黒出せる気もするけど‥‥。うーん、ニコが確黒恐れたのかなって。 >>388 発言が鋭くて細かい所まで見てる人は白く見てる傾向なのかな?昨日だと老とか屋が当てはまるかも。怪しい人‥‥か、無難な事ばかりとか、 |
430. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
誤字とか多いが空気嫁。 もったいないから垂れ流し。 昨日商が割人気で、昨日夜宿白かもと同じ理屈で商白かなぁと感じてる。偏り具合から商か宿に入れたのに1匹ぐらい狼いるかもしれんな。 商吊りたいとか言ってた★青老>理屈は? |
シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
『対抗も白だから情報少ないな』の部分、確かに占内訳分からない灰視点ではそうだけど、桜餅視点はどういう情報を期待してたのかな?って思うよ。割ってきたら対抗の内訳が見やすくなる?白に黒出されたら斑吊りされちゃうので、霊真狂なら真確定の可能性もあるにはあるけど、自白吊られるのは特に気にしない?とか訊かれるやも。 |
431. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
旅は真だとしても腑に落ちない事ばかり。みんな突っ込ん部分に集約されるけどな。 書が言ってたが旅は我が強いはその通りかと。狼見極める自信あるから俺様の目から見た黒引かせろ!なら旅みたいなタイプは理解出来るんだがな。俺には旅のしたい事が全くわかんねーは。 妙は村の意見を尊重していきたいタイプだな。対照的。 喉余りで霊は書真に見えるところからの長偽(軽い印象からやや狂視)。 状況考察から灰見るぜ。 |
少女 リーザ 11:52
![]() |
![]() |
うーん、白か‥‥対抗も白だから情報少ないな‥‥とは思いつつ。対抗が黒だったら内訳とかわかりやすかったんだけど‥‥。昨日の占い希望とか考慮しつつ考えるよ。 対抗の白出しだけど、対抗が狂ならご主人に誤爆を恐れて、対抗が狼なら霊ロラが候補に上がってた以上白出し安定だと思うし。あれ、でも霊ロラ視野にいれてるなら狂は黒出せる気もするけど‥‥。確黒恐れたのかなって。それかライン戦を嫌ったのかなぁ‥‥。 |
シスター フリーデル 11:55
![]() |
![]() |
意味は通じるけど、『うーん、ニコが確黒恐れたのかなって。』の部分、『ニコが』じゃなくて、『旅狂なら~』にしておいた方が誤解は少ないかな。 あと、ヨアヒムさんへの返答、灰考察の得意不得意に自覚があるなら一応申告しててもいいかなって。(狼探し村に頼りたい意識が見えてたので私から見ると灰考察自身なさげには見えてた。) |
シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
そこから、考察がんばってみるね、ってなるか、みんなの考察頼らせて、ってなるかは、桜餅が自分真イメージしてみて考えた方がいいかな? 『対抗が黒だったら内訳とかわかりやすかったんだけど‥‥』 →『対抗が黒だったら、みんなから見て内訳分かりやすくなったかもしれないのにな‥‥』かな。やや灰視点が過ぎる印象だったので。 |
432. 少女 リーザ 12:04
![]() |
![]() |
昨日の夜は来れなくて本当にごめん‥‥。来てた質問とかまとめて返すね。 占い先の理由だけど、発言数の割に印象薄かった人。後々ステ狼になりそうな所から選ばせて貰ったよ。自分の中で候補は商宿神羊の4人。商は寡黙気味だったので後回し。そこから選ぶとこうなった。‥‥ざっと見なんだけどね‥‥。質問を飛ばしてる印象。の割に印象薄めに感じた2人を選ばせて貰った感じかな。 |
シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
あと、宿は白だったわけで、情報量はそこまで増えなかったかもだけど。 白に吊り縄回す危険を回避できたのは、対抗が白出ししたおかげで確白になった利点ではあるね。 白に対する斑期待(=白への吊り縄消費)は、理想の真像からは少し離れている感じ。 情報増やしたい、村視点推理させたい意識が相当強くないと、その発想は出にくいかな、とは。 |
433. 少女 リーザ 12:06
![]() |
![]() |
うーん、白か‥‥対抗も白だから情報少ないな‥‥とは思いつつ。対抗が黒出しならみんなからも内訳わかりやすかったのかもだけど‥‥。今日は昨日の占い希望とか考慮しつつ考えるよ。 対抗の白出しだけど、対抗が狂ならご主人に誤爆を恐れて、対抗が狼なら霊ロラが候補に上がってた以上白出し安定だと思うし。あれ、でも霊ロラ視野にいれてるなら狂は黒出せる気もするけど‥‥。うーん、旅狂なら確黒恐れたのかなって。 |
434. ならず者 ディーター 12:13
![]() |
![]() |
昨日の占希望回りは>>410○修→●商も追加だな。 先に商見るが、時間なくて読み込めない中>>348村の勢力に乗っかるのは村としても理解できるが、狼の便乗にも取れる。だが直後>>351決選投票案が非狼要素。>>360占先任せるもちゃんと見切れてない故の本音だろうなと。宿票に乗っかった感じはしねーな。 兵は2票目。理由は>>291俺が宿を疑った発言からの宿疑問視からの希望は自然。>>266俺を見て |
435. 少女 リーザ 12:13
![]() |
![]() |
>>388 灰考察は苦手だと思う‥‥。リーは発言が鋭くて細かい所まで見てる人は白く見てる傾向なのかな?昨日だと老とか屋が当てはまるかも。怪しい人‥‥か、無難な事ばかりとか、言ってる事変わってたりだと怪しく感じるけど、今の所この人怪しい!って言える人はいないよ。 ‥‥とりあえず、情報としては少ないけど、判定が斑になって白のレジーナに縄回すかもしれない状況にはならなかったのは良かったよ。 |
436. ならず者 ディーター 12:13
![]() |
![]() |
乗っかった・・・邪推だろうな。 青は全体で4票目の○。者兵の●宿見て○宿はあり得る範疇だな。●宿だとあからさま過ぎるだろ。>>309理由も対話姿勢は見えるだけでの○にはちと疑問視。 ★昨日○宿にした理由をもう少し詳しく教えてくれないか? 修はほぼ最後の○宿。理由>>338でそれまでの思考の流れと一致してるし違和感ないんだよな。票合わせで乗った感じはしない。 状況から今は青のみやや違和感だな。 |
シスター フリーデル 12:21
![]() |
![]() |
どっちでしょうねぇ。思った以上にヴァルターさんが引っ込んでいる印象なんですよね。その内見直してみようかなぁ。 カタリナさんが言うように、クララさん信用の取り方分かってる人だというのは感じ取れるので、全力でそれを出してきてるのが警戒センサーに触れてしまうお年頃なのです。 |
437. 羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
>>428兵 ふむふむ了解ですの。 リナの占いによると、シモン様は適当村かふわふわ狼。 村として「やりたいこと」「何がしたいのか」が見えてきませんメェ~ >>291宿疑い>>430の突っ込みがあまり議事を読み込めていないように見えますの。リナも昨夜は商は吊り枠と考えましたよ。 ひとまず占枠に置きつつ、もう少し眺めてますメェ。 ★お爺様 シモン様の人らしさは>>205の気負いのなさだけですか? |
438. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
お昼の一撃だよー見えたのだけ返すよー >>420修 ☆霊能二人揃った判定>確定霊判定 確定情報だねー。灰一人吊りで村確定しても、割れても思考は進められる。 初手霊ロラだと最初から一人の霊の対抗霊判定からの意見だけが地上残ることになってバランスも崩れそうだし。 灰吊りだともしかしたら霊噛みもあるかもだしね。 |
439. 青年 ヨアヒム 12:48
![]() |
![]() |
>>430兵 ☆僕自信は村取れそうにないから。 村の流れに乗れない狼か村か、昨日の勢いのままなら吊るかなあという感じで。発破かけ込み。 >>436者 ☆消去法の中の何択か、で第二探すなら村全体の思考晴れそう、宿に入れたって感じかな。ぶっちゃけ黒よりは白出るかなあとは思いつつも投げたね。 じゃまた後で。 |
440. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
>>472宿 灰吊りね、了解。私は>>421の通りなんでまあ問題ないです。 灰の目に入った所を見てきますか! >>350 絡まれる方が喋りやすいシモン君に絡んでみましょう! ★>>302農評「可も不可もない」と>>320屋評「地味っぽくってで印象ない」で、農を様子見(>>320)して屋を第二希望にいれた思考開示求む。 >>302の回答や>>428の回答みるとなんか深く考えて無いような気がするん |
441. 神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
ですよね。 ★>>302「戦略の趣味とかは近い」ってどの辺が?あとそこから農について何か追える? で、深く考えて無いようにみえる所もあれば>>356>>372みたいな占い周りをフォローする考えは出てるんだよね。注目しておこうかな。 |
442. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
おいっすー >>430シモン☆ ちなみに俺も決定間際でアルビン吊り言及してた。 寡黙処理で考えてたよん。今は…やっぱもうちょい喋ってくれると嬉しいな。 >>432リーザ★ ステ狼疑惑で商宿神羊の4人を挙げてるね。商宿神はなっとく。 ただ4人目に羊が入るのは意外な印象。彼女多弁だし。 中庸枠で言えば修が居たと思うんだが、 それよりも羊が気になったのはどういう理由だい? 忙しい中考察ありがとねー |
ならず者 ディーター 13:05
![]() |
![]() |
状況考察でまさかしくじるとかヘッポコ以外の何もんでもないは(白目) 本当に戦歴追うごとにどんどん退化してる・・・ 修からは吊り候補にあげられそうだし、駄狩でスマンなー。 吊来た場合、回避どうしようかと思ったけど、回避COはする。 ってか護衛ほんとどうしよう。妙見てたら不慣れ真ありそうだし、占2名がほんとわからん。占捨てて書か宿護衛しようか本気で考えてる。 |
443. 村長 ヴァルター 13:18
![]() |
![]() |
おはよう諸君なのだ! 昨日はすまんかったのだ! 女将くんはまとめありがとうなのだ。 灰吊り方針も把握。我輩時間指定発表は対応可能なのだ。 とりま昨日スルーしてた★をさっくり返してくのだー。 ☆宿>>223 んー、白拾い型ということもあるのかもしれんが、ロッカーと言われたことはないなぁ…。 それまで見当つけてたことと逆の要素感じてギシアンすることは多いのだ! ☆神>>276 |
444. 村長 ヴァルター 13:20
![]() |
![]() |
2-2の霊能としてベストなのは真視を勝ち取って騙りに来た人外を吊り上げることなのだ。でも、我輩ANOZAMAだったし、対抗ながら司書くんのスキルは高いと思ってたので、対抗と刺し違える形になる霊ロラ『も』覚悟してたのだ。 ☆青>>309 あとで能力者考察出すかと思うが簡潔に。 旅:真≧狂>>狼 フリーダム感はあるが、白狙い占い主張の流れはアピとして過剰&冗長&目的謎で、真としてのこだわりとして見た |
445. 村長 ヴァルター 13:21
![]() |
![]() |
方がしっくりくるか。 妙:狂=狼≧真 発言少ないので判断に困るが。水晶玉の使い方意識が滲み出ている感じがするのは旅なので信用は旅寄りにしている。 書:狼≧狂 長>>197参照。狂人なら狼から霊真贋がまだ見えていないはずなので信用取り過ぎると誤認される可能性があること、存外灰への触り方が弱めでご主人様探してる感じがしないのもあるのだ! >>390ふえぇ…また予算増額なのだ…?鬼!悪魔!クララ! |
446. 村長 ヴァルター 13:23
![]() |
![]() |
☆羊>>397 「状況考察派で初日は戦力外」とまで言っていたでぃったんが状況以外の面から強く書ageしてたのが気になったのであって、我輩偽視を訝しむのとは少し違うのだー。 余白で占い師に★でも。 ★旅 旅人くんは色見えない灰の対処はどう考えている?占いにはそういうとこに色を付けて視界を晴らす使い方もあると思うのだ。 ★妙>>435 老屋が鋭い、よく見てると思った部分あれば言語化して欲しいのだ! |
447. 農夫 ヤコブ 14:23
![]() |
![]() |
現状、占真狂だと思う。 ニコラスは誰かが言ってたけど個人戦スタイルだし、 リーザはリーザで発言から単独感を感じるので。 リアル事情も関係してるとは思うけど細い綱の上を渡ってる印象。 もし狼あるとしたらリーザの方かなぁ。 経験少なめなリーザが占騙りに出る事になったの図。 その場合仲間のサポートあまり受けられてなさそうだなー。 例えば妙老、妙羊とかが仲間だとしたらもう少し余裕漂いそうなもんだがと。 |
448. 農夫 ヤコブ 14:36
![]() |
![]() |
ニコ狼はなー。 ありえないだろで可能性潰すのもどうかと思うけど考えにくいよね。 ちなみに占に関して真偽はどっこいです。感情的には(略) 霊もクララの方が心証高いけどヴァルも悪くないって位。 正直決め打ちする気はないんで占いほど見てないです。 難癖付けるならクララ真ならもうちょいやれるんじゃ?ってのと ヴァルはFO希望なのに第一声で出なかった件な。 占真狂=霊真狼で見てるんでいずれ霊ロラ視野。 |
司書 クララ 14:47
![]() |
![]() |
なんか昨日から信用の取り方分かってるとか、狼なら勿体ないとか、真ならもっとできるとかスキル塗りされてるけど、初狂人だし、霊能者もやったことないのよね(´・ω・`) 対抗のそんちょが狼視してくれてる>>445のは良い流れかな。 幸い霊は決め打たずにロラるタイプの人が多いっぽいので、対抗先吊りのロラを目指したいな。 狼的には縄消費してほしいだろうし、占:真狂にするためにも今夜の霊襲撃はないはず。 |
449. 農夫 ヤコブ 14:50
![]() |
![]() |
昨日の決定周りでモーリッツ、カタリナ、オットーが白く見えたかな。 占い希望が同率なっちゃってどうしよう、って時に 声出して前へ押し進めようとしてた人達だね。 今後の勢いが落ちるようなら注意だけど 元々村印象だった>>328のもあってこの三人は当面放置して良さそ。 アルも>>348下段と>>351コンボが素直すぎて白く見えた。 ただ今までの積み重ねからすると白放置は出来ないトコなんで本気を期待。 |
450. 農夫 ヤコブ 15:07
![]() |
![]() |
モリ爺・リナ・オットーの白が上がって相対的に白が下がったのがシモン。 ただ彼は彼で>>372「いっそ自由占い~」が兵狼で言えるのかどうか?を考えると、悪目立ちしかねない勇気いる発言だったと思うんでやっぱ村寄りかなと。 自己評価が低いようだけど俺はそうは思わないよ。 例を挙げると>>412のツッコミ力。>>413の老評も良い視点だと思う。 お遊びが多いのは気になるけど引き続き自由にやってほしい。 |
451. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
ツール使用停止中。 発言みづらいですね。 とりあえずまとめて質問回答。 ヨアヒムさんとオットーさんはなんとなくですね。正直私が希望した時点である程度票が固まってたので、多数決決定だろーから、今更感ありました。白引きよかったです。 |
452. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
あと基本的に灰を白で圧殺すれば勝てるんだから、白引進行のが圧倒的に効率いいです。黒狙えって言う人はまぢで進行考えてんですか? 占いと吊りは分けた方が灰の狭まる速度が早い。占いで黒なんか狙いませんよ。黒いところは吊ればいいんですから。 |
453. 司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
シモっち>>413 ニコちゃんって初日から「白を引くこと」ではなく、「確白を作ること」に固執しているんだよね>>159 >>175 >>128では村柱ちっくなことまで言っているし。 村の進行を気にしているのかと思えば>>407でどーでもよかったと言っているし、このちぐはぐ感からニコちゃんにとっての確白の位置づけが気になるんだよね。 盤面整理など自分視点の考察をする上なら自身の白引きだけでも良いよね |
454. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
ニコラスおいっすー。 白圧迫!意見は相変わらずだねぇ。 俺の考えとしては、灰のままに置いとくけどコイツの白は信じられそうだ、って奴が意外と居るもんなのよ。ニコは信用ならねぇ!って思ってるかもだけど。 ところでニコは今回どれくらい生きられそう? 確白も出来たし、これからの考察は期待してるよー。 |
455. 行商人 アルビン 15:26
![]() |
![]() |
羊>>426 ☆わかったことかあ。みんなそれなりの理由をもって宿占希望だしてるけど、言いだしっぺの者、表だけみると便乗感する兵、者が少し違和感覚えたっていう青あたりちょっと注視したいなあと あと妙>>★占希望に羊が外れた理由ってある?★占い第一と第二の差ある? |
456. 行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
者 >>411で旅を状況真視で見ていてリデルさんに指摘された後、>>431で旅を単体で見て大分偽視しているように見える 状況からじゃ見えないから単体で見ることに切り替えたのはわかるけど…なんとも言えない。ちょっとちぐはぐ感 ★>>411の時点で旅単体だけで見たら真っぽくないなって思ってた? |
457. 行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
?直近旅ちょい違和感。>>157あたりで自分襲撃恐れているのに白圧殺方針?白圧殺って基本占いが長生きするの前提なんだけどなあ…あとずっと白狙うわけじゃないとかも言ってなかったっけ…? |
458. 農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
残りジムゾン、フリーデルは白集団からは一歩下がった場所に居る感覚。 でもこの二人は意欲的に推理進めてる姿勢は印象◎。 >>327ジムゾン★ 「兵が直近気になった」どこか詳しく教えてほしい。 フリーデルは中庸枠かと思ったけど見直したら多弁だった件。 投げる星は思いつかなかったのと、今は時間無いので後で見返す。 この二人はどこかで白取れれば戦力になりそうだがと思いつつ現状灰。 |
459. 農夫 ヤコブ 15:38
![]() |
![]() |
ディーター、ヨアヒムは多弁の割に色見えない組。ここも見直し予定。 申し訳ないけど畑の様子を見にいかなきゃなんで後半全く見れてないけど離脱するわー。 しかも帰りが22時過ぎちゃいそう。ごめん。 灰占灰吊の方針は把握してる。 神・者・青>修 から選ばれるといいなぁという暫定希望だけ書いておくー。 |
460. 農夫 ヤコブ 15:39
![]() |
![]() |
直近アルを見て、 1.(襲撃懸念ねーなこいつ)を言質取ろうと質問したのにこのやろー 2.そういえば>>175で「2d以降は~」って言ってたっけ。ナイス突っ込み。 と思いましたまる。 アルビン村ならその勢いで頑張ってほしい。 りだつー。 |
461. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
探してきた。>>175だね 大分言ってることに矛盾を感じる 羊 昨日の占い希望「【●青○兵】もしくは○商or者」だったけど、決選投票のときは宿に入れたんだね。宿の方が視界晴れるし僕が寡黙だしーだからなんだろうけど★リナの中でいつあたりから僕は占い位置よりも吊り位置よりになった? |
462. 羊飼い カタリナ 15:45
![]() |
![]() |
★>>435妙 占い師の経験は少ないですか? 普段、灰でいる時は村からどのように見られます? 受け身で質問を飛ばされやすい、村の庇護下に置かれやすい、もしくは弾かれやすいなど。 ★>>450農 「いっそ自由占い~」が兵狼で言えるのかどうかをもう少し掘り下げられますの? 性格要素としてですか?兵の立ち位置としてですか? ★旅 単直に、白いと思う灰・黒いと思う灰をあげていってくださいな。 |
463. 旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
見づらいから新しい方から会話してきます。 >>アルビンさん 占い師が短命だからこその灰圧殺です。黒引いて即襲撃されたら広大な灰が残ります。 >>ヤコブさん 狩人次第ですかね。 |
行商人 アルビン 15:58
![]() |
![]() |
よーし考察をしていくぞ! ニコは狂っぽいな。で、リズが真 リズと同じ髪の色のリナレジシモは村! ニコって髪見えないんだよね…ということはもしやハゲなのか…?同類で神が仲間なのだろうか… 霊は長の方が偽より。書が真としたら同じ髪色のディタは除外! 長と同じ髪色…いないか。 僕と神は髪の色似ているけどあれヅラだしなあ… で、髪が乏しいといったら…ハッ老か!! 長神老‐旅か!?なんかむさいな!! |
465. 羊飼い カタリナ 16:00
![]() |
![]() |
ニコライ様は「こいつらわかってねーな」という顔してますが 占の白圧殺というものは、占い師の信用がなければ村に浸透しません。 白しか引かず信用取れず、真狂視のまま襲撃を受ければ大した情報落ちませんよ。 リナ、渾身の真顔。 ☆>>461商 吊り位置になったというよりは、票の集まりとアル様の重さから 占に当てるのが勿体無い直吊り枠でした 特に怪しんでいたわけではないですメェ。今日は期待していますの。 |
466. ならず者 ディーター 16:09
![]() |
![]() |
鳩一撃。 >>439青 回答サンキュ!白出そうだが村の視界晴らしか。村全体を考える点は理解できるが、白想定があったのは印象ダウンだな。 >>456商 ☆>>431で旅偽視したわけじゃないぜ。真偽問わず旅の言ってる事意味不明で印象よくねーって話だ。灰考察もねーし。こういうタイプに出会うの初めてでわけわかんねーんだよ。みんなが旅に対する質問は俺も聞きたい所だしそれに対する旅の回答見ても?ばかりだ。 |
467. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
ニコライ様の主張が限りなく主体的であることは確かなのですが。 仮に占狂霊狼だった場合、ベグりからの占ロラになれば 機能破壊完了。結局灰は狭まりません。 妙襲撃からの旅吊り懸念などはないのですかね? 1黒見つけて襲撃されるなら十分なお仕事だと思いますよ。 さらに初手斑での白吊り+自分襲撃の懸念をしておられましたが 2占で初手白引きはむしろ護衛率が上がります。 |
468. 羊飼い カタリナ 16:15
![]() |
![]() |
★>>465旅 「黒引いて即襲撃」どこから出て来ました? リズ様は★☆やアンカさえあまり使わずな面からして 嘘にしては無駄なところに労力を割いていますし これほど不利な状態で騙りに出るか考えれば不明な部分もありますの。 「初狼or潜伏苦手だから騙ります」の線もありますけれど 暢気さと危機感の薄さがマイナス点。 旅:真狂 妙:真狼 |
469. 羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
>>468 (鳩参加宣言が)嘘には に修正ですの…メェェ。 勿体無いおばけがでてしまいますのでパッショナブルに灰感想 青:透明おじさん 兵:理屈厨 者:あざといファンタジスタ 商:死ぬかもしれない(予知夢) 屋老>農>者修商神青兵 ←お団子 |
470. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
ヤコ タイピングはやすぎ裏山なのです そのタイピングの早さと割と丁寧な言い回しや説明が多いからか軽くて中立的なイメージ。大方全員に気にかけていて視野広め。 リナ 男ロラガーッ もう非霊回すの!?が第一印象。この目立った行動はメダチタクナイ星から来た狼っぽくはないかなー星も結構飛ばしてるし>>297の宿羊狼説建てた者に「妄想」「ふぁんたじすた」と言い切ったのは白い。 |
471. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
たとえ宿白羊黒でもなかなかいえることじゃないと思うんだよね。だって羊黒だったら確かに宿狼は違うけど羊狼はあっているから半分は当たってるわけだもの。それを「妄想」と切り捨てるのは中々狼にはできない所業だと思いますまる。 シモ マイペースでフリーダムで口が軽い印象。よくわかんないけどこうでよくね?よくね?っていうチャらい感じだったけど>>281のリナへの確認で割りと慎重な部分あるなと思った。 |
472. 行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
>>288は共感。あと>>350で絡まれることに喜びを感じているのはあんまり構ってほしくない狼っぽくないかなーと。どことなく素白さならある。今日は占い要らないかと言われれば要るような要らないような…ちょっとびみょい ディタ 宿占いの流れを作った人。変えるかもしれないとは言ったけど「暫定【●宿○商】」と言った割には一喉で収まる仮説のみで希望変更には、ん?と思ったかなあ |
473. 行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
あ、回答ありがとう。旅偽視しているわけじゃないのか。★じゃあ旅真目なの?それとも占い真偽投げ出したいほどわかんない感じ? 真だとしても腑に落ちない=偽とはならないのか…うーん。僕はやっぱりよくわからない人って偽者だからよくわからないんじゃないかと思うんだけどなあ。者の思考少し追いにくいなあ…占いかけたいかも |
474. 司書 クララ 17:14
![]() |
![]() |
リナちゃん >>425 宿はともかく、農票は>>342老青の二票だけじゃない?四票ぐらい入っているなら頷けるのだけど、ちょっと気になる。 ★1.農は一票も入らないと思っていた? ★2.>>211以下で農と絡んでいたけど、特に白視した箇所はある? ★3.>>465で占い当てるのが勿体ないということだけど、羊視点人っぽくて対話で色が見えそうな宿>>258 >>315を占う方が勿体ないんじゃないかな? |
475. 行商人 アルビン 17:16
![]() |
![]() |
修も見てたんだけど割りと喋れる人で今日の者への指摘は少し好印象って位しかよくわかんなかった。当たり障りない感じっていうのかな。これからも色見切れる自信あんまないかなあ。占いにちょっとかけてみたい気持ち えーと、あとは神老青かな。なんか黒ーい感じの人いなくて白飽和している気が…一旦休む** ちょっとこの喉勿体無いかな…神今日だけ見るとニコ評「どう考えているのか分かんないよ!」は村っぽいかなー@6 |
476. 村長 ヴァルター 17:21
![]() |
![]() |
むぅ、灰を見ているが難しいのだ。 農羊屋は処理は必要ないか。神修は今日の伸びも見て検討ー。 昨日我輩が占い希望に挙げたでぃったんと商人くんにコレジャナイ感を感じて能力処理優先度が若干ダウン。そのへん少し垂れ流してみるのだ。 残りが相対的にわからんちんゾーン、白飽和気味なのだ。うーむむ…。 ◆者 >>410>>411のミスとか、状況考察を武器にする狼にしては視点漏れとかの想定が甘過ぎな気がするの |
477. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
だ。加えて、人外は状況を演出できる立場であることも踏まえると、>>411上段の『旅非狼と見てるので、旅真妙偽が状況から見えてくる。』の見抜いてやったぜ感は出し辛いと思うのだよな。 なんかテンションがパッション村っぽい気もするし、もう少し置いといて状況変化に伴う思考の変遷を見るのもアリかとも思ったり。 ◆商 なんか言語化できない発言頑張ってる感はあったのだけど、決定回りの動き方は白いかと思ったのだ |
478. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
。 狼だった場合灰吊りで一番危なかったのは彼だと思うのだ。その割に、村がすんなり灰吊りに流れたように見えたのだ。 書狼なら霊ロラ避けも考えられるが、書は●商なのだ。ライン切りにしてはややリスキー。妙狼なら黒出して斑吊りからのライン戦や宿確白からの霊ロラとか、お茶の濁し方は色々あると思うのだ。 なんか意見とか反証あれば教えて欲しいのだー。 |
479. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
やっほ、透明おじさんじゃないよ。せめてお兄さんで! んー旅については羊>>465言ってたや。 白狙いは初日だけかと思ってたよ。今日以降普通に黒引きは目指してくれよ、というのが希望。 村視点は旅妙の真贋分かんないわけだしさ。割れた方が真贋見極めるのにも、情報になる。 >>旅 ★自分で狼吊り殺そうとか占で黒引いて狼探そう、という気はない? 霊だけど見た感じだとちょっと長の印象は上がって来たかな。 |
480. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
個人的には長のが同意できる点ある。農>>448の指摘「クララ真なら〜」は僕はそのままマイナス印象にもってしまうな。 >>466ならず者 まあ、村で割れても情報なるしっていうのも。 次いでに言うと宿が灰に残ってても「狼ガー、色ガー」ってなりそうな展開が目に見えたのもあったな、>>309の内だと。印象ダウンって君の中でなんだろうか。村?狼? そして今日の商が白く見えそう。エンジンかかってきた? |
481. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
霊見てても今は二人ともあんまり決め打ちで生き残りたがるような感じには見えないんだなー 生き残りたがりだと自分の主張全面出てくる気もするんだよね。 騙狼としてもどっちかというと、灰に居たくないのでとりあえず騙った、ロラ目的かな、という感じもする。 占:真狂-霊:真狼だと妙のCO後に一匹居るかなという感じ。 そして占と灰の対話見てると、どうにも占い師候補(特に旅)は真狂な感覚も働いてるな。 |
482. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
占:真狂-霊:真狼に傾いてるかな。 とりあえず霊:真狼だと票集めの点では商は外れるかな。 単体では昨日の決定周り〜は胡散臭くは感じてたけど、今日の発言、旅に対するツッコミ他見てると村ぽいや。素直そうだし意見引き出しで村なら村と固められそうだと思ったよ。商は吊り占いから外してみよう。 霊:真狂見てる人って昨日の決定周りでパッションで取ってる?ぽいけど詳しく解説してる人いたら誰か教えてくださいな。 |
483. 老人 モーリッツ 18:12
![]() |
![]() |
こんばんはじゃ。 >>427宿 灰吊り了解じゃ。霊からも判定出させて情報が見たい。 霊ロラ着手タイミングは最悪11-12人でも間に合うからの。 霊真狼寄りなのでロラ自体は敢行したい >>430兵 ☆アルビンの場合、昨日の時点では立ち位置から直吊りよりは占い当たった方がマシと考えた可能性があったということじゃな なので投票集中で白!とは言い切れん…と言いたい所じゃが今日の伸びを見るとリスキーかも。 |
484. 老人 モーリッツ 18:13
![]() |
![]() |
>>437羊 ☆そうじゃの。気負いなく、視線を怖がっていない。 戦術論の相違はあるが、そこは要素には入れておらん。 ただ、レジーナへの疑問>>291(カタリナは占いと仲間っぽくない)は、何人か能力者との切れで弾いているわしに対しては何もないのかな?とは思った >>シモン ★レジーナに感じたような不信はわしに抱かなかったか? >>468羊 ★468の記載でリーザ真狼視が謎じゃが、狂の線は見とらん? |
485. 老人 モーリッツ 18:14
![]() |
![]() |
>>420修 ありがとうよ。確率論かの。 どちらも真に見えないとは厳しい表現じゃが気持ちはわかる。 占いとは切れかのう。最も占い真狂寄りでは弱い要素じゃが。 ディーター>>410へのツッコミは気づかんかった。やはり目はいいの。 >>423商 ありがとうよ。アルビンからしたら後半どどっと自分票が入ったのが気持ちが悪くなかったかと思ってのう。お主視点だと票集中はどっちも村じゃし(続く) |
486. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
>>430商 ★寡黙気味占いだと視界が開けないと言うが、どういう状況を想定してた? あー…喉がないの…お主占いなら確白か斑かどうなってたと思うかだけでも喉端で頼む。 >>434>>436者 2喉で丁寧にありがとうよ。ふむ…青だけ違和感と。 狼が票合わせで集中させてきたという印象は受けておらんのじゃな。 正直昨日の投票は見ていてもよくわからんのが本音で、それで二人に質問したんじゃ。 |
487. 老人 モーリッツ 18:21
![]() |
![]() |
ヤコブの能力者評は大体同意。特に>>447。 わしもニコラスは勿論リーザからも単独感感じてるんじゃ。 狼の場合は仲間は放任主義ということになるが…うーむ。 ニコラスへの疑問は他の者も聞いてくれているが、落ち着いて思考開示してくれんかの。 わしは2-1想定が抜けていた事に答えてほしい。 現状ニコラスの方が真寄りじゃが、嫌な言い方をするとリソース潰しの狂もなきにしもあらずという感。霊は轢く** |
488. 神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
>>458農 ☆>>440>>441後半辺りですね、回答がちょっとあっさりしすぎてた気がして。 旅に関しては黒引き→即襲撃されるという考えなんですかね。 >>166「吊るために黒を狙う」んなら吊るために黒を狙ってください、と。 フリーダムを通り越してきた気がするよ! 妙は>>435灰考苦手らしいけど発言まとめると「中庸ステ狼っぽいとこ占った!」くらいしかない気が。 やっぱりきついかもしれないけど |
489. 神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
灰考みたいです。 正直互いに真視取りに来てる感が無いです、真狂なのかな…? そーすると霊ロラも覚悟していた長よりは書の方が若干狼ポイント。 回答はありがとう、ANOZAMAね。あの時ってそこまで長書に差が無かったような。 |
老人 モーリッツ 18:28
![]() |
![]() |
能力者にひでえええごめんじゃああああ 発言作るの時間かかるし重いしいかん… 灰もどこが狼かわからんorz アルビンの色は他の人の色にも関わるので能力処理にはかけたいのだが…村置きには不安ががが わしよりずっとしゃべれるのに何様じゃろうねえorz |
490. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
村長はリーザの前の非占だから狂だと最初から霊騙り決めてるよね、と感じる。 者は単体よりは状況良く見る方だっけ。 >>者 ★状況作る狼の対処ってどうするつもりで居る? ちなみに2d者の考察には共感はしない方かな。僕が票周りあんまり見ないのも有るけど。 者がどこ見てるかイマイチ分からないというのを感じている。 アレだな、何か吊りよりは占い当てたいっていう人が多いな。まー考えてみよう、では後ほどー |
491. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
☆>>474書 メェ、偏りはいいすぎでしたか。4ptの数字に引っ張られましたの 1.●農に意外さを感じましたよ、リナは放置枠と見ていたので 2.今は村の見方、感触に留まります。「期待していた(いる)」状態 もう少し言語化できる白さを拾えたらFCを設立する予定ですメェ 3.元々リナは宿占い不要ですが 同表の宿商のどちらかということであれば宿優先でしたよ 商に占当てる方が勿体無かったですの |
492. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
☆>>484老 妙真狼評は、旅との比較ですの 両占の単独感は同意しています。 即霊ロラの声が上がらないことからも占真狂は確かにと リナ的には、確占恐れや霊ロラのリスクを負って 霊を騙った狼というのが謎なのですメェ~? 旅狼仮定、初動から白狙い主張で灰から視線集中+喉消費に単独感 妙狼なら仲間に見捨てられてるように見えますね。 お兄さんの長印象UPも同意しておきますメェ@5 |
493. 司書 クララ 18:56
![]() |
![]() |
モリ爺>>483★長非狂視理由は>>204 >>272の早期非占以外にあるかな? >>487の占s二人が単独感は同意なんだけど、最初からロラ前提で動く狼って違和感があるんだよね。オトにゃんの>>311もわかるけど、>>444で真視取れていないと思ったのなら狼なら信用取りに来そうな感じがする。 リナちゃん>>491 回答ありがと。 票ではなくPt見てたのね。 ヤコは初日に占うところではないのは同意 |
494. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
商 今日は寡黙脱出のようで何よりです。 ★>>348「宿は~ここの色次第でわかることも」で確白になったわけですがなんか分かりました? 発言見たところ気になる所はないかな、放置枠! 老 印象論で探ってく人!でも印象は薄いです、ごめん。 ★>>486「よくわからんのが本音で~二人に質問した」で結局昨日の投票はどう思った? |
495. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
昨日あまり見れなかった二人だけ先に考察したけどなんか考察とは呼べないものになってしまったよ! とりあえず農は思考の流れ読みやすいし昨日に引き続き占い不要枠かなっとだけ。 |
496. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
考察の続き投下なのだー! ◆羊 農の出した星にガッカリ感を表明したり、者をファンタジスタ呼ばわりしたり、占い師を両方真っぽくないと言ったり、物言いに遠慮が無いのだ。 こういう動き方が羊飼いくんの村としての動きなのか狼としての動きなのかを考えると、どっちかというと村寄りかと思うのだ。 情報出せやオラァ!的なフラストレーションは情報の無い村っぽ、赤仲間がいるという意識前提のある言動に見えないこと、他 |
497. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
灰や最善の進行を探ってる印象を受けたのがその理由なのだ。 ◆修 質問メインではあったが、相手の思考を丁寧に辿っている印象を受けたのだ。回収・考察への反映はまだ行われていなかったが、その段階で占うのはもったいない・灰での伸びを見てみたいということもあり、占い希望からは外し。思考を追って見えてきたものとかあればそろそろバシバシ出していってほしいのだ! ★今までシスターが投げた質問で得られたものが大き |
498. 村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
かったと思うものはある?万遍なかった分淡々としてる印象が若干あったもんで。 ◆神 議事に向き合う情熱みたいなものを感じて昨日占いから外したのだ。直近だと>>440の兵への絡みもそうなのだ。神>>276中段の我輩宛ての質問も、推理する側の思考からぽろりと出てきたもののように思えたのだ。 神>>489下段 あり、そうなん?寝落ちしたら対抗にリードされててふえぇ…ってなってたのだが。 ★神>>421「 |
シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
襲撃先どうしましょうねー。 霊襲撃は考えてないです。書も言うほど絶対的な真ではないのでロラは完遂されるでしょうし。 旅襲撃はGJ出そうな気がしますねぇ。宿護衛にブレそうな人いたかな? 狩狙い襲撃したいんだけど、なんのイベントもないからあまりとっかかりがないなぁ。 |
499. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
この占いズならライン戦になれば色考えやすいかな」ってどういうことなのだ?霊とペアになると占いの内訳が分かりやすくなるってことなのだ? 離席するので★投げとくのだ! ★老 農修を印象良い>>278>>325としつつ、捕まえにくい枠として●農○修としたのは好印象が人っぽさに繋がらなかったということ?ここ結構発言で見れる位置かとも我輩思ったのだが。 ★農>>447最下段 「妙老、妙羊とかが仲間だとした |
500. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
らもう少し余裕漂いそうなもんだがと。」 羊は何となく分かるのだが(自信が満ち溢れているし、羊狼なら赤ログ楽しそうなので)、老も判断したのは何故なのだ?老の人物像分析を聞かせて欲しいのだ。 ★青>>480 「個人的には長のが同意できる点ある」ってどのへんについてか聞かせてもらってもいいのだ? あと、司書くんってあんまり生き残りたがりっぽくないのだ?我輩結構書はまとめ系発言とかで信用取りに来てた印象 |
501. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
だったのだが。 直近、「今日の商が白く見えそう」と評した青>>480と「(アルビンの)今日の伸びを見るとリスキーかも」と評する老>>483が印象的なのだ。この辺すり合わせてみると面白いかも? あと、妙狼なら仲間に放置されてそう的な意見があったけど、灰見ているとどの人も一定のスキルはあるし、相手を思いやれる人のように感じたので、やはり占:真狂の対抗狼なのではと思ったそんちょなのであった。** |
502. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
>>498☆ 占い単体の色が見えないんで霊とセットならまだ占い師の色が見やすいかと思った。 例えば旅長と妙書になって長が真っぽくなったら旅は真かな、逆に妙書が狼狂仮定でそれぞれの判定から考察してみよう、みたいにね! まあラインで考える事で片方が偽に見えるともう片方が真でも偽に見え始めたりすることもあるけどさ。 ちょっと離席** |
503. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
こんばんは、ゲルトさんの分もお昼寝部の活動してきました! 灰吊り方針了解しました。 今回は占候補たちが見極め難しいので、霊残して情報増やした方が良さそうかなというのもありますし。 霊は霊で占とは別の意味で見極め難しそうですけどね! と、霊候補に触れていなかった気がしますが、真贋イーブンです。クララさんが信用取りにきてる感じがするので真狼印象。 クララさん狼なら霊騙るのモッタイナイという意見も見ま |
504. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
したが、騙りに出るか出ないかは個人の好みあるしなぁという感じです。 ヴァルターさんは昨日薄いと感じたのは多忙陣営だったせいでしょうか。今日はしっかり灰を眺めていますね。内訳は絞る要素取れず。 というわけで灰を見ましょう。後から精査するためにも能力者はいっぱい喋っといて下さい。 >>429 ディーターさん 回答感謝です。占3CO状況想定でのお話だったというのは理解。 ただ一点気になるのが>>410 |
505. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
の状況考察、まず妙偽から考察に入ってるんですね。 旅狂仮定までは、旅狂を否定できるかの思考実験として納得できるとして、その次の条件に妙狼or妙狂の2択でしか想定を追っていない。 妙偽への思い込みが気になります。 占3COのつもりで考察していたとしても、結論ありき考察のような。 >>220で2-2確定と確認も取ってますし、>>242でロック体質も否定していますが。 ★妙単体で強く偽だと感じる部分とか |
506. シスター フリーデル 19:57
![]() |
![]() |
どこかから妙偽ロック入った自覚とかありますか? >>497 ヴァルターさん ☆どれもその人の思考を追うために必要なパーツ集めなので必要なものは得られてますから、どれが一番ときかれると難しいですね。 >>268モーリッツさん宛の返答がなんとなく興味深かったのと、>>419ディーターさん宛とか結構気になるなぁってあたりでしょうか。 アルビンさん発言伸びて良かったです。議事見返してきますー。 |
507. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
>>500村長 ☆前半に関しては、司書より村長のが目線として受け入れ易かった。対抗狼仮定からの考察の進め方とか。司書の>>414〜見てると役職狼どこだ?軸定まってない?という感想。 生き残りたりがりの偽はもっと意見とか白黒とか言いそうな気がするんだよね。ロラされないなら自分以外の誰かを吊る訳で。信用気にしてるついては同意だけど、踏み込みは一歩線を感じる。生き残るより前に心証は気にしてると思うな。 |
シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
私が手を加えるとどうしても真狼っぽくなっちゃうので、やっぱり本人の思考が素直に出てるのがいいですねー。 一旦襲撃ニコラスさんに合わせてますが、なしにセットのままだと落ち着かないので、の仮セットですw 後ほど襲撃先も相談しましょうー。 |
シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
そうですね、ニコラスさん襲撃か、狩狙い襲撃。 レジーナさん狩ならおいしいんですけどねー。 大丈夫、もらった質問への返答は、桜餅を分かってもらうための手段です。落ち着いて返していきましょう。在席してるので一旦赤に落としてもらえたら、変に取られそうなとこだけないか確認しますよ。 |
シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
ディーターさんの占3COパターン考察は寝鳩でぽちぽち追ってた時からずっと気になってて、誰か突っ込まないのか…誰か突っ込まないのか…と超気になっておりました。私がおかしいのかとつい変な思考漏れしてないか何度も確認してしまいましたの。返答はまぁそうだろうなぁというところで、この村の状況から外れたところで考察してたんだなぁと。 |
シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
あ、でも、今日の占い先って占い師にとってとても大事なので、返答に時間取られて考察できないよ!っていうなら、申し訳ないけど占い先決める方に時間と喉使いたいから的なことを言って、全レス諦めるという方法もあります。 |
508. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
こんばんただいま。昨日から感じてたけど、何だかこの村小動物みたいな人多いね。動物園が出来そう。 夜ご飯 っ[マルゲリータ][プロシュートピザ][ペディグリーチャム] ニコが昨日から言ってる事変わりすぎてどうすれバインダー。突っ込みや質問は皆が色々してくれてるからいいとして。 >>463狩人を動かすのはニコ本人だ。大事な質問をスルーすると守ってもらえなくなるよ?あと考察も楽しみにしてます。 |
シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
20:16 桜餅 見ました。問題ないと思います。なるべく多くの回答を一つの喉にまとめて返せるといいかな。(考察用に取っておきたい的な。) ニコラスさんも大概単発で喉使い荒いんですよねw ツール使えなくて大変ぽい。 |
509. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
リズは>>433で本当に灰視点の子だなというのは解った。 対抗の黒吊られる事へ危惧しないのかとツッコミたいけど、リズ偽でもおかしい(対抗の真黒で吊られるのも嫌なはず)から。 昨日の村の流れに沿ったように見える占い希望出しは非狂っぽいんだよなー。皆からそれなりに狼見られてたJKだし。 占い師の二人は、例えば自分を無理に真視/疑った人はいないか?等考察材料に出来ると思うよ。占い師が狼の一番の敵だから。 |
神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
考察深くなくても思った事発言して狼探している姿勢見せれれば問題ないと思うよ!素晴らしいデージーも居るし(( 本当に夢で見ただけなのか実は狩で襲撃避けたいあからさまなアピなのかブラフなのか…分かんない。 |
シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
んー。 桜餅、もしかして対話の方がやりやすかったりしますか?もしそうならやりやすい方法で灰に絡むといいと思いますよ。 宿題みたいな気持ちで考察するのもしんどいので(わりとそういう気持ちって透けてたりする時もあるので)、希望出し決めるために、どうしてその希望を出したのかを灰が汲み取れるようにできたらいいなと。 例えば自分で考えるのが苦手なら、いいと思った意見を引用してきてもいいと思いますよ。 |
510. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
>>473商 ☆旅真目でもない。どっちも真としては見れない、わからないんだ。2人とも発言から訴えるものが感じられないんだよ。旅意味不明→妙真か?→妙見るが発言少なくてわかんね。ってな感じ。 俺が宿占の流れを作ったんではないぜ。最初に希望出しただけでそれに乗っかってきた人が流れを作るって言わねーか? 伸びた議事見て長の印象UPだな。単体考察へっぽこの俺からすると白飽和状態の灰を上手く言語化してる。 |
511. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
今は長書ほぼイーブンかな。 霊ロラするとしたら明日からだろうが、この2人をロラするのは正直もったいなと思う本音ぇ。ぶっちゃけると占と霊が入れ替わったらいいのにと・・・ >>480青 俺の中での印象ダウン。色取り要素には直結はしてないな。 >>486老 兵も邪推ながらと言うのはまだ残ってるぜ。 >>490青 ☆状況は狼が作るからこそ単体ヘッポコな俺でも>>220のような狼の探し方をしてるんだ。 |
512. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
◆アルル 決定周りの>>351 >>360は>>164の周りの意見尊重という姿勢で一貫 >>471の半分は当たっているのに~という考え方は非共感。>>470 メダチタクナイ星から来た狼っぽくない >>472構ってほしくない狼っぽくないなどと併せてみると、アルルの持つ狼像はステルス狼で、それを基準に探している印象。 半分当たっているの~くだりで商:狼なら嘘つくことに抵抗感じる素直狼。 村でも狼で |
513. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
も防御感は出なさそう。 ★1.強弁型やSG作りの前衛狼は考慮しないの? リナはすぱすぱしていて人っぽいと思うけど、もし狼なら前衛狼だと思うから、後衛狼像で見るのは違うと思うんだよね。 ★2.>>347農者は沢山思考開示~今日占いはよさそう→>>473者の思考少し追いにくい占いたい への変化の理由で>>456以外にあったら教えてほしいな。 >>347時点の沢山思考開示で追いやすいと思っ |
514. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
ていた印象を覆すほど追いにくくなった?それとも読み返してみたらそこまで追いやすくなかった? ★3.シモっちが商の狼像とズレていて、素白を拾いながら占い不要と言い切れない、びみょい部分を言語化できる? ◆リナちゃん 各々の思考推移を探って行く姿勢がいいね♪>>209上段とか>>211とか>>233下段とか。 二日目も姿勢が継続しているし、灰で議論活性化役になっていてほしい枠 農>>447下段に同意 |
少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
うーん、今まで村で考察した経験が少なくて‥‥。 >>442 中庸っていうのもそうだけど、発言数の割に印象に残ってない人が候補になってるんだよー。後は何言ってるかわかりにくい人って感じた人とか。リーは尼が中庸で羊が多弁って印象は無かったんだよね‥‥。尼は発言しっかりしてた印象だったし、羊は何故か印象薄かった。それが理由になってるよ。 |
515. 老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
レジーナは独断ありじゃから、狼にプレッシャーをかけておくれ。 そしてリーザの回答を見逃しておった。すまんのう。 >>433妙 了解じゃ。対抗狼の場合は同意。 狂人の時は誤爆を怖がったと見たのか。リーザのニコラス像はそうなんじゃな。 灰考察が苦手との事じゃが、今日からは吊りもあるので全員じゃなくてもいいので理由つきで出してほしいぞい。 これはニコラスもじゃがな。意思表示は見たい。 |
516. 老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
>>492羊 ありがとうよ。昨日の長狂関連もじゃが「狼の霊騙り」に懐疑的なんじゃな カタリナの思考も理解できるが、わしは割と霊狼を見たことがあるのと、むしろ狂の方が霊騙りのリスクを怖がりそうという事も加えて判断しとる。霊ロラへの動きも確かになのじゃ。 >>493書 ☆長単体で見るとCOタイミング以外には取れんが、占い内訳との関係で狂にはピンとこないんじゃ。 ロラ許容は真でもありえるし、確霊を嫌が |
517. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
った狼陣営ならおかしくはないとは思っとる。勿論真狼-真狂を完全には切ってはおらんが、その場合はニコラス‐クララが真ラインかのう。 >>494神 お互い様じゃw ☆わからん。後アルビンの回答待ち。 最多票両人なら狼はどちらにせよ占い回避しとるし、ここを掘るのは今は難しそうじゃ。 >>499長 好印象と人っぽさは別じゃの。見易さも考慮しとらん。ただ後述するが投票回り以降ヤコブは人印象を抱いた。 |
シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
20:48もおっけーですー。 考察苦手かぁ。今まで参加した村って、どういう風に発言してきた?考察って形が難しければ、他に何か自分の意見を出せそうなところあるかな?印象ぽつぽつとか? |
518. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
>>505修 ☆>>410だが視点ぐっちゃぐちゃだ(白目)眠さの中書いてしまって旅真狂視点が入り乱れた結果だな、今見ると。ココの部分に関しては俺は何も反論できねー。好きなように解釈してくれ。尻拭いは俺自身でする。 灰見てるんだが白飽和しててつらたんなでぃったん(´・ω・`) 昨日に引き続き農屋は今日能力処理かけるつもりはないし>>434以降の状況考察で修商も不要かな。商は今日の伸びも含みだ。 |
519. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
羊 >>297「占軸で見てます」だけど占い考察そう深い事言ってないなーとか思ったら>>408「発言がない~」でまあ納得。 占いズに質問飛ばしも積極的だしね。 ★>>152スタイル決まってないらしいけど占軸で見ずらい今どうやって狼探していく? あれ軽く星だけどばしておこうと思ったら喉@5なのね、回答は余力あればでいいや。 者 >>387「占希望周りから状況考察」通りしっかりとした |
520. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
状況考察(>>410>>411)してるし>>405霊ロラ反対理由でスタイルに絡めて出せる辺りポーズとかじゃないね。 今の所問題なしと。 うーんなんか吊り希望するほど黒いとこがなくて困ってるよ! 現時点であえて考えるなら昨日要素取ってなくて今日寡黙気味の屋か>>440>>441で兵かなぁ。 |
521. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
そだ、レジは回避とかというごたごたも発生することあるから、ある程度方針は決めた方がと提案。 旅人はどうなんだろか、白狙いで確白作る方針は黒出しせずに済んで、敵作らないんだよね。 且つ実は村に情報出ない。この姿勢狂狼どっちでもあり得るけどね。ただ灰の突っ込まれ方の関わりからは偽だと狂に傾く。リーザはリーザで第一発言>>120とりあえずという水晶玉持ってない感。 …占い師一概に信用できねえ… |
522. パン屋 オットー 21:08
![]() |
![]() |
昨日全然見れなかったモリじじだけど、二つ気になった点。 ★じじ>>337 どの辺が「面白い」と思った? まず、じじは>>269「白狙い=対抗白出し」での切れを認識してる所から、対抗白出しの発想は視点漏れ、偽要素の一種と認識してるんだよね? で、シスターはその要素と同じ発想を持ったのがじじとジムという、潜伏狼と同じ数である>>332「2人」である事に目をつけた。 少なくとも私には「あなた達が容疑者」 |
523. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
役職軸の視点からで考察進める僕にはつらい。 霊に狂が居るとすると、長は旅真視寄りでこの点面白いんだよね。妙狼に見えないかな?というところで。 リーザは対抗狂ということは、霊に狼が居るんだよね。これまず仮定してみてから何か考察は進まないかな? そだな、見た感じ吊占は屋老外したい感じかな。昨日継続感で、喉余ったら理由を述べるよー 屋羊は羊→屋に対する信頼の仕方が切れてるかなーという感触。 |
524. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
という視点でシスターが気にしたように見えた。 シスター自信の考えはわからないけど。自分怪しいと目を着けられて、どう面白いと感じたのかなって。 もう一つ。昨日最後にレジさん(18)への印象を話してたよね。 ★どうして3分後には占いで正体が判明するかもしれないタイミングで印象挙げをしようとした? ここは白黒両方にとれる部分だと思ってる。 あ~そういえば今日は統一占いなの?そうなら考察だけしてるよ。 |
526. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
能力処理なし シモン>>205 カタリナ>>270+>>383の占いへの苛立ちが人っぽい 昨日からの軽やかな動きも継続 ヤコブ>>359をすっと出せるのは村進行と思考回りを感じて人っぽい >>449に関しては投票回りで白を取れるのはヤコブ本人だけだと思うのじゃが… 能力者回りの思考が近いのも共感白。 (ニコラスの怖がりを要素にしていないのは>>448からヘイトに近いものを感じたので理解) |
527. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
羊は昨日の希望出し>>315と>>469GS見て能力処理をどうとでも解釈できるような書き方だなとは感じたぜ。疑いをかけてる兵の位置とか見ると団子状態の中も考えているのだろうなとは思えるけどな。他に占いたいとこなければ色は見てみたいかも。 老は同じ状況考察型が故>>418俺への質問とか一致するし昨日と変わらず序盤に能力処理かけるべきではないと考える。 ★喉あれば昨日の占回りから状況考察が見たいぜ。 |
528. パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
というかリナもう@5…なの…? ヨアの白黒での判断材料がもっと欲しくて>>314「斑になっても」見やすい部分が聞きたかったのと。 昨日レジさんは色みたい!って希望挙げだったのに整理思考が基になってる>>385「リナのような羊飼い」。リナの自分像って何だったのか知りたかったんだけど…。 あと>>465「占に当てるのが勿体無い」吊りの方が勿体無くない?て所。 一応呟いてみるので何かのついでに。 |
529. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
残るは青神兵だけなんだが状況で違和感持った青だけどレジ白だけど○にした発言は防御感ないし、昨日と印象変わらず。 兵は状況で邪推ながら違和感はあるけど>>257で村っぽとは思ってる。 残るは神か・・・ >>519神 ★>>410状況考察は修>>419>>504でメッタメタにされてるし、俺も>>518で俺がおかしいと認めてるんだがそれでもしっかりって言える?長>>476の考察なら理解出来るんだが。 |
530. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
正直この灰吊るより霊に手を付けるのもありかなと感じたけどその場合占い師の頑張りが必要で、二人とも動き無いから霊判定大事にしたいジレンマ。 僕何か書から距離取られてる感でツッコミないのかなと楽しみにしてる。 者はもうちょっと動きみたい感じで能力で見るなら吊りよりは占いに当てたいかな。所々考察には不同意な所はあるけど自己申告から村なら状況から伸びる気も。 と残り羊神農兵修だけど農も吊りはないかなー |
531. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
>>522屋 ☆フリーデルの目線が「面白い」という意味じゃの。 わし(とジムゾン)にネガティブならネガティブでそこからどう動くかで要素が取れるかなと。 ☆喉が余ったので票回りの感想も一緒に出したかったんじゃ。 確かにレジーナは結果が出るが、>>365のポロっと感が人っぽく感じての。 ギリギリになってしまったけどな。 >>527者 ☆お主に聞いておいてすまんが>>517の通り今は難しいのじゃ。 |
532. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
>>442 中庸っていうのもそうだけど、発言数の割に印象に残ってない人が候補になってるんだよー。後は何言ってるかわかりにくい人って感じた人とか。リーは尼が中庸で羊が多弁って印象は無かったんだよね‥‥。尼は発言しっかりしてた印象だったし、羊は何故か印象薄かった。それが理由になってるよ。 >>446 屋>>213とか 老>>270〜 尼>>332 農>>359あたりは良い印象持ったかな。 |
533. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
☆>>519神 占軸=そこから灰見るのに大きな影響はありませんの。 現状この通りのスタンスで灰単体を眺めていますよ 例えば、神父様の視界から見える村の全体印象をお聞きしたいですメェ ☆>>528屋 斑で情報を落とせる人=青 リナの勿体無い、というのは単体で白黒付かない灰は斑になっても結局吊るのでその場合に占縄どちらも消費することになるということですの リナの自分像=めんどくせえ灰ですかメェ。 |
534. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
>>529者 ☆しっかりとしたって言うのは状況考察をポーズじゃなくてしっかりと踏みこんで考えた考察ってこと。 内容は突っ込まれた通りおかしい所があったけどそれは狼側の作戦とかそういうのじゃないと判断したよ! |
535. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
>>522>>523が見えたので補足。 灰3人以上同じ物の見方をしている人たちがいたら一般的な視点として見ていいかなと思ったんですが、2人なら両狼の場合その限りではないという事で要素弱めました。 そういえば占い候補も双方白占いなら相手が白出しすると考えていたので、それも踏まえると一般化できるか…?とも考えましたが、占い視点と灰視点一緒くたにして良いものかなぁと悩んでそのまま頭の隅に残した感じです。 |
536. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
いやごめん、リナ>>533 >>314斑になって「も」って言ってたでしょ?灰でも情報取れるって意味と取ったんだけどそういう意味じゃない…のか…。 アルは白確定したら嬉しいって発想はあまり無かったのかー。 あとめんどくせぇ灰把握しました。そこレジさん視点と繋がったかも。リナ結構自分を卑下するタイプなんだね。狼ならもっと消極的になる気がするし吊りたくない。 明日も話に付き合ってもらうかも。ありがと~。 |
538. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
>>531老 了解だぜ! >>534神 回答サンキュ!ミスリード狙いをした状況考察ではないと判断か。★その判断基準がどこか聞きたいぜ。 喉も少なくなってきたので【▼神▽青●神○兵】で出すぜ。 神の俺への見方が吊占票回避したい防御感から来るものかなと思ったぜ。↑の回答も見るが、正直他に吊りたい灰がいない。青兵は状況からの考察部分で。より違和感のある方を吊にした。白飽和しててこれが限界だぜ。@4 |
539. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
フリ>>535 そうなんだよね~占い師sが…。そこ単体では私も無に還してる。 モリ>>531 ああ、シスターが今後どう動くかって部分が含まれてるんだ。なんとなくイイネ!だったんだね。 それで、レジさんの印象挙げはぱっと見で「レジさんの正体知らない視点か?(特に占い真狼なら白確定知ってたはずだから)でもあざとアピ?」と感じた部分だった。 「面白い」って表現何度もしてたから。 |
540. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
ただ今。質問きてるからそこから答えるな。 ☆神>>441 良くわからんとか言った後に>>312 >>314とか。思考提示がはっきりしてきたんで>>320農は様子見してもいいかなぁと思った。 対して屋はふわっとしてるというか…白そうなのは言ってるけど>>240疑ってるのが分かりにくかったから良くわからんと。まぁ…誰疑ってるか分かりにくい!とかは彼が白さがして弾くタイプなだけかもしれないッス。 |
542. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
農と似てるとかは>>193で言ってる。そこで白黒は取れねぇと思うよ。 んで…>>306序盤な今旅を説得するのにとか、俺は白狙いやめろって説得する気はねぇんだけど…>>193参。 ☆老>>484思わなかった。宿は>>291で占=真狼決めつけてるような言い方だけど 老>>205>>206の切れとかつながりとかは占=真狼ならって前置きがあったりするから 真狼/真狂どっちの可能性も見てるから違うじゃん。 |
543. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
>>538者 ☆いや作戦ってのはミスリとかじゃなくて、過去にうっかりで白取られてた狼が居たけどそういうの狙いでは無さそうだなって。 うっかり村を演出するならそんなややこしいミスで演出はしないと思ってさ! >>540兵 回答ありがとう!…発言の伸びだったのね、裏では>>302「趣味が近い」=共感が取れてるから思考追そう、それで様子見にしてるのかなって思ってたけど。 |
544. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
◆オトにゃん >>230 >>231とか結論と理由がセットなので追いやすい。 >>318 >>324など質問意図開示など、自分はこう考えているよー!ってのを共有していく姿勢が好印象。 細かく誰がどこを見ているかという視線チェックしているし、わからないことを放置せずにしっかりと相手を理解しようとしていく姿勢は微村っぽい。 ◆ヨア君 >>163の殴り愛スキーや>>125の自由も面白いので~とか |
545. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
>>226下段を見ても割と自信があるタイプっぽいから期待したら、自発的な灰への絡みが>>227だけでやや受け身。 代わりに能力者や斑など戦術論についてしっかりしているけど、灰を見てほしいかな。 何だろう、多弁なんだけど想定される性格から考えるとやや出力不足感。 占い当てるのはありかも。 ★1.>>163グレラン大会の消耗戦嫌いじゃないから~頑張るこった→>>403この展開はキツいの思考の変化説明 |
546. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
できる? ★2.>>530で私から距離取られてると感じた箇所挙げられる? 白飽和って何人かが嘆いているけど、私としては良いことだと思うな。 村が全体的に白いと狼はSG枯渇気味になるだろうし、無理に疑い先を作ろうとすれば白い村からすぐに浮くだろうし。 それとレジレジはgdgdしない為にも霊発表方法と狩回避有無を聞くかどうかや、回避発生時対抗を回すかどうか、変更するならどうするかも考えておいてね |
547. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
続)レジさんのポロっと感をポロっと拾ったのと、シスターに対しても深く考えずに面白いと感じたのなら素直に村視点に見えるよ。 あと、アルはオットーの事忘れてませんか。 昨日の占い決定周りの動きについては前述の通り。>>423吊り位置?のようなの感じてたみたいだけど、★占われて楽になりたいとかそういう発想は無かった? ヤコブは昨日の印象継続&占い希望の出し方は人物像大事のヤコブらしかった。 |
548. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
>>518 ディーターさん 返答感謝です。うぅん…その返答だと、どうも「この村」を見れてない感じがして疑惑が拭えないんですが、その後の反応自体はあまり後ろめたさ感じずちょっと悩む… 一番違和感を感じているので、灰吊り希望このままだとディーターさんになりそうなんですが、占いでもいいかなぁ… 何らかの方法で色は見たいです。 他の灰も見ながら考えてます。 |
神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
>>533羊 こっちも回答ありがとう!これって質問なのかな。 現時点灰は白飽和状態に近い所白狼がいる確立は高そう。 今日の占吊結果によっては黒いとこ狙いの占いから白っぽいけどなんか色見えない事がある、白狼の可能性がある、とこを占いに方針転換もあると思うよ! って発言して問題ないかな? |
ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
>>410だが、眠さの中で頭回らない中で考えてた事、狩人としての視点、村としての視点、いろんなもんが入り乱れてあんなうんこ考察になったんだけど、表で言えずに判断任せたとしか言えないのがオトナの事情。 護衛だが占真狂視してるし、占真狼だったら狼妙だろうし、占真狂なら狼視点もどっちが真だかわからないだろうからベグリ考慮も兼ねて旅護衛でいくか。 |
549. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
【●者○兵▼神▽書】 者の位置が悩ましいのでリナは水晶玉に頼ることに致します 兵は、農>>450老への「モッタイナイ」を微村感情と計上して第二希望へ 神父様はクレームおじさんに見えています ★>>483老 商に対する「リスキー」は「このまま白放置するにはリスキー」です? 商をどう処理していこうと考えてるか聞きたいですメェ。 商の現状の印象でもいいですよ。 |
550. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
>>533羊 こっちも回答ありがとう!これって質問なのかな。 現時点灰は白飽和状態に近い所白狼がいる確立は高そう。 今日の占吊結果によっては黒いとこ狙いの占いから白っぽいけどなんか色見えない事がある、白狼の可能性がある、とこを占いに方針転換もあると思うよ! |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
擦れ違いましたのwww 神父様、黒いわけではないんですけれどね。 白狼懸念をする前に沈んだ灰から処理していきたいです。 白飽和で厄介なのは沈んだ灰から間違った白を拾っている場合に起こりがちというのがリナの持論。 |
551. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
んー、まだ狼位置は絞れないなーという感じ。 羊は自視点の話、スタンス分かり易いのはあるな。端々の発言からは村ぽさも感じ。 ただ見返して、どこで誰の色どう拾ってGS出てるのか謎な部分や、妙なもったり感はせんでもなく。 ここ色見てみたい気はするな。吊りたくは無いね。白黒どっちでも転びそうなところか。 >>羊 ★相手の要素って積み重ねたりする? でー、残ったのが神兵修か。兵修は喋るし見たいというのと |
552. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
神兵修の中で素直さは感じるんだよね。神は議事に追いつけない感では狼でもあり得る範疇… >>神 ★信用できそうな灰とか、見易い灰とか居る? ★>>489真視取りに来てる感ない→真狂の理由とは? ごめんにゃーすごい喉足りない【▼神●羊○者】で。 吊り第二はちょっと微妙だ。どこも占いで色見たく。者は自分から少し見にくい分+白飽和ー白飽和ーしてるのが白飽和してる狼かもしれんと少し。 |
553. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
霊ロラなら僅差な気はするけど、▼書で。 >>545書 ☆1.思考変遷自体はしてないよー消耗戦嫌いじゃないけど、情報の無さでいうと>>403のが絞りにくくて狼探しはやりにくい。のと灰が混雑するのは後者かなと。 ☆2.他の灰に質問投げてるけど僕には無かった気がというところ。 >>書 ★想定してる僕の性格とは? 出力不足?は喉調整してるはずなのに足りないから変な事になってる…。 決定まで黙るねー。 |
554. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
シモン>>540 正直この人断然怪しい!って人がいないからその指摘は合ってる。そして私もシモンに同じ事感じてるなう。 あと折角>>153で推理のきっかけ出したのにその続きが無いの勿体無いな~。するっと乗ってきたオットーとか白視してきた面々に感じた事は無かったのかなと。昨日との比較になってしまうけど、敵を作らない姿勢に見えているよ。 でぃったんは村長の考察とシスターの意見(結論ありき)混ぜた感じ。 |
555. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
あと見ながら気になったのはモーリッツさんでしょうか。 >>337「状況考察型」を自認していながら、ディーターさんの発言を見て特に違和感感じていなかったというのが、議事深く読み込めなかったのかな?状況考察好きなら内容検証しようとしないかな?と思ったところ。占いはありですかね。 |
556. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
書:一貫した強弁狼像っていうのが僕の中であんまりないからなあ。確かにステルス狼前提だったね ☆後々時間があったらする。でも考察や思考なんかに違和感はなかったし今日は占い不要だと思う ☆読み返したらそうでもなかった ☆周りを結構気にする傾向があるように感じたからかなあ。占い不要!とは言い切れない 神:☆ほぼ羊>>426と同じ質問かな?大体>>455通り。ぶっちゃけあんまりわかってないですまる…。 |
557. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
老:☆寡黙だし黒出せばほぼ確実に吊りにもっていけるという点では斑になるかなとも思ったけど占内訳真狂とすると狂が僕に黒出すのは少し勇気のいる行動かなー。真狼だったら別だけど2人とも狼臭しないし確白になってたと思う 屋:☆なかったわけじゃない。だけど確白になったらまとめ役なんていう重役をやり通せるのかなーっとは思ってた。旅は確白のまとめに大分期待してたし表作りとかやり方わからないし複雑な気持ち持ってた |
神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
団子が誤爆しない事を祈りつつ「自吊りを認めるわけにはいけないしまあ決定は反対しておく」的な感じで軽く吊られますね! それか昨日みたく集まりすぎて逆に怪しいとか誰か言ってくれないかなぁw |
558. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
屋 決選投票、というか票先変更を一番最初にしだしたのは印象いい。実際屋見て僕の頭の中に決選投票という字が浮かんだわけだし >>316の集計方法にちょっと納得いかない感じ?も村っぽいし、思考も追いやすい。でも存在感が僕の中でかなり薄い(失礼) なんかこれ他の誰かも言ってたような。兵だったっけ。放置枠かな 神 お前いくつ金平糖持ってるんだってくらい質問ダイスキー星人。ゲームを楽しんでプレイしている |
559. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
>>550神 白狼の可能性があるのは誰でしょう?懸念が残る灰でも良いですよ。 リナには神父様が村をどう見てるのかあまり伝わってこないですの。 ☆>>551青 そう、リナは積み立て型ですの。 ヨア様は感覚的な面ですが若干浮上していますが、どう見ようか考えつつ。リナは村に対する温度や目線を見るのが好きですメェ。 >>536屋 はい、お話致しましょうか。 何かあれば夜明けにでもくださいな@2 |
560. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
・神:>>327の希望出しは特に違和感はない。消去法+俺が気になった理屈は>>306で何となく察しとく。後多分や、それじゃないでしょ的な?詰む云々とか>>313旅>>452とかのつもりだったんだけど伝わりませんでした(←俺が悪いだけ) >>520で寡黙気味とか気が早いな…。まぁ、発破掛けの類か…ね。 位置的には中庸。占ってもいいぐらい 羊評>>549クレームおじさんらしい。★それってどこら辺? |
561. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
ただいまー、着席したことだけ宣言しとく。 でも議事まだ読めてないーごめんー 再掲>>459 神・者・青>修 から選ばれるといいなぁという暫定希望 レジーナ23時本決定って言ってたっけ。それまでにはなんとか希望出します。 |
562. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
雰囲気出てて個人的に好き >>440とか、どんどん意見くだせあって前のめり目なところ好印象ではあるけど狼じゃなさそうかと言ったらそうでもない。色微妙。この色見えづらい感じ少しだけ修に似てる。教会コンビは今日どっかの能力にはかけたい 青 消去法戦法というスタイルは一貫している。>>172の「周りの会話みて」ってところから星飛ばしはあんまりしないしないタイプだっていうところもブレなし。 |
563. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
ヤコブ>>561 【仮決定23:15/本決定23:45】だよー。 集計するから23時過ぎくらいに希望揃ってると嬉しいなってだけで 仮決定の時間までに出てるのは全部反映するから大丈夫。 |
564. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>>249「どうやって狼探したい?」から続く占い師像の質問は、私が占い師だったら意図わからなくて答えられなかったから、リズがすんなり答えててちょっと驚いた。 >>371で回収した後何か得られた物があったのか気になってる。 あと>>434「俺が宿を疑った発言」ってどれだろ?シモンは同じ理由では乗っかってないような。 ファンタジスタ村人な雰囲気はあるんだけど、占いで白黒はっきりさせたくもある。 |
565. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
けど主な占い先が>>172「中庸の色見えにくい所」なのに>>439では白出るかなーなところに入れたって所は若干の ブレあるかなーちょび気になる。逆にココくらいしか気にならないかなー。色よくわかんないし能力かけたいところではある 老見る喉がないし時間もない!うあああ! ああ今日吊りがあるのか…【▼青▽神●修○老】で一応仮提出。理由は最後の喉で余白あったら。ちゃんと管理するべきだった喉やばい@1 |
566. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
ヨア君>>553 回答ありがと。 星1どちらが狼を捕まえやすいかを踏まえてってことね。 星2んー、それだと私、修屋兵辺りも避けていることにならない? ☆>>544 >>545の通りで、消耗戦嫌いじゃない→殴り愛から要素拾っていける 自由も面白い→情報量の増える自由占いも情報捌いて見極める と受け取ったよ その割に能力者をずっと見ていて灰狼探しより、能力者起点っぽいスタイルにあれ?ってなってるところ |
567. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
>>542兵 ありがとうよ。すまん ここから占いあり ヨアヒム 思った事をポンポン出していく軽やかさは印象は良い。 >>530で「正直この灰吊るより霊に手を付けるのもありかなと感じたけど~」は狼だと言いにくい感。 ディーターの次に>>403で灰吊りを希望していただけに、なおさら。吊りたくはない。 ディーター 今日も前言通りの状況考察メイン。流れの歪みは現状感じない。 >>410の内訳ミスについて |
568. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
は仮にリーザ偽(狼)がわかっている視点漏れだとすると、リーザ落としが疑問。 純粋なうっかりだと思うので、ここは要素取らず(うっかり村もうっかり狼もいる) ヴァルターがこの部分を人要素として取っていることの方が目を引いた。 アルビン(>>549羊☆兼ねて) 「直吊りされるくらいなら占いに当たりに行く作戦」が、今日の商の発言を見ていると「リスキー」という意味。 今日の夜明けくらいでは上記を考えていた |
569. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
ので、投票集中が白だとは思わなかった。 吊り回避ができるレベルなのでその線は薄く、状況では白寄りにおいてもいいかなという結論。 吊りたくはない。 オットー >>324>>547での私を忘れないでな意識は好印象。 >>375で最多投票者両方人っぽい→>>401で補足や、わしへの>>539は読み込みをきちんとしている感。 (アピに見えるという指摘は最もだとも思うので) うむー時間が足りんー |
570. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
見直しながら、そういえばお返事頂いてたのに反応できてなかったところ。 カタリナさん >>385思考方法が村のものとしての方がしっくりきた、ということですかね。他の回答も把握、違和感なかったです。回答感謝でした。 アルビンさん 大した事じゃないのかもしれませんがどこ指してるのかはっきりしなかったので。 ★>>470ヤコブさんタイピング早いってなんだったのでしょう? |
572. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
屋>>554あぁ、まぁ確かに致命的に黒い人って今いないかなぁってところだから…まぁ、ね?逆に言えばものすごく白い人もいるかって言われると…。羊は微村視持続はしてるけど、根拠弱くねとか思わんでもない。 続きって商のアレについて?そこは商>>321⇒兵>>193&>>350でコメントしてっけど…。 白視してきた奴らに感じたこと?まぁ乗っかってる狼いるかもしれんが、それが誰かとか分からんよ |
573. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
>>543神 回答サンキュ!うっかり視狙った狼ならややこしいミスはしないか・・・なら>>519でその点を書いて欲しかったぜ。理解は出来るが後付けされた感があるのは否めないとだけ言っておくぜ。 >>546書 白飽和がいいとは俺は思わんな。白飽和に紛れてる狼なら無理に疑い先作らず適当に同調すればいいんじゃね?と。 >>564屋 >>371は更に疑問持っただけだな。宿疑い発言>>266>>267だ。 |
574. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
アル>>557 あ~まとめ役とかの葛藤か。アルらしいな。占われなければ翌日吊られる恐怖も無かったかってとこ聞きたかったけど喉が…ごめん一緒に聞けばよかったね。 アルもまた明日枠にしよう。 村長>>478 村がすんなり灰吊りに~はよくわからなかった。アル本人は何も言ってない気がするし、灰全員が灰吊り言い出した訳じゃないからね。 それで、シスターとヨアヒムがどうしても拾える部分無いんだよなあ…。 |
575. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
>>552青 ☆そうだね、者は初日で考え方に色見えづらいと思ってたけど状況考察としてはブレずにあれこれ考えている辺りは印象いいかな。 ☆寧ろ普通に考えて占い騙りに出た狼って真視取りに行かずにどうするのって話じゃない? >>559羊 ☆農は初動からフットワーク軽いイメージあるしありそうなのは白っぽいけど色見えづらくもある修青かな?まだパッション気味だけど。 |
577. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
皆お返事ありがと。 シモ>>572 ああごめん。そこは見てたよ。性格把握だけしたって意味か。シモンに期待しすぎてる面はあるかも。 でぃ>>573 リズの件は了解。いやでぃったんの疑いは「レジの霊に関する戦術が理解出来ない」だったでしょ?シモンのは視点漏れ疑い。乗っかったとは違うような。 ジムはリナのクレームおじさんに笑った。でもそれって人って結論じゃないのか!ジムも白黒拾える部分が無くて…悩。 |
578. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
・者:うっかり陣営>>429 後、>>434俺が宿を疑った発言から~とか別に者⇒宿疑いは影響してないぞ…宿単体の視点漏れ疑惑で疑ってるんだけどな★どっか影響してるように見えた? なんかあわあわしてるところは村っぽいかな、って思う。吊りはねぇな。占いはまだ許容範囲。 ・商:昨日の占い人気者。>>342状況白…なのか?>>351は狼には若干いいにくそう。白アピとかの可能性もあるっちゃあるが様子見枠 |
シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
印象がほとんどない…w 神希望でも悪くはないと思う。 現状、作為は必要ないよ。誰の色を一番見たいか。村の意向踏まえ、情報は増えそうか。また、吊るなら誰か。 を、考えたらどういう結論になりそうだろう? |
579. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
アルビンさんは、>>351「なんか最後に僕が宿に入れたことによって僕が占い回避したーみたいに見られるのもなんか嫌」というところから、「この2人ならどっちの方がいいかって希望とった方がいいかもしれない」はそこまで非狼要素には見えず。 前者のような考えがあるならむしろ自分から決選投票言い出した方が非狼印象取れると考えて行動した目は否定できずなんですが、今日の伸びが素直に印象いいです。能力処理不要かな。 |
580. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
フリーデル 独特の視点が特徴的。>>410ディーターの指摘はよく見とる。 気づかんかったのはわしのうっかり 件の>>332は>>535。ここからは今は伸びてこないか 質問の回収を見たかったが、吊りは許容 ジムゾン 全体的に動きは軽い印象。1dよりは質問の内容はよくなっている感。 お互い印象が薄いというが実際要素は取りにくい。 ★>>550で白狼懸念をしているがどこから出てきた? ここも吊りは許容 |
581. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
>>563レジーナ うい、ありがとー。 >>462リナ☆ 想像だけど兵狼で出てくる言葉とは思えなかったね。 宿・商に票が集まってる中で「自由占でもいんじゃね?」って言い出すのはある意味バクチだったと思うし。 あるとしたら商が狼仲間で逸らし目的の線は残るけど、どうかのぉ。現に宿は白だったしのぉ。 >>500ヴァル☆ 単純に老が高スキルに感じたので。 リーザは返答ありがとー。ニコはドコへ消えた? |
584. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
この村一部の灰以外差が少なくて、「誰を怪しく見てるかわからない」が参考材料にならないんだよな。 白視、灰でいて欲しい、また明日と思ってるのがヤコブ、カタリナ、モリじじ、アル。 白黒混在するのがシモンとでぃったん。占い反対しない。 残り三人が私の候補になるけどこれでいいのか… ヨアが一番思考が伸びてるから外し、でぃったんへの視線に期待出来るシスターが次点。 ●フリーデル▼ジムゾンにします。 |
585. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
【▼修▽神●屋○青】 吊りはものすごく迷ったがフリーデル第一希望。 ジムゾンとの差は動きの軽さ。僅差なのでジムゾン吊りでも許容。 占いは吊り許容の二人を除くとオットーが一番見えにくかったのに加え、狼だと逃す可能性が高いから。 次点のヨアヒムはスキル高そうなここ怖要素が大きい。@3 |
587. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
ごめん!時間が足りない。 【●青○商】【▼修▽兵】 GS:羊農>老者屋>商兵青修神 青は>>545 >>546 商は>>512ですなおーかみの場合、捕まえにくいので。 占吊から神を外したのは質問飛ばしの姿勢と>>276とか着眼点が鋭いのでもう少し灰で見たいかな。 |
老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
こんなフリーダムじじい吊り票が0でいいんだろうか(汗 後半手の平クルーされるんじゃろ! 今日の吊り票も怪しいもん!でもフリーデルも見えなかったんだもん! 疑い返しじゃないもん(防御感満載) 本当時間が足りなくて…申し訳ない |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
\|者羊青商神妙屋老修書 ▼|神神神青兵神神修者修 ▽|青書_神___神_兵 \|者羊青商神妙屋老修書 ●|神者羊修屋青修屋者青 ○|兵兵者老兵兵_青老商 【仮決定 ▼ジムゾン●ディーター】 ジムゾンは回避あるかな?って離席中か。戻って来てくれるかな…。 あと発表方法は占が黒1白3、霊は5分後同時で行きたいんだけど能力者ズは対応できる? |
589. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
>>488じむぞんさんくすー。 ところで>>550で白狼の懸念を出したのって印象いいです。 そだね、白くても用心するスタイルでやっていかないと足元掬われるかもしれん。 ジムゾンなんか勿体無い気がしてきたんだが票集まっててマジかよ。 ▼者▽青●神○修で提出 ディーター今日の発言読んでても白いと思わなかったので最黒寄り。 白飽和しちゃった系狼なんじゃないのって予想。ジムゾンは占いで対応しよう。 |
590. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
>>559羊見て積み重ね型って返ってくると灰置きしたい気も。 積み重ね型は狼だと窒息しそうな。希望考えるのちと無理なのでお任せ。 >>宿 一応▽書にしておいてー >>566書 あら修屋兵に触れてなかったんだ。そこまで細かく見てなかった。 自由占いするなら能力者起点見ないと駄目だと思うけどな。 殴り愛は今からすることでもないしって感じ。あと自分からは殴りかからないなー状況動いての情報が欲しいところ |
591. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
農>>442あ、農もだったのか。わざわざ返答サンクス うろんな記憶だけで喋るとそんなもんだ! …まぁ確かに昨日、内容寡黙気味だったからなぁ商。…人の事言えない気もする! 露天風呂メンテで離席or低速ROM化。灰考察やりきれてないんでアレだが暫定希望【●屋○修▼青】 集まってると外したい病で神=放置。 羊は人っぽいから放置したい。商老者農辺りも放置したい。余ったところからパッション。 |
592. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
神吊りの理由だけど、昨日の前半の時点で質問飛ばしてる割に考えが見えて来なかった。これはステ狼考えられたかな。今日の発言見ても、特に白っぽい所感じなかったし、昨日の占い候補の4人の中で今日1番白っぽく感じなかったのが神だった。なので吊り希望に上げさせて貰ったよ。 |
593. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
>>580老 ☆どこから出てきたというか考察作って白飽和気味になったからあーこれ狼逃している感あるわと。 で羊に村の全体印象聞かれたからそう答えたよ。 【仮決定まあ了解】 回避はないよ! |
594. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
仮決定見たー。希望出し間に合わなくてソーリー。 個人的には逆だと嬉しいけどその二人なら許容範囲です。 ていうかディーターどっちかで処理してくれると俺得。 あとごめん、拾いこぼしの星があったらまた催促して下さい。 ジムゾンなー。黒出ればいいけど白ならこれ完全にSGですわ。 >>593も見えたー。遺言あればドンドコ残していってほしい。 |
595. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
>>577屋>>578兵まとめて ☆兵とは論点が違うかもしれないが宿と同じ部分を見て兵が更に要素見つけたんでは?と。乗っかったと言う表現は確かに少し語弊だな。疑い所を俺の発言から見つけ出したってのが正しいな。 【仮決定見た】 俺占は水晶玉を1回無駄にするのはもったいねーが、客観視して村の視界晴らしとしてはいい所なのかもしれないとは思ってるぜ。もし斑になったら見えてくる状況増えて考察しやすいしな。 |
596. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 遅くなってすいませんでした(陳謝 大体希望通りなので了解。 ヤコ>>589 印象いいってどう言う事だろ?ジムには白飽和狼懸念無くてでぃったんは狼予想って違い。ジムの立場だと自分から疑い逸らそうって発想とも考えられるよ。 あとオットーシモンとかもはっきり怪しい相手見つからなくてふらふらしてるけど他の人には目がいかなかった? ディタ>>595 う、うーんそっか…お返事有難う。 |
597. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
戻ったのだ!仮決定見つつ、【▼兵●修○老】で考えていた。 ふえぇ…時間がなさすぐる…orz 吊りは一番白拾えてないところ。対抗の色みたい気持ちもあるけど、今日の灰吊りは霊判定を村の情報として活かす側面があると思うので、村の決定には従うのだ。 修は思考丁寧に追ってるけど、なんか▼者とかの疑い方がそこから得た人物像に基づいているのかちょっと分からなかった。 老は色取れないけど吊るのは勿体ない感から。 |
600. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
>>588宿 【仮決定確認】じゃ。 ディーターの色はヴァルターの判断にも繋がるじゃろうから占いはあり。 吊りは>>585でも言ったがジムゾンでも許容じゃ。 >>557商 ありがとうよ。確白の可能性が高いと見ていたんじゃな。 アルビン占いで確白になっても、それはそれで視界は開けたと思うよ(昨日の段階ではSG潰しになりえた) >>593神 ありがとうよ。白飽和→白位置狼→白狼ってことじゃな |
601. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【霊五分後同時発表了解】 >>587の吊り希望理由 修:>>504 >>505の者への疑いが疑問符なのと、者に視線が向き過ぎて色が拾いにくい。 ロック掛かった村、SG作りの狼どちらもありうる位置。 兵はごめん、読みかしてあまり白拾えなかった。他と比べて相対的に。 >>430の商か宿に狼1匹ぐらいは~ってほぼ全員が●○どちらかで商宿に入れているよね。 |
604. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
んん…仮見たけどどっちも放置したい枠だからすごい微妙だな… 回避有無させたから吊り変更はアウトだとしても占変えてくれると嬉しいかも。 者>>595宿と同じ部分を見て~ってちょっと意味がわからんぞい。君の宿評って>>266~>>267だよね? 俺、そこに同意とかもいってないのに「見つけ出したとか」どこで沸くの?…すごい妄想力だってのは理解したぜ。 あー修あんまり見てなかったな…ここピンとこない… |
605. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
あれやっぱり疑いの基になってるレジさんの発言が違わないか。でぃったんのはJK>>189>>207霊に関する部分、シモンは>>291占のどっちかと仲間の部分。二人の発言でレジさん(18)のロッカー質問への参照(>>223)貼られてるからそこと取り違えてるのかな。 隙間で村長だけど、>>498ふえぇ…ってなったタイミングが早すぎてクララに負けじと信用気にしてたんじゃないかと。ここ少し非狂に見えた。 |
606. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
ニコいないけど大丈夫かなと心配していたら来たね>>602 よかった。 なんか神に票が集まり過ぎていて狼はないと思うのだけど、回避をもう聞いちゃった以上は仕方がないよね……。 者も状況考察型だから、これから本領発揮だと思うので勿体ないと思うな。 者投票の人は他の人にしてみたりしない? |
607. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定見たよー了解】 SGとは言うけど神父はどこかで能力処理はしないととも思うよ。変なとこ吊るよりとも思うし回避無しならば吊る。 というか旅人どこ行った。君もっと喋れるよね…忙しい? リーちゃんは多分支えてあげないと駄目系占い師には見えるな。明日占候補残ってたら両方とも頑張ってよー |
608. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
ニコ来てくれて安心したー。 >>596オットー 村印象って意味。 ディーターは>>527「羊色見てみたい」 >>529「青昨日違和感、印象変わらず」 「兵違和感、>>257で村ぽ」「残る神、違和感云々」 で>>538▼神▽青●神○兵になってるんだが まず羊どこに行ったよ?って疑問と やっぱ▼神の理由が妄想由来なんだなぁ。って気になったので。 正直ディーター白く感じてないので補正かかってると思う。 |
610. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】 決定したから思考垂れ流すよ。 さっき白狼の話したけどやっぱりいると思うよ。どこかは分かんないけど。 あと昨日と今日の投票周り見るとどっちも集中してる辺り便乗している狼が中にいるんじゃないかな! |
612. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
青>>607支えてあげないと系ってロリ補正かね? や、旅も色々不安だから真なら支えてやらんといかんとおもってるんだよね、俺。 農>>608が見えた まず羊どこに行ったよ?って疑問とか気になるなら聞けばいいと思うんだけどな…明日者確白になるとか限らんのだし、まだ者喉あるから質問返答ねじ込む余裕あるじゃん…。疑問、っていってそこを勝手に拾ってセルフ回答する人ばっかじゃないよ?★者<で、どうなの? |
613. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
灰雑感落とすよ。 農 屋 老 尼は昨日から特に印象の変化ないかな。良い視点から見れてる印象あるから若干白く見える。 商は昨日の寡黙気味な商とは変わって凄く発言多かった印象かな。このペース保ってくれれば。微白。 |
614. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
>>604兵 >>266>>267が兵の宿評に参考になったのかなと。俺の妄想か・・・羊に続いてまたか。と思ったら>>605屋見て俺の勘違い?と思ってる。 >>608農 羊は他に当てられるべき所がなければの話だ。 >>604兵や>>606書で俺占回避は嬉しいけど、俺の夜明けのうっかり状況考察は正直後々まで尾を引き摺る部分だし色つけた方が村の視界晴らしになるんじゃないか。 【本決定了解】だぜ。 |
615. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】【5分後発表対応可能】 セット済みなのだ。神父は票集まってるけど、なにか違和感あった希望出しとかあったりはしないのだ? ついでに色々垂れ流しとこう。 青は書との切れ感あったし処理からは外し。 修は者とかの人物像とか違和感を言語化してみて欲しいのだ。 あと、兵>>604の内容はそれででぃったんが放置枠になるんかなと思ったのだ。 |
616. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット完了】じゃ。 おお、ニコラス来たか。よかった。 ジムゾンは勿論、ニコラスやリーザもできる範囲で発言を落としてほしいぞい。 投票に関しては今回レジーナに決定権があるが、個人の投票にどれくらい重きを置くかは蓋を開くまでわからんからの。 ただ発言力的にジムゾンへの吊り票集中は致し方ないものを感じる。 能力者吊り票はリーザがジムゾン、クララがフリーデル、ヴァルターがシモンか。 |
617. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
あと今回の吊り希望で第一だけの人と第二までの人がいるね! 第二まで出した人は非狼要素かな。狼なら第二出してない人がいる中変な情報は出さないかと。 第一しか出してない人が狼ってわけではないよ。 |
618. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
本決定確認してます 白飽和というより、真っ黒な灰もいなければ真っ白な灰も少ないという印象ですの。全体的にうすらハゲていますので、色を拾い間違う懸念は致しますメェ 白狼や沈んだ灰のSG懸念をするなら、注視しながらそれでも色の拾いづらい灰を処理していくべきと考えます リナの思う白飽和はおおよそSG懸念や期待値などの甘い白取りが 原因のようにも思えますの。例外はありますが(白狼) 詳しくはのちほど |
619. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
シモンとシンクロしたよ☆【本決定了解】 ジムゾン…あなたのレインボーズラーは忘れないよ…。 ヤコ>>608 おお有難う。 リナには>>527は「他に占いたいとこなければ」とは言ってるね。 >>529についてヨアは昨日の時点で防御感無い。シモンは非赤窓感。 違和感は”今日になってから”>>436占い希望で状況疑問視、二人の比較では>>436「邪推」でシモンの方が印象薄い。 この比較じゃないかな。 |
620. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
本決定了解、指差し確認おっけー。今日も一日お疲れさん。 >>612シモン ↑のアレは全部オットーへの返事のつもりだったのよん。 中継ぎはありがとう。 >>614ディーター それなら▼神●羊でいいんじゃ?と思ったんだ。 >>ジムゾン、直近で気になった人とかいる? |
621. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
【本決定見えたよ】 あれ▽の提出率悪いね ▼青と▽神の差は動きの軽さ鈍さと(気持ち神の方が軽く感じた)、神の方が残ったら議事活性化しそう(シューティングスターだし)だったから ▽神と●修の差は修の方が指摘とか鋭いしちょっと吊るすのもったいなく感じたから ○老は見れてないのに放置するのはなんとなく嫌だったから。老を見て放置と判断したら多分○者になってたと思う うーん白飽和。特別怪しい人がいないなあ |
623. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>615 ヴァルターさん ディーターさんの違和感というと、妙偽ありきになっているところ、 状況考察好きな人が、この村の状況を見ての考察を出来ていないこと、ですね。 別の状況を見ているのは、何も知らないまっさらな状態でこの村を見ている村として違和感がある、ならば余計なバイアスが入っている狼か、というところです。 |
624. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
レジーナはまとめをありがとうな。お疲れ様じゃ。 投票タイミング的にはリーザジムゾン両狼はなさそう。 霊二人はジムゾン吊り最多票を回避できんのでなんともいえず。 占いはばらけてるのう。●と○の計算もレジーナ次第なのでここからは読み取りにくい クララのディーター占い回避希望が、対抗が上げてるのになんぞやと思ったんじゃが狂視していたか。 >>クララ ★ヴァルターの考察は気にしてはおらんかったか?@0 |
625. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 白飽和とか嘘じゃろ。正直黒いって言い始めたら黒く見える灰だと思うけどな。 皆それぞれ綺麗に動いてるか慎重かという感じ。 >>612兵士 ろろろロリ補正ちゃうわ! リーザの方は灰考察見てると、要素取りが端から見て不安だという感じが。 旅自体はまず星を返してくれるとこからはじめよう!な気分かな。そこから見るしかねえ! 明日欠けてる可能性もあるので、明日なったら考えよう!←イマココ! |
626. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
神>>617第一しかだしてないとか俺の事か…。あえて出すなら●からスライドかな。 そして修がマジよくわからん・・・目が滑るよorz何でだろう? 者疑ってるのか…理屈は>>505ね。 妙単体で強く偽だというより旅真にみてるってことじゃないかな…と思ったらそうでもないらしい>>431 者は白黒評価が分かれるのかなぁ…・と薄らぼんやり考えている。 |
627. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
【▼神セット確認】したぜ。 >>620農 >>619屋が代弁してくれてるぜ。屋感謝!!!今日の状況考察(うっかりしてない方)での違和感を感じた青兵がいたから羊より能力処理したいと思ったまでだぜ。 >>623修は老長(神も含め)の意見見ても覆らない程の固執した考えなんだな。うっかり考察した俺からは修に判断任せた以上何も言えないがな。明日以降俺の色見てどう考察していくのか少し楽しみだぜ。農もだな。 |
老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
ディーターの色はヴァルターは勿論フリーデルも判断できる (うっかり指摘自体は要素ではないが、そこから疑い一直線なのはおそらく切れ)。 と書くの忘れてたけどまあいいや(おい この村すごくつかみづらくて狼のステルス力すごいのう。 シモンとカタリナとヤコブは村だと思うがのう。 今日の襲撃は真狂占いべぐりか、レジーナ襲撃か。 うーん……エア護衛はニコラスで。 |
628. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
今ヤコブに聞いた部分は、補正かかってるって点ではヤコブもでぃったんとどっこいだな。 まあでぃったんには占い結果に期待だね。 あとクララ変更意見出しは具体的に誰か言ってくれないと伝わらないよ! リズはもしまだ見てなかったら>>509も参考にしてみて。 ジムの発言見たけど、もしかして今日って第二希望出さないとだった?すみませんでした(汗 自分の視点とは違うツッコミは助かってたよ。有難う。 |
629. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
リナもリナも。残り喉消費しますの。メェ。 お爺様は>>361でヤコブ様の能力者票への注目を評価し 早速自身でも>>624で取り入れている所が可愛らしくありませんか? 強い白ではありませんが、リナ的には好印象。 オットー様の印象が薄いという声は FC会員としては少々ミステリーですメェ。 ★青農 どう思いますか? |
630. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
>>619オットー うーん「羊色は見てみたい」って気にしてる様子と受け取ったんだが。 兵は「状況違和感・発言は村っぽ」で▼神▽青●神○兵になったのは 状況>単体で見てるディーターなら妥当と言えるのかねー?? と考えたところで>>627見えたー。ほい把握。 白なら相当疑っててスマン。 >>622ジムゾン そんな寂しい事言うなって。地下から応援しててくれー。 |
631. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
神>>622 うーん、▼神致し方なしと思ってるのか…。 今日は霊判定を増やすための灰吊りだったのだが。 修>>623 おお、回答ありがとなのだ! うーむ、我輩者どういう狼的な思考変遷でバイアスがかかっていったと考えたのかとかが気になったのだよね。占い真狂ならでぃったん旅妙の真贋見えてないと思うのだ。 |
632. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ニコちゃん>★明日は時間取れそう? 皆から質問が飛んできているので、回答と誰を疑っているとか教えてほしいな。 占:真狼だと思っているのだけど、ニコちゃんに至っては希望提出がないし、占sが両名共多忙そうなのは辛い……。 モリ爺>>624☆ 対抗については狂視しているので、正直要素にならないと思うんだよね。 狂の可能性が高い対抗票という状況要素よりも、単体印象が勝る@0 |