プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、7票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を占った。
ならず者 ディーター は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 13 名。
619. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
決定了解と言ったのに悪いが、吊りはディーターに入れた。 流石にあれは無理。 シャッフル、シャッフル。 つ『ⅩⅧ.Der Mond』『Ⅸ.Der Eremit』 『月』と『隠者』か。「偽りの幻想の崩壊」ふ、正体を表したわね。 【オットーは人狼だ】 |
620. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
村中に流れるmislead ぼんやり聞いていたら 知らぬ間に流れに押され 羊吊りに動き出す 止められない村の流れ シモン シモン シモン シモン ベイビー 占ってよ♪♪♪♪ 【パン屋オットーは人間】 |
621. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
.。.:*☆*:.。. .。.:*☆♪☆*:.。. .。.:*☆*:.。. 農夫のー?占いコーナー!part2! 今日はおっと?オットーをおっとっとと占うよ☆ おっとっとおいしいよね!農夫だいすきだよー♪差し入れ期待してる(^з^)-☆ それじゃーステッキを振るよー!ぷいんぷいん~☆ 【オットーは人間だよ~】 .。.:*☆*:.。. .。.:*☆♪☆*:.。. .。.:*☆*:.。. |
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
神>>559 結局俺を荒らし認定か、了解 一応誤解のないように言うと、村に気を遣った部分もあるが、 半分以上は俺のやる気が削がれたのが原因での退去 クソ忙しい中参加したのは俺の勝手だが、そこまで頑張る価値のない環境との判断から 勝手ながら黙らせてもらった なので、非難は甘んじて受ける |
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
ジムは一瞬知り合いかと勘ぐったが、その人はそこまでアホではないと思うので、 多分人違いだろう ジムゾンは「みんながゲームを楽しむこと」よりも「自分ルール」が大事なんだよな 「意図的な発言ミス」は禁止行為だが、者>>238は意図的ではない (これについては俺のミス。本当に申し訳ないと思ってる) 故にこの時点では禁止事項に抵触していない |
ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
が、序盤に狩がこんな形で透けるのは、村不利だけでなく、狼からしてもゲームバランスを崩す行為である 謝って狩が透けるよりは、少しでもブラフ(者>>247)を撒いてうやむやにしようとしたのは事実 これは村利というよりは、俺なりにゲーム全体を考えた上での意図的なもの ただし者>>247は灰誤爆を装ったものではない みんなが空気読んでスルーしてるところに堂々と |
622. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
本決定確認後離席したつもりが直前に覗いたら吊り先がわやくちゃになってて喉もなくて理解できなくなったので、おかしなになるよりはと自殺票にセットしたんだなと白状するんだな。なんか…なんかそこでランダム起きてるとか既におかしな事になってるけど!ちょっとまだ手が離せないんで後で戻ってくるんだな。 |
623. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
【カタリナ人狼じゃん!!】やったじゃん!!!!! っていうか票!!!ランダムじゃん!!!まじで吊れてよかったわ・・・。 あとディーターはまじで1発言「おはよー^o^」だけでもいいから話して!凸はあかん・・・ |
624. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
ディーター!やめろ凸死するな!故意凸死自体マナー違反だ、敵味方関係なく村の一員だと自覚してくれ!マジで頼むから!!!!本当にそういうのやめろお願いだよ。°・(>O<)・°。凸死しないでーーーーっ!!!!! 生きてたーーーーー!!!!!【対抗判定確認】オットー、君からの信用がどれくらいか知らんが吊らせねーから。▲書て狼ひよってんのか?つか者7票とかぜってー狼票入ってるだろ。神は狼アピしてた狂だな |
626. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 神父で割れか。まぁ確白重ねるのないよなー程度。 噛みはgj避け? リナ狼はまぁはい。浮かんでこなかったし。 とりあえず幼女の動きが割と動揺前回だったきが。 |
627. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
【結果確認】 占霊生存時は凸死対策は奇数偶数に関係なくするのが最善と思われます そこの判断はヨアに任せますが一応参考にしてください ここからは凸死がないものとして考察させていただきます |
628. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
7:7でカタリナか。 お疲れじゃ。できればカタリナの分、ディタは普通に参加してほしい。 正直、以外な襲撃、これは占白と思ったら黒か。 この判定の出し方じゃと神狂もあるかの。 真狼で見てる奴は多かったと思うが、故に合図を出す必然性は高い。 正直、今日黒占いなら、2黒じゃねと思ってた。 ★神 神真占として、真の発表が遅れている時に何故狂は黒出さなかったと思う?出しどこじゃと思うが。 |
629. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
カタリナ、クララ 【色々確認】 歌詞については要素にするなよ。 昨日の時点で4番まで作詞済みだからな。 いや、5dで噛めとか吊れとかいう意味でも無いぞ! 生き残ったらまた続きを書くぞ! ってそこに狼居たの? いや、これは偶然だが者のGJじゃん。 それなら全然OK きのうはすまんかった。者来てしゃべってくれ。 |
631. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
おおおおお!青ナイス!!!幸先いいな!!!ウフフ☆いいかんじー☆ カタリナとクララはお疲れさま!ゆっくり休んでくれ。クララは墓から農夫真も考え直してほしいよ~☆ 明日早いのでこれにて。灰は占い考察張り切って出してほしいところ。ディタはマジで凸死しないでくれよな!!!者票は羊狼だから狼票絶対入ってるだろう。はよ寝なきゃ。おやすみ** |
632. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
ペーターは はんていと しゅうげきを かくにんした。 カタリナおおかみなら ジムゾンおおかみっぽいんだよね オットーはしろでいいとおもう はいがラストウルフで はいおおかみがうらなわれるたいみんぐで かくしろがみが ゆうちょうすぎるし |
633. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
カタリナ人狼かよ。まじかよ。 いや希望は出したけど、儂、書が死んでるから白じゃよねとか思ってたわ。 ありがてぇありがてぇ。ヨアヒムGJちゃんやっで! でも、決定周りのは気の毒じゃったな。お疲れ様じゃった。 怖い狼じゃったぜ。 カタリナ起点でなにか見えるか見てみよう。じゃが霊判定隠しに来ないってことは注意してみないとイカン。ライン切り含めて注意じゃな。 |
635. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
よしおっけー。 って狂狼で白重ねかよ。面倒臭。 ちょい遅らせて確黒狙ったのに。 少なくとも狼は黒揃えてくると思ったんだがなあ。 って、カタリナ狼かよ。 オットーLWなら素直に俺食いに来いよ。もしかして、生存意欲なさげな捨て身? 俺を食ったら、状況黒だが、まだそっちの方が戦えるような。 ☆モーリッツ>>633 オットー狼予想で白出しと決めてたんじゃね? |
637. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
【占い師の判定は確認済み】 思うことはあるけど、一応伏せておくね。 エルナ>>627 凸対策は一応考えてある。 者狼は・・・ないとは思うんだけど、ケアした方が縄的にいいと思うんだよね。 ただし、吊り希望はディーター抜きで出して欲しいかな。 |
638. 老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
っちゅーか、屋羊狼で機能全残しする余裕あるんかな?占襲うじゃろって儂思うんじゃけど。 それが狙いで屋を生存させたいって線あるん? 儂の中で神を信じる気分が急降下してるから効果あるんかもわからんが。狂人神の黒出しが第一感じゃけど。神狼でココで偽黒も狩人露出のこと考えるとありえるか。 状況から、手を打って屋を吊るという選択肢は無いんで神は真なら頑張ってくれ。 |
639. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
神を殺りに行くのかリナちゃんからのを追うのかを考えるターン。 >>632年 神狼なら早めに黒だしてもよかったと思うんだよね。そこはてな。 落ち着いて考えるとディタ吊りか俺吊りかの前提での襲撃っぽい? でもリナの非狩宣言見ると確認はしてたみたいだから変えてないのは微妙。この局面で見せに来た、ってのもおかしいし。 LWある程度の白位置で動いてるのかな。 ん、気が付いたらRPはげてたけどどーしよー |
640. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
初回吊り狼でしたので今日は▼神が安定かと思います この判定の出し方は羊狼を知らない狂か真だと思いますので霊判定は人間になるでしょう 単体で見た感じオットーは白く神は偽に見えています 羊狼でこの噛み先は少し不思議です 占霊どちらか噛みに行くところです その辺りからも狼像が見えてくるかもしれません |
641. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
さすがに きのうのきっこう ▼カタリナの みうちひょうは かんがえにくいかな と オットーはつりひょう カタリナときそってるのもしろい というか このひょうまわりで オットーににせくろだすって おおかみかんがえにくいような ジムゾンきょうじん? >>639 きのうまで ひつじうたがいのきてん ジムゾンとのラインぎりだったのひきずってた じょうきょうてきには きょうじんめだね |
642. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
>>635 いやいや。両判定用意してるじゃろ。ネタまで仕込んでおるんじゃし。 神吊りながら、灰見る路線になるのう。 >>632 神狼なら、自分先吊りが見えているのに黒出したのが引っかかる。 狂人が黒出してくれないから、黒出したとかあるんかの? >>639 あーそうね。吊り先選定ごちゃごちゃしてた線はあるな。 |
643. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
個人的には縄に余裕があるのでオットーには悪いですが オットーを吊って神の真贋を見に行くのがおすすめです ヨアが噛まれても占い判定をもう一回みれるので大きな魅力になります |
644. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
改めて昨日のごたごたはすまんかった…。クララとカタリナはお疲れ様。 /兵農神|青|服者商羊旅年屋修妙書 ●修商屋|_|屋_羊服妙羊修羊旅_ ◯者旅旅|_|羊_服商商屋__修_ ▼者屋者|_|羊_服妙者商羊服屋_ ▽修服_|_|屋_年服_屋__服_ 羊●3○1 修●2○1 屋●2○1 旅●1○2 商●1○2 服●1○1 者○1 妙●1 服▼2▽3 屋▼2▽2 羊▼2 者▼3 商妙▼1 修年▽1 |
645. 神父 ジムゾン 01:42
![]() |
![]() |
★ペーター>>632 手順だと今日は仕事終了の俺吊りになりやすく、 仮に俺が狼ならヨアヒムから黒判定出てオットーは確白になるんだが、 俺狼とか本気であると思ってる? お前さん白なんだから、変なこと言って疑われてくれるなよ。 ▼オットー●シモン >>628爺様 具体的に何を頑張れと? この作られた状況下でオットー先吊りとか難易度高いが、まあ、諦めるきがないので応援を受け取っておく。 |
648. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
ていうか、この状況で神真視なら村視点詰みだろ。 村的にそれをどこまで追求するのかは知らんが。 残り8灰で1狼なので霊機能も事実上不要だな。 6縄あって、うち神農に1or2縄として4or5灰吊れる。 ってことはあと2回占えれば詰み? >>643服▼屋はないだろ。▲俺を待ってからだ。 俺があと2日生きていれば詰みだからな。 者もいるんだろ? 早く来い! |
649. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
【諸々確認】 昨日素直に非狩をしたのは屋の白要素かと思いきや、もし狩を騙って回避したら羊に縄が飛んでた状況だったんだな(実際飛んで黒だった)。これは白要素と取れない。が、この状況で狼が●食らったら能力者噛みたい所なんだな。それを逆手に取られているかもしれないギシアン気分はお爺ちゃんとシンクロ気味なんだな。 赤は狩候補ディタは吊って処理して今日は安全に噛める確白噛んでおいたって事なんだかな。 |
シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
うええ、>>610クララに同意。 >>611カタリナの遺言はリンク先ジムゾンで間違いかと思って何回かブラウザバックしちゃったけど、ジムゾンの演技云々につながってたのね。 |
650. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
>>645 ジムゾン それもそうだね じゃあ ジムリナラインは ボクのもうそうだったのかな けっかオーライだから いいけど >>646 ディタ すくなくとも はいつりになるまでは 凸死しないでね |
651. 神父 ジムゾン 01:51
![]() |
![]() |
ちょっと真面目に頑張るか。 客観視点、状況的に俺狼がないのはいいよな。 ということは、俺は偽なら狂人で吊ってもヨアヒムからは白しか出ない。 つまり、真狂の区別がつかないわけだ。 俺を狂だと決め打ってオットーを残すとかいう愚行をしない限り、オットーはどこかで吊る必要がある。 なら、今日オットー吊れば、俺が真かどうか明日には霊判定で分かるわけで、 つまり、今日の俺吊りは情報量的に損。 |
652. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
加えて、俺を真狂と予想するなら、 偶数進行なら最後まで残した方が1回ランダム吊りができて、村的にもお得。 客観的に、俺が真でも狂でも、▼オットーがベストな進行だと思うが、どうだ? 仕事終了だから俺吊りとか思考停止せずに、しっかり吟味して欲しい。 どうせなら、見つけた狼を先吊りたいんで、よろしく。 |
653. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
ああもう昨日のアレソレはどうしてもメタ要素引き摺っちゃうんだな。 今日の投票結果を見ると、赤は者を処理したかったんじゃないかと推測できるんだな。昨日の終盤のばたばたの中でRP剥げた年>>583は白いんだな。 |
654. 仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
兵>>648 大丈夫です 屋神を吊っている間にシモンの水晶玉でLWを捕まえればいいのです 村視点から見て神と兵のどちらが真でも勝てるので安心安全です さらに農もLWを見つければ万々歳です |
656. 負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
と思ったら>>646見えた。 者がやることは1つだろ。 LWを探すことだ。 なるほどジム狼か。 状況的にはジム狂と思っていたが確かにCOが狂にしては不自然だったからな。 もし神狂なら霊COしてたと思うし。 2-0で占騙って3-0にして3-0時の霊潜伏の利点について言うなんて不自然だったからな。 でもジム狼なら、なお更都合がいい。 狼視点でまだ真狂不明だからな。 あと2日くらい生きられる気がしてきた |
658. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
屋の考察は議事も見直して書き直すんだな。とりあえず昨日時点では純灰的な位置だったんだな。 用意してた星だけ屋に飛ばすんだなー。 屋★書の様子を見て占い結果で何か判断できる人だと思ったんだな?それは何処からか言語化お願いしたいんだなー。 屋★昨日の占われそうな予感>>571はどの辺りから感じ始めたんだな? |
659. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
しんこうは えるなとかがつよそうだから そのへんにまかせよう ジムゾンきょうじんが たんたいでたいへんしっくりこないので じょうきょうてきに ひろうなら ジムゾンしんケアのオットーつりは はんたいしないよ あとはシモン ヤコブしてんのおおかみさがせばいいかな? アルビンうたがってたけど リナとはきれてるっぽいんだよね あすぜんいんのラインみなおそう >>653 ペーターは がくぜんとした! |
661. 青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
流石に今日は自由占いでいいと思うんだよね。 ジムは対抗占いで。 遺言の方法なんだけど、占い先の>>つけない安価と時間&理由でどうだろう。 リーザちゃん占うなら「364 01:29 理由:かわいいから」って感じで。 |
662. パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
反応見てたけど流石にうろたえとか見えないな。 >>641年 吊り票競ってる白いはどういう意味?両狼ならそれこそ普通に集まると思うけど。 エルナがどう見ても白です本当にありがとうございました。 >>643 疑われにいくようなこと堂々やってるし。まずカタリナに落とされすぎ。 旅人の反応はなんか思想要素あったかな。夜明け際は白く感じてたけど。 爺はともかく商人の惑いは継続感。 |
663. 負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
ちょっと村視点で手順をまとめる 青兵農神屋灰灰灰灰灰灰灰狼→▼屋▲兵 青農神灰灰灰灰灰灰灰狼→▼神▲青 農灰灰灰灰灰灰灰狼→▼農▲灰 灰灰灰灰灰灰狼→▼灰▲灰 灰灰灰灰狼→▼灰▲灰 灰灰狼→▼灰▲灰 狼→▼灰▲灰→負け まだ詰んで無いじゃん。 |
664. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
>>662 オットー りょうろうで つりひょうきそってるなか オットーがカタリナにひょうをいれるのがやりにくそうってこと おもたんだよね まあ きのうまで カタリナ-オットー or アルビン-オットーでかんがえてたから はつげんまわりは きれはないときおく あっさりてのひらかえして どっかでオットーつってもいいかもって おもはじめてるなう |
シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
うわー、もう。 機械作業で占い師ローラーで良くないです? 1▼ジムゾン ▲ディーター 13人 2▼シモン ▲ヨアヒム 11人 3▼ヤコブ ▲誰か 9人 吊り手4回 灰いっぱい。 |
665. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
気になる幼女の反応が途絶えてる。シスターは昨日ぼろくそ言われすぎてもうわからない。 >>658 商 質問タイミング遅くないか…司書さん占い理由昨日落としたと思う。>>459>>481辺りで、消去。本人から拾うってより割れても周りの反応とか占の反応見たらいいじゃん。って考え。 にこめ。占いというか処理くるかな、って思ってた。なんかシスター見てたらやけに反応来たからあーこれいつものパターンだーって |
666. シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
いまだにエルナは最黒視です。 >>662 >オットー ▼カタリナは事故要素な感強しです。 カタリナは自分が死ぬ上に黒確定貰うなんて思っていないでしょうし、そこからライン拾うのおかしくないですか? |
667. 行商人 アルビン 02:33
![]() |
![]() |
質問が古いのは昨日年に屋の考察出してって言われた時に喉がなくて灰に埋めてる間に状況が!!なそれはそれは大変な事があったんだな。いやでも割れたら即吊られてた気7がするんだな書…。昨日もさりげなくいたし実際は頑張ったかもしれないけど でもシスターの希望に屋はないんだな。自意識過剰になっちゃった感なんだな?実際に屋に投票したのは●神服▼農妙。割れてたんだなー ★票動かそうとか思わなかった? 投げつつ** |
668. ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
兵農神:青:屋年商服修妙老者旅:書羊 真偽偽:霊:白________:白黒 偽真偽:霊:白________:白黒 偽偽真:霊:黒________:白黒 現状13名6縄 ジム真なら灰2狼露出&兵農吊りで詰み、3縄の余裕 |
669. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
俺は確か自殺票だったはずで、それ以外に6名が者投票 書神兵あたりは俺投票だろうが、兵神どちらかが狼なら仲間も当然者投票 仲間であるカタリナが吊られそうな状況で、世論的に▼者で抵抗するのは当然 あと1票はシラネ |
670. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
確霊下、ここで偽黒を出すのは狂人の役目 かつ屋LWで最低斑な状況で、▲書じゃなく▲占だろ よってオットー状況白 ああ、やっぱ神狂かな 非常に言いづらい理由なんだが、気が向いたら精査する |
671. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
>>336の「クララ状況白」あたりから カタリナおおかみなら むらをしろといって しろしあつめるけい とおもってたんだよね だから>>176, >>488のニコラスしろあげ >>273, >>275のアルビンしろあげは かいじゅうもくてきにみえる がんきれっぽい >>388もわりとかいじゅうっぽさ あるから リデルさんもしろいかな ペーターは ねむってしまった!** |
負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
童子乙 かなり状況は厳しいけど最後まで頑張るよ。 あと、もうこれ占噛めないね >>663の手順は負けだから 3d:青兵農神屋灰灰灰灰灰灰灰狼→▼屋▲灰 4d:青兵農神灰灰灰灰灰灰狼→▼神▲灰 5d:青兵農灰灰灰灰灰狼→▼灰▲灰 6d:青兵農灰灰灰狼 ここで兵、農が両方黒出すと仮定 青兵農斑斑灰灰 |
負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
あと3縄だから兵農斑斑全部は吊れない。 だから農は最後まで噛みません。 GJも許されないので青も噛みません。 字伏はあと最低3回農の占いから逃げて。 私は字伏を占いませんよ。 吊られなければ私は6dに黒出します。 襲撃は3d4dは狩候補を噛んで5dに青を噛みましょう。 |
負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
まとめ ■襲撃は全て灰(狩候補)とする(青も農も噛まない) ■私は字伏を占わない。 ■私は6dに黒を出す。 ■字伏はあと最低3回農の占いから逃げる。 これ以外の案があれば字伏よろしく。 |
673. 仕立て屋 エルナ 03:00
![]() |
![]() |
兵>>660最終日村に任せるのならそれもありです ただ兵がこの村は心配だ、最終日に負けてしまうと思うのでしたら 頑張って灰考察して護衛を確保すればいいではないですか 占い師ならそれくらいの気概を見せてください 青>>661遺言は普通に名指しで良いと思います 難読化に引っかかるかは私には判断できませんがもうそういう話題に疲れました |
674. 少年 ペーター 03:00
![]() |
![]() |
>>ディタ >>112リナ->ジムのふれがリナジムりょうおおかみじゃないと やりにくいとおもったんだよね わりとうたがいをかけるのが にがてなおおかみにみえたから しょどうで ひとのうらないしこうほを さげにいくかな?って あと ジムゾンおおかみなら はいおおかみとは きりいれてくるとおもったんだけど そくさげにきた リナがなかまってのは しっくりくるなと ねむいからアンカてきとう ごめん |
675. 負傷兵 シモン 03:12
![]() |
![]() |
占先遺言はもう夜明け直前に名前書くだけでいいだろ。 理由とか時間とかいらんだろ。 占予定が突然吊先になったら占セット変更して、更に遺言なんて無理だぞ。 占先、吊先が直前でバタバタ変わった実績あるし 服>>673 もちろんだ。 もし、手順として▼屋神があっても(俺は反対だが) 3縄残してるところで狼見つければ▼俺のケアがあっても 俺+狼+農で終わりだからな。 |
負傷兵 シモン 03:18
![]() |
![]() |
ごめん3d>>02:50の手順ダメです 兵農斑斑で先に占い師吊られると黒が出た占い師の斑は吊れません。 よって 【6d迄に▲青】は必須です。 私が黒を出した日の次の襲撃は▲青が必須でした。 |
負傷兵 シモン 03:32
![]() |
![]() |
まとめ ■襲撃は最初は全て灰(狩候補)とする(青は後で噛むが農は最後まで噛まない) ■▲青のタイミングは ▼私が黒を出した村or▼百or▼字or▼農のどれかを行う翌晩。 色見られたら詰みなので。 それまでは狩候補を噛み続ける。 ■私は6dに黒を出す。 ■字伏はあと最低3回農の占いから逃げる。 ■私は字伏を占わない。 私は農が占った灰を追っかける予定です。これ以外の案があれば字伏よろしく。 |
677. 仕立て屋 エルナ 03:33
![]() |
![]() |
妙白放置について聞かれていたので答えます 初回吊り狼だったので放置しなくても良いかなとは思っていますが 初日の非狩は真意はどうであれ人柱宣言のようなものです なので初回占いもしくは初回吊りにあてないと村損の進行となります しかし占われず、昨日は吊りたい候補が現れました |
678. 仕立て屋 エルナ 03:33
![]() |
![]() |
そこで取る手は人柱を白決め打ちという進行です 本当は初日にそこまで話し合って占うかどうかを決めるべきなのですができませんでした なので押しつけることの無いように「私」は妙を白放置と言ったのです 白放置というのは妙が狼じゃないと襲撃や判定がつじつまがあわないという時までです 本当は最後まで放置する覚悟でやりたいのですが 人柱と思っているのが私だけだったようなので村の総意であれば占い吊りも可でした |
679. 仕立て屋 エルナ 03:33
![]() |
![]() |
★年>>659 私が狼の可能性がある中、進行を任せようと言った理由を200字以内に答えてください あからさまなのは無理でも微差の範囲でミスリードさせる危険性はあります つまりネタで言ったか私を村と確信しての発言だと思いますがその辺りもしっかり回答お願いします |
負傷兵 シモン 03:46
![]() |
![]() |
6d:青兵農斑斑灰灰 の予定なので確白2人作っても大丈夫ですよね? 6d:青兵農斑斑白白 でも大丈夫 3縄で兵農斑斑の選択ですから。 しかし、ここで▲青は必須ですけどね。 字伏が2回▼●を逃れられれば3回目に占われても私も黒出すので 6d:青兵農斑斑白白 にできます。ここで▲青できればチャンスはあります。 斑を誰にするかは後で考えましょう。 |
681. 仕立て屋 エルナ 03:59
![]() |
![]() |
しかし、妙は羊>>200>>202の流れが作ったものだとしたら上手すぎるので 白放置するまでもなく白放置したいです そして羊>>493で文が終わりだと思って服>>499の発言をしてました 羊>>497がまだ更新されてなかったから変な発言になってました 私は論理的におかしいこと言ってると言われたと思ったので どこがおかしいのか教えてくださいとなったわけですね ごめんなさい |
682. シスター フリーデル 04:06
![]() |
![]() |
▼オットー(非狩CO済) ▲シモン(シモン視点真)の翌日の ▲ヨアヒムはありえないですし。(狩人生存) ▼ジムゾンもありえないです。(占い師襲撃するのは、狼が占われそうな時のみだから、▼は占い先) |
負傷兵 シモン 04:56
![]() |
![]() |
6d▲青必須なので狩は絶対噛む必要あります 現在狩候補は修服者年商旅です。 私の予想は服>商>修ですがどうでしょう? 服は▼羊出してますので、絶対噛みたいですね。 もし修なら非狩廻しは実現する訳はないと踏んだブラフですけどね。 |
683. シスター フリーデル 05:20
![]() |
![]() |
一応ですが再度提案です。>>505とほぼ同じ。 非狩CO廻ししませんか? ディーターが灰で残され続けた場合,メタの推理がちらつく状況での叩きあいは微妙です。 ディーター白確できれば灰狭めできます、 ディーター狼の可能性はカタリナが狩CO止めないの考えにくいので論外。 |
684. シスター フリーデル 05:32
![]() |
![]() |
ディーター村ブラフ、、で対抗CO出た場合は両方放置。狼側は確定白のヨアヒムか状況によっては確白になるオットーを襲撃しないと勝ち筋はないわけで、真狩生存下でそれはほぼ無理。この場合は本気で真狩さんに悪い。てか、その場合は真狩人さんは対抗しないで潜伏して下さい。 |
685. 少女 リーザ 05:48
![]() |
![]() |
ログの海が結構深かったのー。 ☆農>>463 YES−。というか考慮してなかったよ。リィは元来『霊は自力で避けろよな』派。そんなんまで考えてらんないもん!今村みたいに出るときゃ出ちゃうし!というか逆に。★ヤコは青霊どっかで気付いてたの? >>477 YES。非狩部分だよ。白アピ認識してやってたよー。既出。妙>>217参照。旅希望理由はそれで合ってるよー。 ☆神>>560 しんよ |
686. 少女 リーザ 05:48
![]() |
![]() |
うどげっととかかなー。たとえばりぃがうらないしをかたるならだけどー。きょうじんみぬかれたりとかしちゃうかもじゃん?w 尼>>683 こだわるねー。質問なんだけど。狩人関連置いといて『みなさん者を白決め打ちしませんか?』じゃ駄目?リィは既にさっき者白決め打ちしたんだけど、、。 |
負傷兵 シモン 05:48
![]() |
![]() |
いや修の非狩廻しはブラフと思ったけどこれはさすがに修狩ないわ。 むしろ昨日▼者してる旅の方があるわ。 でも狩は服が大本命だな。 以下商旅の順。 旅食うつもりなら老に黒出すしかないな。 襲撃先は服商旅青の順 しかし占いは旅老ともう1人が難しい。 占いは旅妙老にして老に黒出しますか? 少なくとも狩回避はできないので。 |
687. シスター フリーデル 06:01
![]() |
![]() |
>>686 >リーザ 確かに!それで十分ですね。 やだ、私の徹夜作業無駄過ぎ!? ■ディーター カタリナが狩りCO止めないのとかカタリナの以降の言及含めて考えて白決め打ち。 ■オットー ジムゾン真なら村の勝ち確なので、白決め打ち。 |
負傷兵 シモン 06:03
![]() |
![]() |
農はもう絶対食いませんよ。 吊らせますから。 で、その時に青に色を見られるとまずいので それまでに食うのは狩候補です。 6dに両占いが黒出して 青兵農斑斑白白 にしてから青を食うのが予定です。 子伏がそれまで粘れば詰みはない筈です。 |
688. シスター フリーデル 06:33
![]() |
![]() |
ただし、▼ジムゾンでの霊判定出る場合に限る。 超乱暴な話ですが、最終局面はオットーとディーター除いた灰7人を想定。その中から白い人を4人選んでそこが正解(村)だったら勝ちなわけですよね。(またはピンポイントで狼当てる) ■アルビン 今日の慌て感が伝わる>>622や>>653でのペーターの白要素上げで白印象。 ■ペーター アルビンが上げてた点より白視。 |
689. シスター フリーデル 06:51
![]() |
![]() |
■ニコラス 昨日の>>508カタリナの>>510と重なりすぎ、ここは切れと見る。&これまでの自身の感情を混ぜつつ白い所拾ってる感はも合わさって白視。 あと一人でノルマ達成だけど、寝ます。 |
690. 少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
>>679 エルナ せいかくには ”しんこうのことを かんがえるのは” だね。 ボクは ラインこうさつとか するほうが すきだから そのへんにのどを つかうきはない ってこと じっさいに エルナに しんこうやくを させるきないよ あと きのうから >>654のとおり オットー アルビン カタリナのなかに 2おおかみだと みてたから >>659じてん エルナは ほぼひと おもてたよ。 |
691. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
★リーザ>>685>>686 だからさ、無駄に第2希望出すことの何が信用ゲットに繋がるんだ? 多数決の票を数えるときに第2希望なんて邪魔なだけだろ。 ★シスター>>687>>688{ ■オットー ジムゾン真なら村の勝ち確なので、白決め打ち。 ただし、▼ジムゾンでの霊判定出る場合に限る。} ごめん、何を言ってるのか分からない。オットー白決め打たれると村滅ぶんだが。 俺の霊判定見るのに何の意味が? |
農夫 ヤコブ 08:04
![]() |
![]() |
と朝から毒を吐きつつ。クララメンゴ。でも流石にアレは確白としてどうなん…ゲーム姿勢っつか……マジ独りごとないと占なんてやってらんねー狼は赤あって吐き出せるからいいだろうが、狂も信用より縄消費に重点だろうし。修者が農真言ってくれてうれしーよーわー4H睡眠つれー占いいやだー早く解放されたいーRPダルくなってきたー |
692. 神父 ジムゾン 08:47
![]() |
![]() |
▼オットー 初日のクララ占い理由の決め手は、 「俺の基準とズレすぎてました」 「黒取り考察~とか無駄に自分のやんないことやってんなよー」 らしいが、 シスター相手に>>453「司書さんって最後らへんに黒塗り考察はやめる(いつも通りにやる)的な発言してたけどそこは未考慮ー?」 と言ってる人がその理由はおかしいだろ。 >>481「書服旅羊で優先するならここ」と言っていたが、優先度おかしいよな。 |
693. 神父 ジムゾン 08:48
![]() |
![]() |
なぜなら、仲間のカタリナ評は、 >>519「羊飼い目が滑るーなんでや なんか喋ってはいるんだけどまともというか普通というかさらっと入ってくるせいで浮かびも沈みもしない」 だぜ。 なら、翌日以降普通の考察が出そうと思ってるクララより、カタリナ占いを優先するのが普通だろ。 これ、初日の占いから仲間を避けたんだろうな。 昨日はシスター下げの不自然さもあり、ちらちら希望出されて村に補足されつつあった。 |
694. 神父 ジムゾン 08:48
![]() |
![]() |
で、疑われてる狼ってのは、自分が狼なのを知ってるが故に、 自分の位置を実際よりも悪く感じちゃうもんなんだよな。 >>577「自虐的に言うとめっちゃ吊りやすい位置」 みたいにね。 あと、ペーターが、 カタリナとオットーの両狼が村全体に疑われてるときに、票を入れ合うのがライン切れ。 とか言ってたが、逆だろ。 両狼が補足されてるからこそ、自力で生き残れないので、ライン切りするんだよ。 |
695. 神父 ジムゾン 08:50
![]() |
![]() |
て、「ライン切れてるから、片方吊るならもう片方を占うのも勿体無い」 とか言われたりして、占吊に両方引っかかるのを避けられるといいなあと思いつつ、 霊判定わざと見せて、どっちか片方だけでも生き残れるといいなあ。 的な行動するんだよ。 実際は、吊りと占いの両方に狼が引っかかっちゃったんだけどな。 で、狼視点で俺真占は、予想できてても確定してなかったし、 仮に俺を食っても状況真っ黒なのでクララ襲撃。 |
696. 神父 ジムゾン 08:50
![]() |
![]() |
もし灰に狼いるなら、1狼吊られてるのに悠長に白確クララとか食うと思うか? 灰の狼が生き残るための襲撃には見えんだろ。 つまり灰に狼なんていないんだよ。 これは、オットー狼が状況白を演出する為のもの。 カタリナ黒は見せたいので霊は襲えないし、俺を襲うと状況真っ黒。 むしろ、真占で吊りを一手稼げるんで襲わない方が良い。実際、俺を狂視する声も多いし。 狼の作った状況に踊らされず、冷静な判断を望む。 |
697. 農夫 ヤコブ 08:50
![]() |
![]() |
Good morning!ヾ(=^▽^=)ノディタ来てくれてよかった〜!心配させないで〜☆ヽ(▽⌒*) 昨日は青お疲れさま☆喉枯れしてたけど流れカオスで大草原不可避だったよ☆ 屋黒出しだと神視点狼全露出だから多分神狂、青抜かれ可能性あるのに▼屋(→▼神)は反対、2縄無駄。狼なら襲撃余裕かまし過ぎ相談しろ感。非狩拡散危惧服、者吊大反対年は強い白、者現時点白決め打ちレベル。またあとでばいば〜い |
698. 旅人 ニコラス 09:27
![]() |
![]() |
おはようッス!夜明けは議論に参加してなくてごめん。眠って頭をスッキリさせたッス! ディーター来てくれてありがとう。 斑が出たから真贋考察しやすくなりそう。パン屋さん白寄りの意見だと神は狂か真の可能性が濃厚。残り2人に狂がいたら、重ねてこないことが不思議。でも、神真説もしっかり考えたい。 昨日の質問回り。 商>>546 回答ありがとうッス。ごめん、私の言い方が悪かったみたい。私視点だと能力とか確定 |
699. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
情報を重視している人に見えてたんだけど、霊結果に全然頼る気がなさそうに感じたんだよね。ちょっと不思議だなと思って。 商★上記踏まえてやっぱり喉端で良いのでお願い。 老>>548 ありがとう、整理吊り枠か。 初日青CO前ね、騙りのスライドじゃなくて、真霊のスライドがある可能性のことを少し考えてたよ。農兵辺り。 老★古い話題で申し訳ないけど。商みたいに、書が占われたことに憤りは感じなかった? |
700. 少年 ペーター 09:47
![]() |
![]() |
こうしんちょくご クララしゅうげきが わけわからなすぎて ペーターは こんらんしていた! ごめん、しんぷさん オットーの じょうきょうべつに しろくないね ひとばんねて HPとMPがぜんかいふくした! ら おおかみ カタリナ オットー シモン きょうじん ヤコブ で だいじょうぶっぽい おもたね こまかいことは またあとで。 |
701. 行商人 アルビン 11:31
![]() |
![]() |
おはようなんだな。 ニコラスの質問にだけさくっとお答えするんだな。 旅☆>>699 確定情報は確かに好きなんだけど、斑即吊は好きじゃないんだな。斑の様子を観察したいという考え方の方が強いんだな。でも今回は灰狼が1補足された状態で神>>696は説得力もあったし斑吊で霊結果を見たいとも思い始めてる所なんだな。 |
702. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
お昼の時間ッス!つ[ほうじ茶][緑茶][どくだみ茶] ランダム吊は要素に取れないかな。狼側全員▼者にしたって者吊れるか分からないもの。 書襲撃に関しては、 ①占信用勝負に持っていかざるを得ない狼 ②上記と見せかけたい狼 ③確実に噛みに行きたい堅実な狼 ④フリーダム狼 この中のどれかな気がする。①だと屋がほぼ狼。それに連動して神真。②だと、屋は白。神は狂か狼。(狂濃厚)③の場合は狼に結構な余裕があ |
703. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
ると思う。④はまず無いかな。 この盤面は神真の場合、▼屋しかないのかな…。でももうちょっと考えたい。 占ロラはまだ早いと思う。▼神しても霊判定で白出される可能性が高いし。真占は今後灰に狼が残っている場合、絶対襲撃される(ミスリ狙って狂噛まれることもあると思うけど)。占い機能をわざわざ破壊しに行くことはない。 商>>701 ありがとうッス!斑の動きも見たいタイプだったんだね。 |
704. 旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
占雑感途中だけど質問があるので今出す。 兵:判定文周り要素取るなって言ってたけどゴメンつっこむ!>>629が気になる。その時点真なら羊の色知らないんだから、要素取るなって言わずスルーすれば良いと思う。どっしり構えてた兵なら尚更言うことの無い発言に感じる。狂アピ? 兵★夜明け直後の思考の動きが知りたいッス。 神:生き残りたい感バリバリなのは気になるが、屋決め打ちを危惧する姿勢として納得できる。 |
705. 負傷兵 シモン 12:26
![]() |
![]() |
うーす。 俺はあと2回以内に黒引けば俺真での勝ち手順を村は確実に進めてくれそうだな。 というのはあと6縄なので▼屋▼神の手順あってもそこで俺が黒引く。 そうすると多分手順は▼俺▼狼▼農。 実際はここでエピだが万が一終わらなかった場合の農真視点でのLWを吊れる縄がまだ残るというおまけつき。 今の時点の証拠で3人にまでは絞ったが、その考察とか、今からその灰に絡むとかすると狼に情報を与えそうだな。 |
706. 負傷兵 シモン 12:26
![]() |
![]() |
だから逆に ★ALL ここは相当に白打ちできる灰プリーズ そこが俺の占候補と違っていれば俺の自信が更に深まるということだ。 逆に、もし俺がそこ占おうとしてたら考え直す。 村的に神真ケアしたいのなら▼神が先じゃないのか? ▼神黒見えれば屋吊る必要ないから俺真での縄を節約できる。 どの道、神真なら勝てるという手順を踏むならこっちがよくね? |
少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
年狩も普通にあるとおもう。狩は立ち回り考えない人は考えないしね、、。本人お任せだから。その点、屋の非狩だって怪しいもんだけど、彼は非霊の時もすっとだしてたから非狩確定だと思う。 |
707. 老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
☆旅>>699 >>365では足りんのかの? >>703 神吊りは占機能破壊になるんかのう?神視点の農兵の狼判別にそこまで重きを置くべきってことなんかいの。 服>>643にしても、屋神どっち吊ってても青襲撃なら占判定はでるじゃろと思とるわけじゃが。 神頑張っとるな。気軽に頑張れと言ったようですまんな。仕事終了見ると、偽に備える気持ちが強まって、偽に見える傾向があるからそこは気をつけたいのう。 |
708. 負傷兵 シモン 12:40
![]() |
![]() |
>>☆704旅 だから歌詞含む占発表関連を無視しない奴がいそうだから無視しろと言ったんだよ。 もうこの村は完全にメタ村で、推理より誤爆、事故、悪戯的なものの方が大きく影響してるしな。 で旅の思考としては 歌詞にmisleadとある→結果白吊り→白吊りを最初から知っていた→狼要素 歌詞にmisleadとある→結果黒吊り→歌詞と現実が違うことを最初から知っていた→狼要素 なんか書と同じ推理だな。 |
少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
今回は霊潜伏だったし、本当なら初回襲撃時は狩は占のどこ守ろうかみたいな状態だったと思うよ。それが青が確定霊で出てきて、狩人の気分的には『ここ守っときゃいい』ってほっとしたかなーと思うんだよ。 |
負傷兵 シモン 12:46
![]() |
![]() |
字伏ね。ごめん。 服は昨日の▼羊が強烈なので絶対吊れません。 商年修も●羊なのできついです。 羊が昨日▼妙したのがどこまで効いてくれるか。 者も狼なら昨日の投票関連変すぎですからね。 整理吊ってくれることを期待したいですけど。 だから老旅にしか黒出せません。 占いは妙老旅で旅に黒ですかね? これなら3d4dの農からの占逃げれば5d吊られる事はないと思います。 |
709. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
尼が指摘しとる年商の白要素挙げは納得行くとこじゃな。旅に関しては、スタンスを揃えて来ないだろうというだけでは弱い気もするのでもうちょい見てみる気分。 個人的には、羊の印象を一番下げたのは尼と羊のやり取りじゃったんで尼も白目に見とる。 妙は要素がばっと増えた時に押し黙るのは決してプラスではないな。時間的都合とか無視じゃけど 者は昨日吊らんと決めたんじゃし、服>>678の妙と置き換えで白放置。 |
710. 少女 リーザ 13:01
![]() |
![]() |
にこさんきゅー。どくだみ茶ズズー、、。 んー。羊は普通に考察で追い詰めて吊りたかったの。 ショートケーキの上の苺を先に食われた気分、、。 まぁ今日は羊からのラインを徹底的に見ようっと。 ☆神>>691 第二希望も含めてポイント制で取るケースもあるよ?でもこの反応、。本当にそう信じてる感じかー。 なんか>>692からのオト評とかも結構しっくり来てるかもー。 |
711. 老人 モーリッツ 13:02
![]() |
![]() |
年>>700もあると思うで。解説お待ちしておる。 儂が引っかかっとるのは、真神が判定遅らせたのに、狂が黒出していない点。 特に兵狼じゃと>>411なんか、狂黒出せ指令というか、願望じゃね?狂が黒出すこと前提気味で動いていたら、2黒の危険もあるし、占襲うんじゃねーのという感じ。 ま、2狼占吊当たった緊急事態な上、決定から更新まで間がないから、ぱっと決めて博打したかもしれんが。 |
712. 仕立て屋 エルナ 13:04
![]() |
![]() |
老>>707はい、そうです 屋吊りからだけの魅力のような文でしたね、申し訳ありません 屋の色が見えなくても占い結果は出ます位に捉えてください 屋吊りは神真狂決め打ちする場合です 狼の可能性を捨てれないならもちろん神を吊ればよいです しかし、屋を吊ると選択肢が増えますが それがこの村ではプラスに働かなさそうなので神吊りでいいような気がしてきました シンプルにいきましょう |
713. 旅人 ニコラス 13:15
![]() |
![]() |
あ、>>703神真の場合「を考えると」が抜けてたッス。 老>>707 回答ありがとう。>>365見落としてた、ごめん。お弁当ってことだね。 いや、今の時点で▼神にすると、屋の色が見れない可能性があるから占い機能破壊になると思ったよ。 兵>>708 前半は理解。突っ込んじゃってごめん、ありがとう。後半は良く分からない。私はそんなこと言ってないよ。歌の内容は気にならない。霊判定後にわざわざ自分で指 |
714. 神父 ジムゾン 13:16
![]() |
![]() |
爺様>>711 正直、狂人に聞いてくれと言いたいとこだが、 考えられる可能性としては、 狂人が黒即ってのを、本当に即座に出さなきゃダメと思ってた。 つまりは、しばらく待って黒判定出てなかったら黒出せば良いとは考えてなかった。 後は、白しか出さんタイプ? この編成なら全部白出しでも狼詰まんし。 そもそも狂が黒出しするなら昨日だろって話で、昨日黒出さん狂人の思考回路とか知らんがな。ってのが本音だ。 |
負傷兵 シモン 13:18
![]() |
![]() |
旅か。どうしようね。 旅は黒出せば吊れると思うんだ。 服は無理があるけど。 旅は3回目で黒出す予定なんだ。 でももし旅に狩COされたら詰みだね。 字伏が狩対抗しても助からない。 旅狩なら青生き残ること確定なので。 5人の時点で青生きてたら終わり。 うーんどうしよう? それ回避するにはそれまでに噛むしかないけど、黒出せるのは老旅だけなんだよね。 |
715. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
摘してきた>>629が謎に見えただけなんだけどな。 老>>って書いちゃったけど、別に占い機能破壊にはならないね。 2黒出たってことだし。ただ、神吊ったとして白出る可能性は高いと思うんだよ…もう少し考えるッス。 次、夕方に1回来られると思うッス** |
716. 老人 モーリッツ 13:21
![]() |
![]() |
>>712 こっちこそ、すまん、そうじゃよなそういう意味じゃよな。 個人的には、手数に余裕があるなら安全策がいいかなちゅ感じ。狂狙いで残すのはちょっと抵抗があるの。 兵>>706 今んとこじゃと、年・商・尼ってとこかいの。まあ、も少し考えるがの。 占で旅か妙をケアして神吊りながら屋について考えるとかそんな感じが今んとこの儂の考え。後はまた夜にの。 |
717. 負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
>>☆715旅 >>霊判定後にわざわざ自分で指摘してきた って、じゃあ旅としてはどういう推理をしたいんだ? 1、昨日指摘 2、今日霊判定前に指摘 3、今日霊判定後に指摘 4、指摘しない のそれぞれの場合で旅の推理はどう変わるんだ? 真の場合はこれは絶対に出来ないなんてものがあるのか? 俺としては喉消費を狙った無駄質問にしか見えないぞ。 |
718. 少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
場がうごいてきたのー。 むむー。真寄りに見てた兵の>>705からの発言がびみょいの、、。これ手順に終始してるの。 神真て幻想これ?どーなんだろなー。今んとこりぃは ▼オットー で出しとく。 |
負傷兵 シモン 13:33
![]() |
![]() |
6dに黒出すのは旅か老なので確実に非狩なのはどっちかな? もし6d黒出しても、もし狩なら占(どちらでも)吊られて色見られたら終わりなので。 うーん、旅狩あるのか。 老との比較だな。 その2人で狩の可能性があるほう今日占って明日噛むので。 |
719. 負傷兵 シモン 13:42
![]() |
![]() |
>>☆718妙 いやオットー黒なら▼占sで終わりだろ? 神真なら村勝ちは確定なので村としては神偽の場合に効率的に縄を使える手順を踏んだ方がよい。 もし神黒なら屋に使う縄を節約できるからな。 先に▼屋でも、屋黒なら村勝ち、屋白なら▼神なんだから、結局村勝ちか▼神かどちらかなんだから▼神先で問題なし。 それとも神視点での占い内訳が勝敗に影響するなんてありうるか? 神真視点でのエピが1日延びるだけだろ? |
720. 少女 リーザ 13:46
![]() |
![]() |
りぃ悩んじゃってんだけど兵とか服とか淡々と手順追う感じなのね。 りぃとスタイルが違うから黒く見えるって事なのコレ? 何か服の『手順最重視の受け身姿勢』ってさ、これ作ってないねこれ、、。 ふっつうに黒く見えるんだけどここまで徹底して来てると服白でもこういう立ち回りの人だなて思ってきた、、。 りぃは ぺたくんちえぶくろに がっつりたよろうかと おもいはじめている! |
721. 仕立て屋 エルナ 13:47
![]() |
![]() |
修は白で見たかったのですが修>>688がひっかかってしまいました 神狼なら当然偽判定なのでわざわざいう事ではありませんし、 神真狂で屋白決め打つにしても判定が出なくても屋を決め打つのと同じことです 神も似たようなことを思って質問していますが私からも ★霊判定が出る場合に限ると発言した意図を詳しく説明してください また、どういう想定でどういう場合にこうするというところまでお願いします |
羊飼い カタリナ 14:01
![]() |
![]() |
狼チームファイオー!! 客観的に見たら屋吊りでもいいけど、▼神かなあ~と思うのだけどエルナさんの言う選択肢ってどういうことなんだろ。 占い師3人から黒出るのを最大限待って最後に黒出され灰を二人吊る進行で良い気がする。 これだと普通の3−2の戦い方だから少し今回とは状況が違うのかな・・・ |
羊飼い カタリナ 14:03
![]() |
![]() |
あ! あと6縄あるんだから屋神兵農+兵と農のLWを吊る縄は全部あるのか。 どのみち手順で屋を吊る縄はありそうだし、神残しの方が良いのは占い内訳が分かるからということか。 まあ神偽打ちするならその方が勝率は上がると思うけど・・・兵農側にLWがいたら絶対に占い師襲撃が来るのだし。 |
負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
旅狩ケアするなら旅は5d吊りに行きましょう! もし旅狩ならCOする筈なので、その晩噛めます。 ただ、そこで誰に黒出しましょう? 占予定は老妙旅の順で旅に黒出しですが、老旅以外に黒出しだと商くらいですか? でも商も狩の可能性は結構あると見ているので噛みたいのですが。 |
羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
まあネタばれですけど、でぃーたさんは普通に白ですね。 投票結果見ると代わりにつられててくれよ! とは思いましたけど(笑) 参加してくれるのは素直にうれしいです。 人狼BBSって凸多いですからね。凸なしで終わる村ってだけで良い村です。 |
723. シスター フリーデル 15:32
![]() |
![]() |
こんにちは。 >>691 >>723 >ジムゾン>エルナ☆ ▼ジムゾンで霊判定が出せる場合は ・ジムゾン真の場合、白判定→▼オットーで勝利 ・ジムゾン狼の場合、オットー白決め打ち ・ジムゾン狂の場合、真占い師が嘘つき→村負け 突っ込まれて一瞬間違ったかと思ったですが、これでいけますよ。 |
724. 仕立て屋 エルナ 15:44
![]() |
![]() |
修>>いけるのはわかってます その発言をする理由がわからなかったのです では、質問を変えます ★リデルにとって白決め打ちとは何ですか? 白を確定した人を白と言うことですか? この辺りの認識の違いのような気がしてきました また、修>>723の下2行目の真占い師が嘘つきとはどういう意味でしょうか? |
老人 モーリッツ 15:50
![]() |
![]() |
尼>>723 神黒じゃったら、屋は決め打ちじゃなくて白確定。 神白判定じゃった時屋をどうするかって話じゃねーの? エルも言うとるが、神が狂じゃったら、真が嘘つきって意味がわっからん。 だぶったの。視点漏れとは言いがたいが、白アピっぽくなってきたかな。 |
725. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
吊り手6回で狼2人なので、 ▼黒出しした占い師(最大3人) ↓ ▼黒出された人(最大2人) の順に吊って手順は足りるかと。 うん、手数的に確かに霊判定は必須ではないですが、霊判定がないとオットーが村人なのに吊られる可能性が出ます。 |
726. 少女 リーザ 16:03
![]() |
![]() |
なんとかいっしゅん! 羊考察ー。 故人の人柄を偲ぶよー。スタイルとしては白取り派だったの(懐柔タイプ)。 狼故の視点の広さを利用して安易に村に黒塗りせずに白い所は白いと言ってシンパ増やすスタイルだったのー(リィ的にもころっと騙されてたの)。 スキル等察するに赤でも頼れる良い姉御だったかなーとか、、。つか、羊狼だったんでしょ?既にブレイン逝去じゃないの?書襲撃指示が羊狼の置き土産だったのかなー。そこ |
727. 少女 リーザ 16:04
![]() |
![]() |
そこまで余裕なしだったかなー。ぐるぐる廻るの、、。 神真で既にあっさり終わってる危惧はそこに起因してんの。 誰かが言ってたっけ?今村の羊吊りはイレギュラー(僥倖)だったの。今後の襲撃筋から『手順が既に分からなくなっちゃった狼』とか見えてきても不思議ないの、、。 |
728. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
希望出しについて。 1D>>281羊 『●書○服』。書はいかにもな重ね票。でも初日だからで逃げれる範疇。から>>336『●服』への色気出し。羊スキル考慮して以後もし羊黒さらされた時にここでの服占い嫌がりを拾われてライン見られるのは想定済みね。服羊切れてるっぽと見るぽ。 2Dは▼者。素直に狼として動いてる。処理手で行けるとこに投票。一旦は>>450●者▼服としてから>>455▼者に思い切ったのかな? |
729. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
たのかな?慎重派堅実狼だったんだね。その後の>>488で『やりすぎたか』って不安になってる印象あり。んでここでやや旅に発言割いてる。心理的に自分で自分のフォローすまして一息ついてから旅村を見下ろしてる印象(言い方悪いね。ごめん)。旅羊やや切れてるか、。その後、すいすい泳いでて勢い戻しつつ>>544【▼者●妙○服】で再度勝負に出てる。どさくさ紛れに白いの全部つっこんだねこれ、、。んで多分採用されるわ |
730. 少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
わけないと踏んで【▼妙▽服●服○商】も同時に出してる。結果こっちが採用されたけど! 幼女的コンピュータ発動。『ここで羊狼は仲間狼の名前混ぜるか?』→否。羊慎重性格は上記参照。石橋叩くタイプ多分。ここであぐらはかかない。多分セーフだったの。商もここでやや切れと幼女は読みます。まる。 |
731. 少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
じ・か・ん・ねー!!!!なのー!!!! ざつでごめん【●モリ▼オト】で!じゃあ又! 消去方でこう来たけどどうなのどうなのコレっ!!! おじいちゃん>いぬけてる?ねぇリィおじいちゃんいぬけてる? @気持ち的には(1298765) |
732. シスター フリーデル 16:13
![]() |
![]() |
>>724 >☆エルナ 私にとって「確定白」は絶対に白が揺るがない人、「白決め打ち」は白確定だと仮定して灰から外して良い人です。 >>724 下段 あわ、色々な条件の記述追加ミスです。なんとなく察して下さい。のどが@6なので手順系は発言控えます。 |
733. パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
今日ちょっと多忙めで帰り遅くなるよー。って。数撃。 なんか色々言ってるけど純手順的には斑占ロラね。どっかで吊る、じゃなくて今日か明日でちゃっちゃと吊るの確定して無駄な話題消すのが善作ー。神真論が横切るのとかテラ不毛だから決めうちできないなら諸共轢け。 パン屋は手順屋でもあるんで縄余裕あるなら轢かれるのも村利だと思ってるる 余白ー つ[コロッケパン][焼きそばパン][カレーパン][ウインナロール] |
734. パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
>>666 修 うん?リナちゃんは吊られる気無かったから服切って生きる的なこと?かなぁ。 リナちゃん白位置にいなかったから色見せるんなら博打ありかもね。 でもさ、最初こそ▼出してるけど後から結局幼女押し上げて第2希望かつ占先って微妙ー。切りなら折角早めに出してるのに無駄感。 普通に処理かけたいだけに見えるー |
735. 仕立て屋 エルナ 16:50
![]() |
![]() |
修★修>>732 それでは修>>723の「ジムゾン狼の場合、オットー白決め打ち」はどういう事でしょうか ジムゾンが狼か狂が確定した時点でオットーは白確定です この辺りどういう認識だったのか回答お願いします |
農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
★沢山投げて思考引き出そうとしてる!素敵!真!⇔信用捨てて議論描き乱そうとしてる!死ね!偽! 要するに兵狂信フィルターかかってんだろ?その残念推理。兵が使ってた表現使ったぜヒャッハーあーなぜあんなに初戦楽しかったのかーやはり相性ってあるんだなーもう妙といい者といいこの村ぼろぼろ。兵の言う通り。狼カワイソス。もう早く退場してーわ |
737. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
兵>>717 1→何でこんなこと言い出したのかと思い、質問すると思う。 2→白要素として取るかな。偽だったら言いづらいもん。 3→判定確認後だったら狂要素(もしくは狂アピ)を考える。 4→要素は何も取らない。 真の場合だったら絶対出来ないってところは無いよ。1は誰でもやらないと思う。2か2に間に合わなかった3(もしくは喉温存のためまとめようと思った3)だったら逆に白っぽいと思ったと思う。でも今回は |
738. 旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
でも今回は、「色々確認」「ってそこに狼居たの」とか書いてあったから、どっちなんだろうと思って思考を聞いてみたッスよ。 >>706☆今のところ白そうなのは老商。 うーん、パン屋さんには斑目線の考察を貰いたいな。 [コロッケパン]頂くッス! |
農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
いろんなもの犠牲にしてすげー頑張ってるけどこんなんじゃもうどうしたらヾ(=^▽^=)ノヤケ酒☆ウォッカのキレートレモン割り?おいしー☆☆☆ にしてもカタリナすごい。狼だと全く気づけなかった。戦数重ねる毎に灰考察の精度落ちるのは何故。ファーイライラファー |
739. 農夫 ヤコブ 19:08
![]() |
![]() |
【▼屋反対!!】村視点神真追って▼屋なら今日からじゃなく間に合う。占候補欠け後でも十分間に合う。即吊愚作。神はわざと遅れたり狼視稼ぐ狂に見える。▼屋▼神で縄無駄狙いにしか見えない。手順なら▼神から、仕事終了で神は白しか出せない、いてなんの意味が?(ゲーム的に)▼神→青生存で黒なら白吊らずに済む、白なら狂確定占ほっとけば噛まれ騙り狼吊れる、▼屋→青生存は白犠牲占真贋つかず、▼屋→▲青目も当てられない |
740. 農夫 ヤコブ 19:09
![]() |
![]() |
、▼屋→▲農なら俺はこの村を記録と記憶から消し去りリアルに戻るぞジョジョオオオオォォォォ!!!!!兵狼なら農真もう透けた。どちらが村利か考えて。あとパン屋!>>733自吊り容認なんて絶対ダメ!明日もオトのパンが食べたいんだよ! [焼きそばパンもぐもぐ] 老>>933回答感謝。ウフフ☆怨みつらみは灰に埋めてる☆ep後震えて☆まぁ見ねぇだろうが 言い方まどろっこしい。気づかなかったのか。へぇ。 |
741. 農夫 ヤコブ 19:11
![]() |
![]() |
妙>>685アレ白アピだったのか?じゃあ狼の反応云々は自白アピのためのとってつけた理由だったのか?。つかアレ白黒アピ以前の問題のような… >>116最速遺言対言及>>121下段「僕、ひ、非霊だよ(震え声)」 占農夫が言うべきだったという意見尤もだから老妙ばかり責める気にならないが、老も妙も気づき気遣えそうに見えるが。 妙>>720★「服白でもこういう〜」黒でも同じ立ち回りとは考えない? 服>>★青 |
旅人 ニコラス 19:21
![]() |
![]() |
兵は狂に見られたい真なのかなって気はする。 真だったら、私の質問利用してね。(意訳:ツッこんでごめん)っていうか、こんなに喉使わせるとは思わなんだ。申し訳ない。 うわあ、農が狂っぽい。農真もあるとは思うけど、狩に触れまくってるところとか偽っぽいんだよね…。 狂が真決めかねてるってことなら、今日の発表順も納得。 んで、神が狼の可能性もあり、と。 |
742. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
帰宅したので数撃なんだな。 屋は自白は吊で色見て下さい(意訳)だけど、屋が白なら屋に白を出した真占はきっと明日には喰われてるんだな。 屋★そこで自分に色出した真を斑側からもサポートしようとかそういう感情は特にないんだな? ちなみに初日●書の件は>>665の回答では今一つ納得できていないんだな。だから聞き直してるんだな。 |
743. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
消去方で残った中で、何故よりによって発言が少なく周囲の絡みも期待が薄そうな書を選んだんだな?希望上乗せで一番現実味があったから? 兵☆>>706私は白打ち得意じゃないので、代わりに一番クリティカルに白拾ったのは年>>583で回答とするんだな。 |
744. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
>>214ペーターは かんじじてんを ふりかざした! 羊の2日目の動き、者関連で疑われる>>542リスク冒しても露骨に者能力処理に食い下がったのは仲間が占吊近いからじゃないかと。 該当するのは服旅屋商修あたり。旅商修は>>671で切れ除外。 残る服屋だけど、服は初日羊から占誘導>>336されてる。これは疑われても村能力処理へ誘導する羊狼像からみて、切れ。 残るのが屋のみ。 |
745. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
で、羊->他灰への触れを見ても明らかに屋だけ違う。 基本的な羊狼の動きは「疑われている灰に手を差し伸べて白視を得る」(1st①年->商 2nd②老->旅 ③年->屋) このフォローの仕方に差、①>>273,>>275と②>>449,>>493では「あなたはこういう人ですよね、狼とは違うと思います」という白上げ&庇い対象を懐柔する意図みえる、一方③>>443、>>514ともに屋自体への触れが極端に薄 |
746. 少年 ペーター 19:58
![]() |
![]() |
薄く 途中修評にすりかわってる。 本当は屋狼だと知ってる故、白さを説明できず庇うためだけの庇いになってる、ここ両狼要素。 おまけで妙老の切れ要素 妙>>112,>>137,>>141,>>145両狼でこの茶番はリナの性格的になさげ、>>681も参照 老>>563爺ちゃんの位置でここまで仲間殺しにいく必要なし>>419も参照、 ディタはもういいよね。 どうも屋以外に羊の相方不在なんだよね。 |
747. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
ちな者非狼前提ディタが兵偽決め打ち>>588、者狩見てる狼陣営ならシモンが人なら▲書同様GJリスクなしで占機能破壊できたよね? あと>>489からの灰雑感が印象&票周り中心で踏み込み浅い。色が見えてて単体考察しにくい狼目。 ヤコブは考察は悪くないんけど>>373割らなかったのは自分じゃないアピ過剰、狂目。 以上から>>700。省略気味だから質問は答えるよ。 かんじじてんは くだけちった! |
748. 少年 ペーター 20:03
![]() |
![]() |
希望【▼屋(▼神は反対する)】 ボクはてじゅんより おおかみれんつり パーフェクトゲームがすき。 >>735 エルナ そのしつもん つきつめても リデルさんの せつめいべた こじんようそ つみあがるだけ しろくろようそ ひろえるとは おもえないよ さんこう>>462, >>468, >>472, >>474, >>479 >>706 シモン こんなわけなので かいとうしょうりゃくだよ @6 |
749. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
戻れるのが22時くらいになりそう。 流れは確認してあるのと、票はとってあるとだけ。 決定時間は昨日と同じ。 自由占いだけど、灰のみんな一応占い希望出してね、と。 シモンヤコブ視点のLWのためによろしく。 |
750. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
服★青投票者結局どう判断してる?灰考察に反映するなら回答不要。 >>748上目線大草原不可避知恵袋失望▼屋だと1ミクロン足りともパーフェクトゲーム(笑)になりません。>>748神真視て昨日までの神狼視ドコイッター 灰枯れると吐き出し場所なくてつれー苛々ーバファくれあれ効かねーけど ・旅 >>483>>699霊スライド考慮、おそらく他に言及者なし。狂出方窺う狼?>>539羊評「黒視取られそうな |
751. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
~」は両狼なさげ表現か?言語化未満。羊との質疑は直接白黒要素関わるものでない。>>549「屋白っぽ」>>556噛まれ待ちって狼から出る発想なのかね…>>703「神真の場合▼屋しかない」が>>698>>702で広く可能性見てるにしちゃ停止気味で違和感。2dの灰考察多忙で仕方ないかもだが内容薄く感じた。★占機能破壊言及多めだが以降白しか出せない神にどんな機能を求めてる? って>>715一応認識はあるよ |
752. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
う。2d引き続き輝く白さは特になし、中庸、占あり。緑茶さんきゅー飲んで苛々鎮めよー ・服 個人的に>>395好感。>>640「▼神安定」→>>643「▼屋で神真贋見るおすすめ」★なにこの遷移? >>654農の扱いおまけかなにか?>>673下段うんざり感。>>677成程ね。時限式放置なら安心。>>678私だけ~が地味に単独感。>>681流れで妙白いはいまいち理解できず。>>712神吊遷移。割りとコ |
負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
かなり旗色悪いです。 予定通り 6d:青農兵斑斑白白 にしても、ここで▲青成功できなければ詰みですし、▲青成功しても私の斑吊ってくれる可能性は低いです。 よって、どうしましょ? 作戦変更した方が勝率高い気がします。 予定変更して本日農噛みますか? それなら>>663で 7d:青灰灰灰狼 で青が残っていてもいいです。 |
負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
奇数進行なので、ここで青噛んでGJ出ても 7d:青灰灰狼 です。 ここで狩COするかどうかは任せますが 3回の噛みで狩噛み切る+私の斑を吊れる可能性よりはこっちの方が勝率高い気がします。 そういう作戦に変更なら地上で私を叩きまくりますが? 完全偽決め打ちとかで。 全然OKですよ。 |
753. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
帰る前に覗き見ー >>736妙 はいなら ともかく せんりゃくじつりは ありだとおもうー 神狼が微レ存だから後が良いなぁと言う気持ちはある。 直近のぺったーが見事に突っ走っててこれ狼でやってたら神懸かってるー。夜明けに白あげて突然覚醒してしての行動が演技にしてはこってる上に、このパターンどっかで見たって思ったら昨日の繰り返しじゃん。同じ相手に繰り返ししてる辺り素っぽいし意図的にしては芸がないー |
754. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
また深夜徘徊の時間が近づいてまいりましたので 修からは最後の回答をもらっていませんが一連のやり取りで リデルの視点漏れと判断しました 村ゆえの内訳を理解していない漏れです よって私は妙修は村と考えています なので占い希望は【妙修以外】です |
755. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
☆農>>750青希望に関しては羊狼が分かった今重要視していません 書青を希望したところに狼がいないわけがないという考えでしたので 2狼いるかは別の問題ですので他の角度から見る方が正しいアプローチでしょう |
756. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
☆農>>752まず神屋ロラになる可能性が高いということが前提です ロラになるならば順番はそれほど影響はないのですが 噛み先と護衛先に少しだけ影響を与えると思っています それを考えると屋の方が面白いかなと思ったのですが 村の様子を見て変なことはしないで神から吊ればいいなと思った次第です |
759. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
/神神神妙羊羊服尼兵年羊羊商屋農旅|老神 ●服屋屋旅者_屋羊尼羊妙服羊尼商妙|商年 ○屋服旅尼__羊_者屋服商服_旅商|_屋 ▼者者者屋服者羊服者商者妙服羊屋者|羊者 ▽___服__屋_尼屋_服年_服_|__ 昨日の時系列。 羊屋狼じゃと屋が切り。仲間切り自体はありえる。が、にしては>>542の消去法が半端感。 折角の仲間切り、多少は説得力持たせて、白印象稼ぎたくならんか?屋ならできんじゃね。 |
760. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
神>>714 せやな。神視点は知らんがなよな。 >>711と上述の屋羊のラインに疑問があるので、真神はないと思うたんじゃが、農の心折れが仲間が理不尽な吊られ方した狼にも見えとるし、屋は割れたけど疾走感が出てこないしで、自信なくなるのう。 じゃが、結論としては▼神。甘いじゃろが神狼も完全放棄しとらんので、屋白確定はかなりお得じゃ。 昨日神がころころ占吊変えてる様子は非狼感あるあるなんじゃけどな。 |
761. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
ロコロいく?修にゴリゴリ追及。黒塗り感は今のとこない。 ・修 2dに増して独自視点見えてきたような。>>625★「者に投票した!」とバカ正直に言う奴いる?疑い持たれそうじゃね?>>>666確白候補と服に関し真っ向から対立意見。>>683非狩回し提案>→>687撤回。狼の狩探しか村か…。今まで「提案→成程確かに撤回!」の流れ多かったからまあ違和感ないが。>>723がよくわからん…服指摘通りだ |
762. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
が>>732自信持った答え方は村のうっかりとしか…狼ならブレイン羊いなくなって「やるだけやったらぁー!」開き直った?白いけど占ってもまあ…いいっちゃいいけど白だと思う。 ・年 >>583は強白要素。が、年は手練れで(あのRPでもわかりやすいし)RP外しが白に見られるのを知っている、>>583とか言いながら悠々と者投票…まで邪推した。>>554回答感謝。正直で妙老回答より好感。うっかりのたね食べた |
763. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
せっかく とらのこの かんじじてん つかたのに オットーのリアクションうすい ペーターは がっかりしたようだ! なんか オットーって うたがいにたいする はねかいりがなくて よくわかんないんだけど そして ヤコブを いらいらさせた だけだったようだ! ごめんね いまのところ うらないは【●モーリッツ】かな。 リナからのきれがいちばんよわいとこ。うっかりきりすぎちゃったけいおおかみそうてい。 |
764. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
の?>>632「屋白でよくね」→>>659「ケア吊反対しない」→>>664「あっさりテノヒラクルー自覚」→>>700「混乱してたテヘペロ屋別に白くない」→>>746「両狼だ!」→>>747「神真だ!!!」全体として違和感ないが>>700が微とってつけた感。ライン考察スタイル一貫。屋単体黒でなく羊起点で▼なんだよな。見えてない村? ・商 無意味★まだ見えず。>>622白アピかマジの村か。昨日青に |
負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
もし本日▼神の場合ですが 3d:青兵農神屋灰灰灰灰灰灰灰狼→▼神▲灰 4d:青兵農屋白灰灰灰灰灰狼→▼屋▲農(農が占った灰は白になる) 5d:青兵白灰灰灰灰灰狼→▼兵▲白 6d:青灰灰灰灰灰狼→▼灰▲灰 7d:青灰灰灰狼→▼灰▲青(GJの場合) 8d:青狩灰狼 ここで狩COして狩と殴り合いか、灰と殴り合いです。 偽装GJして狩COもありです。 対抗出ても縄1本ですから殴り合いです。これはどう? |
765. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
はい、以降は居ますよ。ウィンナロルはいただきました、ごちそうさまでした、おいしかったです。 >>735 >エルナ☆ 言い間違いなのでマジ勘弁です。ペーターから助け舟>>748貰ってます。サンクスです。 >>723 は明日以降話せれば話します。質問を投げ返しますよ。 >エルナ★今更ながらですが、カタリナヤコブの>>108>>111自己紹介と狼捜しのスタイルの部分の回答が欲しいのです。 |
766. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
もーちょいで帰れるからまたれー >>742 商 とりあえずなんで俺が先に吊られる前提なのか。客観的に俺吊るポイントは今日か明日って話。 素直にさぁ先に吊れ!みたいなことは言わないし。▼神から▼屋まで許容するんで切れって話でした。 神先に吊りにいくだけで貢献十分。 下段。書から判断するって話を俺はしてないからそこ読みとれください。 |
767. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
>>年 俺が相手見てたら相手にどう見られようとどうでもいい(持論)←たぶんこれのせいー 日常的に疑われることに慣れてるから考察基点にはするけどいちいち反応すんのめんどいし何も感じない。 反応見るためにやってたの? |
768. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
■占い方法は 統一希望です。自由占いは灰を狭めれないですし、占い先の仮決定/本決定での皆の反応が見れないです。占い先喰いは、してくる意味ないと思うので考えてません。 ■諸々希望は ▼ジムゾン ●エルナ ▼については諸々信仰の話が上がってるので省略です。 ●は昨日から疑念が芽生えてるのと、他の人より白要素拾えてない事から。 |
769. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
商は白より。>>657の繰り返しにはなるが、昨日羊が吊られたのは、多分狼側からしたら釈然とせんと思う。危機的状況じゃしむかっ腹も立つじゃろう。その中で、冷静に他灰の白を拾いに行く商の動きはかなり白めに映る。 服は、尼をいじめてる理由が見えんと思っておったら、>>754になるのか。なるほど、白加点じゃん。 ただ、論法が手順論が多く、儂の手法では判断しにくい。占の助け借りるのはありかもの。 |
770. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
尼、者絡み意見の出し方が村人心理に映る。白アピでやるようには見えない。 後は羊との絡み方。儂は羊は、相手を吊りに行ってみて、ダメそうなら引きつつ、でも含みをもたせるタイプじゃと思う。儂がそうされたから。尼に対してもそれに近い動きに感じるんじゃよな。 また、両狼じゃと>>414で尼が羊の印象落としに行っとる。この組み合わせなら羊LW想定じゃろ。尼から羊ではなく、羊が尼を切るほうに動くんじゃないかの。 |
771. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
年は、ココ怖白狼理論にはなるが、>>583は白いが年狼でも言えちゃうかもな。 じゃけど、年の立ち位置なら、羊が死んだところで、今日は者襲撃してから機能破壊で勝ちを目指す方に傾きそうな気がする農。 者白前提で話すと、書襲撃は、ポリシー的なもの(者は襲わない)とかが無ければ悪手に近いと思っとるので、年狼ならやらんと思う。 この書襲撃って案外、占2狼で者狂とかだったりと期待されたとおり妄想してみる。 |
パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
夜明け直後の落とし忘れをみつけた。 隠者といえばハーミット。ハーミットといえばジョセフ。 ジムゾンに関してはタロット出た時点でそわそわしてて案の定『隠者』が出たから謎のふへへ感しかない。 ジョセフすきです。 |
772. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
>>767 オト ふつーにリナさんから ラインこうさつしたら オットーいがい きれてた オットーたんたい しろくない このままだと オットーおおかみで しこうていし しそうだたから ちょっとはやめに こうさつだして はんのうから いろがとれないかと きたいしたんだけど しょうじき くろめ まあ ラインこうさつだと リアクションしにくいか ★ヤコブとシモン どっちがしんうらないしだと おもってる? |
負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
各灰のGS(左が白) 者 年>妙>他 >>646 服 妙修>他 >>754 商 年者>他 >>583>>653 妙 者>他 >>686 年 者>他>老 >>583>>763 老 年商修>旅妙>他 >>716 旅 老商>他 >>738 修 他>服 >>666 これが誰を残すかの参考になれば。 |
774. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
すまん、今日は決定1時近い帰宅の上、 決定見たら割とすぐ消える で、次の更新までも参加が難しい… 希望は【▼屋⚫︎老】 神吊りの意見が多いが、議事読み読み不足もあり、 正規の手順を踏んでノイズを除去したい |
776. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
うーす。 もうどうせ屋神は両方吊らないと村は先に進まないんだろうし、もうどっちでもいいよ。 俺は白と知ってるけど村的には屋の色の方を先に知りたいというのもわかるから。 で、各灰の白打ち灰が結構意外だった。 ★修 昨日がっつり羊吊りにいってた服は、あの状況あってもGS最黒?個人的には服占う予定なかったので。 ★老 年商修>旅妙>他ってこと?他の灰は旅妙より黒寄りと見ているということ? |
777. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
「狼なら補足できそう」言われてたから、狼なら何かしら危機感持ってそう。素直に白ととりたい。>>653商狼でこの発言はあざとい。3d全体をとして屋への質問多し。見極めたい村?黒塗りして「やっぱ屋吊」したい狼?>>701即斑吊は好きじゃないとしつつ7:3位で斑吊もやりたげ。>>742「真占はきっと食われ~」昨日に引き続きいい視点、襲撃懸念一貫して持ってる。2d年に▼出されたのに今日は特に年やりとりなし |
778. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
。なんつか自分は特にどうでもいいですー村全体大事ですーってか?昨日より白up >>763そうなんすよねー屋吊られてもいいや感出ちゃってんですよねーだから私の頑張り限界あるよぅとか言ってるわけにも行かねっすねー農夫こそすいませんねー同じように考察してるのに何この今回の偽視ハンカチギリィ気分ですーしばらく人狼から離れたい勢いどぇーす。もうRPもクソもなーい☆これはひどーい☆ ・老 老変換するとき |
779. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
毎度狼に誤変換するんよー儂も農と空目して「あ…別に農夫のこと言ってない」ってシュンとなるんよーぬか喜びー。>>583▼羊変更どう判断すべきか。表に反映されてない?バタバタしてたし青独断も少し入ったから切れとも切りとも…微妙。>>628狂合図出しって2dも何かそんなこと言ってた気が。兵真寄りだから農神から2黒と思ってそう。あと>>633もそうだが…それまでの発言と比べて文章がカタイというか作った |
780. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
旅 >>449で旅をフォローしつつ別種の疑念提示。救い上げておるのが>>488。これを取り込みと見てる人が多いんじゃの。 しかし旅はこの日、立ち位置を落とし始めてた印象じゃ。老>>384屋>>415神>>407妙>>447 狼が白視取るために、弱った村人をうねっと回った救い方するんかなというとこで悩む。そこまで羊の位置も良くないのに。仲間助けたけど真っすぐ行けなかったという線もありそうな感。 |
781. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
妙>>731 射抜けとらん。儂は抜けとるけどな! 年に頼りたい表明になんの意味があるのかと訝しんどる。先に屋吊り言いたいだけちゃうんかと。 射抜け~がネタなのはわかっとるが、年を信じて▼屋を進めてるなら、それが本線なんじゃろ?その上、消去法の結果灰選定をしたという思考の流れで、ドヤ顔ネタにつながる心理が読み切れん。 とまあ、儂も消去法気味に妙を怪しんでおるので羊との関係を洗ってみるが、やや白いか。 |
782. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
>>361の初日の動き。 序盤占先は妙か青かという流れ。そこに羊は書に一票目。 妙羊両狼なら、直に青では目立つとか、青は霊回避しそうとか考えても、商服あたりに2票目は入れてもいいところ。 騙り狼に票操作任せるなら、兵は死に票、あるとすれば農狼の組み合わせか。 しかし、それでも、妙は非霊して霊回避できん。ここは白要素かの。 |
783. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
二人の絡み自体は、妙が白アピ好きじゃと公言しておるから、両狼でもあり得るところじゃの。 後は>>603の本決定大反対。白アピ好きな子が、咄嗟に素直に仲間を庇う仲間吊り大反対に思考が飛ぶもんじゃろか。少し時間がありゃあ、逆にアピになると考えても不思議はないんじゃけどな。まあまた者絡みで突然死示唆した奴を残すことに反対って意味が強いんじゃろうけど、それでもな。 結論、商>尼>年>屋妙服>旅 ●旅▼神 |
784. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
あああ、ごめん・・・昨日爺ちゃんの票入れておいたの表に出すの忘れてた。 しかもこれ>>644また爺ちゃん抜けてるし・・・ /兵農神|青|服者商羊旅年屋修妙老書 ●修商年|_|屋_羊服妙羊修羊旅商_ ◯者旅屋|_|羊_服商商屋__修__ ▼者屋者|_|羊_服妙者商羊服屋羊_ ▽修服_|_|屋_年服_屋__服__ 一応、こっちが正しい。 |
785. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
妙:何回追っても違和感とか共感が拾えない…。強いて言えば初日の非狩回しと、2dの最終決定反対があれー?とは思ったけど、性格要素見るに言いそうなことだし。>>736屋に「生きろ」は白要素?妙羊ラインは無さそうだから、白なのかな?色が見たいので個人的に占いはあり。 >>429の質問?を忘れてた。 ☆私の中のここ怖は定義は、最終日「あの人LWなのかな…いやいやそれは無いか。うーでもあの人怪しい…でも縄か |
786. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
縄から一番遠い位置に居るよぅ…」って思っちゃうような人ッス。 農>>751 神真の場合「を考えると」(>>713)ッス。占機能破壊って言うより、霊判定重視って言った方が良かったかもと後になって思った… ☆求めてる機能は一つ。占師候補3人のうち1人が喰われる可能性を残すこと。 |
787. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
兵☆>>776 >>783参照かの。しかし、そういや服は昨日羊吊り希望じゃったな。機械的選択ってやつがメインなんでどうも印象薄かったが、屋妙より服が上でもいいかもしれんな。 農>>779 そこまで信用落ちとるんかのと儂は思うんじゃが。 いや儂は昨日お主を腐したし、今も真打ちはできんと思うとるが、お主の黒ケアとかは考えておるよ。 羊吊れて村有利な局面で心折れる真占の心理がちょっと読み切れんのな。 |
788. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
ただいまー。 >>772年 りょりょ。確信進んでるの変わりないのか。まぁあれだけ出せばそーだよね。 ☆やこ 兵士は今日に入ってから判定判定言ってるけど襲撃懸念なさすぎ。襲撃懸念出して偽に見えるの避けたい、みたいな真占感情もありえるけどそれにしては手順の吊り思考が雑ー。盤面型なのに微塵もそれがつくれなくなる懸念みたいなのがなかった。 やこも言ってることうん?だったけど見てると性格要素っぽいし。 |
789. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
屋は返事ありがとうなんだな。感覚が違うから噛み合わないのか、あしらわれてるのか感触が分からないんだな。▼神先吊も強い主張は見当たらないんだなこれ>>753くらい? アルビンレーダーはなんか違和感を感じてるんだな…。って事で 【▼屋●服】 服は念の為、なんだな。羊からのラインが気になるんだな。 |
790. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
昨日はちゃんと決定事項【】で反応してたのに、初日は周りがやってる中それを使わず●書動かさず噴きがごにょごにょって煮えきらなさが気にかかってるんだな。 ちょっと今日はこの後更新前まで戻れないかもなんだな。 |
791. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
占方法言うの忘れとった。自由でエエと思う。神真については、年の影響かわからんが朝よりあるかもしらんとは思い始めてる。兵農のがどこを占い、どう判定出すかで占真贋を考えたいとこじゃのう。 両者には黒引きを期待しとるよ。真の黒引きももちろん、狂人が手数稼ごうとして誤爆してしまうパターンも期待しておるでな。 屋先吊り結構多いな。神黒以外なら、屋吊ることになりそうじゃなとは思う取るので強くは反対せん。 |
負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
本日以降の予定は ▼神の場合 3d:▼神▲年or▲者(村のGS最白なので)●老→白出し 4d:▼屋▲農●修→黒出し ▼屋の場合 3d:▼屋▲農●老→白出し 4d:▼兵▲狩候補orGS白い村 で、どうでしょう?本日の農の占い逃げる必要がある分前者は厳しいですが。 服は妙を白視してくれてますし、吊れそうな位置なので残しましょう。 |
792. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
感つか偽装印象。>>638▼先どっちつかず曖昧。>>642「狂黒出してくれないから~」狂への合図?村の発想とも言える。>>760「仲間が理不尽な吊られ方~」>>769「釈然とせん~」自分の状況説明か何か?と一瞬。他にそういった言及なかったのもある(多分修「羊は事故死」位)>>770「儂がそうされた~」あざとい切れアピ。総じて2d程スルーンと白要素拾えず。 修>>773★レアケ持ち出しただけなのに |
793. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
>>788 オト やっぱシモンにせに みえるか そのへんはどうい あと>>776「神屋どっちでもいい」が なんか ジムゾンひとをしってる してんもれくさいので やっぱりシモンおおかみにみえる >>ヤコブ シモンおおかみでかんがえるなら ニコラスはにんげんだよ >>708, >>717のぶんめんからいらだちがみえる >>506, >>518の カタリナにたいするれいせいさと あきらかにちがう |
794. 農夫 ヤコブ 23:43
![]() |
![]() |
何が白いのか教えて… 服>>755連続ラブコール嬉しーです。2Wいるか~は至極妥当ok。村の様子見てか、今より▼屋派多かった気がするが。どっちでもいいが▼神のがシンプルて認識みたい。おまけ言われた切ねーネタ拾いthanksおまけなりに頑張るZE 旅>>786狂(狼に把握され済)狼残りを恐れたってこと?いまいちわからんが言わんとしてることはまあ理解 【▼神】 青>●出すべき?兵農統一神自由は?@2 |
796. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
/兵農神|青|服者商旅年屋修妙老 ●__兵|_|_老服_老_服老旅 ◯___|_|_________ ▼_神屋|_|神屋屋_屋神神屋神 ▽___|_|_________ エルナ【占い:妙修以外】 シモン>>776 |
797. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
【▼神屋両方容認:●○伏せる】 ▼については神でも屋でも自動了解。 夜明け時は▼屋は絶対反対だったが、村的には手順で両方吊ることが確定ぽいので▼屋を避けられそうに無い。 それなら▼屋先の方が1日早く神真のノイズを消すことができるから▼屋先でも容認するよ。 屋吊らずに進める選択肢があるのなら話は別だがね。 ●○は対抗や狼に合わせられるのいやなので伏せておく。 本日分については遺言はする。 |
798. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
修:狩関連の提案が独特で不思議。でも、赤窓があったら仲間から突っ込みが入りそうな気がするので単独感がある。白めなのかな。占いはあっても反対しない。 年:3d夜明け後は神狼屋白で見ていたのに、>>700で考えが変わったことを発言、理由を夜に述べているという動きが人っぽい。狙ってやってたら怖いけど、今日の占いは無しで良さそう。 |
799. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
普通に手順踏むと思ってたら予想以上に黒視されてて素黒だったことにしょっく 【▼神】ちゃんと出しとくよー。ちなみに自吊りには合わせない できたとこから落とすべきか。遅筆。 議事最初から潜ってたら時間絶対足りないから触れ方周り辿ってるー >>570ー575修で羊屋白ぽ?→>>595この辺素みたいだからシスター白め。決定最初と逆になって仲間吊られる事になったのに、それに対するマイナス感情がないー。 |
800. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
あと昨日の時点で、年服は者吊反対してるんだよね。者吊を進めたい昨日の状況だと不自然。よって白め。 商老は質問の回答から白そうだと判断。者は白決めうちで良いと思う。 よって、希望は【▼屋●妙◯修】 |
801. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
仮決定前にこれだけ。 【占い結果は更新3分後に同時出し】 占い師は発表時間の確認よろしく 霊判定は占い結果後に出す。 /兵農神|青|服者商旅年屋修妙老 ●__兵|_|_老服妙老_服老旅 ◯___|_|___修_____ ▼_神屋|_|神屋屋屋屋_神屋神 ▽___|_|_________ |
802. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定▼屋】【兵と屋:自由占い 神:対抗占い】 神釣って黒だった場合、屋白で無駄釣りしなくて済むのはいいことなんだけど、白だった場合わかるのは神の真狂。 屋の白黒は分からない。 屋釣って白だと無駄釣りだけど、神の真偽が分かる。 霊判定出る前提だけど、屋釣りの方がよいかなと。 |
803. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
>シモン>>776☆正直●▼希望周りからライン読むのは苦手なのですが、昨日の発言周り洗った感じではライン切れだとは思いません。>>468での希望出し以外はエルナがカタリナを追い込むような事は言っていないと思います。>>475の★はカタリナ救済の様だし。 スケール的には 白 アル>ペタニコモリ>リザ>エル です。 >ヤコブ☆劣勢の狼側からレアケ妄想なんて出そうにないと思うので回答に補強必要ならい |
旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
狩ブラフは撒いてきたつもり。 まーでも襲撃されないだろうな。こんなんじゃ騙されないって。 狩が動きにくい発言してたらごめんね。 現時点での占い考察 兵:狼or真 農:狂濃厚 神:真or狼 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
通常の狩人なら、露出した以上は、絶対に死んではならない場所=青を守るはずだけど、ディタは今まともな心理状態にない感じがするしなあ。 占護衛で青先に死亡だと者周りで面倒なことになるか。 |
805. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
いつかします。 >>797 いや、▼神で黒判定出れば▼屋は避けれるのに、そこ言わないのおかしくないです?てか神狼を知ってる狂人の視点漏れを匂わせてるです? 【仮決定反対】です。 ▼ジムゾンで黒出ればオットーは白確定で吊り手1手お得なのに何故!?と思うのです。 |
806. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
ペーターは かりけっていを りょうかいした! >>805 リデルさん むしろシモンがきょうじんなら ジムゾンとオットーのどっちが おおかみかはわからないから あのはつげんは でてこないとおもうよ そのはんのうをひきだしたい シモンおおかみの きょうアピでみたほうが だとうだとおもう。 |
808. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
村人は急いで勝つ必要はねえ 最終日までに勝てばいいんだ 勝負を焦ってノイズを残したり、偽確定してない能力者に縄を使うより、 最終日が来た時に一番勝ちの目が多いとか、ノイズが少なくなるルートで進むのがベターだと思うがな |
809. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
& 考察するのに占い師の内訳部分がわかる方が、考えを詰めやすいと思うのですが、 うまく伝えるの難しいのです。 ラスト喉使いました。以降は皆の判断に従います。 予約セット【本決定了解してました。】 |
815. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セットしたよ】 オットーロックしてるのもあるから ヨアヒムがいきてる かのうせいがたかいうちに れいはんていがみたいんだよね いまのボクは オットーしろなら いったんぜんぶすいりやりなおさないと いけないし |
青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
ジムは狂か偽塗りされた(つまり真)かと思ったんだよね。 狼はないだろうと。そこ狙いはなきにしもあらずだけど…。 僕みたいなまとめの状況で、ジム狼がお仕事終了するのかなー…とかも思う。 |
820. 行商人 アルビン 00:53
![]() |
![]() |
【本決定も了解】なんだな。 多分今の村側の気分としては、昨日の羊吊が事故で吊れちゃったので吊り判定で白が出ても正体の判明しない神よりも色が見えて文字通り白黒付く屋吊りをしたい感じだと思うんだな。 まだ狩は死んでない筈だから、多分もう1判定は霊判定が見られる。 昨日がバタバタの結果だから気持ち的にすっきり確認したいんだな。 |
821. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
なんで屋!!! だが服者の言うこともわかる…つか>>808お前が言うなryってなったっつのw 【本決定了解 3分後同時発表了解】明日生きてるか知らんけどな >>815やり直し不可避だぜ覚悟せぇよ 占い先は遺言で出すわー農夫疲れた☆妙だけ考察落とせてないし☆ごめんね~☆ 神真お花畑思考停止さん方は本当にちゃんと考え続けてくれ。青抜かれたとして続く行動が見物だが。@1 |
822. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
喉と時間が少し残ってるので、占をちょっと見ていくんだな。 自白の吊を希望出しの時点で容認している兵は真っぽさがダウンなんだな。自白は大事な味方なのに、盤面整理型という事を差っ引いてもどうでも良いように見えちゃうんだな。対して農は、抑えるべきところをしっかり押さえて灰考察も行ってるんだな。真或いは上手な狂。 明日屋黒が出たら神真、屋白なら農真寄りで見るんだな。 |
824. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
まとめる頭がほしいよね 決定見てるけど言ったとおり投票は神父のままだよー。とは ディタは正規手順ちゃうよ。といっとく。 フリはむしろどこかホッとしたみたいなよかったー、の反応が漏れ出てる。シスターの発言みてて、このレベルの感情偽装とか無理だと思うー 爺ちゃん>>604で見逃してたー、割と淡々め。>>628>>633の一拍置く反応は好ましい。 >>707が襲撃筋さらし?霊喰われたら~とかシュミ能 |
825. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
力結構あるから▲書いくとことしてはあるかな。 白印象あるから若干遠のき気味だけどある範囲。 ニコちゃんは>>634でテンションさがりめ。昨日の>>573からの驚きとかより下がってるのは何要素? 白見えるとこが黒だった、的な驚きとか黒吊れてた!の感想より先に洗い直さないとー、の沈みがでるのはなにゆえ。夜明け際白さ感じたけどその後と合わせるとびみょかった。白感じたところが黒ェ…的な落ち込みでもニコ要 |
少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
827. パン屋 オットー 01:11
![]() |
![]() |
素としてあるからそんなに黒っぽくはない感。 幼女。 >>603で超露骨。混乱というよりはぁ?感満載。から、>>630で特定の反応は無し。>>685海に潜ったあとの感想もとくになしー 手順信者違う、はまぁ個体要素。>>736でとめ入ってるけどここはジムディタの間に入ったのとにた幼女要素。 リざは割とあるんじゃないかと思うかな。 |
828. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
俺が真視取れなかったばかりにすまん。 しかし決して見捨てた訳ではないからな。 村に確実な神偽を見せるには仕方がなかったのだ。 決して無駄死にではない。 必ずLWを見つけるからな。 |
829. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
商人。割と鬼門。 夜明け付近離籍してるからリアタイ要素低め。自吊り合わせてるのは若干の白要素。 一番話しかけてる?んだけど価値観固定があるのか話が通じない模様…え、つらぁ わざとやってるのかの微妙な境目。 ぺったんの感想は先に出した通り。狼でここまでころころぐらぐらのやってたら エルも出したけど今日入ってからの動きが人ぽ。 結構強い一貫があるからほんとなんでエルナ黒考察あるんだ…‥ ディタは決 |