プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
村娘 パメラ、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、ならず者 ディーター の 10 名。
804. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
諸々確認。へー、そこいくんだ。あと、娘真なら書は狂ぶった狼か 尼抜けてるのに先吊り避けたかったのは、長の昨日までの判定が両方正しい可能性もあるのかな?と思ったけど昨日は屋じゃん。正しいじゃん(娘真なら) ==ココマデ== ★長 相変わらず食われない気持ちを一言。今日は意地で狼引くといいよ。今日は占希望出させず自由占がいいかな 娘は手順とか出せる人?一定の考察は落とせる? 今日は灰吊りかな。寝る |
805. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
【判定確認でござる】オットー殿、クララ殿お疲れでござる。 クララ殿狼でござるか、長真あるでござるか?これ。 とりあえず放置するでござるか。 オットー殿襲撃は2白だったからでござろうか。まぁ白位置ではござったな。 娘真なら服書?−修or長でござるか。 んー長狂としたら狂誤爆、修狂としたらセットミス騙りでござるか。 んー、今日は頭痛いので寝るでござる |
806. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】 そっち。オットーはお疲れな。 娘真なら灰LWのみ把握。娘真固められれば固めて意思統一してえなあ。ケアするならするで話整えたい感。 しかし書狼って。ライン見れなそー。書狼ならもう吊られるの前提で、ライン非ライン取られないようにはっちゃけてたんかね。となると仲間の動きを汲んでなさそうなとこは微非狼いか。あるいは切りに行ってるように見えたらチェックか? まあいいや今日は寝る。お疲れ** |
807. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ん、書狼?娘真ならLWだね。 ——そしてヴァル君から旅白か。んー。 お君、お疲れ様だ。それとクララ君、昨日言い忘れていたエルナ君もお疲れ様。 どうしようかこれ。今のところ黒拾ったのニコ君だけなんだが長真の目を追うなら旅白だし。取り敢えず精査——どこから始めようか。 >ニコ君 ★服黒起点から灰雑感お願いできるかな。寝るらしいから後で良いよ。 私も今日は落ちる。 |
仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
悪い女に騙されたらダメだゾッ まぁ、信じるも信じないもその人次第ってことが言いたかった! 前に入村した村では盛大に墓下騙りしたんだよ私。あれは非常に楽しいものだ リデルおやすみ~ |
旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
んー娘狼ケアするなら。狂は消えてるので6人になる日までに長娘を今日明日で吊るべきでござる。 ただ現実味が薄い、娘真であるなら最終日は網確定 10>8>6>4>ep、灰へ3縄使用可能長ケアはするでござろうし。 んーたぶん商は狩なんでござるよね、じゃなきゃあ狼。 狩ブラフにしちゃあ含み持たせすぎでござるに。 ねるでござる |
808. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
クララさんとオットーさんはお疲れ様なのです。 【判定確認なのです】 書黒ですかぁ… >>803青 私は全然手堅いとは思わなかったですけどね。長真の可能性を見せたい襲撃に思えたのです。(屋は長から白) それと屋が襲撃された事から>>671が今凄く気になってるのです。 色々考え直してみるので今日はこれで寝るのです。 おやすみなさい** |
809. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
クララ、おっととっとお疲れ様。地下室だいぶ狭いだろうけどくつろいでね。 襲撃先はよくわかんねーのヨ。 クララ狼で長真狂、黒囲いが消えただけでも思考は進みそうだけど。 【占ロラ完遂の賛否ください】 >>894手順ねー、ちょっと厳しいかな。考察はカタリナからも要望あったし決定回りぐらいで開示していこうか。 ごめん寝るヨ |
810. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
ていうか、狼なら書はなんで騙りに出たんだろってのがやっぱり気になるー。狼占の役目って下手でも良いけど真は切られないようにするって事だよねー。メタ推理ならできなくもないけどー、これはやめとくー。この辺狼像がよくわかんないー。明日軽く娘見直すかなー。 そして交通整理したのにあんまり意味がなかった(´・ω・`) 【占ロラちょっと様子見希望】 明日長が食われたら縄浮くー。 |
811. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
とりあえず娘真前提で【▼商】を希望しておくのです。それで明日も続いて娘が生きてたら娘再検討するです。 商は>>741で言ったですが、書狼なら書>>703が商狼知ってたからあざとく見えた可能性がある点がひとつ。 そして服狼が長から黒出しされてる状況だったのに、商に黒出ししなかった点から狼の可能性が高いと思うです。(白囲い狙いだった?) 単体でも修>>573には結構同意なのです。 |
812. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
チョロッと【昨日と今日の判定を確認】 おっととっとさんっすかー、もっと触って遊びたかったっすねー んー、ボク戦術面がアレなんで確証はないっすけど、エルナさん狼ならパメラさんの霊CO見えてるのに(>>603にて3-2期待してるの見るに多分見えてた)霊CCOしなかったこと考えると服妙はキレっすかね?戦術強いリズさんなら事前に裏でここらへんも会議してると思うので、他の皆さんは分からんすけど |
813. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
【判定確認】 んー、クララ狼か・・・てことは昨日のクララの動きは狂だと思わせたかった狼の動きってことか? オットーは2白出てたってことで噛まれたのか。 クララ狼なら普通に長真の線もあるが。 占いロラは皆の意見聞くかな。特に詳しくもないんで。 大雑把に農妙旅商あたり見てくか。 |
814. 行商人 アルビン 01:18
![]() |
![]() |
おっととっとさんいないと絡む灰に悩むー、ヨアさんはそんな感じで自由にさせるのが一番な気がするっすねー リズさんは白っぽいし他が見てくれそうなんでパス、ヤコブさんは妙×農眺める感じで頑張れる人が茶々入れれば良いと思うっす ヨアさんがボクのディタさん面倒に疑問持ってたっぽいからディタさんと絡んでみて原因探りつつ面白そうな発言発見したら突っ込みますかね まあ、戻れるの夜になるっすけどねー |
815. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
そいや2dのディタさんがボクを吊りだか占いだかの希望に挙げた時の理由って初日の●者希望理由が納得いかねーって感じだったっすよね、リデルさんみたいな真面目タイプか、或いは疑い方を見て考察広げるタイプなんすかね?という感じでサラダバーっすー |
816. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
おおう、まさかお前とこの時間にサシになるとは思わなかったぜ。 まー、その両方ってのが正しいかな。 俺の中ではメンドクセーから占うってのは納得できる理由とは思えなかったし、アルビンの性格要素もほとんど取れてねえ初日から、んなこと言われたら判断できねえし気になるじゃんってとこかな。 |
817. ならず者 ディーター 02:05
![]() |
![]() |
アルビンは>>450好みで思考を読みたい読みたくないはわかったんだがその基準が本人もよくわかってないらしいんでどうしようか。困った。ってところなんだ。 ★商>>271で妙をスタイル遠い、様子見って言ってるけどこれは好み?気分的なもの? |
818. 村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
私視点、での話になるけどちょっと思考開示。 服黒あたりだけど霊回避でロラ手より老真での▼娘狙ったかな、と思う。ただ確実性に欠けるところから狙いはライン撹乱になるのかな。撹乱というより残さない作らないが主眼になりそうだけど。 この考えだとLWは俯瞰視点でかなり白い位置。 切りでの状況白より単体白が強いんじゃないかって推測。 でも逆もあるだろうから固執はしない。 |
819. 村娘 パメラ 09:06
![]() |
![]() |
次に書からのラインを見てるけど要素になりそうなものが少ない、というか現時点見つかってない。 そもそも発言が少なすぎ。 最初からLW逃げ切りの戦術なんじゃないかって思うところもあるので自説の補強。 ライン見るの得意な人もいるだろうしそれも大事だけど私は灰の再精査、とくに白置きしているところをよく見るべきだと思う。 とりあえず考え方だけ、まとまったら後で。 |
シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
おっはよー。 だよなー真のセットミスとか爆発四散してほしいぜ! ……まあうん。エピをお楽しみに(胃液ごふっ) とりあえず土下座の準備は万端だ…… 特にララとそんちょはマジでごめん…… |
820. 負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
ALL★娘真打ってる? 羊は娘狼も見てるのは昨日確認したから返答不要。 俺は99%真見てる。けど魂が決め打ち下手くそなので誰か俺の不安を吹き飛ばしてプリーズとか思ってる。 夜明け直後も言ったけど、娘の扱いは村で意思確認したい感。お仕事終了吊りは縄的にどうなん?と話題投げしとく。 娘>>818>>819見て、俺もGS低い方触って黒取れず、単体白云々に同意で、書服狼って霊結果には違和感持ってねえ。 |
シスター フリーデル 11:15
![]() |
![]() |
\共霊ギドラCO/ >>1105 修占結果カケラも気にしてねえの把握wあたしのことどんだけ偽で見てたんだよwいいけどwww 書狼信じるとすると今一番胃痛なのってそんちょなんじゃねーの?とポツリ。 あたし、狂が狼なぎはらった村2回ほど見たことあるわ |
仕立て屋 エルナ 11:27
![]() |
![]() |
娘長X-書でみてるなー さすがに仲間がいたらバーカとかはとめるかなーと そんちょ噛めるならそんちょ噛んだ方がいいんだよね、商が狼だった場合乗っ取り確定なんだから 直近の発言みて、ちょっとシモン狼あるかなーと思ったのは、私が娘偽みえてる立場だからなんだろーなー こういうのどう説明したら良いかわからないんだよなー |
仕立て屋 エルナ 12:03
![]() |
![]() |
あ、非霊してなかったのって者だっけ? いやぁ、真霊が出てくる前提で娘狼は私黒判定しか出せないよー あの時点で一応確定してなかったもん 狼に回避わく与えないって気概の点で妙は白いんじゃないか? 妙娘狼なら回避わくは必要なものだったよね |
仕立て屋 エルナ 12:07
![]() |
![]() |
あ、ちがうか、長の黒だしだね そんちょ狼視点書真切り捨ててたんじゃないかなぁ 信用勝負的な。私は騙り大好きだけど1d割る派。騙り何て使い捨てだし、狂人まかせにはしないなー 偽黒打つときはちょっとおくれて(15秒くらい)判定だして偽確後の狂視も狙う 偽確劇場楽しいよ |
821. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
兵☆>>820確認中ー。 >>167「占3COなら霊潜伏してもいいかなー」とは言いつつ後半部分はやや否定的でどっちもありとしている。ここはノーカンー。 >>195「潜伏幅はあるし霊潜伏ありなのヨ」3COになったから潜伏しようかなって思った様子ー。ちょっと真っぽいー。 >>219メリデメリを気にしてるー。ここも真っぽいー。 >>225霊潜伏ならー、斑は吊るの一手ー。特に霊なら吊りたくなるものー。ちょ |
822. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
っとマイナスー。 >>663メリデメリが分からないから妙案のは乗らなかった主張。これは>>219でも農にメリデメリの確認とかしてたからー、潜伏慣れてないって事かなー。 1D2D、最低限の喉残してるのはー、回避COの為かなーでちょい新ポイントー。 結論。 少し気になる点は残るけどー、真で良いんじゃないかなーって思うー。 |
823. 羊飼い カタリナ 13:49
![]() |
![]() |
今日【●羊】はどうです? 現状、唯一修から白出しされてるので書偽打つなら長から白で白確になるです。 娘>>818>>819なら娘視点で一番怪しい位置だと思うです。 長狂でも安全に偽黒打てる立場ですがさすがに私に黒は出さないと思うです。仮に黒出しでも仕事終了で即▼長出来るです。 また次GJだと手数増えるので私が狩でも白確の方が護衛対象になる分、襲撃されにくくなるので問題ないと思うです。 |
シスター フリーデル 13:56
![]() |
![]() |
リナが本気で村勝ちに真摯で泣けるぜ… リナごめん。こんな占でごめん。。。 あたしが持ってる唯一の情報はリナ白だよ…(胃痛) >服 んー真視取れない騙狼なら即黒も納得なんだがなあ… 狂に真誤認させちまうデメリットもあるじゃねーか。 まあ、人外が何考えてるかなんて深く追っても仕方ないとこはあるけどよ。ひたすら男噛する狼とかもいるし でも長狼ならなんで灰にいなかったんかと思う |
824. 負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
書狼なぜ騙っただけど、単に初日リアル忙しくて灰だと沈みそうだから騙ったとかじゃねーの?と適当。 娘>>809【ロラ休止賛成】 羊★農評で「占候補と仲間ぽくない」とあったけど、妙にもそうは思わなかった? 農>>429だけど、その疑問自体は共感同意。つーか俺も、処理枠ってことは兵黒め見てるんかな、でも全然絡まれないんで、どっかで兵黒説言い始めるんかな?そしたら反撃頑張ろうこえーとか思ってたし。ただ |
825. 負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
妙に「言語化追い付いてない感」取ってたから俺は突かず待ったが。 青>>821>>822見た。感謝。 あともしかしたら今日俺寡黙るかもしらん。 伝わる人は伝わると思うけど、俺カタリナを結構気にしてる。娘真固めもそこ由来。リーザが昨日言ってた感じに近いか。 羊>>823黒引きで娘真なら羊自動的に確白なんだから黒狙えば良くね? あーもう俺ここで白取りたくねえんだよ。せっかく羊白いのにやめてくれよ。 |
826. 羊飼い カタリナ 14:18
![]() |
![]() |
私も今は8割で娘真で見ているですが、2割の疑問を思考開示しておくです。 青>>821から霊要素拾ってるですが、潜伏狙うなら逆に霊要素は出したらいけないと思うです。私個人の考えなので強調は出来ないですが、私霊で潜伏狙うなら襲撃避けも考慮して非霊ブラフ入れるです。 老凸で確定しない事を理由にまとめに消極的ですが、自信失くすぐらいならなぜ疑惑も集まってたのに老凸で即判定出し霊COしなかったのか? |
827. 羊飼い カタリナ 14:18
![]() |
![]() |
後は状況なので娘真なら狼の狙いって事になるですが 服が霊回避も狩回避もしなかった事が疑問なのです。霊回避に関しては農の様な見解もあるみたいですが、狩回避はLWのために真狩を炙り出せる可能性もある有用な作戦です。 特に1GJで吊り手増える状況では尚更なのです。 あと長真狂なら▼服で修襲撃だったのも疑問。狼視点真狂不明だった訳で長襲撃で良かったのでは?世論書狂修真狼視だったので先に▼修を狙えたです。 |
828. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
☆兵>>824 特に感じてなかったのです。今指摘されて見直してきたですが、>>246で修に疑惑を向けてるぐらいで書長に疑惑を向けてる感じはなかったですし、農>>218「占い師候補の初動全員微妙」とは違うのです。 ☆兵>>825 長が確実に黒出し出来るなら同じ効果は得られるですが、正直長真はあまり見てなくて偽なら黒出しはしないと思ってるです。むしろ白囲いされる方が厄介なのです。 |
829. 羊飼い カタリナ 14:41
![]() |
![]() |
娘の老判定忘れは、2d黒出しCOしなかった事もですし、服黒出し=老白出しと同義(続いてる時点で老白)なのでノーカン。 でも服黒見てLWのみが判明したのに喜ぶ感情が見えないですし、黒出しだった長ではなく修が襲撃された事に対する疑問提示も無いのは不自然では? これも主観が強いかもですが、私が霊で服黒見たら長が残された事への疑問は相当悩ましくて混乱したと思うです。 |
830. 負傷兵 シモン 14:46
![]() |
![]() |
本気で利を考えて提示した自占でも、「狼にはやりにくい」ってのに変わりはない。「だから非狼=白い」って要素を取られてしまう発言であることに変わりはない。娘真なら長真は狼視点切れないわけで、村としての俺らが長真切ってようが関係なく狼にはしにくい行為。 「闘いを諦める発言だから自吊自占ダメ」だけじゃなくて、非狼要素になってしまう発言だから俺は嫌なんだ。せっかく他で白取ったのに、俺どうしたらいいんだよ。 |
831. 負傷兵 シモン 14:48
![]() |
![]() |
なんでフリーデルここにいないんだ。フリーデルだったらどうしたかすごく聞きたい。言ってること過剰だったらごめんな。 羊>>828 カタリナがリーザ読むの苦手なのか、または突き放した質問・回答・開示は切りと見るのか。 対修は「真狂かつ非狂」の結論だから疑惑じゃないと思うよ。 どっかヨアヒムにも言ってたけど、質問ニアリーイコール疑いなのかな。 農>>218で距離感じてたのも把握。返事ありがとう。@14 |
832. 羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
兵>>830 自占い提案は自吊りと違って狼でも普通に出来る提案だと思ってるです。 仮に私が狼なら修狂が見えていた上で自分の状況白を作るために修真印象誘導狙いで修襲撃ですね。 そして今は娘狼疑惑を出した事で娘から疑われる位置に居るです。 ならば長真で黒が出ると解っていても、自分から占い希望する事で十分な白アピになるので黒が出ても長狂視させる事が出来るという狙いになるです。 |
833. 羊飼い カタリナ 15:04
![]() |
![]() |
また片黒になれば襲撃されなくても怪しまれずに済むというオマケも付くですね。 >>831 質問の仕方や内容による部分が大きいと思うです。妙>>246「タイミングで偽取られるのが嫌?」なんて聞かなくても大抵の人は嫌がるに決まってるじゃないですか。タイミングで偽視されてもいいよって言う人ってどれだけいるです? なので疑惑というよりも印象下げる質問に感じたです。 >>559も似た印象なのです。 |
羊飼い カタリナ 15:09
![]() |
![]() |
実際に私が狼ならこのぐらいあざとい白アピなんて普通にやるのです。 ただ自吊り提案は本当に村側にはやってほしくないですし、自吊り言い出したら吊るという習慣を持ってほしくて前回の狼では敢えて自吊り提案もしましたけどね。 そしたら案の定、白視して吊られる事なく放置されたです。 でも後で狼判明してこれからは自吊りは吊るとみんな思い直してくれたので狙い通りの効果は有ったと思うです。 |
834. 村娘 パメラ 15:12
![]() |
![]() |
>>832勘違いしないで欲しい。 娘偽を訴えたから、で疑える状況じゃない。 突然死状況下で今までの発言から霊要素拾うのも疑うのも当たり前。だから服が霊回避しなかった、当然の考えだから言い出した人間を疑えないと言ってる。 言い出した人間疑えるような杜撰な狙いなら提示しない。 あと自占で黒が出たら自吊言い出すつもり? 黒出た場合の考えをもっと先まで見て教えて欲しい。 |
835. 羊飼い カタリナ 15:22
![]() |
![]() |
娘>>834 私は>>818「この考えだとLWは俯瞰視点でかなり白い位置」の発言から私に疑惑を向けたいのかな?と感じたです。 娘は俯瞰視点でかなり白い位置って誰だと思ってるのです? >>832ちゃんと読んでくれたです?「自占い提案は自吊りと違って」と言ってるのに自吊り提案すると思ってるです? 黒は出ないと思ってるですが、黒出れば私は長偽判明ですし村の判断材料も増えると思うです。 |
羊飼い カタリナ 15:31
![]() |
![]() |
この娘の感情の出方は結構真っぽく感じるのです。 真なら確定しなかった事で疑惑を向けられるとイライラしてくる頃だと思うですしね。 あと今日の襲撃で私も兵も喰われなかったら明日からは兵狼も検討しはじめようかと思ってるです。 |
836. 行商人 アルビン 15:35
![]() |
![]() |
チラッと見たけど、そうカリカリしなさんなっすよー >>816ディタ 真面目さんに疑われるのはまあ自然っすからねー >>817ディタ ☆質問回収待ちだったっすねー、結局初日では回収されなかったっすけど、急いで占う位置だとは思わなかったっす あと、スタイル遠い=追うのが面倒って訳ではないっす、リズさんはあまり追う気にならないっすけど |
837. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
羊が自占言い出してるのかー。真かもしれない占が生き残ってて、村の貴重な一手を自己満足の為に潰すーって自覚はあるー? それがあるなら羊占いでも良いんじゃないー?こういうタイプは言い出したらしつこいかつ面倒くさい(羊ごめん貶してるわけじゃない)からー、それで本人が納得するならありかなーと思うー。 |
838. 村娘 パメラ 15:48
![]() |
![]() |
あ、ごめん、別に怒ってるわけじゃないのヨ? 怖かったらごめんなのヨ。 >>835ざっと言うなら羊兵青農ぐらいなのヨ。俯瞰といいつつ主観混ざってそう。 ただ気にかけて欲しいのはそれぞれの白さってどんな白要素なのか、それは覆せるのか、まで見て欲しいのヨ。 伝わらないかもしれないからはっきり言うとカタリナは狼だと思ってない、と明言。 そこを踏まえて、自占をもう一回考えて欲しいのヨ。 |
839. 青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
ちなみにー、服が回避しなかった謎でちょっと昔の夢思い出したよー。回避COは嫌いだからしないって人もいるんだよねー。後、真の信用を下げる為に僕自身もやった事がある夢だったなー。 商>>814お以外に話しやすい灰いないのー? 羊>>826僕が拾った霊要素でー、一番露骨なのは>>219だと思うんだよねー。でもここは戦術論に疎い灰として聞いてるからー、透ける要素ではないと思うんだー。 |
840. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
青>>837 「真かもしれない」けど今後一切真確定する事はないのです。 実際に今日の旅白判定見て旅白放置で良いと判断した人どれだけいるです?また白囲いされたらどうするです? なので私はノイズにしかならない可能性の方が高いと思ってるです。 「村の貴重な一手」になるのは●羊の場合のみ。白確定を作れる可能性があるのです。 私なりの提案なので賛同が得られないなら却下でも構わないのです。 |
841. 村長 ヴァルター 16:07
![]() |
![]() |
>>830の兵があざとすぎて気になって出てきたそんちょだよ。 羊白上げばかりが目立つんだけど他の白固めどうなってる? 羊白打ってるならそれでええやんと思うのだけど、何が嫌なの? 他の発言とか見てるとやっぱ兵白いんだけれども、その辺引っ掛かる そして自占いは「狼にはやりにくい=非狼確定」ではないから それは兵の基準にしかならないよ。 自吊り許容した服には非狼拾わんかったの?差は単体の白さの有無? |
842. 村長 ヴァルター 16:12
![]() |
![]() |
羊の自占提案はむしろ吊りたくなってしまうのだけれども。 本人の言うとおり、自占提案は狼でもやりうるからね。 それに、村との衝突が激しすぎるんだな。8割娘真ならほぼ灰LW 大多数は村なのに何をそんなに張り詰めているの。 ★者 服吊り反対していながら自吊り許容した理由なんかある? 片黒保護して自分が吊られたら結局村に無駄な手使わせることになるんだけれど、その辺どう考えてたの? ★商 今は何に興味を |
843. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
娘>>838 怒られたとは思ってない(青と同じ様な不満ですよね)ので心配は無用なのです。その感情の出方からは真らしさを感じた事は付け加えておくのです。 娘に疑われてると思ったから●羊提案したわけではなく、>>840の考え方なのです。 羊兵青農は私も同意ですが青農は俯瞰的は「かなり白い」までは行かないかと。 そういう意味で希望出すなら【●兵】なのです。 長>>841は私も実は気になってたので。 |
846. 羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
長>>842 「むしろ吊りたくなる」の理由は「狼でもやりうる」なのです?だったらまず自身の能力である占いで見極めようとは思わないのです? 村との衝突が激しいも違う気が…衝突だと思ってないの私だけです?考え方の違いだけだと思ってたですが… 張りつめてるもわからないです。妙商者以外は白く見えてるので今不安なのは娘偽のケースぐらいなのです。@7 |
847. 青年 ヨアヒム 16:28
![]() |
![]() |
羊>>846 人によってはー、自吊自占いは吊れってくらい好きじゃない人も居るんだよー。 衝突に見えるくらいー、僕からはカリカリして見えるー。あ、僕が緩いだけ? でもまあ羊がそれで納得するならー、今後の喉とか考えてー(>>837後半とか)、良いんじゃね?とは思ってる事言っとくよー。 |
ならず者 ディーター 16:36
![]() |
![]() |
僕的にはさっさと羊処理したいですね・・・ でも狩ついてそうなんだよな・・・ >和菓子、あーそうゆう考えもあるのか。だとすると兵=狩もありますね。それか兵の狩人ブラフか・・・彼ならどっちもありそうでわからない。 裏の裏を取って羊を噛むか先に兵を噛むかってとこかな。 兵青羊だったら羊か兵から処理したいな。 |
村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
ただねシモンの羊白上げは護衛誘導に見えるってゆー狼要素あんのヨ。 多分うちわはここ突いてくる。 カタリナも追従しそう。 だったら占いそこに持ってくのが吉だと思うのヨ。 流れに反しそうな青あたりは喰ったほうがいいのが正着。 青兵片付けられたら羊喰って最終日勝負、ってのはどうなのヨ? |
村娘 パメラ 16:46
![]() |
![]() |
私は2日後には消えるだろうからぶどうがその後戦えるようにしたいと思う。 だからこそぶどう目線で邪魔なとこあげてくれると少しは役に立つかもしんないからがんがん赤使ってこーい! 私の日記になっちゃうのヨw |
848. 負傷兵 シモン 16:50
![]() |
![]() |
じゃあアレルギー持ちってことで。>>845 長★村長真見てない発言、俺してた?修真めに見てることは否定しない。 自吊自占で「白要素取る」ことが狼に対して不義理に思えて嫌。服は自分の立場度外視で「純灰の立場ならそうする」っていうただの開示と受け取ったし、「白要素取っ」てもない。提案とは違くね? 長>>841 俺も自吊自占は吊りたくなってしまう(>>842)のに、対象が白取りまくってた羊だから「俺 |
849. 負傷兵 シモン 16:50
![]() |
![]() |
に、お前を、吊らすのか!?」って意味で「嫌」。 魂の話してもしゃーないが、最白灰の自占自吊が悪夢再来なんだよ。一番白いと思う気持ちと、「吊る」っていうポリシーの対立っていうの?ジレンマ?せっかく白拾ったのに。まだ他灰が言ったなら爆発せんかったよ。 あと他灰についての言語化はする。 ただこの村の状態とかとは関係なくリアル体調不良気味なんで垂れ流し目になりそうでそこは悪い(>寡黙想定理由ここな)。 |
村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
吊りで狩回避発生したときは老屋狩の可能性提示だけに留めておくのがいいね。 吊り先スライドで尚且つクロス護衛案になるだろうからそこで喰ってもいいし敢えて喰わないで次の日に吊るのもよろしな。 まぁここで狩回避するようなことないだろうけど。 |
ならず者 ディーター 16:56
![]() |
![]() |
僕的には羊兵青いなければいけそうな気がする! そうなると今日はやっぱり青吊りが安定なのかな? うちわの働きも見たいし。 和菓子いなくならないで欲しいけど仕方ないですね・・・ |
村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
私の屍を超えていくのヨ。 狼残数はただの運でごまかせてるから私からのラインは見られないハズ。 今日誰が吊りに当たるかちょっと…まぁアルビンあたり? ▼商▲青 長娘者旅農妙羊兵 ▼長▲謎 娘者(旅農妙羊兵) ▼娘▲謎 者 (旅農妙羊兵) ▼兵▲羊 者 (旅農妙) うお、一手間違った。考えなおし! |
シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
羊は ①書真切れる ②きっと長から羊白出る→白確 ③もしや長から羊黒出れば→仕事終了でケア吊できるし、羊視点長偽確 …って考えたんだよな。つまり確情報村利出そうとしてる あたしは思考放棄とか試合放棄の自占はアカンと思うが、ちゃんと村のメリットを考えてきちんと説明したうえで「どうか?」と問う姿勢には抵抗ねーよ。 感情自占は吊ればいいと思うが。 …んー難しいな。羊白見えてるから庇うわけじゃねーが… |
シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
他村の反発としては 占一手使うことと、羊の提案が釣り合うんですかぁ!?ってこと 最白の羊だもんなあ、白出たって「そりゃそうだ」感。思考負担の軽減にはほぼならねーんだ。 そら羊以外のとこ占いたいよなあ。 書切って羊確白扱い狙うのはそう悪くない提案だと思うがこれはあたしが羊白見えてるからだろうな。 気になるのは、リナちゃん盛大に非狩してませんか?とか、これが非狩ブラフならすごい、とか… |
850. 負傷兵 シモン 17:35
![]() |
![]() |
とりあえず娘真・書狼・服狼前提。 初襲撃・修は単純に謎い。服黒・屋白と正答続きで非狼(一応・2騙り除く)な長じゃない理由。 霊チャレ怖いはともかく。余程狼は修真長狂と見たか、長の印象落としか。 昨日長を先吊りしたかったんか?と思ったが、狙いと、修襲撃誤の書の先吊り避けようとしてない感が噛み合わねえな。敢えて言うなら狂視残し狙い?つってもそんな有効とも思えず。 狂誤爆と信じたんかね?そっちなら |
851. 負傷兵 シモン 17:35
![]() |
![]() |
狼は全員、潜伏霊慣れしてなさげメモ。 あと、仮にGJ成功した場合に怖くねえのは修なのかな、とか。老凸があるから確定はしない霊娘・正答してる長でGJが出たら、村の服黒確信は止まらねー感。消極襲撃狼?説。 この雑感と灰がLW像で噛み合うかはまだ知らん。 あと服狼は、初日占い当たる気してなかったと思う。なんで注目集まる前は庇い・あるいは余裕のある切り、票集まってからは切りの意識見る方が良いかとメモ。 |
852. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
ごめんなさい。私の認識が少しずれてたみたいです。 私自身もプロで主張してる様に自吊りは大嫌いですし、言い出したらどんなに白く見えても吊ります。それで結果自分が怪しまれて吊られる結果になってもです。 ですが今回は占いですし、それも機能が破壊された状況で、占が揃ってる状況ならしない提案でした。 ただそれでも自占いも自吊りも同じと考えてるなら吊りを主張するべきだと思います。(私が許容してるわけではない) |
854. ならず者 ディーター 18:01
![]() |
![]() |
状況的に娘ほぼ真だと思ってるが。 ただ、突然死があったんで1%でも娘偽の可能性は残されているとだけ。 だからカタリナは良いところに目が行ってると思う。自占いは人によって好き嫌いあるようだが、>>840の上での提案なら一応納得。俺の意見としては羊はGSかなり白位置にいるし占っても・・・って感じだな。もしわずかでも長真あると思っているのなら黒狙いで占い使うほうがいいのでは。 |
855. ならず者 ディーター 18:04
![]() |
![]() |
長☆>>842 エルナはあの時点では白いと思ったんで反対したのと、自吊りはしょうじきすまんかった。 本決定まだなのに勝手に自分の希望に投票するのもどうだろうと思いつつ、もし俺吊りになったら回避COとかどうしようとも思い。 |
856. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
伝わってないかもしれないので、一応補足だけしておきます。 基本的に自吊りよりも自占いの方が狼でもやれる範囲だと考えてます。なのでプロでも自占いには触れてません。 また>>832の様に狼でも出来る提案だと思ってますし、白黒どちらでも攻めの提案です。 あと▼兵希望に変えたのは羊が白確定すると考えてる様に見えたからです。 |
羊飼い カタリナ 18:19
![]() |
![]() |
ふむ~占機能破壊後の片占状態…しかも信用の低い占への自占い提案も狼には出来ない提案だと思われるとは想定外だったのです。 やはり自分の考え方だけじゃなく、そこまで考えない人も想定してやらないとダメですね… これは今回の大きな反省点なのです。 |
仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
まぁでもあれだよ この状況で私白にたどり着ける人いねぇよ もうそれはさ、仕方ないよなー 確定情報を落としたいってのも結局村の首閉めちゃったなー自吊り自占いの論議見てて改めて反省した 抵抗大事。諦めいくない。 |
仕立て屋 エルナ 18:30
![]() |
![]() |
カタリナ白はさ……多分みんな思ってると思うんだ…… 占われるより噛まれ白で良いと思うんだ…… でもリナの言いたいことも凄くわかる。 でも狩がリナ守らないと占いに決定した瞬間に噛まれると思うんだ…… |
857. ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
旅 無難な印象。特にぶっ飛んだ推理はなく落ち着いていて多分感情の変化があまり見られない。どっかでステルス気味って言われてたが見直したら一応1d>>369で長から言われてた。考察はわかりやすい。白も黒も取られにくそう。ここらへんがステルス気味の一因になっているかも。 |
858. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
アルビン 1d>>243「思考追うのメンドクセーってとこ占えばいいんじゃないっすかねー。」 >>521視野狭い >>243>>584ヨアヒムに期待感 気分や好みで動くゆるふわ系男子的印象 2d3dは議事読めてないらしい。 >>271>>815者、修をまじめと評する。 >>836「まじめさんに疑われるのはまあ自然っすからねー」 疑われる理由は自分でも納得しているよう。 |
859. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
ん、先に長の占い先希望だけ挙げとく。【●羊】 長真の場合、狼が初手で黒引かれたのに何らかの理由で「はいはい狂誤爆ね、むかぷん!」って決め打った場合を別にすると、昨日あえて尼を襲撃した理由って羊白上げ(尼真視固め)が一番しっくりくるの。 >>804占希望出させず、は「長に」ね。灰(と娘)はちゃんと出す事 と思ったら>>823ね 残5手。羊に黒として、灰→羊(長娘真なら終了)→長→灰/娘→灰。手数と |
860. 少女 リーザ 18:58
![]() |
![]() |
してはギリギリ間に合う感じか。 >>833 片黒になったら吊りですw むしろそこは羊白なら別の危惧すべき(詳細灰 とりあえず、これがチーム戦であることを思い出そうか √◎w)<蜂の巣にされたいか! 8´・ω・`8<ん、これ違う…… 兵>>825 長が黒引けるなら長のためにも村のためにもそれに越した事はないよね。てか書狼ならあれにまじめに絡んでる旅は白いって私言ったよなー、とぶちぶち 羊>>827 |
861. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
初手吊り時の狼の狩回避は、クロス護衛(参考>>600。この指定下で回避すると、尼長両方ほぼ噛めない)で噛む所がなくなっちゃうから、必ずしも良手ではないのよ ただ、服の非回避は娘の霊COを見た後ではあるので、両占候補護衛(真狩→長護衛)を想定して霊襲撃という選択肢がなかったわけではない。非回避が娘の回避直後なので、赤で方針練る暇がなかった可能性はある 長娘ライン >>159娘非占、>>167から、 |
862. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
娘狼なら赤で潜伏役確定。霊潜伏に言及。長>>176で3番目のCO。両狼なら霊潜伏の流れを覚悟した動き。尼書人から狂が占に出ていることは想定できていて、狼不利の真狂ー真狼を避けて占3陣形に持って行ってる ちなみに霊潜伏なら統一占は本来、必須(回避発生場所を減らすため)。長>>188からは、その知識がない事が伺える。娘>>345「占いは要素取れてない」占いに興味ないのは微霊要素(割れれば判定で分かる) |
863. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
長>>351、農から娘への村印象「浅い」。両狼ならいらん追求か。>>386霊回し許容 ★長 結局娘があんな出方になった事に対して何かあれば 2d長>>427、服回避した時の可能性に言及。回避想定ありから>>452霊出して自由占いもあり。長狼で占いに近い位置にLWがいれば不用意な発言 娘>>447で実質長に初言及。真贋偏ってないが狂特攻ぽい、決めうちは無理 ★娘 3d朝、襲撃+霊判定見た時の気持ちを |
864. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
娘>>464尼真狂。 長>>506娘>>507で初の直接対話はRPやめたことについて。仲間なら突っ込みどころが勘ぐりすぎ(喋りやすさ重視=対話意識は基本、白要素)、かつ、返しがやや自己弁護的で逆効果。長からの切りなら娘から距離取ればいい。娘>>513内訳予想キツい。どこも真切れない娘>>527幅単体からの▼服も同じ流れで、占狼の長に対して潜伏狼の娘はもう少し距離を置いていい所 長>>549娘は切り |
865. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
である範囲。からの中段、手つなぎ派か確認。切るならいらんこと。 両狼想定で長(占狼)からの弱い切り、娘からは保留気味。両狼の動きとしては逆であるべきで、娘が気弱な性格だとしても動きが曖昧すぎる+ライン繋がった後がぎくしゃくしすぎ。両狼は見なくていいと思う 書娘 娘>>219で農に対し「書評は発言数基準?」。まともに触ってるのはこれくらいでライン見る以前だった 書長も似たようなもん。あえて言えば |
866. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
書>>215で長に触っていて尼はスルーなのは「尼だけは人が見えてた(長狼=灰で考えてしまった)」可能性がゼロではない。でも、2騙りならは逆に灰狼= LW位置は意識してるはずなので、逆にこのミスは起きにくい気がする。(書灰+長占の両狼とは状況が違う)長から書への触れ方も>>788「お疲れ〜」とか、力が抜けている感 結論:書娘灰の狼は判断要素なし、長娘灰は切ってよさげ。書長灰ー娘狂はなさげ?娘真高め |
867. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
例えば羊>>852は「兵のその主義なら▼羊と言うべき」って主張じゃん?(伝わってるよ)そういうのは俺のセンサーにかかんねんだよ。勿論【▼羊】は涙を飲んで言うが、疑い先的な意味での灰吊り先も出したいから置いてた。 めんどくせえ雰囲気にして悪いな。>ALL 羊>>856そりゃ俺がどんだけ羊白見てきたと思ってんのwwwwブレねえなwwwwwくっそこいつ白いwwww で、比べっこな。するか。寝たいが。 |
少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
>羊 村視点、羊占いで一番もったいない展開は占先襲撃なんだな、羊白の場合 あと>>833、「自分が偽視されること」と「タイミングを要素にしてミスる事」、どちらを嫌がるかで視点が全く違うし、その要素を取りに行った質問だって話は1dでしてあるよね。 本人が当たり前だと思っているところにこそ、本当の視点が現れるの。だから、そういう「なんで聞いた」と思わせるような質問こそ、視点トレース型の私は多用するのよ |
868. 農夫 ヤコブ 19:28
![]() |
![]() |
帰ってきたら何か凄い流れになっているな。まだざっくり流し読みの印象だが。 >>799一応反応しておく。リザ君とのやり取りとは無関係だよ。超個人的な話。 謎の高スキル塗り(このくらい偽装できてもおかしくないとか)よくあるので>>762>>765ディスとも思わないし寧ろそうそう、と頷いてしまった。ので全く気にしてないよーの意。農>>796 パメラ君>>818>>819 パメラ君の意見には一理ある。LW |
869. 農夫 ヤコブ 19:28
![]() |
![]() |
が白位置にいる可能性。長が真狂なら自由占い的中ORお仕事終了誤爆されかねないし、長襲撃無いということは状況的に旅狼(または占当たる位置にLW)は薄いだろうか?ニコ君長狂白囲いのがハイリスクハイリターンに賭けるタイプかと言われるとかなり微妙。 ヴァル君 ★自由占いでニコ君を占ったのは票を集めていたから? 旅娘長で白囲いは精査前だが流石に出来過ぎな感。 長狼(娘偽)なら偽黒で縄稼ぎ狙ってこないのもな。 |
870. 負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
【青】 ・村との距離感アリ(擦り寄り感の無さ)。・見る→聞くor殴る→見るの一定感(>>716自己申告一致)。・>>417仲間への黒より言語化優先。・>>621「●旅乗ってもいい」微単独感。翌日の書黒判明より占いに目が行ってる所。・3d農妙交通整理は村利め行動。・>>680白位置羊に確認の星。・>>787「いつものパターン」 【青服書】 ・服>>127青注視→青>>177反応+服微上げ。 |
871. 負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
・青>>289服評、青>>331●服(一人目)。・服>>333青評。2d・青>>499>>501「警戒心」・服>>509>>510・青>>515「疑問はあるんだよねー」回答を求めない投げかけ。・>>577▼服(五人目)。 【青まとめ】 村狼問わず、序盤逃げはほぼ確実な人。>>787失速視などの経験有?青狼なら、序盤に状況要素やキレ要素をある程度欲しがるのでは?という仮定。 なので>>417服黒後 |
872. 負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
回し感や>>621書吊り見てない感は狼なら演技か。2dの服青トークは微妙(両狼感薄め)。 【仮想青狼像】 単体失速を予想し、初日いきなり●服で切ってみたけど本当に当たっちゃってヤベエ。会話しながら、長狂視で逃げ切…れなそうで▼服。単体だけで逃げるのもタイヘンダー(今ココ。 【仮想狼像を否定するには】 初日って服どんくらい疑われてる感じあったっけ?(●服切りに踏み切れそうか否か)ってのの再精査。 |
873. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
>長 俺流の比べっこ、まともにやるにはまだ灰が広かったよ喉無いよ( 今更ながら娘真ならLWのみってすげーな。すげーけど、灰が白いから納得。まあ生きてる限り、今の青考察みたいのしてくな。疲れた。 あと今更だけど、エルナ狩回避しないってのは偽黒出されて反応しなかったりリトマスとか言うのもう非狩じゃね?そんでって書いてたら妙>>861。旅占希望はごめんて。 ごめん、ちょっと休む。更新前には戻る@4 |
874. ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
妙 戦術、手順詳しい。 1dから3dは星を投げることが多く、とにかくだれかれ切り込んでいる印象。 かなり実力があることを自覚している。(実際にある)ように見える。 4dではでかい考察を落としている。 2d投票周りなどではまとめをするなどの動き。 おそらく自分ができることは何でも自分でしたいタイプの人。 |
875. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
ちょっと急用で帰り遅れるでござる。 希望出せなかったらすまないでござる。 ヤコブ殿に確か服黒から頼まれてたでござるが遅くなるかもしれぬ。帰ったらして出来たとこから出す形になるかと、では |
876. 村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
☆妙>>863襲撃見て脳裏に修真、霊判定見て脳裏に長真、簡単に言えば混乱。 ★All>>私の希望出しは理由添えて、がいい? それとも希望先出しの仮決定辺りで後出しがいい? |
村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
ここが正念場、全力で誘導する。 気弱って言われたのも初めて、ちょっと照れるのヨ。 わざわざ希望先出しか聞いたのは私の発言に注目させるため。 ここで「いや、後で」って言われたら涙目だけど。 そして理由を出す。 全員そこを見る、疑念植え付けより上の段階で兵吊りに動かせる。 兵吊られて終わらなかったら吊られるかもだけど騙り狼の面目躍如。 うお!灰で真面目なこと言ってもうた! |
877. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
戻ったっすー、すまぬぅ ちょこっと話題になったっぽいけど、リナさんの自占発言、ボクは白いと思うっすよー リナさん狼ならアピアピしていく狼ってことじゃないっすか そういう狼だと>>166とか言いにくいと思うんすよねー、その後も>>263とかで突っかかってるのも考えて天然な人だと思うっすー >>844ヴァルさん ☆まだ読めてないし一応白は拾ったっすけどリナさんの思考にはそれなりに興味アリっす |
878. 行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
パメラさん真前提で▲修した理由を考えるなら、セットミス騙りする狂とか聞いたことねえ!な真占狙いじゃないっすかねー、GJを恐れない襲撃には見えるっす >>820シモンさん ☆面倒だから噛まれたら真ってことで放置しとけばいいんじゃないっすかねー >>876パメラさん ☆やりやすい方でいいんじゃないっすかねー、まとめ役の動き方について拘りはないっす じゃーディタさん眺めていきますかねー |
879. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
パメラ君>>809 最悪3狼いたとしても明日長吊りで間に合うので霊ロラストップで構わないよ。 シモン君>>820 ☆ほぼ真だと思っているよ。娘真霊の行動に合点行くのと、人狼の霊ブラフにしてはやりすぎだ。3COだし灰雑感薄くなってまでしてここまで力を入れる理由も無い。昨日の決定出しもスムーズで人狼まとめ乗っ取りの罪悪感などの感触も無かった。 ニコ君>>875 了解。何か状況的に旅狼違う気するがねえ。 |
880. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
昼間あんまりしゃべってないから今日は喉結構あるー。 羊ねー、本人が占われてすっきりしたら納得するんじゃないかなーと思ったけど引っ込めたんだねー。 中終盤は言動で村取って貰う>>166って自己申告からはちょっとあれー?って思うー。序盤は加速が足りずに、中盤から温まって安定してくるタイプかと想像してたー。 だから占うってのもなんかー違うようなー、悩み中ー。 |
881. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
シモン君を視ている途中。私が来るの遅かったせいでもうシモン君喉ないな。質問投げられないじゃあないか。 スタンスは>>226「白圧殺・狼弾き(俺がor村が)白取れなさそうなとこ」 >>226「服農占いたい」>>230「服待つ」 >>316「○者」>>372者占の理由は? >>227兵評者「分かり合うのを楽しむタイプ。話を正しく受け取り合った上で信じ疑いしたい」 服より要素を拾っている者が第二希望。 |
884. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
とりあえず他灰見るー。 妙★>>750 この時の僕の立ち位置の質問さー、なんか要素とれたー?狙いがいまいち分かんないー。 タコブも僕と話そうぜー。 そろそろ中盤だけど、それぞれの人物把握そろそろできたー? 昨日は商旅辺り見てたっぽいけど、もうちょっと灰考察みたいなー。 視線が近いと感じるのは羊と者、★じゃあ今、積極的にこの人の視線借りたいって人居るー? |
885. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
娘真で良いん?に反応ありがとう(安価略)。やっぱ良いんかな、っていうのと、あと方向性的な意味で聞けて安心した。 ちなみに単に白放置してた方ってんで青から見てた。 初日見返してたけど>>292屋への質問や協力>>305の姿勢から、狼時は失速する心配自分でしそうって印象重ね。青>>361の決定出してんの抜けてた。切りアピならもうこの辺からは切りに行ってるような気がしつつ、でもそれだと2dの両狼像と |
886. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
合致するのか?と未精査垂れ流し。【青吊は反対】 農>>881 「服より要素を拾っている~」は(農の)誤読。 修>>220の兵評、「自分がどう見られてるか~」に対して、者>>204の兵評「納得行くまで対話する」を引用し、「(者が俺を評したのがわりと近くて、)俺は分かり合うのを楽しむタイプだよ」と述べた。 【▼羊(理由ポリシー)▽商(要素量と書真切れ)】 ナウ寝鳩で考察はむずいから質問は歓迎。@3 |
887. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
パメラさんがすごいこと言ってるからちょっとシモンさん見てきたっすよー 2dのリデルさんのセットミスへの反応と併せて見るにディタさんはフェアプレイ精神(のような何かかもしれないが)が強いんじゃないっすかねー 後はシモンさんは他人の思考をどんどん参考にしていくタイプだから思考放棄宣言と同義(と本人は考えてるっぽ)の自占発言は嫌なんじゃないっすかねー リナさんの扱いそんなに変っすかねー? |
888. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
想定狼シモン君は服とのやり取りを見るに仲間を切れないタイプだろうか。 >>411「服は見た方がよさげか?ようわからん」 そもエルナ君がシモン君にとってのよくわからん枠だと思うのだが、黒が出たことに反応薄いねえ。まぁ希望出しに服を挙げていないから強い要素ではないかな? >>473服「微白要素」>>583「▼娘手順で▼服」なんというか微妙な触れ方。言語化出来たらする。 >>640「霊判定ぎょっとした」 |
889. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
服黒考えていなかった意識?ならばもっと2日目に「服狼ちがう気がする」など迷いがあっても良さそうだが——黒出る範囲想定ならぎょっとしたはしっくりこない。 占い候補の修や長とはよく絡むが書への言及はほとんど無い。 エルナ君も2日目後半ほぼ発言なかったので(私はそれ発言から仲間が透けるのを恐れて喋らなかったと取っている)ライン操作苦手な狼陣営の像には一致するかな。穿って見すぎだろうか。 |
890. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
僕は娘真で良いんじゃないー?派だから、灰の中の狼密度薄さに慄くー。広いよーめんd(ry 悩んでるうちに時間来ちゃうのもアレだからー 【●羊▼商】で提出ー 羊をどう扱ったもんか悩んでるー、占いは変更するかもしれないー。もうYOU占われてすっきりしとけばー?みたいな感じー。商はー、色んな意味で薄いー。要素も取れないしマイルールも説明できないみたいだしー、このまま終盤に残られると色々困るー。整理目的ー |
891. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
あれっすねー、ディタさんは感情やら感想やらの発言が全然ないっすねー、多分ボクが興味惹かない理由はここ、淡々と考察してる感じ ★ディタさんにしつもーん、パメラさんから服黒判定出た感想をお願いするっす おっととっとさん風に言うならばディタさんはS寄りじゃないっすかねー、結局おっととっとさんのSMが何なのかはちゃんとは分からなかったっすけど、判断される側の意識より判断する側の意識が強い系っす |
892. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
兵の羊の扱いそんなに変かなー?兵はお互いフェアにやりたい(自占いもメッ!)派で、羊は自占いならあり(特に今回は確白を作れる)派ってだけだと思うんだよねー。兵にとっては最白羊、兵>>698お前がそれ言うかー、やめてよヤダー感は僕は理解できるんだよねー。 |
893. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
商>>887ごめん、そこじゃなくて白上げし過ぎなところね。 性格要素や手繋ぎのためというには羊に疑われてるレベルだし。 んじゃ上げてどうしたいのって話になるけど喰われて欲しいのかそれとも護衛誘導したいのかって考えちゃう。 ただ白圧殺、手繋ぎの兵だから迷うところもあるしみんなの意見も聞きたいとは思う。 |
895. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
ただいまでござる えーと昼にうすらぼんやり見た記憶だと兵羊は論争してたような気はするでござるがで兵羊が何やらおかしなことに? 正直どっちも白だと思ってる拙者からするとどっちも即吊する個所ではないような。占はともかく カタリナ殿に対する疑問点は村からの白視多いのにわざわざ確定白にこだわる理由でござるね。まぁ長の真贋が見たいのが大きそう+確白になれば村の推理も進むんじゃ?ってのがあるかと。分からなく |
896. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
はない。 拙者としてはディタ殿>>854下段におおむね同意 シモン殿は元々自占自吊イヤー陣営なので最白に自占されて暴走しちゃっただけかと、体調も悪かったのもあってまいってるだけなんじゃなかろうか。アピとかじゃないでござろうし。 と今の考えをおいて、急いで見直してくるでござる |
村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
これをみよ! __|羊兵旅農妙者商青|長|娘 占一|商______羊|_|兵 占二|________|_|_ ___________|_|_ 吊一|兵羊_____商|_|兵 吊二|_商______|_|_ どこ吊るんだかさっぱりだ! |
898. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
シモン君>>886 誤読かあ。喉少ないのにありがとう。 「要素は取れていない」が者はシモン君にとっておそらく「見やすい」タイプ。>>474>>619「寡黙は吊り」だが○者なのは>>226「翌日期待度」ゆえ? しかし灰考察の流れ的には服が占い候補に挙がらない(突然エアポケの●娘)のは若干の違和感だね。 パメラ君>>893 タイミング的に私が乗っかりしてるみたいでとても微妙だねえ。それでも言うけども。 |
899. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
シモン君の、リナ君白視の理由自体は納得なのだが、羊との対話が本人に羊の白要素を力説する形になっているのは気になるね。 他灰・状況への意見を擦り合わせる対話ならまだしも、白く見ている相手は文字通り白放置というか視界の外に消えてしまうものだと思うので。リナ君は疑いにとても強く反応する性格なこともあり擦り寄り・敵対したくない感に見える。 >>894ただ私も感情を汲み取るのはとても苦手。 【●羊 ▼兵】 |
900. 行商人 アルビン 21:13
![]() |
![]() |
>>624「者羊あたりは「大事に見なきゃいけない」気がした。」 >>640「やっぱ羊白でいい。」 >>652しつこい白推し、>>681しつこい(確信) その後もリナさんと対話、思考考えるならここだね、>>624「最終日組になるんじゃね?」 おそらくシモンさんが想定していたのは者羊がSGになる最終日じゃないっすかねー ★シモンさんこの認識でおk? ★ディタさんについてはどう見てる? |
901. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
>>866最後補足、長の書に体する力抜けぶりはややキレ気味だが、経験値やスタイルから書狼に対して取れる範囲、程度。書娘灰の狼とかならわかるかー!なので、あと2日は娘真で進行していいんじゃないかな。 旅は書狼なら白い+長の白判定+特にひっかかるとこなし、で今日はテクニカル放置。 でね。兵>>806が白いのよこれが。娘真の場合、LWは灰(か長)に1匹だけ。つまり兵狼なら娘真打つって自分の首を絞める行 |
902. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
為 もちろん、娘偽ケアも考えてるし、狼が白稼ぎでできない事ではないよ ただ、兵狼ならここは「見なし村側に媚を売って庇護下に入る」意識があると思うの。その割には、村全体に目を向けて訴えてる感。言語化しにくいんだけど、昨日とかにも人要素拾ってるのでそれを充当で。羊回りの動きはすごく人間的な感情に見えるよ。現状、最白。 >>873 まあ、リトマスいう時点で非狩だよね。だから回避できなかった可能性はある。 |
903. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
※青 ほんとつかめん、という感じなの。動きとしては、村全体をやや遠目に眺めて、もめてる所は仲裁して、自分の意見もちょいと添える、くらいの感じ。中盤にさしかかっても自分の意見(考察)開示が少なめ、というのは若干気になる所。今日で言うと>>821>>822の娘評あたりだけど、これも兵の依頼に沿うものなのよね……と思って読み直してたら昨日の>>686以下は割とまとまった灰評だった。 ★青にとって、村を仲 |
904. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
裁するメリットってどんなもの? 状況白要素のない旅くらいの位置かな。 ☆>>884 回答>>787だよね。あんまり灰雑頑張って見えない(仲裁に力が入って見える)ことを除けば自己評価通りだったので特に面白い要素取れず。により上の質問。 ※商 存在感ある割にめっちゃ寡黙だった。あと者見るの面倒といいながら者とばっかり絡んで見えるのは初日からのしがらみかな。娘真(服書狼)の時に、>>453のフォローは |
905. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
仲間に1黒だされた狼ぽくはない。書からの初手白はどちらの意味でもノーカン(囲いやるタイミングじゃないけど、書が仲間切りのつもりで候補に挙げてそのまま白出したもありそうなので)。BWってブレイン狼か。最近一部の人が使い始めてるけど、あまり普及した用語じゃないので注意(離席マーク**も同じ)。 2dの出力がコンスタントにあればなーと思いつつ、上記娘真の場合の状況白要素から直吊りはなし、占いは挽回次第で |
907. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
優先的ではないけど強く反対はできないかな程度。 ※羊 単体白、状況斑(襲撃から囲いも考えられる位置、前述)。今日のヒスはどちらとも取れる。あと、性格的に他人と意見交換はあんまり得意じゃなさそうな人。思い込んだら一直線的なアレ 状況踏まえた占候補なのは前述 ※農 昨日もめたアレに関しては一応白要素でとってもいい(狼でもできる、とかいうとまた何か言われそうなので言わない、かーらーのー、言っちゃう) |
908. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
それにしても考察厚い割に未だになんか腹に落ちてこないのなんでだろ。アルお兄ちゃん心当たりない? ※者 昨日、おとといは不在気味。今日は灰評出てるけど、豊富とは言い切れず、かつ結論微妙?商しか見てない感があるのは商が者しか見てない感あるのと同じ理由かな。 んー、4dでこの状態だと、割と寡黙吊りとか整理吊りとかその域になっちゃうかもしれない 【▼者 ●羊】占いは羊(者)農青、ギリギリ商まで許容かな |
909. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
今日の希望は【▼商▽旅】GS—羊青兵農妙>旅商 今日見直してみて、アルビンは今のままだと色見えなさそうだし、こっちから疑っても>>836疑われるのは自然とか言われると。かわされてるような気がしてしっくり来ない。 旅はステルス疑惑かかってるし、良い意味でも悪い意味でも無難な動きだから残りLwならここあるんじゃないかと。 |
910. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
ごめんなさい。今日はもう発言しないつもりでいたけど、少し誤解があるみたいなので。 私が兵狼を疑ったのは>>856の理由だけじゃない…てゆうかそれが後押しになった感じで、>>843で指摘した長>>841と同じ疑問を感じていたからなのです。 白固めしたいなら私だけに拘らずになぜ他の白い灰にも固めようとしないのか?ですね。 なので【▼兵じゃないなら●兵指定】を希望しておくです** |
911. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
妙はここに来てでかい考察落としたのが今までの星投げてた成果なのかなと思い、白さが上がった。あと手順、戦略詳しいってことを再認識したんで、そこの知識を出してくれれば村利になる。ただ、けして悪い意味ではないが妙の考えが村を支配しそう(頼れるから)なのでそこの注意は必要だと思っている。 |
912. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
何気にこれSG潰しな動きなんすよねー、ただリナさん考察と比べてディタさん考察が少なめに見えるっすかね >>897ディタ リアクションうっすーい、まあ回答ありがとうっす 姿勢や性格と併せると薄いのも理解出来るっすけど、マジ薄い、まあもっとアレだったら即わふーっすよね 2dも反応なかった ★ディタさんディタさん、2dのカオスな判定見た感想とかあったっすかー? |
913. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
妙☆>>903 僕から見て白いんじゃね?な人同士が擦れ違ってたらー、喉!喉!勿体ないよーまとめてみるからお互い食い違いポイント良く見て見なよー。って感じー。 灰雑、昨日頑張ったー>>903後半僕の扱いェ…(´・ω・`) 僕が何したいのかが良く分かんない感じー、かな? |
羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
自占いやだーっていうから他を占い希望にしたんですけど、逆効果だったですかね? こういう時、どう対応するのが良いのかよくわからないですorz あと青は何を勘違いしてるのか知りませんが、一度提案はしましたが>>840で賛同得られないなら却下でも構わないと言ってるんですけど… カリカリとかもしてないですし、なんかこの人とは対話が上手く噛み合わない気がするです。 |
916. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
●羊の理由は正直これ。>>823 これは、展開次第では「白アピ狼リナ君」想定で詰められるかも。 ▼兵の理由は状況を踏まえて見返してみると違和感が多いことから。ニコ君が希望から外れたのは状況的に何かしっくりこないため。アル君からは特に黒要素拾っていない。 |
918. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
「羊白言いすぎ」ですよね!ww だっていちいち白いんだもん。村の羊白視がなかったら、俺羊白上げに10喉は使うよ。これでも抑えてたんだよwww単に俺が羊の白要素取りやすいだけ。 商☆>>900 大正解。だから>>899この辺も、羊に「理解させよう」「冷静になってほしい」ってのがある。☆村GS的に、最終日前に整理にかかるかなと思ってる+羊程クリティカルに白取ってない。 >農 俺に星投げねーの?@2 |
919. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
__|羊兵旅農妙者商青|長|娘 占一|兵_農羊羊__羊|_|兵 占二|__羊_____|_|_ ___________|_|_ 吊一|兵羊商兵者商_商|_|兵 吊二|_商者__旅__|_|_ 【仮決定▼商●自由】 【回避あればおねがいします】 |
920. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
希望忘れてた、灰吊りおっけー まずリズはない、このままヤコブさんにらみを続けてほしいっす ヨアさん今日見れてないっすけどどんな感じっすかね? ディタさんはー…んー…まあいいや ニコさんステルスって来るの遅いからだと思うんすけどねー そんな具合で灰全然見れてないんで希望出せないっすごめんなさい |
921. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】商は書とキレ拾ったし者見切れる気がしないの。 青>>906 時間通りに出したよ!ほめて! 青>>913 そうねー。青は目指す着地点が村の平和(盤面的な意味で)って感じで、じゃあ狼どうやって探すのっていう感覚とかアンテナみたいなのがよく見えてこない(例えば兵はそこに割と具体策が見えるのが違い)。ただ、結論は自分なりに所々出してるので、思考隠ししまくってるわけでもない。(続きはCMの後 |
923. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
シモン君>>918 星つけるの忘れていた。 >>879★>>316「○者」>>372者占の理由は? >>889★いつから書真切っていた?言及見落としならアンカーでもいい。 |
925. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
>>918シモンさん おっけー回答ありがとうっす、ボクそういうタイプ結構好きっすよー で、リナさんはクリティカル白い、と ★シモンさーん、リナさんのクリ白要素拾い始めたのは3dからっすかー? 姿勢自体は村っぽ |
少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
>>924 うん。微妙な気がするよ。 書服狼想定でのキレはもちろん、霊潜伏解除回りの噛み付き方が人だもん。変な炙りが嫌で黙ってたけど。今更言うとかえってアレ(翌日白出る前提の相手を白上げする狼の処遇的)なので言えないけど。 なんだろなー。これで商狼だったら逆に私のセンスが悪すぎるっていうか完全に錆び付いたってことになるのよ。 |
926. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
エルナ殿周りから、書服狼前提 1d 初絡みは羊、キレ無し。 青注視、旅から突っ込み後旅上げ且つ、青注視継続。旅微つなぎ。 >>208書狼は見えていたからか 妙と絡み、弱敵意。微キレ 農から突っ込み>>293見逃すほど遅くはないが。 その後考察 考察は妙羊お商青者娘旅、兵農がない 内容ザックリ |
927. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
占無し:青羊商 微妙:旅者 占あり:妙娘お 服から弱ラインあるとすれば兵農か?ただ農への返しに若干引け目が見えるので微キレか 者を保護枠は弱キレ? 2dは占内訳へ思考、回答多し 服が村長狂視に突っ込んだのは兵旅妙、返したのは妙へのみ(まとめたか) その後長狼も>>419今から見ると長狼に見せたい? 兵者娘お青と絡み、特に感じず |
928. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
この日は灰雑無し、しいて言うなら羊白推しか。割と本心で羊優しいと思っているかと色は別として。 総括、全体的に拾えず。 繋ぎ:兵農旅 キレ:妙羊者 分からず:他 これは服からなので他灰からの服はまだ入っていない、単体に交えつつ服の扱い見ていくでござる |
929. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 長居るかな? 妙>>921褒める!えらいー。 狼ねー、きちんと話せる人を残して盤面を作るようにしていけば苦しくなってきて違和感出るだろーって考え方。だから性格は序盤に拾い集めていくし、そこから外れた言動になったらおかしくね?って疑う。でも僕自身がパッション狼探し苦手なのもあって、それで盤面整理型名乗ってるんだよねー。 |
羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
うーん…商は白っぽい反応なのです。 そして自由占いですかぁ… 長はたぶん狂だと思ってるですが、私占いで偽黒出してくれたら嬉しいのですけどね。 本音は初日から長真は考えにくい事もあって、他占って白出しが増えて狼への白囲いになるのが嫌なのですよね。 白出たら吊り希望=長偽決め打ちって事で吊りにくくなるじゃないですか。 青とかその辺考えないんですかね?それとも本気で長真視してるですかねえ? |
930. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
商>>900捕捉。もう一個想定は最終日「羊・者がミスリ枠で残される未来」。者は吊りの未来を村GS見て思って、羊を丁寧に見ようと思って喉割いてた、ら、自占来てファーーー!!!(半泣き)ってなった。 商☆>>925兵>>619らへんから 農>>923☆>>388 ☆占真贋ほぼしねーんで発言してない。書>>580らへんでほぼ真見ず、>>703>>733らへんで切った。 【仮見た】妙考察はサボる。@1 |
931. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
んー、シモンさんシモンさん、ディタさんに星飛ばしてなくねっすかー? ★シモンさん、頑張って対話からディタさんの白取ろうとは思わないっすかー? シモンさん見て気になったのはこれくらいっすかねー、一応ヨアさんも見てこよっと |
932. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
直近アルビン殿が軽い…LWには確かに見えないでござるけども。 商★えーと今なら>>354の理由割愛説明してもらえるのでござる?実はものすごく単純な理由でござる? ちなみに○羊は最白なので消極的でござるが、カタリナ殿の意見汲んだ感じでござるね。これ原因でもめてもなぁと思うんでござるけど。 |
933. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
>ヨア君 服青両狼なら適度に切りつつ、という形かな。 青>>158服>>168二人で羊の初動に突っ込み。服>>183青>>185切りに移行? 青>>289この後から服は青に無反応。 青>>331>>361>>379 作戦として切りに行ったにしては中途半端。精査間に合ってないが青服切れ拾った人は居ただろうか?正直キレになっていないし両狼が作為的にやったならしっくりこない触れ方。 |
934. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
娘真の明日=商村だから、思考進めるだけ進んでほしい。返事。 商☆>>931俺のぶっ厚い灰考察見てくれ。考察型。ぶっちゃけ対話そんな得意じゃないし、者だけじゃなく要素取りの星投げはわりと全方位にあんまりしてない。 正直ヤコブに「ああん?」ってなってる。感覚「ここだ!いまだ!押せ!」って押しに来られた感はんぱない。俺は擦り寄りに弱い分、疑いにも敏感なのであった。 そして俺の寡黙予定とは一体。@0 |
936. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
【本決定おk】改めて【ヒカリー】 >>932ニコさん ☆占候補に差を付けたくない狩ブラフゥ!霊ブラフ酷すぎてあれな気もしたっすけど( こっちからもー ★>>538以降リナさんの単体要素は更新されてるっすかー? ヨアさん見てるとちゅー |
937. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
>>934シモンさん なるほどー、分かったっすよー あれっすね、リナさんへの質問は要素取りよりはリナさんの思考整理を優先した質問って感じっすね つまり何かというと、シモンさんの羊周りは別に変じゃないっす |
938. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
【本決定確認】不承不承セット 現状、私は者農~羊長(娘)と吊り流せば終わると思ってるんだけどな。長はせいぜい黒引けー(圧迫 >>921続き(ヨアお兄ちゃんへ) ぶっちゃけると、「白い人同士が〜」って、お前白見えてんじゃねぇの?って勘ぐる事はできるわけなのよ。ただ、そういう悪巧みっぽさの欠片は拾えてなくて、青への評価が良くも悪くも定まらないの。あえて言えば、「村であってほしい枠」って感じかな?@2 |
939. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >妙 僕の性格把握がしつこいのはー、>>678>>680この辺見て察しておいてー。 で、今日の出来事を見た感じ羊兵共に予想の範囲内なんだよねー。羊を占い希望に上げたのは、本人的に納得すれば大人しくなるんじゃないかなーって思ったから。 現時点でおかしい人居るか?て聞かれたら商が最初の性格把握含めて分からーん!ってなったけどコレジャナイ感が漂う…(´・ω・`) |
940. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シモン君>>930 回答感謝だよ。者は保護枠か。>>934昨日見てくると言ったじゃないか。 ヨア君>>884 星きていたね。今行動矛盾とか見ているところ——遅い。 ☆んー、「目線追い」であって「意見借り」の方じゃないからなあ。あえていうなら正直お君とリデル君の目を借りたかったんだがね。 ヨア君についても気になるところが出たら聞くよ。今日中に間に合うか分からんがねえ。 |
941. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
回答どうもでござる、なるほど。いや、村ならなんで含ませてんのかと思ったでござる。 ☆商>>936 単体要素として細かく拾ったのはないでござるね。 しいてあげるなら今日の兵との論争。白視あるのに狼なら何がしたかったのだろうかと。 アピにしてはなぁと思うのでござるに。 んー▼商出しといてなんでござるがアレー?感が |
負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
商>>937 それだ!!!!まさにそれだ!!!!お前さては狼じゃねえな!! 吊り希望第二出してごめん!!!( 明日の最初喉で言うよー。 リーザはどっかで噛まれるでしょ。考察しなくていいや。 |
942. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
★青>>689屋評「白になっちゃった?」おっととっとさん確白じゃないっすけど、修真切ったんすか? >>924>>939 まあコレジャナイっすからねーw昨日の灰吊の希望見た時から吊られる覚悟は出来てたし、ギア上げきれなかったボクが全面的に悪い |
943. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
妙>>938 要は仲裁=村への擦り寄り懸念?ぶっちゃけると、あれはたまたま昼に暇だったからやっただけなんだよねー。交通整理してもまだやってる…!!とは思った。僕から見たら、妙農は似た者同士だから相性悪いんじゃない?(結論)なんだけどねー。 |
945. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
【本決定確認】【セットでござる】 んー、商違うなら感触的に者もなんか違う気がするんでござるよね。 兵羊は今日の論争で割かし白に。アピとしてやるタイプじゃないような気が。 残るは青農妙、妙は服からの態度が何だか違う気が。 青農重視でいったほうがいいでござろうか |
947. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
農>>940 両方死んじゃってるねえ。そうかーじゃあ灰雑待ってるー。 商☆>>942 んん、切ってないけど2白出たら村の扱いとしては普通の灰として扱わないっしょー?確白じゃないから、敢えて「なっちゃった?」なわけでー。 |
948. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
>>941ニコさん 回答感謝っす んー、更新されてないかー、2dまでの要素で最白維持出来るものなんすかねー?今日までロクな要素拾ってないボクが言うのもあれっすけど 直近>>946には同意、ボク以外の人白ageしてるならまあ要素無しで良いと思うっすけどねー |
950. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
>>947ヨアさん 回答感謝っす うむむ、要素拾いは日本語出来る人に任せるっす 一応言っとくっすけど、【▼商セット】っす ついでにディタさんがニコさんにステルス感じてるのも確認 >>909「残りLwならここあるんじゃないかと。」消去法なら旅って感じかー、>>944は微要素っすかねー |
952. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
者>>951 自分の選択を信じたい、て言ってるけど>>909見るとここだ!黒!な選択の仕方じゃないよねー?色見えないしー、なんかかわされてる感ってそれ整理吊に近い感覚じゃないー? |
少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
>者 その選択の根拠が見えないからみんな困ってるんだなー。 ぶっちゃけ整理吊り的な意味合いもあるのよ。者吊りたいは。 村側でその発言量でそんなこと言って自分で説明できないとなったら、ねえ。 |
953. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
>ヨア君評続き。 >>289「服はタ>>276の返事とかー、僕も気になるし見てる」 >>379お君に「服が屋の占い理由「おを占い先にしたから」と違う行動(占い希望)出してどんな気分ー?」の質問。 両狼なら仲間に疑念を撒く動き。青狼で服白ならSGしようとしたのかとも思えるが、自分で切りに行かないと青の切断白要素にはならないはず。これはキレと取っていいか。 青>>499「後服が僕に見て欲しいって言って |
954. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
たっけー。正直に言う」は両狼の会話だとあざとい。 青>>501服>>509青>>515>>578両狼の触れの甘さは特に感じなかった。 >>668「服は何で霊も狩りも騙らなかった?」 青狼なら真実を知っている自分の思考を隠してまで言い出したということになるけど(つまり作為があるはず)、特に場の流れを変えようとする誘導感も無く。単に気になったから聞いた感。 ここまで不自然な思考の流れは無い。時間切れだ |
956. 少女 リーザ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
者見直して来たの。 者>>909で商は「今のままだと色見えなさそう」、旅は「残りLWならここある」なのよね?そして「服書狼」前提でも別に長は真確定じゃないから、旅が白確したわけじゃないはずよ。 ★者 旅を白打ちした理由/長真を決め打った理由など、「服書狼前提で旅がLW候補から外れた理由(思考)」を具体的に挙げて。青>>949的な感じのでもいい。 >>951その選択の根拠は疑い返し以外だったらどこ? |