プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、司書 クララ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 14 名。
399. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
ふっ、実は俺はお前がリア充かどうか判断できる つまり、お前が俺の戦友か、はたまた俺の敵か分かるんだ …敵だったら覚悟しておけよ? 正直に答えろ?お前は3日後の水曜日に何してる? 「ヤコブ先生、予定が欲しいですっ……」 『……諦めたら、そこで試合終了だぜ』 【ヨアヒムは非リア(人間)だったぞ】 |
401. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
判定マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン とか打ってたら出てた。まあそうだよな。 ヨアとペタの合議纏めでいいと思うぞ。 んで、長の兵人間ぽいにふぁっ?! ってなった。 どこから拾ったのか詳しく。兵の人間要素取れるとずいぶん楽になるとおもうのでそこは詰めたほうがいいところだと思う。 ちな、神父さんはこれ寡黙吊レベルじゃねとか思ってました。 まああれ……寝ようか……。( ˘ω˘ ) スヤァ… |
403. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
>>395 ディタ 回答ありがと 一つ目:うん、出遅れとか……気にする人なのかなーって……ディタ見てると、そうは見えなかったから……実際、そんなに気にしてないって感じで、良いのかな……? 二つ目:ふふっ……でもこの村、個性豊かに見える……お笑いの道は、険しい……頑張って…… 【判定見たよ】 特に感想はない、かな…… |
404. 仕立て屋 エルナ 01:52
![]() |
![]() |
【判定見た】おう、ですよね >>401神 ★なんか寝たっぽいけど。なんで長の兵人間っぽいにふぁっ!?ってなったの?っていうか驚き、でいいんだよな…? …眠いな、見てるかもしれないが寝おちてる可能性がとてもある |
405. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
ムクゥ。旅黒とかそんな都合のいい話もなかった。 ☆服>>404 え、この兵のどこから要素拾えたんですかそこんとこkwsk(直訳) ぶっちゃけこの兵士から神父さんこれだって村要素拾えません。 ついでに言えば狼かっていう要素も拾えません。 え、いたの? って感じだなー。シモンには悪いけど。 これは昨日も言ってたはずだが。じゃ、改めて( ˘ω˘ ) スヤァ… |
407. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
1d兵>>396 ほうほう ただ「状況・性格および思考の把握」なら初日から出来るよね つまり、シモンにとっては 「人数へって灰見るモチベが上がる」ってのが重要なのかなっと思った んで、あぁ2つ目も理解した シモンが商の長考察に疑問抱いて質問したけど、 見直してみたら自己解決したって感じかね |
羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
16>14>12>10>★8>6>4>2 1d:占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰ダ 2d:占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰凸▲ パターン① 3d:占占霊▲灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼凸▲ パターン② 3d:占占▲白灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼凸▲ |
408. 農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
神>>405 兵のちょっとした非狼要素としては 兵1d>>396の自己性格分析があるかな 兵は「人数減らないと頑張れない」ってのを自覚してる これ裏返せば序盤頑張らない=序盤吊られる可能性高いって自覚 仲間がいる狼なら、もう頑張りそうな気がするんよね ただ昨日、今日の兵の様子を見ると… 仲間がいるから頑張らないとって感じが無いのが非狼チック まぁ他要素に擦り寄りたい系狼っぽさも無くは無いけどね |
羊飼い カタリナ 02:05
![]() |
![]() |
パターン③ 3d:占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰▲▼凸▲ ニコラスさんが突然死したことによって、霊は確定でない。よって、狩人は確白を守る可能性がある。 灰を襲うのが無難かなぁ。狩人に当たったらいいなぁ。 |
409. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
あー喉枯らしちゃったよ、ごめんねペーター。 まあ判定はそうだろうなーって感想だよね。 とりあえず、ペタと僕の合議でいいならそうしようか。 とくに独断するような場面違うしね。 とりあえずこれだけ置いておこう。 【仮0:45 本1:15】ということで。 昨日喉余らせた人は今日は頑張って使い切ってねー。 |
410. 司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
今見直したら長から娘への触れ方がどうにも懐きすぎてる。 長が仲間への距離感をつかめずに苦慮しているように見える。 ここ2狼あるのでは。 ただ狼3潜伏として、ここと繋がるもう1匹が現状思いつかないけど。 |
411. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
>>407 ヤコブ 全部同じくらい大事……序盤の性格と、後半のそれを利用した状況考察…という名の狼陣営妄想……これが楽しい……ヤコブにもきっと分かる……妄想のススメ……ふふっ >>409 ヨアヒム 分かった……昨日の議事見て、夕方くらいに、なんか適当に枯らす…… 眠いから、考察せずに眺めながら……勝手に寝る…… |
412. 仕立て屋 エルナ 02:12
![]() |
![]() |
>>405神 なんか起こしたみたいですまんな。「いたの?」は昨日いってた記憶はあるが人かどうかの判断はしてなかった気がするぞ。ああうろ覚えだよ そんちょはパメラ以外の評を多分出してくれると信じつつ >>411書 ん…?★者狼と長娘狼ライン、どちらのほうが可能性あると見てる? |
413. 農夫 ヤコブ 02:21
![]() |
![]() |
★1d>>355 「商は白決めうち」となった思考変遷が知りたい 書商のやり取りみたけど、強い要素とれてる感がなかったので 不思議 ポケモン図鑑No.1はフシギダネ 兵>>411 あぁ、なるほど。そっちか!ごめん勘違いしたw 初日から性格要素は把握する 中盤以降は状況要素からも考えて 後半は人数が減り選択肢が狭まる事で前述要素から答えが導き出せる |
414. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
【諸々確認】げると〜 長>>394☆ 真としての心構え的な物が見たかった。 短期の環境はよくわからんが嵌まれば強力なのは確かだから受け入れられてんかね。 橋本? 破壊神高校でも有名な暴れん坊だったよ。 >>397 完全同時までは望まんよ。 CO周りを要素するほうだよ、だからバイアスかかると言った。 そこ要素したくない、でも頭は勝手に要素にするから困りもんやね。 |
少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
青票、最初はただの間違いで意図的ではなかったけど 途中からあえて間違えたままにしておいて リザちゃんが占われそうな雰囲気にしたんだよね それでもリザちゃん妙占いで構わないって言い出したんだけど うーん…妙白なら、妙占い嫌がった神者書あたりは白。妙黒なら黒あるかなあ 娘も白だと思うなあ。昨日の様子では ヨア兄を確定白にしてパックリ行きたい狼さんたちなのかな…わからないなあ フラットなポジどうすれば |
415. 司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
妙>>375 箱庭思考というか、多面的な考察の1つとして箱庭を使った。 ☆服>>412 どっちもありそう、だけど長がすごく変。1dの頭から今まで継続していたので、ライン繋ぎの道連れとは思い難い。"話せない系"狼。 ☆農>>413 最初は突っ込み方がすごく雑な感じがして警戒してたけど>>282>>284見て行動原理を掴んだ。羊とのやり取りで確信した。 商の人物像が繋がった。私と同類>>356。 |
417. 農夫 ヤコブ 03:00
![]() |
![]() |
書>>415 羊とのやり取り見てってのは、 商はひたすら羊に意思を示してって働きかけてる感じの所かな? んで、これが正解なら商狼ならそんな引き出すような事はしない →「商は村人だろう」ってクラランが判断したという理解でok? あと、商のその行動原理と人物像の繋がりについて 書が感じた部分を書の言葉で説明してくれると嬉しいな 俺は、「人物像が繋がって、その人が見えた=非狼」だとは思えんのよ |
418. 負傷兵 シモン 03:04
![]() |
![]() |
>>415 クララ ヴァルターは一匹狼だよ(>>183)……ふふっ 懐きすぎっていうか、構いすぎ……?よく分からないけど……気になったから、ヴァルター垂れ流す…… と言っても、たぶん僕とそんなに変わらない……序盤から色付けしてるのが僕との差、かな……? >>193「早く人物掴みたい」と言いつつ、パ・メラ様一筋…… ★パ・メラ様以外は……どんな感じ?もしかして、さっくり人物掴めた……? |
419. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
いやー俺自身、商見ても上手いなぁとは思うし好きな動きなんだが その動きの奥にあるアルビー本体が見つからん あと、その本体に繋がりそうなヒントも見つからんでコマリマックス状態 更に困った事に、アルビンは俺に興味が無い いや興味が無い訳じゃなくて見てはいるが 占い師なんて能力で見るから、こっちから絡まんよ?という… これまた俺好みの思考で分かるからこそ難しいんよなぁ… …なんか取っ掛かり出して(雑 |
420. 負傷兵 シモン 03:20
![]() |
![]() |
あ、捗ってないって言ってる(>>398)……さっきの無し……代わりに一つ…… ★>>398で言ってるヴァルターの「感覚」、言語化出来る……?この発言そういう性格の白の発言っぽいとか、そういうの…… 垂れ流し、これくらい…… >>240 アルビン それ、ただの独り言……知りたいのは確かだけど、ネタバレはしてもらわなくてもいいかなって……なんかごめんね…… |
421. 負傷兵 シモン 03:29
![]() |
![]() |
あ……ヴァルターに、もう一つ ★人物把握が捗ってない理由……自己分析、出来る……?聞きたい…… ヴァルターに聞きたいこと……大体聞いた、はず……近いと信じてるから……きっとそんなに考察に苦戦しない……きっと……寝よ…… |
422. ならず者 ディーター 04:58
![]() |
![]() |
昨日の俺への触り方起点でみてきた。(他との絡みはもっと人減ってからにさせてくれ) 商 : 白いと思うんだけどな >>211中段 過剰反応気味かな、とも思ったが「すり寄る」が出てきた原因を知りたい、という意味合いでは、そこまで変でもないか。 >>240下段 「自己申告」の部分は、俺が「すり寄ってる」と指摘される前に冗談ということにして発言してごまかしてるの? っていう感覚だったんだろうな、と想像。 |
423. ならず者 ディーター 04:59
![]() |
![]() |
ここまで、白置きでOKと思ってた。 ただ、そのあと俺に絡んできてないのは、他を優先したからなのかどうか? ちょっと中途半端な感じもあるが、そこはあとで見直して来ることにする。 神 : 当面白でいいでしょ >>194、>>243、>>291、>>295 と男はどうでもいいとか言いつつ、結構気にしてくれてる。 それに対して、俺がまともに応答してこないと見ていったん距離を置いた感じか。 |
424. ならず者 ディーター 04:59
![]() |
![]() |
で、>>348 で回答する気があるなら、と占優先順位下げたってとこかな。 コイツの正体知りたい、って言うのがかなり見えるしジムゾンは白でいいだろ。 服 : 判らん、とりあえず灰(ちょい黒目) 正直、あまり探られてる感じがなかったんだよな。 >>361 の感想はまぁそうだろうななんだが、そこに至るまでが>>281⇒>>299 だけ。 まぁ、お互いもう少し話するべきだろうな。 |
425. ならず者 ディーター 05:00
![]() |
![]() |
書 : 今のところ純灰 序盤共感できるとこ多かったが、見直し(>>304)たら、ほぼモーリッツへのツッコミ一色だったという。 モーリッツとクララの両狼は無さそう、しかし占真狂だと結局何も出て来ないのがなぁ… >>324 は俺にはサッパリだ。特に妙と服のところ。面白いけどな。 >>352 が的確に俺の急所を突いてる。 >>378下段 も理解できる。 ただ、トータル白いか? と聞かれるとそうでも無い。 |
426. ならず者 ディーター 05:01
![]() |
![]() |
兵 : 高性能らしい(ステルス機能含め)ので灰でもうしばらく放置 初日夜明けの時点で読みにくい、と思ってた人。 が、その後すっかり忘れてた。ジムゾンやエルナも同じこと言ってたが。 >>385後半 あれ? よく見えてる人? >>388下段 おっしゃる通り。 特に白黒要素は取れてないんだが、感覚的には白に見えるんだよな。 もうしばらく様子見してもいいんじゃないかと思った。 |
427. ならず者 ディーター 05:02
![]() |
![]() |
おっと>>388☆はい、まともに探してませんでした。 ってか、初日はパッションで十分なんだよ、でした。 スンマセン!! ここまでは、とりあえず能力処理後回し。 初日の俺は結構黒かったと思うし、そこ探りに来るのは普通だと思うからな。 あ、エルナは除こう、絡み足りないから判断できてないし。(ネタ拾ってくれるのは好きなんだけど) ということで、俺をスルーしてる側から怪しいのを探すべきかと思った。 |
428. 村長 ヴァルター 05:03
![]() |
![]() |
ディーターが見えたので、深夜のテンションも相まって出来てる分そのまま投下する。ディーター!昨日の俺への疑惑を解消するぞ!(時間あればな。) 今日以降の俺の軸:ペーター ニコラス真霊だけは考慮外にするぞ。(弱気) (といっても、占内訳はなんとなく真狂で旅村と予想している。なんとなーく。) ヤコブ>>399。できたら真であってほしいと思った占いでした(なんとなく農狂予想だけど)。ナイス占い!! |
429. 村長 ヴァルター 05:04
![]() |
![]() |
☆兵>>420孤立した独自の思考視点があるように感じられた、とでも言うべきかね(村人ならば当然に持っているもの。ただし、狼も作為できる。)。当然、煮詰めるよ。 ☆>>421単純に時間だな。俺は低スペで時間かかるんだよ。 自己紹介になるけども、狼探すのも面白いが、相性が悪い村人も白だと信じられるところまで到達したい、欲張りな俺。 そんなわけで、娘続き開始(なお返答>>414は読んだ模様) ■娘 |
430. ならず者 ディーター 05:04
![]() |
![]() |
さて、青妙娘長羊、なんだが。 ヨアヒムはほぼ確白でいいと思ってるのでパス。 リーザは夜明け前に一気に白くなった感。 特に>>346上段 とか>>375下段とかは、狼なら言えないと思うんだよな。 逆にパメラは票操作発言が謎だったんだが… 娘狼仮定して、ヨアヒムも俺も同じ村人なんだけど、(って、ここで青白仮定してる部分はツッコむのは野暮だぜ) 1. ●青なら白出し安定、●者なら偽黒出し易そう |
431. ならず者 ディーター 05:04
![]() |
![]() |
2. 斑になったとき、青より者の方が吊り易そう 3. 者吊って白出たあと、自分吊られて黒出たときに、青も吊りにいける まで、考えたかどうかは判らんけど、なくはないぞ、と。 ヴァルターは今のところ最初の印象を覆すネタが無い。 >>382最後 そう思うのなら、パメラだけ見てる場合じゃ無いだろう。 ってか、ヴァルターは俺を白く見てるの? いやいや、もうここ狼としか思えなくなってるんだけど。 |
432. 村長 ヴァルター 05:04
![]() |
![]() |
序盤苦手といいつつも慣れていそうなパメラが>>414CO周り気にするもんかねぇ。老に心構え的なもの聞くってことは判断要素とその引き出し方はもっているはずだよ。解せん。 戦闘能力がいきなり下がったりして、まるでブロリー(DBのキャラ)の逆だ。(ちな、橋本はプロレスラー) 暴れん坊がそんなバイアス持ち合わせてるもんかねぇ。ここは(娘白の場合に配慮して)性格として受け取りたいけど、正直に言うと能力矛盾く |
433. ならず者 ディーター 05:04
![]() |
![]() |
カタリナは判らんなぁ。 眠くなってきたし、後日見直すということでパス。 あと、占い候補だけど、現状農真に傾いてる。 >>218 の質問が本気でボロを出せよ~、っていうところがイイネ。>>338 まぁ、これは他人から見たら、狼同士示し合わせてるんじゃねぇ、と見えるかも知れんところだから、あくまでも俺の感想なだけだ。 一方、モーリッツはどうやって狼探そうとしてるのか見えてこないんだよな。 |
434. ならず者 ディーター 05:06
![]() |
![]() |
メタいけど、短期メインな人だとこういう動きしそう、ってところがチラチラ見えてる気がするんだが。 といいつつ、俺は短期なんか知らんので、妄想との比較でしかない。 さて、昨日サボった分がんばってみたけど、おかしなところがあったらどんどんツッコんでくれ。 って、連続で投げてたら誰かに割り込まれたみたい。(reloadが出た) 俺様オンステージががが… |
435. ならず者 ディーター 05:10
![]() |
![]() |
割り込んだのヴァルターだったか。 >>428上段 わかった、期待してる。 が、既に俺は活動限界時間が来てるので、寝るわ。 明日起きたら読ませてもらうぜ。 じゃ、おやすみ。 |
436. 村長 ヴァルター 05:24
![]() |
![]() |
さい。 能力矛盾は自分を偽らなければならない狼側に多いよ(圧倒的に)。 ★>>342青はずしたい理由は青潜伏狂の可能性を見たから?だとしたら、結構無理あるぞ、といっておく。 ★初日の灰を自由に分類してみてくださいな。 >>342>>353>>357あたりのチグハグさが村だとしもて狼だとしてもわからない。青を吊りに行きたかった狼か?とか普通に思うけど、露骨すぎじゃん。 ★>>353状況次第で青白目さ |
437. 村長 ヴァルター 05:25
![]() |
![]() |
らにドン、の理由は? ■娘番外編 >>238これ書娘のラインじゃないか?視点漏れの書を庇うライン、ね。(あからさまにそんな手を繋がないはず、と俺のDNAが言っているけれども。)書の>>235は年真がわかっている狼の視点漏れっぽい。 単なる村人の思い込みかもしれんけど、それは精査して能力値見ればいいかな。よし、次はクララを見よう、と決めました。 >>235では年真が前提となっているね。狼が思わず |
438. 村長 ヴァルター 05:31
![]() |
![]() |
確定事項と仮定事項を間違えて扱ってしまった、とも見れるね。 ちなみに、書狼なら年真が見えていたことを示しているから、農老は白白、旅村となる。 パメラ神は執拗な質問に真摯に答えてくれてありがとう。暫定的に黒寄り灰だが、まだ発言を追って見極めたい、よろしく! >ディタ >>431微弱白部分はある。>>429上段。 割り込んで悪かったな。>>427で一区切りついたのかと思ったわ。乙かれ!お休み! |
439. 負傷兵 シモン 06:52
![]() |
![]() |
んー……一応確認…… >>427 ディタ ★初日の動き……狙ってやったものなの……? 初日のディタを黒いとは思わなかった……ただ、呟いてるなぁと…… 今のディタは、楽してるなぁと……まあ、伸びるかどうか、じゃないかな……気負い無しか偽装か、に似た何か…… >>429 ヴァルター んー……想定してない回答がきた……んと…… 一つ目:揚げ足取りかもだけど……それ、感覚白ではないような…… |
440. 負傷兵 シモン 07:01
![]() |
![]() |
何かしらの性格要素を掴んだ訳でもないのかな……今の頭じゃ整理出来ないや…… 二つ目:えー……スペックのせいにしちゃうの……?うーん……ヴァルターは近いと思ったんだけど……見直しかなぁ……ショボン ふぁーあ……眠い……寝てたい…… |
441. 行商人 アルビン 08:12
![]() |
![]() |
要約すると、農>>419「好きだ!商、俺と突き愛しよう!」 ぁあ、うん…。いっいや引いてないよっ?何か投げてくれれば応えるけどなあって思ったんだ! 農の本体掴めてない感は正解。俺は昨日時点では誰かを黒視できるまで思考進んでないから、気になるとこから片っ端にソフトタッチして回ってただけだし。 そんな爽やかな朝。みんなおはよ。【もろかく】判定についてや寝てた分の感想は、昼までに出せたらいいなのきもち |
442. 村娘 パメラ 08:43
![]() |
![]() |
おはYO 者>>430 正直偽黒とか出ねーだろとか思ってたけどね。 2-1は斑吊ると1GJで確占ゲー始まるしさ。 長>>436☆ どっかで言ったけどそんなに潜狂みてじゃない。 白目ドンは占い真狼とか発覚したら大分白目上がるし、そういう訳でもったいない感。 |
444. 村長 ヴァルター 09:22
![]() |
![]() |
☆娘 返答THX。★なおさら>>342の者重ね票はどういった意図?青も者も白。>>442前段のとおりなら、黒狙いしてみたくならない? 【青白扱い】 【本日仮決早い時間希望。遅い時間の狩吊回避が厄介ゆえ。】 ☆兵>>439流し読みしていて「感じた」だけのことだからね。深く吟味はしていないから感覚。 ☆兵>>440期待に沿えず申し訳ない。時間あってもこのザマさ。 ■クララ イ、読み返していてスキ |
445. 村長 ヴァルター 09:28
![]() |
![]() |
ル高いと思た。だから旅真霊可能性漏れ>>235は能力矛盾で>>239上段が演技くさく映ってしまった。 ロ、>>239真ぽくない占師なんて大量に経験あるだろうに。旅真押しは旅真と思える強い根拠が必要じゃないかな?と疑問。 ハ、白取り大目。そして早い。>>335>>378。(>>415見た。同類で白決めうち、そうですか、って感想。) はっきり意見する姿勢は好感。 ★1.>>251その点で老狼寄り?逆 |
446. 村長 ヴァルター 09:33
![]() |
![]() |
に真で老の性格から妥当な発言だとは考えない?自身で>>179指摘してるね。 ★2.>>251下段のラインって老狼前提の話であって老狼根拠にはならないよね?老狼フィルターなぜ働くのか、さらに掘り下げられる? ★3.2.と同様の発言に見える者>>290はライン繋がれたとは思わなかった? ★4.(特に娘羊の)GS的なもの出してほしい。>>324ではわからない。 微懐疑的に見てる。微黒より。白拾えてない |
村長 ヴァルター 09:43
![]() |
![]() |
パメラ神 どうしよう。淡々としすぎてる。 狼なら、淡々としすぎているんだわ。 なんか、反応が人っぽいぞ。もう一度検証してみよう。 うがー。めんどくせーーーー黒ならしっかり尻尾出してくれ。 |
448. 村娘 パメラ 10:55
![]() |
![]() |
今日は灰吊り統一占いの日かねー。 吊りも占いも多数決じゃなく年青合議で割と攻めていって欲しい。 長>>446 GS出すには時期尚早、個人的に要素が足らん。 灰見なきゃ(使命感) |
羊飼い カタリナ 11:42
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日はお疲れ様でした。 16>14>12>10>★8>6>4>2 1d:占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰ダ 2d:占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰凸▲ 3d:占占霊▲灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼凸▲パターン① 3d:占占▲白灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼凸▲パターン② 3d:占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰▲▼凸▲パターン③ |
羊飼い カタリナ 11:42
![]() |
![]() |
ニコラスさんが突然死したことによって、霊は確定でない。よって、狩人は確白を守る可能性がある。 確実にいくなら灰を襲うのが無難かなぁ。狩人に当たったらいいなぁ。 狂人誰だろう? ニコラスさんかなぁ? |
449. 村長 ヴァルター 11:43
![]() |
![]() |
■ディタ 人物像は、「追求しないで垂れ流し」。(感覚が一定以上離れていると壁作って理解しなかったりもするかな。言い方ごめん。この性格が一貫してるの使わないと白黒判断要素提示できないから。>>422下段とかの推察は好きよ。) 質問しないで勿体無いね。>>233→>>268上段とかね。(ここの部分は"気づき"が村っぽい) でも、>>233にしても>>268下段にしても、もう少し考えてほしかったり。だか |
450. 村長 ヴァルター 11:43
![]() |
![]() |
ら、俺からも敢えて言おう。「働け」 >>395上段。この発言もいい。何を知りたいのか分からないけど返答するのが「追求しない」ディタらしい。 初日だけでも白は拾えるし、二日目もブレていない。スットボケ演じてる狼も否定はできないが、素直に白寄りで見るよ。一貫性があり、それが顕著なので強白置き。現在最白。 者>>325 1.>>159鳩からの発言で、発言打ってるだけで時間が過ぎる。俺が発言準備してる |
451. 村長 ヴァルター 11:43
![]() |
![]() |
ときに「CO回し禁止令」が敷かれているかもしれない。なので、ごまかせる程度のCO。 2.非COがハッキリと見えたので説明した。 3.同時じゃないのは、占CO陣形によって霊CO回すかどうか考慮する人がいるだろうから。でも一人が非CO回してしまえば、回して布陣を村側から仕掛けるべきでストップするのは誤魔化せないし中途半端だと俺は考える。 >シモン 似てるってトレースだろ?昨日の時点でよくわかったな。 |
行商人 アルビン 11:53
![]() |
![]() |
今日は農噛むの?ソリ残しとか考えちゃだめかな… 自占の青妙噛みはない 灰襲撃するならば、適度なとこ(後半)で書襲撃するのはありかと思うね。ただ俺らが疑われたあとにいくのはあれだけど。まあ今夜はなしでいいと思う。 |
452. 仕立て屋 エルナ 11:55
![]() |
![]() |
んー…昨日眠くてぼーっとした頭で考えてたことを少し垂れ流すな なんか昨日のクララの視線がいきなりヴァルターにいって「ん?」ってなったんだよな。 長娘ライン、といっても彼は娘考察をがっつりして次に向かうつもりだったし(今見てもそうだし)昨日時点、1dの後半から2dあける時に娘考察しかできてなかった長を疑うのか…? もう一度読み直してみるか… |
行商人 アルビン 12:12
![]() |
![]() |
俺は今夜忘年会あるんだよな。で19時〜22時くらいは不在になる。あと今からちょっとゆるおん。 ふたりはどんな風? 変更ありがと。どうするかは消去法とかでぼちぼち。非狩でも妙襲撃はありかもねー主に意見噛み偽装面で |
453. 村長 ヴァルター 12:24
![]() |
![]() |
■カタリナ 働き蟻筆頭の商が動いてくれているが、俺も質問。 ★1>>288,旅真を考慮外にすると初日しか占結果残らないかもだが、白狙いの理由は? ★2>>307,青白ぽと思った理由は? ★3>>350,妙者にどういう関係性考えたの? 昨日ここまで遂げたかった。&●羊を強く推すべきだった。判断難い。 >ディタ 笑いが欲しければリナに師事してもらうといいぞ! パメラ神の反応が悩ましい。あとは夜@7 |
村長 ヴァルター 12:30
![]() |
![]() |
神商服兵妙と人っぽいよな。やっぱり。 で、青白者白だろ? 残った灰が怪しい娘書羊のちょうど3人。(あと、俺老農年旅で15人だけだから、やっぱ、この3人しかいないよな。) この3人が狼でいいんじゃないの?ってのが神商服兵妙を精査していない今時点での感想。 まあ、でもLWが神商服兵妙の中に紛れてそうでもある。・・・カタリナ、あなどりがたし。 |
羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
>>453長 ☆1もし黒だったら怖いから安心したかったっていうのが一番大きいわ。占いは白狙い、吊りは黒狙いがいいと思うのよ。 ☆2考え方が白っぽく感じるとしか言いようないわね。姿勢ともいうのかしら…?ちょっと言葉では表現しずらいわ。 ☆3なんだか妙が者を占われたくないように感じたのよね。あの反応>>349は素で出てきたっぽいし。 めもめも。夜の発言用。 |
454. 神父 ジムゾン 14:11
![]() |
![]() |
【急募】神父さんのやる気スイッチ そんちょの考察が見たかったのでガン見してきた。 能力矛盾なあ。そもそも能力矛盾自体が、能力を見る側の目に依存しているというか、小噺を一つ。「この子はやればできる子なの! 知らないけど絶対そう!」「パンチングマシンで100とか普通に出せませんし」「出来るでしょ! できないなんて変よ!」っていう世界じゃねーのと思ってるので、え、そうなの……って感じなんだけど。 |
455. 神父 ジムゾン 14:27
![]() |
![]() |
農>>408 まあ事前に俺はやる男だ(意訳)しているのは、自分の取るべき道に追い込んでいる点ではやや白目姿勢ではあるか。 これは兵の要素にカウントしておくのがいいな。というか、人数少なくなったら当然のことじゃねとかいっちゃだめなんですよねきっと(遠目) 娘はなー、神父さん思うに、あの1dの重ね方は非狼臭がすごい。これは青も指摘していたか。 >>365とかみるに、思考の変遷は理解できる範囲。 |
456. 神父 ジムゾン 14:37
![]() |
![]() |
ああ、娘を見ていて思い出した。 1dでわかるわーそれわかるわーいってることマジ神父わかるわーだったのは>>267だった。セオリー破壊は村も混乱するのでどうかと思うが、それ以外は割と思考がスッキリしててこの破壊神やりおる。 多分灰に居たほうが輝くと思うので、神父さんパメを占うとか吊るとか誰かがいったら、そいつに髪の毛飛ばすことに今決めた。1本くらいな。(震え とりま、娘の位置がかなり上昇。 |
457. 負傷兵 シモン 14:47
![]() |
![]() |
スキル塗り……される側は寿命がストレスでマッハ……あもりにも理不尽すぎる考察……ふふっ >>444>>451 ヴァルター 「I know 分かってる」~♪ 「フリしてる 分かってない」~♪ 似てるのはやってることだけかも……要素取りは、僕と大分違う…… パメラ考察とかは、すごく楽しそうにやってるように見えた……けど、なんだろ……今日のヴァルター……ちょっとかたい……? |
458. 神父 ジムゾン 14:50
![]() |
![]() |
……考察を書き連ねてたテキストが、家猫の肉球パンチでエディタ落ちて全部消えたんでふて寝してくるわ。 とりあえず現状娘白視中。リザもおそらく人。 兵羊は再確認して要素拾いしつつ、長これちゃんと見ないとだめだって感じ。書と服を見直して、アルビンからBL臭がするのでそこを検証すると約束して、今はスヤァする。 あ、モリ老はもっと喋ってくれ。 \神父さんのやる気スイッチは108式あるぞ/ |
459. 負傷兵 シモン 14:55
![]() |
![]() |
僕が想定していた回答は……「パ・メラ様大好き過ぎて他の人はアウト・オブ・眼中だったZE」……みたいな……でも、返ってきたのは、スキルの話……意外にも真面目陣営……>>450>>451見るに、出だしから真面目……らしいんだけど……なんかそうは見えない……失礼(ペコッ ★初日と今日で……なんか意識変わったの……? |
460. 少女 リーザ 15:10
![]() |
![]() |
私メリーさん。今日はペーターくんのお家の屋根裏に、呪いの人形を108体飾る作業があるからギリギリになるわ…ごめんなさい。 【色々確認】 まあそうよね。青と年の合議制宜しく。 時間が無いので巻いていくわ。 とりま昨日の段階で人っぽいと取れたのは商神娘(後述) 娘の票重ねについてはメリーさん勘違い(娘票入れて2票ではなく2→3票だった)してた。死票扱いしてごめん。 |
461. 青年 ヨアヒム 15:20
![]() |
![]() |
wwwwwwwww 髪の毛飛ばすとか無理しないで神父さん!!! あとBLとかどうしてそうなったの! 仮決定早い方がいいのかな? 回避云々って狩人回避の事だと思うけど、そんなもん本人にお任せなのでとかは思ってる。吊り回避しなきゃいけなさそうならちゃんと起きてて下さいって感じなんだけどね。 さておき、リナちゃんは議題とか欲しい人かな? 占い結果出たけど考察期待しておくね。 |
462. 負傷兵 シモン 15:25
![]() |
![]() |
ジムゾンのやる気スイッチの一つを……親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴る……ふふっ カタリナ見てる……とりあえず気になった部分から星投げるね…… ★白狙いで●青を希望した理由は自占発言だけ……? ★占い師を早々に判断するなら黒狙いの方が良いと思うんだけど……そうしなかったのはなぜ……? カタリナはスロースターターかな……スタート自体が遅い人……失礼(ペコッ |
463. 司書 クララ 15:27
![]() |
![]() |
★青 者についての解説 長は発言抽出で見直してほしい 農>>417で合ってる。 人物には行動原理がある。それが見えた像が人物像。 非狼だとは思えんと言われると困る。 商が負ってるリスク。やられた方は結構反感持ちかねない。なんだこの言いがかりって思ったもん。狼では無理だよ。 |
464. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
私メリーさん。>>460だと分かりづらいので具体的な時間。多分0:30位になると思う。最悪呪いの鳩だけ飛ばすの。 あ、それと羊も人っぽい枠加算。素直系狼というか垂れ流し系なら分からないけど、>>350のリアタイ発言は狼ないでしょ。知らんけど。 書に関しては箱庭考察で一瞬つまづいたけど、一旦純灰置いて、白取れたら上げとく。 残りは長服者兵。ここ順当に占吊当てれば良いんじゃね、とか思ってるなう。 |
465. 負傷兵 シモン 15:31
![]() |
![]() |
直近ヨアヒム見えたけど、今日のカタリナは占結果からはきっと伸びない……白狙いで、両白っていう、すごく普通な結果だから…… 占希望から伸びるのはあり得る……?個人的には、同じく自占希望したメリーをどう見てるかが気になる、かな…… >>455 ジムゾン 初日に全てを賭ける人もいるらしいよ……すごいよね…… |
466. 少年 ペーター 15:33
![]() |
![]() |
リザちゃんボクになんの恨みがあるのさ! 昨日は多数決とは言っておいたけどボクの票変えで 青者妙の好きな所選べる状態だったんだよね 妙占の仮決定に反対しなかったリザちゃんは村目に見てる 妙占に反対して変更した神者書、この辺りも そのまま妙占して黒が出ていたら妙回避を怪しまれる訳だから妙白なら村目かな パメ姉の青避けの者票でもしかしたら青娘あるのかなって思ったけど青白だったから村目 娘者狼も薄そう |
467. 少年 ペーター 15:38
![]() |
![]() |
終わりの方で者希望に変更して提出したクララも それでボクが者占いに動いたらディタが占われちゃう訳だから 者書両狼もないかなって思ってる 昨日の投票周りで要素が取れなかったのは長、羊、服、兵かなあ 灰に2~3人狼がいるはずなんだけど、これと言って黒い人ちょっと分からないなあ ボクは強引に行くつもりはないから、皆の疑い先の流れが見える多数決希望かなあ より確定白なヨア兄ちゃんに任せるよ |
468. 司書 クララ 15:40
![]() |
![]() |
長>>445 陣形が3-1や2-2なら諦めて真占い師探すよ だけど16人村で2-1だよ 何かが事故ってると考えない? 長>>446 ☆1.そもそも独断潜伏が得意だと騙らないと思う? >>163>>169>>172の流れが全部COせずに隠れていたことへの言い訳で埋まってるんだよ >>163が言い訳がましくてそれを隠すための言い訳として>>169>>172が出てきたように見えてるよ |
469. 少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
私メリーさん。>>466ごめんなさい、私そういった表現でしか愛情を表せないの…///追加で256体飾っておくわね(鼻ほじ >>年 まあ正直もう一人確白作れば良いんじゃないの? そうすりゃ霊軸で進行しながら、狼には占い師抜いてもらって残った片占を考察補佐にでも使えばいいんじゃないの、とか思うんだけど。 占内訳真狂>真狼っぽいのよね、状況上。 |
470. 少女 リーザ 15:46
![]() |
![]() |
私メリーさん。 そういやペーターくん、あまり立場上内面晒さないほうが良いわよ。 結構そういう立場の人の発言って、灰の人の考えを縛ってしまうこともあるし、狼に利用される事もあるから。 その日の最後にちょろっと漏らすくらいで、残りは灰に埋める方がオススメよ。 もう遅いけど |
471. 司書 クララ 15:47
![]() |
![]() |
☆2.上に書いた以上の事は無いよ 16人村で2-1で占COの中に狼の騙りがいないと思える方が不思議だよ ★長は狼の騙りがいないと思う? ☆3.その指摘が書>>298>>378だよ ☆4.あくまで記憶した限りだけど>>324時点のGS 白>商>青服>羊>>神>灰>娘>妙者>黒 1d終了時点のGS 商(白)>青羊妙>服>神>>灰>>娘者>黒 発言数足りなくて対象外 長兵 |
472. 少女 リーザ 15:53
![]() |
![]() |
私メリーさん。ごめんなさい、今からペーターくんのお家に侵入するわ(仕事 先に希望上げとくわね。【⚫︎兵◯長】 ここは抗弁力有りそうな所を優先的に上げたわ。多分真狂なら割ってこないと仕事にならないし、真狼なら…さあ、どうなるのかしらね…うふふ。 吊りは…【▼者▽服】で仮提出。ここは仕事中に議事読みながら考えさせてもらうわ。 勿論、人っぽ取った人も入れ替わり有るかもだけどね…うふふ |
仕立て屋 エルナ 16:02
![]() |
![]() |
…なんだろうなあ、すげえやりにくいんだよなあ だからといって、どうすりゃ動けるかちょっとわからん。のでニートしたい… が、確白になって働きたいとは思わん(多分タイプ的にこの村とあまり合わない予感) ので、探り探り入れていくしかないなあ…んー、どうすっかな |
474. 少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
私メリーさん。時間がないから箇条書き >>473 3d時の占内訳考察がしやすい 4d時の能力者保護になり得る 状況により白圧殺に移行出来る 2d時の斑→占即抜き防止(これに関しては真狂時即斑は比較的悪手なので一概に言えず 後2.3理由があったような…多分神父様が暇そうだから聞いてね |
老人 モーリッツ 16:14
![]() |
![]() |
おはようじゃ 2-1は能力者抜きゲーじゃから抜けるなら農ぬきたいんじゃがのう ベグ失敗と思われる可能性もあるからすぐ吊られるかも怪しいしの 占い師は残しておくとなんだかんだ占いが被弾したり吊りに引っかかったりと上手く立ち回っても事故があるからあまり儂も残そうとするのはお勧めできんのじゃ 騙りは真を道連れに墓へ旅行するもんじゃと思っておるんじゃよ |
475. 仕立て屋 エルナ 16:27
![]() |
![]() |
んー、なんかすまんな。こう、全然思考が進まん。 感覚的なもので商、神あたりは白いなあとか農は真偽別として人っぽい気がするなあ、とかモリ爺がようわからんとかはあるんだが。昨日時点では書もいい目してる気がするなと思ってたんだが今見ると長疑いがよくわからんな 書★逆に娘→長の触れ方で変なのある? あと者はそっちから絡んでくれ。と、いうか私からみんなにどう触れたらいいかわからなくなってきた |
476. 仕立て屋 エルナ 16:38
![]() |
![]() |
いっそたれながしたほうが早い気がしてきたな。万歳垂れ流し 神と商は村の攻撃力なイメージ。妙は神、商とはベクトルが違う攻撃性があるかなあと。どう違うのか、とか聞かれると困るんだが 兵は多分冷静なんだろうな。もしくは余裕があってこの状況を楽しんでる 逆に必死、というか一生懸命さを感じたのは長だな。初日からあんなガッツリ娘評書けるのはすごいと思う 娘はのらりくらりしてる感じ |
477. 司書 クララ 16:42
![]() |
![]() |
げ、げるとー! 赤い悪魔達のいちゃいちゃぶりを見て悶死してしまったのか… 赤い悪魔め!許さん! (いやネタるの遅いわ ★長>>453 羊を占うべきと思ったのは議事録のいつの時点? ★長 今日、娘占い希望したら賛同する? あとは長への疑問は兵が全部出してるのでそれ待ち |
478. 仕立て屋 エルナ 16:42
![]() |
![]() |
羊はまあ、んー…自分がつつけるところをつついてみてる感じ?なんだろうよくわからん。 者もよくわからん。出力落としてんのか、それが限界なのか、それともごまかされてんのか この印象が変わらないのだよな。まあ占いが白狙い(でいいんだよな?)の青だったし、劇的に変わる要素がなかったから仕方ないとはいえ、困ったな ああ、でも>>472でリザメリが抗弁力ありそうとしてシモンをあげたのは面白いな |
老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
占い師候補はどうせ吊られるのじゃよ PP防止とかで 中途半端に守って灰を狭めるよりいいと思うのじゃよ ただし今日霊か狩人抜けるのであれば話は別じゃ 今日は占or霊を抜くか狩人を抜く日じゃと思っておるのじゃ |
479. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
長>>445 同類だから見えるもの、あるんやで 農にもちゃんと見えてる ★神>>455 娘>>238もそうだけど、それらってすべて瞬間芸でできるんだわ その場の発言さえ気をつければ容易にできる 逆に娘から>>365も含めて、思考が長期にわたって繋がってる感じある? >>342>>365までの短編がせいぜいよ |
480. 老人 モーリッツ 16:55
![]() |
![]() |
仮に事故があったとしても青年どちらかは確実に村側じゃから合議に賛成なのじゃ 年農狼青狂とか言う人がおったらさすがに儂にはそこまでフォローできんし皆もそうじゃろう エルナはかなりの受け身じゃの 自分がどこを疑っているのかはっきりさせない俯瞰的な姿勢 こういう所は序盤で能力当てるべきじゃと思うのじゃが |
481. 老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
リーザは個人的には能力をあてたい所じゃが 昨日の夜明け前に皆が白い白い言ってたのを見ると白いんじゃろうな 儂にはよくわからんかったが儂の目は節穴すらあいてないからの パメラは娘>>238を見るに農狂なら狼ありそうじゃの 2-1だと真能力者欠けは不安になるところじゃと思うんじゃが それを面倒で済ませる辺り内訳見えてたのかもと勘繰っておくのじゃ |
482. 老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
ジムゾンは序盤の発言がアピ臭かったのじゃが 過剰すぎるから白く見えてきたんじゃよな こういう所は能力あてるんじゃなくて最終日生き残ってたら生き残ってる人で判断するところじゃろう アピだけじゃなく考察もしっかりしているしのう クララは書>>235>>239の視点漏れ見て村側でいいんじゃないかと思っているのじゃ 農狼だと狼でもある視点漏れかもしれんが狼なら内訳周りは精査してから発言すると思うんじゃ |
483. 老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
シモンはよくわからないのじゃ でもシモンが疑問に思うことはわかるのじゃ しばらくいない間に白狙いの流れになっていたが理由はなんだったのじゃ? CO順にここまで見てみたがちょっと年寄りにはきつかったわい、灰が広すぎるのじゃ 後は夜の時間とれる時にまとめるのじゃ |
484. 羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
>>453長 ☆1もし黒だったら怖いから安心したかったっていうのが一番大きいわ。占いは白狙い、吊りは黒狙いがいいと思うのよ。 ☆2考え方が白っぽく感じるとしか言いようないわね。姿勢ともいうのかしら…?ちょっと言葉では表現し辛いわ。 ☆3なんだか妙が者を占われたくないように感じたのよね。あの反応>>349は咄嗟で出てきたっぽいし。と思ったら、>>472が見えたので私の気のせいね。たぶん。 |
485. 少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
私一撃離脱メリーさん。 >>484羊 違う。 あの時の対象は娘であって者が主ではない。 だから>>349と>>472は同列ではない。 よってメリーさんが▼者希望する事と、>>349で「何で者!?」と言ったことに関連性はないのよ。 紛らわしいけど勘違いしてはいけない(戒め |
486. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
>>480老 じゃあ私に構えばいいと思うぞ。ていうか私か娘、妙に狼ありえそう>>364とのことだが ★なんであのふたりだったんだ?私に占いぶち当てたくなかったか? >>484羊 横槍だが ★星三つ目の「私の気のせい」ってさ、妙が▼者に票入れてるから多分ここにはラインとかそういうきな臭いものは存在しないと感じた? |
487. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
年>>467 そこ、者希望は最初から変えてない 変えたのは妙希望→娘希望へ 服>>475 無い! ボロが出るほど中身のある発言すら無いよね、雲隠れしてる。 長>>165 パメラ神の発言は見たよ。しかし、シモンの非霊しか確認していない俺。 時系列見直すと変な発言。仲間のCO周りだけ見えたのかな?とか邪推してみる。 |
488. 老人 モーリッツ 17:19
![]() |
![]() |
服>>486☆CO周りから見て早めに非占している所に狼がいると思ってるのが前提じゃな どっかで言ったと思うがなかなか対抗が出なかったことからロケット非占したのではないかという事じゃ じゃが、全員順番に吊りましょうとも言えるような精度とも思っておらんからどこかは占っておきたいのじゃ どうせ占うなら狼もしくは終盤皆が判断が難しくなりそうなところじゃの 昨日は狼有りそうな順で希望したのじゃ |
489. 羊飼い カタリナ 17:21
![]() |
![]() |
>>486 うーん。妙者狼かなと一瞬過ったのだけれど、狼なら▼しないだろうなぁと思ったり、でも最近C狂が▼狼したのを見たばかりだから、ライン切り演出かなぁと邪推してみたり、でもみんなが妙白っぽいっていうんなら白なのかなぁと思ったり、でもこういうのに限って騙してくるんだと思ったり。 思考が行ったり来たりで、前に全然進まないのよね。ちょっとロックかかっているのかも。 |
490. 仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
>>487書 …うん、その発言からすると結構今長娘ロックかかってたりするのか? >>165の「パメ~」の部分は>>160にかかってるんじゃないか?パメは非霊ふたり出てるといってたがヴァルは多分ぞの時点ではジムのを見落としてると思うんだが 娘→長はあんま見てないから言わんが、個人的には長娘狼と仮定するとしっくりしない >>488老 ★なぜ娘のほうが狼ありえると思った?アンカ合ったら引いてくれ |
491. 老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
服>>490☆動き方が儂の狼センサーに引っかかったのじゃ ガツガツいく人が少なかったから なんとなくのレベルになってしまうので言語化は難しいのじゃが 話はしているのじゃが深くいく気はなさそうというかのそんな感じじゃ エルナは最初から深くいく気がなさそうじゃったから儂の中の狼順位は下だったのじゃよ リ—ザはパメラよりは積極性があったので二人の中間くらいの位置だったの |
492. 行商人 アルビン 17:41
![]() |
![]() |
今夜はこの後23時くらいまで不在だからよろー。忘年会なんだあ 神父からBL疑惑出てるが…俺は昨夜とか妙羊ばっかだったじゃん!まぢ塗りなんですけどぉ 羊は…なんかちょっと 服>>475→>>476★村の攻撃力だから白いはなんで? ちょっと色々説明添えるべき! 書>>463悪いけど…初動張り付けてたら、どの陣営どの役職でもこんなんだわ。狼のときだって「その反感は狼由来だから」で封殺するし |
493. 負傷兵 シモン 17:41
![]() |
![]() |
>>489見てカタリナに……こう……どうよ?みたいな…… メリーは>>346>>375とか、割と過激な自占誘導してるよね……仮にメリーさんが狼ディタを逃したい狼だったとして……それで●妙になったら、何の意味も無くない……?どうかな……? ジムゾンにやる夫って言われたのかと思ったけど……やる男だった…… |
494. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
昨夜の妙は、中盤歪むとか娘単体飛び越えてたように見えてて、単語だけ連ねた感じがしてやだったんだが。 皆が白い白い言ってたから見てきたけど、自占だから白いはどうかな。青の二番煎じだし、それに年は(ブラフかもしれないけど)独断しないって言ってる。ぶっちゃけ白狙うにしても青より妙のがおいしいかって言うと、ない。自占した妙が占われる可能性ってそんな高いとは思わないから、妙狼時首絞めにはならないかな |
495. 行商人 アルビン 17:46
![]() |
![]() |
何より自占理由が微妙なんだよ。昨夜は注視してる(>>346)ってほどだった?内容もウェイトも違うよな。むしろ羊の方見てたわ。こういう疑われてるって意識はくさいかなって思った。自占は過剰な被害意識の表出なんだけど、妙村ならこういうことはしないかなあと。盤面強そうには見えなかったし、それ以前にそんな整理思考なかったよな。ってことで違和感。 |
496. 少年 ペーター 17:47
![]() |
![]() |
書>>487 あぁごめんなさいクララお姉ちゃん本当だ 改めて提出し直した事で、者占の強い希望の印象をボクが勝手に感じただけだね ズレが激しかったから1dの占い希望表作り直したよ。前/後は変更前/変更後 __霊_______占__占____ _神年羊者服商青書娘農神妙老妙兵書者|長 ●者青青長者妙青者者書青青娘書服者長 ○___妙羊_妙妙_兵_書妙青_娘_ _前__前___前__後前_後_後後 |
497. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
狼が占いに騙り出してたならって仮定が前提条件だけど。実際役欠けがあるかもしれん現状で、自占して黒出されるのって怖いことじゃないと思う。妙は票集めてたみたいだし、自ら占いかかりにいった方が傷は浅いよ。 妙白い言うてる灰はここらへんどうなの? 上のやつ。羊は…なんかちょっと長い言葉しゃべってるけど、時間あったら見るってのが千切れた! りせき |
498. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
>>489羊 カタリナはどっかでアルが言ってたが素直なんだろうな(すなおなリナでいてくれとかいってた気がする) 個人的には他のところを見ていけばいいんじゃないかなと思うが。 ★単体として妙、者を見たときどのような感想を抱いた? >>492商 ☆んー、んー…ちょっと待ってね…商は私が仕掛けた?ストッパー外した?ってのもあるけど最初からぐいぐいきてたよね?序盤のこの時点でやるってのは、たとえ現時点で |
499. 仕立て屋 エルナ 17:57
![]() |
![]() |
の睨み先が狼じゃなくてもいずれ狼の位置がばれるんじゃないかって怖いと思うんだ。なのでいずれ襲撃されんじゃないかなあという妄想が前提にあってだな。いうなれば商は「疑われることにためらいがない」部分が白いかなと 神は状況整理が上手だと思う。で、それを綺麗にまとめて表に出してるよね。これも盤面を勘違いさせたまま動かしたい狼からすればすげえ嫌だろうからいずれ襲(ry 直球でいえば二人とも襲撃位置では? |
500. 羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
>>493も見たけど、やっぱり不安だわ。 ●妙▼者でお願い。心配事は先にハッキリさせておきたいのよ。 でも、まだ悩んでいる途中だから、変更するかも。 ●妙なのは、白が出ても黒が出ても、私の思考がスッキリするから選んだわ。 |
501. 仕立て屋 エルナ 18:01
![]() |
![]() |
>>498>>499の考えがあったから、攻撃力であり、白位置だろうなって思った>>商 いやなんか>>492見てると「俺狼でもこれくらいできるし」とか言われそうだがな しゃーないだろ、私はこれで白とったんだい!ふにゃー! |
502. 司書 クララ 18:03
![]() |
![]() |
服>>490 時系列まとめとくわ 者娘を怪しいと思った →青が者の白要素見つけたらしい →そういえば者白なら長見ようと思ってた →神父ふぁっ!? → 長見に行こう!で発言抽出 →長と娘ラインある → ラインあるぞの喜びのご報告(深夜テンション) →何言ってんだコイツな村の空気(←イマココ) ロックかは分からないけど、割と確信は持ってる。深夜の幻ではない。 |
503. 司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
今日の動き見ても合ってると見てるよ。 服>>490中段 そう。ジムのを見落としてる あと3潜伏狼陣営と見た場合に、CO状況が合致するのよ。 占非COのバッティングが起きた。 否定材料あるなら持ってきて。ちゃんと検証するから。 |
504. 仕立て屋 エルナ 18:14
![]() |
![]() |
つうかなんでそんなみんな希望出し早いんだ?まだ六時だぞ…? >>491老 モリ爺の感覚をぜんっぜんつかめてないから「ふ、ふうん…?」みたいになってしまうが、まあありがとう >>502書 なんていうか、何言ってんだこいつは主に私しか出してないような?(突っ込んでる人他にいたっけ?) 長娘ライン…じゃあ逆に補強してってくれないか?長はどこどこと切れてる、とか。 ライン検証は苦手だが、見てくる… |
505. 行商人 アルビン 18:15
![]() |
![]() |
あ、ああ。うん。わかった…とりあえず噛まれろってことな。これが恋かもしれないな!服→商 ともかく即反応がよかったから、思考作ったってわけじゃなさそうで、本当にエルナはそう思ってるみたいだ。 めんどくさいから白枠に押し込んだとかないよな?って疑惑からの星だったんだけど。うん、なしで! のどはし。 なんで娘は>>416>>448とかの色落とすような喉潰しな発言してんの?りあたい反応ならともかく。 |
506. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
>>498 ☆うーん。感想と言うか、ちょっと引っ掛かったことなんだけれど、妙の場合は何回も言っている通り、者を占われたくないのかなと感じた所。者の場合は、斑即吊り嫌い発言かしらね。まぁ、私も即吊りはあんまり好きではないのだけれど。 |
羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
私は大変な勘違いをしていたことに今気づいたわ。長と者がごっちゃになっていたわ。髪型が似すぎているのよ。ややこしいわ。ちゃんと読んでる筈なのに、ちゃんと読めていなかったわ。確認してきて良かった。 |
507. 負傷兵 シモン 18:25
![]() |
![]() |
んー……そうだねぇ…… >>500 カタリナ ★何が不安なのかな? カタリナも自分の中で悩んじゃう……孤独な人だね……心配事は、相談するのが一番だと思う…… >>503 クララ 事故でもなんでもなく全潜伏選んだ経験ならあるよ……すっごい軽いノリで……兵長娘-狂の肯定材料ミラージュ……ふふっ |
508. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
>>507 私、今のところヨアヒムさんしか信じていないの。ごめんなさい。 貴方が狼じゃないって確信できたら、相談することにするわ。 でも、よく考えたら凸した人がいるから、占い師両方とも偽の可能性もあるのよね。 真狂≧真狼の内訳がたぶん可能性として高いとは思うのだけれど。 |
509. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
>>508 カタリナ あらら……フラれちゃった……じゃあ、言い方を変えようか…… 僕もカタリナの色知るために、カタリナの思考は把握しておきたいから……協力してくれない……?別に僕が敵だったとしても……困ることはないでしょ……?それとも……意地でも二人を処理したいリア充さんなの……? |
511. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
>>510 カタリナ うん……まあ、そうなんだけど……そうじゃなくて…… カタリナは僕の>>493見ても二人を能力処理にかけたいって、考えてる……ということは、僕の意見には納得出来なかったってこと……だよね……? まあ、つまり……>>493に対する反論が欲しいんだ……メリーが白くないという意見はアルビンからあったけど、カタリナ自身の意見が聞きたいなって…… |
512. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
>>511 確かにシモンが言ってることもわかるのだけれど、なんだかどうしても引っ掛かってしまって…。うーん。 白だとは思うのだけれど、もしかしたら騙されているんじゃないかと不安なのよね。だから、▼妙じゃなくて、●妙で希望を出したの。 |
513. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
【皆本決定まで喉3くらい残して。諸々対応するために】 10時頃宿つきます。 羊とパメラ神をまとめたいんだが、他で喉使うので結論部分だけ。羊はこれは素白単体だと思った。また、娘も素で、俺がパメラ神の戦闘力を単に計り違えていただけな気がする(商>>505も説明がつく。)なおかつ、白だとすると>>432>>436>>437あたりの違和感が全て解消する。 【▼書●妙】希望。双方ラインも見えるね。 |
514. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
服>>504 なんか村内GSが落ちていくのをひしひしと感じる。昨日無意味に評価上げられてたのもあるんだろうけど。 >者長間の切れ 者狼から 者は恐れで動けない狼。その中でやっと見つけた疑い先が者>>308。長だった 恐れて尻込みしてる狼は仲間を叩き先として優先的に選べない 長狼から >>382>>450もラインでも切れでもない |
515. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
長狼からライン 長から切れは発見できず >>165兵ライン >>183兵ライン 1発言の兵へ言及 >>302>>398兵ライン 兵謎の白上げ 兵>>507 兵からその指摘来るんだ。 兵>>457今日のヴァルター……ちょっとかたい に同意します 今日の長は隙が無い 一方的に話してるからだろうけど |
516. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
ライン見るのが苦手だからかわからないけど書の言ってる長娘ラインが「そういう時もあるよねー」みたいに思えちゃった…なので諦めて単体で見つめた結果だが 長は1d~今までとなんかすごい一生懸命なんだよね。村に追いつこうとしているというか、なんというか。 …とと、書いているうちに>>513か。なんだろうなあ。ここに来て書VS長なの?長はあんなに疑ってた娘それで白視するの? |
517. 仕立て屋 エルナ 20:07
![]() |
![]() |
ええっと、感想を申し上げるとな。長の書疑いが疑い返しに見えるんだよな。思わず反応したというか。 で、最初は娘書ラインと言ってたのがいきなり>>513で書妙ラインになってる。ここら辺の説明くれるとは思うけどな なおかつ>>502の書が白く見えた。「確信持ってる」って言えるのが村人らしいなあと。 直接やりとりはそんなやってないが、二人を比較すると 書>長の順で白いんだ。ここまで垂れ流し@6 |
518. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
ディータは昨日は受け答えだけしての希望出しで良くわからなかったが 今日は一応考えを出しているのじゃね ヴァルターを黒視してるのだけはわかったのじゃ 吊ってまでは色を見たくないけど占い位はいいんじゃないかのう 儂からは色が見えにくい枠に入ってしまうのじゃ、特別狼に見えるわけではないのじゃが |
519. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
アルビンは疑われるのを恐れない積極的な姿勢じゃのう 狼を探してるのが見えるしジムゾンと同じ枠で食われてなかったら考えればいいんじゃないかのう これだけしゃべれば発言から色が透けるじゃろ ヴァルターはパメラのこと好きすぎるじゃろ 気になったので ★リーザの色が見えるとどういうラインが見えると思っておるのじゃ? |
520. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
カタリナは雰囲気白じゃの 生命力はなさそうじゃからきわどい場面で吊られそうじゃから占い位ならありかもしれんの いや、もったいないから自然に白くなるのを期待しておくのじゃ 年青★今日の占い方法を教えてくれるとうれしいのじゃ 発言から透けそうなもんじゃが希望出しどうするかの兼ね合いもあるしの どっかで言ってて見落としてたらすまんのじゃよ |
522. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
ペタへ。 恐らく出かたからも、その後の行動からも真の目が高い。 村から大きな反対がない限り合議ででいこうよ、決定に喉5位余らせておいてくれる? 仮決定がペタで、本決定が相談後僕ってのがわりと合議上面倒が少ないと思うけどどうかな? あと、じっちゃから来てるけど 【統一占い】でいきますよー。少し自由に対する動きがあるなら別とみてたけど掴めてないから。 |
羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
同時進行でプレイしていたSIMSのお爺ちゃんが老衰によってお亡くなりに。 墓石の周りにたくさんお花を植えて、満足のいくお墓ができあがりました。 いつか私が吊られたら、私の墓石もたくさんのお花で囲んで欲しいな。 |
523. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
よ、戻ったぜ。 先にヴァルターの考察見てきたんだが…う~ん。 長>>438下段 それって俺にも適用するってこと? 元は「服兵神妙」の理由として提出したものだよな。 兵>>439下段に対して、長>>444 の回答ね。 なんとか無難に回答しようとして苦労してるように見える。 ロック外れないなぁ…。 |
524. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
☆兵>>439 今日の考察するために狙ってやったのか? という質問ならNo。 それほど俺は策士じゃない。 「ただ呟いてるな」は正解。 初日は、なんか喋ってれば誰か構ってくれるだろ、ってスタンスでやってた。 ヴァルターが>>449「質問しないで勿体ない」と言ってくれたけど、俺質問苦手なんだよね。 なので、ツッコミ待ち。 まぁ、ツッコまれないまま能力処理受けるパターンにハマリそうだけどな。 |
525. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
吊りはよく考える必要があるし皆コアに喉は温存しておいてね。ボクは粛々と多数決集計マシンに徹してあとはヨア兄に任せるね _妙羊長 ●兵妙妙 ○長__ ▼者者書 ▽服__ 妙●2 兵●1 長◯1 者▼2 書▼1 服▽1 |
526. 神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
おぉジムゾンよ、忘年会を抜け出すとはなにごとだ。 幼女リーザ様から何か来ているが、後回しでいいかねシモン。 書>>502 神父ふぁってのだけよくわからん。ちな何言ってんだコイツ的なものは全く思ってない。 というか、ラインあるぞの喜びのご報告で、帰り道酔い覚ましの冷水吹いたわどうしてくれる訴訟も辞さないw 娘の件だが、ちょい連続思考はもう少しあると思う。が、指摘されて見返してみたが、 |
527. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
>>238と>>267はちょっとかみ合わないな。娘の中でどういう想定が特殊状況なのかは分からんが、旅が 1d20:52まで来てないという突然死考慮すべき時間に特殊状況に陥っていないという思考は繋がってない。 ほむ。 ちょい娘をカウント外してここを考慮すべきか。しかし即吊ほど黒いかっていわれると黒くもない気が。 今は村長の方が気にかかってなあ。 ラインあるぞのご報告は今ちょっと検証してくるわ。 |
528. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
娘>>442 「偽黒出ない~」 じゃぁ、ますます青占避けたかったのか判らんな。 パメラの言葉で説明されたところって無いよね? >>353 をもう少し詳しく説明して貰えば判るのかね? 神>>456 ジムゾンがハゲ散らかすところみたいからパメラ占い希望しようかな? 服>>476下段 いやいや、エルナがそれ言っちゃダメだろ。俺が言うのはOK。 お互い待ちで睨み合ってたら、タイムオーバーでWKOだぞ。 |
529. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
服>>478 どの辺に疑問があるのか言ってくれないと、俺もどうしていいか判らんのだが。 例えばココ、とか言ってくれないかねぇ? モーリッツが、占真狼ということにしたい狂人に見えてきて困るなぁ。 商>>494、>>495 なんかそうだよな、と思えてきた。一応意識に残しておく。 羊>>498 さすがにこれは意味判らんから聞こう。 ★羊「者の場合は~」以降の部分、もう少し理由を詳細に説明してくれ。 |
530. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
やほー俺めちゃ酔ってるわぁ…希望は帰ったら出す!この火照ったパッションで! 何なに?長が疑い返ししてんの?あ、俺は確認してねえよ。誰かが言ってた!でもそれってむしろ村くさくない?長はしゃべれるし、狼なら『疑い返し』にならんよう、立ち回るんじゃないかなー 娘>>まだまだ入るもんっいやあもっと中身いれてよぉ><まだまだいけるっ溢れてくるくらい詰め込んでよぉぉひゃあぁああぁんっ///いえー! |
531. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
1つ間違えてた。 書>>378占い先と全然関係ない場所で何かを見つけて食いつく感じ の話なんだけど 妙>>355で占い希望既に来てたのを見逃してた とはいえこの長>>513の妙占い希望ってどこから出てきたの? あと青は早く者について分かったことを出すように |
532. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
あ、望まれていたので商┌(┌ ^o^)┐ホモォ疑惑について考察してきた。>>213注目。 占い師:農&老。前者はともかくとして、後者だったらレベル高いなアルビン。(真顔) 商は別にうす暗いところもないし放置でいいよ。神曰くホモォに悪い奴は居ないそうだ。 ところでクララは長娘狼だとみてるんだよな? 長娘だと長がべったり過ぎなんだがこの点についてはどう思っている? |
533. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
長の今日の動きというか視点の向きが羊娘に向きながら、希望▼書●妙が解せぬ。 ナンデドウシテソウナッタ? 年軸で進めるなら、▼羊●娘とかで判断材料にするつもりはないのか? 書がチクチク突いてきてウザったい黒だなって感じならそこに言及があってしかるべきのような気がするんだが。 この辺がまずまずの違和感。 とりあえず帰宅したらここ答えてくれ。 神父さん村長判定かけたい気分だよ。 |
534. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
ああ、居るんだけどちょっと片付け中だった。 ん? 者について分かったことを述べるって、僕がかい? 別にいいけど。 者は発言時に思ったことを纏めないまま、浮かんだ言葉を推敲せずに出している。 ツイートタイプといえばいいのかな。で、これをもっと詳しく分かりやすく、と要求すると、ちゃんと発言の意図として筋が通った思考が出てくる。 神父さんが粗忽者と評したのはこの点からじゃないかなと僕は推測しているよ。 |
535. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
これからも垂れ流し >>528者 そちらから来る気ないのか(まがお 疑問、か…んー ★昨日クララいいねっていってたけど、今現在はどう? 昨日よりはディタの意見が見えてきてなんか嬉しくなった >>530 最下段アウト。この酔っぱらいが(べしっ |
536. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
何が言いたいかというと、ディタはその場で思ったことをダイレクトに出してくるので何か変なことを言った場合に問い詰めれば、その起点がおかしいものであれば答えに窮する類だろうということ。 あとはとても視点の向きが人間している点があるんだけど、そこはまだ言わなくていい? ついでにペタ君は仮決定は出してね。 君が非確定だしと考えているなら猶更、思考とか出して村に材料を提供していこうぜ! |
537. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
リザだが、昨日の自占いについては白くはないが、サクサクっと出てくる発言が衒いないものなんだよな。 他人がどう見ようがわりと関係ない。商妙のやり取りは>>337とか物凄い正論なんだけど、理解されて無さそうなところはこの悪い方向で取られているシンプルさから来ている。 >>346とか。自分白起点で偽黒の可能性を抜かしてるのは注目点ではあるが説得方面に寄らせたのかな、と推測している。 結論:妙黒くない。 |
538. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
うーん。 ちょっと神父さん酔いが覚めるまで卓を離れて横になる。 とりあえず今のところ、▼長を出しておくんだが。 占いはなあ。 結局のところ今日のシモンの動きに関しては割とわかりやすいレベルには上昇はした。が、シモンに関して要素をとれるかどうかは俺の能力の関係でちょっと厳しい感はまだある。 ……アレルギーなのかもな。 とりま今考えているのは、面白いなという理由で娘か服かっててところ。理由は後で。 |
539. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
商>>441 何か投げる所があれば投げてるんだよww 発言内容に疑問とか、これ突っつけば要素でるかなーとか そういうのが見えてこなくて困ってーるアイアンテール 書>>463 あぁ、ごめん言葉が足りてなかったか 「人物に行動原理がある」のはokで理解するし分かる ただ、その行動原理が「人間故の物」か「狼故の物」か どっちか分からないと非狼とは言えなく無い?って感じ |
540. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
単体ではヴァルターが怪しく見えてきたう 書>>531の下や神>>533辺りが儂の感覚に近いから置いておくのじゃ そこから見ると【●娘○長▼長▽娘】かのう これは逆でもいいのじゃ、少なくともどちらかの色が見える進行にしておきたいのじゃ とすると序盤エルナに能力あてる余裕がないから対話しておくのじゃよ 服★結局は今誰が狼だと思っておるんじゃ? で、それはどういう理由からじゃ? |
541. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
ヤコブ居たの(震え) もう俺、この唐突な出現で考察ポコっとおいてくだけのヤコちゃんが真に見えないよ\タスケテ/ いやまあ、もう少し材料が増えてから占は判断すべきだとは思うけど。襲撃含むな。墓行かれてから真じゃねじゃ無駄なんだよ。 爺さんは爺さんで、年真って見るって言ってる&今日は襲撃が挟まれるからまだ分かるが、自能力より客観視だし。まあでもここは嫌いじゃない。 散歩から戻ったら他灰見るか。 |
542. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
んーヅラゾンとビンビンに皆の警戒心が届いてないな まぁ理由は分かるんだけどねぇ…… ★神 割と場の流れに乗るタイプ? シンプソンは真面目なのに、何となく希望が真面目じゃないような気がした なんつうか自分で考えて推理して狼見つけて占吊りかけるぜ! ってよりかは、最終的に勝てる盤面なら良いかーって感じ? 最初は皆の様子を見つつ交通整理してよーって方がしっくりくるん |
544. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
鳩なうですが>>542そうだな。 ヨアがその辺得意そうに推測しているので、だいぶ任せるつもりではいるけど、任せるのと自分でもそう動くのとは違う話。 旅凸で不確定な現状を鑑みるに、後半勝てる盤面というか足場が作られていればそれでいい。その時の自分の生存は別としてな。 だから初日はヨア占いでいいじゃんってなったし。 本気出すのは最終日です面倒だし。ゆるっとやるって言わなかったっけ。 |
545. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
服>>535 今も、俺の疑いたい先にツッコんでいってくれてるので、イイネと思ってる。色関係なく。 箱庭思考は理解できてないけどね。 喉少なくなったので、ここで希望出しておく。 【●羊○服▼長】 吊第二希望は現時点で無し。 羊希望理由は>>500以降「ここ怖」しか言ってないところだな。 大抵の場合、これ言う奴は何も考えてないか、人外だって俺のゴーストが叫ぶのよ。 |
548. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
>>541 結構時間が不定期なんだよwww どうしても議事録読みながら考えながらのリアタイ行動になってしまうん もっとまとめて考えてザックリ落とせりゃ良いんだがスマンね…… ★兵 >>413の一番下の兵評あってる? んで、合ってるなら現状で取れてる所の性格要素的なのを教えてほしー ★書>>378 者が狼としてまごまごしてる箇所ってどの辺から感じた? |
550. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
>>546 パメラ ん、それじゃクララがパメラに夢中みたいだから、クララ起点で考察してみて。例えば神父さんがパメラ白くないか? って言ってる点についてパメラ白くないでしょってそこを潰すクララの動きはどう見える? あとは注目がいってる村長とか軸でもいいよ。 基本的にキミへの視線をどうにかしないとこの村こんがらがると思うので。 |
551. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
>>545者 疑いたいって…疑ってる先?いい方がなんかすごく引っかかる >>540老 ☆んー…こいつ黒!と思ってるのはいなくてだな。ただそんちょの動きが変だなと思う。最初は書の動きが変だなあと思ってたんだが、なんか>>502で違う?ってなって、>>513の希望でヴァルの考えが不透明になった。いきなり妙が出てきたのはなぜか、説明待ってるんだがな 希望がな…すごく悩む |
552. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
青>>534>>536おけ 頭に入れる 神>>532長がべったり過ぎ まさにそれが基点よ 指摘されるまで気付いてなかったと見てるよ 農>>539 人間故の物と思ったから白打ったんだよ 私が実際にやられた人間だから感覚的に分かったのかも |
553. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
議事さらっと読んだ感じヴァルタンが話題っぽいので見てみた 1d>>206「狼ひいてふて寝が珍しい」って事で 村長は狼ひいたらテンション上がる人っぽい あと、発言にちょいちょい狼の動きを考えてる発言があるから… 割と陣営に対する意識が強そう たぶん、ここは狼なら独断はせずに一旦相談するかな って事を考えると1d>>165のように様子見ての非占は、やや狼要素 |
554. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
【●娘○長▼長▽娘】逆にするか迷い中 娘もう抗う気無いよねこれ 農>>548 私からは"者はまごまごしてる"までしか判別できてない。 で経験上まごまごしてるのは自分の今の役職に慣れてないことが多い。 者は初村人とは思えないので、初灰潜伏狼だろうと見た。 具体的なアンカーは引けない。全体から感じ取ってもらうしか。@4 |
老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
でも儂が遠くから見た感じ立ち位置は悪くないと思うのじゃ 自然体でいいと思うのう 占われるならヤコブたべちゃえばいいじゃない、のじゃ 護衛?ニコラス狩人でいいじゃない、おおげさなのじゃ |
557. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
プレッシャーになるかもだから途中経過を出しておくね。ボクの考えは仮決定の時に言えたら言うね _妙羊長神老者書| ●兵妙妙_娘羊娘 ○長___長服長 ▼者者書長長長長 ▽服___娘_娘 妙●2 娘●2 兵●1 羊●1 長◯3 服◯1 長▼4 者▼2 書▼1 娘▽2 服▽1 |
558. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
>>428 リア充か判断できる俺が狂であって欲しいお前はリア充だな(キリッ >>437の「娘とのラインを感じたから書見る」感が違和感あり 村長は、「次は○○します!」的な事を言ってから行動する節はあった 1d>>372とかもそんな感じだよね で、宣言するからこそ…先に宣言した1d>>372の娘羊青者を覆して いきなり書を見だしたのが違和感があるんだよね そうしなきゃ行けない理由があったのか…? |
559. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
服>>551ヴァルターの希望は気になるのじゃ 儂も質問投げたが回答がいつになるかわからんから先に希望なげたがの 喉端でいいが黒と見える人がいなければ 色が見えれば思考が進みそうという人はいるかの? まぁ、これは今日の希望出しにも反映しそうだから聞くまでもないかもじゃが クララはなんか見てる方向が儂と一緒なので全部任せれば楽できないかのぅ 最白枠に行くことを期待しよう、そうすれば丸投げできるのじゃ |
561. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
>>552 あ、で、その人間故と感じた所を説明してほしいなーと あ、その感じた所が>>463最下段ならスルーでok >>554 あぁ、もしかして>>439>>524あたりの奴かな?「呟いてる」って奴 それなら割と分かるかもしれん まごまごだと、慌ててるってイメージがあるんだけど 俺の中でディッタンはそんな慌ててるようには感じてなかったんよね むしろ、取り繕わずそのまま言ってるように感じてた |
羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
あと3つか4つ縄を無駄に使えば勝てるよね? 今日は灰に縄いきそうだから、あと2つか3つ。 今のところ、占いの真贋勝負はいい感じだと思うわ。このまま占を放置してくれるといいのだけれど。誰かがロラとか言い出したらどうしよう。 |
562. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
クララはなー、動きが狼にしては雑いというか、目的が手段と変わってる感じがすごいする。 のでここは人でいいんだと思うと帰り道つらつら考えてた、帰宅。 書>>552 いやさすがに、指摘されるまで気づいてないってのはないだろうw 赤共有してると村って妙に白く見えて、仲間が相対的に黒くなるような錯覚めいたものって感じたことない? そういうリンクって生じるものだと思うけど……仲間切り見てるってこと? |
563. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
ちな、今見えた娘の>>560は割と白い反応だと思うんだがどうだろうか。 これ抗う気がないんじゃなくて、客観視からくるものだと思うんだけど。娘そんな黒くないやろ、という神父心がだな。 ついでに言えば、鳩から突っ込もうとしてエルナが突っ込んだ者の「疑いたい先」ってなんやねん。何でそんな狼思考なんやってなってるんだが。うー。 占う? 占わない? DOTTI! ってなっている。 後者は直縄意味な。 |
老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
ロラならいいが儂先吊りで狼見られるのは嫌じゃの RPPがあっても真狂確定なら放置でいいんじゃが真狂確定はしないから儂はどうやっても吊られるのじゃ あまり儂の生存は気にしないでくれ 儂を切り捨ててでも二人が生き残るのが一番の勝つ近道じゃ |
564. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
んーんー…なんか、者を見てきたら1dの者がなあ…2dの動きが昨日とまた違うから悩む 【●娘○書▼長▽者】 娘が1dと比べてなんか違う動きしてるというか…あー、語彙力こい >>559老 色が見えたら、だったら娘か者だな。希望に入れたが >>563 前に村人の「襲撃セット完了」という謎の誤爆を見たことがあるからストレートな誤爆だと思えないんだ、が…冷静に見れないんだ…@3 |
565. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
農>>553 そこは長>>159が非COと捕らえて良いはず 非CO以外でこの発言をする動機が無い 神>>562 1d頭のは気付けなかったとして、後は長が連投してる場面なんよ >仲間が相対的に黒くなる 長が娘に首っ丈になったのはそれが原因だと見てるよ ライン切りはあるならあくまで今日から >娘の>>560 区別付かないなあ@3 |
566. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
いや誤爆やないやろ。 たんに吊りたい先という意味だとは思うが(村狼でもどっちでもある範囲)、何でそんな疑いたいって視点になるんだという視界の問題だよね。 これに関しては1dもどっかでわからんといったけど、見ている世界というか者の脳内の推測が狼視点に見えるという。 てかその希望は者は吊縄で! 的な扱いでいいのかエルナ。 wwwwなんかもう神父さん草しか生えなくなってきたwwww ●者▼長で提出。 |
567. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
ちょっと希望出したので、風呂に入ってくるが。 クララ>>565 クララの目の付け所は割と注目しているので、娘に関してはもうちょい話したいなー。俺が娘をこう見る、書がこう見る、その摺合せで娘だけじゃなくお互いの色も見えるだろうし、喉回復してお互い話せたら話そうぜ。 エルナのこの淡々とした発言も黒く見えないんで、まあ弾かれた先を潰していけば勝てるとは。 占い師のコメントとか見たいなあ。@2 |
568. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
除草剤置いておきますね……。wwwwwwwwwwww ふぅ、仕事した。 >>560 娘 うん、何とかしよう。じゃ、とりあえず、村長も見て欲しいな。 >>553 農 アンカには名前添えるとだれ当てかの返答か分かりやすくなって、相互理解が捗るよ。 で、村長は狼引くとテンションが~は無理やりすぎないかい。そこは単に、狼引いた人が表でふて寝とか言わんだろってことだと思うんだけど。 |
569. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
>>544 ふむうん、隙が無いなぁ… しかし、この長への吊り票の集まり具合が謎いなー 老が狼なら勿論の事、老が狂なら3潜伏 こんなガッツリ票集まるもんなのかなぁという違和感 あ、俺の希望は【▼長▽羊●妙○羊】 長は見直してみたら割と有りそと思った。集まり具合は謎だけど 妙は>>557で娘と妙なら、あまり見れてない妙の色が見たいから 羊は能力者処理にかけた方が良いかな?って所から |
571. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
おっ何か色々いっぱい伸びてんねー!【●妙○長▼妙】で寝よっかなー。 もう頭回んない(ごめん)ってことで、かるぅく落として寝るから。 疑ってる妙に一番能力処理当てたい。俺がいちばん当てたいとこに当てられるように、したつもり。 |
572. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
神>>567コメントがどの部分かわからなかったのじゃが 灰同士で疑いあっていたりロックしていたりするところは 色がちゃんと見える序盤で能力処理するのが良いと思っておるのじゃ なんの判定も落ちないタイミングじゃと最後まで勘違いして終わることがよくあるからの 儂は占うだけの機械としてこき使うのがいいのじゃ エルナが黒く見えないはわかるのじゃ、だが白く見える部分がないのじゃ そういう所見つけたかの? |
573. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
あとなんか直近とか見るに長が疑われてんの?長は初動とか、ギア変えるタイミングとその労力のかけ方が狼なら燃費悪そう。俺としては能力処理いらんでしょ、後々の勢いとか動きの方向性をどうしてくかで判断つくっしょと思ってんだけど…でも村の視界考えるなら処理かけても無駄にはならないかなーとか。てことで○。決してねむいから読んでも頭入らないとかではない。 |
老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
灰が狭くなっても逃げ切る自信があるならそれでもいいのじゃよ ただ狂人をおいておくと明日以降霊白白が残るから進行によっては詰む可能性が出てくることだけ注意なのじゃ 襲撃の自由はほぼなくなって窮屈になるのじゃよ |
575. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
神>>567 いいんだけど、こう見るってだけの情報が娘から落ちてこないよね 単発発言からじゃ同じ返事しかできないよ ところで農に関して。占い視点は全く無いけど村利行動してるのは農だよね 者>>545俺の疑いたい先 は俺が突っ込みたい場所って脳内翻訳してたわ 者占いでもいいけどね 青が持ってた情報しょぼかったし@2 |
576. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
書>>565 夜明けに意味なく発言する人って結構いるぜ! ただ長を疑ってた書からの指摘は意外だた 青>>568 略称つけときま 下段:ふむ…まぁザザっと読んで直感したのはそれだったんだけど…w 他の人から見て無理矢理に見えるなら無理矢理なのかな 神>>567 商神で相互に監視&青も商神見てほしい この面子が村なら勝てると思うが、狼いたら結構やばいから 表に出さんでも良いから見といてほしい |
行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
吊れそうにないとかって例えばだれ?今からそれって判断できる? ちなみに俺も日中は神毟ろうぜとか言ったけど、序盤に白い白い言われてるとこは最終日のSG候補足り得るとこだから襲撃はどうかなー残しときたいかな 色々言ったけど、やっぱ俺は農かな |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
そうかー。農家ー。 だったら、農でいいや。 以下自分整理用めも。 16>14>12>10>★8>6>4>2 1d:占占霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰ダ 2d:占占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰凸▲ 3d:▲占霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰▼凸▲ |
577. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
まあ商は見るけど。 僕は神は人間だと思うので、どうかなあ。 狼さん神吊りたいなら僕襲撃しないとまずいよー(チラッ とかいいつつ。食われろ下さい部類だとは思ってるよ。 てかアルビンさんそれ吊り先占いってことですか。ドウイウコト! まあいいや。僕は●妙▼長にしておくけど、これって長顔出ししないと不確定事項が増えてしまうんだなー。 めんどくさい。 |
578. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
雑に眺めてる……ヴァルターからの返事はまだなのかな…… 【▼羊●服】で提出……カタリナは対話から色探るの難しそうだから……エルナは……なんとなく……まあ、昨日の希望引き継いだ…… ヴァルターは対話で色取れるかなと思った……白黒は知らない…… |
580. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
>>どこかのヤコブ ☆鳩が死んで書いてたものが消えたから……雑に答えると……僕評は、強いて言うなら、僕はそこまで真面目じゃないよってくらい……性格云々は……まあ、思ったことは言ってると思うから……なんか見て…… ディタはエンジョイしてて、ヴァルターは初日と今日で中の人入れ換わったのか……って感じ……今日のヴァルターは、真面目というか、繊細というか、力んでるというか、なんというか…… |
老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
狂人ってわかるような動きをしたら狂人の意味はないのじゃがそれでも狂人いなさそうじゃのう やっぱりニコラスなのかの まぁ、そこは考えても仕方ないのじゃ 最後運よくPPに持ち込めたらラッキー程度でいいのじゃ いたとしてもきっとどっかで吊りか襲撃かしてしまうのじゃ |
581. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
羊は羊と絡んだ人の方が精査を諦めているのが何か面白い…w 羊は警戒心が強くて、ハリネズミさんって印象 問題は、そのハリネズミっぽさが人故か狼故か… ここまで警戒心になると、仲間が居ない村っぽい気がする 仲間が居ないからこそ、信じられる人を必死に探してる感 >>575 …/// まぁ俺、狼探すのと白いって言われるのが単純に好きなだけだからね 占い師だと素村と違って白いって言われないのが切ない! |
583. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
【仮決定リーザ●、ヴァルター▼】念の為、表の確認をお願いします _妙羊長神老者書服神農娘商青兵 ●兵妙妙_娘羊娘娘者妙羊妙妙服 ○長___長服長書_羊_服__ ▼者者書長長長長長長長長妙長羊 ▽服___娘_娘者_羊____ ____前____後_____ 妙●5 娘●3 兵●1 羊●2◯1 者●1 長◯3 服●1◯2 書◯1 長▼8 者▼2▽1 書▼1 妙▼1 羊▼1 娘▽2 服▽1 |
584. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 長に希望集まりすぎで、黒出ないかもと不安になってきた。でも長怪しいんだよな。 羊>>547 灰にも埋めたけど、言葉がきつかった、スマン。 でも、>>506 「私も即吊り好きじゃない」のにそれを理由に「私不安です」でロックって、客観的に見ておかしいと思わんか? 服>>551、神>>563 あぁもう、何考えてたんだろうね、俺。 立場逆なら俺でもロック外れんわ。 ホント、スミマセン。 |
585. 司書 クララ 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 農>>561 >>463最下段も含んでるけど後は感覚としか言い様が無いな まごまご どうしてよいかわからず,うろたえるさま(三省堂 大辞林) 兵>>580 中の人入れ換わったと感じる時って赤あるんだよね @1 |
587. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まあ者占いは実はここで判定ぶっこんでおいて、結果も含めた意見の引き出し狙いでもあるので外れててもまあいいか感。 ていうか村長どこいったんよ。君喉残せとか明らかに回避しますけど何か! みたいなこと言ってたんだからさ、居ないとかどうなのよってなってしまうんだが。 リザ黒くないと思うが、まあ妥当でもあるじゃろ。 こちらも視線やら意見やらで割とわかりやすくはなると思っている。@1 |
589. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
兵>>580 さんきゅーん〜なるほどねぇ… 兵>>411に、俺>>581の最下段と同じ「狼探し好き」のオーラ感じたけど 兵のはもうちょっとマロやかな感じなんだねぇ 「当ててやる!」じゃなくて「当たってたら良いな」的な感じか シモンについて俺は納得したけど他の人が納得できるかは分からんけど… 他の人に分かりやすく兵の事を伝えるなら… 「兵は自分の位置を気にせずに狼を探してる」っと言っておく |
590. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定見たよ】 メリーに視線集まってたんだね……あまり見る気になれなかったから、良い……かな……? >>885 クララ 突然の思考の変化は狼が多い……けど、そういう人間もいる……そして、そういう人間って……意外と思考追えるものなんだ…… 適度にぶっ飛んでる人は、思考繋がるだけで白要素になりえるから……楽……まあ聖夜野郎だから、僕がトドメ刺そうかな……[...はナイフを取り出した] |
591. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 あれ、そんなに●妙票多かったのか…まあ別に反対はしない そうそう○書はな、アグレッシブ狼の線も捨てきれないという理由 >>566神 最初は●者○書▼長▽娘にしてたんだが、娘をそこまで吊りたいかと言われるとそうじゃないよなあと考えた結果だ! >>584者 これから白くなってくれれば構わないんだが…どうしても頭の中で引っかかってしまうのは、まあうん。って感じだ |
592. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】したのじゃ 占い先吊り先ありありの場所じゃ 確実にどちらかの判定を村に見せれるのはやっぱり大きいと思うのじゃ ヤコブの希望先なのが少し気になるが狂人なら関係ないし儂も次々点位で占いたい所じゃしの |
593. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
えー。これ仮決定なのー? もう限界なので、長さんにセットして寝るわね。おやすみなさい。 >>584 だって引っ掛かったんだもの。ディーターがシャイニングしてくれれば、私だってこんなに悩まないわよ。 |
594. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
あ、あと者>>584みて気付いたんだけど羊>>547って結構な村要素じゃね 者>>545を見て、即座に羊>>547がパッと出てきてて、 これって羊の中の「自分は非人外」からきてる 書はどうかなぁ昨日まで割と狼本命だったんだけど 今日ちょっと揺らいできてる… 書から「いやお前(農)が理解しろよ!」ってオーラが凄く 占いが怖い狼っぽさが無いんですよ >>565の疑い先庇いも狼ならしないよなぁ…と |
595. ならず者 ディーター 01:10
![]() |
![]() |
羊>>593 うわ、逆切れされた!!www 引っかかったんなら、そこからもう少し何か要素探す努力してくれよ~。 そりゃ、俺がわっかり難いヤツなんだっていうのはみんなの様子見てても判るけどさぁ。 カタリナからは、探そうとした形跡が見えないんだよな。 あと、俺にシャイニングは期待するな。 多分毎日吊られるかどうかの瀬戸際をウロウロしてるぜ。 @2 |
596. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
リーザちゃん占いは、本人も自分占いを望んていたことなので ボク個人の意見としてもそれでいいかなと思う。占われたがりは占っちゃえって事で 村目とボクは思っていたけど黒く感じている人もいるしここがハッキリするのは良いかなと 吊り票は、どうなのかなぁ。これだけ集まってると狼もどこに票を重ねてるかわからないなあ 本決定はヨア兄ちゃんに任せるよ 明日がどうなるか見えなくてちょっとドキドキしちゃうな |
597. 青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
村長こないし。 とりあえず本決定はちょっと早いけど、覚悟決めますよ。 【本決定:●リーザちゃん▼村長】 ペタ君の希望を反映したかったんだけど、うむむ。 ちなみにボクはリザちゃんを置いてみたけど、反応がアレだったので。 要素の取りと怒るだろう状況変化を比較してリナちゃん占いでもいいかなとは思ってるんだけど。 まあ、この辺を片付けないと先に進めないと思うので。 |
598. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
妙の昨日占えばよかったというのはごもっとも。ま、それはいろいろあるからね。 村長は神父さんの言う通りなんだよね。喉残せとか村利を言って自分が守れてない時点で、結局はアピールになってしまっている。 発信した時点でそうではないとしても、結論としてそんなふうな状況になってしまうとみる側の目が曇らざるを得ない。 ここを残して村の情報が更新されるかといえば否だろう。 とくにクララとかは顕著だと思うし。 |
599. 少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
ああ、ごめんね。じっくり考えちゃってたよ 占いは昨日からの流れでリザちゃんでいいかなと思ってた。非狩人目だしね 吊り票は仮決定出るまでの流れを見て焦り感とか 票重ねを見ようと思っていたけどちょっと決められなかった 今村長さんが出てこないのは気になるけど、寝落ちだったら嫌だなあ |
600. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
委任とかないので各自投票先は確認してね。 村長が狩人回避ズサー溶かした時のことを考えて、起きられる人は起きておいて。 喉1とかの人は決定に反応しなくていいから。 とりあえず、僕はギリギリまで村長待とうと思います。 ペタ君決定ありがとね。僕の結論もこんな感じ。 というか村長ここまで顔出さないとかリア充なんじゃね疑惑。 |
601. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
【本決定見たよ】 ……>>885のクララに言った……>>585を打ち間違えたとか……そんな…… ……ヴァルター、聖なる夜なんて、存在しないんだよ……何時の日も等しく寂しい夜……お墓の下で学んでね……ふふっ[...はヴァルターにナイフを向けた] |
602. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】吊り先は設定している。 農>>594上段 一応それは俺も考えた。が、当事者の感覚としては要素にできないと捨てた。 あの時、俺は「それ村アピ」って一度ツッコミかけたからな。 (出さなかったのは、あそこでそれ言ったらギスギス通り越すだろ、って思ったから。あと喉も足りなかったからってのもある) ま、個人の感覚なんでヤコブが白要素に取るのがおかしいとかいうつもりはない。 @1 |
605. 農夫 ヤコブ 01:21
![]() |
![]() |
【本決定確認】【占吊先セット】 あと羊>>593と者>>595がイチャイチャしてるカップルに見えてきた吊りたい 今のGS的には、こんな感じ 不明:妙神商 白 服>娘>羊>兵>者>書>長 黒 所感は服1d>>292、娘1d>>297,羊>>581>>594,兵>>589,書>>594,長>>553>>558 |
607. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
【本決定了解 吊りセット完了】 妙占いは昨日説得材料1つ勘違い判明してるのでまあしょうがない 感覚的にはやっぱり白めに思うけどね りせきする 青>>600 仮に狩人回避あっても決定を粛々と次点にでもすればよし 私は無視させてもらうわ 村としても狩人出す場面じゃないでしょ リアクションさせると却って狩人透けるよ@0 |
ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
昨日は書かなかったけど、現時点の予想。 長服(羊or娘)−老 ただし、老が狼パターンもあり得る。(>>182とかからその気配を感じた) 狩は今日はチェックしてないけど、昨日の印象ではクララだったな。 |
610. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
者>>602 うん、確かに村アピとしても出来るんだけど、 羊の様子見てると、そんなあざとい事しなそうだなぁと思ってね 羊が本当に狼なら普通にスルーしてる方が自然な気がして 敵意が出たのは、自分が黒塗りされたと思ったからで、 即座に反論出来たのは、羊の中に「村意識」が確立されてるからかな。と思う けどまぁ確かに難しい部分ではある… 俺もそこまで羊の事を詳しく知れてる訳じゃないからねぇ… |
農夫 ヤコブ 01:32
![]() |
![]() |
見れば見るほど>>593>>595がリア充に見える爆発しろ! 羊「なんで私の事分かってくれないの!!」 者『おいおい逆切れはよせよ(笑いながら』 羊「だってだって…(涙目」 者『お前の事が好きなのは本当だから』 【...は羊の事をソッと抱きしめた】 ここまで頭の中で想像できたリア充滅べばいいのに |
611. 農夫 ヤコブ 01:39
次の日へ
![]() |
![]() |
1喉あまってるから適当に質問でも投げておこうかな… 明日死んでたらごめんw ★羊>>593 これって、仮決定が不服の反応? それとも本決定じゃない事への不服の反応? ★者 >>424で服を対話すべき灰と見てるのっぽいけど その後対話しに行かなかったのは何故? これ、者の書評にも言えるが…自分から行かないと灰のままにならん?w |