プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス、1票。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、少年 ペーター、司書 クララ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン の 11 名。
812. 宿屋の女主人 レジーナ 18:18
![]() |
![]() |
【トマは人狼】だったよ。 パメが単体黒いのは分かるんだよ。同じくらい単独感もするけど。 だから、ヨアみたいに娘狂なんじゃないの?ってところから占真狼を疑って、宿黒だ!とか言うなら分かるんだけど、トマはそうじゃない。 いきなり娘黒で宿黒だ!って言われたら、正直、状況黒付けて吊にきた狼に見えた。 ってよっしゃ!黒引けたーー! そしてニコドンマイ! はみ出し仲間だw |
羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
喉、ふっかーーーつ! 落ちてきた人はお疲れさまんさ! ディタさん襲撃か。えらく順当なところを抜いてきたね。狩人さんも堅実志向か。今日お爺ちゃん落ちてきたらどうしようかと思った。 およ? レジママ黒出してきたなー。白しか出さないと思ってた。パメ姉さん黒と見ての黒出しかなー。囲い込み狙い、みたいなー。 霊判定はどうなってるだろー。パメさん黒に自信無くなってきてんだけど…… |
ならず者 ディーター 18:23
![]() |
![]() |
トマ黒はちょっと信じにくいな…でも俺の白っぽいと思ってるリストに入ってなかったしありと言えばありか。 狂が娘は本当に黒だろうと思ってヤケで黒判定出したって可能性もあるが、老の判定まだかな |
司書 クララ 18:23
![]() |
![]() |
あ、そういえば。 私明日は今日までと同じように来られるんですが、明後日日中がほとんど来れないと思います。その分、その前の夜中にでも来れればと思っていますが、それ原因で吊られたらごめんなさい。 |
813. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
さて、頭に袋をかぶって三途の川にイン! パメラ・・・、河の向こうでみんなにパスタをふるまっておるわい。そういやプロローグでペペロンチーノを作ってくれたのぉ。 みんなに料理をふるまう笑顔は【まさに人間の娘さん】じゃよ。 |
814. 少年 ペーター 18:24
![]() |
![]() |
【樵片黒、娘白確認】ディタさん、パメさん、お疲れ様でした。 ☆旅 昨日の最後に質問の返答したから見てね! っと、おぉ、レジさんステキなのです。これでレジさん状況真要素UP!ってかここで黒出せるの真以外無いと思ってるよ! |
816. 青年 ヨアヒム 18:26
![]() |
![]() |
あっはっは、うっかりさんだなー、もうっ。プソプソ・・・これでいいか? ニコ>はみ出してるぞw。別に答えてくれなくて良かったけど、わかったw 【占樵黒確認】【霊娘白確認】 一瞬レジを霊能者と勘違いしてあれパメ吊りじゃなかったとか本気で書いてたorz んー。パメは白だったか。少し申し訳ない。エピでもう一回謝る。 |
817. 老人 モーリッツ 18:31
![]() |
![]() |
【仮決定17時、本決定17時半】でお願いしますじゃ。 ■1.今日の吊り先 ■2.今日の占い先 ■3.灰考察(トーマス狼ならラインはある?レジーナ偽ならここで黒出しするメリは?とか色々推理してもらえると嬉しい) |
818. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
【判定確認】娘白で樵片黒ね。 ……パメ白か……最後に切れ気味になった俺が残念すぎる気がしてきたんだぜ……。ごめん。 >>816 一緒にパメに土下埋まりつつ謝る?w ディタもお疲れさん。【ジンジャークッキー】供えておくぜ。 |
819. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】パメラさん、ディタさんお疲れ様でした。さて、トマさん黒と出ましたか…。定石ならトマさん吊って占真贋といきたいところですね。年>>814真要素UPの理由をお願いしたいな。 |
820. シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
【もろもろの確認】ディー、パメラお疲れ様だー。さっき草むしってたら、ゲットしたんだ。お供えつ【ナゾノクサ】 ディー襲撃かあ。確白喰いの狩人狙いかあ?まあ、灰狭めたくないもんなー。ここも想定の範囲内ではあるな…って、パメらん人間かあ!うわあああん、疑ってごめんよー!!モリモリが気にする事はないぜ、泣くなよ。つ【ハンカチ】 で、さらにごめん☆私は草むしり大会に出かけるぜ!しゅば! |
羊飼い カタリナ 18:35
![]() |
![]() |
【お爺ちゃんの霊判定確認したよ】 そうなんだ……あー、じゃあ今日はチカンさん吊りになるかな。 一番驚いているのはレジママじゃないかな。今日黒出したのって、パメ姉さんから黒出て偽確すると思って、自分視点で狼だと思う人に黒出したんじゃないかなと。 これでチカンさん吊って黒だったら、レジママ真確定扱いになるな。というか、ボクより村に貢献してるや。役立たずすぎる自分に泣けてくる…… |
822. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
>>816少しは余計だなorz とりあえず今日はトマ吊りか。吊手は11>9>7>5>3>EPで5手。残り3狼(+狂)。 ・・・レジ狂トマ村吊ならミス不可か。 >>818どうやって土下に埋まるかは聞かないでおくよ。・・・・・・ニコがどうしてこの姿になったのか心当たりないの?(喉スペースの関係上、ネタで大半を占めてみました) |
823. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
【レジーナさんの樵黒確認しました】【パメラさん白確認しました】ディーターさん、パメラさんお疲れさまです… 年>>814 >>809確認しました。なるほど、例え片占でも黒が出たら吊ろうとする流れが出る可能性もあるし、どのみち灰襲撃で灰を狭められるから、3潜伏なら片占抜くのは悪く無いという訳ですか… |
824. 宿屋の女主人 レジーナ 18:38
![]() |
![]() |
【諸々確認したよ。】ディタ、パメお疲れ様。 初回でペタがトマ占希望に挙げてたのは、寡黙を吊以外で整理したかったからだよね。正直な話、占で黒引けなくても吊で狼吊れれば勝てるわけだから、これは全然おかしくないんだ。寡黙3人もいたからね。でも、それに対するトマの反応は過敏と言えると思うよ。 いきなりあたしを狼だと言いだしたのもヨアとクララが突っ込んでたから様子見してたけど、明確な理由・思考経路が不明。 |
825. 行商人 アルビン 18:39
![]() |
![]() |
パメラさん白という事だから本当に申し訳ないことしちゃったね。僕も謝りに行くよ。でもとにかく今日トマさん吊って本当に黒だったらレジさんを真と見ていいのかな。それともし白ならレジさん確実に偽だとわかる…。やはり僕は定石通り行きたいと思う。でここまで言って>>814ペタ君の言っていることがわかったような気がした。 |
826. 木こり トーマス 18:44
![]() |
![]() |
【老→娘白確認】【宿→樵黒確認】宿偽か!娘は昨日の発言で黒かと思ってたんで頭にタライ受けた気分だ!!今箱前!この後離席してから考察落とすんで、皆に質問しておく!★all:俺は今夜24時手前迄しか箱前にいられない。その間に落として欲しいのは、灰考察か?宿偽要素かどっち中心がいいんだ?情報量多い分は頑張るつもりだ!! 青>>793 考察ミスったら悪いなどと俺は思わん!常に精一杯頑張った結果の考察だ!! |
827. 少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
☆商>>819 年>>669~>>671を参考に。狂人なら今日は適当に白出しておけばいいと思うよ。自分が吊られるのも仕事だと思うしね。狼なら超絶な仲間切りor道ずれ。あるのかな、これ。いや、無いとは言わないけど襲撃見てる限りそんな過激な狼陣営とは思えないなぁ。 ☆樵>>826 トマさんから見て宿偽確定だからそこからのライン考察をしてほしいかな! |
828. 宿屋の女主人 レジーナ 18:55
![]() |
![]() |
ラインはどのくらい信用していいのかは分からないけど、3d娘宿両黒言ってたトマへ最初に突っ込んでたヨアは薄いと思うよ。ここら辺の回答がよく分からない感じになってたしね。ちょっと致命的な感じになったんじゃないかと思うし。同じくクララも切れてると思う。>>706で更に突っ込んでる。 んでペタもなさそう。初回占希望に挙げるのは仲間切りとしては有り得るけど、その部分に対するその後のやり取りが非仲間感。 |
羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
んー、レジママ狼で、ここで黒出すのは「どうせ明日には吊られる」「吊られりゃ霊判定見られる率高い」から、仲間を生き残らせる作戦か。 それならまだ良いんだけど、レジママ狂じゃないかな……ん? ペタ君>>827、なんで宿偽確定だからライン考察求めるの? レジママ狂ならラインなんて無いはずだし、レジママ狼見てたっけ? びみょーに引っかかるなー。レジママ判定黒なら視点漏れかも。@17 |
829. 宿屋の女主人 レジーナ 19:10
![]() |
![]() |
昨日のやり取り見てると、アルもなさそうかな。>>656辺りの反応も自然に見えたし。 逆に有り得そうなのはリデルかな。これまたペタの初回占希望の話になっちゃうんだけど、ペタのそれに突っ込んでて、>>453。正直、寡黙をどうしたかったのかもわからないし。 ん、今見た感じだと、木尼?+羊だと思う。もう1人が分からんけど、ライン切ってる可能性もあると思うよ。またよく見てみる。とりあえず離席ー。@16 |
シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
ふむ、レジが割と私にロックオンなんだなー。そう言えば、序盤から占い候補に挙がっていたしなあ。私は昨日の質疑応答は、何としてでも私を狼に仕立てあげたい狂人かと思っていたんだがなあ。この疑いよう…本気で私を狼だと信じきっている真なのかー?ってか、宿>>829。随分と前の話を持ち出したなあ。ここを見ると、やはり私をSGにしたい狂人のようにも見える。分からんのう。トマ、ペタを中心に見て行くか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:35
![]() |
![]() |
何だか、黒出しタイミング云々で真度UPしているらしい。よかったよかった。これでトマ道連れにできる。これで1日凌げたらあたしはお役目終了だね。 誰残した方がよさそうかも、そろそろ考えんといけんね。 ヨアは襲撃候補でしょ。リデルはあたし黒塗りしまくってるから、状況白になっちゃう可能性あり。吊りにくくなるかも。 ペタは3dで書旅のライン切れ取ってたから、残しておいた方がいいのかな、って感じか。 |
830. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
年>>827レジさん狂だとしたらラインは無いと思うけど…。 樵>>826やっぱり宿偽要素上げかな、その上で怪しいと思う灰の考察もお願いします。 正直何をすべきか…。とりあえずモリさんが議題出してくれてるからそれに答えよう。吊り先はトマさんでよっぽどの事がない限り変えるつもりはないよ。第二希望も一応考えとく。 |
831. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
■2.レジさんに任せようかな。出来る事なら多弁の方を、因みに現時点でレジさんは>>829でリデルさんを疑ってるから占い先にしても良いかなと。潜伏狼の中に一人は多弁の方いるだろうし。 |
シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>E。吊り手5回。うち狼3匹。ここは、片黒であるトマを吊るしかない気がするぜ。レジ狂で、トマが人間の場合…明日を迎えると…9>7>5>3>E。吊り手4回。うち狼3匹+狂人。…明日、レジに任せると私が占われそうだ。で、明日レジ喰いだとする。占われることを恐れた私が喰ったと言われそうだ。レジを喰わなかったら?私が白判定でも黒判定でも▼修にならないか?はっはっは。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
鳥兜>んー、そうかもね。ただ、今までの考察とスタイル変えたりはしない方がいいよ。 無理せず、おかしいと思ったところをおかしいと言って、白いと思ったところは白いって言っていくといいよ。 あたし黒が判明したら、そこからライン見ていくのも良し、だと思うしね。 4d▼木・5d▼宿は決まってるんだし、焦らなくても大丈夫だよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
疑い先作りにくかったら、相対的にと言うか、人だと思ったところ弾いていっての消去法とかでもいいと思うし。 実際あたしが村人やってる時のスタイルは消去法使ってるしね。当たってるかは別としてw |
832. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
まず俺の意見を落としておくぞ!!昨日▼娘を推したのは、それ迄の流れで黒視されていた娘を、確定でない占から白出されたからと言って様子見だ情報源だと泳がせているうちにいつの間にか村が滅ぶという奥ゆかしくもあっけなさが残るラストは迎えたくなかった為だ!結果的に娘白で宿の真度を強めてしまうという情けない結果となってしまったがな!襲撃に関して、昨日羊が襲撃を受けた事を「占機能破壊」と考えてきた人達よ、それな |
833. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
らばなぜ今日宿は生きている?占の真贋が分からない以上、狩人は老を護衛するはずだ。3潜伏しているケースで最も手っ取り早いのは占機能を完全に破壊し、「あとは霊頼るしかないから灰吊ってくしかありませんねェ・・・ニヤニヤ」と票合わせて村人削っていく事だと思うんだがな~!今日俺を吊るのは皆の情報の為だ、避ける事は出来んだろう!俺は勿論吊られたくなどない、当然だ。よって個人的な希望を言えば俺を吊る前に宿を吊っ |
834. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
て霊判定見てくれよと言いたいくらいだ!確定な情報を落とせるのは爺しかいないんだからな。そして狩人よ、樵を白と見てくれているならば護衛は爺に付けてくれ。決して揺らいで宿を護ったりしないでくれよ!そして明日も宿が襲撃されずに生きているならば、皆少しは宿へ疑いを向けて考察し直してみて欲しいぞ!!(偽装GJとか来たらまた揺らぐかもしれんが)この村は既に白を2人吊り、真占も失っている。そして今夜また1人白き |
835. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
痴漢を失う。占も信じられない以上、非常に情報に乏しい状況にあるんだからな!それを忘れるな村人達よ!(これでまさかの者が潜伏霊、爺が偽とかってデキ過ぎた展開で明日爺が俺に黒出ししたら俺は墓下で「勝手に名作実在エロゲランキングTOP5」を語るからな!爺覚えておけよ!死ぬんじゃねーぞ!) で、先程俺は何に尽力すべきか尋ねたが、宿の偽要素を黒出しされてる俺が幾ら挙げても「宿偽」が色濃くなる雰囲気ではないよ |
836. 木こり トーマス 20:47
![]() |
![]() |
な?それなら灰考察の方に力を入れるべきかなと思ったぞ!!聞いたくせにスマン!だが、ここで宿偽要素を・・・って言われたらその人ちょっと黒いんだけどな、なんて気持ちもちょっと含んでたぜ!!!☆年:寡黙の人喋って『お願い』、「今日は」喋れないの確定の樵は占い第一候補だっていうのか?その願いはちと無理やり過ぎると思うがな!後日から喋る見込みがある俺よりも、自分の寡黙への発言願いを重視したのか!?ちなみに事 |
837. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
後報告というのは>>447「黒視人物を占うより吊りたい」という点と、非霊のみCO回し始めた1h後に「不意に時間が出来早くに戻ってこれた」点を事後報告という意味だ!年は他人から疑われる事に敏感だから、人物像とブレたな!よって、【年は俺の中で相当狼っぽい!】俺の吊り希望は▼年だ!因みに本音は▼宿だが通らんだろ。だから灰から▼年。一旦投下するぞ! |
神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
樵>>835 潜伏霊の可能性もちらっと考えましたけど、まさかそんな、ねぇ。 でももしそうなら、今のところモー爺さんは正しい判定を出してるということかな…もし間違ったこと言ってたら、真霊がダウトしてくるはず…ですよね。 しかし樵さんはトーマスの名に恥じない喋りの勢いで、ホレボレしちゃうなぁ…。 |
838. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
そしてここでフト思った事がある!占内訳:宿狼羊真の場合、狂は潜伏している事になるな。だが別にそれが100%ないとは言い切れんし、神狂もあり得る(不慣れ感もあったし無いと断言はできん)・・・う~む、占の内訳が分からん!宿狂でも昨日の流れ(書商から突っ込まれる俺を見て)俺黒出しは充分アリ・・・か?いかん、正直こんがらがっている!!だが宿狂の場合狼3生存だよな?世論動かしやすそうで凄い嫌だな!@12 |
839. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
また、俺は皆とコアタイムが違う事は既に明らかなのでブースト機能での発言落としとなり、明日日中の質疑応答には上手く対応出来ん事を事前に詫びる。その代わり仮決定周りに喉@3残し、この時間内に無駄のない発言が出来るよう努めるからな!!【樵のGS】白:屋青≧書旅商兵修>年:黒:黒。年には極端ですまん。だがギシアンあってこその世界であり、俺の意見はこうなのだと示しておきたい! 青:昨日抜かしてしまったが俺と |
840. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
意見が同じであり、情報量に非常に気を配る姿勢が白い。俺を白と決め打つ理由はともかく、2日目の時点で白決め打ち等と発言出来る狼とは思えん(狩回避なしのやり取りできもったまのでかいタイプではないと判断したんでな!)。 屋:依然変わらず白。自身もうっかり、他人のうっかりにも気付くがそのうっかりを変に突っ込み過ぎないところが白い印象。狼ならガッツく筈! 書:まず書>>706への返答だが(忘れててすまん)、 |
841. 木こり トーマス 21:40
![]() |
![]() |
何を考え直すかというと、凝り固まっていた考え自体を指す!!狂潜伏だとか、占の内訳(真狼か真狂か)を練るよりも前にドカっと樵>>647を考えていたんだ!羊は割と世論で偽視されていたよな。だから早急に抜いても真狙いでなく狂抜き機能破壊に持っていけそうで、宿偽視にはそこまで繋がらん、それならばさくっと真占抜いていいんじゃないか?!という陣営の思考があったと推理! |
842. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
書考察だが、さして変化無い!少し「この人はこう考えているのね」的な考察が目立って、目の付け所が細かい割に色判断姿勢に乏しいかなと思い始めたので少し白度が下がった程度だな! 旅:凄く気に成っているのが、2日目3日目共に決定夜明け時には在席しているにも関わらず、ギリギリ迄頑張って考察を落としきろうとせず、最後はチョチョイと遊び発言している事だな!もう考察落としきる余裕もないから、と言うかもしれんが、そ |
843. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
れなら書きためて夜明け後に垂れ流せば良いのに夜明け後は即離脱だと~!?・・・怪しいぞ!! 屋:自分の視点漏れを樵>>647に対する指摘でかすませようとした事に違和感はあった!★樵>>647どこが視点漏れかを説明頼む! 兵:発言が少ない上に他人への指摘はするが灰に関する自分の意見たるものが弱いな!寡黙狼がいるとしたらココ、と思い若干の注意視。だが俺が疑っている年を占吊両方に挙げた点ではちょっと村側に |
844. 木こり トーマス 22:20
![]() |
![]() |
見え・・・判断に難しい灰だなオイ!! ☆修>>739 指摘の通りだ!解りづらくてすまん。黒というのは「黒陣営」の意味合いだ。ぶったけると内訳の狼or狂かを殆ど考える以前に「陣営」のみ考えての発言だったんだなこれが! 修:昨日の発言を見るに観察眼は鋭くなってきたな!内容からも、前日までに狼探姿勢弱いと指摘を受けたからの焦りは感じないな!修>>736納得。年の黒塗りを感じたところである。余裕みて黙@6 |
木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
専用ブラウザ入れてからやりやすいな~。 そして俺ッティ、皆とコアタイムずれすぎじゃね?wwwww 夜明け後にいっぱい喋るの好きなんだけどなぁ・・・皆夜明け前派か・・・そーだよねそーだよね。でも夜明けが遅い村だと夜更かししちゃうからお肌に悪いんだもんッ☆ |
木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
そして>>835 エロゲランキングTOP5とか、そんなに提示出来るか自信ねーな・・・1位は勿論メイ●ーソフトの「モノごころ、モ●むすめ。」だろ。初プレイのEDが妹ルートだった時は泣けたね。洗濯機の擬人化娘が良かったのに!そして2位に食い込むは勿論「妹汁」。あのバカげた展開には笑ったな。キャラがあんまり可愛くねーのがタマにキズ。ちなみに姉妹作品の「姉汁」は全然ダメだ! |
木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
あ、既にネタ切れとかどんだけ!エロゲなんて知らないもん・・・・・・・・・ちょびっと見た事あるだけだもん・・・・・・//////いやでも、「モノごころモノむすめ」面白いよ?笑えるよ?だって便器とか牛乳瓶とか椅子が擬人化するんだよ????パソコンの擬人化がアップグレードしてどこのエログロだよっつーくらいボインになったりするんだよ? |
845. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
とりま反証 >>833占い機能の完全破壊っていっても、残った占い師が偽なら村人たちで勝手に吊ってくれるんだから黒惹かれるまでは放っておくんじゃない?運良く狼に白出してくれれば問題なし。偽黒出されるまで村は灰を吊らなきゃいけない。ちなみにトマ黒なら今日はレジ襲撃だと思うよ。…狩は老鉄板守護ね。絶対な。「押すなー、押すなー」の振りじゃないからな?いや、だからこれが振りっていうわけでも(以下無限ループ |
846. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
まぁホントに老抜かれたら話にならないんで。 そういえば樵>>652で霊判定見たいって言ってるけど、僕は潜伏狂の可能性を提示しただけで▼娘をやめるとは言ってないんだよね?★なぜ娘の霊判定がここ(>>652)で出てきた? というか潜伏狂本気なのか。まぁかまわないけど、★なぜ2-2にしなかったと思う? |
847. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
いられるうちに青からの質疑答える。でも喉足りん・・・不安。☆青>>845 成程。納得!でも俺が潜伏狼軍なら完全破壊を選ぶかな。受身能力である霊しか頼れない村にする方が勝て易そう。☆青>>846 すまん・・・質問の意味が分からん。「凝り固まらず色んな可能性を考えねばならないが、それでも▼娘の霊判定はやっぱり見ておきたい強い気持ちがある!」という意味で発言したつもりなのだが。因みに潜伏狂が本気とは全く |
848. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
言ってないぞ!狼3潜伏も>>838考えている。☆そんなもんただの村人である俺には分からん!!!内訳が占:狂真 霊:真としたら、「3潜伏して世論動かして勝てそうじゃね?」と思ったか、狼が奥ゆかしいタイプなのか、くらいしか思いつかんよ。 さて本当に喉が足りないのでひとまず寝る。喉配慮容赦頼む!コア外れブーストは本当に申し訳ない!@4 |
849. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
樵>>842>>843 すみません、リアルで現実逃避状態でした…(… そこらへん以外は特に何も感じなかったのかな…? 昨日出していなかった灰考察をさくっと出しますね 商:オットーさんと同じく自然体で話している印象→自分の考えをさくさく出している印象かな 年:思い込みが強いという感じを改めて感じたよ |
850. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
樵:2dはこれからの発言で色を見ていこうと様子見で行きましたが、3dで印象の変化が無いという印象でした。2dと打って変わって発言数が多くなかったのもあったけど 尼:>>751で言いましたけど、印象の薄い感は少しずつ払拭されてきた感はありますね __○__<眠くなってきたので… __,,,,,__ <そろそろ寝ますねー…オヤスミナサイ ヒョコ |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
人狼やると少なくとも早起きの習慣がつくなw お腹減ったときもご飯食べるし… 毎日人狼三昧はキツくて投げ出しそうだけど…… 墓下に送られたらまた変わるんだろうな(ゲームから解放された的な意味で) |
851. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
樵>>843屋って書いてあるけどそれって僕の事?もしそうだったらオットーさんいろんな人から間違えられてる…。って僕が間違って言った本人でもある。とりあえず商への質問だとすると、改めて見ると貴方を視点漏れという言い方で言うのは誤謬ですね。僕は商>>651で指摘したのにも関わらずその後間違えたから狼の視点漏れに見られてもしょうがないと言う事だね。でも霞ませようとしたっていう考察はよく分からない。まず逸 |
852. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
>>845 「いいか!押すなよ!絶対押すなよ!」 議事録読んでるけど頭回らん。樵は怒涛の考察あんがと。【チョココルネ】 >>839>>840 そんだけの理由で俺最白?考察内容からなら青のが最白位置にきそうだけど。>>843屋考察が2回あるぞおい。商だよな?★トマの想定する狼陣営は? |
853. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
ぎゃ、アルごめん。カットインした上に被った……。 ■3.兵:>>682>>683で深読みしつつの考察は探ってる感あるかな。GS黒寄りのほうの人の考察も落としてくれっと助かる。純灰 旅:初日に羊真寄りを名言してた唯一の緑。誰か言ってた気がするけど単独感あり。>>707も書のネタに反応入れて力抜けてる感じ。連日決定に一言挟んでる印象。白より灰。 うえあ、明日の昼頑張る。おやすー@17 |
854. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
らそうと思うくらいなら最初に自分から言ったりしない、そう思われてもしょうがなかったね、すいませんってことでああ言ったんだよ。あ、喉辛そうだから返さなくていいよ。 それとトマさんの発言見てたらちょっと気持ち揺らいだなあ、吊り候補とりあえず撤回するよ。正直もう吊り手余裕なくなってきたから慎重に行きたい。トマさんをフラットな視点で見てみる。 |
855. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
それと年>>827返答有難うね。でもその発言ちょっと矛盾してないかな。自分が吊られるのが狂人の仕事だとすれば今日樵黒出しして吊り、でも結局白だったよっていうので白を減らすって言うのはまさに君の言う狂人の仕事じゃないかな?これちょっと樵吊りの前に宿狂or狼も精査してみる必要あるのかも。 |
行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
眠い、寝よ。正直トマさん黒じゃない気がしてきてしまった。でもなあ、ならレジさん狂人なら何でトマさん白だと分かったのか。いや、レジ狂なら黒出しして白黒構わず吊っちゃえばいいんだな。霊判定白なら御役目終了黒なら真として扱われる。 …考え過ぎかなあ。 |
856. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
樵>> 白き痴漢て!吹いちゃったよ。で、とりあえず分かってもらえない事が分かったよ。その点はすごく残念。納得させられないボクを許してほしいよ。すれ違いまくりだね。 さてと・・・過去に3回くらい消した文章だけどもうガマンできないや。「リアル都合とか、寡黙占いについて、お前が言うなこの痴漢野郎!」駅員さ~ん!この人痴漢です!ふぅ。 話してる内容がループしちゃってるからボクからはこれでおしまいなのです。 |
857. 少年 ペーター 02:35
![]() |
![]() |
商>>830 おぉ、確かに。もう樵狼だと思って適当に答えちゃった。 商>>855 んん?矛盾してるの?宿狂として樵黒出しって、本当に樵狼だったら悪手としか言えないと思うよ。確かに人相手に黒出しすればファインプレーかもしれないけどね。3潜伏してるご主人様を掘り当てない程、狼って狂人から透けてると思う? ★商>>854 具体的に樵のどの発言見て揺らいだの?連投による努力とか心象的にとかかな? |
旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
水仙> 一回くらい灰襲撃を挟んだ方が良いんじゃないの?と思いつつも、敢えてモーリッツさん襲撃して水仙さんの真偽をあやふやにするのも面白いかも まあ、賭けの強い作戦だけれども…… |
858. 司書 クララ 08:14
![]() |
![]() |
アツーい。 昨日ギリギリ見れて気になったところからだわ。 宿>>824:「諸々確認」はどういう意味での言葉なのだわ?>>812時点で自分が占った結果は既に発表しているし、老から娘白は知っていたはずなのだわ。 |
859. シスター フリーデル 08:59
![]() |
![]() |
おはよ☆爽やかハイシスターだ! ■2.自由占い希望 ■ 3.とりあえず現段階での灰考察だ。 マンドラゴラ旅人君:旅>>850。おおそうか、私の印象の薄さは払拭されてきているのか!それは嬉しいな☆で、いつからその思考が転換された?4d旅>>751では●修に挙げるくらい私は印象が薄かったんだろ?その後の私の発言から…どこか印象の濃い部分でも見つかったか?マンドラゴラ君の思考転換の時期が分からねぇな。 |
860. 行商人 アルビン 09:08
![]() |
![]() |
年>>857本当に樵黒ならば宿真の信用度が上がる。しかし宿狂だとすると君の言う通りご主人様をある程度決めうっていかなければならない。宿黒ならばまあ白への黒出しと言うことが考えられる。その場合は潜伏狂 ☆うん、正直なところ心象論。でも樵黒決めうっての発言はちょっと危険だと思ったかな。まあペタ君は吊り候補に上げられちゃってるからしょうがないかもしんないけど。 |
861. シスター フリーデル 09:09
![]() |
![]() |
修>>859訂正:3d旅>>751な。 ペタ:君は焦りまくりんぐだ☆3d年>>638といい、4d年>>814といい、一体何を言っているんだ☆はっはっは。何故、レジの黒出しが真以外ないと思えるんだ☆私には分からないぜ!だがトマのGSといい、年>>856といい、木−年って有り得るのか?ライン切り…なのか?少し微妙だな、と感じた。 |
862. シスター フリーデル 09:16
![]() |
![]() |
オト:序盤の勢いが衰えている気がするな。3dでオトの主立った発言は特に見当たらなかったな。屋>>776を見ると、宿に戻るのが遅くなったみたいだから、仕方ないかもな。あと、オト自身も突っ込んでいるが>>852、トマがオトを最白寄りに見ている理由が薄過ぎるぜ>>840。オト単体の発言は、取り立てて謎い部分は見つからない。が、あるとすれば木−屋なのか…?と感じた。 |
863. シスター フリーデル 09:21
![]() |
![]() |
アル:トマの考察を見て揺らいだアル>>854。思考停止せずにしっかりと狼を探そうとしている姿勢、好印象だぜ。あと、アル>>855の質問も鋭いと思ったしな。 クラらん:アツいな!書>>858って鋭い突っ込みだと思ったぜ☆これ、クラらんの言う通りじゃね?レジにとっての確認って、ディーの襲撃死だけじゃねぇか?諸々を確認する必要はないよな...これに気付いたクラらん、相当アツい女だぜ! |
864. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
屋>>798 返答ありがとー。白黒材料にはならないって事だね。そこは了解だよ。でも質問した内容が違うよ!ボクが質問したのは屋>>531の「自評反応判断困る」についてだよ。どうして判断に困るの?という質問なのです。 書>>858 横槍だけど、3dもレジさんそう言ってるね。ただのクセ的な物だと思うよ。諸々の内訳は誰が吊られ、誰が襲撃されたか、とかも含むかも。狂要素なのは理解したよ。 |
865. 少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
商>>860 返答ありがと。ボク樵黒決めウチは宿真濃厚だと思ってるよ。真9:1偽くらい見てる。 服>>861 焦ってるという自覚ないんだけど・・・。焦っているとしてさ、どうしてそこでボクが焦る必要があるの?後、ライン切りとかで年樵ライン強引に繋げようとしないで・・・。 |
866. シスター フリーデル 09:40
![]() |
![]() |
トマ:片黒な。レジって、私占いたかったんじゃねーの?3dレジは、かなり修>>684を気にしていたし。まあ、宿>>805で私は純灰になったんか。理解。トマの考察に戻るが、やっぱ3d木>>647は私の中では謎だな。でも、木>>844で「黒陣営」と説明しているんだな。んー…それでは、3d木>>652と整合性が取れない。ここでは全く狂人が黒陣営なんて言っていないんだ。少し言い訳臭いぜ。 |
867. シスター フリーデル 09:48
![]() |
![]() |
ヨア、兵士君の考察は少し置いておくぜ。発言待ち待ち。 ペタ>>865うお。服って、エルナか?!アンカーからして…私だよな!?[…ハイシスターは、エルナにへーんしん☆] 私の印象として、ペタの序盤の発言がいつも謎いんだよなー。それが焦りに見えるんだと思う。で、修>>861で言っているが、木−年って有り得るのか?と感じている。私はトマが狼なら、ペタは人間だと思うぜ。気を悪くしたか?ごめんなー。 |
羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
パメ姉さん4d00:25、お帰り~。ああ、ボクは墓下でも地上と同じく占視点で喋ってるだけだから、真狂どっちと思うかはお任せするよ。 行商人さん>>855は、レジママ狼ならポイント高いな。レジママから黒が出たらチカンさん白確だもんね。レジママ狂だとマズイ提案だけど。 司書さん>>858は、狂要素かもだけど、ボクもやらかしそうかな。テヘッ☆ この2人は視点が中立的に見えるね。 |
868. 司書 クララ 09:58
![]() |
![]() |
宿真狂狼の各状況を考えてみたのだわ。 宿真だと素直に樵黒で「樵??+羊」。狼から2dまで宿羊で真狂の見分けが付いたかどうかは不明。羊襲撃成功してとりあえずは占機能破壊だけど、3d時点では狼にもまだ真狂判明していないはずだわ。更に今日もまだ狂が黒誤爆したという可能性を考えられるけど、それは少なめに見えると思うわ。この後の展開で考えられるのは「宿も消す」か「村を宿偽意識に持っていくか」ね。後者ならば |
869. 司書 クララ 09:58
![]() |
![]() |
樵吊って霊判定黒出たら流石に宿真視から動かなくなると思うと思うから、その意味でも可能であれば樵を吊らないようにしたいと思うわ。でも、流れ的に樵擁護は危険ならば切り捨てで前者の宿襲撃かしらね。 宿狂だと樵は白黒不明で「???+宿」。狼から2dまで宿羊で真狂の見分けが付いたかどうかは不明。羊襲撃成功してとりあえずは占機能破壊だけど、3d時点では狼にもまだ真狂判明していないはずというまで真と変わらず。 |
870. 司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
樵が狼であれば宿真だと見ると思うので、狼のこの後の展開も真パターンに準ずるということになると思うわ。樵が狼でなければ今日宿狂であることが狼から確定したわ。今後の展開として考えられるのは「人の樵吊って霊判定で宿偽確定」翌日「宿吊って村側余裕0」。樵吊で安定だと思うのだわ。 宿狼だと樵は白黒不明で「宿??+?」。羊襲撃成功して真占がいないことが狼に分かっているわ。今後の展開として考えられるのは、樵が |
871. 司書 クララ 09:59
![]() |
![]() |
狼でなければ「人の樵吊って霊判定で宿偽確定」翌日「宿吊って村側余裕1」。樵吊ね。樵が狼であれば「狼の樵吊って霊判定がでることで宿真視」を受けるのだと思うのだわ。これも樵吊だわ。 どのパターンでも狼的には樵吊押しで結構安定だったのだわ。宿真の場合には少し狼陣営の宿疑いが多めになりそうだけど周り見て切り捨ても安定と思うのだわ。 |
羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
オットっとが昨日勢い落ちてるか。ペータンも突っ込んでたけど、忙しかったっぽいし、そこは気にしないことにしてる。 ただ、中盤に勢いが衰えるのは、狼によくあることではあるんだよね。気になる気持ちも分かる。 司書さんの状況分析は、宿樵両狼まず無いって点付け足すくらいかな。今日チカンさん吊って霊判定黒出ても、襲撃されないことでレジママは疑われる。 だったら他灰道連れを狙うんじゃないかなぁ。 |
羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
今んとこ気になるのは、ヨア兄さんがなぁんか……昨日、パメロック過ぎて他灰にも目配りしてる感無かったのが心配かな。ちょっと印象違って見えた。 ハイシスターは、ボク的には全然考察伸びてるように感じないんだけどな。目に付いた点の印象を挙げてるだけって感じ。 GS変動して、白◇ 書>商旅>屋≧樵≧青>兵≧年>修 ◆黒 くらい。 兵士さんの発言がもうちょっと伸びてくれるとな~。 |
872. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
年>>864:そこは横槍にゃーん(イヤンの意)。年の横槍自体は宿真を信じる姿勢や性格とは合ってるのかもだけど、先に答えるのが純粋に宿のためになるとは思わないわ。私がそこに狂要素を見ていることが分かっているのなら尚更なのだわ。 樵>>834:樵が人なら霊判定で宿偽は判明するのだわ。自分でも老を守るように言って、その流れで「明日も宿が襲撃されずに生きているなら」を理由に宿疑いを言うのは違和感なのよ。 |
873. 木こり トーマス 10:59
![]() |
![]() |
鳩から!年>>うーむ…論点自体が噛み合わないみたえで残念だ!以上。屋>>印象に変化がないから置き位置に困るが、発言が減ったから疑わしい等とは俺は言えん!考察、直感など吟味の上だ。書>>狩が老護衛という事は護衛は宿にはつかないよな?それなら、宿が真ならば宿襲撃されるはずと思うぞ!襲われなければ宿は狼!と考えたぞ!狂か狼かについては俺自身分からんが、宿狂として襲撃しても占完全破壊でそれはそれで狼勝ち筋 |
神父 ジムゾン 11:07
![]() |
![]() |
書>>868~>>871の考察、あらゆる可能性に言及してて大変白い姿勢ですね。 フリーデルさんは何度か灰考察を落としているけど、深くまで言いませんね。彼女自身の立ち位置がよく分からない。 |
874. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
年>>864確かにこの横槍は野暮だな。ただ宿狂の場合、年が狼ってのも微妙かな。狂の命より狼の命の方が大事だろう。ここで横槍を入れる狼が少し謎だ。年は宿真を妄信した人間か?とほにょり。 ■ 1.【▼木】11>9>7>5>3>E。吊り手5回。うち狼3匹。ここは片黒のトマを吊るしかない気がする。青、兵の考察をしないまま希望出しでごめん!また宿に戻るのが遅くなりそうだ。では! |
875. 旅人 ニコラス 11:20
![]() |
![]() |
☆尼>>859 フリーデルさんの質問回答で思考が段々開示されてきたって所かな… トーマスさんの白き痴漢吹きましたw 樵>>835で霊偽の可能性を考えている点とかは村っぽいですね。ただ、考察自体は2d・3dとあまり変化が無い気がします… ちょっと悩ましいですが、吊り手の余裕が少ない現状、残すより吊ってレジーナさんの真偽を知りたいなと思っています…@15 |
876. 司書 クララ 11:24
![]() |
![]() |
樵>>840>>841:宿黒は宿偽という意味なのだわ?狂狼などの内訳を考えていなかったからなのね。狂抜き機能破壊と言っているのは? 樵>>873えと、それ以前に樵が人なのであれば老が生きているなら樵の霊判定白が出るのだから、あらためて皆が疑いを向けるまでもなく宿偽は村全員に明らかになるのだわ。そういう意識が見えないところが自分人を思い込めていない狼要素に見えるということなのだわ? 詰々ごめん。 |
877. 少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
尼>>867 うわ、名前間違いごめんね。樵年非ラインと見てたのね、了解だよ。 書>>872 あう、横槍ごめんね。尼>>863で宿偽の流れ作ろうとしてるのかと思って反応しちゃったよ。 ■1.▼樵 ■2.引き続き自由占い。希望は出すね。 |
羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
うわっちゃーお! これチカンさん狼の目、結構出てきたー? チカンさんは今日自分吊りなのを前提に話してるけど、チカンさん白で今日▼チカンさんなら、明日レジママ襲撃なんてあり得ないよね。 >>834は村側のミスなのかな~……レジママ真ならここまで襲われてないのはおかしいだろって言いたくての勇み足、かもしれないけど。 これは明日、かなりカオスな展開になるかもしれないなー。 |
878. 木こり トーマス 12:25
![]() |
![]() |
書>>喉都合上だぶっきらぼうになって悪いが、狂抜き機能破壊については俺の議事と、羊襲撃周りの皆の発言を読んでくれないか?改めて落とすのはまじで喉不足。また、俺には既に片黒判定が出ているんだぞ!ここで俺黒要素を突っ込んで俺に喉使わせようとせず、俺を狼と思うならそれこそLWを探す事に努めて欲しいぞ!!何だか書からの質問は、その質問から他の狼に関する情報を得ようとするものではなく、揚げ足取りと喉潰し狙い |
羊飼い カタリナ 12:29
![]() |
![]() |
ペタ君がなー。どうにも発言のブレが大きくて、思い込みが強いんだか、誘導したがる狼なのかの区別がつきにくい。 で、兵士さんが来てないのがちょっと不安。万が一の事態があるようだと、明日からRPPの恐れも出てくるから、▼兵士さんにせざるを得なくなる。 でも、この状況でチカンさんを明日に残すのは危険すぎる。チカンさんとレジママの信用勝負になったら、チカンさん負けそうだし。 |
旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
電子レンジ不可の冷凍ピザを10分くらい電子レンジで加熱したら凄い事になったwなんか具がグツグツ煮えていて、生地がカッチカチやぞ!みたいなw 後、トーマスさんが僕を嘘をついているツンデレと言った夢を見ました 人狼やってるとよく人狼の夢を見るのは、それだけ人狼がエネルギーを消費するゲームなんでしょうか |
羊飼い カタリナ 12:34
![]() |
![]() |
チカンさん>>878が、また凄いツッコミどころ搭載してるなー。 司書さんを疑うのはまだいい。今日吊られると思ってるなら、霊判定見られるの分かってるんだろうし、SG化狙いの狼っぽくはないね。ライン切りは……ないかなー。司書さん十分白いんだし。 問題は、LW探して欲しいって発言。 なんでLWなのよー! まだ1狼も吊れてないのにさ! レジママとチカンさんが両狼でもない限り、灰に2狼以上なんだよー! |
879. 木こり トーマス 12:37
![]() |
![]() |
に近しいものと感じるぞ~!?俺が今日吊られ、明日老が生きて真実が分かるならそれこそ俺への「あなた怪しいわよ?」質疑はクララにとって重要なネタにはならんはずだ。 他の皆にも言うぞ!!俺を吊る事で占真偽という大きな情報を得られるんだろう?!俺への黒要素を挙げるよりやるべき考察があるはずだ!自分の死を確信しながらも連投した俺の遺志を無駄にしないでくれ。必ず狼を探すんだ。…はっ!目から汗が……グスン。@1 |
880. 宿屋の女主人 レジーナ 12:38
![]() |
![]() |
こんにちはー。 ペタ>>814 あたしも「ここで黒出せるの真以外無いと思ってるよ」はちょっと「?」だったんだけど、>>827なんだね。偽なら白出しの方が無難だから、ってことかね。 ヨア>>845>>846は速攻反証しに行ってるね。その内容にも不自然さはない。しかも更に突っ込んでる。やっぱり、木−青のラインはなさそうだよ。 |
881. パン屋 オットー 12:43
![]() |
![]() |
商>>851 俺のアイデンティティはどこにあるんだ……orz 年>>864 「過敏じゃね?って思えるとこが多すぎて」がその判断に困るって部分の回答のつもりだった。 >>673とかシスターが指摘してたと思うけど、出来れば言ってほしくはないというのが本音かな。ここらは俺のエゴ含め。>>686で「SGに仕立て上げ~邪推」とか言っちゃうのか。ここまでくるとやっぱ、性格要素かな。前のめり感は変わらないし。 |
882. 宿屋の女主人 レジーナ 12:51
![]() |
![]() |
アル>>854>>855とかはフラットな目線心掛けようとしてるね。しかも「ちょっと気持ち揺らいだ」の理由が>>860「正直なところ心象論」とか。こういう事をさらっと言えてしまうのは白いと思うよ。もし狼なら、ここでトマ庇ってライン取られたりとかしたら嫌だろうしね。 ペタ>>856見ても、やっぱり年−木のラインは有り得ないと思う。 クララ>>858 既に横槍も入れてくれてるけど、「諸々」は普通に襲 |
883. 宿屋の女主人 レジーナ 12:51
![]() |
![]() |
撃&投票の事だよ。襲撃のほうは、まあ、言わずもがなで。投票のほうは「あたし、ちゃんとトマに入れてたよな?」ってのと、「パメェ…マジでモリに入れてそのまんまかいorz」ってのが含んでたけど。今回はあたしだけ投票先の指定が違ったからね。 リデル>>866 昨日の決定周り時点では、リデルよりもトマが気になったからトマ占ったってことだね。 ニコ>>875 ん?なんで霊偽を考えるのが村っぽいんだい? |
884. 旅人 ニコラス 13:19
![]() |
![]() |
レジーナさん偽なら何故トーマスさんに黒出したのか考えてみます ・宿狂なら…今日白を出していても問題無い、というか3狼存命なら狼側を吊らないとPPの危険性のある5日目辺りで黒を出しそうな気がするのですが…考えられる可能性としてはパメラさん白である(というかパメラさん黒なら偽確定する)可能性を信じて、道連れで▼娘を希望した二人のどちらかに黒を出したのでしょうか… ・宿狼なら…パメラさんは人間であること |
885. 旅人 ニコラス 13:19
![]() |
![]() |
が分かっていたから、前日最初に▼娘を希望した二人(青樵)のどちらかにに黒を出す事で自分を真と見せかけて吊り手を浪費させるつもりでしょうが…明日に黒を出しても構わない訳だし、わざわざ黒を出さなくても疑われそうな気がします…もしかしたら皆に真視される事を目的としてトーマスさん黒を出したのでしょうか…その場合は▼樵時に霊襲撃しなければいけないので、かなり賭けが強いですが… もしレジーナさんが偽だとすれば |
886. 旅人 ニコラス 13:19
![]() |
![]() |
狼かな…と考え始めています 樵>>878 え?まだ3狼生きているんじゃないのですか?単なる勘違い?というか喉が@1…★付けるの忘れたけど>>849については答えてほしかったなぁ… 宿>>883 どちらかというと「これでまさかの〜」の発言は、自分が村人だと信じきっている様な発言だと思ったからです。よくよく考えて見たらそれほど強い村要素じゃ無さそうですね… |
887. 司書 クララ 13:21
![]() |
![]() |
修:考察とか読んでも素直に感じているのだわ。質問は少なめだけど、それぞれの灰に関しての見方をはっきりと見せているのだわ。2dや3dなどGSが全員に順番を付けているのが凄いわ。こういう明確な意思表示は狼はしにくいと思うわ。GSの移動を追っても灰考察と違和感ないわ。対他灰への相手を汲む態度と年への態度が少し違うように感じていたけど、>>874見るとそうでもないのかもと思ったわ。 |
888. 司書 クララ 13:22
![]() |
![]() |
樵>>878:大丈夫、かどうかは知らないけど灰も見ているわ。樵人なら言いたい事が通じなかったと思うので無駄な喉を使わせたことを謝るわ。私が言うのもなんだけど最後の1個は有意義に使ってください。じゃあそれで。 宿>>882:なる。投票なども込みで諸々ね。既に出たけど霊判定白をその時点で知って確認と言ってしまった狂要素を少し見たのだわ。 |
889. パン屋 オットー 13:30
![]() |
![]() |
吊手はあと5。宿真樵狼なら灰幅狭めないために宿襲撃濃厚。宿偽樵人なら霊特攻かな(GJでも偽装でも吊手は増えない) トマは、喉@1か。>>837 置き位置に困って最白はおかしいだろ。初日に俺に対して「狼側なら怖い」って言ってた割に白打ちの軽さはやっぱ納得いかねぇ。あと★のメイン質問部分はスルー…… 見えた。旅★>>886 宿狼を考えるなら潜狂だよな。誰だと思う? |
890. パン屋 オットー 13:35
![]() |
![]() |
樵年は切れてる。樵の疑いの継続の仕方が無理筋あるのと、遣りあいのかみ合わなさからここはガチでいいと思う。これが狼同士の壮絶なラインの切り合いだったらもう俺は騙されてもいいまである。まあ無いと思うけど。 ■1.▼樵 レジ真決め打ちは正直出来てないが、樵の考察に納得の行かん部分が多いことから。 ■2.自由占い。希望は灰考察のあとで。 |
891. 司書 クララ 14:02
![]() |
![]() |
旅:ネタを飛ばしたり拾ったりと砕けているように感じるわ。序盤にあった読解力不足関連など過敏なところは性格だと思ったわ。質問飛ばして返答から真意を探るスタイルに見えたのだけど、2d3dと希望に挙げるくらい気になっている修と兵に対しては、質問はゼロではないけど殆ど飛ばさずに「印象薄い」「寡黙」としているところが気になるわ。娘とのラインは関係なかったけど娘関連がまだちょっと理解できていないのだわ。 |
892. 旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
__○__<ウウ、雷怖イヨー… ☆屋>>889 思い込みや過敏反応で黒く見られがちなペーター、次点で思考が偏っている感のあるパメラさんですね…パメラさんは娘>>724>>725でうっかりさんだから、狂人っぽく見えただけかもしれませんが… |
894. 負傷兵 シモン 14:29
![]() |
![]() |
宿偽黒出考察 宿狂:黒出すことで村側に余裕をなくさせることが出来るが、木が狼だった場合得がないので白出しするはず。 宿狼:木が人だったら即吊られて狂以上にメリットない。真と思わせる狙いの仲間切りだとしたら、木は宿襲撃がないのはおかしいという発言は残さないと思う。意識を襲撃からそらすはず。そもそも狂人潜伏が考えづらい。 |
895. パン屋 オットー 14:30
![]() |
![]() |
旅>>892 ふむ。パメはまあ納得がいくって言っちゃうと、すげー失礼なんだが(ごめんなパメラorzorz) ペタかー。その発想は無かった。 でもペタは自占い許容発言はあるものの、どっちかってと>>277の反応から占われること自体はかなり嫌がってたような印象あるんだよね。 潜狂のイメージって、俺の中では占われて白確になってまとめ乗っ取りって感じなんだが。 |
896. 宿屋の女主人 レジーナ 14:46
![]() |
![]() |
ニコ>>886 返事ありがとう。そんなに深い意味はなく、感覚的に、ってことなんかね。ここの感覚はよくわからんね。 んー、でもニコ狼ならここはトマ切っていい場面よな。アルの時も言ったけど。こんな曖昧な感じで変にライン繋いだりしたくないと思うし。木−旅は、なんか中途半端な感じのラインで、ここもなさそうなのかな。微妙か。 で、ここで潜伏狂の話が出るのかい。 潜伏狂って、それ、メリットが分からんよ。 |
897. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
青:3dまで樵最白判断だけど宿樵占黒を受けて>>822「とりあえず今日はトマ吊りか」としているわね。ここは青の状況に応じていく姿勢からきているのかとも思うけど、少し気になるところだわ。その時々で吊などはハッキリしている気がするのに対して、他灰のGSに関してあまり差が見えていないわ。常にフラットにという性格からの姿勢なのか狼が流れに身を任せているのかという判断をする所と思うのだわ。 |
羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
にょきっ。 パン屋さん>>895 占われたいなら、占われるのを嫌がって狼っぽく振る舞った方がお得だよ! と言ってみる。 兵士さん>>894が何だか気になるなぁ。兵士さん自身の声が聞こえてこない。ついでに言うと、狂占で黒出しは、実力のある人なら普通にやる。特に、真印象取っちゃった場合、白出し先吊りにくくなるから、白出したってご主人様に迷惑だよ。その考察は一面的過ぎやしないかな。 |
羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
*‾-‾)ウリウリされたー パメ姉さんおはー。……おはー?(時計見る) 宿狼樵人でも、村側1人を道連れにできるんなら悪いことじゃないと思うよー。今日白出しちゃうと吊られそうな位置に仲間がいる場合は、白出して囲う手もあるけど、明日にはPP防止でレジママ吊られかねないんだし、レジママから黒が出たら、白出し先の人も疑われるよね。 そんなら、偽確してでも道連れってのもありかな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 15:02
![]() |
![]() |
昨日吊りにならないようにってするには、もっと考察とか出してたんじゃないかなーと思うんよね。 だから、自分吊らせて白見せることであたしを真決め打ちさせたかったんかな、とかちょっと思った。 その場合、今日トマに黒出ししたんは失敗やったかな…。 |
村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
うぅーん、レジが偽だとしたら今日黒出すかなぁ? ライバル居なくなったんだしずっと白出しが良いと思うけど やっぱり私は相変わらずレジ真なのよ~カタリーナの策略だ!白状しなさい( ‾ ‾)σ)*‾-‾)ウリウリ |
羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
MUPって、M(むっつり)U(ウフフ)P(ぱんつ)かと思った。 この村だと、たぶん司書さんに贈られるな。 その司書さん>>897がまたガッツリ行くなー。あー、その変更は、言われてみれば確かに確かに。 ボクがチカンさん白決め打ち発言を白要素としたのは、ああいうこと言うと、後々引っくり返しにくいからなんだけど、ものの見事に引っくり返してきてるのは、ちと無用心? それともご都合主義? |
898. 旅人 ニコラス 15:10
![]() |
![]() |
屋>>895 宿>>896 占われて白確まとめになりたかったけど、結局占われる事が出来なかったor占われたけど占機能破壊されて白確になれなかった(娘狂の場合)or占われて白確になったけどたけど喰われてしまった(者狂の場合)んじゃないかな… 潜伏狂人が白確まとめになる以外の潜伏狂人のメリットは思いつかないなぁ…精々内訳を誤認させるくらい?@10 |
羊飼い カタリナ 15:12
![]() |
![]() |
ご主人様避けるために白出すなら、真占襲撃後は手抜きしまくって、お仕事終了の狂人でーすって見せるなー、ボクだと。 でもレジママの今日の勢い、1狼見つけて気合入った真占そのものなんだよね。ライン読みも説得力あるし。 チカンさん白に自信がある狂か、白知ってる狼のどっちかなんだろーなー。 これで明日、お爺ちゃん襲われてたら、狼陣営カッコ良すぎる。狩人さんは生きてるだろうし、お爺ちゃん以外守らんと思うけど |
宿屋の女主人 レジーナ 15:17
![]() |
![]() |
鳥兜>たしかにパメはうっかりし過ぎなのかw 早くパメの正体が知りたいw 鈴蘭>どうせ偶数にするつもりなら、特攻でもいいかもしれん。 先に灰で抜いておきたい人がいるならそっちでもいいと思うけど。 |
旅人 ニコラス 15:19
![]() |
![]() |
そう言えば僕、狂人のCNである「毒芹」使ってないね…考えたの僕なのにww 鈴蘭>ギャンブルしてみるってのも良いね。うまくいけば水仙さん真偽不明、そうはいかなくとも吊り手は増えないしね |
村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
ただいまっと うーん、おいらは霊守る必要無いと思ってたんだけどなぁ だって霊って占い師確定かライン作りがお仕事だし、霊だけ生き残っても吊ったのが狼でした!っていうことしか分からないからねー でも狩人の事に触れるのはしなかったなー |
899. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
おは…こんにちわでござ。仕事いってたよ。パチスロじゃないから安心して。ただのパチ。今日の発言も込むだろうけど昨日の残りの考察+今日の発言で思ったことある灰の考察。・・・この文書いてから二時間たってるのはどういうことなんだろうねorzまだ全然途中だけど、在籍証明(?)に落とすよ。 尼:本業は仕立て屋だったのかな。 毎回の考察を見ても違和感はない。書>>887をみて気づいたけど確かに昨日一昨日のGSに |
900. 青年 ヨアヒム 15:22
![]() |
![]() |
=をいれずにはっきり順番つけてるのはGSを曖昧にしがちな狼にはしにくいと思ったかな。 >>702での回答も繕う様子は見られず。 >>801で「最後に」とか何遺言言ってるんだとか思ったけど最後の発言ってことか。 うん?実は僕内容寡黙なのか。 書:>>858>>888で「諸々確認」に突っ込むのって狼なら邪推とか言われて敬遠しがちな気がする(実際邪推とまで言われてないけど誘導とペタ>>877に取られた。 |
901. 青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
)。対してレジの返答にも無理した感じや取り繕った感はなく自然。 >>897当然っちゃ当然だけど今日の吊りは最後の情報判断の場だからね。レジの真偽、残り狼、この先の吊り。いくら白く見ても、黒出たらよほどの信用差がついてない限りは吊るよ。 年:質問を飛ばし飛ばされでなんとか色は見えるのかな?灰狼とのラインも見れる人は見れそう(人任せ)。>>864の横槍は、書>>872の通りかな。リデルが少し乗っかった |
902. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
感じはあるけど、そこまで偽に持っていけるほどの致命的な発言じゃあなかったはずだな。・・・まぁ個人の感じ方か。狼がここで狂人に助言したとも考えにくいし。 そういえば青>>777とか明日(今日)じゃ遅かったのか。今日はディタ襲撃の可能性激高だったのか(襲撃対象モリレジディタ灰でモリ鉄板レジ真偽不明より)。者>>787で混じってるから問題ないけど。 |
羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
お風呂掃除いってらっさっせー。 マンドラゴラたん>>898 内訳誤認ってのも、凶悪な威力を発揮するんだよ。潜伏狂人の怖いところは、むしろ内訳誤認だと思う。まとめ役乗っ取っても、狼が誰だか見抜けなきゃ決定操作しようがないし。 それこそ、レジママが狼だとしたら、潜伏を選んだ狂人さんはGJ。 狂人でレジママほど踏み込める人は早々いないもの。占真狂ならレジママ偽は考えにくいレベルだと思うよ。 |
羊飼い カタリナ 15:32
![]() |
![]() |
見送ったと思ったパメ姉が戻っていた。何を言っているのか(ry 今日の襲撃は、本命:司書さん。行商人さんやパン屋さんは発言数が不安定だしなー。白いとこ抜くなら司書さんじゃないかと。鋭いし。 狩人狙いで言うと、ヨア兄は無いな。今日ディタさん襲撃の可能性激高に今さら気付くとか、超非狩発言。ブラフなら感涙モノ。 ペタ君、マンドラたん、兵士さんも無さげ。シスターは吊りで狙えそうかな。@5 |
木こり トーマス 15:36
![]() |
![]() |
旅>>だって旅の発言印象にないんだもん…喉もったいないし。あと、LWは灰狼って意味だよ!多分「最後の狼」って解釈してるんだね。屋>>自分も喉消費して思ったわw最後の言葉にしようか迷うけど、年宿かなぁ、残りは書か旅? |
903. 宿屋の女主人 レジーナ 15:51
![]() |
![]() |
ニコ>>898 あのさ、狂潜伏で白確纏めになろうって言っても、霊が確定すれば大抵確霊纏めになると思うよ。つまり、この陣形だと纏め乗っ取り自体難しいと思うよ。 トマは1dは希望未提出。んで、トマに票を入れたのはペタ。でもここは、この後のやり取りから普通にラインはないと思う。 トマの2dの希望>>419は●尼○年か。2dからは自由占しようって話も既に出てたし、ここは微妙なんかな。本当に自由占始まった |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 15:52
![]() |
![]() |
らここはライン切りに使える部分でもあるし。 吊希望の方は▼年▽兵。シモンが仲間だったら、ここで挙げるのは微妙なんかな。実際仮決定の時寡黙吊で吊られかけてたし。ライン切りにしても過激かなぁ。 ちなみに2dのリデルの吊希望リデル>>455も▼兵▽年でトマの入れ替えただけなんよな。これ見ると木尼兵って狼陣営はないんかな、って思う。確霊なのに序盤から切り過ぎな気がするから。 んー、2dでトマを吊占双方で希 |
905. 宿屋の女主人 レジーナ 15:52
![]() |
![]() |
望に挙げてる人はいなかったみたいね。 3dでのトマの希望は▼娘だけだね。この時に「羊真、娘黒で羊から黒判定を出されたくなかった、つまり宿も黒!」って言ってたから占希望も出てないね。 3dでトマを吊占希望に挙げてるのはクララ>>742(▽樵●樵)か。クララは昨日のトマへの突っ込みや今日のやり取りが自然で作った感がなかったし、此処もライン切れてると思う。 シモンもトマを挙げてるね。(>>758○木) |
906. 青年 ヨアヒム 15:54
![]() |
![]() |
屋:確かに失速した感はあるけど、不自然な考察があるわけでもないかな。きちんと思ったことを言ってると思うし。 トマから最白に置かれてるけど、むしろオトの白要素でいいんじゃないかと思ったりする。アイデンティティはきっと…………うん。 アルとの会話で潜伏狂がどうのと言ってるけど、いるとしたらパメくらいしか今のところ見当たらない。自吊りとかその最たる例。ディタは個人的に確白狂のメリットがそこまで大きいとは |
907. 青年 ヨアヒム 15:55
![]() |
![]() |
思わないからないかなと。あってもどこかに誘導するような発言が目立ったわけでもないし(>>765は>>787とあっさり引いてるし)、今回は違うと思う。 旅>>892その状態で怖いのは雷よりも雨や雪かと。雹でもいやだね☆ >>884 レジ偽で霊判定白なら占い結果はなかったこと(片白片黒⇒灰)になるわけだか、ら道連れにはならないと思うよ。 @10 |
908. 行商人 アルビン 15:59
![]() |
![]() |
帰ってきたよ~。結構▼樵の意見多いようなので樵考察はあんま意味無いな。というわけで灰考察。とりあえず現在灰は9人か、ふむ。頑張るよ。 修.商>>757で言ったように白寄り。書>>887なるほど、GSからも性格が読み取れますね。でも確かレジさんは>>829で樵修狼と見ていましたね。理由はペタ君初回吊希望のところか、正直これは他の灰が怪しくなかった故の消去法と考えていいのかな。って被った、ごめん。 |
909. パン屋 オットー 16:02
![]() |
![]() |
旅:>>892「黒っぽく見られがち」って客観評価だよね。でもニコのペタ考察は初日と>>849だけで、なぜそこから>>892に結びつくもんなのかがよくわからん……。>>898うーん内訳誤認……狼見切りきれんかったらどーすんのと思うしむしろデメリな気がする。 >>853で白寄り灰って考察出したけど撤回する。 尼:2d3dに割と疑いを持たれつつも、考察自体はマイペース貫き通してるんだよなあ。 |
910. パン屋 オットー 16:05
![]() |
![]() |
>>867で服屋に変身したりとネタ交じりだしそこは軽さある。年からの疑いに対して>>736で軽く流してるとことかも性格要素っぽい。判断難しいな…… 商:>>854吊り手考えつつ、樵への視点をフラットに戻そうとするとこが冷静さが村っぽ。発言を見る→検討する→思考を出すルーチンが自然に流れてってる感じ。 |
911. 行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
年.昨日は吊り候補にもあげていた位だが樵黒ならまず白だと思う。年>>772僕から疑われた時の返しが冷静なため疑いに過敏という表現は微妙。うーん、結構白寄り。 屋.失速とか言われているけどその意見はただの追従に見えるな。時間が僕みたいに取れなかっただけだと思っているし、発言の違和感は無い。 書.意見になるほどと思う箇所が多々ある。レジさんの諸諸確認とかGSとか。村の頭脳としてもいてくれたら頼りになる |
912. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
■3.薄い灰考察を 白 書>屋>年>旅商>尼>青>>木 黒 木:考察が微妙。あまりよくないが黒にしか見えてこない。 青:木にも言えることだが>>845での狩への揺さぶりが露骨、霊が大事なのは分かるが。黒寄り。 旅:狼側の宿吊の流れを危惧したり、吊りを大事にしたり全体の流れを気にしている印象。微妙に気になる点もあるが。灰。 |
913. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
年:多視点からの襲撃考察やニコラスの宿襲撃無考慮に突っ込んでるあたり白印象。 屋:印象はあまり変わらず。白め。 書:冷静に考察質問し、周りの意見にも流されていない感じ。白。 尼:分からん。口調性格補正で若干黒に見えてくる。 商:淡々と考察質問をこなしてる印象。灰。 |
914. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
屋:>>852の樵への質問はいいと思ったわ、私もそういうの質問するべきだった、返事ないけどね。それぞれ質問で気になるとこに切り込むし、状況からの判断も理由付きでしてるし、各灰考察もあげてきてて違和感が無いわ。全体的に作為的なところを感じないわ。 年:諸々性格と見ているわ。自分に関係するラインに敏感なのは人要素だと思うわ。でも>>719とかラインの話であんな風に同意されると何か私がライン繋げられて |
915. 司書 クララ 16:23
![]() |
![]() |
るような感じを受けて返事しにくかったのだわ。>>864>>877で意識してではないと思ったわ。ちなみに>>729で言ったけど「手順なんてわかりませーんな子」だとは最初から思っていないわ。自分の経験からのパターンで、狼狂に当てはめて判断して揺るがないことが一番だという考えを持ってる人か、上手く立ち回って誘導してるやり手狼像みたいな。後者、よく考えて私的に意識するところが無かったので前者で見てるわ。 |
916. 行商人 アルビン 16:29
![]() |
![]() |
だろう。白寄り。 旅.>>898潜伏狂のメリットは今みたいに占内訳をぎしあんさせるところにあるかと。潜伏狂ならばそのメリットは果たせていると思うよ。というかよく理解出来ない発言があるけどちょうど屋>>909は僕と似た意見だったので省略。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:32
![]() |
![]() |
あ、鈴蘭は村の中で結構最白に近い位置取ってるのか。 トマとか、ペタの意見でそうでもないかと思ってたけど、微妙か。あと、占考察があまり見られないのもちょっと狩っぽくはあるかもしれない。占2人にもよく質問飛ばしてたし。うおぅ…ちょっとまずいかも? |
917. 旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
宿>>903 そこは霊能者自身の纏め能力によるね。白確の人の発言って結構影響力があるし(内訳がバレた場合はまた別だろうけど)、乗っ取るまでとはいかなくても操作する事は出来るんじゃないかな? 灰考察途中までだすねー… 兵:前日のヨアヒムさんとのやり取りとかがあったものの、考察は殆どないなぁ…GSを出しているけれども。かといって今日寡黙吊りは厳しそうかな…情報不足。出来れば考察をより多く落としてほし |
918. 旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
いな…★兵>>912の僕の考察にある「微妙に気になる点」ってどこかな…? 年:「周りの評価を気にせずに自分の意見を言っている印象」「思い込み」「過敏反応」…改めて言うと対立を恐れないという感じだね。僕が>>892で潜伏狂人っぽいなと思った理由。狼に見えるかと言うと微妙かな。理由は年>>827>>857のレジーナさん真と見ている理由など、思考が良く開示されているからだね |
司書 クララ 16:37
![]() |
![]() |
あーでも樵が私疑ってるのはいいですね。 樵白が判明しますし、そうしたら樵吊に動いたということで私黒めになるのが狼には分かっていたということになりますから襲撃いらないかもですし。 |
919. 宿屋の女主人 レジーナ 16:37
![]() |
![]() |
アル>>908 あたしが木−尼ライン疑ってるのはペタの初回占希望関連だね。例えば初回吊のとき、寡黙でも敢えて言うなら神だーとか兵だーとかあったでしょ。それと同じで、ペタは敢えて占うならトマかなーって言ってただけだと思うんよね。そこへ変に突っかかってるな、って印象があったからね。 あたしとしては、ペタのこの寡黙占希望の思考が普通に飲み込めたから、余計違和感あり。 アルも3dトマを吊の第2希望に挙げ |
920. 宿屋の女主人 レジーナ 16:38
![]() |
![]() |
てんね。(>>766▼年で▽樵) 白確のディタがパメ吊保留したいって言ってたし、ここでのクララの吊希望(▼娘▽樵)はわりとライン切りにしてはきつめかな。アルは吊希望2人とも灰から選んでるから微妙だけど、他のやり取りとかが自然だし(>>783辺り)、多分ラインはないと思う。 逆に○木挙げてるシモンは、自由占言われてる中での占第2希望。理由も灰整理と弱いけど、やっぱり2dでマジで吊られそうだったこと考 |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 16:42
![]() |
![]() |
えると、2dトマの希望▽兵(>>419)から、ちょっと考えつらそうなんかね。 整理。ペタ・ヨア・クララが結構バッサリ切れてると思う。アルも無理に切ったり絡んだりしている様子なくて切れてるんじゃないかな。シモン・ニコも微妙な感じだけど、切れてるんじゃないかと。あと残るのがオト・リデルかな、って感じ。あ、でもオトの質問をスルーしてたりするのか。ここは微妙なんかな。 ニコ>>917 実際にそうできた |
922. 少年 ペーター 16:45
![]() |
![]() |
■襲撃筋考察 占い真狂なら片方襲撃してもう片方を放置、吊り手を使わせる戦術を取ってきているよね。 今日者襲撃ってのも地味に目立つ情報な感じがしてるよ。ボクなら狩人狙いの灰襲撃して今日お爺さんに突撃してるかな。 そんな襲撃筋から、今日黒出される危険を察知していた青、狩人見つけられそうな屋は狼像から外れて白いね。 |
923. 少年 ペーター 16:45
![]() |
![]() |
そして逆に、この襲撃筋をしてきそうなのはマンドラゴラさんなんだよね。旅>>720で占い機能完全停止の旨みを理解していなかったり、途中灰襲撃を挟む事を考慮してなかったからね。 さらに邪推すると、旅>>795でその旨みを聞き出そうとしてるのが・・・。うん、これは喉が余ってて、質問スルーから来てるから当然の発言だね。 狼陣営予想としてボクは今(樵旅?+羊)を本線に考えているよ。 |
924. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
■2.●旅 少なからず今日の時点で狼側が取ってきた作戦はレジさんを吊りに持ってく作戦だと考えているのです。 レジさん真で3連続黒出しで詰むパターンに期待してるのです! |
925. 負傷兵 シモン 16:47
![]() |
![]() |
旅>>918すでに質問回答してると思うけど宿襲撃をないといったところと、こっちは撤回してるけど木の偽霊発言に対する白印象。ペタと一緒で完全占破壊のために宿襲撃はありえると思ったし、偽霊発言は個人的に乱心もしくはおふざけにしか見えなかったから。 |
926. 行商人 アルビン 16:54
![]() |
![]() |
兵.>>912>>913考察が極端に雑になってるな…。具体的なアンカーも無いし多分印象論かな。今日吊られることが無いと安心して気を抜いた狼にも見えてしまう。 宿>>919丁寧な返答有難うございます。さて、あとはヨアさんか。兵>>912は同意。正直あそこまで言った理由が分からない、狩人が一番よく分かっていることだし、狩人を信じるのも僕達の仕事。灰の中に埋めるが、ちょっと気になるところ。 |
パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
>>922「狩人見つけられそうな屋」 その狩人が俺なわけだが。まあこの襲撃ってセオリー通りなだけだなという。吊時に狩/非狩宣言をさせていないことから灰から狩人が出てきても厳密には確定できないし、灰が広いほうが狼に取っては勝ちやすい。 |
927. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
兵>>912狩へのゆさぶりって言うけど、あれは念押しだからね。・・・ネタいれたのはアレだけどね。うん。まぁそれについては何も弁明しない。 そもそもあんなので揺れる狩人がいてもらっては困る。揺さぶってる本人が言うもんじゃないだろうけど。 ・・・・というかそれだけでトマ次点黒の位置? もう少し何か、ここが怪しいとかないのか |
929. 司書 クララ 16:59
![]() |
![]() |
兵:3d娘の見方や青との会話で情報量の話をしたところは細かいわ。対して灰考察は自分で言うように少なめだけど一生懸命出している感。白黒は結構ハッキリついてるわ。単純に灰に細かく突っ込むのが苦手なのかなと思ったわ。自分で飛ばした質問が常に最良というわけではないけど、流れに飲まれないためにも情報量のときのように何かに突っ込んでいくスタイルもいいんじゃないかと思ったわ。 |
930. 司書 クララ 17:00
![]() |
![]() |
商:村全体的に行きそうな流れに関して、それが正しいのかを深めに検証しているように見えるわ。このスタイルかつ極端な手を示してくるわけではないので誘導の感じも無く、純粋に村のことを考えているように見えたわ。灰考察も見えてきて、見たところまでで違和感を感じなかったわ。樵とのライン切れも考えてる。 |
931. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
おっす!思っていたより、早く帰還したぜ☆んっと、目についたところから発言していくぜ☆ マンドラゴラ君>>875マジか☆えっと、3d旅>>751〜4d旅>>850の間の私の発言って…3d修>>767、修>>791、修>>799、修>>801、あと4d修>>820だぜ。まあ、面倒だろうしアンカー全部確認しろとは強制はしねーけどさ…私、全然質問回答してないぞ☆ |
932. パン屋 オットー 17:02
![]() |
![]() |
>>910の商考察の日本語がおかしい件。「戻そうとする冷静さが村っぽ」 青>>906アルじゃねえぞニコだぞ……同じ緑だけど。 書: >>858の指摘とか細かいとこまでよく見てんなーと思う。瞬間で思い浮かんだ疑問をそのままぱっと出してる感じ。>>868からの宿真偽考察とか、各灰考察も各人ちゃんと読み込んでるの感じられて白い。 ■2.全員分の考察終わってないけど、●旅 |
933. 旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
兵>>925 了解。レジーナさん襲撃無しなら年>>809で片占師襲撃の可能性がある事を理解したし、トーマスさんの偽霊発言は確かにそう見えるね… 年>>924 それだと狩人が張り付いているモーリッツさんを襲撃せざる得ないと思うんだけど…(▼樵の場合) 今日占い吊り希望を出すのは厳しいかな… |
934. シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
レジ>>883おう、了解。まあ、宿>>805で私は純灰になったらしいからな。ここのレジの思考の流れは一貫していると思ったぜ。 ヨア>>900そうそう。修>>801はラスト発言のことだ☆遺言じゃねえよ!はっはっは。で、ヨアが内容寡黙とは思っていないぜ。ただ、トマのGSでオトと同様白寄りに置かれているだろ>>839?だから、少し様子を見る必要があるなーって感じたんだ。900ゲットおめでとう! |
935. 老人 モーリッツ 17:07
![]() |
![]() |
そろそろ17時ですな...。 【仮決定:▼トーマス、●自由占い(レジーナは占い先に投票)】でお願いいたします。 希望を出してない人は、出せるなら出してもらえると嬉しい。 |
936. 宿屋の女主人 レジーナ 17:09
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ。】 >>921続き)かどうかは別として、そういうのを狙ってたっていうのはありかも知れないけど、んー…。まあ、ニコが潜伏狂も考えてるってのは分かった。了解。 ペタ>>928 「狼側が取ってきた作戦はレジさんを吊りに持ってく作戦だと考えているのです」ってことは、あたしに突っ込んだクララとか、それに便乗した形になったリデルも怪しいってことになるかね。どう思う?てか3連って…w @5 |
937. 旅人 ニコラス 17:10
![]() |
![]() |
尼>>931 >>751は発言をざっと見て評価したもので>>850は改めて読み込んだものですよ。そう付け加えれば良かったかなぁ… 【仮決定了解】 この時点でレジーナさんの真偽を見極めたいですし、反対はしません。ただ、希望出しは出せたとしても暫定のしか出せないかもしれない… |
938. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
仮にトーマス吊って狼だとしても、レジーナ真確定とは100%言い切れない状況だが、狼吊ったことには変わりないんで、その場合はとりあえず、「狼さん一匹ゲットだよ!」で一息つける。 逆にトーマス吊って人間だった場合、レジーナが狂人とすると5dの吊りミスで村人の敗北になるのかな?うーん。 |
939. 司書 クララ 17:16
![]() |
![]() |
GS白:屋>商>修>年>青>兵>旅>樵:黒 白寄りで見ている方は、その中で満遍なく全体への絡み度とかで順番を付けたわ。 希望遅れてごめんなさい。【▼樵●旅か兵】で【仮決定了解】だわ。 |
940. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 爺>>938冷静になって。確かにトマさん白だったらほんと予断を許さない情勢になるけど、その後確実に黒を潰して行けば勝てるよ!という気休め…。結構冷や汗もんだね… |
941. 老人 モーリッツ 17:18
![]() |
![]() |
レジーナ狂人なら今日、黒出ししなくてもいい気はする。ただ、あえて黒出しして吊り手消費という事もあるだろうけど、誤爆の可能性もあるわけで...。って誰か言ってたけど、まぁワシもトーマス狼かな、とは思っている。(すまん) ただ、トーマスが初日狩人回避COに対して強く反対してた事を思い出したんじゃね。トーマス狼なら「回避COを自ら禁じるドM狼」って事か...、うーん。 |
942. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
【暫定希望出し:●自由 ▼樵】 >>938 ああ、そうか。仮に▼樵で黒判定が出たとしても、誤爆した狂人かもしれないし、仲間切りをした狼(流石にこれはキツいかな)の可能性が残っているのですね…忘れてた@5 |
943. 負傷兵 シモン 17:20
![]() |
![]() |
青>>927 怪しい点は結論から言うと襲撃関連だけ。なのであまり言いたくないが>>834でオトの宿を護るながあって、>>845でヨアの老を護れ。宿襲撃を通したいようにしか見えなかったから黒判定をつけた。これはオトを黒く見すぎてるってのもあるかも。あと次点黒なのは他が灰印象なら、一つでも黒く見えるところがある人を次点に持ってくるでしょ。 |
944. 青年 ヨアヒム 17:20
![]() |
![]() |
屋>>>932ん。あぁ、ホントだ。うん。緑だからだね。何かの緑だ。(何が) 樵>>847わすれてた。えっと。凝り固まってる、まではわかるんだけど。潜伏狂とパメの霊判定に何の関係があるの?ってこと。多分喉ないから無理だろうけども。というか黒出しされて喉なくすってのは村人を説得しようとする姿勢に見えないな。 尼>>934なるど。わかったよ。 てか占い希望出すのか。忘れてたな。んー。【●兵▼樵】 |
946. 宿屋の女主人 レジーナ 17:24
![]() |
![]() |
アル>>928 「暫定希望【▼樵(これはみんなに合わせる)▽青●青○兵】」ってことは、これは本当の希望じゃないってことだよね。本当の希望は? ニコ>>942 出来れば占希望も「自由」じゃなくて出してくれるとありがたいよ。 シモン>>943 あのさ、それ、オトじゃなくてトマだよ。 |
950. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
理由としては考察だけだと色見れる気しないのと、>>912でGS黒の位置に置かれた恨み。まぁこれは冗談だけど。 >>943あぁ、確かにね。でも狩人が旨み(GJ)とろうとしてレジの真贋見れなくなったら元も子もないからね。GSはまぁそんなものだから気にしてないよ。・・・あと>>834はオトじゃないよ。ネタ(?)に乗っかってくれてありがとうだけど。 つか>>690のGS樵と娘真逆の位置で凹んだorz >> |
952. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
マンドラゴラ君>>937あ、そうなんかー。ほいほい、了解☆ 【仮決定賛成】あ、私は修>>859で言っている通り、自由占い希望だ。んで、●希望先は特に出さないつもりなんだが。レジに任せちまっていいと思うんだ。モリモリ、それじゃ困るかー?困るなら、出すけどー。…って、レジから希望出し要請が来てるじゃねーか!ちょい待ち! |
司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
まず襲撃ですが、 老襲撃すれば娘者神が狩でない限りGJですが水仙の真贋がバレない。 狩狙いでヨアアルに行った場合は99%通るでしょうが水仙偽バレ灰狭まり、その後も灰を狭めるか狩り仕留めたとして老に行くかの選択ですよね。 |
953. 少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ!】 商>>928 ん?今日の襲撃が宿になると思ってるなんてボク言った?襲撃先がどこになるかは分からないよ。昨日占い襲撃しなかった時点でも今日どこ襲ってくるかボクには分からないよ。 三連続黒出しは期待してる事! |
954. シスター フリーデル 17:40
![]() |
![]() |
遅くなったが、ヨアと兵士君の考察もするぜー。 ヨア:うん、いい感じだな。灰考察も違和感を感じなかったぜ。青>>907、青>>927でも割と鋭い質問を入れている。これは3d修>>732->>733で感じたように、ヨアは気になる部分は遠慮せずにすぐに質問するスタイルだと感じた。一貫性が見えるな☆ |
956. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
兵士君:兵>>894の宿偽黒出考察は割と丁寧だと思うぜ。で、ここを見る限り兵士君はレジを真占と考えているようだな。だが…ちょーっと灰考察が薄過ぎじゃねーか☆はっはっは。私としては自分が口調と性格補正で黒寄りになっているのが悲しいぜ!まあ、いいや。はっはっは。…まあ、うーん、割と悩ましい位置に来ているな。 |
957. 行商人 アルビン 17:45
![]() |
![]() |
年>>953レジさんを吊りに持ってく作戦か!ごめん、吊りと襲撃読み間違えてた。うん、でもその前にレジさんの真贋はっきりさせたい…。 さて、@3だしちょっと静観してる。 |
958. シスター フリーデル 17:45
![]() |
![]() |
ハイシスターのGSだ!くらえ☆ 白:書>商>青>年>旅>屋>兵>木:黒 私の占い希望は【●兵○屋】だな。理由は灰考察より。 モリモリ>>955 ぐえ。占い希望遅くなってごめんよー。【本決定賛成】 |
959. 旅人 ニコラス 17:46
![]() |
![]() |
【本決定了解】 宿>>946 老>>955 敢えて出すとすれば【●兵】ですね…やはり寡黙吊りとかは厳しい以上、占い先にかけるべきかなと思ってあげました …結局灰考察全部出せなかったよorz |
962. 宿屋の女主人 レジーナ 17:48
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ。】モリ纏めお疲れ様。セットしたよ。 アル>>948 返事ありがとう。んーと、「アル自身▼樵希望。でも、そこ以外でも反対しないよ」ってことなんかね。ちょっと分かりづらかったんだけど。 ニコ&リデル>希望出しありがとう。 @3 |
964. 木こり トーマス 17:49
![]() |
![]() |
決定了解。俺も自吊投票したぞ!爺、頑張れ、死ぬなよ。アル、視点は常にフラットに持て、凝り固まるなよ。お前が狼なら騙されても俺悔いなし。屋>>ごめん完璧忘れてた!黒陣営、議事読んで年宿書旅と予想しとく。誰が狂かは知らん。また村負けコースかと思うと、本音悲しい。完全勝利だけは避けてくれな。皆頑張れ、最期まで楽しめよ! |
965. 旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
とりあえず、灰考察書けたとこまで出すね 屋:性格要素を考えるスタイルとは言え、屋>>853の僕の考察は「単独感」「力抜けてる感じ」「連日決定に一言挟んでる印象」だけで白より灰は妙かなぁ…って屋>>909で撤回してたか。まあ、>>849の年評はざっと出しただけの灰考察だしねぇ…(途中) 他はさっぱり書き進めなかった…orz てか、灰考察書ききれた人2人に、書きかけ1人って…orz @3 |
966. 司書 クララ 17:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】だわ。 樵狼と判断したのだわ。モーリッツはお疲れ様なのだわ。決定時に考えを述べてくれていて分かりやすいのだわ。ちなみに思ったのだけど、票まとめたり希望出しがなかなか終わらなかったりでごめんだけど、老も各灰考察とか純粋に推理して楽しんでもいいと思うのだわ。 |
970. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
ペタ>君が思ってなくてもレジが真なら3連続になる前に必ず襲撃はいるんだよ・・・ 【本決定了解】 なぜアルだけに言うんだろうかね・・・複雑なラインー。 宿狼ならまだ村負けになるほどの流れではない・・・かな?ミス1までだからあまり変わらんけども。 |
971. 少年 ペーター 17:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 爺萌え!その名前空欄の表は新しいと思ったと同時に希望は一人に纏めようと心に誓いました。 商>>928>>957から明日レジさん襲撃なら商狼指数UPかも。メモメモ。いずれにしろ明日トマさん黒判定でレジさん襲撃だったら狼は苦汁の選択だったと思うよ。 |
神父 ジムゾン 17:55
![]() |
![]() |
【本決定確認です】 樵さんがこちらに来るってことは、女性陣を痴漢の魔の手から守らないと…! お爺さんは本当に仮・本決定のあたりしか出てきませんね。>>966でクララさんも言っているけど。確霊なんだし、もう少し議論に参加してもいいんじゃないかな。 |
974. シスター フリーデル 17:57
![]() |
![]() |
【指差し確認】 レジ>>962いやいや。こちらこそ、希望出さなくてごめんよー。 モリモリ>いつもまとめ役ありがとな☆ オト>>969どんまいだ☆はっはっは。きっと皆の愛だよ、愛。 で、また私は夜明け直後はいると思うが、すぐに草むしり大会に行かなくてはならないんだぜ☆ごめええええええん!…いつも皆に迷惑かけてねーかな?ごめんよ。 |
行商人 アルビン 18:01
![]() |
![]() |
ペタ君が僕へのロックをしたか…。ここでよく分からん布石残すのは狼か…?というかレジ襲撃ってあまりにも露骨な視点漏れなのだが、真狂だと思うからっていう理由だけで納得しちゃっていいのかなあ。 |
羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
うわわわわわわ!気付いたらこんな時間だー! 【本決定了解】 うん、まあ、それで明日どうなるかを見るのが最良な気がするよ。 チカンさんを残しても、結論先延ばしにしかならない感じなんだよねぇ。 |
神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
今日の襲撃は誰にきますかねぇ。 宿狼の樵人だったら爺さんを食べて白黒うやむやにしたいんじゃないかと思いますけど、狩が予想されるので外しますかね…。むしろ狩狙い? 宿狼の樵狼だったら仲間切りになるから、爺さんにはいかないでしょうね。鋭い意見の書を食べてやりたいかも。 宿真の樵狼だったら、うーん、宿にいっちゃう? |
979. シスター フリーデル 18:05
![]() |
![]() |
モリモリ>>972んー。これは私の一意見として聞いてくれ。別に、参考にしなくていいから。クラらん>>966の言う事も分かる。推理になかなか参加出来なくて、モリモリにとってはつまらないかもしれないな。 だが、確霊(=確白)の意見ってかなりキツいんだよねー。村の皆の意見が、確霊(=確白)の意見に流されがちになるし。 |
行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
やばい、怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い |
羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
ざらっとしか見てないけど、兵士さんの判断が難しいなぁ。この期に及んで考察一行か。占い希望にも挙げられてるね。 他では、ヨア兄さんと……マンドラたんも意外と疑われてるなぁ。 マンドラたんは主張に独自性があることとか、ポンポン思ったこと聞いてるとことか、かな~り単独感あるし、志向に裏がない感じなんだけど。 裏で相談していたら、無意識に影響出ないかなー。 |
980. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
さらに、確霊(=確白)にロックオンされると人間でも狼でも相当なプレッシャーになると思うんだ。 で、モリモリもそれを危惧しているんじゃねーか?自分がロックオンしてしまった相手が、霊判定が白(人間)と出てしまったときの罪悪感…相当なものだと思うんだ。 |
行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
アーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメン@0アーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアーメンアー |
羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
明日の襲撃は楽しみだねー。 個人的には、司書さんかな。ボクが狼ならここ狙う。理由は最白だから。 これまでに死んだ人の中に、狩人はいないと思うんだな。 1GJまでは許容範囲なんだけど、だからって今日狩狙って明日お爺ちゃんに突撃とか、そこまでギャンブルするくらいなら、今日ディタさん狙わないよねっていう。狼陣営はあんまり狩人狙ってないっぽい。 |
981. シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
だから、私はモリモリは無理に推理・考察をしなくてもいいと思うぜ。…まあ、私はどっちでもいいけどな。モリモリの好きなようにしてくれ。 …また、ハイシスターのお節介だったかな?ごめんよー。 オト>>977な、なんだとう☆では、私の愛を受けとれー!!であっ☆ つ【☆愛変愛☆】 |
983. 老人 モーリッツ 18:11
![]() |
![]() |
尼>>979意見が出せない=つまらないとは思ってないから大丈夫じゃよ、気遣いありがとう。 あと、確かに確白からロックオンされるのは辛いと思うんで、どうしても気になる場合以外は今まで通りで行こうと思う。みんな、希望出しありがとうなのじゃ。時間的に微妙に辛いと思うが、もう少しがんばろう! |
羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
ハイシスター>>980の意見はごもっとも。 ただ、白確が意見を出さないようにしてると、それはそれで、決定の対象にとってはつらかったりするんだよね。 吊られるにしても、理由がよく分からないとつらい。特に、最多得票じゃなかった場合はね。 ただの集計マシーンに徹するようじゃ、まとめ役の意義が薄れてしまうし、白確まとめ役の喉の使い方って、凄く難しいんだよねえ。 |
985. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
確かにだわ。そこら辺は逆に老への重圧になってしまうわね。深く考えず、というわけでもないけど、老が逆にそうしないタイプの人に見えたから口にしてしまったのだわ、ごめんなのだわ。 >>983それならよかったのだわ。 |
羊飼い カタリナ 18:14
![]() |
![]() |
というわけで、まとめ役が大ッ嫌いなカタリナでした。 地上じゃ結論出てるじゃないか! ボクの発言意味ねー! さー、GJは無理として、お爺ちゃん抜いてくるのだけは勘弁だぞー! 良い明日が来ますように! |
987. 宿屋の女主人 レジーナ 18:14
![]() |
![]() |
ペタはやっぱりトマとはラインないだろ、っていうこともあり、白い。序盤からの村側印象もあるしね。 ヨアは反証・突っ込みとかも冷静な感じだし、鋭いと思う。単体&ライン的にも白だと思う。 クララも単体冷静な感じで、状況よく見てると思う。そこに無理な感じがない。ライン的にも白いと思う。 |
988. 宿屋の女主人 レジーナ 18:14
![]() |
![]() |
アルがちょっとよく分からなくなってて困る。>>968は返事ありがとう。ん、でも、ちょっとアル自身の意見が分かりにくいなぁ。トマがここで最白に置いた2人じゃなくてアルに言葉残したのはなんなんだろう。気になるけど、フラットな視点でものを見ようとしているのは好印象かな。と、言うことで、とりあえず保留。 オトは考察とか違和感ないし、無理してる感じもないし、多分白だと思う。 シモンは考察薄くなるのは狼に |
989. 宿屋の女主人 レジーナ 18:14
次の日へ
![]() |
![]() |
よくある傾向なんで考察のさっくり感は気になるけど、ただ単に状況からの考察のほうが得意なんかな、とも思う。 リデルも一応純灰のままで。ちょっとクララに便乗した感じとか気になるんだけど、それよりも気になる人できたから…ってこれ昨日も言ってたな、と思いつつ、保留。 ペタから返事もらえなかったー。@0 |