プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少年 ペーター、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
404. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブの野菜占い~ このヤコブ印の特製野菜ニュースを飲むと、 人間の場合2倍健康に!人狼の場合2倍不健康に! 農「さぁカタリナさんお味はいかが?」 羊の血糖値が下がった! 【カタリナは人間】 |
410. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
【判定確認】二人でまとめよろじゃ (>妙:妙自身が羊占い嫌なら独断で他でもよかったが……言わなんだのは妾の落ち度よの) >>374最後、よって要素外 尼>>353羊霊判定みたいと言おうものなら即座に真切るところであった。引っ掛けじゃ 旅>>382は真摯、あくまで性格要素だが好感持てるの。仮に偽だとしたら「素直で純粋、お人好し」との設定じゃ。人外には村との隔意がある。そこのズレに留意して見極める |
411. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 ゲルトー。 おー、確白か。なんとなくちょっと意外だ。 まぁ純灰吊に移行できるし、1黒の斑でもめるよりはいい流れ。 っう事で、昨日の宣言通りレモンハイ飲みながら垂れ流すか。 「俺ならず者だけど、何か質問ある?」 |
412. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
べきかの ★旅再掲>>366見るに、もはや青者両人外とは思ってなさげよの。人外どこに何人いると思う? ★神>>386 理解しにくい二人は単に発言が少ないからかや?他に理由あれば。また理解しやすい二人のどこがしっくり来たとかあれば、具体的に聞かせてたも ★農>>394 (羊ではなく)屋の発言を黒く感じた理由は? ★尼>>401 このタイミング(更新直前)でこの一行コメント投げた心境を詳しく@18寝 |
413. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】だべ。 ゲルトには[いちご]おそなえだべ。 カタリナ疑ってすまんかったべ。 商>>399 いや今日の屋の考察見てて、たぶん黒取り型なんかな?とは思ったんだけど、議題出してる屋が自分と同じ枠で寡黙枠から●兵で▼ヨアヒムなんだ...と。すまんちょっと感覚的なもんだったんだけど。 寝るべ。** |
415. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
【判定見た】楽天家さん…うっ(本当に死んでるよ…) (確白ね、まあ良かったんじゃないかな) >>393 ならず者さん へ?う、嘘…(どっちもよく言われる…このならず者さん、ちゃんと見直す必要があるね!←ちゃんと見られてることが分かると無条件でフィルタかかる妖精の図) |
417. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
農>>413 回答ありがと。 うーん、言わんとすることはなんとなくわかるけど、寡黙枠を能力処理希望するのは普通かなあと思う。寡黙の人が言ったからって黒要素と言えるか疑問。 ★神>>414 これは狼占が黒出すと思ったから? 俺は初日の斑って狂の黒特攻のイメージなんだけど。むしろ狼占は白出すイメージ。 |
418. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
これで2/9が狼か 表立って一人と隠れて一人な気はするけど、状況的にはなんとも分からんね みんな同じ結果だからどうでもいいかもしれないけど 占いはニコラス真、ヤコブ狂、リデ狼だと思う |
419. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
ゲルトを生贄にささげシモンとヨアヒムの召喚準備中...Nowloading シモン、ヨアヒム、いるなら返事してー! ★今日は君たちどれくらい参加できそうかーい? ヨアヒムを召喚!方針としては質問とか無理せずとにかく灰考察だ、例えば夜明けの反応見てとか!頑張れ! |
420. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
>>417 いやー。そこまで考えてなかったんだけど、3人も占い師いたら斑出るかなぁと思ってたから。 確かに言われてみればそうだよね。霊確定してるのに、初日から占い真贋わかるようなことしないよね。 >>412 うん。そう。発言が少ないからよくわかんない。 どこがしっくりくるというか、読んでて文章がスッと入ってくるんだよね。読みやすい。 |
421. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
昨日●羊だった宿から見てみた。 俺が見やすいところだと >>301 霊の村騙りで村3敗。 >>341 騙りは全部村だった。 >>343 青者は吊ってもチーム戦的に惜しくない。 >>352 村騙りは原則、戦力外吊り枠。 …村騙りを吊らない方がいい、という統計が出てるんじゃねえの? と思うんだけど、★宿 桃の女王の中でどうなってる? |
422. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
昨日自分で○に入れた屋は、特に白くも黒くも、だな… >>379以降「端的雑感」は薄味だが淀みはないか。 ★屋 >>362「●兵」は寡黙ってだけかね? >>380「来てない」では兵をどう思っとるかわからん。 余裕あったら挙げた理由教えてくれ。 |
423. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
昨晩後半は割と急に書から>>332来た感じあったんだよな。 >>292あたりからサッと翻されたような感触? で、俺の>>314>>315>>337に変な事言ってる自覚がない。 やや違和感あるが、そこまでの年の白拾ってみたりとかで書については 現状白印象が勝る、かな。 …俺ならず者なのに、何にも質問貰えねえぇぇぇ!つか誰もいねえ! |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
理解されるときゅんきゅんする、今ディーターさんにきゅんきゅんしてる、ちょっと恥ずかしくて言えないけど にしても、どこ行っても気遣いだとかフリーダムだとか言われるけど、両方言われたのは初めてかなぁ、実はあまり自覚ないのは内緒、epでちょっと聞いてみたいとは思う |
424. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
僕がいるよ! ディータは僕の霊CO見てどう思った? 真か狂か狼かで答えてほしい 僕の単純なグループ分けだと A:レジーナ・パメラ・アルビン B:ペーター・クララ・ディター・カタリナ・ジムゾン・ヨアヒム って感じ。 Aグループはなんか余裕のあるというか一歩距離を置いてる感じ Bグループは自分から思ったことを出していく感じ 狼はAB両方に1匹づつだと思う |
425. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
オットーとシモンは発言少なくてよくわからん オットーはギリギリ発言はしてるけど内容はみたら分かるやんって感じだしシモン・・・おる?おるよね? なので今の段階で占い希望はAグループの誰か 理由はABから一人づつって考えると濃度高いAからきめうちしたいから 順位的にはアルビン>>パメラ>>>>>レジ |
426. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
あと俺に●は娘っちか… っうか、今気づいたけど妙>>371に書>>332「●者」入ってない。 娘と言えば、商>>355「追いづらい」ここリアルタイム共感。 ぶっちゃけると、どうせ生きてそうだし3d土曜に回すか…とか思ってた。 >>384>>415は娘が狼なら俺懐柔なんだけど、どーかな。 サクッと急に接待白取られるよりは娘白に感じるね。 現時点の俺を懐柔しても、あんまりメリット薄そうだし。 |
427. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
いるよ…(さっき来た) (にしても確白からの動きが軽いねぇ、この中だと目立つねえ) (内容は昨日でも出せたような気がするものだけど、確白からでもちゃんと思考進んでるのは白いかな、ならず者さん) (私の何を見て「気遣い陣営かフリーダム陣営か」って思ったのかとか聞いてみたいけど、今はやめとく) >>青年さん (サラッと自分を狼候補に突っ込むところは面白いけど、昨日の質問の回収はお願いね) |
428. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
あと>>364に対しての宿の>>369下段指摘はそうだよな、 ってところだった。結局、娘は現状ちょい白灰、か。 ★妙 上述の通りだ。集計、もうちょい入念に頼むぜ。 俺も見やすいように入れるようには努める。 青見えた。正直、青COから妙COまでとか短時間だし、きっちり記憶ないな。 あと、>>424カタリナ白確。シモンがいない。とりあえず昨日の星回収して欲しい。 |
430. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
順次時系列順に答えていくので、考察が現在形にそぐわないかも知れないけどご容赦を。 クララ>>287 人を「残り物」扱いは偽塗りじゃかなったらクララ様要素かね。自分が天然困ったちゃんなのは否定出来ないし。 ララ>>292今回は3COからの撤回だから単純な率の問題では無いのでは?霊3CO事故からの回避が想定されるから。 そこどう思う?>>296アルも。 レジ女将>>301 あたりまえだけどまだ分 |
431. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
(続き)分からないよ。 1.ヨア狼をかばいディタに疑いを向けるパメ(娘青) 2.シモンをSGにするオト(屋+青or者) 3.フリリナの切り合い(修羊+青or者) とか浮かんだけど全然未精査。 僕の参戦数自体は少なくはないよ。 偽霊CO後の撤回orスライドは4回経験があるけど、うち3回は人外だった。 ディタ>>302みんなの喉消費をみても「大して迷惑かけない」? あと超個人的な事を言えば2−2の方 |
432. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
(続き)が長生き出来そうで良かった。これは単なる僕の愚痴だけどね。 >>325塗りには見えないけど。村騙りするからにはそれくらい疑われるの覚悟してるでしょうに。 桃の女王>>412 ☆考えが二転三転して悪いけど、両人外は完全には切れないかな?と思っている。霊3COになった時点で最後のリザ真視は必至、占にスライドしたところで嘘臭すぎるじゃない? ディタは発言頑張っている印象はあるね。単独感はある気 |
433. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
(続き)はするけど村まではまだ打てないな。 ヨアはねえ。前も言ったけどリザが出てきたときの反応が「おっしゃリザ確霊!」よりも「しまった…」に見えるので村には見えない。 霊騙りの理由が>>221「かっこいいと思ってやりたかった」なら普通占騙りに出そうな気が。これは僕の考えだけどね。 で、「人外どこに何人いると思う?」って、分かったら苦労は無いでしょw アル>>375★ヨア割れたらどう判断するの? |
434. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
娘>>427見えた。 若干誤読されてる気がするから補足すると、娘の事は 比較的「フリーダム陣営」じゃないの?って印象を受けてるぞ。 自分の好きな感じに動く、って事な。 「フリーダム陣営」と「気遣い陣営」は対義語っつうか、 相反するイメージ。 羊も見えた。灰からは相談しづらいんで、気になったところに ちょいちょい口出してくれたらと思う。 |
435. 村娘 パメラ 00:42
![]() |
![]() |
>>434 ならず者さん ん、わざわざありがと…(対義語なんだぁ、まあ単なる恋だから別にここらへん突っ込む必要はないよ) >>430 旅人さん (聞かれてないけど私も>>292と大体同じ考えだから答えとくと、想定される「だけ」だから、別に霊3COからの撤回だから片方狼!なんて根拠はどこにもないし、結局は割とフラットに見てるよ) >>425 青年さん ★その順位の基準は何?...φ(..) |
436. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
まぁでも娘は俺が印象取った後に「修の希望出てる」って指摘 >>367出したり、気遣いったらそうだよな。口調もやわらかいし。 色とは別に軽い好感を寄せてもいいだろう(何それ) >旅 >>431で触れてる>>302は「自信があった」。過去形。 昨日>>373でちょっと認識変わってる。 兵>>325は塗られ感あったよ。自分の発言見直しても、 「吊られたくないみたい」がどこ由来か、理解できなかったしな。 |
437. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
ヨアヒム向け質問。 >>428>>202のディーターは、ヨアヒムは>>205で回答してないかい? パメラから・・・★「アルビンきてるよかったー!そして本当に霊確してよかった・・」って発言、何に対しての安堵か教えて...φ(..) ジムゾンから・・・★>>187で者から先に吊ってくれって言っているけど、この時、者をどう思っていた?白?黒? ★>>211で村の霊騙りが最初にしないと効果がないと言ってい |
439. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
恋…まさか… え、さて…年は変わらず、特に黒要素見当たらないな。 昨日の希望先●兵で一緒だったのもあるしな。 さっきの話で言うと、回答感謝入れてみたり、気遣い陣営。 R非COとイメージずれる、っていうのは繰り返しか。 あ、羊、青への回答促しは俺からの星じゃなくて、羊が今挙げてくれてた ような奴な。助かるわ。 |
440. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
アルに追加で。 >>331で「霊狼騙り撤回のメリ<デメリ」(だよね?)というアルの主張そのものはまあいいとして、 ★今回は霊3COからの撤回ということは考慮している? これはアルだけじゃなくて全ての霊騙り白派の人に聞いてみたい。 >オト 僕の>>282>>283の★に答えて欲しい。 パメ>>435★フラットということは最初「撤回が白く見えた」の? ディタ>>436回答感謝。なるほど、印象戻した感。 |
441. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
神は昨日初動で軽そう、って白取ってたけど、その後 更新まで見てもあんまり伸びなかったな… 純粋に触れる先が少ないっていうのと、●青>>335 共感できないっていうのと、>>414「潜伏狼が吊縄から遠い」 が建設的じゃないんだよな。相対的に沈んだ感じ。 あと商兵なんだが、兵は来てないから印象良くないまま。 商は>>375で羊占い反対なのは、若干白印象かね? |
442. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
ニコラスからオットーさんへ質問は、>>176で一時3-3陣営を見たとき「大変なことになったな」とあるけど感情面ではどう思ったか?ということだよ。 オットーさんは忙しそうなので補助を・・・ |
443. ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
一応無理矢理まとめておくと 【▼兵▽現状なし ●神○屋or書or宿】 まともに希望出せなかったら、これで集計頼む。 タイムリミットなので寝る。朝昼晩、少しずつは顔出せるはず。 票合わせもたぶん大丈夫だ。おやすみ** |
444. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
>>440 旅人さん ☆ん…?(言葉の使い方間違えたかな?別に霊撤回だから色がどうとは最初から思ってないよ、ちょっと騙ってみた灰って認識、他の灰とそんなに差はないってこと) >>437 羊飼いさん あ、ありがと… (そういえば昨日は●青が最多なんだっけ?明日にでも見てみようかな) >>436上段 ならず者さん へ?え、あ…う、うん…寝よ… |
445. 農夫 ヤコブ 06:35
![]() |
![]() |
おはよーさね 宿>>412 ☆あ、おら、これ完全に誤読してるべ。屋の羊へのコメントだったんだべな。対話の一環か 屋が回答感謝した喉あまりに場に対してコメントしたのかと思ったべ 商>>417結局おらの誤読みたいだったべ 屋羊の対話>>305>>381>>388>>390 屋→羊で村騙りの内訳の考え方の話だったさね。ん、そんで羊も屋も結局村騙りは白かなー?って思いつつも、処理枠かー。ふむ。 |
446. 農夫 ヤコブ 06:40
![]() |
![]() |
青>>418>>424>>425みたべ。 「状況的には~」とはいえ何かしらの要素を取って占内訳が旅真農狂修狼って思ったんだべさ? ★理由上げて欲しいさね。皆が知りたいのは「何でそう思ったか」さね。 青>>424は青が議事読んで感じた俯瞰目線か主体目線かの違いだろうけど、スタイルの違いもあるからそれだけで白黒取るのは疑問だべ。 青>>425屋兵はわからないけど屋は「みたらわかるやん!」か...。 |
447. 農夫 ヤコブ 06:46
![]() |
![]() |
青のスタンスはなんかわかったべ。でも青単体の色がとれんべ。羊>>437>>438の質問への回答期待だべ。 者>>421で宿と対話しようとしてるべ。多弁宿に殴るでもなく真面目な疑問投げはいいべ。非仲間感あるべ。 者>>443の占い第二希望が3人いるのは、若干はぐらかしてる感あるべ。 余白 宿:桃女王様は場の交通整理の印象がいいべ。質問ステの線は頭の片隅だべ。スキル高げだべ。単なる感想だべ。 |
448. 農夫 ヤコブ 06:51
![]() |
![]() |
娘:昨日のおしゃべりは他灰との距離感・灰のスキル感みてる感じだったが。 あまり突っ込んでく感じじゃなさね。どうやって狼探すのか観察するべ。 >>444「村騙りを灰と同じように」は色付けたくない、のらりくらり感あるべ。おらとちょっと考え方違いそう。 チョココロネの妖精さんだからなんかもしれないが、言及されることへの弱気&防御感を受けるさね。 ★商がエアポケらしいけど、書商農の関係とか見てどう思うべ |
449. 農夫 ヤコブ 06:52
![]() |
![]() |
神:>>414羊が斑になるのを期待してた感があるべ。微妙に違和感だべ。 神が状況考察派だからだべか...。商>>417はおらも同じ事思ったべ。 神>>420回答は素なのか、はぐらかしてるのかよくわからんべ。 ー|書神宿者商修農年屋羊娘旅 壱|者青羊兵青羊羊兵兵青者娘 弐|ー者者屋屋ー屋者ーーー屋 参考までに昨日の希望出しだべ。間違ったらいってくんろ。時系列だべ。 |
450. 農夫 ヤコブ 07:00
![]() |
![]() |
現状の希望だすべ。全然変わる可能性大だべ。 【▼青●娘◯神】 たぶん...たぶんだけど者は単なる村騙りだと思うべさ。時系列で追った場合にあり得るのは修者両狼の場合だと思うべさ。それだいぶリスキーだとは思うべさ。村が村騙りは吊り!って言い出したら、問答無用で村騙り騙りは吊られてしまうべさ。そこ考えない狼じゃないと思うべさ。 青は悩むべ...。でも現状白拾えないさね 戻りは夜さね。ブロロ~** |
451. 司書 クララ 08:03
![]() |
![]() |
昨日の灰模様だと羊占は反対したかったですが、確定したしまぁええや。 [白確定 とは] 占い師候補全員から白判定を出されて少なくとも人間であることが保証された者 案外終盤まで生き残ることがある。 その場合、目の前の狼を殴れば何とかなる灰の村人よりも、判断をする必要のある確定白の方が胃痛展開になることが多い模様。 眠れない日々が続くことが心配される(まがお) |
452. 司書 クララ 08:12
![]() |
![]() |
娘さんは評価して良いかな まず>>219うけて>>220と、思考推理の速さ そして、娘はその人の思考として筋が通るかどうかという点でずっと考えていて、昨日の動きは娘の考察としてブレテない 羊と対話して>>329で性格把握にとどめる。正しい把握に見えるし、安易に白黒取らないのは、焦ってない >>364こう、考察の遅さを自覚しているタイプが狼なら焦り方面の黒要素が出るかなとかは思ってたんだけど |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 08:19
![]() |
![]() |
★尼>>405 なぜこの時点で▼青かや? この時点で青突然死なら放置で手数を節約も考えられたはずじゃ。 ★同じことを者>>443の▼兵についても聞いておこう ★青>>419おぬしは議論に参加する気はあるのか? 更新直後に発言できるのに更新前に一言もなく希望も出さないというのは、こみにゅ……コミュニケーションゲームの態度とは思えぬのじゃが ほかの参加者はおぬしの好き勝手を接待するボットではないぞ |
454. 司書 クララ 08:21
![]() |
![]() |
>>332の私の者評とかに食いつくのは娘の狼の探し方だと結構理解できるんだよね。 狼ならやりそうな黒要素を出していない点は評価していいかな 娘さんが狼なら村視点維持して泰然とやっていく感じだろうね~ だから評価していいって表現に留めてるんだけど >>334神 え?君は初動で旅が占なのか霊なのか分からなくて少年に質問していたでしょ? 旅霊の可能性を考える場合、霊候補は者青旅の3人ということになる |
455. 宿屋の女主人 レジーナ 08:22
![]() |
![]() |
★神>>420「分かる」は文章が読みやすいという意味しかないのかの 意見が納得できる、あるいはなるほどと思った人はおるかや? ★(青者以外の)全員に一つずつ、違う質問をしてみてほしいのだが、思い浮かぶかの? 現状、お主の発言は数がそこそこあるが中身が薄い。よって皆からはお主がなにを考えているかわかりづらいのじゃ 思いついた事は何でも口にしてたも 余白。今日、灰は喉を使い切らぬように。詳細は妙から |
少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
しかしなあ、カタリナなら狂は吊らせにくると思ってたんだよなー。だって占い候補二人から希望もらってるんだよ。狂にとって黒判定出しやすかったと思うんだけど。 特にニコラス狂なら狼は確定で希望出してるんだから黒出しでよかった。よってニコラスは非狂。 ニコラス狼仮定、ヨアヒム、ディーターまで霊RCOする必要性皆無。議論的にも青者あまりかばわれてないどころかSGにされてるっぽいのも非狼くさい。 |
456. 司書 クララ 08:25
![]() |
![]() |
あとならず者の>>421は何が知りたいのか分からんけど、 「村騙りは村の可能性が高いのに宿は村騙りを吊ろうとしている」→おかしい! って方向に持っていこうとしているなら、ねつ造もいいところだよね そうじゃないなら何が気になったのか分からん 宿の回答に期待 私への考察も>>423「俺は変なこと言ってる自覚ない」 ほうほうそれで? このゲームの大事なところは相手の論理が正しいかの検証じゃないかね |
457. ならず者 ディーター 08:29
![]() |
![]() |
おはよう。あまり時間ないが一撃。 ☆宿 流行病について触れる事すら、あまり好きじゃないんでな。内心、農の▼青はどーなの、と思ってたが。 その辺の判断は妙羊に任せる。 |
458. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
おはよー。 さて、今日の吊り希望についてだけど 【第一希望、第二希望を両方とも整理吊りまたはそれに類する理由で希望を提出するのを禁止します。片方が整理吊りという意味で希望するなら、片方は狼狙いで吊り希望を挙げてください】 これは現状、整理的な意味で吊り希望できる人が少なくとも二人いることからです。 |
459. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
>>436下段のシモン考察みたいに、相手のおかしい点を考えてみるって工程が、私への考察にない そんな私は理路整然としているかね。なら別にこんな気持ち悪い考察出さなくても良いじゃん >>332について補足しておくと、者的に>>315上段や>>324下段を見るに者青の村騙り行為が狼のモタツキとやらに影響を与えたって視点があるように感じられたの でもそれは者青村人で、占に狼なら関係ないよね?という指摘 |
460. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
ストレートに言うなら、みんなの吊り希望がヨアヒムとシモンに偏りそうで、そうなると今後の参考にならないと思ったからです。 ただ、ヨアヒム、シモン両方希望でも、片方は狼狙いであることを理由として主張できるなら希望してもらって構いません。 |
461. 宿屋の女主人 レジーナ 08:39
![]() |
![]() |
ぱっと見で面白いのは神>>414商>>417神>>420のやりとりじゃな 神は狂が羊狼を懸念して白を出した可能性(ひいては狂は色が見えないこと)を考えていない。また、>>420で斑吊偽確の可能性に気づいておるが、狂が偽確しても真抜き支援する可能性が抜けているように思う。商はおそらくどちらも念頭にある ★神 妾にはこう見えたが、どうじゃ?また、狂人の仕事は何じゃと思う? ここ、商も何かコメントあれば |
462. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
>>337の返事については、RCOが複数出たら焦るイメージと言われましてもイメージで語られても知らんとしか言いようがない だってRCOが複数出る→焦るに論理が繋がってない 別にどこからCOが出ようが、取りあえず占い師に狼を出しておけば狼視点の事故が起こらないのは事実 ニコラスも 未だに>>440と言っているが じゃあ霊3COから撤回→ゆえに狼の可能性高しという根拠は? 他灰への突っ込みは後で~ |
463. 宿屋の女主人 レジーナ 08:46
![]() |
![]() |
☆者>>421 旅>>431の例の通り完全放置は危険+村騙りする奴は基本、自分の言動に責任がとれない(村に貢献できない)、むしろ村に尻拭いをさせて涼しい顔をしておるようなたわけだからじゃな。 村騙りがいて村が勝つのは、村騙り処理より先に狼が露出する時じゃ。つまり村騙りがおらなんでも勝てるのよ。 奇策は勝率が低いから定石にならぬのじゃ 直近>>462で思い出した ★旅 青者人外視からの内訳予想は? |
宿屋の女主人 レジーナ 08:52
![]() |
![]() |
個人的には、村騙りは吊るという風潮を作ることで村騙りを抑制したい(村騙りは失敗するというコンセンサスを作りたい)という気持ちも少しあります 自分(だけ)が楽しい方法をとるということは、他の参加者に自分の行動に合わせて動くことを強いるということでもあります。その分、他の人が苦労するのです それを踏まえて、それでも責任を取れる、迷惑をかけないと断言できるならやればいい 失敗したら責任を取る前提でね |
464. 司書 クララ 08:59
![]() |
![]() |
そういやここまで青兵あたりに狼がいるなら狼占が彼らを逃がすために割っても良いんじゃね? っていうテンプレ考察はなしか。 >>420ジムゾンくん↑みたいな考えもありますよ 別に破綻しても良いんで、つか狼占が黒を出しつつ▼羊▲占→▲占の2枚抜きプランでも、縄計算上狼に手損は生じない テンプレで庇えるのに誰も庇わないなぁと思いつつ 仮にここ狼なら切り捨て前提 狼でも切り捨てられないで頑張ってください |
465. 宿屋の女主人 レジーナ 09:17
![]() |
![]() |
>屋★>>379 商の色(白黒灰)はどんな感じ? ★>>380「(者)どうするんだろうか」おぬしはどうしたい?>>381「吊って良さげ」な青との対比もあれば。 ★>>389●羊になったのをみた感想は? >娘 >>303青者ともに霊確定の意識あったぽいのは娘的に人要素にならなかったのかや?(>>364)、と思ったら>>444か。良くも悪くもフラットフラットじゃの 何か奇抜なこと言ってみてほしいの |
466. 少年 ペーター 09:31
![]() |
![]() |
おはよー雪だーちょっと山の様子を見にいってくるー(フラグ) フリーデルさん>>203の発言時にCO状況で、ニコラスさんの占いCOを霊COと勘違いしたり、都度都度喉使ったりで僕は結構喉潰しちゃったよねー それと修>>357の年考察を見ると、フリーデルさん視点の僕って結構占い当てたいポジションに見えるなー ★修 占い希望で○年をいれようとは考えなかったかなー?少しでも意見を反映させたいと思わないー? |
シスター フリーデル 09:36
![]() |
![]() |
今日の▲旅は反対。リスク考えても、占抜くなら農がいい。 護衛は旅>農だと思う。それにGJでリカバリ効くのは▲農。第一こっち視点で真が確定してないんだから、護衛強めなところを抜きにはいきたくない。 ▲旅ならば、GJでた際はもう狩り抜きに動くしかなくなる。農でGJならまだ護衛日記利用できるよ。 何より灰狼の陣形から縄>占、真占を恐れる点は灰狭めくらいじゃないの? |
467. 少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
>>374でレジーナさんが白狼懸念出してるけど、僕はあまり白狼懸念は好きじゃないかなー 確かにレジーナさんクララさんあたりが狼だと怖いというのはあるけどねー ◆レジーナさん 考察が頼りになる枠ー狼なら怖いけどねー 後半になって襲撃されてなかったら考える枠ー >>374でヨア兄占い反対は納得の範囲ー 今日は結構質問飛ばしているので考察にどう反映されるのか注目かなー 今日の能力処理は不要枠ー |
468. 司書 クララ 10:43
![]() |
![]() |
あーなるほど。 神父白いか~やっぱ。 夜明けの反応が占い師抜いてくる狼の視点に見えない。 まぁ~▲占とは限らないのだけどさ。 神父の発言見ていると>>335下段が有言不実行になる未来しか見えない気がするのは私だけだろうか? 神父が神父なりにどう宿書を判断してくるのか興味は……特にないけど。 >>331商 霊RCO狼は見たことありますか?それとデメリットとやらは青者に適用できるもの? |
470. 司書 クララ 10:51
![]() |
![]() |
あ、レジーナの星回収を踏み潰していくスタイルが確立されてきている。まぁイッカ ヨアヒムの>>424これもよくわかんねぇ分類だなぁ~ 何で1匹ずついると思ったのかさっぱりだぜ この村こういう人多いよね… 狼が推理しているフリして分けわからんことを言っているのか村人の先入観込みの考察なのか 誰か見てくれ ふむシモン二等兵の凸も回避されたし商に>>349思考の見えるポイントの解説でも希望しておこう |
471. 少年 ペーター 11:11
![]() |
![]() |
◆ヨア兄 村騙りさんー生存意欲の強さをかなり感じるー >>187「吊られるのはかまわないが者の次にしてくれ」>>214「初日から本気出す」>>402「明日から本気出す」あたりからー >>424>>425他の人からも疑問出てるけど謎の決め打ちと裏付けが感じられないー 生存意欲とあわせて狼あるのかなという気もしてきたなー 質問に対しての回答に注目したいかなー |
472. 司書 クララ 11:12
![]() |
![]() |
ヨアヒム宛て >>276は何か普通に単体で人を評価しようとしているように見えんだけど >>424でいきなり謎のグルーピングが始まった感じ ★いつどの段階からどういう発想でABのグループ分けを開始したの? 余談 >>222しめしめ感がどういうものかは知らんけど、この発言を見た後だと >>276とか>>302がすげー大根の演技に見えるのは気のせいだろうか そもそも3−2って3−1より村不利なのか? |
473. 司書 クララ 11:27
![]() |
![]() |
たぶん商が来ていないから厳密には妙が確霊していないよねの流れの中で無事に妙が確定して良かったね、という話なのは分かる が冷静に考えるとあの状態からは5COになった方が私は村が有利だと思うからここで確霊を”喜ぶ”のは 素直に状況を見ていない感じがする 村騙り勢は二人とも引っかかる点が多い 青は村人でもそこまで考えないパッションがあるのと>>464は一応有効かな?と思うから発言から何か取りたいが |
474. 行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
神>>420 回答ありがとう。 神は偽占が黒を出さなかった理由として「灰狼が吊り縄から遠い」可能性を挙げてるけどこの理由が成り立つのって狼占だけだよね。狂占視点では誰が狼かわからないから。 なので神の狂占に対する思考が全然見えなかった。 ここは宿>>461で質問されている部分だからそっちに答えてもらえればいいので。 |
475. 行商人 アルビン 11:35
![]() |
![]() |
者>>421 この考察は不同意。 これって、「宿の過去の経験では霊騙りは全部村だったんだから、統計的に今回の霊騙りを村と判断しないのはどうなの?」ってことだと思うけど、霊騙りを村と見る合理的根拠があるなら別として、そうでないなら統計的判断なんて意味ないよ。しかも母数少ないんだし。 |
476. 行商人 アルビン 11:35
![]() |
![]() |
(続き) 早い話「過去の経験ではエルナは全部狼だったから今回もそうだ」って言うようなもので、そんな主張する人がいたらむしろそっちの方が怪しい。 --- 青>>424 今日から本気出してくれるみたいなので(青>>402)頼む。 で、 ★グループ分けに確白の羊が入っていたり自分が入っていたりするのはなぜ? ★各グループに一匹ずつだと思う根拠は? |
477. 行商人 アルビン 11:36
![]() |
![]() |
☆旅>>433最下段 割れ方による。1黒の斑なら様子見て襲撃から判断したいし、2黒なら吊り希望。 ☆旅>>440 考慮してるよ。その上で、霊騙り撤回云々よりも単体を見ていく方がいいと判断してる。 --- 妙>>458 方針了解。 |
478. 行商人 アルビン 11:37
![]() |
![]() |
宿>>461 回答の感触からは神白っぽいかなと思った。 狼なら狼占が白出した理由は知ってるだろうし(さすがに赤で話してるかと)、狂占が割らなかったことにも目が向くはずなのにそれがないから。 経験から偽装できる範囲だけど、回答は自然っぽかったからね。 狂占が白出した理由とか、俺なりに思うことはあるけど、とりあえず神の回答待ち。 |
479. 行商人 アルビン 11:38
![]() |
![]() |
書>>468最下段 いままで参加した村全部覚えてるわけじゃないけど、なかったかな。とはいえ真でも霊のrcoはあまり見ない。出だしは占い先回し&霊潜伏視野で進行することが多いから。 書>>470 いま出先だから、夜、箱についてじんどるふ使えるようになるまで待って。 兵>>469 リアル大変そうだけど、凸防止ありがとう。 たかがゲームよりリアル大事なんで、リアルに支障のない範囲で参加してもらえたら。 |
480. 司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
宿 >>410今日になっても旅の要素を出し続けるところ >>412上段とかは旅祭り上げで思考停止していなくて1日目>>242から前進が見えるのも自然体くさい こっから旅下げに転じる可能性はあるけどまぁ理由とか、旅の正体とか考えながら この村の灰模様的に霊軸で素直にやれるとも思わんので、宿狼視点で狩人が占護衛に行くこととか懸念しないかなぁ~? 私が狩人ならまず占護衛ですよ。ブラフかも知れんけど |
481. シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
みなさん、ごきげんよう!今日も!なんと!やっぱり時間があれなので!連投ですわ!分かってます!連投って読みにくい!!次は夕方~夜くらいに落とせるかしら。そんな予定。 宿>>412☆修「微妙」 ☆夜明け後に突然死を考慮には入れたりなんてしませんわ。お昼と更新前に発言がありましたもの。もちろん希望に関してはあとで改めて出しますけれどね。 |
482. シスター フリーデル 11:46
![]() |
![]() |
ぁあ。それと>>453の印象は悪いですわね。青の言動(愉快犯のような村騙りや発言姿勢)に思うところはあっても突然死しそうと言うのはね。 ほーん…突然死に思いを馳せるのは、そういう考慮で組み立てるのは狼のイメージですわ。縄が浮くというフレーズは村利ではあるのだけれど、ありがちな白アピで見ることも少なくないため、村要素とはなりえませんね。…もちろん村でも突然死考慮はするでしょう。 |
483. シスター フリーデル 11:47
![]() |
![]() |
昨夜の決定周りの懸念なら分からなくもないわ。ですが今朝の段階で口に出すのは…>>402がありながらそういう問いが出るということは、一定以上の突然死への考慮があるということ。突然死(をする参加者がいる)予定に組み込んでいるようで、いやな気持がいたしましたの。どこが要素になりえるかということですけれど、狼のズレってそういったいやな感じがすることが少なくありませんわ。 |
484. シスター フリーデル 11:48
![]() |
![]() |
オブラートに包んでますので「どういった」ものかは察してくださいね? 宿に関しては、村騙り遭遇の経験とヘイト感情ある割に対応が中途半端ですわ。>>463という思考があるにも関わらずウェイトが高すぎですの。 また灰への質問が、相手の発言内容の方向性を制限させたいのでは?というふうに見えていること。早い時間の内に喉使いが荒く、しかも内容は質問を飛ばすばかりで思考しているようにはあまり見えないこと。 |
485. シスター フリーデル 11:52
![]() |
![]() |
昨日と同じ様な動きをしていて、思考の発展性が弱まったところ。この辺りがもにょっていますわ。この先の方向性に注目 発言が多く、星を飛ばす。喋るため判断できるから能力処理不要枠。私が灰狼の時にする動きですわ。こういうところを占うのはありですの。寡黙枠は吊り。中庸・無難は村ならば日経毎に「村っぽく」なっていきますしね。狼なら言わずもがな。これ、昨日言っておけばよかっ…あぁぁ……あー………アッー!! |
486. シスター フリーデル 11:53
![]() |
![]() |
年>>466羊のが目についたからですわ。議事に乗ろうとしているような野次っぽさから。それに羊希望理由は、あの初動そのものでなく私の因縁めいた絡みに受け身で探りに来ず、狼妄想始めたからだわ。 ☆いえ全然。ただの雑感止まりで疑ってませんもの。あぁ言っておけば何らかのものが出てくるかしら?と思ったまでですわ。 昨夜の占いについては羊の色が見たかったくらいかしら。 |
487. シスター フリーデル 11:54
![]() |
![]() |
占い先が村が希望した他灰ならともかく、青者でしたら独断するつもりでしたわ。年と書が独断いいよ(意訳)って言ってましたものね!マイノリティも大事だわーって言って。 書については発言の方向性や、発言に変な力みがないところは村っぽいですわね。しつこく言葉を重ねないところは塗りや撒きとは縁遠く感じますわ。思ったまま、好きなところを見て好きなように発言しているのですけれど、世論を動かそうという素振りは |
488. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
見えませんね。まぁ普通に村でしょう枠ですの。書の言動は好奇心由来。といっても暴きたいのではなく、色々見たいし言いたい。だから書狼ならひとつひとつの言及量が少ない割に、ここまで思考を詰め込めるようには見えませんね。んー村打ちでいい気がしています。 商は「~は発言あるから判断できる」系の評が多めだけれど、現状そこら辺判断してますの?って感じですわね。そこ見せていただかないとね。 |
489. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
でないと商が見にくいですの。あと具体性に欠けていますわ。灰。 屋は発言だけみると微妙。リア事情あるようですので仕方ないのかもしれませんけれど、雑感は他発言見て書いただけで思考ともなっていませんわねーの印象。今日の出現状況はどんなものなのかしらね… 兵も今後の出現状況落としていってほしいですわ… ** |
491. 少年 ペーター 12:32
![]() |
![]() |
>>486 フリーデルさん回答ありがとー僕への促し(見極め?)だったんだねー でも>>487の独断はダメだよー 統一占い時に独断されたら真視してねって難しいー ◆ディタ兄 >>202村騙り直吊りの意識あり。のに>>302『村騙り≒吊の覚悟はしてない』がもんにょりー 2-2絡みの発言と行動は納得かなー ヨア兄白視は最初のタイミングのみだけなんだよねー ★者 青の発言込みで今もまだ青白視してるのー? |
492. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
そもそも寡黙二人に村騙り二人と混沌の中心がいるのだし、独断までやられると村のキャパシティーはいっぱいいっぱいです。展開次第ではフリーデルが勝てない、という候補が決定されるかもしれませんが、あなた自身の信用も村の勝ちに直結するので堪えていただきたく存じます。 |
493. ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
例によって昼の一撃。 つ[おかかおにぎり] 書、 商の指摘は宿の反応待ちでいいな。今日は厳しいかもしれんが。 妙の方針も承知だ。昨夜挙げた▼兵は狼狙い、と言っておく。 第二希望は打せるかわからない。兵の発話で希望が変わるかもしれないが、おそらく読み込む時間はなさそうだ。 諸々すまんが、土日はだいぶいられるはずだし堪忍を。 |
494. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
◆パメラさん リアルタイム会話好きなチョココロネの妖精さんー >>364で黒狙いで●者。>>377仮決定への反応>>392本決定への反応共に少しもんにょりしてる感じ占いを黒狙いで使おうという感じがとれたー 狼ならすなおーかみなのかなと思ったー まだ色わからないけど他の灰によく絡みにいってるから、他の灰と相対して今日積極的に色つけたい枠ではないかなー |
495. ならず者 ディーター 12:53
![]() |
![]() |
☆年 青については昨夜>>373でどう判断したもんか、と悩んでから、 あまり進展はない。 ただ、今夜整理吊りするのはなんかもったいない感じはするな。 判定見て考える、って点ではな。** |
496. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
◆アルビンさん 狼に村を売りにきた商人さんー 初動遅かった分きっちり考察して言語化しているし★投げもしっかりしてる印象ー >>375の下段とかリアル考慮する優しさは共感かなー アルビンさん見て気づいたけど娘→商がエアポケで商→娘がおいづらいなんだねーここは相性かなー ディタ兄>>495回答ありがとうー 整理吊り反対とヨア兄揺れ動きは納得ー |
497. 宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
★妙羊 兵宛質問再掲求ム 母 年>>467で白狼懸念嫌いと言った側から妾評狼なら怖いと言っているのが面白い 旅>>431「参戦数少なくない」「2−2の方が長生きできた」と矜持は高いの。その割に昨日の「天然」ぶりは不慣れ素直の印象だったが ★旅 2−2長期生存=信用勝負。勝つ自信やいかに? 尼>>484>>485ほむ 「(妾が)昨日と同じような動き」★どんな?(具体的に) 「弱まった」★指標を |
498. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
>>454下 クララさん 神>>158は旅へ確認してると思ってたー >>497 桃の女王様 僕の言葉足らずだねー 白狼怖いからという理由だけで思考停止して占い吊り希望出すのは嫌ってことねー ◆ジムゾンさん 確定事項を見て発言している印象だねー 質問返しは>>333>>420等から丁寧にしてる印象ーこのあたりは村印象ー 絡みは村騙り系でヨア兄を見ている感じだねー 他灰に切り込むのを待ってるねー |
499. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
◆クララさん 単語解説してくれる司書さんーここも狼だと怖い枠だねー スキル高いのかなー独特で思ったことを素直に出して指摘が鋭い印象ー 狼を探そうって視点になってる印象だし発言あるし、能力処理は不要かなー レジーナさんとクララさんは後半生きてたら考える枠ー オットーさんとシモンさんは考察出てからだねー |
500. ならず者 ディーター 17:50
![]() |
![]() |
少し時間取れた、たわけでござる() 宿から☆>>463来てたの見落としてた。 うーむ、平行線だな。まー俺の感覚だと、村に貢献できる奴だけ 残して村完全勝利だ!みたいなところをもともと思い描いてないからかな。俺みたいなならず者もいて、変な奴信用したい奴いろいろいて、どれが狼だ?って悩む集まりだと思ってるからな。 なんつうか、宿に迷いがないのは把握したわ。 |
501. 少女 リーザ 17:54
![]() |
![]() |
>>497宿 いや、したいんだけどさ。ログ読んできますで行方不明だとどうにもねえ。 ログ読んだ結果どんなふうに情報更新されたのかわからないと会話が成立しないから。 とりあえずシモンにーはやりやすいところで ■1.占い内訳予想 ■2.灰で村と見ていいと思う人1名、狼ではないかと思う人一名を理由を添えて。 とりあえずこの二つをやってね。もちろん自分でこれ以外話したいならそれでOKだよ。 |
502. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
パメ>>444回答ありがとう。では ★何に対して「結局は割とフラットに見てる」のか、「結局」以前の見解をお願い。 クララ>>462根拠というか確証はないが、★そういうなら村だという根拠はあるのかい? 「霊3COを見て撤回」だけでも僕は怪しいと思うが、「よっしゃ目論見通り!リザ確占!」という感想が出て来なかったヨアは怪しすぎるだろう?★違う? ディタは>>181でそれを言っているし、その後の言動か |
503. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
(続き)からも印象を戻しているけど。 桃の女王>>463 ★ディタは本当に村騙りの可能性もあると思う。考察もしっかり出していて灰にまで印象を取り戻した感。 ヨアは狼だと思う。対抗二人が▼青を早々と出しているのは気になるが、あまりにも早々過ぎるので逆に切りの可能性が高いと見ている。 ヨア狼仮定の話になるが、ヨア狼時はやはりパメが第一候補。ついで村騙り騙りに否定的なララ、アルか。あくまでヨア狼時ね |
504. 少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
占い師の3人も見てみるねー ◆フリーデルさん 一つ一つの考察は厚めなのはいいなと思ったー個々の考察がないのは残念だなと思ったよー 考察は黒要素出して発言を引き出すスタイルなのかなー >>203対羊とか>>301対年とかかなー 村騙りの2人は>>487から吊りにこだわってる印象ー 考察が少し黒要素も出しながら様子見感があるのと他2人との相対で騙りなら狼な印象だねー 真狼>狂 |
505. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
◆ニコラスさん COタイミングと考察と質問飛ばしと初日は軽快なのが真印象だねー 感情吐露も自然な感じがしたー>>236上段とかー 考察は村騙り重視だけど>>282や>>283でその他の灰も考察してるねー 色を探してる印象もないから騙りなら狂人かなー 真狂>狼 >>440は白とは見てないフラット派だけど回答ー 占いからのとか霊からのとか気にしてないよー |
506. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
◆ヤコブさん 初動でというか全体的に淡々と考察してる印象かなー 質問は初日は者宛1つだったからかなー2dになって娘青にそれそれ★投げあるけどー >>326>>328>>330で初動灰印象書いてるけどアルビンさん抜けてるねー 仮に僕のがなかったら台バンしちゃうー 初動よりは真もあるかなと見てるー 考察しながら色を探ってる感じあるから騙りなら狂人ととれそうー 真狂>狼 |
507. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
じゃあおとなしくして吊られるの待つか、っつったら、それもつまらんからな。 生きてる間は、村勝つようにいろいろ考えるわ。 書>>456 俺を村に見ろって話じゃなくて、宿はもう俺の白黒判断する気ないのかあるのか、っていう話のとっかかりだな。 |
少年 ペーター 18:08
![]() |
![]() |
ちょっと吊りワード「台バン」を入れてみたー ∧_∧ 何読んでるの ( ´・ω・) //\‾‾旦\ // ※ \___\ \\ ※ ∧_∧ ヽ暖かいとこから \ヽ_/( ´・ω・)_ヽ出る方法 \_っ⌒/⌒c |
508. 司書 クララ 18:15
![]() |
![]() |
>>502ニコラス 落ち着け。私がいつ青者を白視したんだ 村騙りした→狼という論法がおかしいと言っているだけだ ついでに私の>>472>>473は、ニコラスの視界に入ってる?あなたの二つ目の質問への回答になっていると思うけど >>507者 >>204>>206>>352あたり読むと幸せになれると思うよ ていうか、宿のどのあたりから>>507で言う”もう”を感じた? [台バンとは] 出禁にすんぞ |
509. 旅人 ニコラス 18:26
![]() |
![]() |
灰考察薄いという声も見えたが、立場上質疑応答に時間を大幅にとられているということは考慮してくれ。統一占みたいだし、僕の代わりにみんな灰考察、相互チェック頼む。 もし今日から自由占というのならスタイルを変えるので早めに言って欲しい>リザ アル>>477回答感謝。単体で判断了解。 桃の女王>>497☆自分そのものに自信がある訳じゃないけど、2−2ライン戦は占・霊・斑の総力戦でしょ?村側が普通にき |
510. 旅人 ニコラス 18:26
![]() |
![]() |
(続き)きちんと力を出せば村有利な印象。 3−1よりも2−2の方が長生きできるのは説明不要だよね。 ペタ>>505そうか。僕は「村騙りは即吊れ」と言われて育ったから、もしかしてこの村のみんなと文化の違いはあるのかな?そこは考慮することにする。 ララ>>508申し訳なかった。 村騙りについては僕の認識と皆の認識が違っていたようだ。 >>472>>473は>>502時未確認だった。申し訳ない。 |
511. 司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
>ヤコブ 返事求む ■1.>>316旅は色が見えていない印象なのに何の視点が漏れたんだ?ヤコブは何を邪推したの? ■2.>>318修について。何がぶれてんの?修視点3−2で確定したらそりゃ2騙りと思うしかないじゃんと思ったんだけど ■3.>>360これはつまり青者が狼でも人でも兵は白いということ? ■4.>>448防御感とかどこに感じたの? 他にもあるけど無理やり考察出してるように感じた箇所だけ |
少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
>>508吊れたー この反応間違いないねー 【▼ヨア兄(▽シモンさん)●シモンさん○ディタ兄】 ヨア兄は>>471から黒もあると思ってるー シモンさんはSG保護かなー ディタ兄は>>491のもんにょり部分かなー 発言できるから占いでー |
512. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
宿>>461への神のコメントがまだだけど、待ってばかりもいられないので今日の占い判定について思うこと。 狼占が白出した理由は、単に「無難に行ったんだろうな」と思ってる。書>>464最上段のような考えもあるけど、状況は狼が作るものだからその辺りの要素に振り回されたら嫌だなという思いがあって。 |
513. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
(続き) で、狂占が黒出さなかった理由の予想だけど、旅と修についてはありうると思うんだわ。 俺が占い騙って、旅なり修の位置につけてたら黒出すかどうか悩む。 ただ、農についてはわからない。俺が農の立場なら、まず黒出す。その点で、農は非狂寄りかな。もちろん農には農なりのスタンスがあるから、農狂で農なりの考えで白出したかもしれないから、非狂決め打ちはしないけどね。 |
514. 行商人 アルビン 18:49
![]() |
![]() |
(続き) 俺自身が、占い真贋に関しては割れるか欠けるかしてから派、かつ決め打ちは好きじゃない派だから、現時点では占い考察にあまりリソース割いてない上での判断だけど。 |
司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
旅真修狂農狼>修真旅狂農狼 かなぁ現状。 ヤコブの真狂要素がいまいち分からん。 どうも狼が考察するふりをして肉付けに苦労した結果のギコチナイものになっている印象がある。 論理破綻しないように慎重に発言組んでいるけどそのせいで読みにくくなっているみたいな。 修はそういう真はいるよねーという感じ。 旅はもうちょい積極的にそういう真はいるよねーという感じ。 |
515. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
ヨアヒム★吊りたい人3人理由とともに挙げてくれ。精度は低くていい。ヨアの思考を知る手がかりを得たい。「該当者無し」は勘弁ね。 アル>>270ですっごくさりげなく登場しているけど、★それまでの怒涛の展開に特に感想とか疑問とか無かった? パメ>>212★出遅れて無かったらどうしたかったですか? パメ>>444★昨日の仮決定見て無かった?★ディタは凝視してたのにヨアは「明日にでも見てみようかな」何故 |
516. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
>>448 農夫さん (防御感は分からないでもないけど、弱気とはまた意外な評価ね) ☆>>264>>271>>273>>284からの人選かな?別に三人の間にラインらしきものとか見えないけど...φ(..) >>502 旅人さん ☆(前世の話になるけど)村騙り=ノイズだから吊れって考えだったよ...φ(..)(今はヤリタカッタダケーで納得するようにしてる、真面目な村騙りなら考慮はする) |
517. 村娘 パメラ 19:15
![]() |
![]() |
>>515 旅人さん ☆んー…(あんまりああいう事態に遭遇しないから分からないけど、キャーキャーワーワー言ってたんじゃない?) ☆(ああ、そういえばそこ見るんだった)見るのは●青希望者であって青年さん自身という意味ではないよ...φ(..)(青年さんは回答待ちなんだけど、何時くらいなら来れるのかしらね?) >>465 桃の女王様 (霊確意識あるっぽいならそういう思想の人として見る感じ) |
518. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
旅>>510「僕は「村騙りは即吊れ」と言われて育ったから」 あー、それがベースにあったのね。旅の言う青旅人外理由>>283に不同意だったから>>296、旅の考察の筋がわからなかった。 村騙りに関しては宿>>463上段とか理解できるから、こういう提示が欲しかったかな。 ちな、旅>>509中段 現時点で、単体で見ると青は黒めに見ざるをえないかな。 |
519. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
(続き) 青>>214「初日から本気出す」、青>>402「明日から本気出します」、で、現状を見ると…。これを黒要素としないなら他の人に失礼なパターン。 コアはこれからかもだけど。 ☆旅>>515 上から追って行って途中でちょいびびったけど、その時点では3-1で確定する状況だったから変に引き摺られずフラットに考えようと思った。 |
520. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
ヤコブが別段真狂に見えないので現状は農狼かなぁと思ってる 特に対抗の見方に感じたけど結論に向かっての肉付けがかなり変に思った。 考察作っている(=推理出来ない)立場の可能性を見てる あと農の対兵について 質問返答で論理破綻しないように返事を取り繕っている感じを受けた 兵白要素と思うなら、「>>330者青と兵切れ」と「>>360兵狼が者青村人に噛みつくか?」を別々に出す必要ないし 返事待ってるけど |
少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
クララは視点かなり理解できるから村かな。 ヅラゾンはクララの指摘通り、>>420が牙持ってる視点じゃないから非狼。 ヨアヒムは昨日占いに挙げてみたらみんなから吊るところって言われてる。それなのにマイペースは変わらずなので赤持ってるように見えないから非狼濃厚。 |
521. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
(もう一個星あった) >>515 旅人さん ☆仮決定は見てたけど、集計は見落としてた...φ(..) (●青希望理由見たけど特に目につくものはなかった、まあそんなものか) (書宿はどっちか噛まれたら見れば良いんじゃないっていうエコ運転しようと思ったけど、屋兵青は発言少なくてねぇ、パン屋さんは時間無さそうな中考察出してるのは印象良いけど) (チョココロネまた作って欲しいなぁ) |
522. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
旅は 私「ニコラスお前おかしい」 旅「スンマソング」 このコンボを発動させつつ、>>279とか>>430とかちょくちょく私に突っかかってきている点。 そして村騙りに関する持論の頑固さね。 これ偽占が村に媚を売るって前提に立つなら、結構真くさい。 性格要素かも知れないけどこいつ、見えてるものを、まったく恐れていないように思える 修はやや落ちるが同じ感じ。白アピや推理アピの類が黒く見える人なんだろう |
523. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
はーいこんばんわですの! 見てる灰が偏っているのは、村騙り組は見てないからでしょうね。 村騙り関連での喉の潰し具合や思考負荷を見るに、今夜は整理吊りでいいように思いますわね。希望自体は整理吊除いて出しますわよ。 書いた人に失礼という意見もありますが、はっきり言いますわね。者青の発言内容はまったく読んでいませんの。ノイズですから。村騙りなんざする時点で読む価値なくなりましたの。 |
524. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
戦略としてはありでしょうけれど(私は対抗考察しなくていい&襲撃で真がわかりやすい3-1が好きですわ。霊確させたい気持ちはわかりますもの)、そういう確定の仕方ってつまらないし、初動周りの灰の要素を見にくくした罪は重いですの………。 他灰の者評では発言しているから見て判断とありましたけれど、以前の村で喋るから判断できると放置され「吊られず襲撃されない位置」に最終日まで居座った人外がおりましたわ。 |
525. シスター フリーデル 19:38
![]() |
![]() |
結果村負けでしたわ。ここを村騙り要素を除いて真面目に見る必要ってあります?縄が厳しいわけでもないでしょう。このお二方は吊り前提で視界外に置き、その分灰への視線を強めた方がいいように思いますわね。 吊り希望以外で、私が者青に触れるのはこの発言までにいたします。ここ関連で星が飛んできても無視しますわ。対話拒否や村騙りでの縄消費から偽要素としてくれて結構ですの。 |
526. 旅人 ニコラス 19:38
![]() |
![]() |
ディタ★望み通り3−1になった感想と今後の展望を聞かせて欲しい。 クララ 誰かが言っていたけど読みやすくは無い。 だけど黒塗りに四苦八苦している狼陣営よりは圧倒的に推理を楽しんでいる村陣営に見えるという理由で放置枠にする僕は甘いのか。 誰かララ黒要素あればお願い。 ジム★理解しやすいペタとパメラの考察をお願い。 ペタ 考察しっかりしてるし読みやすい。 オットー★回収頼んだよ。 シモンの脅しは村印象 |
527. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
宿>>497他灰からならば答えましたけれど、本人からの問いなんて回答する意義がないどころか無駄喉なため放置しますわね。見たらわかると思いますし、簡単に触れていますもの。星の意図についてねちねちする気分でもないのだわ。 そうそう、私は年の発言は言葉足らずには思っておりませんでした。昨日から宿の自分が白く見られているという意識は凄いですわねー。 |
528. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
不慣れや中庸枠が言うならば自白意識強いと白要素に加算できたかもしれませんけれど、宿のように発言多い枠がすると視界差というか、盤面読めてないのかしらとか思ってしまいますわね。>>374は見たときに何言ってんだ…?白要素いっこで白置きしたと勘違いしたのかな?と思いましたわ。また自白意識アピにしか見えない不思議、ですわ。 |
529. シスター フリーデル 19:41
![]() |
![]() |
宿はいちいち共感黒いんですわよねー。ついつい怪しいと思ったところばかりに触れてしまうわ。一旦宿見るのはストップいたしましょう。 でも正直見て楽しい灰があんまりいませんわ…。さっさと喋らんかいと思ってしまいますわ。ここまでりあるがーが多いとつまらないです。じゃ、娘見てきましょ** |
シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
んー年の言うてること自体がわからんの? ていうかこのままだと青はガチで吊りになるから、表の発言ヨロ。屋も体調不安だし…騙りだから先吊りされるつもりだったけどふたりの位置がこのままなら▲妙いくわ… |
530. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
喉勿体ないけど時間無いのでこれだけ。 パメラ回答感謝。だが、★ヨアの色も分からないのにヨア希望者を見る意味ってなにかあるの? 僕の星に回答してくれた人感謝。 後で回収発言させて頂きます。 リアル都合につき一旦離籍。 今日は希望出し時間には間に合うと思います。 昨日はご迷惑をおかけしました。 |
531. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
(司書さん的にはやや落ちるのかー、持論云々はシスターさんも似た感じに見えるけどねぇ、揺さぶり目的の可能性もあるけど) (個人的にはシスターさんは真印象かなぁ、>>488の行商人さんにサラッとアドバイスらしきことしてるところとか、>>529とか見ても要素出せおらって感じはするよね、ここは旅人さんと差を感じるかな) (農夫さんはごめん、正直あんまり印象に残ってない) |
532. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
>>530 旅人さん ☆しっかりした内容で希望を出していればちゃんと考えてるなーってことで青年さんの色に関わらず白取れるでしょ?青年さんはテキトーな理由で希望に出しやすい位置だしね...φ(..) (議事が厚くなることを祈りつつ雪遊び~) |
533. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
こんばんわ。まだ身体は万全じゃないけどな 者>>422 昨日の時点で他の人を見てない状態で占出しはきつすぎる。それに騙りを占充てするのは自分の中で気が引ける。という状態で残ってるのは誰か?ということ。そうなると兵が妥当じゃないのかと思うんだがどうだろうか 旅>>283 1☆当時の状況で出すとこんなに出て真贋つけられるのか?と。3-3なんて初めてだしという感じ |
534. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
>パメラ 修のスキルからすると理解力と表現力が足りないよね、って思うのがあるかな 宿に関しては肝心の黒要素が>>483>>528ってぼやけてる。イチャモンつけてるだけで殴り切れてない感じ あとこれや 旅は私に殴られて軽く凹むことがあるんだけど、なら私に突っかかってくる必要なくね? つまり旅の場合、本心から突き動かされて行動している気がする。 アピの類で「ヘイト厭わない占い象」を作ってないと思えた |
535. パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
旅>>283 2☆最初の段階でそこ吊り逝くんだと率直に思ったから聞いてみた 宿>>465 1☆初日で白黒灰というのはあんまり考えたくない。2日目以降で見たいというのはある。けど、白黒灰はつけるの苦手なんだよな… 2☆対比としては青>者といったところか。今日喋ってるし内容精査したいところではあるが間時間的にに合うかどうか… |
536. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
3☆感想としてはまぁ妥当かなと。喋ってない人も多いしもし喋ってない人が確白になった時に補助の役割できるのかというのがあるしな とりあえず食事済ませてくるので一旦離籍** |
シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
スキルの過剰塗りやめろください 塗りこんでやるぜの気持ち不足なのは認める。言語化スイッチがゆるゆるのがばがばにゃん///ホラ、がっつりしたら怪しいやん? それにしてもスイッチががばがばとは…あ。これの言語化もまあいいやめんどいわ…… |
537. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
>>497レジーナ☆質問再掲って本人がいそうなときにこそなんだけど、オノゾミトアラバ・・・ サモン!シモン宛ての1dの質問! クララ・・★ディーターが吊られたくないように見えることに関し、シモンは▼●くらってもオッケー派なの? ペーター・・★処理必須とのことだけど者青は単体考察から挽回不可能かな? あとリーザの>>501の議題。 見逃していたらごめんよ。 |
シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
私も書くときに農商間違えたりしてたけど。言わんとこ。 でも!占いは!噛みたくない!灰の位置的にも、決め打たせて吊りたい…真占は黒見たら伸びるって言うけど、青と屋の黒見たって伸びないだろ……あ。でも白見ても伸ばさなきゃいかんのか。めんどくさい |
538. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
私は確定白になると考察とか伏せるタイプなのでコンゴトモヨロシク・・・ とはいえ、1d思考開示しちゃったので、伏せているリーザに決定出ししてもらったほうが、わりと皆イーブンに感じられるんじゃないかと思ってるよ。でもリーザが何か希望があれば、お望みのとおり動くよ。 |
540. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
時間切れになったら嫌だから、先に希望出しておくね。 このままシモンが来ないなら、▼兵●青で。 シモンが来るようなら、▼青●者でお願いします。 じゃあ、★を拾いに行ってくる。 |
パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
シモンの扱いだけど、今日吊って凸出さずにするという手も無きにしも非ず。一応顔は出してるけどそれだけって感じが見れる。それなら吊にして●青にした方がいいんじゃないかな… 暫定だけど【▼兵▽青●青】で提出。雑感見る為に少し潜ってくる こんな感じでいいだろうか?w |
541. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
箱前到着。ご主人様、今日も被弾しないように頑張れー! 簡素灰雑。 ◆宿 宿>>463とかみ見るように自分のスタンスがきっちりしてる。さらに多弁で切り込み姿勢もよく、能力処理不要。 ◆書 思考が追いにくかった部分、陣営由来じゃなく中の人要素だな。思考の回し方が狼探してる姿勢がバリバリで村っぽい。 ◆年 考察で納得できる部分と疑問に思う部分を切り分けてて、そこから結んでいる結論は概ね一貫してる。 |
542. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
(続き) 一点質問。 ★俺評で「★投げもしっかりしてる印象」ってどこ見ての判断?俺的には今回自分はあまり対話できてない気がしてて… ◆青 村騙りの件を抜きにしても黒めに見える(商>>519上段)。ここから発言伸びるかな?質問の回答も期待。 ◆屋 リアル大変そうだけど、その範囲で灰雑とか落としてくれてるのは好印象。他灰との兼ね合いになるけど、姿勢から慌てて能力処理する所ではないかと。 |
青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
神父ナイス シモンはこない、もしくはこれない可能性が高いと思ってる 理由は今日の発言が生存宣言のあとの凸ケアして発言しましたってとこ 今日は遅くまで忙しくて発言できないか、ログ自体もあまり読めなくて発言しても考察かけない状態 1月の最終日ってこともあって忙しいのではないかと ちな俺もそう・・・ |
543. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
このゲームはいつから「誰が狼か」を当てるゲームでは無く「寡黙は白か黒か?」を当てるゲームになってしまったんだろうか…。 パメ>>517回答感謝。 1番目は冷めた答えが返ってきたなあ…。もうちょっと興味ありそうな回答を予想していたけど。3−3から3−1になったこの村は現在進行形な訳だし。 2番目も狼探しが他人事感だなあ…。 アル>>518回答感謝。 文化の違い…なのかな? この村はそういう意見の |
544. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
zzz...発言の少ない人や村騙りといった混沌の目をどう扱うか、どう判断するかが鍵を握る展開だね。消去法も通じにくいため議論が宙に浮きやすいかも。 決定をリーザに任せた以上、比較的暇な私だけど、何かこれやってほしい!ということがあれば言ってみてね。 質問をまとめているけど用語解説とか「あの考え方をわかりやすく説明して欲しい!」とかでもOKだよ。特に忙しい人とかねー。 |
545. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
(続き)人が多いみたいだからそうなのかな。 >>519は、さすがに冷静すぎると思ったし、ディタヨアにノータッチなのは違和感。だけど、これも文化の違いなの…かな? パメ>>521集計見落としは僕もたまにやるからまあ納得。>>532ちゃんと考えているかどうかは●青と関係ないと思うけどなあ。 ★●羊の方が気にならないの? オト>>533>>534回答感謝。★3−3だったら全ロラで勝ちとは思わなかった? |
546. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
羊>>537感謝、これで本人きたら誰でも安価で出せる#メリット 神>>540 兵は来ておるぞ。生存確認だけじゃが。 ★者>>493土日両日とも生きている前提かや? >>457逃げじゃな(性格要素) 青>>402は見逃しておった。今気づいたゆえ、そこは詫びよう。今すぐ本気出せ。 ★屋>>535青>者で何がどうなのじゃ?主語や副詞を省くと伝わらぬ故、明瞭に書いてたも。 ★>>536確白前提かや? |
548. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
リアル都合でちょっと早いけど希望出します。 【●パメ○アル】 発言多めのところを疑ってしまうのはなんとも不本意なのですが寡黙が多く要素がとれない… 【▼ヨア▽パメ】両方とも黒狙いで。 パメは>>531見るに素直に仲間を守るタイプと予想するので(僕はフリル狼予想)ディタ黒塗りヨア救おうとした点からヨア狼予想。 22:30頃来れる予定です。 |
549. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
>>547ヨアヒム ☆処理とは本人が発言で判断できないので、占ったり、吊って霊能で判断をすることだよ。 つまり「この人は発言から判断できない、だから考えづらいから、吊るか占うかして考えなくてもいいようにしよう」という意味だね。 |
シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
序盤で対抗なんて回さないよ。まとめが止めるし、まとめがいないときは灰が透かさないように反応するなって言う。 で、村騙りする狩なんて普通ならないよ。全くいないとは言わない。前例があるというのは聞いたことがある。決して褒められるようなプレイスタイルじゃなかったらしいけど。 でも、CO周りは狩にとって護衛見極めるための大事な時間のひとつ。青のスキルでわざわざ引っ掻き回して占抜き陣形作るとかないです。 |
550. パン屋 オットー 21:40
![]() |
![]() |
戻り。ご飯美味しかったんで皆におすそわけ。[豚スタミナ焼き][餃子] 旅>>545☆狼が短絡的に全出するのかな?と思うんだけど 。ただ、大分楽にはなると思うよ。LWだけだしね 宿>>546 1☆ごめん、かなり抜けてたね。騙りで▼充てするならということ。吊るなら青が先だな 2☆羊が白なら村的にいい感じかなってのは思った |
553. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
◆娘 やはり発言追いづらい…文章との相性か。宿>>369最下段の指摘はしかり。娘>>377以降も印象強く(本人が言ってるけど)、娘自身の要素取りづらい。 ◆神 昨日の希望出し理由とか理解できる範囲だし、今日回答もらった神>>420とかは白っぽだけど、灰に対する目線不明で狼探してる感じがしない。 ◆兵 寡黙枠。他の寡黙枠と比べると星回答や星投げの姿勢から思考開示してくれそうだけに残念。 |
554. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
>>534自分のセリフだけど「占い象」って何だよと吹いてしまった 占い師は好きだけど象さんはもっと好きです 現状青と兵はどっちから先に吊るかの問題。白いとか黒いとかの次元じゃない 両村仮定してどちらに(喋るという意味で)期待できるかと言われたら青 でも現時点より狼ありうるなと思うのは青 【▼青か兵●者】 青は●に向かない。ここは変わらず 屋の3−3発言は基本的には白要素で認識していいんでないか |
556. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
パメラ>>435ヤコブ>>446レジーナ>>453クララ>>472とクリックすればヨアヒム宛の今日の質問が見れるよ。 ただ、ヨアヒムがこれは言いたい!という情報があれば出してもいいよ。ヨアヒムの自由にやらせてあげたいという気持ちもあるからね。 |
558. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
お風呂入ってましたわ!えっ?娘…?何のことかしらね!後で投下しますわ。 【●娘○宿▼宿】理由はあとで! 本音は村騙りロラ。じゃあどちらから?となったときに霊判定に意味があるのは、発言量や絡みから者がいいと思いますわ。青の霊判定で進む思考なんてありますかしら。青狼ならば仲間とは切れているでしょうしね。吊るなら者先吊りが良いわ。【本音▼者▽青】もちろん両吊り希望よ |
559. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
◆者 者>>421の考察に疑問。陣営由来あるか?村騙りに対する宿意見への回答には気負いは感じられず。灰に対する目線は弱めに見えるかな。 現時点でのGS(ご主人様スケール) 青>神>娘>者>年>書>宿(GS外:兵) 希望出し【▼青▽兵】【●神○娘】 ▼青は黒狙い、▽兵は寡黙枠。 @3 |
560. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
ちょっとリアルに襲われてるー アルビンさん>>542見えたけど、箱についたら回答するねー 希望出しするねー 【▼ヨア兄▽シモンさん●シモンさん○ディタ兄】 ヨア兄は>>471から黒もあると思ってるー シモンさんはSG保護ー ディタ兄は>>491のもんにょり部分かなー 発言できるから占いでー |
561. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
年>>498ほほ、そこは思ったこと素直に言っておるという評価でな。さりげなく落としたのは反応見る為じゃが。特に違和感なし(要素外 やや観察的な物言いが多いの。判断らしきものが出ておるのは>>471で青狼の可能性を見ておるくらいか この考察でどんな占吊希望出して来るかを中心に見つつ観察継続枠。直近見えた後で 青>>547あかん。不慣れ騙りもある気がしてきた どっちにしろ議論する気がないか、できない |
562. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
(進行に慣れてない)と見え、吊り不可避じゃな。 者は今日の動きが妾を見極めようという意識には感じるの。確率論はおそらく説得のつもりもあろう。 (占うか考察かも含めて)片方を直吊り以外で処理するならこちら >>500「悩む集まり」おぬし(と青)が他人に本来不要の悩みを負わせておるのじゃ。人外なら上策よの 商は狂人騙りの常識人じゃの 全体に気遣いある発言が多いが、うっすら感情が見えるのが>>519 |
563. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
「他の人に失礼」。まあ、実際に青の態度に負の感情を抱くのは不思議ではない。が、それでも押さえておる感はするの まで書いて>>553、神その評価かや。ほむ。ちょっとここあと補足する 放置手前の観察あたりかの 娘は話してるようでまだ9発言かや。ちょいと意外じゃ >>427のような感想がさらっと出る割に、他人への評価がフラットだった故、吊りのある今日の動きを見たかったのじゃが 現状、純灰メートル原器と |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
いったところじゃ 書は白放置継続。誰かも申しておったが楽しんでおるよな。後で補足 先に希望出し 整理吊りとして▼青は不可避(兵寡黙吊りも現状考える必要がある)と思っておるゆえ、あえてそれらと別に出すなら【▼尼▽者●娘○屋】。【整理吊り積極賛成、青>兵】 尼は偽決め打ち、要素は更新までに出す(というか旅ほぼ真じゃろ。農は影薄いの) 者がその下にあるのは娘屋吊るくらいならこっち、位の位置(後で補足 |
566. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
屋狼かつ3−3なら確実に村騙りが混じってる だから屋狼が>>176→>>533下段の真贋見極めよう的な反応と思考推移は見せないのでは?と思った ざっと読んだ限り素直~な見方で議事を読んでいる感じ 昨日の灰雑からの>>533 上段の価値観 先入観なく3−3と思ったら↑みたいな感想になるのも普通に分かる感じが 者は>>473>>508あたり >>508は自分の保身>推理(自分を吊りにくる宿見極め) |
568. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
さて、仮決定出す前にリナにどうしても相談したいことがあるんだよね。 この三人の占い師が出した占い先の希望を見てよ。これ見てどう考えればいいと思う?ちょっと意見聞かせてくれない? 農:●娘 旅:●娘 尼:●娘 |
569. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
尼は偽でよい まず昨日更新直前>>401。この時間、真占は判定を緊張しながら待っておる。リロードはともかく、発言の心理的余裕などない。黒視していた相手を占えるならなおさらじゃ 次に、妾黒視が根拠のない感情論。詳細長いので書>>534で代用、隙間あれば出す。一応追加要素として(寡黙と村騙り満載の村で)「手数考えてるから狼!」を入れておく また、尼は初日白(羊)をロックして初回占を消費しミスを噛み締め |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
た身じゃ。妾のことも、黒視しているが白だったら……という懸念を持つのが人ならではの不安感 それがないのは、尼は狼ではなく敵を探しておるからじゃろ 印象としては7:3で狼 旅>>431で具体的に思考巡らしておる一方、>>433で「対抗に狼!」を言い忘れておるのよな。これ、偽なら視点作りのために意識するのではないかなと。 ついでに言うと、者青に狼で論ずるなら対抗の想定狼との整合性にも意識が向くもの。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
この欠落は>>503でも対抗のどこが狼だからこうなった、に目が向いてない。自己評価の高い旅では作りにくい抜け 天然で真拾われたのにそれに甘えず自負のある発言、かつ>>509ライン戦での具体的な信用意識。このあたりは率直さを見るの ヤコブは印象薄い。泣いてよいぞ ★>>450「者はた〜ん村騙り」そこまでためらうのなら吊りは外すにしても、占うのもなしかや? >>448見るに、娘とは考え方違うだけよの |
572. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
(青年さんだけど、まず>>276の捉え方が二つあると思って質問投げたけど、素直に見るなら霊確して良かったという発言)(この発言から青年さんの村騙りには霊確という目的がちゃんとあったと見て考えるよ)(その場合目につくのが>>162、本人曰くならず者さんの霊COは見えていなかったらしいから少女さんの霊COを本物の霊COと見て、かつ確定すると見て撤回したことになるんだけど) |
574. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
>>568リーザ これはすばらしい・・・w まぁ、真も希望しているようだけど。ま、ライン切りもある・・・かなわからんけど無理に占う必要もないかなとも。 占い師ズはこの結果にどう思うか聞きたいね。 |
575. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
(普通に考えて青年さん視点2-2で妙霊が確定する要素はない、なぜ青年さんは少女さんを真霊と思ったのか?最初は人外でもこの発言は変だと思ってノリということで片付けていたけど、青狼視点真も狂も出てると判断出来る状況だったなら妙真を確信出来るのでは?と思った、まあ言ってしまえばシスターさん狼の場合だね)(そんな訳で視点漏れ疑惑で▼青希望、▽神は神父さんが受け身で、推理してるように見えないから) |
576. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
吊りに関してもみんな▼青で一致団結ってSGにしか見えないので悩ましいのよ。 青がんばれよだけど、兵がここまで吊り希望に上がらないのも個人的にはだけど不自然だとおもってるんだよね。 |
577. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
神:昨日よりかなり喋りが少ない。もう少し待ったら出てくるかな?という期待 年:考察確認。占3人の考察は時間等で無理だったので(申し訳ない)見ていてなるほどなと思うところあり 商:相変わらずの狂信者w 雑感確認。GSも確認したが、俺ドコー?w 見やすい感じで話したらしっかりと返事きそう |
578. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
娘:しっかりと答えは出してるけど、何か思ったことないのかな?という感じ。自分の中に何かを仕舞い込んでいそうな感じがあるやもという感じで占枠あり 宿:質問が多いのはよくあることだけど、その後の感想的なモノはないのかな?といった印象。仕様なら仕方ないけど個人的にはちょっと印象下落 兵:1発言のみ。これではどうにも… |
579. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
>>573どうして対抗と同じだからと、私が見たいところを諦めねばならないのかしら?見えてない狂に狼占の切れの可能性もあるではないの 喉がないためダイジェスト版 垂れ流しな娘の立ち回りは理解の範囲外なため、娘狼仮定での想定がしにくく…私の要素取り(黒軸)では相性悪いところだわ。今日の回答終始、自主性のなさが×。細切れ感も大変見辛いんですの…色を見てみたいと思いましたわ |
580. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
者:昨日で大体発言済みな感じ。>>443で一応纏めてる感じ。騙り枠だけど占充てでいいんじゃないのかな 青:騙り枠で吊られそうなのに本気を出してない。これではねぇ… 書:喉枯れ寸前。評価という感じで纏めてるのは好印象。「自分ならこう」といった感じで答え出してるのが見やすく、分かりやすい 以上、雑感でした 【●宿○娘】で。印象から見てこうなるかな |
584. 旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
戻りました! リザ>>568リナ>>574 そこは確かに気になるけど「3人とも希望しているから村」視を狙った可能性も十分あると思う。 (狂予想のヤコ●娘は謎だけど。僕をご主人様と誤認?) 単体パメと対話したけどやっぱり黒く見える。パメ占い希望。 |
585. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
遅くなってすみません! もう吊られる前提ぽいけど質問の答えと思ったこと全部! リナちゃん質問まとめてくれてありがとう >>435パメラ☆順位の基準 読んでてレジの感が方が頭ひとつ抜けてるなって感じたから真っ白、その逆で同じような位置にいるのに全然白っぽさを感じないアルビン。パメラはその間だとこの辺かなって感じ >>446ヤコブ占い内訳 理由はニコは自分が黒を見つけてやるっていう姿勢 続きます |
586. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
>>576リーザ ヨアヒムはSGにされているのも承知の上で吊らないと、永遠に狼の逃げ道に使われるし、かといってそれが村かも白黒判断できないからちょっと残すのは流れ的に危険。 占うならディーターがメリットあると思うよ、明日本気出すらしいし、占い師と結びつけても申し分のない考察量。うまくいけば混沌の一つ村騙り議論から遠ざかることができる。まぁ、占いは欠けたりとアテにはならないけど。 |
587. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
>>455 ☆読んでて、なるほどふんふんって思うのはペーターをパメラだね。思考に違和感がない感じで、特にひっかかりもなく読める。 レジーナとクララはスキル高くて、読んでてなるほどそーなんだって感じる。ここ狼だったら怖い枠。でも、今のところ二人とも白っぽく感じる。 |
589. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
一撃 業務連絡だべ [農場で問題発生だべ] すまんが今日全然議事読めてないべ。 占いは結果は同時発表は出来るとは思うけど。 希望は朝のままで変えないべ。 【仮決定・本決定は村の意向に従うべ】 |
592. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
特に最初の僕か者しか占う気がしないってとこから ニコの中ではほぼ確定で黒だっていってる感じなのにわざわざ占うっていうのが占いで黒当てたい!って真ぽい 残り二人はそういう感じがないから真ではないっていうのと じゃぁ狂か狼どっちだろうってなるなら狂農、狼修かなって感じ >>453レジ議論に参加 おっしゃるとおりで申し訳ない その優しさと心の余裕が白っぽく見える。狼の余裕だったとしてもありがとう。続く |
593. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 >>534 司書さん (んー、旅人さんがああいう考察を本気でやってるんだろうっていうのは分かる、これは非狂要素かなとは思った、真要素かと言われると微妙)(シスターさんのイチャモンっていうのは白黒どっちとも取れる要素を黒と断じていてかつ本気でやってるかどうかが分からないってことなら理解出来る、スキル云々は残念ながら苦手分野なんで分からないけど) |
594. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
直近屋は微妙度がアップ。全員分等しく触れようという意識が見えますわ…。浅く広く、狼や村を探そうとしているようには見えませんわね。内容も、出さなきゃいけないから出した宿題のイメージよ。 リアル多忙なせい?だったら更新まで時間あるのだから何か掘ってらっしゃいね。ってことで発掘結果によっては屋でもありだわねー 村騙り吊りは望むところだわ【▼青セット済】@1 |
595. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 僕はあまりに早いフリルの▼青がライン切りに見えている。確霊なので▼青で霊判定黒が出たらフリ真視が高まる効果もあるしね。 はっきり言うのは申し訳ないけど、ヨアが生き残り続けるのは難しいと考える。それなら自ら▼青を宣言したほうが得策と考えてもおかしくは無いと思う。 パメもライン切りだと思う。 ヨアについても考えに一貫性が全く無い。狼探しが他人事感。 |
596. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
>>472クララグループって何? あの発言のときに今までのみんなの発言をじっくり読み返してみて、なんとなくこんな立ち位置スタイルなんだなって思っただけ 一人で勝手に思っておけよって感じだけど グループごとにっていったのは狼が相談して立ち位置決めるとしたら 俺は殴りにいくぜ!じゃぁ俺も! とはならなくね?って思ったから 俺は殴りにいくぜ!なら俺は潜めてるわ ってなると思ったから。なるよね?ならん? |
597. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 屋>>577 ごめん抜けてた。者と年の間に入れて。現時点純灰だけど、今日の考察とか追うので。 妙>> 狼占も入れてることになるから、白なのかも…という懸念はある。 経験からだけど、切り演出で狼占いが灰狼に●当ててるのは見る。ただ、被弾しない位置に娘がいたかというと疑問。 占い内訳に確信が持てないとなんとも言えないから、妙と羊に任せる。 |
599. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
>>576少女 村人って残酷だ 狼を探しているという体で自分たちもスケープゴートを探してる あー何か青の考察面白いから▼兵でもいいや 娘さんは私の目には慎重なだけに見えているけどね 結論出しが遅く見える点は、娘狼ならいくらでも要素捏ねくりまわして考察を作って提出するチャンスはあったわけだ >>329とか>>427下段とか 白黒要素に発展させる余地はあるけど、あえて娘さんは慎重に受け止めてるよね。 |
600. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
>>476アル青とリナ入ってる件 自分やリナを入れたのは単純に自分ならどのグループだったのだろうか・・・っていうかついでだよ 自分やリナがどの位置に思ってるかっていうのもないよりあったほうがいいやろーみたいな あとディータへの質問は特に何も考がえてない 聞いた答えで何か分かるかな?って思ったけどわからんかった。 僕よりは考えて騙ってたんだなーと |
602. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
(…自分で考察出しておいてなんだけど、>>169見る限り、これ旅人さんの占COも見えてない可能性が…ただ霊確させようって思ってたなら撤回タイミングは明らかに変だよねぇ) (やっぱり青年さんには>>308に答えて欲しかったかな、もう遅いけど) |
603. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
見えた>>568からは娘外してもよいやも。一応切りあるとしたら農かの 旅>>403からの>>584>>595の手のひらクルーが面白い。理想の真占作ろうとする偽では難しい朝令暮改ぶりではないかの 青>>596 おぬしが理論はギャンブルじゃな。ルーレットのように幅広く掛けた方が当たる的な。実際は狼の中の人の個性に左右される故、それでは「この村の」狼は見つからぬよ ★青 自分が狼ならどうやって逃げる? |
604. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
あとどんな質問あったっけ・・・ リーザ確定ほんとによかった発言は 僕が想像していたのと違って周りの反応が 何してくれとんじゃ!みたいで怖かったから 誰がいったか忘れたけど灰の喉潰させてまでやるメリットある?とかを見て ほぼやりたいだけでやって申し訳ないなって思った 結果的に確定したからよかったものの、これで確定じゃなかったらどんだけ怒られるんやっていう安心感 何も考えてないっていっても |
605. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
【本決定:吊りはヨアヒム。占い先はディーターでお願い。発表は昨日と同じく23:18分で】 娘狼であえてやるとか考えにくいし、都合よくなるとも思えない(後でかぶってるからと希望先変更する可能性あるので)次点は神なんだけど、個人的に神は疑ってないので。 私個人が疑ってないヨアヒム吊るので今日能力処理に私が疑ってないとこ二つだと私自身がやってられんのです。 宿とかなり迷ったけど、村騙り組み処理というこ |
606. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
ジムゾン内部では考察してるけど、言語化されてないという印象。私の力借りてでもいいし、まとまってもなくてもいいから頭の中を垂れ流して欲しいかな。 流れを見るにパメラはもう少し置いておいてもいいかなという気もする。GS(グレースケール)とか出せる? パメラの立ち位置が不明瞭な部分があるから、ロードマップみたいな地図が欲しいと思うんだ。GSと相性は悪いだろうし不等号一個でもいいからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
娘年狼狩めなのでまあありかと 旅>>510 狼目線、2−2は占狂ー霊狼ならノータイム占枠無差別襲撃、占狼ー霊狂でも私なら初手占抜きです。 長生きできたとしたら、狩り護衛GJが出たときだけ。 単に3−1より護衛幅狭いから護衛GJが確率的にヒットしやすいというだけで、占が信用とれなければ結局長生きはできませんのぜ。 |
608. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
【本決定確認】 妙>> お疲れ様。 占い決定だけど、俺は理由をきちんと出してもらえればまとめの決定には反対しないスタンスだし、自分的にも白視してる所じゃないので全然OK。 |
青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
ごめんもう遅かったw シモンこないだろう考察はまんま自分の状況なんだよねww リーザたん信用してくれたのにごめんねprpr でも信じた理由は村でもやってたから当たってると思うにゃ |
609. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
者とかいやですわ。絶対いやですわ。確定した色見たいならば霊判定で見たらいいんじゃないのかしら?どうせ占い欠けるだろとか思ってます?だからですの? いやですわ。 ああもちろん、最終的には合わせますけれどね。でもいや!いやいやいや!@0 |
610. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
【本決定、まあ…了解です】 自分でヨア希望しておいて言うのもなんだけど >パメラ ★このヨアへの希望の集まり具合はどう分析する? ★昨日ヨア占希望だった人を洗ったみたいだけど、分析結果を具体的に欲しい。 |
611. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
【本決定見た】(良いんじゃない?) >>545 旅人さん ☆皆の羊飼いさん評は見てたからね、思考繋がらないみたいな感じの意見だった気がしたけど、同意かどうかはともかく、変な主張はなかったと思うよ...φ(..) |
613. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
>>606 それは買いかぶりすぎです…。僕はほぼパッションで色を見てるよ。あとは、ひっかかったところがあればそれをつついていくスタイル。今回はヨアヒムの村騙りとその周りの動きと発言がひっかかった。 人数が多いうちは、灰考察もしない。というか、できない。量が多すぎるよ。 |
614. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
>>461 ☆狂人は白出し無難は有ると思ってたよ。 狂が偽確しても真抜き支援する可能性は考えてなかったけど。 レジーナのスキル高いなぁと思うのは、こういう視点?がスラっと出て来ること。僕なんか掌で転がされそう。 狂人の仕事は狼の勝利に貢献すること。その為には、自分を犠牲にしてもいいから、縄を無駄消費させる必要がある。 |
616. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
おぉもうそんな時間か とりあえず質問は全部答えとくよ! パメラ>>308 ってもう答えてあった >>603レジ 今日もしくは詰まったときにとりあえず処理されると思うから他の狼の支援?にまわる。何すればいいのか分からんけどw |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】セット済み 現状の盤面からは正着かの。兵、明日は来いよ 補足。商>>478あたりは商神両狼ならブレイン商による若狼神庇い。それ自体はないことではないが、それにしては>>417がいらんとこ掘りなのよな。商神両狼なら「えっ神色見えてない?」で軽く切って良さげ。さらに一旦フォロー入れて>>553「神は狼探してる感じがしない」で再び切るのは無駄手。商神キレめで見てよいかの 神の回答今見えた |
618. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
>>610 旅人さん ☆狼だとしてもライン切りはあり得るんじゃない?庇える位置じゃないし...φ(..) ☆>>521で特に目につくものはないって言ったけど…寡黙・村騙りぐらいで、深いところまで見てた人はいなかったって感じ...φ(..) |
619. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
【決定了解】 サモン・シモーーーーン! 考察自体は伏せるよ。提案も、白黒とは違う見方で意見は出しているからね。 >>613ジムゾンのスタンスは了解。でもしょせん考察なんぞパッションを理論づけしたようなものだと思うね。発言量がちょっと少ないので、思いついたことをなんでもいいから発言して欲しいんだよ。 でも私はジムゾンのやりたいようにやってくれれば、と思うね。それが一番いい。 |
621. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
>>604 青年さん あー……あー……(怖かったかぁ…そういう心情があったのなら納得出来るかなー、ちゃんと見れてないから分からないけど)(ちなみに想定していた回答のもう一つは突然死が出なかったことについての安堵だったよ) |
622. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
>>542 アルビンさん >>399でヤコブさんに出した質問と>>417でジムゾンさんに出した質問がいいなーと感じたー 今もう一回見直したけど、質問投げた数自体は多くないねー そのあたりが対話できていないと感じてるとかかなー? |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
農多忙か。一応真ケアする気&狼ならライン見る気があるので明日は発言してたもれ。 ★神>>614 破綻覚悟の黒出し以外に、狂人に出来そう、もしくは自分狂人ならする事思いついたら。 ちなみに上段は普通の発想ぞよ。>>614くらいの発言がもう少しコンスタントに出ると見やすくなるのじゃが >>617補足の補足 中程、商神両狼なら「えっ、その発言するって神は羊の色見えてるんじゃ……」と切り入れていい場面 |
628. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
>>623 ならず者さん (いやいやならず者さん、何か思うことがあるなら言ってよ、ノイズかどうかは私たちで判断するから) >>620 パン屋さん !![チョココロネ]モグモグモグ……♪ |
629. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
>>561女王様 観察継続枠でいいと思うなー 序盤の狼拾いはあまり得意でなくて、ロックかかりやすいからなるべくフラットに見るように努力してるのー クララさんの年白いから追従する人多かったからそうやって見てくれるレジーナさんは貴重だと感じるなー 何か指摘あったらよろしくねー |
631. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
年>>662 回答ありがとう。 フルメンだから序盤はあまり対話に喉割けないのはあるけど、それでも今回は普段よりちょい対話少なめかなと俺的には思ってたんで、どこ拾ったのかと気になって。 |
少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
ヨア兄は少し白ありそうー でも、僕も灰だし寡黙掬いに走れるほどの余裕はないのー できれば村騙りした後に戦える力つけてほしいなー 村騙りしてもいいから しかし、今回自分にびっくりするくらい能力処理希望こないねー 正直、居心地悪いー(笑 |
632. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の妾の希望じゃが、実質、処理優先順位として 青(兵)>|対話の壁|尼(人外決め打ち)>者(村騙り処理)>|わかりづらいから占あり|娘屋>|発言で見よう|それ以外 と思ってくれてよい。 ★妙>>601、一応整理吊り(青兵)賛成と付記してほしいの。 屋は言語化し辛いが、分かりにくい文章書いた所が「まずは発言しなきゃ」優先、その割に誤解、曲解を恐れていない感が微白かったかの。 年直近投票は弱気かと |