プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ、2票。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、7票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、農夫 ヤコブ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス の 8 名。
825. 農夫 ヤコブ 01:18
![]() |
![]() |
はい狩抜き失敗乙! …と言いつつヤコブは簀巻きにしたパメラを抱えて、エルナを閉じ込めた地下倉庫へ向かうのであった。 ヤ<じゃ、愛しのエルナちゃんとここでお楽しみになってね~ パメ<え、ちょ…! ヤ<いやぁ、仲良きことは美しきかな… [パメラは簀巻きにされたままじたばたしている。 眠る様子はないから【パメラは人間】のようだ。] |
826. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
おはよおおおおおおございまあああああああす!GJ!!!…でいいんですよね?わざと襲撃失敗するのってあるんでしたっけ? 神>>824なんかほんと発言薄くてすみません頭もうすくなりそうです |
神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
おっけおっけ さーてここからが本番でござるな つってもまあヤコブ護衛ですよ。鉄板ですよ。\鉄板です!/ ドストレートにきてる狼だからもう一回狩狙い灰襲撃くるかもしれないけど 護衛幅広すぎるし灰護衛きてるんじゃね!?で霊抜かれたら目もあてられないしな 灰減るならそれもそれで良し 縄増えは副産物 欲をかかずにいこう そして表では欲出していこう |
829. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
もーーーー。本当にヤコさん食べられちゃうの!?ってドキドキしたじゃんかーーー >>797神 あ、GSじゃなかったんだね。…安定性って何? ニコラスさんの白が分からないのは把握。今日3人とも生きてたし、2人とも僕GS白いから、お互いの為に頑張ってまとめてみる >>802羊 回答ありがとー ★「対話してる」ってだけで犯人に仕立てあげられると思う?なんか「下げてそう」な会話があったりしたかな? |
830. 農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
んでは夜明けの手順確認。 8>6>4>ep 書神旅屋青羊修の7人の中に狼さんは2匹。 偶数進行になったから、もう1GJ出れば縄が一本増えるね。 今日狼を吊れると,気持ち的に結構楽になると思うよ。 最後まで残れるように、気を引き締めて頑張ろうね。 では議題。 ■1.灰考察 ■2.本日の吊り先【希望提出は24時厳守、仮決定は24:15予定】【決定周りのために3喉残すこと】 |
831. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
いやー素晴らしい。素晴らしいです。歌でもひとつ歌いたいようなイイ気分だ (こうやって表ではしゃいで赤で阿鼻叫喚なわけですよ。芝居力が試されますね) ニコラスさん、良ければ今日の、大体の目安でかまいませんので出現時間教えていただけますか 私今日時間とれるので、少し対話とかしたいです 屋>>829 村過程で置いて最終日任せられるかとか、そういうのです 後は全体からの視線の向き方とかそういう感じ |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
僕は非狩りブラフを撒いてるつもりの狩人。僕は狩人。 初日はレジさんを守ろうか超悩んだけど、やっぱりペタくん村に見えなかったので、ヤコさん守っちゃいました>< …で、そっからは真占い師食べられてしまったへっぽこ狩人として、ヤコさん護衛外せませんでした。そんな勇気僕にはなかった>< …みたいな? もう1回GJ出たら、ヤコ鉄板じゃなくてニコさん守ってた事にしてもいい気がするなぁ、村人オトさんは。 |
832. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
修>>826 とりあえず自分が思う黒い相手白い相手の話とか面白漫談とかしてくださいね どうもリデルさんの、初日からかわらないちょっとした(ネタ)発言に対する食いつきの良さと、 相反する推理発言に対する鈍さが、なんかもーなんだろなーて感じなのです では神父寝ます おやすみなさい |
833. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
>>817書 まだ続きがある。 >>811>>812続き 妙絡み。>>175「こじんまりしてるなー」>>176「不穏」としつつ、ここ薄暗いって言ってる神にさらに詳しく聞く>>180「期待してる」からの>>196「印象変わらない」>>216「違和感ないけど要素拾えない」>>274「リズ色見たい」 年絡み。>>243「ペタ坊は動きの固さが気になる」 何が言いたいかっていうと、ペタくんはそうでもない |
834. パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
けど、リザちゃんの事は結構下げてたよねー、って だから、仲間狼の事は結構上げるんじゃないかしらん、って事で、クララさん&リナさん怪しいんじゃね?って …こうやってライン見るのは昨日クララさんがやってて、白確したところからのあれそれで見るのはリナさんがやってたという。なんだろう、この感じ >>831神 覚醒したヨアさんなら、って事だよね?クララさんはまぁ分かる >>830農 頑張ります>< |
パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
そういえば昨日このクララさん式、狼探しをやるために1d読んでて気づいたけど、ジムさんが僕のCNを米米CLUBにしたのって、パン屋としてのアイデンティティを破壊させるためなのかと思ったけど、ロマンロマン言ってたからっていうのもあるんだね。ということに今更気づいたw …灰に落とそうと思ったけど、どうせ余るだろうからこっちで。 |
パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
あー、今更だけどGJ出ると、狼の意図的襲撃ミスを考えなきゃ、狩人ほぼほぼ生存って事で、白確が出来るんだねー。 一昨日ウグイスがそんなような事をぼんやり言ってたけど、ここにきてようやく気付いたwww まぁ、今日狩が回ったら対抗は諦めようかなぁっていう、ぱっそん。 今日2人とも無事に縄を回避できたら、明日吊られそうな時にCOするのはいいと思うんだけど、どうだろう。 |
村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
墓下読了。 う~ん、読んできたら昨日灰に落としたご主人様候補推理間違ってる気がしてならないわ。 テキトーだって言い訳しておいたから大丈夫だけど。 狩候補、噛みたくなかったのなら仕方ないわね。 あと、昨日今日のヤコブ投票数みたら、今日ヤコブ襲撃成功してたら私狼と誤認させられるという計算だったのかしら。 なかなか、策を練ってるわね、ご主人様。 |
仕立て屋 エルナ 01:53
![]() |
![]() |
あう…お仲間に申し訳がなくて眠れない… ごめんよ二人とも偽確した狼なんて狩人見つけるしかお仕事ないのにそれすら満足に出来ないなんてなんと不出来なヤツでしょう! きっと仕方ないって普通に切り替えてるんだろうけど本当に僕お荷物すぎるよぉ… |
835. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
ヨアヒムはな~。 来てないのは別に要素取ってないよ、リアル都合なんてだいたい村入りしてたら激烈に悪くなるもんさ。 おいらが気になったのは、話さなきゃって意識がありながらふてくされて見せた、そっちの行動。 怒ってみせると大概の人はちょっと引くんだよ。怒らせちゃったかなって引け目から、多少見る目が甘くなる。 コトバでは議事進ませたいって言いつつ、行動は真逆を行ってるのが気になったってことね。 |
パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
あ、あと、寝る前にもう1個。 余裕があったらでいいんだけど、印象だけでもいいから、ホトトギス的に僕が狩人に見えるか見えないか知りたいなー。僕自身では結構非狩りなので。 ちな、村人オトさん的には、ステルスしてるっぽいリデルさんから狩人COあったら信じてみる気になるような気がする。(ふわふわした発言 |
村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
エルナ、気にしなくていいわよ。 全員でそれで納得して行動したんだから、一人で責任感じなくて大丈夫。 リーザもお疲れさま。 RPがんばってたね。 ひょっとしたら、ひょっとしてなんだけど、>>139の1行目とかにツッコミ入れてたらRPやめようとか思ってた? 余裕無くて触れられなかったんだけど。 |
836. パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
>>835農見えた あのね。怒らせてしまった僕的には、昨日帰ってくるまでは「…僕の言い方は酷かったと思うけど、あそこまでふてくされるのおかしくね?僕は疑ってなかったのに黒塗りされてるとか言ってたのは狼由来の防御感なんじゃね?」とか思ってたけど、>>727見て、ただただ本当に僕が悪かったんだなー、って思った。 だから今はフラットなの。 >>800旅 だって、ニコラスさんは僕の心のオアシスなんだ>< |
村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
>>エルナ ゴメン、推理っても考察抜きのガバガバなやつだし、間違ってそうなものを二日に渡って披露するのはやめておくわ。 エピってから見て、笑ってくれればいいのよ。 >>リーザ そっか、ちょっと考えすぎだったわね。 |
837. 司書 クララ 08:07
![]() |
![]() |
おはよー。 屋、仮想狼(書)見つけてテンションあがるのはわかるけど、一回落ち着いて~。んで、落ち着いたところで、書>>817をもう一度考えて~。 あと、私はラインは幻想派>>375ね。だからっていう訳でもないけど(ただのスキル不足よ~)、ちゃんとしたラインって発言数を取るものじゃないのよ~。そこで、農>>739から突っ込まれているけど、テヘペロっと書>>741が回答してるのよ~。 (続く~) |
838. 農夫 ヤコブ 08:16
![]() |
![]() |
おはよー、これからまだ沈黙の12時間が続くのか…? 昨日までは手順吊りだったからまだなんとかなったけど、もうそんな時期でもないからね。 黙ってて困るのは村なんだからガンバって話そう。 寡黙と不安どころ吊ってたら縄足りないよ。 ヨアヒムはいつ頃来れそうかな? みんな別に怒ってないし、感情露出の方法はエピで話そうか。 むしろそろそろちゃんと参加しないとおいらが机バンバンしだすよ? |
839. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
書>>817に追加説明するね~。例えば私が狼だとして自分にブーメランな理論を唱えるかしら?屋は仮想狼のロジックを採用して狼探しできると思ってるのかな?ってことね。 ちなみに、私の1dの妙まわりの発言だけど、私の1dの占い希望は●妙>>248ね。占い希望を出そうとしている人によく言及するのってあたり前だよ~。他の人にも同じことをやってみればわかると思う。 |
840. 司書 クララ 08:22
![]() |
![]() |
旅★>>809 旅はいつまで村取り派なの?最後の日まで? 旅★この村で村取りして狼探しできると思っての? 農(だっけ?)も言ってたし私もどこかで言ったけど、この村って真っ白な人がいなく誰もが黒いから、村取って狼見つけるのは難しいと私は思うよ~。 |
841. 司書 クララ 08:39
![]() |
![]() |
旅>>809 旅は目端きいてると思うよ~。考察丁寧だし~。そこからの(ほぼ)白上げオンリーは、どう考えるべきか(現在迷い中よ~) 屋は、うんいるんだよね、こういう村人って。ただ、たまにスキルギャップを感じるところもあるかな。屋>>357「普段なら~」や>>362「■23~」や>>565「無駄占い」のまわりの話はスキルありそうなのに、私のライン論理で私にブーメランなことを言ったりとか違和感あり。 |
842. 司書 クララ 08:50
![]() |
![]() |
上の話はわかりにくいかな。屋は、今までの5d内の発言にそこそこのスキルがありそうな発言と、不慣れな発言が入り交じっているという話をしているよ~。屋★ここらへんは自分でどう思う? 回答待たず続けちゃうけど、屋には赤ログを持っていたりとか。服に赤ログでいろいろ教えてもらってたんじゃないかなと妄想してみた。 >>841であげた箇所以外にもいろいろ見つかると思ってるけど、ちょいエコる。 |
843. 司書 クララ 09:01
![]() |
![]() |
農に言われて、羊みてみた! たしかに、ちゃんと考えてるね。 上で屋にも言ってるけど、ライン考察を発言数でやるのは王道じゃないよ~。もし私の影響だったらごめん。ラインはちゃんと発言の中身を見てキレや繋がりを見るのが王道。 私はラインを見るのが下手でよくわかんないから発言数追ってみただけ。農や旅にライン考察してみて~って言われてたから、ライン見ようとしたけど、やっぱラインってよくわかんないんだわ~ |
844. パン屋 オットー 10:47
![]() |
![]() |
>>837書 うんにゃ。仮想狼(書)についてはモヤっとしてる。リナさん疑える要素が増えた事にはテンション上がったかも >>739農→>>741書の流れを見たからこそ>>833で確白決まった年妙の服狼への触れ方見てみたんだよ 僕からも ★1.あのライン考察で自分を入れなかったのは意図的?意図的なら何で? ★2.>>843中段と思ってるのに、昨日あれをやって、しかも他の人にも促したのは何で?最下段? |
845. パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
>>842書 僕は自分を不慣れだとは思ってない けど、こいついつになったら不慣れ臭が消えるんだろう、と常々思っているなう だから、わざと落とせるくらいのスキルが欲しい…!せめて戦績に見合う程度のスキルが…! …なんかさー。割とよく言われる事ではあるんだけど「赤窓先生居そう」って言われるのは毎回悔しいね 今日は出張パン屋なので移動時間にチラ見出来る 考察は帰らないと無理だけど対話くらいは可能ー |
パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
だってさー。 赤窓先生ついたことないもん>< 赤窓なんて持った事ないんだもの>< 赤窓先生ついてたら、我ながら残念だー、って思うような発言しなくて済むよっ>< …って思うのは本心だけど、今回はようやく初めて赤窓を持っているという事実。テヘペロ☆ |
パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
本当は出張ではなく、健康診断~。 今、人狼ダイエットの真価が試される…! この5日間、皆にパンを焼き続けてきたけど、自分では一切食べていない!きっと、素晴らしい数値を叩きだせるに違いない! …僕自身もそうだけど、他の人もあんまり食べてくれてないよね、僕のパン。グスン いいんだいいんだ。パンを焼かないパン屋なんて狼に違いないし、村人オトさんは誰も食べてくれなくてもパンを粛々と焼き続けるんだ>< |
846. 旅人 ニコラス 11:23
![]() |
![]() |
おはようです! お布団の中で議事読んでたらやっぱり寝てました! >>831 神父さんからお誘いが! えーっと大体19時〜21時頃と22時以降はいると思います! >>840 クララさん ☆わたしの考察スタイルの話なんでいつまでとか特にないです。 ☆んー…それはわからない。でも焦点絞り込むことは出来るんじゃないかなとは思ってます。 アドバイスは受け取っておきます! |
847. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
>>782 リナさん 見返したけどやっぱわたし3dでリーザちゃんと対話してなかったよ。 リーザちゃんについてはクララさんからの質問回答>>599とその流れで>>601リーザちゃん村視。 あと繰り返し的に>>667、オトさんとの対話上で>>699かな。 それが「絡んでる」ように見えたのかな? あ、でも2dでは喋ってたね! それが黒寄りになる部分が??だけどオトさんも質問してるし、見てるよー。 |
パン屋 オットー 11:40
![]() |
![]() |
僕が自分自身でスキル低いなーって思うのは、例えば今回最初にジムさんたちと話してた3d3-2の村の辛さの話ね。 ニコさんの発言見て、「あぁ確かに3-2なったら霊ロラから入るだろうから、ラインとか見えないよなぁ」って思って考えたら、初手占いを霊CO回避したところが狼にしか見えなくて、出てきた対抗真でいいんじゃね?とか言いながら回避COした方吊ったら、対抗食べられて、霊ロラしなかったからだなー、とか |
パン屋 オットー 11:42
![]() |
![]() |
いやでもそれじゃなくても、3-2で狼勝ってるのあんまり見たことない気がするよ…?って、よくよく考えたら僕が考えてるのは1d3-2でジムさんが言ってるのは3d3-2なんだよな。…うん、よく分からん。ま、どうせ今回は起き無さそうだし、本戦中は忙しいからエピ後に考えてみよう …で止まってるなうで、多分エピ後もどうせ考えないから、結局3d3-2の怖さを理解出来ぬまま過ごす→成長しない って流れデスヨネー |
パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
そして。 そこまで分かってるなら、ちゃんとその1つ1つを理解して潰していって、成長していけばいいと思うんですよね。いつまでも低スキルで居るのが嫌なのであれば。 なのにやらないとか。僕こそ本物のニートだよね。 こういう向上心無く生きてる人が多いから、日本がダメになっていくのだよ! 僕はキメ顔(・_・)でそう言った 直近ニコさん見えたーノ 喉エコで地上発言できないから、灰でご挨拶 |
パン屋 オットー 11:50
![]() |
![]() |
カアカア。 あ、そういえば勝手に襲撃先をクララさんに変えてるなう。 素直にホトトギスを抜きんでて黒いって言ってるクララさんの襲撃は良くないのかもしれないけど、邪魔じゃね?みたいな。 …ニコラスさんが本当に狩なら、もうヤコさん鉄板から動かさないと思うけど、神書狩りなら動かしそうなんだよなー、ニコさんでGJ出る可能性ありそうなんだよなー、とかとも。 |
848. 司書 クララ 12:25
![]() |
![]() |
まず回答から。 屋☆ライン考察って自分もいれるものなの?ライン考察って服の発言から潜伏狼を見つけることだと思ってるけど、自分いれると自分が狼かどうか疑っていることになって変じゃない? 屋☆今日あれやった理由は、まさに>>843に(最後の段落ね)。促したってこれ>>742よね。この発言の主題は“お疲れ~でエコりたい”と“誰でもできる簡単作業(→自嘲)”だったんだ。 (続く~) |
849. 司書 クララ 12:40
![]() |
![]() |
(続く~)まあ、確かに誰かやってくれると自分でやんなくていくなるしエコれるなっとは思ったんだけど。 >>844「>>739農→>>741書の流れ」でやることなら「年妙の服狼への触れ」なのは謎かったけど、「服狼からの年妙への触れ」の間違え?ならば、書ロジックを検証したということかしら。 でもさ、1dは服視点灰に白は7人いるね(潜伏狼除く灰の人数)。その1/7である妙の触れ方をみて(続く~) |
850. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
みてのこの結論「リザちゃんの事は結構下げて~だから、仲間狼の事は結構上げる~てことで、クララさん&リナさん怪しい」は乱暴じゃないかなー。 ↑みたいな所が屋が不慣れだと思われる原因ではないかなと思う。ちなみに、服は書を落としていたイメージ。少なくともあげられた気はしてない。 屋>>845回答サンクス。うんなんか納得!こういうところ見ると屋はやっぱり白いんだよね。白でいいんじゃないかという気がしてる! |
村娘 パメラ 13:20
![]() |
![]() |
お昼休みよ。 ヨアヒムこないのは本当に心配ね。 メンタル弱いのは私も一緒。 だからいつも自分に言い聞かせてるわ、これでいいんだ、問題ないんだって。 それにしても議事伸びないからヤコブの胃痛もそろそろ限界MAXかもね。 |
村娘 パメラ 13:31
![]() |
![]() |
ペーターお疲れさま。 墓下は男一人でもっとハァハァしてるのかと思ったら意外とそうでもなかったわね。 私が狂人だなんて、昨日どころか3d早々に決め打って問題なかったでしょ。 あの会話見てまだ騙ってるかもと疑うとか、みんな私の演技力に期待しすぎよ。 |
852. パン屋 オットー 13:42
![]() |
![]() |
>>848書 回答感謝 んーとね、狼探しって大きく分けて2通りあるって思うのね。1つは自分でウンウン唸って考察して狼を探す方法。もう1つは他の皆と意見交換しながら狼を探す方法 クララさんの昨日のライン考察(?)は、僕は後者だと思ったんだよね 「こういう風に見たら狼探せると思うんだけど、皆はどう思うー?私1人じゃ見つけられない事もありそうだから、皆もやってみてよー」みたいな で、そういう皆と意見交換 |
853. パン屋 オットー 13:48
![]() |
![]() |
する系の考察は、客観的に自分も灰として考えた方がいいと思ってるんだ。だから違和感があったの で、こっちはまだ考え方の違いって事でいいんだけど、他者にも促した&実際にやってみた僕への絡みで???ってなってるなう ★1.あのライン考察(?)が、あんま意味ないなー、って思ってたのどこから? ★2.昨日&今日でどうやって狼探そうと思ってた(る)の? >>849書 うんごめん。「年妙への服狼の」が正しい |
854. 神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
こんにち神父。うーんまだヨアさん来ませんか。大丈夫ですかね… 屋>>834 青にはそれなりに視野の広さ、踏み込む力があると見ており、 そして偽装をやめたことで、じゃあ大丈夫だろう、というふうに思った、ですね 農>>835 なるほ。把握 まあそこは屋が地雷踏んだかなんかじゃないですか そんな地雷あるなら最初からわかりやすい行動しろよと思わんでもないですが、まあしゃーない |
855. 神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
書屋のやりとりが両村に見えるマン 屋は、ライン見るのはまあアリですが、「見たいものを見る」ためのライン考察になっていません? あと、書>>843を読んでくださいね 書>>841>>842は不同意。上げてるスキルとしての例は知識で補える部分です 知識は極論知ってるか、知らないか、の二択 スキルギャップで言うなら例えば「この時は縄意識をもった発言をしているのに、こっちでは縄意識が無い発言をしてる」 |
856. 神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
という同じ知識の上で語られることかと そういう点屋はぶれてるように見えません あーあとついでに>>843「羊ちゃんと考えてる」どうちゃんと考えてるように見えたか、言葉にして残せますか? 旅>>846 了解です。お待ちしてます。 とりあえず ★一番自身がある白について文字におこしてください ★自分のスタイル を説明してください ★↑に絡めて、「焦点絞り込む」はどのように絞り込むのか教えてください |
パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
うにゅるー。 読んでいる。>>843は読んでいるんだよ、ジムゾンさーん。 で、だからこそ、クララさん何言ってんだーい、ってなってんだよ、ジムゾンさーーーん>< そして。 アドバイスは大変ありがたいのだが、ジム先生が出てくると、懐柔しに来た!?って怖いので、警戒して疑いたくなるので、ジムさん村ならやめていただけませんかねぇ。 村人オトさんの現在の心情メモ。 …ホトトギス、邪魔だったらごめんねw |
857. 羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
■1. >>788のジムゾンさんから提案された方法で、服が絡んでいた人を出してみるね。 絡みが多かった人 1d:青書>神旅 2d:書>神 少なかった人 1d:屋>修 2d:青修>屋 でした。 この中で服から白く見られていたのが、書神旅でした。ぼくは、この中に狼さんがいるんじゃないかと思っている。逆に、絡みが少なかった人の中にも狼さんがいるんじゃないかと思ってるよ。 |
858. 羊飼い カタリナ 18:27
![]() |
![]() |
>>829 オットーさんの質問回答 会話の中からでは、仕立てあげていそうな決定的な発言はないが、可能性としては低くもないという仮定。それと、服から白寄りに見られている人が狼だとも言い切れない。 |
859. パン屋 オットー 18:55
![]() |
![]() |
>>854神 ちな、ヨアさんの力を見込んでたのって、いつ頃から? >>855神 中段。読んでいるから気になるつもり… ライン考察苦手&あのやり方はいまいち、と思ってたんなら、なんでそれから取り組んで落として、しかも他者にも促したのさ、と 見たい物を見てるは気をつける >>858羊 回答感謝 ・・・。通訳のジムゾンさーん!?真上のリナさん自身の言葉と矛盾してる気がするし、諸々分からないよぅ>< |
860. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
こんばんわ! 神父さん予定より遅くなってごめんなさい! もうちょいで戻れるからそしたらしっかり答えてくね! 今簡単に答えると ☆オトさん。3dあたりで取った村感からその後もやっぱ白くみえる。 ☆昨日もちょっと言ったけど白取りタイプかな ☆白や村的と理解できたとこ以外の引っ掛かりや疑問部分とか紡いでくと狼さんに辿りつけるかなとか考えてる。 ごめん…ちょっと上手く言えてないかも。 ヨア君来てないの… |
861. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
屋>>859 青に関しては1d。>>296>>297>>300>>307辺り >>843に関しては「書のライン考察のはじまりは農や旅にライン考察してと言われたことである」という部分を抑えて欲しいかな、と 羊通訳と私を評したのはヤコブさんですが私通訳できてるんです…? とりあえずカタリナの中には「ライン考察をするとこっちが怪しい」「単体から見るとこっちが怪しい」があるのかなと 多分ライン<単体 |
862. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
羊は一番強く思っていること(疑い・白視)を村に提示してください ニコさんは焦らなくて平気ですよありがとう >>860 屋の白要素を「村に伝えるように」出せますか 正直私貴方の事白取り型には見えてないんですよね。黒取らなくて良いように動いてるふうに見えます 白取りで勝つには「自分がとった白を村に浸透させ、そこに縄を使わせないようにする」ことだと思っています 貴方自分の中だけで解決しているんですよね |
863. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
屋すれ違いは、そろそろ農に任せたい 屋>>853☆王道ライン見ようとして失敗して発言数ラインになった時から~。>>843下2行 参照「ライン(の王道)見ようと~」。☆単体考察 神>>855>>856スキルは知識も含んでスキルのイメージだった。神定義のスキルと知識でもレベルは比例するのではと思ってたけど、屋はまさに比例していないのかな。なんか屋へのギャップがすっきり解消したわ~神サンクス! |
農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
うーん、ヨアヒム来なくてもケアする気は一ミリもないんだよね。 狼さんには申し訳ないけど、村的には 人8>6>4>(灰7>5>4> 凸8>5>3>(灰7>4>3> になるから確定的に精度高まるしさ…。 けど、ゲームバランスと信義則的には美しくないんだよね。 かといって、放置して更新間際に1発言で凸回避、とかされたらって思うとモヤモヤするしなぁ…そんなゲームじゃないんだしさぁ…どうすべきかなぁ… |
864. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
神屋、羊>>858マイ解説 “服と灰の”会話の中からでは、“服が灰を狼に”仕立てあげていそうな決定的な発言はないが、“そういう”可能性としては低くもない“(可能性はあるよね)”という仮定。それと、“屋が>>834でそんなようなこと言ってるけど”服から白寄りに見られている人が狼だとも言い切れない。 こんな感じかな~。主語さえわかれば、羊はわかりそうよね。★羊マイ解説あってる~? |
865. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
あ、神>>856は別に解説を聞きたい訳じゃなかったね。省エネで全部の羊の発言を追ってはいないんだけど、ちょっと頑張れば羊が会話していること、議事を読んでいろいろ考えていることは、伝わってきた。(農の導きのおかげだわ~) なんか喉とかがまずい気がしてるから、暫定的な吊り希望出しておく。【▼修】。第2希望や本希望はまた深夜にでも出す~。とりま、深夜まで喉温存ね~。 @6 |
農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
一番いいのはヨアヒムが来てくれて本気だしてくれることなんだけど…大丈夫かねほんとにさ…。 それと! 確霊の発言促しってほんとはどうしたらいいんだろうね…会話のイグニッションキーじゃダメなのかな…あんまり根掘り葉掘り聞くのってどうなんだろ…わからん。 エピったらジムゾンに教えてもらおう。そうしよう。 |
少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
昨日から印象が変わらない、 というか変わるような出来事がないなー。 クララ、ニコラス、次点でフリーデルあたりが怪しいかなー。でもクララは▼修 希望出してるのね。 神父:狼だとしたら現状は露骨すぎるミスリードだし、初日いきなりフルCO(これは本人のスタンスもありそうだけど)だし、色々きわどいRPもあるけどそれが黒由来のものには見えない。 |
866. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
なんか気になった&神に喉使わせるのは申し訳ないから、訂正。 >>863 神の知識とスキルも私の定義と一緒だったね。早とちりごめん~。でも、私の発言の内容も結論も変わらない。 知識で反応できるところ、と、知識じゃ反応できないところをちゃん見分けてから、スキルギャップは考えてるべし。 これで屋に対してのスキルギャップ違和感は解消した~。 勉強になった! |
少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
青年:あの怒り方は決して演技ではないと思うし、あれだけ怒るのは仲間がいないからだろうと思う。仲間がいればあんな怒るような追いつめられ方にはならないし、それこそ狼にはエルナもいたんだから、彼が狼だったらエルナあたりが優しく頭を撫でてあげてたと思う。初心者らしく見せていたのは、青年なりのハードル下げだったんじゃないかと予想してます。 |
867. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
みんなお疲れさま。 まだ荷馬車の中だけど、ようやく鳩を飛ばせるようになったよ。 ヨアヒムがまだ来てないのが心配だけど、待ってばかりもいられないから先に話を進めていようか。 【吊希望は24時までに】 【回避要の喉を残しておくこと】 よろしくね〜 |
少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
パン屋:エルナ狼なら黒かなー、と思ってたけど(>>480)、よく考えたら3日目にレジーナ食う時点でエルナ黒は村視点でも確定するんだから、その直前にパン屋を庇っても意味がないね。 特定の相手を狼だと思ったらそれに合う要素ばかりを探してみる、というのはパン屋の本人要素かな。そう思えば常に方針は一貫しているので、違和感は感じない。 |
少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
旅人:初日からあまり話の密度が変わってないのが気になる。初日はちょくちょく鋭い考察入っていたのに、情報が集まってきたはずの今になってもほとんど深さが変わらない。本人の優しさ成分であまり激しく突っ込みたくない方なのかなーとは思っていたけど、そこを除いても違和感はある。 |
868. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
希望は▼修 というか今日リデル吊以外ないでしょう 今日票が集まるのは修か羊でしょうが、羊は白視もある(私・書?)ことに比べて修はそれが無く、霊判定が見られるだろうことも併せ修吊り以外の手はないかと 票誘導です。軽率に乗ってね 青凸懸念出てきましたが縄に影響ないですしケアもいいです ちょっとその他の懸念はありますがまあ…しゃーない クララさんはありがとう。解説を見たかったりもしたのであってますよ |
少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
羊:「理由は説明できないけど、ペーター怪しいです!」の印象が深すぎて……。後々に説明いただきましたが。少しずつ説明できるようになってきているのは、狼側だからか、村に少しずつ慣れてきたからか?現状では、後者だと思っている。 |
869. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
よっこい正一。 えーととりあえず空気悪くさせたりしてごめんなさい。 神書修旅屋羊から2w探すゲームやねんね あ、年宿、服娘、妙はおつかれさま。紳士な狼陣営だったなぁと。そういう狼陣営は強いんだなこれがまた。 なんかハードルあがってるきもしなくもないけどあがりすぎたハードルをくぐるかんじでいけたらなぁと思ってます |
870. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
ログ読む前にヨアヒーの考察スタート地点を考えておこうかにゃ 白いなと思ってる書を基点に妙年宿の発言参考にしつつ(特に妙)単体見てくってかんじかにゃ~ 票でいうと、初日のしか参考にならないのはちょいキツいかなとは思いつつ あ、僕書をかなり白いと思ってるし村からも思われてるっぽいので狼さんは書を噛むのお勧め。 いや~書を白く見てるからかまれたらこまるなぁ~。いやはやいやはや。 |
871. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒムさん来ましたね良かった というか大丈夫ですか。 赤ログでもちっとも反応してくれないから心配したじゃないですか。 ではログ読み頑張ってくださいの前に >>869「紳士な狼陣営」は何故そう感じましたか。 |
872. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
ヨアさんお帰りなさい>< >>861神 どもども。ヨアさんに関しては>>148>>149>>152>>153の辺りまでは本当に保護が必要だと思ってて、その先であぁそういう感じではなさそうだな、って思った感じでいいのかな。把握 クララさんに関しては…むーん。 神書両狼が「クララは怪しくありませんよー」アピをしている感じではないように見えるから、ヤコさんの通訳待とうかな、って思う…。 |
少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
修:初日の追従疑惑以降、これといって白に転換する要素がなく。ただ、内容の薄さは本人も気づいているだろうけど、その本人にあまり焦りが見えないのは気になる。急に焦って色々話し出してきたら、怪しいのですが。 |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
構いませんよ、というか襲撃勝手に設定してごめんなさい、忘れるのだけはダメだとおもったので はーやっと家です・・・そして本日夜明けまでいられ無さそうということが判明しました、うわああごめんなさい というか今日はなにしましょう、「うまく吊られる」ことを考えてもいいでしょうか… |
873. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
ああ、何もヤコブさん待たなくても ほら、そこにクララさん白と思っているヨアヒムさんが居るので、ヨアヒムさんに出してもらえばいいんですよ というわけでヨアさんはクララさんの白要素出してあげてください …とはいえログ読み真っ最チュウ!な人に言うのは中々に酷ですかね。 しかし傲慢村人の残酷さを演じるべく、ジムゾンはあえて依頼するのであった なむ |
874. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
>>635 すみませんうぬぼれてました >>648 >>669 上段同意 ☆屋>>757 特にないかな~忘れちゃった >>835 いや確かに空気悪くさせたのは申し訳ないと思ったし、怒ったことも反省してるけど 自分の感情殺してまで自陣営の勝利に尽くすべきだとは思わないからなー ヤコブが昨日あからさまに「村やる気ねー村よえー狼希望しときゃよかったー」って言うのも村の士気下げてるなぁと俺は思ったよ |
875. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
(カンフル剤になると思ったのかもしれないけど) いわれても仕方ないとは思うし、いいたくなるきもちもわかる >>836 いや、その考えで間違ってないから>>727は無視していいよ。 >オットー ごめんね、自分で蒔いた種に自分で怒ってちゃ世話ないね >>871 エルナとパメラの態度かなぁ。白ログで村陣営の配慮が見えたからかな クララの白要素? またまたぁ。そんなの言うまでもないよね。 |
876. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
>>863書 回答ありがとう …なんで失敗したものを他者に促したんだよぅ、って疑ってるけど、ヤコさんに通訳してもらう事にする。お互いに喉ヤバいしね >>864書 リナさん通訳をありがとう あー、僕の>>834に対する反論だった、って事? >>857では自分でも「この中で服から白く見られていたのが…」とか言ってるのに…? まぁ、その後に続く言葉もよく分からないし(屋修が怪しいって事?)、謎だらけ |
少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
書:実はずっと黒寄りに見ているけど、そんなに積極的な黒要素は見えているわけではない。他の人よりは、黒だった時の違和感が少ない(白っぽい人を除外した消去法) 以上、毎度おなじみペーターさんの考察でした。 |
878. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
>>868神 正体を現したな、妖怪懐柔ヅラめっ>< 少しなりを潜めてた感じだったけど、今日の発言でちらほらまた見え始めてたよ! 2行目になるほどと思いつつも、3行目を見て全力で▼羊希望しておきますからっ …いやまぁ、なんだかんだ言ってるけど、まだ僕の中でGS最下位リナさんだしね リデルさんの白さは本当に見えないし、誰か見つけてきてくださいって感じではあるけど、今はむしろクララさんのが気になるなう |
879. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
あーおけ。ヨアさんはなんか適当に喋っておいてください リデルさん見えた 【確実に何時まで見られるか】回答を それによって決定出し早めたほうが良いかもしれません>ヤコブさん >>878じゃあ服書羊の陣営考察、できそうだったらやってみてください。無理そうだったらいいです 貴方のGS最下位が羊なのは承知していますが、どこの色を見たら村全体が進めるか、がポイントですよ あとは旅待ちで黙り |
880. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
遅ればせながら、>>862 回答 今現在、書神旅が怪しいと思っている。それと修も今は、黒寄りに見ている。理由は、書神旅の三人は、服との絡み(対話)とかが多い人だから。修は、三人とは逆に、服からあまり触れられていないから。 白寄りに見ているのは、青屋。理由は、服からは、白くも黒くも見られていなかったから。後は、勘?かなぁ。 ■2.吊りたい人、修かなぁ。 服からあまり触れられていなかったことでちょっと |
881. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
>>873神 …僕もちょっとそう思ったけど、僕がヨアさんに絡んでいいものか悩ましかったから。また地雷を踏んでしまうかもしれないから… >>875青 で、でもこれ見るといいのかな? 希望出し優先でいいけど、後でクララさんの白要素をまとめてくれると僕嬉しいです>< >>877修 ちな、明日は何時くらいに来られそう? パン焼く!遅くなったけどリナさんのリクエスト! つ[エルナさん焼いちゃいましたパン] |
882. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
クララ >>737の結論が微妙。 服からの触り方が両極端な二人のうちに1wいる?って結論がいまいちピンとこない>>740経験則、ね あれ~やっぱりクララ黒いかなぁ やっぱりクララ白くないかも! 狂はともかくエルナが初手黒を打ったのは何でだろう? →してみたかったから。が妥当かなぁ >>536->>537、>>550は念頭に置いときたいね |
883. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
狼の初手黒って結構「遊び」の手だと思ってるんだけど(エルナがするにしては、という点も加わって) 面倒見がよさそうなエルナがヒャッハー初手偽黒だぁ!!できるのって何故?みたいなね >>176,>>196,>>216への妙の触り方見ると、初日の>>243ぐらいまでは素直に動いてる印象を持ちました (この段階だと、初手偽黒打とうぜって会話はなかったんじゃないかなと |
884. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
素直にとるなら >>169「屋占アリ」>>175「神占い不要」>>180「旅白黒不明」からの>>223「旅むらっぽ」>>216「書占不要」>>274「星投げ」 二日目以降は偽確前提で動いてると思われるので省略 神書へのさわりが微妙っぽい。んが、書は修への突込みがよかった(修の返答も村っぽいと感じる(LWうんぬん絡みね 神旅2w? なんてねふふ。ぼくは二人とも白くみてるよ。というか白飽和してる |
885. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
遅くなりました! >>862 神父さん 確かにそうかもです。わたしの白取りはわたし自身が白、村と理解してプロットする為かもしれない…。 村に取った白を理解してもらい勝つための手法にするというより、わたしの思考や視界整理にしてる面が強いかもです。そこ理解しました。 オトさんの白要素は まずわたしが白取ったとこ >>600で挙げたヨア君統一占い。 |
886. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
視界晴らしたい欲求(ここ占で見といた方がいいんじゃない?的な提案性含めて) >>601で修疑いについてのわたしの白解釈を>>653で「違う狙い」と訂正したとこ。 狼さんなら他灰からの白視点を修正する必要性ないと思う。 それと気になってた>>776GSの旅白視。 なんでそこまで白視寄せられるの?わたし白分かってるから?とか少し怖くなった>>800だけど、 |
887. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
>>829で「2人とも僕GS白いから、お互いの為に頑張ってまとめてみる」からも自分の白を固めたい意思からだと理解。ここも村心理由来かと。 うん、こうやって挙げてみるとわたしの自視点強いかもね…。 あと付け足すと1d希望○書から○年への変更とかもペタ君白分かったらそこから疑われるポイントになりかねないし、狼さんの動きとして利がないとも思うかな。 |
888. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
【23:40まではねばります】 農>>829GS★白いからお互いのためにがんばるとは?3人とも生きてるというのは周りからここに1Wくらいいるだろうと思われるからということでしょうか |
889. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
>>879神 じゃあリナさん吊ってもらえるようにニコさん白纏め後回しにして、服書羊陣営考察頑張ってみる!(キリリ …リデルさんの色見ても、黒が見えたとしてもライン考察とか難しそうなイメージだけど、それはリナさんでも一緒かな? >>880羊>>736書で「服狼が修に触れてない怪しい」って言ってるけど>>754旅の中段が正解で服狼どころか誰ともそんなに触れてない、って感じな気がするんだよねリデルさん |
890. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
おかえりなさいニコラスさん。お待ちしてましたよ 旅>>885 では屋白の点から、次にどう進んでいますか。 屋白、あとはなんか白っぽいし黒っぽくもあるかなぁ〜?みたいな風に見えています 青>>884旅白理由下さい。まじで下さい 喉端で屋>>881 まぁ貴方の性格的にわからんでもないですか過剰な気遣いは寧ろヨアヒムさんへの冒涜ですよ 一時感情的にはなったけど、真面目な人ですし。 |
891. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
俺も神旅の白要素知りたいわ… あかん自分の話の着地点が見えてない。序盤で「こいつめっちゃ白いな漂白剤つかったろ(推量」って思った人が最終的に「こいつめっちゃ黒いな漂白剤つかったろ(意思」になっていく感じがする あと修ふっつーに白いと思うのよね。 神吊ってみません? 駄目でしょうね。でも自分の中で一番しっくりきてるのが服旅神なんだよな実際 どっかで青が旅めっちゃ白いとか言ってたんですけど |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
ヨアヒム来たのね、良かったわ。 今日は割といい感じに議論が進んでるように見えるわね。 昨日私吊りで安穏としてなきゃ、もっと考察精度あがったのに残念。 今日は修吊りかしらね。 なんといってもこのあと不在になっちゃうのがきついわ。 本人が反論できないし、周囲もフォローしきれなくなるものね。 |
892. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
ヨアきてくれて良かったよ~。 私も旅白と羊白の理由を聞きたい!誰からでもいーんだけど、前者は屋から後者は神なのかな~。 旅白にについては素直に疑問。羊白については羊白に自信を持ちたいから~。誰からでもいーのは、ちゃんと精査するつもりだから~なのね~。 修は、黒めに見てるのもあるけど、寡黙吊で外せない。発言してくれないと考察もできないもん。 【▼修▽旅】 議事は合間時間で見てる~。離脱! |
893. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
>>891 おれの一押し服修旅だから間をとって旅吊ろうず 修白い…えー?どこよー?と尋ねましたがぶっちゃけ修以外に票を投じる気がないので言われても「ふーん、なるほどねぇ▼修」となる気しかしないのでした ていうかヤコブさん大丈夫ですか リデルさんが40分リミットみたいなのでリデル吊の指示出して回避聞かないと… |
パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
ごっめん。 ホトトギスの赤見逃してた>< ホトトギスは今、寡黙吊されそうだから、頑張って発言すればワンチャンいける気がするんだけど、もうあと10分しか居られないんだっけ…? 赤発言見逃してて本当にごめん>< |
シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
あ、忘れてた 村人リデル的にカラス狩はそうね、 ありえるなーじゃ吊はなしでと思うけど1GJで十分仕事したかな、最悪真狩でも吊っちゃってもかまわないかなわっふぃう てなるかな 旅狩なら面倒なことになりますね |
895. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
書>>733もともと屋は神を白く見ていると思っていた、屋>>658疑い要素あるあると受けて納得していますが、屋>>689「ジムさん白上げ」には特に違和感はなかったのですね、クララは旅屋神の三国同盟について狼が村人にすり寄ってるように見てたんじゃないかなぁと思っています |
896. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
で、フリーデルの黒視は解消されてないね? 本人の言もかなり少ないし(時間的な理由であまりサポできてないのは申し訳ない)、直近ヨアヒムは修白言ってるけど、何か論拠があるのかと思ったら特になかった。 時間もおしてるみたいだし、ちょっと早いけど仮決定【▼フリーデル】でまとめよう。 フリーデルは回避あるかな? |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
出来れば狩COはしたくないんだけど、もう1回GJが出てしまったら、狩CO回す気がするから、そこで白確が決まるとマズイのかなーとか思いつつも、いやいや対抗してしまったらそれこそ両方吊られて終わりか、とかまとまりのない事を思っています、はい。 …ホトトギスは回避する気ないんだよね?僕的にはホトトギスが狩CO使っても構わないと思ってるんだけど。 |
899. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
やばいめっちゃ眠い 修の白さは書との対話でのあれそれなんだよなぁ。弁明が不自然にみえないし、各種の心情吐露してる部分が狼の作り物には見えなかった(少なくとも、修が狼だとして作れる感じには見えない あと、最終日に残るメンツをぼんやり考えてた。 周囲との切れで書は残したいかな。服書?が狼だったときに、?に当てはまる人が少ないってのが理由 |
900. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
修関連でのどつぶすのはやめます。 書の灰とのライン切れは 強め 修(狼視)・屋(被狼視) 微弱 神(書「最終日神とガチったら吊る自信アリ」) ほかは記憶にないけど、読み込めばあるかもしらね 今日修残して旅吊るなら書を残してもいいかなって感じだったけど、修吊るならびみょい?しらん… |
902. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
ていうかもう消去法で、神狼前提でしか考えられなくなってきたんだけど、単体発言から見るだけだとここ狼には見えなすぎるんだよなぁ… 神に関して言えば「装ってる」とか「偽装してる」の一言で片付けられちゃいそうな感じもして悩ましいの。 ていうか修の反応が非常に村っぽいのでリスキーですけど灰狭めませんか。リスキーすぎますね。でも初手真占抜かれなんですよ でもそうするなら修白置きが必要になるねせやね |
903. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
あい確認。…回避なしになんかミスった気が地味ーにしつつ、吊票投げ入れられて後よろしくと言われるこの不思議。これが…恋!? カタリナの白さな ・自分と近しいと感じた立場(青)の人に対する好感度の高さ ・神書疑い ・単独感 青に関してはポジション争いの必要性を感じていないこと、また擦り寄り過程なら神書にすり寄っていかないのはおかしいでしょう、単独感はそのまま。指導の有無というか、後ろ盾の無さ |
904. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
リデルさんの締切時間はえーよ>< 妄想間に合わなかった!非狩CO見えたよ!狼なら狩回避すればいいじゃん!ここ村なんじゃないですか!?感が止まらない僕 書服羊狼陣営妄想は、妄想の領域をあまりにも出ていないし、まとまってないので、とても落とせないけど、>>889前言撤回で、服羊にはラインがあるような気がしてきたよ、という結果報告だけとりあえず …リナさん吊りたくて、見たい物だけ見てるのかなぁ。 |
905. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
>神 うんこの感じだとカタリナ白でいいと思う すごい個人的な発言で申し訳ないんだけど 明日は旅屋青のどっかから吊らない?こういうのいわないほうがいいのかな? 羊は白置き要員、神書は最終日要員として。 まあ明日話す話か、ごめん |
村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
う~ん、あっさり決定しちゃったわね。 フリーデルの反応が白すぎるんだけど、本当に時間ないからかも知れないからやっぱり判断つかないわね。 ちなみに、昨日の灰に埋めたテキトー考察の狼順位第3位がフリーデルだったんだけど。 |
906. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
>>890 神父さん 神父さんクララさんは白に見える時もあれば時折狼さんに見える時もあるのです。 神父さんは主にRPのせい?とか クララさんは姿勢自体は村いんですが、ふと塗りの意識を感じる時があるんだ。ここちょっと上手く言語化できない。 ヨア君はまだよくわかってない。 リデルさんは本当に純灰。 リナさんは今、発言と思考のパズルを解読してるんだけど難しすぎる…。 |
パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
襲撃先に悩むなう 狩人なー。狩人噛んだ方がいいんだろうとは思うんだけど、見つけられないし、まだあんまり狩人COが起きてしまった場合の怖さが分かってないんだよなー。 GJ超怖いから食べたいっていうのはあるけど。 |
907. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
>>903×過程○仮定 >>902来いよベネット!灰考察なんか捨てて、殴りかかってこいよ! マジレスすると狩人なので黒視ありがたいです。いやはや。 なんだろうなあ、ニコラスさんのスッキリしなさって思ったけど、要するにニコラスさんて自分にあんま自信が無い人だと思うわけですよ で、自信が無いわりに揺らぎ幅が微妙というか……伝われニュアンス というか青屋羊書が村っぽいからーではじいてるのもあるな |
908. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
>>907 でしょー? まったくもう、自分の考えをねじまげるのも骨が折れるんだから、感謝してよね。 神の狼要素 初日の希望票が狼の思惑に沿ってる 二日目の執拗なまでの服上げ 露骨なまでの「あれかまれてないやわたし強弁目なのになんでだろうてへぺろー」アピール 極めつけはこれ。赤ログ漏れ。白ログで赤のCNを言うのはさすがに言い逃れできないっすわぁ(名推理 |
909. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
【▼修セット済み】 神ありがと~!神があげた羊白のところは私が感じてるのと同じところな気がするけど、明日また見てみるわ~。 青の言ってる修の白のところ(修書まわり)は何回か私とやり取りしてるけぬど、修が黒なら服の添削が入ってるんじゃないかと思ってるよ~。やり取りするたびに村目な回答になってる もん。特に3回目のクリティカルに村な感じの回答だった! まあ、修黒っぽく見てたからかもだけど~ |
911. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
んー…… ニコラスさん適度にぼかしつつで良いですが ・白取りに関する自信、精度に関して ・自分は相手のどういうところを見て判断するか 下さい なんかなあ……ニコラスさ遠いんだよなあ、なんか。輪の外側に居るというか。 とはいえ初日からわりとそんなんだし、性格要素かしらん。ちょっと誰か見てください。 >>885自身が白、村と理解して~ の割には、混ざりにいかないなあというのが |
912. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
【▼リデルセット完了】 >>864 クララさん クララさん、ありがとう。その通りだよ。ごめんよ、色々と言葉が抜けていたんだな… オットーさん、やっと出来たんだね?【人狼パン】!!食べたい食べたい!がエルナさんに呪われそう。 |
913. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
>>912 以降、クララがしてくれたみたいに言葉を抜かないよう気をつけて発言することは可能ですか? >>880 書神旅のうち、少なくとも一人は確実に村人なわけですが、それは誰だと思います? あとはリデルについて、何か感想があればください |
914. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
渋々【▼修セット済】 一応>>888修☆ お互いがお互いに白いと確信出来れば、勝てるんじゃないかなぁ、と 直近のヨアさんは、やっぱり高スキルの持ち主だった事は分かった。でも、ニコラスさん吊りなんて大反対>< やっぱり僕は妄想考察まとめるよりもニコラスさん白視を文章化するべきのようだ ★青 「今」もリデルさんの事は>>891の通り白く見てる? >>912羊 反応感謝!…でも共食いだろ?(ボソッ |
915. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
ちょっと待てエルナはまだおいらのワイン倉で爆睡してるぞ…オットーのパンに入ってる肉って一体誰のなんだまさk() カタリナに話しかけようと思ったらジムゾンが言ってたからやっぱおいらは眺めているだけにしよう。 ところでニコラスいる? |
916. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
>>914 そういえばオットーはクララ吊りたい時期があったんだっけか。継続してるのかはしらんけど 修しろいんじゃねーのとは思ってるけど、もう吊るって決まったしまあいいかなって感じやね どっかでヤコブが言ってたように、狼陣営とかのこと考えると早めに決定だしてそれを動かさないほうがいいと思うし ヤコブは農夫のくせにワイン蔵までもっててすごいなぁ。そういえばゲルトの遺体がないけどどうしたんだろうね |
917. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
決定みてます。 リデルさんセットしました。 このあっさりした引き際は…どうなんだろう…。 わたし自身白取れて無いとこなんで有りだけれど。 >>911 神父さん んー白取りはそこそこ自信はあるつもり。少なくとも黒取りよりは。 判断基準は「これ考え出てくるのは村だろ」とか「狼さんでこれは出て来ないだろ」ってとこ見るよ。そこは割と重視してる。 |
919. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
>>915農 今、ニコラスさん白まとめを頑張ってるけど、ヤコブさーん。僕の今日のクララさんへの疑問を解消の為に動いてくれると助かるんだけど …そもそも僕が今日のクララさんへ感じた違和感って誰にも伝わってない?昨日本当に狼探してたの?&他の人の思考邪魔したかったの?的な疑念が沸いてるんだけど… 皆のリナさん白視話は見えてるけど、結局村としてどうしても>>160の発言が納得出来ないんだよなぁ、僕には |
920. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
>>913 ジムゾンさん なるべく、主語が抜けないようにまとめてみるよ。 村寄りかなと思える人は、三人の中では、神かなぁ。でも、書も村寄りに見えて仕方ない。 理由に関しては、まだ二人に対しては、考察途中なので、理由は分かっていない。 リデルさん、ぼくの斬新な灰考察で黒塗りしてすまない。 >>914 オットーさん、共食いと言われましても、やっぱりぼくは、お腹減ってるので食べます。 |
パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
ニコラスさんの白要素まとまらなーーーい 喉がなーーーーーい …襲撃考える頭がなーーーい。GJ怖い>< …昨日クララさん食べておいた方が良かったのかなぁ、といまさら そうすればホトトギスも吊られずに済んだかもしらん |
921. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
リナさんなんか雰囲気変わりましたね オットーさんのクララさんへの疑問は「得意でなく・かつ意味ないと思っているライン考察を何故したのか」っていうことですよね? 「依頼があったから、誰かの役に立つかもしれない・火つけ役になれるかも、と思ってやった」では足りません? 何故自分が入ってないは、そもライン考察といえど自分入れるほうが珍しいと思うので、それはちょっとオットーさんが特殊な発想なのでは…? |
少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
我はゲルフェクティオ、食べられた直後からこの時間まで見られぬとは… まさか狼はこうなる事を見越して我を…?(ただの狩狙い噛みです 今日はフリーデルが我が糧となるか…。 RPゆえだと思いたいが、ジムゾンに後をお願いしますというのは赤ログ漏れではあるまいな? |
922. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
えっとリナさんの思考プロット >>743 「神屋、神書から炙りたい」 >>760>>781>>782は「確白(年妙)と絡んでた人は黒い」 >>802「神書、旅から吊りたい」 >>857「服から白く見られてたのが書神旅。この中に狼いそう」 「逆に絡みが少なかった人の中にも狼さんがいるんじゃないか」 >>858「服から白寄りに見られている人が狼だとも言い切れない」 |
923. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
>>880「書神旅怪しい←服との絡みが多いから」 「修黒寄り←服から触れられていないから」 「青屋白寄り←服から白黒視されてない」 「吊りたい人は修←服から触れられてない」 結局、服側からのアプローチが少ない=最黒視なんだけど、同時に絡みが多いのも怪しいになってるんだ。このへんリナさんの評価軸がわからない。 羊★エルナさんは潜伏狼に対して扱いを分けていたんじゃってこと? |
924. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
オットー>>919 オットーの疑問って>>853近辺のことかな? ざっとさらえてみたけど、オットーはクララのライン考察を見て、発言数を稼ぎつつ他人に無駄な検討をさせようとしてるのではないか?っていう不安を抱いて、それが解消できてないっていう解釈でいいかな。 オットーの不安は感覚として判るよ、超わかる。 けど、確霊ってどこまで自分の意見言っていいんだっていうあれそれがあってさ…( |
925. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
屋、農 いやー、なんか屋まわりの件、農にふってしまってごめんったけど、さらっと見たところ、神がいろいろ説明してくれてる! 神と私の発言見て理解できないなら、もーあきらめた方がよいんではないかと。。私の回答はともかく、神の説明は大分わかりやすいと思うんだけど。 |
926. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
んー、そだなぁ。 オットーも自分で言ってる>>852けど、間違ってるかもしれないけどやってみるって言うのは、たとえ自信がなくても、話し合うための一助になるよね。 まとめ役が落としてる議題だって、結局は話のきっかけを作るためのものだし。 今ひとつと思っていても、自分はこんな視点でこう思ったってことを開示して他者に意見を求めるのは、議論としては普通のことだと思うよ。 |
928. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
ニコラスさん えっとね。これをまとめるにあたって、前提として ここまでに何度か最終日任せられそうな人話とかがちょろちょろ出てて、そこの中で僕とニコラスさんって同じ枠に居ると思うのね。僕もそう思う つまり、僕とニコラスさんのスキルって同じくらいなんじゃないかな、って …低スキルを嘆いてる僕と同じくらいとか言って、ニコラスさんには大変申し訳ないんだけど それでね。その視点で行くと、目先が利いてる時点 |
929. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
で、なんかもう村っぽいわけですよ >>177の神評の「初動暇そう」とかごめんなさいと思うような事をさらっと言えてしまう素直感とか>>600「スキル偽装どっちでもいい」と言えるフラット感とか>>600>>601>>659とかな要素で僕白取りするところ、とかも村っぽく見えるんだけど… …なんかごめん。今日のニコラスさん側からの僕評と一緒で、うまくまとまらない。人に伝えづらい僕視点からの思いが強いかも |
930. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
それに、自分の得意なことばかりやっていても、スキルが偏るしね。 得意になるまで裏で素振りばっかりするより、人と話し合ってあれこれ叩いてみた方がスキルとしても伸びるしさ。 あと、ライン考察に自分を入れると「こいつ凄い防御感!」「アピすげぇ!」って言われることが多いよw |
932. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
>>923 ニコラスさんの質問の回答 「エルナさんは潜伏狼に対して扱いを分けていたんじゃ」というよりは、エルナさんとの絡みが多かった人の中に狼さんがいる可能性と、エルナさんとの絡みが少なかった人の中に狼さんがいる可能性があるかもしれないと今日、ぼく自身が行った灰考察で出てきた仮定だよ。 リデルさんは、ぼく的には好きだったよ。 |
933. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
あ、カタリナは主語が抜けないように、っていうのを気をつけるのも一つだけど ・一文をなるべく短めに ・別のことを言うときは文を切ったり段落を分けたりする ことを気遣うと理解してもらいやすくなるよ、と言っておこう。 |
934. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
今は、添削しないししてもらわないよ~。 修は、なんかそれまでの修とクリティカルな時とでいろいろ差があった気がしたから、妄想したの~。アンカーひかないけど、妄想したってちゃんと文にいれてるはず。青の誤読で突っ込んでるところには、妄想っていれてないけど(エコ) @0 |
935. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
あ、決定早く出てて希望だしてなかった… わたしは【▼羊▽修】で出してたよ。 リナさんやっぱり掴めない。今日の修吊り希望もなんかポッと出て来た印象だし。エルナさん早期黒出し偽確の線からもリナさん狼ある思うんだ。 リデルさんは色取れない。GS下位から。 ヨア君もまだ分かってないけど、狼っぽくない印象は以前から持ってるので。 |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
ジムさんクララさんは僕と同じで後1喉だから、狩人COブラフは起きない。でも、非狩COは起きるかもしらん。…いや、クララさんがやったらあざといな。 ヨアさんは起きるかもしれないけど、どうせ今の設定は暫定▲ヨアさん |
937. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
>>932 リナさん 回答ありがと! んとね…それだと(両方の可能性を同軸でみちゃうと)エルナさんからの評価や触りって判断基準にならないんじゃないかな?って思うんだ。 リデルさんはお疲れ様でした! |
938. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
>>916青 クララさんを疑ってるのは確かだけど、僕が吊りたいのは1dからずっとリナさんだね んと。リデルさん白いと思ってるなら>>905でなんで明日吊りを「旅屋青」って自分も入れられるのかなー、っていう疑問 >>921神>>924農>>925書>>926農>>930農 見えてた ありがとう >>921最下段は僕の言い方が悪かった感。ライン考察に自分を入れる必要があるっていう主張ではないんだ… |
939. 神父 ジムゾン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【狩人CO】 霊鉄板です。服爆上げしたら霊特攻こないかなと思ったけどそんなことはなかったぜ! CO理由は修白の場合明日最終日になる/修黒でも霊役目終了のため 私生存なら皆さんが考察すべき灰が減る、死亡しても土壇場で狩騙り防げるので悪手ではないでしょう 縄増えは明日無理なら無理でしょうし |