プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、シスター フリーデル、司書 クララ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
***お墓へようこそ*** 3d/4d では任意で役職COが行われています。 頑張って考察したい人は見ない方が良いかもしれません。(けど見ても大して情報はないかも知れません。 ってオットーさん? |
仕立て屋 エルナ 00:18
![]() |
![]() |
グサッ![…は屋の両目に割り箸を突き刺した] ・オットー分析 不思議ちゃん:4 店の儲け:2 パン嫌い疑惑:4 ロリコン疑惑:5 人狼度:1 【オットーはパン屋のくせに普通にお米をたべる不思議ちゃん(人間)でした】 【オットーは、潜伏ロリコン人狼でした。なおトーマスは真性ロリコンです】 |
パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
エルナと灰同士で居たかった、てのは ぼくが占い師見るの苦手なんだろうなっていう印象を取ったことから。 鋭いし、着眼点がぼくの好みなフィールドにあるんで、投げ合い楽しそうだなってなんとなく。 得手不得手については実際よくわからないっていうか普段本当に占い師抜きの村とかでやってるんで 苦手意識があるわけでもないんだけどそのへんなんかしら拾われててもおかしくない |
村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
服5d00:18 ギャアアアアア またしても新たな被害者が! 屋5d00:20 あざといさすがパン屋あざとい。 地上は今日から本番だな。 昨日の流れで書がメインディッシュになりそうだが、さてさて。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
梅酒の今の位置は考察に無理を入れることなく白く見えるよ。 を落とそうとしての00:30だよ。 なんだかあれだね、もうちょっと頼り合っても良いと思った。お互い沈んでない位置、だよね。2縄は掻い潜ろう。 |
仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
屋00:27 なるほど。 灰同士でオットーと投げ合いはやってみたかったなー。私も楽しいだろうなって想像はしていた。 クララと同じくらい話題になってそうなジムゾンも見た。初日見てたら、村なら勝手に白く輝くだろーとか思ってたけど、2日目見て違和感。3日目4日目を見直してもやはり白く見えてくる感じがしない。 2日目で老偽考察を焦点に置いていた神が、昨日占い話題中心なのはちょっとマイナス。>>885ラ |
仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
ストで「どのみちトマは白め~あまり深く考える所じゃないか。」とあるので、やはり灰を見てほしかった所。>>912>>913は▼書への誘導?下準備?神狼なら書村か。 屋5d00:34 いや私狂だから! ご主人様、村長に黒特攻できないチキンでごめんなさい>< |
955. 農夫 ヤコブ 05:17
![]() |
![]() |
寝れない 墓下はどうなってるかにゃ?賑わってるかにゃ?こっちはだいぶ寂しくなりました。茶をくれ あと4縄で2匹か。むー… トマに相談というか考えて欲しいんだけど… 黒塗りしたとこは解消したからいいのにゃ でもって今日屋羊修が書攻撃のってきたじゃん?だから、あれこれSG…?とか思ったりしたんだけど、白くみてるとこがみんな乗ってきたからまたそこでもにょって…でも若干疑い始めた屋が食われたでしょ?そ |
956. 農夫 ヤコブ 05:18
![]() |
![]() |
こでももにょって… あと、若干クララがにゃーに対して私攻撃されてる!(>>659とか)感強いのってこれ本人要素?にゃーにだけその辺の感覚強く見えるんだよね あとにゃーってそんなにクララ黒い黒い言ってた?個人的には君よくわかんないしか言ってないつもりだったんだけど… 正直な話にゃーは本人要素だから白黒こうだ!って話は若干苦手。感情面の話しならわかるんだけどさ おやすみ(ごろん |
957. シスター フリーデル 06:44
![]() |
![]() |
おはようだべ~。 農>>955 読んでてちょっとゾクっとしたんだけんど、わたすは自分の考察に則って疑ってる訳で、にゃーさんのクララちゃん疑いに乗った訳じゃないべさ~。 何かそう言われると昨日の夜が静か過ぎたのもすんごく気になりはじめたわたすであった…。 わたすちょっと思考停止気味な感があるんだべ、クララちゃん来てくんろ~。お願いだべ~。 |
958. シスター フリーデル 06:49
![]() |
![]() |
★農>>955 オットーさん疑い始めてた?どの部分か教えてくれると嬉しいだべ~。 後、他の方もわたすの考察に『そこ違うだろ~』的なツッコミがあれば言ってくれると助かるだよ~、明日から居ないので生きてて後々疑われても反論できないだよ~。>>745>>746と>>874の客観視点も欲しいだべ~。 |
村長 ヴァルター 07:40
![]() |
![]() |
老5d00:16 モリじいは偽視の嵐のなかお疲れ様だったな。 墓下ではゆっくりしてくれ。 服5d00:58 神は3dまでは書白視>>761>>762。よって>>912以降は両狼で神が切りにきた可能性もある。神狼書村なら今日の▲屋は意見食いだって言い出すの期待。 というか神は4d明らかに思考停滞してないか?3dでかなり白く見てた書を庇うでもない>>913の反応は黒い。 農>>955 つ旦 |
村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
長5d07:40 両狼説に補足。 3dワシが書にブレてんじゃね?と質問したとき、神から書白上げ入ってるんだよな(>>663>>684>>691)。これ結構印象的だった。 ちなみに3d書から神へは共感多い(>>797)。4dは言及なし。 |
村長 ヴァルター 08:10
![]() |
![]() |
農>>955 書は村のGS的に低い位置なので乗ってくる者も多いだろう(修>>873->>888宿>>786羊>>747>>851)。 やはり4d書白置き(>>761>>762)していたのに乗ってきた神が違和感。後は旅もGS変動してるか(3d>>759→4d>>938)。 昨日の樵の神疑いから今日神吊りもありえるかな。 |
959. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
おはよう。すまん寝てた。 オト、モリ、お疲れ様でした。 リズまだだけど、霊判定は黒確のとこだからいか。風邪は大丈夫かな? オト襲撃は、色々あるんだろうけどバファ噛みも考えてくれたんならありがたいね。 ☆トマ>>945 いやそこ、ロラ派とか関係ないんで。 >>788>>794あたりで、「いやあなた狼でしょやっぱり」ってなって、そこで翌日人間判定→ごめんなさい!の流れ。 |
パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
襲撃の予感ないではなかった(3-1万歳で霊ラブしてると結構狩視くる)んで、ちゃんと残すもん残したほうがよかったかなぁ やべ、時間無い面白いネタ入れないとって悩んでるうちに更新がきてしまった 見た感じたぶんカタリナへの疑いも薄く継続してるって思われてるし |
960. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
トマ>>935 いや、そこでの俺の疑問は違って、モリ狼で先吊りしたときの予想展開の話は出ていたわけで、そこから「損した!」とか「狼って言ってごめんなさい」が出てくるのはわかるけど、パニくるのが不自然と思ったんだよね。 このあたりどう思う? |
961. 少女 リーザ 08:47
![]() |
![]() |
モーリッツ、いいものをあげるわ!ハッピーバースデイ! 命のロウソク、ひと息で吹き消してね! […は巨大なプレゼントボックスを投げつけた] 【老は人狼だったわ!】 私の顔に泥を塗らないでよ…? 私、かかされた恥は、絶対に相手を後悔させるまで許さないんだから…! |
962. 少女 リーザ 08:53
![]() |
![]() |
夕べはそのままダウンしてたわ…まあ老人狼よね。 人間だったら貴方たちは「神」が如何なるものか、目の当たりにするところだったでしょうね! 今日から灰吊りが始まるわね。ここだという位置を吊り希望で出してちょうだい! 何にしても、喋らなければ何も始まらないわね。 …とか言いつつ私はもう少し寝てくるわ!身体がだるい!寒い!関節が痛い! |
少女 リーザ 08:59
![]() |
![]() |
オットー襲撃ね…。 白視の強さで言えばトーマスだった気もするけれど、狩っぽかったのかしら? 狩狙い襲撃でなければクララ狼の襲撃にも見えるけど、2狼残りだからあんまりアテにならないわね。とは言え、クララの「怖い」は村人として中々にトレースしづらい・像として見えて来づらいのよねぇ…。 あーだるい。超つらたん。今のうちに寝ときましょ…。 |
963. 羊飼い カタリナ 09:43
![]() |
![]() |
んー。なんかクララさん起点でいろいろ色が取れる局面な気がしてきた。クララさんについては、本人に聞いてみたいこともあるので、置いておいて……まずは、これから聞いておくね。 ★農 >>955だけど、屋修羊の乗ってきた感は、具体的に示せる?印象としては、農vs書は、2dくらい?から。屋は、昨日の夜明けから……という感じ。きっかけは、パメちゃんの人が見えたときのクララさんの反応だったりするから、乗ってる |
仕立て屋 エルナ 09:44
![]() |
![]() |
農>>955 楽しくやってるよー。 っ[パメラが淹れたお茶] クララは服狼考察まではいいとして、私が襲撃された後の考察(3d)が引っかかった記憶がある。老狂で考えてるのに娘真かもと悩んでいる点。 娘真を追うならまず老狼考察から入ればいいのにそれをしないのは、老狼がばれて娘よりも先吊りされると困る狼だから?もし樵狼ならば狼視点で娘狂が判明済であり、老が先吊りされても戦える。書が狼ならば娘真の可能 |
仕立て屋 エルナ 09:44
![]() |
![]() |
性を見ていたように思われるため、樵は非狼。 長5d07:40 「神は4d明らかに思考停滞してないか?」昨日▼老の流れ、なんである程度は仕方ないにしても、ちょっと止まりすぎかなーと思う。 村長の書神ライン考察は見た。今日の2人がどのようにやり取りされるのか楽しみ。 |
964. 羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
感じがしたのは、どの辺りなのかを知りたい。リナは?リデルちゃんは?というところも合わせて。 リナ個人的には、オットーさん疑いはちょっとあったよ。昨日も述べたけど、>>872の辺りは少しぐるぐるしてた。屋書のすくい上げ失敗から切りに転換したのかな……とか、ヤコブさんとは違って、書狼起点での屋疑いだけど。屋人っぽいと思う一方、うっすらとは残ってた。オットーさん噛まれた今となっては、無意味だけれども。 |
965. シスター フリーデル 09:55
![]() |
![]() |
う~ん、わたすぱめちゃんは真だったって思うしトマさんの発言見てても村決め打ちだ~。ここはもう動かないべ~。 クララちゃんは置いておいて、後は順番は多少あろうともみんな灰なんだべ~。 だから会話が止まると困るんだけんど、どこから切りだせばいいかが分からんだべ~。トマさんやわたすでなくオットーさんが襲撃されたのって意味があるように感じてて・・・。悩んでますだ。。 |
966. 羊飼い カタリナ 09:59
![]() |
![]() |
>>956「クララ黒い黒い言ってた?」については、黒いと言ってるようには見えたけれども、クララさんも過剰反応してるように見えた……という感じかなあ。クララさんについては、その辺りの防御感的なものも黒く見えてる。 ★修>>957 ゾクッと……の辺り、言語化してみて。 クララさんについては、状況要素として、あまりにフォローがないのが、SG臭を感じさせるのかな。書狼あるとしたら、相方が不在だった? |
967. 司書 クララ 10:03
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は夜来れず、すみませんでした。今日も日中はあまり来れないかもしれません、すみません。本格参戦は夜です。▲リアルです。 【老狼 屋襲撃確認】 今日はてっきり樵が襲撃されると思ってましたが屋なのですね。私の村打った人がどんどん消えていく…。あと樵だけです。強弁狩人狙いでしょうか。うーん。 |
968. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
>>967 ▲リアル?▼リアルじゃなくて!? ごめん。これはメタっぽいね……一旦、これは、忘れて……。 とりあえず、昨日の質問だけど、2d3dあたりのリナとかヤコブさんに感じてた評価とか、簡単に言語化して欲しいよ。★書 農狼どの程度見てた?リナ狼は?2d3dあたりの話ね。 クララさんに感じるチグハグ感を解きほぐしたいの。 |
969. シスター フリーデル 10:12
![]() |
![]() |
☆>>966 クララちゃんがSGになってる不安=見えていない所の2狼感が一番大きいのと微かににゃーさんがもし狼だったらわたすとりなちゃん疑う布石を作ってる?とか勘ぐってしまっただ・・・。 うーん、頭ぐるぐるしてるんだべさ。 今の頭の中 【農≧宿旅羊≧神】 |
羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
なんか、梅酒は毎晩寝落ちしてる気がするよ……日本酒、ごめんね。 今日は、クララ狼を盲信する村人を演じたいね。 クリティカルな要素をいくつか拾ってるつもりなので、吊りきれると思う。 |
村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
屋5d00:34 服5d00:58 ルナちゃんばらしちゃダメですよ~!仕方ないので私もCO。娘は狼でした。 陣営は、妙長娘-服 真占は老。真霊は独断潜伏してるのでCOされる前に早く▲したいのだけど何処なのかまだわかってないのよね。 2dの長占結果はうまいこと合わせてくれたので長に状況白。初手私も白だしした理由は簡単。灰に長しかいないので守るしかないのよ。 |
村娘 パメラ 11:15
![]() |
![]() |
騙占師より灰狼の方が当然優先して守るべき。それで3dは状況白を強固にするために意図的服狂襲撃ね。 え?4d長が襲撃されてる?ルナちゃん占で両目眼帯のまま村中歩き回ってるから車にひかれたか、狼のカッコしてるときに手負いの狼ならと他の動物に襲撃されたみたいね。 |
パン屋 オットー 11:35
![]() |
![]() |
針のむしろだからスケープゴートじゃねってやつは トカゲの尻尾とほぼ同じモン捉えることになるんで 序盤でもなけりゃ考えるの無駄だと思うマン、俺 あと襲撃考察が鼻くそと等価だと思ってるマンとしては 襲撃の意味を考え始める人はそういうことにしたい襲撃者に見えてくるマン、俺 昨夜はニコの動きの遅さ鈍さが気になっていたけど鳩参加故だったりするのかななんて事も |
村長 ヴァルター 12:09
![]() |
![]() |
服5d09:44 そこな。>老狂娘真 老狂と娘真が両立しないのに、娘真追いたいけど老狂だと思うので▼娘。やはり思考が繋がっていない。 書狼なら樵非狼はいいな。樵の色見たいので書吊ろう。 娘5d11:14 娘服には強い状況白作ってもらったのにワシがひ弱なせいですまんかった。なんかあのときは腹も痛くて… だが妙は大丈夫だろう。今日に至っての独断潜伏はさすがに利敵行為過ぎるので青霊でほぼ間違いない。 |
村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
屋5d11:35 地上でくつろいでたマンはどの辺に狼いると思うよ。 墓下で無責任に推理するマンに教えて。 書>>967 「強弁狩人狙い」これは危ない言葉だな。書が屋を狩視していたことがわかる。村でも透けに繋がりかねない。 |
パン屋 オットー 12:23
![]() |
![]() |
ララの無防備さは度を越してるんで村人としてもちょっと不安になるんだけど 考察内容でもリンクするべきところがリンクしていないのがちらほらあるんで 単純に整合性をとる処理能力を越えてしまっている狼なんだろうなという結論 2匹目はちょっとログ洗わないと見えないなぁ、昨日居ない人おおかったしまだちゃんと読んでないし 樵農修が村人で 羊は不安点抱えてるけどたぶん村 残りは並べると白:宿>旅≧神:黒なかんじ |
村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
屋5d12:23 ありがとう。 ふむ、GS下位はおおむね村全体とも同じだな。 稲とパン屋が動物かはともかく、こういうヤバイ奴ばっかり墓下来るのは何でなんだ。 まともなのワシだけじゃないか。ワシは梟ちゃんと犬と猫が好きです。 |
970. 司書 クララ 13:45
![]() |
![]() |
お昼これた!よかった!昨日の星を回収します! 羊>>968たしかに▼だね…! 樵✩>>941アピしてない。昨日夜明けは本心からものすごく衝撃的だった。元々感情の起伏は激しい方だとは思う 農も感謝、皆も白白言ってるから私相性悪いだけかなぁ 羊>>925直接的表現が多いのはボキャ貧でごめんとしか >>915 2dGSは>>589 3dGS>>800 羊農は相性悪いと自覚してるのでGS低いけど狼!と |
971. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
いうよりは よくわからん!って感じです 今狼!?思ったのが神 神>>913 パメ真として、モリ先吊りに比べて何が損かというと手損ってあるのは狼的思考ぽい。村として真占を先吊して一番の損は判定がでないことでは?縄の損を真っ先に考えるのは縄のことばっかり考えている狼に見えた 宿修羊★この発言黒くないですか?考え方の違い? 神へ:怖いのは真を吊ってしまった!?とか>>879。損→怖いではない |
972. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
あ、羊はよくわからん!枠だけど農は少し黒く見てたかな うーん…羊は初日からその場その場で考察してて、白黒を導き出す基準が様々でその場その場なんだよね。それは本人要素なんだろうけど、狼がSG作るために色んな理由でその場その場白黒言うのと似てるんだよね。だから本人要素と狼見分けるのが難しいからよくわからん枠って言えばいいのかな。 羊の娘への感情変化とかはまだ読み込んでないけど確かに白い気はするんだ |
973. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
農は昨日の朝に書いたけど、要素取りが浅い(本人要素、思考の変遷を考慮してない)気がするんだよね。それって狼も楽にできるんだよね。深くまでつっこんで要素取った黒って狼には提示し難い。農は短絡的に黒塗りする狼なのかなって。でも私への塗り簡単に解除するのは…今後も黒塗りの度に撤回する狼って?とは思う村なのかな 農に白いなって思ったところちょくちょくあるし、みんなが農白いうから本人要素なのかなと思い始める |
974. 司書 クララ 14:00
![]() |
![]() |
旅>>944前提として私は能力者真贋がポンコツ、本当に自信ない。神の「偽要素拾った。娘偽派多いみたいだし出さなくてもいいよね」を見て 「偽要素なんだろ?」ってなったけど、 あ私ポンコツだからわからんけど皆から娘偽は自明なのね、神灰考察してなかったし説明させて喉割かせるの申し訳ないなってなった。皆娘偽要素わかってるのね…やっぱり偽なのかなぁって思ったから誘導された感 屋の疑問への説明は灰に埋めとく |
村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
ララちゃんは論理矛盾がちょっと残念なんだけど論理矛盾=狼ではないと思うけどと言う感じ。 村でも狼でも論理矛盾起こしてる人たくさん見るし本人要素であって白黒要素でもないかなぁ。 ただ、このメンタル論理を要素を前面に出してくる人がこの状態だと色が見にくいので占は否定しないわね。 今の状況なら吊りはアリかなって思ってる。 リナちゃんは村だと思います。私は懐柔したかった。リナちゃんかわいいし。 |
パン屋 オットー 14:17
![]() |
![]() |
こうさせたのはぼくもなんたけど もうクララ引っ張りだすのきびc つか占い師まわりはエルナ抜かれた時点で心底どうでもいい。次にいこうぜ このへん価値観からして村と自分に距離があったんで、感情拾いが武器の自分には大変つらかった |
975. 羊飼い カタリナ 14:18
![]() |
![]() |
クララさん、来てた。レジーナさん、発言ないけど、大丈夫なのかな……。 >>970>>972を見て、必ずしもリナを黒く見てたわけじゃない→よく分からない枠、ということね。いろいろ考えてたけど、クララさんについて、拾ってた箇所を晒すね。要素になるかどうかはもう少し考えてみる。クララさんの反応で確証得られるかと思ってたら、そうでもなかった。 感じてたのは、2dの書>>544でのリナの色見えてる疑惑。 |
976. 司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
修>>906 ぐだぐだ言っても吊ってしまった、思い込もう、忘れよう、先に進もう!って気持ちなのだけど、これそんなにおかしいのかな。私はそう思ったので…変に見えても説明できないや、素黒でごめん 宿>>897農は私の中でアンビバレンス。村い発言や姿勢を拾いつつ、話す内容(要素浅い白黒取り・娘吊誘導)に黒も拾ってる。私の信用する屋宿が村打ちしてるし、村なの?でも…引っ掛かりもある…みたいなポジション |
村娘 パメラ 14:20
![]() |
![]() |
好きな動物はハリセンボンかなぁ。ハリセンっぽいし。 そろそろおやつの時間ね。 [ショッキングピンク色のお茶 服5d09:44][青色のゼリー][酸っぱい香りしかしないクッキー][怪しい白い粉ひとつかみ] みなさん召し上がれ! |
977. 司書 クララ 14:24
![]() |
![]() |
これで、皆の疑問ぽいところは話したはず。抜けてたりしたらまた聞いてください。 で、今、羊狼なら私このまま吊ればいいのになんで話して救おうとする必要ある?娘羊のやり取りは素直に白い&昨日の農も私黒の波に乗ればいいし言いだしっぺだから乗っても違和感ないのになぜか引き気味だし私への黒塗りの撤回早すぎるし黒く見てないよとか言う必要ない! この二人村なの?って思い始めてる で神が上記発言が不穏で黒く見える |
978. 羊飼い カタリナ 14:24
![]() |
![]() |
>>544だけど、ヤコブさんからのクララさんへの疑惑について、クララさんからリナへの見にくさと重ねてる発言があるんだよね。 農→書の視線を書→羊に重ねてるのを読んで、あれ?クララさんって、リナのことを黒く見てなかったっけ?と思った。 書視点で、農村の書ロックの可能性を考えるときに、農村→書村と書村→羊を重ねるなら、リナも村側じゃんってなったよ。リナの色が見えてるが故の視点漏れを疑ってる。 |
979. 羊飼い カタリナ 14:30
![]() |
![]() |
ただ、クララさんの>>970>>972を見ると、リナはただの「見にくい枠」なんだね。そしたら、>>978の農→書を書→羊に重ねるのも理解できなくはない……というか、よく分からなくなったので、晒すので、皆の意見も聞きたい。 あと、一点、>>558の修評で仲介が白いって言ってたのが、書羊をリデルちゃんが仲介した際の話なので、書視点、羊黒なら、仲介は別に白くないよね?ってなった。これも、皆に聞きたい。 |
980. 司書 クララ 14:37
![]() |
![]() |
羊>>978 農→書の視線を書→羊に重ねてるは、羊の色関係なく、私→羊を理解し難いを農→書を理解し難い つまり相性が悪いってことを言いたかっただけなんだけどどう? 仲介も、前提として羊黒見てなかったけど、白いと思う。まあ多分第三者の説明のがいいかな?私つっこまないね 残る灰は宿旅修 宿は考察丁寧で狼探してる感で村い 修も村いんだけど… 旅は相対的に下がるのだが、やっぱりガン見かないか |
981. 旅人 ニコラス 15:09
![]() |
![]() |
>>974 もう屋いないけど★あるんなら出しておいた方がいいんでない? 屋の疑問に答えられないって黒塗り重ねてくるかもしれんし。 神父さんのこと信用しすぎじゃね?って思ってたから、村の娘吊り空気にのまれたんだったらそういって…って思ったら言っていたか… >>879 でもなんか書って神父さんに警戒なさすぎな印象がある。ので今日の考察どうなるか興味ある |
982. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
書>>976 ぱめちゃん真に揺れてたクララちゃんが前に進もうと思ったってのは分かるべ~。 ただ本当に真に揺れてる心情があったなら、ぱめちゃん吊への後悔感が滲みだしたり、残してくれた考察を漁ろうとするんでないかな? クララちゃん像はそんちょさんのに嘆いてるしエルナちゃんの時もがっかり感が出てる。わたすの中でそこからはみ出してしまってるんだべ~。 |
983. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
4日目更新時はみんながびっくりするタイミングだったので狼さんはテンションが上がっただろうな~、それが出ちゃったんだろうな~と感じたんだべ~。 ★書 ジムさん狼だとして全体を見て相方は誰だと思うだか~? |
984. 旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
>>838 でしてやられた狼像をさぐって思考するあたり、ぱっと名前だして反応でもみたんだろうか。 反応あったの屋だけだった記憶があるけど。 ★羊が白要素とした下段は クララに怖いという感情は偽装できる、といってたけど ここは喜びだから素直に楽しんでるととった。であってる? あと、書、神父さんの手損は農の>>724 という考え方よりだとぼくは思ってるので 黒要素とは思わないよ |
老人 モーリッツ 15:53
![]() |
![]() |
こんにちは 「狩にしては白すぎる」という懸念があたった形になるのう……これだとわしイチオシの神狩も外れじゃな 好きな生き物 猫 死ぬと赤チャ見えなくなるんじゃのう 意外じゃったわい |
老人 モーリッツ 16:00
![]() |
![]() |
Q なんで偽黒出したの? A パッション Q なんで服噛みなの A パッション Q なんで屋噛みなの? A 妥協の産物 透けたけど墓下COありだもんね(棒) あーやらかしたわー(棒) |
985. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
書が農の要素とり浅いっていうから そうだっけ?って思って見直してきた。 >>403とか考えて自分で反証してだめだな、と可能性捨てをしてる。 娘については>>462で狼印象プラスしてたり理由も明確、>>847の切りも言葉少ないけど補強可能だった、 >>850は単純にぶつけつつ黒塗りっぽくない。 >>849もちゃんとリナの揺れ変遷してるっぽいけどな 要素とり普通じゃね? 娘>>681がかなり響いた。 |
986. 宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
昨日これなくてごめんなさい。確認はしてるわ。 老黒はいいとして屋襲撃ね。襲撃されろ枠はここ怖的意味も含んでたので、(老には占われてたけど)灰襲撃おめでとう。 ぱっと星だけキャッチ&リリースして暫く潜るわ。 ☆旅>>903 そりゃ生存欲ってのは一つの要素であって立ち位置によって変わってくるものだから違って当たり前でしょ。 青に対しては「歩き方がいまいち分からない人」か「吊られたくない狼」のどちらに |
987. 宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
も取れたので意味合いとしては村も狼もある。どちらかというと「こういう村人もいる」印象で、 娘真の場合に吊られて得られる情報ってのは生存していて得られる情報よりも圧倒的に違うわよね。占い機能あるんだし。これは老に対しても言える偽要素。占は村への貢献度が強い位置だし、なんとかして残りたい気持ち(生存欲)がすっと出てくる印象だったわ。 |
988. 宿屋の女主人 レジーナ 16:28
![]() |
![]() |
☆羊>>904 老吊りたいというか、「娘真の目を少し考えた」のと「狼(っぽかった娘)先吊りのメリ」とで天秤にかけての▼老。判断した後に後者だった場合の保護として飼い狼提案。ニコ>>903の書き方だとその辺前後してる気がするから違うのかも。旅★どう? ★書>>976 その、オトや私に対しての「信用」ってどういうもの?白打ちしたから信じる!にしては>>980で灰入りしてるわよね? |
989. 宿屋の女主人 レジーナ 16:30
![]() |
![]() |
>>981でもニコにジムへの信用って取られているけどこれとは違うもの? ★修>>983 4d更新時の狼のテンション上昇って何? 喉余り。 季節の変わり目なので体調に気をつけようね。風邪引いてる人はお大事に。 |
990. シスター フリーデル 16:41
![]() |
![]() |
☆宿>>989 レジさんは更新後ちょっと焦ったりびっくりしたりしなかっただか~?わたすはすごい衝撃的だったべ~。 きっと狼さんの見せ場だったと思うんだべ~。そこで周りの反応を見て感情が漏れてしまったから更新後の発言が歪んでしまったんだと思ったよって意味だよ~。 その歪みが昨日の話にあったパニクるってのに通じてると思うんだよ~。 |
仕立て屋 エルナ 17:07
![]() |
![]() |
娘14:20 おやつ・・・どれも怪しい雰囲気しかしない。。(比較的安全そうなのはクッキーか。レモンと思えばいける!) 勇気を出して一口・・・あっ、やっぱり無理だ。。天国が見えるよ。。 偽確劇場は何回も見たことあるけど、嫌われてることなんて1回もなかったし話も聞いたことないから大丈夫だと思うよー。 |
991. 農夫 ヤコブ 17:10
![]() |
![]() |
おはよ。どうでもいいけどこれくらいの日数になってくると発言がゲシュタルト崩壊してみんながなにいってるかわかんなくなるにゃ 修>>958 ☆オトがクラ疑い始めてた屋>>887 羊>>963 ☆正直一番乗っかり感あったのってオトだったんだよね噛まれたけど >>895の話ってもうちょい前に出せたでしょ的にゃ あと羊修は正直夜明けの反応周りだよね。正直そこがあんまり納得言ってないっていうか、パニクるくら |
992. 農夫 ヤコブ 17:10
![]() |
![]() |
いだれでもやるんじゃね?って 個人的には少し無理矢理感あるのさ。ただ、白くみてる三人だからにゃーがあれなのかなって少し様子見てた。乗っかりっていう表現がおかしかったかな?なんか一緒にクララ叩き始めたのがちょっと違和感だったのにゃ 具体的ににゃーがクララ落としてた発言って>>396と>>848くらいなんだよね。GSには書いてるけど GS変動をお知らせシマス 白:修羊宿>旅>神書:黒 |
993. シスター フリーデル 17:22
![]() |
![]() |
☆農>>991 『あと羊修は正直夜明けの反応周りだよね。』 違うだよ~。それは一番大きいと思ってる要素。 他にもクララちゃんは>>557>>715にてわたす村見えてる感があるんだべ~。>>718で答え貰ったけど消化出来ないてないよ~。 >>745>>746と>>874の流れもだよ~。 |
994. 羊飼い カタリナ 18:09
![]() |
![]() |
>>969修の感覚は分かる気がする。農狼がリデルちゃんやリナを疑い出す布石ね。>>955で、敢えて樵に聞いてるのが、疑い振りまいてるようにも見える。でも、書村でこの動きは無駄だし、書狼なら序盤からのやり取りなんなの……と思ったら、やっぱりヤコブさんは人でいいよね、って、リナはなったよ。 ☆旅>>984 農狼でそんな自画自賛恥ずかしい&狼が偽装する村感情としては、回りくどすぎる。という感じだよ。 |
995. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
>>991農 夜明けの反応周りはそうだけど、感情表現が多くて読みにくい感はずっと感じてた。あと、防御感。 反応周り見て、読み直して、>>978>>979を拾った感じ。視点漏れだと思ってる。ただ、>>980と言われると、どうなの?って、悩ましい。 リナのGS下位に書神がいる感じなんだけど、直感、この2狼はなさそうだと思ってる。 GSおいとく。農樵>旅修≧宿>書神 でも、書神両狼なさそう。 |
996. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
疑い振りまいてるっていうか、修羊狼だと思ってないけど、屋も含めて三人も一気に自分がみてたとこ攻撃し始めたから不安になったににゃ トマは書そんなに黒くないって言ってたからこの三人含めてどう見えるのかにゃって 修>>993 うん、そこも見てる。村見えてる感はちょっとわかんにゃいけどにゃー 羊>>978 みにくい枠同士で重ねただけに見えるから非要素だと思うにゃ |
999. 羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
>>996 あ。ヤコブさんのそれは理解してる。見た瞬間、あれ?って思ったので、リデルちゃんの感覚は理解できたなあ、と、そういう話。 >>997 ごめんね。そこ、パッション気味で言語化難しいけど、村のGS高いところにいるわけじゃない神父さんが、相方のクララさんが責められてる時に、テンションが変わらないというか、漏れ出てくる危機感みたいなものがない気がした。説明難しいし、あまり、論理的ではないかも。 |
1000. シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
現段階では【白:羊農≧宿≧旅>神書】だべ~。 >>999 了解だす~。 わたす的ライン考察結果、書狼時神しか繋がってなさそうな気がするだよ~。 ライン取るのが甘いかもだけんど。 |
パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
しょうじきぼくも樵と長は確白扱いしてました たぶん共通認識だったし ニコラスねーなってなったんで 神書宿を挽いてそれから考えよう 村の無人化計画順調です 盤面的にはまだまだ全然悪くないと思うんだけどヤコが謎迷走してるのがどう転ぶのか不安ではある |
1001. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
>>996 村側だと思ってる人に『この発言に違和感感じるんだけど、どうだろう?』って相談して『いや普通だと思う』と返ってきたら、そっか~と思うのは分かるんだべ~。 ただ聞いた後、相手に疑いの目が出たのに、そっか~って出るのは偽りの疑いだと思うんだべ~。>>557>>558からの>>715>>718だべ~。 というか体調壊したみたいで文章がうまく伝わる自信がないだす~。分かりづらかったらごめんだす |
1002. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
はっ!リデル>>1000オメ! にゃーを撫でる権利をやろう! 今思ってることまとめ 総括『書神老+X陣営』を考えてる ただまずは反証から 書>>232での不慣れ真説の若干のラインについては前述 ただし、この際>>236でジムにこうじゃない?て意見してるのに加えて神>>188で老下げしてるので、この三人でセットにすると若干の違和感 ジム>>434からの老偽説での喉使いはどうみるか。切れてるとも見れ |
1003. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
るし、切るために大げさにやったのどちらも言えるので微妙 書:『やっぱりパメ周りの感情・思考の流れおかしい』 >>620の万が一狂思考があり>>658▼娘ついていけず、夢見てる>>679少しでもそれがあるなら夢みたい気持ちある >>689の▼迷うのはわかる ただ、ここから一気に>>797で▼娘は前半夢見て、みんなの意見聞いて狼っぽいのを吊った方が良いというのを理解して悩む。って言った人がいきなり読ん |
1004. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
でないから▼娘は思考・感情の流れとしておかしくない?これも指摘したけど、娘夕方の時点までで十分頑張ってたと思うけどにゃ あとは若干屋噛みが意見食い+狩り狙い兼ねてそうなのもあるにゃ でもってジムが見事に要素とれにゃーーーい。たださ、前述してる通りラインと>>850の神狼としての非合理さがいまいち狼っぽくない まぁリデルと同じ意見で、クララとラインあるならジムだとは思う。お互い白置きしてるしにゃ |
1005. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
リデル★反証のライン考察どう思うにゃ? あーあと、>>1001やっと飲み込めた 聞いたタイミングの時村っぽかったからはわかるけど、答えが帰ってきた時に若干疑ってたのであれば>>557意見聞けて安心とか出ねーだろってことか。確かにそう言われると心理的におかしいかも。ふむふむ ニコとジムが判断難しいよ!あーでも旅狼ならオットー噛まない…?とかポツリと思いましたまる |
1006. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
(ポン)鳩 >>987 ありがと。立ち位置の違いまできっちり考察してたんだね、わかった。 >>994 なるほど、感情面ではなく自画自賛の方面まで思考がいってるなら白要素としたのは納得だよ。 >>988 そうだね、老を吊って娘が狼だった場合だ、飼い狼発想は。 ちょっと書き方がややこしくして、羊を混乱させた…のかな、うん。 |
1007. 木こり トーマス 19:41
![]() |
![]() |
顔出し。 直近農見えたけどせっかく書いたから出そう。 前に屋は旅白決め打ちしようとか言ってたよな。これ、旅狼なら屋噛まんだろ。白でいいんじゃないか?って思った。 ……しかしそう思ったら屋>>895で消化不良枠に。ええーなんだよそれもっと旅白上げしてから死ねよ。 ここんとこどうだろう。 |
1008. 木こり トーマス 19:41
![]() |
![]() |
あと襲撃見ると神気になるなって思った。 服娘はベグりだったわけで、どうして娘でなく服を選んだのか。 んで服は2d終わり頃神に疑惑かけてる。屋>>657でも神が微妙に。 けどなー。>>959バファ襲撃は狼で言ってたらあざといよなあ。あと神狼でわざわざ>>692俺考察するかなってのがある。 ヤコが>>850中段で言ってたのもわかる。 黒ロックから入っても白のが拾えるってやっぱり白なんかなあ。 |
1009. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
神>>959返答感謝。 宿>>878気になってたが、あー、神に取っては偽要素=狼要素だったわけか。 うーん、娘狂もあり得るのにごめんなさいが出てくるってやっぱりわからんのだが、狼だとしても真狂わからんわけで要素じゃないか。 >>829>>836はさ、珍しく気弱さが出てるからなんだろうってのもあった。 神なら「パメ白か、これは意外。とりあえず今日は老吊りで」くらいなイメージでさ。 うーん……。 |
1010. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
農>>1002 反証って初めて聞いたからどんな意見だしていいか分かんないだけんども。 不慣れについては味方をカバーしたと取ってもおかしくないと思うだ。老下げの辺り、同調する方がわたすはラインないと思うけんど、どうなんだろう。いかにもアゲアゲしちゃったら占はいづれ内訳がみえてしまうだで。 |
1011. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
老偽説について、喉消費を疑った経緯がありますだ。 >>1004の>>850は何とも言えないべ~。わかんないだ~。確かわたすに出そうか?と言って来た経緯があるですだ~というかちょっと離席しますだ頭回らない~ごめんね。 |
1012. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
神>>960 パニくるのは不自然か。まあ、「怖い」って感情は俺にもわからんよ。 娘真の可能性に賭けて▼老とか、娘狂だと思うことにする、とかの前向き?な考え方するわりに、やってしまったことに対して恐怖を感じる。 わからんよ。 あー、神書占いたいよなあ。 >>960で書の疑問点重ねてくるって書神切れてたりしないかね?書吊られそうだし切りもあるか? |
1013. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
農>>955つ旦 まあぶっちゃけ書は怪しかったから、乗ってきたやつ全員村の可能性もあると思う。あるいは狼でも切らざるを得なかった可能性はあるんじゃないかと。 なのでSG臭するのは確かだが、じゃあ書の白要素かっていうと、それも違う気が。 しかし俺がクララ別に黒くなくね?って言っても乗ってくるやつがいなくて、そこは単独感感じる。 強いて挙げれば羊>>966が仲間ワンチャンあるか?程度。 |
1014. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
そういえばなんだけど、書が老を不馴れ真は?って聞いたのは神父さん宛だけなんだよね。 ここ、ラインあるなしがよくわからないんだけど、書神老としたらいちゃつきすぎじゃない? っておもうんだけど、 >>修 どう? |
1015. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
ニコラス>>1014と同じこと言ったつもり>>1002… ニコ助け舟出してくれた? (無駄にわかりやすく書こうとするとわかりにくくなるからやめようかな… 樵>>1013 だよねぇ。乗ってきたの村かなとは思ってるにゃ。ただ単独感に関してはうーん。そこで単独感か。少し考えてみる。あるがとうにゃ |
1016. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
>>1002 やこがまんまいってた件について。(出遅れ感) >>960 の神父さんとか、いつも冷静だよね。 感情面が出たのは昨日の夜明けくらいか。 だからかな、屋がすりよりって言ったときもするっとしてるっていうかそんな感じで目についたの なんか常に村を俯瞰してる感じがするんだよなー これ、どう受け止めていいか咀嚼中 |
1017. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
農>>956はごめんこれから。 回答じゃないが……白飽和してると狼疑惑かけられるから、みんな白く見えても無理やり黒視する場所作ることがあるんじゃないかと思った。狼でも村でも。 クララどっかで白飽和怪しいって言ってなかったっけ。 まあそんな感じで、書視点塗り疑惑ってことで疑いやすかった農に行った可能性はあるかと思った。 で、真実味を出すために感情を乗せる。 |
1018. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
例えば書の農への疑惑が嘘だったとして、それは農への黒塗りというよりは、白アピに近い何かな気がした。 ……我ながらひどい妄想だな。 農が書疑ってるように見えたかっていうと微妙だけど、少なくとも信じてるようには見えなかったな。 消去法で狼位置に行きそう、みたいな。 |
1019. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
★宿★神 クララさんのこと、どう見えてる? なんかストレートな質問しか思いつかなかった下手っぴ感。 クララさん狼の場合、ぶっちゃけ、4d5dは誰が仲間でも庇いにくかったとは思うの。単独感は分かるんだけれども。 |
1020. 木こり トーマス 20:12
![]() |
![]() |
書>>970回答感謝。アピなしな。じゃあいろいろ突っ込まれてた「怖い」とかもそのまんまで取るべきなんだな。 そういえば★書>>967なんで樵襲撃だと思ったんだ? 垂れ流し。 老の判定出し「長は黒」「屋は白」。 これ、人によっては気にするよな。白黒じゃなくて「人狼」「人間」という言葉を使えって。 大雑把な狼なのか、それか放任主義だったんかな。 |
1021. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
>>1014 >>1015 たすかに不思議だね~んで何で神だけなんだべ~?この辺の解釈は微妙なんだけんど初日黒がその時点で決まっていたら仲間切りもある?分かんないだす~。ただ書狼時他に誰がいるんだべ?という疑問のが大きかったりするけんど~。にゃーさんとニコさんはどう思うべ? |
1022. 木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
なんで初手●か考えたけど、占ロラになったとき、老先吊りされそうだったからかね。 霊黒出て残りの占が放置されると2枚抜きが必要になりかねない。 だから判定と襲撃で娘に状況狼つけに行った。 長2黒になった場合は▼長▲占かね。 なんだろう、老が完全に捨て駒になってる感じがする。老での信用勝負を捨ててるというか。 霊残しも合わせて、わりとライン切りに抵抗ない陣営かなあとか。 一旦離席。また夜にな** |
1023. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
おはよう!ちょっと顔出しよ! 今日は夜明けまで頑張るわ~!(ふらぐ) 樵>>1020 私この国のカケラそれなり見てるけど、ニンゲン狼を白黒で言う奴、結構見る気がする。そういう文化のとこあるの? 私が知ってるメタ偽視表現は「村人」表記ね。 襲撃は良い情報になるけど、2狼生存時だと解釈が難しいわね…。 |
パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
ねえところでヤコってそんなに村の先頭走ってる感じあるの?全体的な認識として ぼく視点ではあんまり無いんで ジムの擦り寄り回答廻りの対応は別に黒くない 立ち位置がすこし村から遠めであるのは確かだぬ。外に出てるわけでもないが 襲撃は誰だろね、あんまり霊抜きにこだわる必要ないのよね今回。 後に回して、白いとこから潰されてくんじゃなかろうか |
宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
ぬ。 盛り上がる赤窓は強いってのは聞くけど無理してエンターテイナーにならなくてもいいとは思ってる。 まー実はあれなんだよね、この体だと喋りにくいんだよね。表とは完全に別人格形成してみようかね。 |
1024. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
あ、仮決定は23:15、本決定は23:45よ。 話したい相手との対話や回避関係も考慮して喉配分しなさいよ! 樵>>1022 騙り狼は元々多少の捨て駒感はあると思うけれどね。3-1なら尚更。 狼は老が信用とれなくても大丈夫なように立ち回ってる印象だわ~。 私が狼騙りで初手黒出したカケラでは、狂と偽黒被り→真占バランス護衛されて確占爆散したわ!今回の狼は空気の読める狂で命拾いしたわね!つーんだ! |
少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
娘真ってどうなのかしらね。 村視点に沿いたがる占い師だとは分かっているけど、村視点で残占候補吊りが安定だという日に▼老狼でなく▼宿ってのは正直狂アピにも見えるのよね…。 まぁでも樵白っぽいし、そこはあんまり関係はないか。 農白っぽい印象だけど、合ってるのかしら…。 旅神書に狼いるんじゃないかとは思っているけれど、他も見直さないといけないわね…。 |
1025. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
>>1021 一応 そのあたりは羊に聞かれて、したら書が 神父さんと仲良くしたかったから、って返答来てたんだよね >>390 >>376でも 修神が止めてくれるって ってなんかほんと書は神父さんになついてんな、なんて思ってた。 んー、ざっとその仮定でいま考えて書の仲間で農、宿はないかなって思ってるんだけど。 宿はどうどうと私は狼視してないから意見をだしな、って促したあたりあったから。 |
仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
遅くなったけど修>>1000キリ番おめでとう。 屋20:22 私から見た感じは、そこまで爆走してる感じではないかな。 なんとなくGS:樵修旅>農羊宿>書神 修と羊の2人はいまいち位置が定まらない。 |
1026. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
こんばんは。 ☆リナ>>1019 ぶっちゃけ、一番黒い。狼と思ってる。 理由はあのパニくり反応が村にしては違和感。 んで、渦中の人となってからの反応も、なんか「ヤバイ疑われた」という狼に見えるんだよね。序盤のアピアピしさから比べて。 性格要素も絡むから悩ましいけどさ。 |
1027. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
ごめん遅くなったただいま!星回収 修☆>>939神狼なら仲間は、今日も書黒!で攻めてきて村で黒目位置の神を吊らせないようにしてる修…とか頑張って捻りださないと、ぱっと出てこない。神が仲良くしてた人あんまりいない記憶 旅>>984神父さんが縄数えるの好きだったのは会話したから覚えてる。それの延長ってことか?うーん 大きな黒要素ではないということ把握 旅>>985じゃあ私関連だけ浅い? |
1028. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
宿☆>>988昨日屋宿白打ちしてた。今日農羊が白く見えたあと狼どこー?で宿狼あるのか?と思ったのが>>980。でも今はやっぱり宿は村打ちで良いと思っている。もう疑わない 樵☆>>1020長襲撃してきて、これは情報を村に与えない位置を噛む狼だなと思い、片白(しかも娘真の可能性高い)+皆に白視されてる樵を噛んでくると思った 屋は予想外 |
1029. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
旅☆書は神と宿に懐いてた印象が強かったので、書が狼ならどちらかが仲間なんだろうなと思ってたべ~。この辺はわたすの経験論なので客観視点どうなのか分からないけど。発言内容的に宿は繋がってなさそう&羊老旅も切れてる=書神ってなったんだべ~。 書>>1027それだと仲間狼であるわたすが神を一番きりに行ってた事になるよ神疑いは全体でわたすが初めに言い出したはずだべ~ |
1030. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
★ララ>>1028 「これは情報を村に与えない位置を噛む狼だな」 これ、ヴァルが襲撃された時にそう思ったの? 他に何か思うことなかった? 渦中の人になっている所に含み持たせた質問ですまん。 |
1031. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
リナについて。 警戒感からの疑問視が多く、それが色要素(黒寄り)になるまでの質問飛ばしは慎重感あり。考察中に出てきたものは他の人に意見を求めてアレンジを加えており、率先して疑い先を作る狼にしては無駄な動きが多い。逐一出ている思考の後が読み取りやすく、次の行動に繋がってるところが分かりやすい人印象として受け取っている。リナ狼であるならその思考線を辿らせて白く見せる村人像を演じていることになり、 |
1032. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
修>>1029神疑いしてたけど結局黒くない…って結論だった気がする、救い上げかな?と。まあ皆は私黒確信して陣営考察に入ってるぽいが、私は神の黒だと思った要素を旅にそうでもないって言われて、神狼にも自信がなく、正直神狼仮定するのも難しいなう 神☆>>1030娘白まで見てそう思った。他は…私の中で村打ちだったし、会話も好きだったし、視線借りたり頼りたかったからいなくなって寂しい困ったとか思った |
1033. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
そうなると幾つか歪な点が拾えてもいいと思うところ。なんというかこの辺が樵に似た狼像構築の見えなさを感じている。 占回りから言えば1d占考察で老落とし>>170~。3dまでで娘狼を見て4d娘真>>851。始めから計画してライン切り狼は十分ある範囲だが、最後の娘真、これが夜明け後ズバッと出る感じは余計。素直に意見した感じ。で、総合人印象。 |
1034. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
リナの像をもっと固めたかったけどいい質問が思い浮かばなかったので提出。正直他視点の意見聞きたい。 樵>>1020 それね。判定をそうやって出した真とも遭遇してるんで要素取らなかったけど。 |
1035. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
修>>990 えーとね、思ってた回答と少しずれてた。 >>983で「更新時」って言ってたから長襲撃に対するもので、書が夜明け後長のこと視野に入れて呟いてたからそっち方面での要素拾いだと。>>982の下段にもそれっぽいこと書いてあるけど違うのかい? あと書狼仮定での「周りの反応を見ての感情の漏れ」ってのがピンとこなかったのだけどどの辺? |
1036. 宿屋の女主人 レジーナ 22:21
![]() |
![]() |
☆さっき拾い逃してた書>>971に対しての回答。文面だけでは判断出来ない…と思ったけど安価先>>912だよね。これは神は娘真を見ていたとしたら占機能軽視し過ぎなんじゃないの?という意見。 >>869の「外れた考察でむちゃハズい」、この発言で印象として娘真を見ていないことが分かる。から、>>912のような手損の意見が出ても違和感はないと思う。ここまでがクララへの回答。 |
1037. 宿屋の女主人 レジーナ 22:22
![]() |
![]() |
でちょっと4d夜明け後のジムの反応、またトマの質問を加えて>>945>>959辺りの話。これは「娘狼だろJK」からの「人間でしたすいません」。4d夜明け後は自分の予想が外れたことへの謝罪なのだけど、上記の通り娘真は考えていないと思われるのに謝罪が入るのは思考追えなかった。具体的には>>836真かも?→>>869(→>>912)偽じゃん?の繋がりが?ってなったので神★教えて。 |
1038. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
ヤコブさんには否定されたけど、視点漏れなんじゃないかともやもやしながら、クララさんを眺めてた今日。 白要素あるか、人っぽいか、というとそうも見えないんだけれども、クララさん狼だとして、この援護のなさは何なんだろうという疑問と、仲間でも救えない位置だからじゃないか、というところで、もやもや。 直近、>>1030の神父さんの質問の仕方が非仲間感を感じさせて、神書両狼はやっぱり無いんじゃないか、って |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
そこの白はOKだと思う。というか、私、この後、書の相方、あるとしたら、宿!という話を出すかどうか迷ってるので、クララさんの色、見せるならそれはそれでいい。あすの日本酒上げが不自然でなくなるから。 |
1039. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
こんばんわ。遅くなった 樵>>1017 その理論わからなくはないにゃww >>1018まぁ信じてないはその通りにゃね。うーん、防御感で白アピ…?その辺は考えたことなかったにゃー いやまぁ考察歪ませてるならその時点で黒いけど… 樵>>1020 にゃーは気にしたことなかったにゃ しょーじき書神でどうにかなるって気がしてる今この頃(フラグ |
1040. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
神>>1026までは、仲間でも切るために言えると思うけど、「渦中の人~含み持たせた質問ですまん」の一言が、なんというか、赤ログを共有している仲間に対してのものではない気がするの。この神父さんからの気遣いが非仲間的。 宿発言は読んでる途中だけど、結局、どこを疑ってるの?神父さん?★宿 |
1041. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
ララ>>1032 回答ありがとう。 パメ白見ての時点でか。了解。補足もありがとう。 なんでこんな聞き方したかというと、俺ヴァル襲撃見て最初に思ったのは「まさか…霊判定白?」だったんだよね。 ヴァル噛みってモリ偽を確定させる噛み。もちろん偽打ってたけど、いくらそう心に言い聞かせても、幻影に引き摺られることってある。機械じゃないからね。 その意味、斑であるヴァルを噛むのって、センスのない噛みなんだ。 |
1042. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
(続き) その噛みが狼的にまったくデメリットにならないケースって、パメ白の時なんだよね。 なので俺は「まさか…」→「マジか…」って流れになったんだけど、ララがそうならなかったのはなんでだ?って思ったのよ。 「パメ白見ての時点」ということで、了解した。 |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
書>>1028 え、私に対するのって白じゃなくて共感じゃなかったかしら?典型的な共感白換算してるの? それと質問は>>989にも繋がってるのでこっちもお願い。 |
1044. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
☆レジ>>1037 そうなんだよね。 「狼だろJK」→「違った」の流れで思わずごめんなさいだったけど、冷静に考えればパメ狂ならむしろ狼視されて噛まれるのは最善手なんだから(トマ狼なら狼に狂は伝わってるけど、パメ視点そんなのわからん)、別にごめんってわけじゃなかった。 まあパメの真狂はわからんわけだが。 |
1045. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
修>>1021 そう、その不思議 でもってその不思議の回答は ①ライン切りがうまい(書神は狼だよ派 ②そもそも前提の狼陣営が間違っている(書神は人だよ派 ③リーザの判定が間違っている(老原理主義過激派 ③はネタだけど。 とりあえず提出【▼書▽神】 今日の希望出し全員こんな感じになりそうで怖い リーザ様の独断多いに結構でございますにゃ |
1046. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
宿>>1035 細かく説明する喉足りないだ~。昨日の書発言関連を読んで頂ければ。『感情の漏れ=状況的に不自然な発言』 羊>>1038 明日から居ないわたすの限界考察だす、書狼を疑ったからにはきちんと出したつもりだべ~。全体パターンライン考察もした結果→神書(残り神旅、羊宿、旅農、宿農)後は各自の判断でだよ~ |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
うーん、今日は書吊りかしらね…。 書、気になるところはあるのだけど、切られ過ぎ相方誰よ?というのは私も思うのよね。 個人的には娘白判定見た時の反応って狼陣営の恐怖見たいのがあったんじゃ?とか思ったけど、良く分からないわー。 神>>1041>>1042の思考は村視点っぽいわね~。 それ夜明けリアタイで言えると際立ったと思う。 うーん、神非狼目…?老狂放置周りの勘違いとか非狼要素になるのかしら。 |
1047. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
狼が屋狩人に見えたなら微妙なんだけど、とりあえずニコは屋噛むかぁ〜?な感じを再度主張する するとだ、見事に白取れないのが書神だけ! うーん、煮詰まってきた…ロックかかってるというかなんというか…にゃ |
パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
明日誰落ちてくるかなー楽しみだなー >エルナ そこ、切れてるかどうかでなくて、切るにしても言葉のチョイスが仲間に向けるものだと思えないって言ってるんだと思う。 んで実際はともかく狼ジムなら>>1030くらいなら言えると思う。 |
1049. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
私疑い関連私視点で感じたこと 黒塗りしてきたなって思うのは修 みんなが黒言ってるから乗っかってきたのかなと思うのが神 私が黒いポイントも感情の部分だけ、慎重な神なのに雑な感じを受けた 無関心でなんかもやっとするのが旅 農は言いだしっぺだけど即撤回してて塗りっぽくない狼ならもっと塗るチャンス 羊も対話で見極めたい感が伝わってくる 宿屋は黒く見えるポイントをクリティカルに説明してくれて塗られ感が無い |
仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
垂れ流しー 1.娘真多数派だし、樵村なら今日噛まれそう。 2.書神の両狼はあり得る。 3.宿はラインで見るのはきつい気がする。見るなら単体。 4.修農の喋り方が一貫してるのがかわいい。 5.お腹が痛い。 |
1050. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
修は>>883>>906真揺らいでいたのに狂思い込みが変!→>>982前に進もうはわかる。でも後悔感が無い・考察漁らない姿勢が変 で、あれ?狂の発言部分が黒かったわけじゃなかった?黒い点変えられた?からの>>983神父さんへ話題をそれされた感?でも修狼ならわざわざ共感>>864してから落とす必要あった?とは思う 修★結局修は私のどこに黒をとっているの? 神はあの占師真贋考察してた丁寧どこ行った感 |
1051. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
>>1048 ん? 宿って書の仲間として怪しいの? ラインがあるとかそういうこと?神父さん、出してくれると嬉しい いろいろみてて樵のワンチャン羊かねっていうのにはのっかってないんだなーと思ったという感想なう GS 白 樵>>農>修>宿>羊>神>書 ただねーパメラが老狼見えてた時点で、神父さんが老ガン見してパメエル探ってこないーって違和感感じてたのには納得いくんだよねえ 【▼書▽神】 |
1052. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
村の流れが淀みなく、クララさん吊りに流れていくのが、少し不安なんだけれども……視点漏れ拾ったし、リナは、>>868上段のメタ要素をチラついて、狼、あると思う。第2希望は単体GS順。 【▼書▽神】で提出する。 >>1047農 ニコラスさんを特別黒く見てるわけでもないけど、旅狼で屋噛むかについては、噛む可能性もあると思うよ。なんで、噛まないと思うのか、教えてー。★農 |
1053. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
>>1027 んー書の関連もそんなに浅くはみえなかったよ? 純粋に見落として、んで撤回ってなってたんじゃなかった? 今も浅いって感じてるのかなーって不思議 あ、あれだ 書って結構自分評価敏感って自己申告あったから防御感があるのはおいといて、そのわりに神父さんに懐いていくのがあんまりにするするっとしてたからかな… いやハリネズミになれって言ってるわけじゃないんだけど 上手く言えない… |
1054. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
宿☆共感も多い!が宿には村発言も拾っていて>>800、総合的に白く見ている。宿への共感量と村発言量は毎日増えるばかり。神は1d2d信用してた(考察が本当に好きなタイプだった)けど、今▼書に乗¥ってきている感じや、灰考察が少ない感じで、不信感が… 希望出しの時間か 今1d~旅見てるんだけど要素取り丁寧なんだよね で私関連 狂信じるが変・誘導が変の2点で最黒く見てるのかな?なんかうーん… |
1055. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
☆書>>1050 黒取った所>>993>>1001 真揺らいでた関連→狂と鼓舞する流れの不自然さ=発言のいがみ=感情の漏れ。 >>983神に逸らしたんではなくクララちゃんの疑われてからの考察内容の濃厚さを見たかっただ~。 【▼書】 |
1057. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
GS出すと白:樵>旅農羊>修神書:黒 な感じ。樵白はいいとして旅農の白は新鮮さが薄れてるけど抱いた村人像はそのままなのよね。一応羊を白献上すると残りは修神書。 私は白圧迫派なので、期待白の修(未考察)を除くと吊り希望は神書。 今日ジムは書をがっつり探り&疑いかけていて クララはかなり受け身になってた感あったことを考えると【▼神▽書】だろうか。優劣はない。 考察が追いついてないのが本当に申し訳ない。 |
1059. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
【▼神 ▽旅】 神は今日本当に書吊に乗っかってきた感&灰考察で狼探そうとしてる?感。そして希望だしを早く出してきたところとか… 旅はそんなに私黒視要素だしてたっけ?感 ただ神父より消極的 黒塗りに見えるたのは修なのだが最初共感した流れが狼にしては違和感&これまでの村ポイントを考えて、村なのかなと 白 樵宿>羊>農修旅>神 黒 |
1060. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
>>1056 それは単純すぎるよう。旅狼だとして、終盤までオットーさんとニコラスさん、2人とも残ってたら、オットーさんも、流石にフラットに戻して見直す流れになると思うよ。 あー、でも、2狼生存の状況だと、また、違うのかな。 とりあえず、ヤコブさんがそう思ってるのは理解したよ。 |
1061. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
書>>1028回答感謝。 うーん……。 俺の回答予想は、「▼書のための▲樵」だった。 書の味方になる可能性があるのって俺か羊くらいだったろ。で樵ならみんなから白視されてて噛まれても不自然じゃない。 まあ俺に書を守れるほどの発言力も書白要素提出もあったとは思わんけどさ、書からしたら、▲樵って嫌なんじゃないかと思ってた。味方がいなくなる不安というか。それ見えたら白要素かと思ったんだが。 自惚れすぎ? |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
霊噛みは、どっかで通さないと行けないからね。 ただ、5人生存時に霊がいないことが重要なので、狩人候補がいるなら、そっちを噛みにいくのは、有効な戦力だと思うのよ。 まあ、でも、噛んじゃおうか。リーザちゃん。 |
1064. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
リザごめん。【▼神▽書】悩むけどこっちで。 GS 農>旅≧宿修≧羊>神書 書の白拾えないかと思ったけどいまいちクリティカルなのが見つからず。 神も夜明けの反応がもや晴れず。 けど俺も神書なさそう派。 羊は見れてない。よってここが純灰地点。修も見れてないけど反応早いのが白めに見えた。 全体的に▲屋も考慮に入れてる。 |
1065. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
樵>>1061 屋も私を見極めようとする姿勢があった、吊らない発言までしてる>>916。だから▼書のための▲屋も少しあったかなと思ふ。でもまあ普通に強弁狩狙いだと思うけど。私からして▲樵が嫌なのはその通り。確かに私を擁護してくれる可能性もあるけど、私が▲樵されたら白視してる人がいなくなっちゃうから、信じて話せる相手がいなくなってすごく嫌だったかな なんか本当に神の占考察と比べて雑さが>>1058 |
1066. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
【仮決定:▼書】【クララは回避あるかしら?】 _農神旅羊修宿書樵 ▼書書書書書神神神 ▽神宿神神_書旅書 農>>1045神>>1048旅>>1051羊>>1052修>>1055宿>>1057書>>1059樵>>1064 |
村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
ワシも垂れ流してみよう。 1.襲撃は樵農か妙GJ 2.明日は神吊り 3.旅修吊る前に宿吊ろうぜ 4.具合が悪い人はお大事に 5.猫は肉球より口がキュート 仮決定出たか。ま、そうなるな。 |
1068. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
回避しないです! 感情が黒くてすみません。あと3喉なに残せばいいのか。なにか聞きたいことがあれば是非。私視点のSGされ感は↑にかいたとおり。 旅がん見考察も喉足りないやてへぺろ。明日は神吊がおすすめ。私への黒が乗っかりすぎ。 その後は宿の言う白圧殺方式で良いと思う。神旅修をロラすれば終わる気がする。 宿樵は白これは間違いない。農羊はわからぬ |
1074. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 神>>1058 一応言うとその直前の書が感情爆発気味だったから一度落ち着いて貰おうと思ってのものだったね。 ★書>>1059と>>1068で農に微妙な動きがあるのはなんでだろ? |
1075. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
【本決定:▼書】 仮決定そのままで行かせてもらうわね。 まぁ、私が明日クララの判定を確実に落とせるわけではないからね。 クララの喉@3を考えつつ、最後に聞きたい、固めておきたいことがあれば聞いておくといいわ! クララも残したい考察等あるならそれに喉を割いて構わないわよ。 |
司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
今後人狼で感情は出さないことを決意しました びっくり仰天だよ 本当に私は感情がおかしい人のようだ? いつも相性悪くて村ポイント拾えない人が狼なんだけど この村は相性が良い人村ポイントなくて 相性が悪い人村ポイントあるって感じだったよなぁ 勉強になったでござる 今のところ長屋青への白取りは間違ってなかったから嬉しい。樵宿が白なら私の白取りセンサーの精度は自信を持とう |
村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
書>>1068 書狼仮定、書がこんなに神吊りを進めるなら神は村か! という反応もありつつ圧倒的多数で神吊りになる明日の地上を予知した。神吊ろうぜ神! 服5d23:34 犬の甘えた声もいいぞ。ワシはあれに弱くてなー。 娘23:38 両白はきついw今日は▼書でほぼ決定。 |
木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
なーんか▼書で霊白出そうな気がしてならない今日この頃。もしくは▲妙 ところで書の▲リアルは普通に黒要素で取っていいと思う。表に出た以上は要素だろ。 人狼達は「▲」という隠語を使って作戦会議していました。 昼間、一人の狼がうっかり「▲」という単語を出してしまいました。 村人なら「▲」なんて使わないはずなのに、これは黒いですね。 ……メタでもないと思う。 まあトラブルのもとだから言わないけどさ。 |
1078. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
>>901とかさ、神父さんってわりと灰考察のなさ不信感には思われてるのにマイペースだよね… なんていうんだろう、娘の時は「偽要素ひろったー」でそのときは終わってたし、書関係で宿かなーっていってる時も理由は一緒に書いてないし。 理由はライン切れがないからみたいだけど。 んー?もうちょっと聞かれる前に言語化してくれるとうれしい。 |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
狼視点で見れば、今日はトーマスさんかできればリザちゃんを食べたいところですね。 ▲樵/△修 服5d23:48 私もレーダーポンコツなので、黒黒かもしれないですよー。でも直近のララちゃん何か違う感じがします…。 ポンコツなので当てにはなりませんが。 |
1081. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
一応、村のGSをまとめていたから挙げておくわ!感謝なさい! 農 ◇: 修羊宿>旅>神書 :◆ 羊 ◇: 農樵>旅修≧宿>書神 :◆ 修 ◇: 羊農≧宿≧旅>神書 :◆ 神 ◇: 樵>修>農>羊>旅>宿>書 :◆ 旅 ◇: 樵>>農>修>宿>羊>神>書 :◆ 宿 ◇: 樵>旅農羊>修神書 :◆ 書 ◇: 樵宿>羊>農修旅>神 :◆ 樵 ◇: 農>旅≧宿修≧羊>神書 :◆ |
1082. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
個人的な感想。 リナの娘に頼られて嬉しかったのって、狂か真か分かっていない占い候補に狼ができる感情じゃないんじゃないかなーって思う。 ここ、微々かもしれないけど白要素になるんじゃないかっていまおもったんだけどどうだろう |
1083. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
参考にした発言のアンカは 農>>992羊>>995修>>1000神>>1048旅>>1051宿>>1057書>>1059樵>>1064よ。 なんか急に静かになったわねあんた達…。 |
老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
そういえば、娘の死体はどうなったんじゃろうか?土葬されてしまったんかの?哀れなことじゃ。 村人が人狼を殊更に憎む理由は一体何なんじゃろうか?「残酷さ」?わしらはただ狩りをして生きているだけだというのに。 わしは自分が人狼であることに感謝しておる。70を超えても杖も要らず、一人で狩りができることにのう |
老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
……残虐さという意味ではむしろ人間のほうが勝っておるじゃろうな わしらが食事をしている間、ここの村人どもがやったことと言えば無罪の村人を引きずり回してくくりつけただけ。食べる気もないのに殺すなど、そちらのほうが残酷なのではないかね? |
老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
……今娘の死体が土の下で蛆に食われているであろうことを思うと未だに後悔するのじゃ 「処刑台の上に引きずりだされた娘の喉笛を食いちぎり、味わっておきたかった」とな 幸いなことに、服や長の死体はきちんと「処置」しておいたからあの哀れな娘のように腐らせてしまうことはなかった。今頃村のみなで食べているころじゃろうか?わしももっと食べたかったんじゃが |
1093. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
妙様まとめ乙!視界晴らしに私吊は良手 狼は村を黒塗りしたから変なところあるはず。圧倒的雑は神、塗り感は修、遠くから突然最黒言ってきたのが旅、羊農は妥当感だが私と前から相性悪かったから狼なら▼書言いやすかったと思う。狼無いとは言わない 宿>>1074農は本当に私の中で微妙。前にも書いたけど村っぽい発言軽さ性格の一貫とかは拾ってる&宿屋の村打ち宣言で白いのかな?けどちょくちょく娘の時誘導感あったり |
1094. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
考察甘い感じが怪しくて。拾った村さは本人要素なのでは?とか農のスキルなら偽造可能なのでは?とかがあり、村打ちまで行けない感じ。農は最終日まで残ってたら考えてほしい枠 樵>>1080旅は初日から丁寧に要素拾いしてる。探ってる感が村い。んだけど私を今日最黒に置いたのに丁寧さを私視点感じなかったから旅の私黒視が妥当かどうかは確認してほしい。あと強い▼娘派だった割に娘狼要素提出してなかった感 村がんば |