プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、11票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、神父 ジムゾン を占った。
仕立て屋 エルナ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、少女 リーザ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン の 9 名。
司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
390. 青年 ヨアヒム 22:12 >>380というか占い師が片方NGだったり、短期やったことある人とかだと数十秒の差でも十分に結果操作できてしまうのです。 →もうヨア狼でOKなんじゃないかと思ってしまったのでした |
1012. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
ニコはジムゾン占いか。 色が見たかったなーここw モリ爺狼・ヨア真で遺言見えてた仮定だとヨアほっといて漂白噛みとかまどろっこしいことするかね? あーあとヨアヒム。 ★ブラフ貼ったとかも含めて思考晒しなさいw ★噛まれてない理由は何だと思う? |
1014. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
★>>1013 なんで狼は、昨日時点で判明してたニコ狂噛んだと思う? さらに付け加えると、なんでヨアヒム噛んでないと思う? ヨアヒムのフライング遺言が見えてた仮定・見えてなかった仮定それぞれ考察よろw |
1015. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
劇場版じじいの陰謀-アッヒーム狩編- ◆シーン1:カタリナ抜こうぜ!→見えた!ニコラス抜こうぜ! レビュー:50秒で方向転換するか普通。なさそう。 ◆シーン2:ニコラス抜いて漂白だ!→見えた!通った!第3部完! レビュー:少なくともアッヒーム狩露出するまでは旅護衛厚そう&アッヒームは昨日旅真目の考察出してるんで結局旅護衛しそうなのに、そこ突っ込む計画立てるか?奇数だからなくはないけど、うーむ。 |
1016. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
>>1014 ☆見えてたらもちろん旅噛みや。 青狩の信用度低いから吊れると計算したんだと思われ。 見えてなくても噛むやろ。GJで決め打たれ、勝ちに近付く。 通っても羊は吊れる。悪い話ではないと思うで。 |
1017. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
ニコラス朝対カタリーナ朝の戦いは、ニコラスⅡ世の死亡で終結しようとしている。しかし水面下では新たな争いが生まれようとしていた。嘘つきの村に平和が訪れる日は来るのか! 劇場版じじいの陰謀リターンズ-アッヒーム狼編-、近日公開! (※番組の内容は予告なく変更される場合がございます) 意訳すると疲れたから寝ます。さよーならー。 |
司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
>司書 クララ 22:24 じゃなかった。 「誰か、何秒かで狼は操作出来るって言ってた気がするけど、誰だっけ★ALL」 あざと過ぎる。 「屋>>1015 いやいや、オットーなら操作出来るでしょ。そう言っていたじゃない!」 こんな感じ?うーん。どうすればヨアを陥れることが出来るか(何か目的が変わってきた)。 |
老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
面白いww でもわしも頭痛いから寝る。 メモ:なぜ▼修にしたか? アッヒム狼として、真狩は何処にいるのか。クララ……な訳無いじゃないか大げさだなあ。 ふつーにカタリナ狼ある気がしてきた。 |
1018. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
>>1015続き ◆シーン3:ニコラスでGJのほうが漂白感でるんじゃね!?どうせリナは吊れるやん! >>1016 青狩の信用度低い ← そう?w残念度は高いけどw あとはオッケー。 羊視点だとそうなるねw とりあえずヨアは今日はシモン護衛でいいんじゃね? さすがにヨア噛むでしょ。 |
シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
帰宅しました。 COありですか。 【私は狂人でした】 天然狂人でもブラフでもなんでもなく。 今回はCOしておかないとニコラスさんと気まずいやら色々不可解な点が生じるやら個人的に超絶しゃべりずらいやらありまして。 独断ですがCOしますわ と、いうことで。対ニコラスさんのは真と知った上での狂人の戯言と理解くださいね |
シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
>司書 クララ 22:48 5秒前の遺言を見て襲撃変えたという例があったと聞いています。 なのでわたくしが遺言するときには2~3秒前ですね。 ヨアヒムさんは真狩でいいんじゃないでしょうかね。 青偽時の狩人ってトーマスさんくらいしかいない気がしますし。 旅GJ出たときに、カタリナGJが信じられるとは到底思いません。世論的に。 青狼ならシモンさんあたり食べて真狩の対抗を待つような |
シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
服>>1018 モーリッツさん食べてヨアヒムさん残しそうな気しかしません… >旅人 ニコラス 23:15 わたくし狂人ですからw 真狂で見るとややこしいだけであって、真狼で見たら5秒でわかりますよw あんな狼はいません |
1020. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
しかしヨア真狩仮定だとまじで飽和するなw 3W残りはないだろうが第一感。 墓下の狼候補 トマ>ペタ>リデル 5灰2Wと見て。 ニコ真ならモリ白。 リナ真は知らんな(ゲス顔 一番落ちるのは村長か。黒というより白・村の少なさから。 次点リーザとジムが互角。 オットー狼はたぶんエルナって人には捕まえられんから、他に委ねるw それか要素出して説得カモンw |
村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
しかし真占と真霊を噛み殺せるとは… これ、意外と最後までいけそう…ですかね? 5d 狼斑白狩灰灰灰灰灰 ▼狼▲斑 6d 白狩灰灰灰灰灰 ▼狩▲灰 7d 白灰灰灰灰 ▼灰▲なし 8d 白灰灰灰 残り灰 神妙屋服 ここから二人吊らなきゃいけないんですか…(しろめ が、頑張ろう… ちなみにシモンを残そうとしてるのは趣味です( |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
狼は一昨日までは屋妙一点張りだったのですが。 昨日のリーザちゃんを見て少し揺らいでいます。 服>>1020 オットーさんは狼にしか見えないのですが・・・ なんでしょうこの落差は・・・ えー ペーター君ご主人さまなのですか? 庇えなくてごめんちゃい(テヘペロ) |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
初日のCO保留は、単純に「狼から騙りが出てくるのが遅かったら自分が占い師をするつもりだったから」です。 皆さんの想定からは抜けていたようですが。 相当に胡散臭いCOになっても、それなりに真切られない程度に占い師する自信はありました。 潜伏真占騙りしても良かったんですが。 ヨアさん狩露出までできて吊られたなら。 まあまあ満足ではあります。 ではお休みなさい。 狼いっけー! |
1021. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
>>羊 吊り第二希望出しておいて何が狂襲ですか(怒)おやすみなさいカタリナ。よい加速を。 改めて昨日は色々申し訳ありませんでした。 議事ざっと見てきました。色々あったんですね(震え声) ごめんなさいねニコラス。>>948見て吹きました。 とりあえずエルナさんは>>901で笑ったのでもういいかな。 結局旅真要素なかったんですかーい! あ。狼がいますよー(棒) |
少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
いや!リデルよ! そちは良く頑張った!わしはそちの頭の良いとこが好きじゃ! ここで… 【昨日の狼COは偽もあるでCO】 ボクのCOに囚われないで考察してほしいです あんなのはただの飾りです |
1022. 少女 リーザ 07:14
![]() |
![]() |
なんでこーいう展開になっちゃうの。ヨアヒム君、ボクはがっかりだよ。割とマジで。もう君の仕事はさっさと噛まれて死ぬことだけだ。シモにーの盾となるがいい。なれるもんならな! そんな朝だよおはようちゃん。 なんで白と思ったところから吊られてっちゃうかなー。リィの小さなてのひらは何人を守ればいいんだ。 |
1023. 少女 リーザ 07:25
![]() |
![]() |
順当にいけば3縄で3狼を補足しなきゃいけない絶望コースだよねー。 じーちゃんは確白扱いに昇格させたい。 樵年修?白じゃろ。 あと、今日リィは全国幼女大会があって帰りが遅めだよ。 まったく今日でよかったというかよかったというか。 リナ姉は踏み石としてさくっと放置しつつ、誰なら白打てると思うか本気で話し合ったらいいと思うよ。 |
1025. 神父 ジムゾン 11:32
![]() |
![]() |
樵狼としても他の狼残ってることには変わりないので、消去法でもなんでも黒目吊りするしかないんじゃないでしょうか。黒軸が何もないのキツいね。組み合わせとか適当に想像するしかないよね。仕方ないね。 >>942の村長さんがとても素でーす。そうなら確かにメンタル強すぎですよねw村長さんが狼だとしたらこれを村に対して言うのでしょうかー。えー言っちゃうんですかー?なんてちょっと考えてしまいましたー(棒) |
1026. 神父 ジムゾン 11:48
![]() |
![]() |
妙は考察が白すぎて黒を見ているのか気になりまーす。白飽和なのに白ポイポイで怖くないのかなぁ度胸あるなぁと。でも>>936の説得は白いんじゃないかなーと思ったり(単純)理由はやっぱり納得出来ませんが。ニコの判定方式が普通だと思っておりました(自白)あと、ニコはわりとあざとい方だと思います(褒め言葉)妙の灰考察、理由軽いけどペタ君評以外はわりと納得なんですよね。でも同調は白じゃないね。仕方ないね。 |
1027. 神父 ジムゾン 11:50
![]() |
![]() |
屋は>>920で少し白を取ってしまいたい気持ちです。上でなく下の方。軸少なすぎでしょう(白目)>>958上や>>951なんかもね。ちょっと分かるー、ではなくて、わたしいつ発言したのー、レベルで。でも同調は白じゃないね。飽和してるから尚更ですね。仕方ないね。 エルナさんは頑張ればいいと思うよ(適当) 村長さんは回りすぎて疲れたので、他の方の考察参考にします(本音) |
1028. 神父 ジムゾン 12:03
![]() |
![]() |
あと誰ー?誰がいるんですかー? 青真狩仮定だと本当にもう…あっ…まさかモーリッツさん…(察し) 他なに考えればいいんですかねー。序盤あの信用度で占噛みこないなら狼はそこそこ慎重派なんじゃないんでしょーか。違う?逆?ジムゾン適当に喋ってるだけだろとか言われそうですね。反論できないね。仕方ないね。 わたしもう喋ることないかもー。あとは皆さまの考察をしばし静観の構え(気に入った)** |
1029. パン屋 オットー 12:08
![]() |
![]() |
◆ヴァルたん星人 [真狂] 汚職してるわりには他人に気を使うタイプ。つまり騙り出ろ、でも俺は潜る、というタイプではない。多分。 あと手順の話には一家言持ってるのが垣間見える(2d凸、>>678)ため、ノリで3潜伏しそうにも見えない。 2d凸ケアの話題は、>>582から>>628。霊能軽視の考えから出る一つの手順として筋が通る。>>615とかからもマジくさいんだよな。マジの手順を推してくるあたりが人 |
1030. パン屋 オットー 12:08
![]() |
![]() |
間チック。 じい指摘の>>380も微白。 一応[真狼] 結果的に見れば、2dケアを推すことで白のシモンを助け、その上で確白にした。 記憶の中の2dでは、村長はそんなにいい位置にいなかった(面倒だから未確認)ので、相方の位置によるものの黒出しで信用上げかつ無駄吊りしないのがやはり不可解。 [共通]最近灰考察があんまないなーと。でもしょうがないよなと思い要素には取れないのでした。 [総評]白い。 |
1031. パン屋 オットー 12:09
![]() |
![]() |
ただ、こちらの推測によって白補強してる部分もある(タイプ的に3潜伏しなさそう、とか)ので、もっと発言から要素が取りたいけど僕には難しい。 ◆って人 屋>>685>>861 まず>>268がよく見てるわって感じ。>>812のきめ細かさも人間的。 >>642はアピの可能性はあるが、少なくとも真がいつ真真しだすかわからんっていう意識があることは間違いないので微白。 僕のこと白で見すぎぃ、というのはある |
1032. パン屋 オットー 12:09
![]() |
![]() |
。>>758は嬉しいこと言ってくれるじゃねえかこのこの~と思いつつ、やはり具体性には欠けてるわけで。しかし、服狼だとして ←コイツに擦り寄ることに果たして意味はあるのか。客観的に見て最終日近くまで残るかどうか微妙じゃんね。もし狼だとしても戦略的に白視してるわけではないかなって。 >>721引っかけ問題ってのはつまり回答によっては羊偽にしたいって意図から生まれてるわけだな。服狼仮定裏で羊真を強く見て |
1033. パン屋 オットー 12:09
![]() |
![]() |
いたとかでない限りはやらんと思うんだけど。 ★>>362希望集まって~がよーわからんのはなぜ? 結論:端々の発想が人間のそれ。夜明けの思考被りから白く映りやすいのは自覚してるが、それを差し引いても白いと思われる。 喉余りでアッヒーム。まあ不自然な程生き延びてたら考えますよ。ええ。 今日は兵護衛鉄板指示で、抜かれてたら明日吊り、でいいんじゃなかろうか。 ネタに1喉費やしたバカはどこのどいつだ? |
シスター フリーデル 13:09
![]() |
![]() |
こんにちわ >00:43 たまねぎ様から見たらケイコ様吊られそうですね。。。 地上に潜伏狩人っぽい人いないし青狩じゃないかしら? と思ったのですが、クララさん狩忘れてました・・・ 昨日の時点の狩非CO状況 神長妙屋服青兵老修▼樵年▲書 未未未未未未未非非▼未非▲未 灰狼2生存なら、狼視点では2/7で狩候補死んでるんですね。 誰かが勝手に非COして潜伏幅狭めてますし |
1034. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
◆シーン3:むしろ旅でGJ出ろや! R:偶数になると真狂放置で灰吊りになりかねん。主に僕が騒ぐ。で、多分じじいは手順的にそうなりかねないことを分かってる、はず。 でも後々の決め打ちで勝てれば老が生き残れるから結局狼勝ちか。ありだね。 一個でもあり得るシーンが出てしまった以上、ないとは言えないという結論になる。やっぱ昨日と同じく発言から洗うしかないか。 まあ昨日洗った結果では旅真目増したわけだが。 |
シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
青狼なら、旅GJ出たところで、「遺言はブラフで実は旅護っていた」という主張も可能と言えば可能ですねえ。 地上は狩人回していいと思いますけどね。 もう、潜伏して守るべき対象いないと思います。 そしていまさら旅狂の意図的狂襲をいうオットーさんがやはり黒いですw |
シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
◎【羊屋妙】 ○【羊屋樵】 ▲【羊屋神】 △【羊屋青】 で予想しておきますね。タテ目は、無いと思うんですけどねえ。 エルナさんは人。村長さんは多分人です。 オットーさんは>>639が黒過ぎまして狼打っています。この発言の黒さが分かれば 狼検定2級レベルでしょうか。 |
1035. 仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
☆>>1033 初動チェック(安価略)→占いについてちょろちょろやりとり(安価ry)→印象薄いとこから希望出し(>>345)→希望見て灰見直し(>>351) コレ、結局クララが何したいんだかよーわからんかったw どこに考察軸置きたいの?という意味で。 あと希望票見ての下りに、自分入ってる(自分が占い票を多くもらってる自覚)から占い避けと思ったのもあるね。 まータイミング的にはちょい遅いけども。 |
1036. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
とか言いつつ天使とキャッキャウフフしよ。 >>928僕は常に慎重なんだなこれが。>>920がそう見えないってことだけど、それは違う。 リィは占い真偽に自信を持ってるらしいからいいんだけどさ、僕は旅真目だけど、羊真否定するほどじゃないわけ。というか羊真が怖い、逆ここ怖と言ってもいい。よって各視点の狼陣営できるだけ見たい。 占い真偽の精度と、樵年+2で灰狼全然吊れてない可能性を天秤にかけて、前者を取る |
1037. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
べし、という結論。一見大胆でも、視点を変えれば慎重。というか慎重に見えないのはRPのせいじゃないですかね(小声) ★屋>>573>>616で対村長みたく白取らないのはさ、結果白であったシモンを吊りにいった動きだから、っていう認識でいいの? それともそれ抜きで見ても、村利を全力で考えてる姿勢とも思われなかったかな? 服>>1035灰見直し自体じゃなくて流れってことね。 充電期間に入りまっす。@9 |
1038. 仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
そろそろヌメヌメするか( ★>>リーザ 対村長、白言及が>>601の1点で白打てるん?(>>926も見てるけどw) 序盤ヨアにとった白のとこも含めて、白取り甘くね?というのを再掲。 対モリは狼探してない→黒視?だったけど、対村長はそこんとこどうよ? エルナって人の村長評(詳)は、あとで出そう。 |
1039. 仕立て屋 エルナ 14:45
![]() |
![]() |
★>>1033 「不自然な程生き延びてたら」←これ、いつまでの想定? ちなヨア偽だと、たぶん今日エルナって人が死ぬんじゃないですかね(あざといアピ それかリナ破綻上等のモーリッツorヨア破綻上等のシモン。 ただヨア破綻上等でシモン噛むか?という感じ。 仮に3W残りならあと2縄回避で勝ちなのに破綻するか?という点。 2Wならわざわざ破綻しにいってライン見られながらのLW状態にするか?という点。 |
1040. 仕立て屋 エルナ 14:51
![]() |
![]() |
ジムの灰雑は見やすくもあり、見難くも有り。 思考過程は見えるけど、やっぱ結論が弱い。 しゃべることがもうない? よろしい、しゃべらせてやろう(ゲス顔 ★モーリッツ評ほしいw ★GS出してみようか。 ★村打てそうな人は見つかりそうかどうか。 ★>>1021 エルナもういい #とは >>1027適当すぎィ!(こっちはネタw |
シスター フリーデル 15:36
![]() |
![]() |
わたくしが黒かったのは、わざとですからねw 神父様が言っていた、村でも狼でも変。という評価は的を得ていましたね。 リーザちゃんは 「自分が村人であるために仲間狼を狼位置に置かざるを得なくなった狼」を疑っています。 白飽和しているのに樵狼に振れないところもやや違和感です。 神父様は 相対的に落ちるのと、狂人視点では神>>893「上司であるわたし」が修狂を把握しての狼アピ?と思いました。 |
1041. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
ゆうがた。 >>1037屋☆ あ、そこ自分から持ち出してくるんだ。じゃ、告白しよう。 リィにはそこの流れ、オトさんがめっちゃ黒く見えてたよ。 リィがあそこら辺の流れで長白とったけど、それはログに戻ってきたヴァルさんが状況見てストレートに主張を突っ込んできたから。つまり戦術論そのものよりも、背後にある動機が白かった。 でもオトさんよ、オトさんがその話をしてたとき、めっちゃリィが兵吊りやめて凸ケアにし |
1042. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
しとこーぜーって暴れてたよね。なんでスルーしてたの?ぶっちゃけどうでもよかったんでしょ?あぁん? とか思ってたけど、「ネオチーしてた」とか言ってて(あーこの件はこれ以上行けねぇ)と流したんだけどね。 で、話は翻って。 今さらその話をしれっと持ち出してくるってことは、2d当時のオトさんの目にはあのリィの一騎当千の立ち回りは特に引っ掛かるところもなかったってこっちゃね。 その神経でしゃべる>>573 |
1043. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
>>616……オトさん、君はあの当時、本気で凸ケア無しにすべきと思ってたのかね。 あと>>1036も論点ずれてる。 オトさんが占の「真偽」を迷ってるのはまぁ別にいい。でもオトさん、占「真狂」は決めうって、放置でさえいいって言ってるんたよね>>872。その根拠も見た限り、シモにーが白確したからのみ>>870。オトさん的にはこれってリスキーじゃないのかな。当然真狼で占放置すればその瞬間負けゲーだよね |
1044. 少女 リーザ 17:22
![]() |
![]() |
もち相応のリターンもあったけどさ。 そういうリスキーな判断を取れるオトさんと、別のところでは慎重なオトさんの一貫性が取れねー!って話をしてたのが、昨日の屋評。 ご理解いただけたでしょうか。くくく。 |
1045. 負傷兵 シモン 17:25
![]() |
![]() |
これはおじいちゃん白で話し進めないとダメなのかね えーと灰が服妙神屋長、狩(らしい)青、あと今日いなくなる羊さん、で俺と で今日の噛みは真狂をほとんど確定づける噛みでありそれと同時に占いが近いやつが狼なのだろうと予想 よって服はもう白うってます。服黒ならもうたぶん吊れません。で神が狼なら露骨すぎるのかな?神みてくるかー |
1046. 少女 リーザ 17:27
![]() |
![]() |
>>1038服☆ ご存知の通り、リィの白取りはふわっふわでございます。そんな白取りでリィはこの人生9年間を生き抜いて参りました。そしてしばしば白飽和の憂き目にも遭い、苦しみ、しかしそれでも甘い白取りはなおらないのでありました。 つまり:リィの白取りが甘いのはデフォ。 ヴァルさんに関しては、リア事情で失速してる分、そろそろわかんねー!になってるなう。 しかしだからといって、すでに出てる白要素が消え |
1047. 少女 リーザ 17:33
![]() |
![]() |
るわけでもなく、いわゆる貯金で生き延びてる感じ。年金暮らし。いい暮らし。 余白ったのでー、エルナ姉白の根拠を脳内メモから引用。 ポイントは3d(だっけ?)のカタリナ下げ。 あれ、狼仮定の行動として意味不明なんだよね。占真狂として真贋不明だとしたとき、旅真と思ってたのなら単純に抜きにくくなってるし、羊真だと思ってたのなら翌日は▲羊であるべきなんだよね。 |
1048. 少女 リーザ 17:54
![]() |
![]() |
リィが見るようにしてるのは、発言、態度、行動の裏にあるその人のモチベや感情だよ。 この人どんな人なんだろなー、何がしたい人なんだろなーっつーのを追ってって、うん、わっがんね(天使の笑顔)と思ったところに愛を叫ぶ感じかな。 なんで所信表明したんだろ。まぁいいや。 そろそろ更新前くらいまでリィは普通の女の子に戻ります。 ▼羊でセット済み** |
老人 モーリッツ 18:30
![]() |
![]() |
これ、シモン残されてわし吊られて負けるパターンあるんじゃ……? というか自吊り発言はしない主義なんで>>945を言うのにとどめたんじゃが、決め打ち進行をしないんなら昨日わしを吊れと。 占い当たりに行ったわしが悪いんじゃが! でもこれ、灰の反応見たいのう。黙ってたいんじゃが、黙ってたら疑われそうじゃ…… |
1051. 村長 ヴァルター 18:35
![]() |
![]() |
狼がいるぞ! …昨日は体力の限界で寝落ちしてしまい誠に申し訳ありません。 本日も寝込んでおりました。 …クララ女史がいたら健康増進計画でも やっていただきたいところでありますね…はは…。 そして【諸々確認】であります。…さらに熱が上がりそうです。 ふざけるな青君と叫びたいところであります。 50秒前とかバレバレじゃないですか…。 それになんで>>941と言っておいて羊護衛なんですか… |
1052. 村長 ヴァルター 18:36
![]() |
![]() |
青真狩ならその辺の説明しっかりお願いいたします。 >>1003「カタリナ真隠していた」が若干ひっかかりです。 「カタリナ真視」ならわかるのですが。 青君★貴方は今回真占GJを出したわけでもないのに、 何故羊真と言う言葉がスルッとでてきたのでしょうか? そこまで羊真と言い切れる要素がどこにあったのか教えてください。 昨夜の修さんの作戦、実際に目の当たりにして アレが如何に非狼利かつ村利かを(続く |
1053. 村長 ヴァルター 18:36
![]() |
![]() |
あらためて実感。彼女も村でしょう…となると樵が狼でない限り 未だ3w生存ですか…うへぇ。あ、年狼は考えてません。考えれません。 とりあえず状況的に旅真の可能性が高いというのと、明日PPを確実に 避け、灰考察の時間に余裕を持たせるため【▼羊】を希望いたします。 頭痛が少しマシになってきましたので 今一度しっかりと灰を見直してまいります。 >>1050 羊真切ったわけではない、真なら踏ん張って! |
1054. 仕立て屋 エルナ 18:37
![]() |
![]() |
>>1043 オットーの真狂決め打った要素がクリティカルだったんじゃね? リーザの村長白と似たようなもんでは?と、横槍いれよ。 >>1046 ホワイトカラーと村長が年金生活してるの了解。 ★ジムと村長比較したら今はどっちが上なん? >>1050 とりあえずオットー占い理由ぐらいは出しんしゃいw 開示たりなすぎw |
1055. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
>>服 ★老評 悲しいことに( ´_ゝ`)止まり。ただ昨日の議事見て旅真ほぼ決め打ったのでほぼ確白扱いでーす。 ★GS(含む青) 黒 青=屋=妙<服<老 白 不明:長 狼3が絶対にないのならもう色々放り投げて▼長…いやいや皆さんの考察に頼りまーす。たとえ狼3でも村考察も3あるはずなので。 でも妙>>1046は参考になりません(直球)白取りが甘いなら仕方ないのでしょうか。コレガワカラナイ。 |
1056. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
出戻り詐欺。 >>1054服 上段:頭の緩いリィが長白だーって言うのと、オトさんが真狂決め打ちだーって言うのは違うと思うけどなぁ。両者の性格的に。あと、あの兵白確が非真狼のクリティカル要素とは思えないけどねぇ。 中段☆ヴァルさんの方が上。ジムさんふわっふわしとんねん(逆ギレ) エルナ姉の中ではオトさんそんなに白いのかね。 ここ狼なら自分にゃ無理とぶん投げてる場合ちゃうと思うんだけどなー。 |
1057. 老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
ニコラスゥゥゥゥゥーーーー!! 狼はいるんじゃのう(遅 アッヒムは残念な狩じゃろうと仮定しといて、エルナ・村長殿からの質問の返答を待とうかの。ついでに、 青★>>1003→>>1010の心境を聞きたいのう。 妙>>1024 ★白前提って誰のことかの?それとも黒前提の間違いかの? |
1059. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
★村決め打ち→ほぼ老 ★エルナもういいかな=もし貴女だったら騙されてもいいかな 青狼だとして、もわざわざ破綻させに来るメリットないんじゃないんでしょーか。>>1033は何を思っての発言なんでしょうか。 そして今日になってピャッと妙が屋に突っかかった感。いったい何が始まるんです? 妙の神考察がない。寂しい。 |
1060. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
>>1012 ☆正直、ニコラス真:カタリナ真=6:4くらいだった所で、リデルさんの昨日最後の演説に説得されてカタリナ護衛にしました。ブラフというのは>>941の▼修とその希望理由ですね。修さんに説得されていましたが、私が回避するとほぼ確実に▼修だったので▼修にして、旅真は無いと言っておいたということです。おそらく私が噛まれなかったという事はSGコースですね。それか占い師優先で噛んだという事でしょう |
1061. 青年 ヨアヒム 19:04
![]() |
![]() |
おそらく状況的にニコ真でしょう。 >>1057 >>1003は、単純に旅抜かれてしまったという事に対する謝罪。そこから遺言が早すぎた事に気付き、>>1010が出たというわけです。 最悪の場合服神妙長屋の中に3wですか...白飽和してて大変です。本当に3wも残っているのでしょうか |
シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
カタリナさん頑張って! もうこうなったら泣き落としですわ! 「うぅ。うちもう・・・悔しくて画面の前で泣いてるんや。」 とか適当なこと言って村を揺さぶりましょう(笑) もしかしたら一人くらいは多少紛れるかも知れません。 青狩なら護衛剥がしは大きな功績です。 クララさんが狩なら。 羊青両狼で、わざと遺言を早めて茶番やってることになりますけどw |
1062. 老人 モーリッツ 19:15
![]() |
![]() |
妙>>1058了解じゃ。 神>>1055 ★もしかして、参考になるかならないかで白黒取っとるんかい? ★「昨日の議事で旅真ほぼ決め打った」理由を聞きたいのう。 あと、地味に気になるんじゃが、 ★( ´_ゝ`)の言語化を聞きたいのう。大丈夫、どんなん来てもわしブロークンハートしないぞい! 青>>1061 ふむう、ありがとうの。★>>1003時点では確実に「カタリナ真」だと思ってたということかの? |
シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
▲クララはヨアさん黒要素ではあるんですけどね。 ペータ君は村だと思いますので、確白を襲うのであれば▼年決断したシモンさんは「お仕事終了▲」でいいはずです。 クララさんは▼青▽神で言っていましたし。 他狼であれば基本的には残したいところだと思うのです(もちろん単純な話ではありませんが)。 でもヨアヒムさんは、狩かどうか以前に人間だと思うんですわたくしは。 |
1063. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
村長評。 ・1D >>268周りの疑問点あり。対話したけど納得!というほどの回答は得られなかった。 ★>>323青占い勿体無いどっから湧いた? ・2D 決定までほとんど来なかったんでわからん。 凸ケア周りは、最初はなにいってんだ村長w って感じで見てた。 ・3D >>628下段見て、あー村長のケアなし占い軸はガチだなとはあく。 ただこれが白要素なのか?は微妙。 本人要素?かねーと。 (続く) |
1064. 村長 ヴァルター 19:24
![]() |
![]() |
>>776 ☆殴り愛…発展するまでいったことがないですね…あまり。 というかそもそも私占いが2dまでに掛かってしまうことが多いので 白弾きが終わって本格的な質問→黒取りに移行するころには私が確白になってることが多いのですよ…今まで。 >>1060 回答感謝です。なるほど…ところで >>952「自信が無くなって来るのです。」と言っておりましたが、いつ 修白と羊真に自信が持てるほど自信回復したので? |
1065. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
(3D続き) >>678の質問については、占い軸思考なら決め打てるなら決め打って護衛寄せたほうが良かろ? っていうのが、エルナって人の考えだったんで村長の主張がよーわからんかったけど 心配性の本人要素&>>771上段みて、まー別段おかしなところもないかと。 >>812の通り、対老に関しては素直に白を積んでおく。 かつ、羨望の視線の距離感が仲間内のものじゃなさそうに見え、老≠長かな。 |
1066. 神父 ジムゾン 19:30
![]() |
![]() |
>>老 ★1.どうしてそうなったんですかwそのまんま「出てくる考察の半分は村」の意味ですよ。発言者自身の白黒取りには関係ありませーん。 ★3.かなり序盤で誰かに答えてますのにー!実は議事読んでませんね?あっ…これはドジっ子狼の喉消費狙い演技…(察し) 一言でいうと「そうなんですね。完」な感じです。勘違いさせてしまったようで申し訳ありませんがお前ワロスの意味は一切ないです。むしろワロスは神父。 |
1067. 仕立て屋 エルナ 19:31
![]() |
![]() |
4D ニコ真モリ白予想。 リアル都合もあり(?)、灰への思考が伸びてこないのが残念。 >>897「修神服屋青妙の6人の中に3w」 この盤面と村長の考察起点からすると、3人白取って残り弾くのが早いと思うんだけど リデルは村じゃね?→いやでも>>911はうさんくさい→非狩してるから吊ろう この流れちょい謎。 ★ここ詳しく言語化してw 5D まだw ★リナ真切ってないってどんぐらい真見てるの? |
1068. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
>>1052☆焦り過ぎて間違えました。カタリナ真→カタリナ真視です。 >>1062☆確実に、ではありません。正直ニコラス抜かれたので、あれ?とは思っていましたが、占い機能破壊されてしまったのでそこまで思考が回っていませんでした。 |
1069. 仕立て屋 エルナ 19:38
![]() |
![]() |
村長総評:白と違和・疑問が混在。 思考が伸びきらず位置が下がってる。(ジムの加速に負けてる) リナ視点は村じゃね?(適当 >>1055 >>1059 さんきゅー。 狩COの青がGSに放り込まれて、しかも最黒でわらたww ★偽視してるん? >>1059下段、ヨア関連同意、リーザ→オットーは急にという感じはしないな。 リーザはこれまでオットーに唸りはしていたよ。 我慢できずに飛びかかったのが今日w |
1070. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
>>老その2 ★2.旅真 羊>>922が一撃で黒い+ニコの悲痛な>>948が心に響いたので。狼を見つけた真占が吊り第二希望出すとか。しかも昨日のあの盤面で。ないない。GSがただの吊れそうスケ、そのGSで屋占いが意味不明。そして理由すらない。ニコの灰の見方は結局理解できませんでしたが(本音)真打ちぎみな心情です。 ただ、モリさんがドス黒い狼発言をした場合は考え直しますよ(真顔) |
1071. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
>>1069 明日GJが出るかもしれませーん。ええ。 =なのでダントツ最黒というわけではないですよー。生存者全員比較するとこうなってしまうだけで。ぶっちゃけGS苦手でーす。 下段、前動作からの加速が急激過ぎて驚くのでーす。 そういうものなのかなと思ってはおります(曖昧) |
シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
羊さんと神父さんキレかしら 狂打ちされてる時にキレ偽装意図を持って▽神言わないですよね。 それを偽要素として強く主張する神父さん狼と言うのもけっこう謎です。 カタリナさーん! お忙しいのでしょうか。 こういう、ほぼ偽占の状況で村にノイズを振りまくような場面がわたくしは一番楽しいのですが。 吊られても色が見えない。真の可能性が残るという絶好のチャンスです。 |
1072. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
よく考えたら服神妙長屋に3wなんてないじゃないですかー。 ◼︎ニコ真リナ偽の場合。 この場合は老白で、リナ狼でしょう。兵各白の説明が付きませんが、そこは狼でもやらなくはないかなと思っています。そして、樵or年に1w(不確定)で、今の灰に1wまたは2wというということですね。 ◼︎ニコ偽リナ真の場合。 この場合ニコ狂で、老狼。まあ、リナ偽かな?とは思っていますが。そしてまた、樵or年に1wor |
1074. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
>>1054 GS下位から。神は占う必要ないレベルで吊りたかった。 で、発言流し読みしたら、屋白擁護がちらちら見えたんで。 青は噛まれるし、長はいつでも吊れるねん。このまま逃げ切られそうな屋占いにした。以上! 青真要素ないわけで。人ごっそり減ったこの状態で盲信は無理ある。まず疑ってかかるよ。 |
1075. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
服>>1068 村長殿の占軸はガチは同意じゃの。だからこそ、村長殿狼仮定とすると、ガチ占軸の村長殿が今日まで占い機能を破壊しに来ていないのが不思議なんじゃ。 長>>1064 ありがとうの。当時、2dの年との絡みから、相手の感情を引き出してそこを突いていくタイプかと思ったんじゃ。 あと、 all★わし、今までと同じように話し続けてもいいかの? |
シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
やっぱり霊視点だとCO周りで変なことしてる灰は怪しいですよねw 2−2にすると、直感的にカタリナさんがニコさんに信用勝ち出来なさそうだと思ったので霊に護衛寄せるために潜伏したのですが(潜伏真占騙りを残しつつ) 蓋を開けてみればヨアさん狩なら羊さん護衛だったわけで。 難しいものですね。 |
1076. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
妙>>1041- そういうことは早く言おうよー。屋>>290中段とはなんだったのか。うごごご。 というかそれって普通に出してよくなかった?だって兵白主張って僕の意識がフライアウェイする前なんだから。力強くバシッと言ったのはその後だけど。 スルー理由は賛同できなかったから。以上。 妙>>1042- 何が言いたいかよく分かんね。本気で凸ケア無を主張してたらリィのケア主張に違和感覚えるだろうってこと? |
1077. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
喉が少ないw 端折るトコは端折るかもw >>シモン 今日は決定とかもういらんよね? あとヨアの護衛先はシモン指定でいいと思うよ。 >>1072 リナ狼の根拠がわからん。あと>>723置いておく。 >>1074 ジム>>1070に超同意なうw >>1075 上段:村長が一人で狼(BW)やってるならわかるけど。 下段:そろそろある程度の結論がほしい。 占い比較と状況でモリ白だとは思ってるけども。 |
1078. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
妙>>1043 クリってたのもあるし、一応真狂決め打ち外しても負けにはならんのやで。最終日に占い師が残ってたら…と考えてみるといい。 言いたいことは大体分かった。飲み込めなかったのは上のと、長と僕の違いだな。 >>1033への疑問があったけど、回答は お・こ・と・わ・り おことわり(クリステル風) 狼にヒントをくれてやることになるからなー。今は真偽考察いらんなーってことで捉えてもらえりゃいい。 |
1079. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
神>>1066ありがとうの。 1.前々から村に合わせるとか確白に頑張れ発言が多かった気がするんでの。んで、妙>>1046は参考にならないと言っとるんで、参考になりそうな考察を出す人を信用するんかと思ってじゃな。 3.変わらんのかい!!言いづらい意味含んどるんかなとか、日数増えとるから、( ´_ゝ`)の意味が変わってるんじゃと思ったんじゃが…… これって全く印象が変わってないってことじゃよな。 |
1080. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
>>エルナ 決定いらんよな? まあ一応出しますか 【本決定 ▼羊】 【ヨアヒムさんは俺のことを死ぬ気で守ってください】 あまり信用してないと言っておきましょう あとじいさんは腰痛ラインでもう白でいきます |
1081. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
村長こねーwww とりあえず、ジムゾンは昨日今日と結構いい考察出てると思うので、位置が上がってる。 リーザのいう、ふわふわはわからんでもないけど、それが白黒どう繋がってんの? 読みにくいってだけかね。 ジムゾンは打てば響くぞw 【旅真老白打ちで】 【白 屋>神≧妙>長 黒】 番外:青 |
1082. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
正直もう布団被って寝て明日元気に回復してから考察した方がいい気がしてきましたが。できた分だけでも… 服さん:発言一つ一つが判断する側、探る側由来のものに思えます。他の人に対しての触れ方もそうですし、私自身に対する触れ方もそうですし。狼のように思考をねつ造してるのではなく、本当に考えている感じがいたします。 それでいてペースが一向に落ちる気配無く、無理な黒塗りに走ろうとする気配がない。(続く |
1084. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
これ狼でできます?だったらすごいですね…。 神 伸びはしてますよね。でも今日は昨日に比べて考察のふわふわ度が上がった感であります。どっちにでも塗りにいけるような感覚があるのであります。うーむ。 青 昨日から追っておりますが、今日に入ってからかなりぶれている感じがあります。自信が失われた後なのに自信満々にブラフ撒いて…って躊躇なくできるものなのでしょうか?(続く |
1085. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
あ、あと>>1068で間違えたとは言ってますが、ああいう咄嗟の発言に本音というのは漏れるんじゃないの、というのが持論であります。 あーでもその場合羊真が見えてたということになり、はて?といったような感じであります。やはり本当に間違いだったのか…? 妙 昨日の>>878>>879について。 ★灰吊りの際狩炙りしてしまう危険性については考えなかったのですか? それ考慮した上での提案でしょうか? |
1086. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
屋老まだ見ておらず 服さんに回答であります。 >>1063 初動での動きの軽さや、村を回していこうとする前衛的姿勢が白く映り、後々役に立つだろうと思って軽く白弾きいたしました。 >>1067 そら白取りしていこうとは思いましたが…白取りの甘さに自覚があるというのもありましたし…修さんの>>911からの強硬かつ猛烈な旅偽推しが焦っているように見えて、旅真の流れに焦って旅偽を主張している狼っぽいなあ |
1087. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
と思ってしまったのです… >>862でわりとバランス良く見ようとしているイメージがあったので、それがガラッと>>911で変わったのを違和感と見てしまいましたね。 適当に他の灰に吊りを上げて狩炙りだすより非狩吊って占の寿命伸ばした方が情報増えるだろ修違和感見えてきたし…と思ってあの希望にした次第です。 正直羊真は微レ存レベルじゃないか…とは思ってるのですが、 現在青関係で首をかしげているところで |
1089. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
>>1079老 頑張れは挨拶(真顔) 確白相手でなくても言います。モリさんも頑張って下さいね。 途中で何か分かりそうだったんですけど結局( ´_ゝ`)に戻ってしまいました。特に言いにくい意味はないでーす。 アレですね。モリさんが誤ってわたしのハードル上げた原因の一旦が見えた気がしますね。なんだかごめんなさいね。やっと分かり合えた気がしますがほぼ白置き後なのが切ないですね。仕方ないね(真顔) |
1090. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
もあります。 これで羊真だったら後気味悪いので情けかけてる感じですね。 と >>1080 【本決定確認であります】【セット済みであります】 現在GS 白 服>老妙屋≧神>青 黒 な感じであります。 まあ明日の嚙み次第でいろいろみえてくるのではないでしょうか。 >>1088 あ、この説得ない感じは偽打ちしたい。 |
1091. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ★カタリナさー、最後に答えてって欲しいんだけど、じいさんと僕キレって言ってたじゃん?どのくらい強く取ってたかは知らないけどね。 それがなんでカタリナ視点で狼と確定したわけでもない神とのラインで僕占ったのかなって。 |
1092. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
>>1088 残念さが伝わってこないんだよね 真占いなら余っている喉で色々できたはずよ ヨアヒムさんは占い周りの矛盾を感じるんだよな 気持ちというかなんというか・・・言語化難しい エルナの屋白置きも崩れないなーw |
1096. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
神>>1070 ★「>>948が心に響いた」ここが悲痛だと感じたんは、それまでの旅の発言を見てかの? 青>>1068 上段と合わせて、一応了解なのじゃ。 服>>1077 村長殿狼とした場合、村長殿BWのような気がするんじゃよ。 下段、承知したのじゃ。 【本決定了解】じゃ。 |
1097. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
★神 >>1027軸少なすぎってどういう意味? あと神>>1059に関して当事者の認識。 昨日まで色分かんねー、白黒取れねーと言われて、>>927でようやく具体的な要素に触れられたと思ったら、今日急に「私、ずっと前から、あなたのことが、く、く、黒いと思ってたの!」って言われちゃってさー、ドキッとしちゃったわー。一瞬イケナイ恋の始まりかと思ったわー。 |
1098. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
くらくらしつつ垂れ流し。 3wとしてこの状態で殴り合ってる妙屋はおそらくキレでしょうか。 キリとしてやってるなら二人とも目立ち過ぎ。二人のスキル的に別のところを叩いた方が効率的かと。 服白打つと屋神青−羊or妙神青-羊…? 3dの妙の青庇いが青妙ラインの示唆? しかし兵にも同じことをしているのは…?妙さんの個人要素? |
神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
すごく…苦しいです…>>1095 えええ。羊狼とかあるんですか? そう言えば潜狩想定指示出てないんですけどいいんでしょーか? 狩幅はないですけど墓下狩候補めっちゃ少ないんですが… わたしよくわかりません(真顔) |
1100. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
>>1099 それでも貴方目線の情報を落としていくのが筋でしょう。 1dの熱意ある貴方はどこにいったのですか。 正直、吊りを主人に当てないために足掻かない狂に見えます。 |
1101. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
>>1096老 あれは占なら叫びたいでしょうwww >>1097屋 黒いなんて言ってないわよwww(唐突なカマ言葉) GSに置いたら白いはおけないだけで…あっ…これが恋…? |
村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
そして表では酷い言葉を投げつけている私ですが ムシバさん…本当の本当にお疲れ様でした。 共に仲間として戦ってくださってありがとうございます。 貴方の無念を晴らすため、頑張って勝利を掴んでまいります。 墓下ではゆっくりおやすみくださいませ。 |
1102. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
戻ってきた! >>1092 オットーの黒要素がないんだもんw リーザのは言いたいことはわかるけど、それで黒いか?って感じ。 >>1093 聞けば返ってくるしw >>1095 そういうのもうちょい詳しくほしいんだけどねw あと灰どう見てるかとか。 >>1096 ふむ?それはもうちょい聞きたかったな。 |
1106. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
灰それぞれの狼像予想をつらつらと垂れ流していくぞい。 ・オットー >>920「占い師両生存でも明日決め打つ必要あんまり無い」と考えてのわし残しはまあ分かる>>937 >>951「ニコラスから黒出て吊れば確定で明後日に行ける」「それをやめたのは旅羊老の発言を見てと、ニコラスが明日黒引けなさそー」わし残してニコラスが黒を引いたら、その時点で決め打ちになるぞい(最悪想定PPの可能性)。あと>>853が |
1107. 仕立て屋 エルナ 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
噛まれそうなんで遺言w【狩CO】 護衛はニコラス→ニコラス→シモン→今日はモーリッツ。 初回護衛は正直に言う、誤読したw >>590「潜伏なんておらへん!」を「潜狂」と誤読して、狂視点漏れじゃねーか!というw 4Dはヨアのブラフに釣られましたww 直前まで迷ったんだけどw無能狩でパメラもニコも申し訳ないww ヨアとのライン、長>妙屋? 老神は切れ、長は切りに見え。 本命はヨア-村長-トーマス。 |