プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、少年 ペーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、司書 クララ の 9 名。
283. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
【私は商人さんに黒を出す占い師ではないんだよね。】 スペース余ったから以下小芝居。 羊「俺の拳が真っ赤に燃えるー!!!」 商「くっくっく、邪気眼発動!フレイム・オブ・ガイア!!!」 どごーん、ばきばきばき。ふう、商人さんと拳で語り合ってみたよ。 |
284. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
すまん。バタバタ書いたので勘違いした。自由占なら発表順いるけど、統一だから順番関係ないです。じいちゃんたら、おちゃめ。 リーザ あのあと離席したのと、ワシだけでまとめるのがいやだったからじゃ。そんなに難しくないしの。 |
287. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
ゲル氏がゲルになってるのだ。寡黙だったが良いヤツだったのだ。冥福を祈るのだ。順番関係あるのか疑問だったけど、老>>285見て了解。だからもう発言しちゃうよ。 【邪気眼のアルビンさんに黒を出す占狐じゃありませーん】 そして、 いやだったから なのかー。お茶目爺め。あと「いつの間に統一」の話については、>>286老に同感なのだ。 |
289. 司書 クララ 18:24
![]() |
![]() |
ゲルくんが撃たれてる!そういえば一言も会話してなかったね…。 入村順は関係なくなったのね。【私はアルさんに黒を出す占狐じゃないよ】 実際に占狐がアルさんを占ってるとは限らないけどね。全員が昨日時点で統一占に同意してたら別だけども。 入村順発表は自由占でも理屈がわからない。★お爺ちゃん>どういう効果あるの? |
291. 少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
ああ、なんだかグダグダ。 【ボクは行商さんアブビンに黒を出す狐占い師ではないよ】 昨日の夜明けに、お爺ちゃんが急にまとめ役の才能をいかんなく発揮しててびっくり。赤確狙いで占うべきか、占いが勿体無いので赤決め打ちして他の人を占うべきか悩みどころ。 |
294. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
お爺ちゃんがまとめてた事自体は別になんとも思わなかった。多数決で占先や統一占の方針をまとめただけだろうし。占狐がそれを採用するかどうかは別問題。 お爺ちゃん>あー、それで了解。占われそうなハンターが騙りのために発表を最後にするのを防ぐってことね。 あとはオトさんだけかな。オトさん白出しでもアルさん確白とは限らないけれど、商>>288は白いね(笑) |
295. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
>>287 ゲルさんがゲルになっているに感動した!やっぱり人間じゃなかったんだね!ゲルって事は死んだらスライムなんだね! あれーとは言ったけど、占いの方法は僕は納得だったよ。惑わせてごめんね。 オトーさんー!とりあえずお腹がすきました…パンをください… |
296. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
私が書き込んだ後のすかさずおじいちゃんの発言と沈黙の気まずさときたら・・・小芝居とかいれなきゃよかったよねorz あの、私も統一占い気分でいたけど順番指定については特に何も考えずに普通にOKだしたんだよね。ごめんなさい、深く考えずに突っ走ってしまって; |
297. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
ニコさんがアルさんに票を重ねたのは少し気になった。ハンターでなくても占を逃れたい場合があるからハンター要素とも言い切れないのだが…。 ★ニコさん>>266 アルさんとオトさんで、アルさんを第一希望にした差はある? あと、羊服年に感じてる白要素をもう少し具体化してみてもらえないかしらん。 |
298. 仕立て屋 エルナ 18:55
![]() |
![]() |
あそうか、発表全部まわってもアルさんは白確定しないのかー。しかしゲルトさん、ゲルになってしまうなんて、まさに無残だね…もし自分がハンターにやられる時は、せめて一撃で倒してほしいな…無残なのは嫌だ… |
299. パン屋 オットー 18:57
![]() |
![]() |
遅れてすみません。【アルビンさんに黒を出す占い師ではありません】 アルビンさんは余程の事が無い限りは確定白ですね。疑っている所でしたので、白がわかったのは大きいですね。 そして今晩のパンです。ハンターさんでもおなかはすくでしょうから是非。[照り焼きチキンのサンドイッチ][バナナオムレット] |
300. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
照り焼きもらったあぁぁぁぁっ! >>297 ハンターでなくとも占いを逃れたい場合ってある?一般村人だから占うのもったいないとかかな? 書いた通り、アルさんは自分の意見がわかりにくいかなぁと。オトさんは…うーん、似てるんだけどなあ。アルさんと比べれば、まだ自分の意見かなぁと思った次第です。もはやイメージ…。 |
301. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
・オットー白出しでも、アルビン白確定にならない理由がわからないのですが・・・ ・gdgdについては謝罪致します。混乱をまねいてしまいましたね。 ・まとめについては、したくありませんし、する権利もないと考えています また明日です~ |
302. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
>>297 残りの白要素を具体化と言われても…みなさん発言がはっきりしてて分かりやすいんだ。探ってる感じがしないかな。 こういう曖昧なものを説明するのはものすごーくつらーい!!! アルさんは限りなく白確って扱いで良いんだよね。あ、でも本物がアルさん占ってるわけでもないのか… |
303. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
邪気眼のアル氏ほぼ白確確認なのだ。というか、商ハンターなら旅黒判定出しそうなものだから(商旅両ハンターでない限り)仮に統一占いじゃなかったとしても、まず商白と見て良いと思うのだ。邪気眼見せてー今度見せてー。 しかし、商ハンターって、家電芸人みたいなヘンな響きなのだ。 |
304. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
モリさん>>301 昨日の夜明け前のペタくん>>278など、自由占いと多数決とがごたごたしたので、占い師がどこを占ったのかはまだ確定ではない、という把握をしています。 |
旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
でもここまでホワイトだったらアルさん白確だよね。申し訳ない~ でもホント全然わかんない。能力者っぽい人もわかんない… でも自分吊られるのは能力者でもないしまだマシな選択とも思うんだよね。今回じゃco出来ないからなぁ…話が動かないよ |
305. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
ニコさん>>300 能力者なら占いを逃れたいと考える場合があるからね。ここはこれ以上、反応不要だよ。 自分の意見のわかりにくさが差ね。あと分かりやすい=白か。アルさん・オトさんの差は実感できないけど、とりあえずニコさんの基準は分かった。 お爺ちゃん>>301 オトさん白出し=アルさん白と限らないのは、全員が統一占に同意してなかったから。なぜ急に丁寧語に…(笑) |
306. 羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
お爺さん>>301商人さんが白確定でないのは、って言おうと思ったら>>304>>305で言われていた。gdgdについてはお爺さんのせいではないと思うので気になさらず。皆喉も無かったし、私も流れ的に統一占いの気満々で考えてしまっいてたし。それなのに順番については疑問がなかったというアホっぷりごめんなさい。嵐の中を移動しないといけないので席外すね。 |
307. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
リーちゃん>>303 「商ハンターなら旅黒判定出しそう」が分からず考えてしまったけど、アルさんハンターなら占狐を騙るはず=白出しだとCOできないから旅黒でCOするはず、ってことか。もし商旅両黒なら「自由占にした」って他のとこに黒出しCOする手もあるね。なるほど、これも白要素とみていいか。 まあ、アルさんは、みなし確白でいいんじゃないかな。>>288は黒判定が出るとか夢にも思ってない感じなのよね。 |
旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
リーザさんちとカタリナさんちは台風みたいですね。関東近辺は雨なのかな。人口的にも東京多そうだね。 ニコ家は昨晩~朝にかけて雨降ったきりなんですけど。嵐なにそれおいしいの?レベルでがっつり晴れてるんですけどむしろ蒸し暑いよ!!! 関西良いとこ、皆さん一度はおいでくださいませ。 |
羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
うまいことSGにしたいけど、年妙あたりは白く見てるね。 昨日の票合わせは確かに黒いし理由も曖昧だし、1日目から疑っていたから今日の発言次第で吊占候補に上げても違和感ないかな。 |
308. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
お爺ちゃん>>301 潜伏している狐(占)が本当に行商さんを占っていない限り、赤確はしないよ。今日の遺言COで占われていないことが判明したら、灰に戻るだけ。 行商さんが鞭で、狐(占)が行商さん以外を占ったケースをシミュレートしてみれば分かる。根拠なく全員「黒を出す占い師でない」と回しているだけで、相方のハンターはそれに同調しているだけだから。 照り焼きチキン大好き。いただきまーす。もぐもぐ。 |
309. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
リーザ>>303 鞭が黒出しすることは騙りに出ることと同義。そうなった場合、村としては対抗COした真狐(占)ともどもローラーするだけの話。真狐が鞭を見つけてCOし、鞭が対抗した場合も同様。 むしろボクは騙りが出てくる展開を望むけどな。LW…じゃなかったLHと吸血鬼たちとのガチンコ殴り合いというシンプル勝負になるから。 だからボクは、ハンターどもは黒出しなんかしないで徹底的に潜伏するとみているよ。 |
羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
まあ、初日占い乗りきったし余程がない限り騙りはないから非占ぽくて大丈夫じゃないかな。 ふと思うけど、今日も同じように多数決となるとアルはどんなにニコが黒く見えても透け防止でニコに希望出せないね。 |
羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
キュアケンシロウの非占ブラフ了解w 私は昨日そこそこ灰考察落とせたけど中庸感は漂ってるよね、相変わらず(汗)しかし急に質問とか投げ出しまくったら確実に怪しいし;あ、関係ないけどペタのいう赤って吸血鬼のことか、一瞬赤ログ=黒かと思って混乱した; |
310. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
気になったので覗いてみたのじゃ。 解説ありがとうなのじゃ。言ってることは理解したのじゃが、それって真占が「(アルビンは白か黒かわからないのに)アルビンさんに黒を出す占い師ではありません」と嘘を言ったってことなのか。うーん、それ言い出すと何も成立しないような気がするのじゃが・・・。まあ、そんな真占も見たことあるんじゃがな。また明日なのじゃ~ |
311. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
ペタくん>>309が非常に難解…。 まず前半。リーちゃん>>303はアルさん非ハンター要素の提示であって、騙りが出る出ないという予想では無いよね。話がつながらなく思える。 後半も意味が分からないんだけど、ペタくんが騙り展開を望むのと、ハンターが徹底的に潜伏するのは、どういう関係?私が読解力無いだけか? |
312. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
今日はどんなことについて語り合うのがいいんだろうか… とりあえず昨日の雑感を。 アルさん>>>126の私の質問に素早くはっきり答えてくれたり、結構考え方がしっかりわかっていそうな人が静かな感じだと怖いので、占い希望にあげてみました。 ペタくん>最初の方の発言ではわりと慎重派なのかな、と思っていたところで、ちょっと大胆な「まとめ役立候補」の話が出てきて考え方が読めなそう!?と思い、 |
313. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
第二占い希望にあげてみました。 リザちゃん>自分の意見を他の村人が理解できるように話してくれてる印象。考えている事が一番わかりやすいかも。 クラさん>村人全体に度々声かけしてくれてるのが印象的です。 ほかの人は今のところこれといった強い印象があるところがないかなあ… |
老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
真占じゃが、そこまで我を通せる占もすくないと思うが。 前に、どうしてもゲルトを占いたいってんで、統一占い無視で●ゲルト。村には統一占い先を占いしてないのに白判定。エピで「ほんとに白でよかった」と発言した真占はいた。 |
314. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
…なんとなく、いろいろ話が噛み合っていないように思うのだ。しかし、この噛み合わなさ加減から年老は白ちゃんかなーと感じている私なのだが…念のため訊いておきたいのだ。 ★モリ老>>257 占いを●旅○妙とした理由を知りたいので教えて欲しいのだ(もちろん明日で良いです)。 あとペタ氏の>>309について確認しようと思ったけど、今見たらクラ氏が質問してくれているのだった。 |
315. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
ただいまー。って誰もいない・・・? 今日は占い先と吊り先の希望を更新一時間前くらい前までに各自出すって感じでいいのかな? 占いは今日も昨日と同じ感じ?自由なのか統一なのかがまとまってなかったけど、そこは認識を合わせた方がいいような気がしたよ。 |
316. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
ざざっと席外してた部分の議事録見てきたよ。 お爺さん>>301 占狐さんが他の人を占っていたとしても、「商人さんは黒を出す占い師ではありません」と言わないと 事実上COしてしまってることになるから潜伏を続けるためにはそう言うしかないということだよ。嘘をついたというニュアンスとはちょっと違うと思うな。 |
317. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
仕立て屋さん>>312 少年君のまとめ役立候補案は>>166の頭で「クララのいう潜伏狐猫に代わる適当な話題>>146として、冒頭で書いた「まとめ役立候補制」>>116について考えてみた。」 と言っていることからも少年君の考え、というかあの発言に至った意図はわかると思うんだけど、どうかな? |
318. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
考察。 ニコラスさん:自分を白視する声を喜び>>174、黒くなるのを心配>>176など素っぽさが目立ちます。この感情を素直に垂れ流す辺りはやや不慣れ間を抱いていたのですが、>>174で完全潜伏の場合勝率7割、>>196、>>197、>>199、>>200で状況を分析している辺りに不慣れ感とはずれた感じも受けます。 占い希望は●アルビンさん、○僕ですがその理由が、>>176で出来れば黒を当てた方が良 |
319. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
いと考えている立場としてはややのんびりとしている印象を受けました。黒を狙いたいと考えているのでしたら、もっとがっつり黒狙いに行きそうな気もするのですが。 アルビンが白確定した今、アルビンを占希望に挙げていた事等から気になる灰の一人です。 ★ニコラスさん>>176で占狐さんに早めに黒当てしてもらわなければ辛い、と口にしている中での僕とアルビンさんの希望は黒狙いの希望だったのですか?理由を見ていると |
320. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
、僕やアルビンさんを黒く見ての理由には見えなかったのですが。黒を狙いたいと考えているのでしたら、僕とアルビンさんにどのような黒要素を感じたのですか? ★ニコラスさん>>>268で、リーザにハンター視点を感じなかった理由はどこですか?そして、白く見ているとも黒く見ているとも書いていないクララさん、モーリッツさん(特にわからないと書いているモーリッツさん)を占希望からはずしたのは何故ですか? |
羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
>>319 「アルビンが白確定した今」・・・とな? 占狐はオトでゆるぎない気がしてきた。 あれだけ占狐襲撃を恐れていた割りにこれだけ占狐臭ぷんぷんだと警戒心が足りない気もするけど。 |
321. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
おひゃぁ!明日まさかの急用にて、夜明け30分前帰宅の危機だ…本当にごめんなさい! 更新は出来るけど、時間ギリギリで考察が微妙過ぎるよ…。 僕のハットリ氏はおつむもですが体力(バッテリー)が非常によろしくないのです… とりあえず、今夜色々頑張ります、これから読んできます!多少寝なくてもいけるよ僕!!!(てなわけで少々雑草へと変身) |
少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
ボク提案の即吊り前提まとめ役立候補制。あれはまとめページから流用したもの。(コメント欄に、2d吊りが前提のまとめ役立候補に言及している人がいる。) 却下されて>>236終わったようだね。占霊は自助努力で吊り回避できるよう頑張ってね。 アルビンが指摘したメリット>>179は、狼を占う確率が8分の2から7分の2に上がるだけで大差なし。立候補者を占い対象から外すと、狼の立候補を招いて逆に確率が下がる。 |
322. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
ほとんどの人間が俺を白確とみなしてくれたということか。じゃぁ、白視点から気になることをあげてみる。 >>307. 司書 クララ もし商旅両黒なら「自由占にした」って他のとこに黒出しCOする手 ここが少し気になる。仮に俺が黒なら自由占いでもない限り、占COでの商黒判定が出るはず。 発表順を考えると、俺が「旅占いを回避しての別の人に黒出し」するだろうか。 |
323. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
まぁ、重箱の隅を突くような意見だからスルーしてもらっても構わない。 >>308. 少年 ペーター 今日の遺言COでということだが、この場合占COだと思うけど、今日占COすることのメリットを教えてもらいたい。 >>118. 少年 ペーターで3日目第1声を希望してるのに、今日のCOに変更したことに何か心境の変化があったのだろうか? |
324. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
>>322. 行商人 アルビン これに補足を。 商旅黒「商が旅占いを回避しての別の人に黒出し」 こうしたら村視点では、一気に旅が真っ黒になるんじゃないかな?2匹しかいない狼がそんなリスクを侵すかどうか。 仮に俺が狼なら「旅を白出ししての信用勝負」に持ち込む選択をすると思う。 |
325. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
>>195、占希望の情報集めにメリットを感じた、わかりました。ニコラスさんの口からその意見を聞きたかったので考察の参考にしておきます。 カタリナさん:全体的に他の人の言った意見を見てそこに賛成する印象があり、自分の意見が見えていない印象なのが気になります。そんな中でも光っていたのが、>>164の占回避微妙、という意見。ややステルス狼懸念を抱いているだけに、この意見が霊に占を当てても問題ないか、と |
326. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
いう世論を作りたくて口にしたようにも見えます。確かに真能力者がわかりやすい、との部分はありますがよく考えてみましたら一人分の白黒判断が出来なかったり、狼を占えなかったり、というデメリットも生じます。 以上の所が気になっている灰。今日になってのカタリナさんの意見を聞いてみたいです。 占希望は●ニコラス○アルビン。パッションと言っている割に、黒要素を明確に挙げている印象は受けました。ニコラスに比べてア |
327. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
ルビン希望がややぼやけている感じ、というのも気になりました。また、>>251で「ほぼ横並び」と言っていてニコラスへの疑惑が深い点を見ている雰囲気なのもひっかかり。 カタリナさん>★潜伏霊能者を占ってしまっていたら、その分一人分の色が見られなかったり、狼が占えなかったりするわけですが灰の白黒情報はそれほど重要ではない、という事ですか? ★アルビンさんの疑問の投げ方がきつめな印象である事のどこに黒い要 |
328. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
素を感じたのか、詳しく聞きたいです。 >>151、乗っ取り含めての懸念であるというのと、時間を決めれば乗っ取りは出来ないのではないか、という事ですね。カタリナさんの考えはわかりました。 リーザ:初日に占希望に挙げた辺りです。印象の面もあったので、もう一度議事録を読んで見てみますと割と多くの人に疑問を投げかけやりとりをしている印象を受けました。ここにステルス印象があるって、どれだけ議事録読み込ん |
329. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
でいなかったのでしょう昨日の自分……。それはともかく、再考察をしてみますとしっかり自分の考えがはっきりと見えていて、思ったよりも多弁寄りの印象です。占希望が多数票を集めていた僕とアルビンさんであるのは気になってはいますが、>>136、>>140の流れから僕に疑問を持ったのであれば占希望もわからないではないです。灰位置。 >★リーザ 僕が占の第二希望で、アルビンさんが第一希望と言うことは僕の意見の見 |
330. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
えなさよりも、アルビンさんのペーターへの態度をより大きい気になる要素と判断しての事ですか? リーザ>>140 自分は前にも書いたように、潜伏については「消極的」賛成派でメリットはわかるけれども、その反面で潜伏策にはやや不安を感じていたので潜伏策のデメリット的な部分も出してそれでも潜伏策で良いのかというのを考えさせたかった部分もあります。 そのために、あのような質問をしました。 |
331. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
ペーター:印象としては現状のリーザと同じ感じではありますが、異なるのはやりとりを「受ける」側のほうが多い印象を受けたこと。自分から突っ込みに行く形ではないのか、それとも2日目から本領発揮なのか……。戦術論は割りと積極的な風なのに、ずれがあると言えばある感じ。 >>168のまとめ役立候補案は村狼どちらでも言うので現状ではどちらの要素にもしません。 占希望は●僕、○エルナさん。疑い理由の一つが、>>1 |
332. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
>>125がハンターによる揺さぶりに見える、とありましたがペーター自身も>>150で「全員でCO」と近い事を言っているのに自分のそれはハンターの揺さぶり、と取ったのはやや疑問。 「生暖かい目~」はもう一度ログを読みに行った所こちらの読み違いが判明しました。すみませんでした。疑いの姿勢がはっきり見えるのは良いですが、その理由がやや微妙な純灰。 ★ペーター>>>125がハンターによる揺さぶりに感じら |
333. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
れたのは何故?ちなみに、僕はもしも誰かがそれに乗ればやっても良いと考えていました。ちょっと本気でネタ半分、というのが真相。また、他にその時僕に感じていた黒要素があるのであれば、それを聞かせていただけると嬉しいです。 ★ペーター>>>230で疑う要素なさそう、中庸位置なのが気になるとしていたカタリナさんを占い先から外したのは何故ですか? ★ペーター>>>291でモーリッツさんを赤確狙いで占う、という |
334. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
話が出ましたがそうしようと思った理由は何故ですか?僕としては赤確のために占を使うよりは、やはりハンターを探すのに使いたいので、この手数の中で赤確狙いでの占の話が出てきた辺りに疑問を抱いたので。 僕としてはモーリッツさんの評価は皆ほど白くは無いです。多数票を選んだだけとは言っても彼の決めた占先は(ほぼではありますが)白で、占を仲間から外したくて選んだのではないか、という気も少ししています。 |
旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
ペーターがちょこちょこと入れてくるネタがあまり解らないのが悔しい。赤ずきんチャチャと聞いて思い浮かんだのは、赤ずきん少女とキタキタ親父とピンクの金魚が一緒に存在している牧歌的風景。まじカオス… リーザのサッカーネタ…本田がマスコミに潰されそうで怖いんだ、あと川島。長友ぐらいの地味扱いの方が良いと思う。 ゲルトと聞いて、ゲルト・ミュラーが最初に浮かんだ。やっぱりドイツサッカー好きだな。 |
335. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
>>327 ☆パン屋さん>私は霊猫さんが力を使う前に占回避でCOして即食べられてしまうことを避けたく思ってるんだよね。<ハンター>さんが1人なのか2人なのかわからない状態は怖いし、吊られた人の霊白判定から前日の希望を見て考察材料が増えると思うよ。 占一回分無駄になることのデメリットはわかるんだけど、そのために真霊猫さんを餌にするのは嫌なんだよね。灰の白黒情報が大事じゃないとはもちろん思ってないよ。 |
336. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
☆それから商人さん第二希望は、口調のせいかちょっと攻撃的な印象を受けてしまったんだよね。少年君のまとめ立候補案に食いついていたのもちょっと気にはなってたんだけど、口調がきつく感じるというのが第二にあげた主な理由だから確かにぼやけた理由だね。 ほとんどパッションといったのは商人さんを挙げた理由が自分でも薄いなーと思ったから。 あと、旅人さんについてあの時点で気になったことは他の人より多かったから他よ |
337. 羊飼い カタリナ 01:46
![]() |
![]() |
他よりちょっと黒が濃いという感じで、私の中ではGSほぼ横並びなんだよね。 ほぼと言ってももちろん濃淡はあって、一番黒っぽい位置に旅人さんがいて、あとはほんとに灰の色分けつけられてないという意味だよ。 |
338. 少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
行商さん>>323 3日目盤面は「鞭鞭血血血狐猫」で、鞭視点で灰は5人。一度目の襲撃を逃れても、それ以降は被襲撃の確率が飛躍的に高まり、これ以上の潜伏は危険>>118。 昨日の議論で、能力者が村に何の情報も残さず襲撃される懸念を複数の村人が表明しており、両能力者が「2日目の夜明けに遺言CO」することでコンセンサスが得られているものと承知しています。ボクも猫に限ってですが、>>129で提案してます。 |
339. 旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
眠い…やばい… >>399 オトーさん。会話読みは苦手で、一応コレでも黒打ちをしてみたつもり。ホントにパッションで、黒だと思ったから挙げてみた。がっつり黒狙いに行くって事は、もっと質問振って情報を集めようって事かな?苦手なんだよなぁ質問狙い。 んで、黒狙い優先かなと思ったから、個人的まだ白気味のおじいとクララさんは外した。 ようじょは…話し方わかりやすい、ぐらいの微白イメージ。 |
340. 旅人 ニコラス 02:28
![]() |
![]() |
>>324 アルさんには賛成かな。潜伏での勝率が高いから、ハンターも騙るリスクは犯せないと思う。僕ならばおとなしく潜伏してたい。 そして占希望もだが吊り希望出さなきゃなぁ… 別に村人犠牲吊りを出すか、あまりにも怪しいならそのまま僕が吊られるか…うぅ、それは、なぁ…寂しいなぁ…。 |
341. 旅人 ニコラス 02:39
![]() |
![]() |
じゃあこっちからも質問タイム。 ★オトーさん。今日の夜明け直後、一人だけとても反応遅かったのだけど、なぜ?夜明け直前まで会話してたからその場には居たはずだから。(トイレとか言われるとおわた) 逆にカタリナはあの文章は最初から準備してあったんだろうけど…まぁ占狐以外って事か。ハンターか吸血鬼かは判断つかないね。 |
342. 旅人 ニコラス 02:52
![]() |
![]() |
★みなさんへ。この夜明け直前に占狐さんには遺言co願いなのかな?(僕はこの意見。遺言無しは怖いよ) ★霊ネコは明日結果公表?まだ潜伏?(個人的には早々と公表して欲しいな) 今晩で死なないように頑張って!吊りはまだしも襲撃が怖すぎる。 村人がどこかで攻めなきゃハンターに押し切られる気がする。ので僕は能力者重視ですが、攻め姿勢で。 |
343. 旅人 ニコラス 02:57
![]() |
![]() |
あえて村人で占騙っちゃうとかは、攻めすぎなのかな?絶対の自信が要るけどね…。 一人だと怖いけど、三人ぐらいで騙り出れば怖くない…とか(笑) 占希望【●おじいちゃん○ようじょ】 吊り希望【▲オトーさん(ご意見次第だけど)△クララ氏】 |
344. 旅人 ニコラス 03:01
![]() |
![]() |
うわーん、眠いよ~、まだ長いよ~ えーと、雑感タイム。前意見少ない方が引きずられなくて良いかも。 ☆おじいちゃん。意見まとめ係。意見は言うけど目立たなくて埋もれてる。とりあえず怖いので早く白黒付けて欲しい。 ☆ようじょ。鋭そうなので怖い。味方なら強いし敵には回したくない。冷静なのは探られてそう、かもしれない。昨日と意見変わりすぎだ。味方になれば大きいと思う。 |
345. 旅人 ニコラス 03:06
![]() |
![]() |
☆オトーさん。あの回答タイムラグが怖すぎるんだ。まぁご意見次第なんだけど。あそこでささやいて何の会話するんだって気もするけど…。 ☆クララさん。残り組だともうほとんど区別付かないかも。鋭く発言してるのが厳しめな。 ☆少年。しっかり作戦立ててる感じが、味方っぽい。 ☆エルさん。思いつき発言?僕と似たような印象を受けるかも。 ☆カタリナさん。個人的に真っ白。占いのノンタイムラグも、素村と見てます。 |
346. 旅人 ニコラス 03:10
![]() |
![]() |
一応吊り希望出せ、って形になった時の為に、吊り希望を形にはしたけれど、個人投票とかになったのならそれで良いよ。僕の意見を事前に出せる時間が無いから、今入れておきます、って事で。 一応更新に間に合う時間には帰ってこれるので、多数決になってもいける。今は自殺設定にしてあります。うわぁ…。 とてつもなく意見変わりそうなんだけどなぁ…もっと色々意見を見たいなぁ。 |
347. 旅人 ニコラス 03:25
![]() |
![]() |
案外喉が元気だ。今のうちに呟き流しておこう。。。以下ぼやきタイム。 昨日占いの発表順番をおじいちゃんが勝手に決めた時、反対者が居なかったって事は、順番後ろの方に狼居たのかなぁと思ってしまった。(その順番でいく空気だった) 一番最後だったにも関わらず、クララさんは割と前に滑りこんで来たんだよね…白そうと言えばそうだし、ハンター仲間と相談してればカモフラージュになるのか…。 |
348. 旅人 ニコラス 03:28
![]() |
![]() |
同じ事が先頭で打ち込む言葉を準備済みだったカタリナさんにも言える。先頭だからって後ろのハンター仲間と相談すれば、別に準備も可能なわけで。 んー、読めるわけがない~~~! ちなみに一応2番手設定だった僕は、リロード直後にカタリナさんの言葉が合ったので、ものすごく焦ってすぐに打ったのですよ。 |
349. 旅人 ニコラス 03:31
![]() |
![]() |
アタマが限界なので黙ります。おやすみ~ 結構喋ったなぁ。。。 残りは明日、夜明け直前に時間が有れば頑張ります。キツいかも。 僕は吊られても恨まないよ。。。泣くけど~~~ でもやっぱりGSは無理~。ライン出すとかいうレベルじゃない、全然わかんないー @4 |
旅人 ニコラス 03:32
![]() |
![]() |
今更見返すと、1日目のボロボロ感がヤバすぎる…。 何を隠そう、人狼知ったの3日前の超初心者。やっぱり荒すぎるよねー。ですよねー。 確率計算、センター数学がとても懐かしい。人狼ゲーム、完全潜伏でn日目までに能力者が吊られる確率は?および終了日の期待値を求めよ、とか? 人狼の平均年齢は20代後半なイメージ。あくまでもイメージ。私も含むゆとり世代よりは確実に頭が良いわけで。羨ましいな。 |
350. 少年 ペーター 03:37
![]() |
![]() |
草人間>>348 昨日のお爺ちゃんの指示は夜明けの約40分前。鳩からだと辛いかもしれないけど箱の前でリアルタイムに追っている人ならカタリナの用意した程度の文章を事前に用意するのは余裕。黒要素にはならないと思いますよ。 せっかくだからついでに。 昨日「粛清」って言葉を多用してるけど、粛清とは自分の組織の不穏分子を始末することで、明らかに敵対している相手には使わないんじゃね?とツッコんでみるテスト。 |
351. 少年 ペーター 04:33
![]() |
![]() |
オットー>>331、>>332、>>333、>>334 昨日のボクは戦術論ばかりで、質問を投げてないので違和感をもたれたのかもしれませんね。昨日追ってて感じた数少ない疑問点は、オットー・エルナへの占い希望の理由に挙げています。>>230 戦術論に絡んだのは、初日寡黙に陥るよりは積極的に村に参加すべき…と前のめりになった結果です。 全員COネタは、たしかにボクも同じことをしてますね。失礼しました。 |
352. 少年 ペーター 04:33
![]() |
![]() |
>>138で発言したメタ要素は半分本気です。1d冒頭でリアルタイムに発言を追ってた身としては、19時過ぎに遅れてやってきたオットーとリーザに違和感を覚えました。他の人は18:34までに村の会話に積極的に参加しているのに。 もっと言えば、二人ともプロローグの夜明け直前には村にいたのに、夜明けを挟んで発言がぱったり止まってます。 疑いが確信に変わったのは、クララ>>149が挙げた能力者透け狙い疑惑。 |
353. 少年 ペーター 04:33
![]() |
![]() |
同じく遅れてきたリーザについては、当のオットーに疑問返ししている>>140ところから、ハンター仲間の可能性は低いと判断。ライン切りかもしれないけど! 遅刻組は22時前になってやってきた草人間もそうだけど、彼の性格や全体的な姿勢をみて、別枠で考えています。 カタリナを占い先から外したのではなく、先に占い希望があって、あとから灰雑感を書き上げたためです。カタリナへの占い希望は今日挙げました。 |
354. 少年 ペーター 04:34
![]() |
![]() |
お爺ちゃんを占いたい>>291とした理由は、「まとめ役立候補者は占うべし」とするセオリーに忠実であれ…と考えたためです。 占うことでハンターのまとめ役立候補を抑止し、また「やっぱりハンターだったんじゃないか?」と村があとあと疑心暗鬼に陥ることを事前に予防する。 ★占いを一手捨てても、お爺ちゃんを占うべきと思いますか? 占わないなら、あとあと疑心暗鬼に陥らない自信がありますか?>ALL |
355. 少年 ペーター 04:41
![]() |
![]() |
占い・吊り希望です。 【●カタリナ、◯オットー】 カタリナは昨日の雑感でも書きましたが、あまり目立たない中庸的な位置に見えます。このあたりで占っといた方がいいかな。 オットー希望は昨日から引き続き。昨日から通して読んだところ、自分の疑問を提示して丁寧に会話で疑問を解消しようとしている紳士的な人物にみます。それだけに、彼が白狼…赤ハンターだったら本当に危険。早めに赤黒はっきりさせておきたい。 |
356. 少年 ペーター 04:41
![]() |
![]() |
【▼モーリッツ、▽ニコラス】 お爺ちゃんは当初は占い希望に考えてたんだけど、占霊への吊り回避のためにも吊りで処理した方がいいように思えてきた。お爺ちゃんはそれなりに実力があるように思うので、もし占霊なら1dラスのような目立つ真似をしでかしはしないでしょう。 草人間を希望したのは、オロオロ印象が実はオロオロRPをしている赤ハンターだったら怖いため。昨日の占い希望を集めていることでもありますしね。 |
357. パン屋 オットー 07:38
![]() |
![]() |
ニコラスさん>食事を取っていた為です。夜明け前に食事に呼ばれましたが、自分は夜明け前に言いたい事を言っておきたいので、夜明け前に発言をしてから食事に向かいました。また食事の後も発言を考えていたためこの時間になりました。 ペーター君もそうですが、メタ要素から想定される疑惑で疑うのは当たりませんし、また疑いをかけられた方も納得出来ません。本当にリアル事情でも証明する術は何処にもありません。 |
358. 仕立て屋 エルナ 07:47
![]() |
![]() |
おは、よー 寝坊した!とりあえず質問に答えていくね。 リナさん>>317 「まとめ役立候補制」が出る流れには特に疑問はなかったんだけど、内容が「おそらくハンターじゃない立候補者吊り」という大胆なもので、ペタ君ならこんなこと言わないんじゃないかというむりやりひねり出した感を感じて疑問に思ったんだ。 でも良く考えてみたら、私昨日ペタ君に聞いて初めてこの制度の存在と内容を知って、それは無しじゃない?と |
359. 仕立て屋 エルナ 07:48
![]() |
![]() |
思ったんだけど、もともと定石として知っていれば「そのまま提案したんだな」と納得する範囲だったかも知れない。 ニコさん>>342 私は遺言COありと考えてます。 あと、霊の潜伏ですが、占回避はありとして、3日目以降の潜伏もありといえばありかも…?今適当に言っているのでちょっと考えて見ます。 |
360. 仕立て屋 エルナ 07:48
![]() |
![]() |
ペタくん>>354 モリさんは単純に多数決のまとめをしただけだと思うので、私はまとめ役をしたということをもってモリさんを占おうとは思わないし、疑心暗鬼にはならないです。 でも、だからといってモリさんが白いかというと全然そんなことはないんですが… しかし今日は吊り候補を出さないといけないんですね…しんどい… |
361. パン屋 オットー 07:53
![]() |
![]() |
説明した理由もハンター側の取り繕いじゃないか、とも言えますからね。ですから、そういう要素よりはそれ以外の要素を出すべきです。 その上での占吊希望として▼ニコラスさんを挙げます。黒を見つけなければ見つけなければ、と口にする割に占吊及びハンター探しへの姿勢が弱いのは黒要素。 占いには今のところペーター君を考えています。赤狙い占いをしたかった相手を吊りに考えた理由に微妙な感を覚えたためです。 |
362. パン屋 オットー 08:12
![]() |
![]() |
一つ。【村人が能力者を騙るのはやめてください】襲撃を被って能力者を保護しようとかあるかも知れませんが、その後にCOした能力者に疑惑がかかり、真能力者を吊る危険が格段に上がります。2COでのローラーならともかく、真能力者の無駄吊りは勘弁です。 ダチョウ倶楽部的振りでもありません。絶対にしないでください。村騙り騙りもいるため、村騙り本人が襲撃を受けないまま残った場合は吊りも考えている程です。 |
363. 羊飼い カタリナ 08:40
![]() |
![]() |
おはよう。今日は午前に忙しくなりそうだから午後まで発言できないかも。ざっと見気になったこと一つ。 少年君>初日の発言時間を考察材料に入れるのは今回の編制では意味がないと思うよ。十人村でFOの流れにはまずならないのにハンターさんがささやきで何十分も相談する必要はないはず。 逆に言えば、騙りを出すかどうかを相談する必要もなく、スタート時のささやきなんて挨拶だけで後回しで十分なんだよ。昨日引っ掛かったと |
364. 羊飼い カタリナ 08:45
![]() |
![]() |
昨日引っ掛かったと言ったのは、これを材料に論を展開し出しちゃったら少年君の白黒関わらずミスリードになりかねないからだよ。 それにギリギリの滑り込みで始まった村なんだから気づかなかった人がいてもおかしくないよ。 |
365. 少女 リーザ 09:15
![]() |
![]() |
おはようなのだ。 すでに屋羊が指摘してるけど、自分も見解を表明しておくのだ。 発言の『時間』を考察に入れるのは自由だけれど、言われるほうとしては「そういわれても、ずっと議事録に貼り付いてはいられないのよ」としか返しようがないのだ。 発言ない間に囁いてたんじゃないかという推測したくなる気持ちはわかるけれど、『時間』は推理に有効な材料ではないと思うのだ。 |
366. 少年 ペーター 09:22
![]() |
![]() |
書き上がったところから、ぼちぼち灰考察?を上げていきます。 早くも残り喉が気になるので、全員分は出せないかも… @8 カタリナさん 村の隠れたムードメーカー。人の意見を噛み砕いて「自分はこう考えた」と返したり、人のフォローに回ったりと、おのずと調整役に収まっている感じ。その結果なのか、他人への追求がおざなりになってしまってる印象。中庸位置のため占い希望に挙げたけれど、たぶん村人なんじゃないかな。 |
367. 少年 ペーター 09:22
![]() |
![]() |
エルナさん 初日からずっと、こう言っては失礼だけど考えなしで書き綴っている印象がある。GSの開示を求めて撤回したくだりを追っていて…単に、情報が無いと不安な「不慣れな人」(下手すると初心者)なんじゃないか?という気がしてきた。オロオロRPの赤鞭かもしれないけど、ひとまず放置。 >>358 ボクの趣旨は「身代わりに吊られることで占霊を温存する」ことです。既に終わった話なので、流してくれると嬉しいな。 |
368. 老人 モーリッツ 09:29
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ~ ☆リーザ>>314 ●ニコラスは相対的に見て一番わかりにくそうじゃったからじゃ。○リーザはぱっしょんじゃ。 カタリナ>>316 解説ありがとうなのじゃ。言ってることの理解はするが、納得はいかんのぉ。多数の希望を無視して、結果白で、アルビン白と嘘をつく真占なんてワシは信じられんのぉ。この話は以上じゃ。 |
369. 少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
☆屋>>329 占い意見の第一第二についてはその通りなのだ。 あと気になったので言っておくけど「占希望が多数票を集めていた僕とアルビンさんであるのは気になってはいます」について。そこが多数になったのは私の●意見の後なのだ。私が後出しで追従したのなら妥当な指摘だけれど、 先に意見を出した者へその見方は的外れなのだ。 |
370. 老人 モーリッツ 09:30
![]() |
![]() |
オットー>>334 ワシも●アルビンはないだろーと思ったが、だからといってワシの独断で変えることもできんのじゃ。まとめを置かない以上、皆の多数に従うしかないとはおもわんか? 昨日の決定まわりで何かと言われておるので、今後は白確でもしない限り、決定方法や内容に口はださんようにするのじゃ。希望や意見は言うがあとは皆さんにお任せじゃ。 遺言COには反対じゃ。もともと嫌いじゃし、不安定過ぎるのじゃ。 |
371. 少女 リーザ 09:32
![]() |
![]() |
おやモリ老だ。>>368返答ありがとうなのだ。パッションときたか…お茶目爺め…。 そうそう、モリ老についてだけど、ちょっと誤解があると思うのだ。 ☆年>>354 モリ老はまとめ役立候補などしていないのだ。多数決統一占いの場合どうすべきかをまとめただけのただの灰なのだ。占い先をモリ老が選んだわけでもないのだ。多数決なのだ。 |
372. 司書 クララ 09:38
![]() |
![]() |
おはよ。 ☆アルさん>>322、>>324 商旅両狼の否定要素は、リーちゃん>>303を解釈する過程で補足的に思いついただけだからね。アルさん言う通り、騙らない選択肢もあるでしょう。 私が重視してるのは、商>>288「俺は確定白になってない」の方。上記はアルさん白を補強する材料にすぎない。 |
373. 司書 クララ 09:40
![]() |
![]() |
☆ニコさん>>342 私は>>137で言ったように能力者は遺言しておく方が安全という意見。 >>343の村騙りは、自分が襲撃されるよう誘導して、遺言で解除するならアリかな。ただ、きちんと説明できるスキルがないならやるべきでは無い。好き嫌いでいうと、私は好きではないね。 ペタくんは、>>311をどっかで解説してくれると嬉しい。リーちゃんに>>309を言った意図が読み取れない。 |
374. 行商人 アルビン 10:25
![]() |
![]() |
みんなおはよう >>361. パン屋 オットー ▼ニコラスははっきりあげているのに、●ペーターに決定しないのはなぜだろう? 年には微妙な感があるといっているので後で変更するのかもしれないが、吊りの方が手数的に慎重になるんじゃないかな?と思う。 この時点で●ペーターを出さずに▼ニコラスを出した理由を教えてもらえるかな? |
375. 行商人 アルビン 10:31
![]() |
![]() |
>>372. 司書 クララ 返答感謝。発言して思ったが、単なる戦術論になってしまった。すまない、気にしないでほしい。 昨日のモリ老の決定についても最初に驚いただけで、個人的には賛成だった。gdgdになってないのでモリ老には感謝している。 |
少年 ペーター 10:36
![]() |
![]() |
クララ>>373 げ、自分がやろうとしていた村騙りをモロに言及されてしまった…(涙) 誰もその可能性を考慮していないからこそ、このテの奇手は効果を上げるのだが… このままでは裏目に出そう。どうしようかな…決行すべきか止めとくべきか。 |
376. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
気にしてた人から灰をみていこう。 <オトさん>今日は、アルさんをほぼ白とみて、占希望理由から狼を探そうとしてる感じがする。姿勢的に白く思った。 私の「生暖かく」をペタくんと読み違えたり(>>332)、リーちゃんがアルさんに票重ねしてると思ったり(>>369)、読み込みが浅いところがある。オトさん黒なら年妙と軽く切れ要素か。 |
377. 司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
>>215はエルさんに様子見感をみたのかと思ったけど、昨日今日と特に評価は無いね。★私やエルさんとの質疑で何か感じたことは? あとニコさん吊りを結論としてるけど、>>319、>>320、>>339の質疑は納得してないってことかしら。 このように質問が回収されてないところがあるので、もやもや感は残るな。でも考察姿勢が白くみえてきたので今日も放置。微白ぐらい。 |
378. 司書 クララ 11:41
![]() |
![]() |
<ニコさん>灰考察が印象論で妥当かどうかわかりにくい。考察慣れしてない人とは思うが、白要素にはならない。 むしろ、>>174「ハンター勝率」とか手数計算に慣れてる感じと考察の不慣れ感にギャップがあり、思考隠しを疑い気味。ここで村側の敗北率でなく「ハンター側の勝率」と表現してるのは、ハンター視点か。 >>273「疑われてる」は疑いに過敏な感じがする。占希望してた羊老書では、リナちゃんは割と黒視し |
379. 司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
てるものの、私は「良くわからん」だし、お爺ちゃんもさほど疑ってるように見えない。吸血鬼なら、初日の占希望が集まったぐらいで疑われてると嘆くのは違和感ある。 あわあわしてる雰囲気や、>>349「吊られても恨まない」は吸血ぽい気もするんだけど、上記の黒要素が上回る。早めに占か吊りは当てておきたい。黒め。 |
381. 少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
クララさん考察? 丁寧に議事録に目を通し、俯瞰的に見渡している人。また「GSってハンターにとって便利」>>208のような経験に裏打ちされた情報を提供しており、村の隠れたブレイン。思考開示しつつ鋭いツッコミを入れてるのも印象的。>>149の能力者透け狙い疑惑を目にして、手放しで赤と決め打っていいと思いました。 ただ一つだけ、「村が負けなかったら(残り鞭の数が)分かる」>>204というのは乱暴だよ~! |
382. 少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
白くみているお二人からツッコミ入れられて泣いた… クララ>>311、リーザ>>314 ボクはこれまで「騙った時点でハンターであることがバレバレ」→「騙りが出た時点でローラーで対処すればいい」→「ハンターは無謀な騙りには出ないだろう」、という三段論法を提示しています。>>129、>>147、>>159、>>239 (一方で>>180のように思考がブレたりもしてるけど、黒発見!という事態で話は別。) |
383. 少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
で、「自分から騙りに出るわけないだろ!」というのが頭にあって、「黒判定出しそう」という箇所に反応したのが>>309というわけです。「黒出し」→「告発するため即CO」という行動予想が前提にあります。 後半部分(第2・第3段落)は推敲不足だったと反省しています。第2段落(騙りが出てくる展開を望む~)は個人的な願望に過ぎないので、括弧で括って最後にもってくるか、いっそ全カットした方がよかった。@4 |
384. 少年 ペーター 12:06
![]() |
![]() |
【お爺ちゃんの議題>>380】 ●の自由・統一については個人的にはどちらでもいいが、明日の占い師への信用に影を落とす予感がするので統一を希望。(★万一、占い師自身が占い先にされた場合はどうするの?) ▼については統一希望。希望がバラバラになった場合にハンターの票合わせに弱くなる。 占霊のCO時期については、できれば遺言CO、どうしても無理ならば3日目第一声COを希望。これ以上の潜伏は危険すぎる。 |
385. 老人 モーリッツ 12:12
![]() |
![]() |
考察みたいな何か ・オットー よく見ている感じがでておるのぉ。一部の考察しかないのもそこを重点的に見ているという風にも見える。姿勢とギャップを中心に見てるようなので、日が進むほど考察が進みそうじゃのぉ。放置枠じゃ。白より灰。 ・ニコラス すまんが理解できる気がしない。素白っぽいけど放置できるレベルではないし、うーん、昨日●を当てたかったのじゃ。白黒と好嫌はわけて考えて欲しいが今日は無理なのじゃ |
386. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
な。●より▼。 ・ペーター 昨日の前のめりな印象が、一転慎重派になった感じじゃ。 >>352「オットーとリーザに違和感を覚えました」→>>355【●カタリナ、◯オットー】→>>366カタリナ「たぶん村人なんじゃないかな」→>>382「白くみているお二人(クララ・リーザ) この一連の流れが不明じゃ。ちなみにじいちゃんも出現時間を考察につかうのは好きじゃないのじゃ。黒に近い灰 |
387. 老人 モーリッツ 12:26
![]() |
![]() |
ちょっと言葉たらずじゃのぉ ・ペーター ★リーザはどの辺から白っぽくなったの? ★いつまで占がいるのかわかんないのに、村予想のカタリナに●なのはなぜ? ★狼は探さないの? |
388. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
>>380老 ・●▼は統一。アル氏の白は堅いので、できれば邪気眼にまとめてもらえると良いと思ているのだ。 ・遺言COはミスがありそうで好きじゃないのだ。ただ戦法としての有効性は理解しているので反対はしないのだ。 現在気になるひとについて意見を述べるのだ。 |
389. 少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
<<旅>> 昨日の占い希望、最後のニコ氏意見出し前の時点で多数決は『●商3●旅3、○商1○旅0』だから、ニコ氏の票に関わらず●商○旅だったのよね。 ニコ氏がハンターなら、今日白が出るアル氏に●票重ねするより他のひと挙げそうに思うのだ。ただ、ぱっと見商旅同数だから、商に1加えて占い避けたとも思えるので微妙かもなのだ。 |
390. 少女 リーザ 12:35
![]() |
![]() |
素っぽさが白印象だったけれど>>266~の灰雑感は、ハンター探している感が無さ過ぎというか…、ニコ氏はもっと考察できそうなのにしていない感じがするのだ。 ニコ氏がハンターなら、昨日旅占票を重ねた書・老とはラインなさそう。旅の占or吊判定からはニコ氏単体の白黒以外にも情報得られるように思うのだ。 |
391. 少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
<<屋>> 商占い希望の3票目を重ねたのはパン屋自身なのだが、昨日の●商意見出したひとを怪しむ言動がどうも引っ掛かるのだ。 そして、しっかりした発言姿勢とはうらはらに議事の読みが浅いのが気になるのだ。書>>376の指摘に同意。>>334のモリ老評も多数決なのにお門違いでしょう。質問の数は目立つけれど、私への質問とかまだ返事聞く前に今日の●▼決めているのも違和感なのだ。 |
392. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
★老>>386 パン屋を「よく見ている感じ」と評しているけれど、屋>>334に関して気にならなかったのだ? 妙>>391のパン屋評をどう思うか、モリ老の見解を聞かせて欲しいのだ。 |
393. パン屋 オットー 12:45
![]() |
![]() |
喉が無い中ですが。 占は占い師が好きな所を占っても良いですが、吊りは統一希望で能力者に当たった場合は回避CO、対抗は即で。能力者についてはこれ以上潜伏させて何の情報もないまま襲撃される、というのは困るので遺言でを希望、遅くても3日目第一声で能力者か否かをCOしてもらうのを希望します。 クララさん>疑惑を晴らすだけの回答は得られませんでしたね。よって吊り先はここ以外考えられないです。 |
394. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
リーザ>>392 屋>>334については、気にならないと言えば嘘になるが、ワシの好きにした結果でもないことは明白なので、あんまりって感じじゃ。 ワシもどちらかと言うと、疑う姿勢や考察内容で見るタイプなんじゃ。 決して、白じゃ!とはおもっとらんが、もっと先に疑うところがあると思うので、ワシは放置枠にいれたのじゃ。 |
395. 少女 リーザ 12:55
![]() |
![]() |
<<年>> >>382解説ありがとうなのだ。どうもペタ氏はセオリーや自論にこだわり過ぎているように思うのだ。>>354「占いを一手捨てても」とか、モリ老白と知ってるの?と思える表現をしていたのが気にかかったのだけれど、>>291からの見解だったのかな。しかしそこで▼老意見なのがとても不思議なのだ…? ★年>老白と見ていたのではないのだ?「占霊への吊り回避のため」という理由がわからないのだ。 |
396. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
うーむ、喉飴が欲しくなってきた(無理)。ペタくん、オトさん、喉無い中で回答ありがと。 ペタくん>>382、>>383 意図了解。説明受けても、>>309はリーちゃん>>303へのツッコミとしては変と思うけど、年ハンターとしても意図がありそうに思えなくなったから了解しとく。 オトさん>>393 疑惑解消しなかったのね。まあ私もニコさんの灰考察は疑問視してるから、了解です。 |
397. 司書 クララ 13:04
![]() |
![]() |
☆お爺ちゃん>>380 私は統一占吊り・遺言を希望。アルさんに決定を出してもらっていいと思う。 ★お爺ちゃん>>385 ニコさん「放置できるレベルではない」は発言から理解できないから?黒いと思うから? ペタくんのお爺ちゃん吊りについては、リーちゃん>>395と同じ感想を持ってる。しかし、ペタくんも喉無いのか…。 |
398. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
老>>394 返答ありがとなのだ。なんとなくわかった。私も疑ってる人以外は細かく気にしないから、それと同じかな。 細かく気にしていないひとたち→クラ氏は意見に同意できる部分が多い。エル氏は黒要素感じない。羊飼いはまだわからない。モリ老は質疑応答から白寄り。うーん、今日の吊り意見はかなり悩みそうなのだ…。 |
399. 羊飼い カタリナ 13:28
![]() |
![]() |
お爺さん議題ありがとう。 ・今日の●▼決定方法はどちらも統一がいいな。●は占狐さんがどうしてもというなら自由でもいいけど、占狐さんが独特な嗅覚の持ち主で皆からは意味不明なとこを占ってたらCOした時に信用とりづらそうなのが心配。 ▼は言わずもがな、ハンターの票合わせを避けるため統一の一択しかないと思う。 ・占霊のCO(含む遺言CO)については、明日夜明け直後か時間決めて一斉CO(騙り防止のため)。遺 |
400. 羊飼い カタリナ 13:29
![]() |
![]() |
遺言COは成功すればかなり効果的と思うからしてほしいけど、技術的に難しいかもしれないからそこは能力者の判断に委ねるよ。 そろそろポチポチと気になったところ書いてくね。 商人さんはほぼ白だから今日はご意見番として意見は見るけど、真占狐のCOで灰に戻ることが無い限り考察はしないつもり。 |
401. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
爺>>387 疑っているところは●▼に真っ先に挙げた。狼探してないと言われるのは心外。白狼が有り得ると考えたところに●希望を出した。あなたも白黒両方有り得ると思ってる。 リーザ>>395 爺のまとめに当惑している方が多かった印象から、あとあとを考え盤面整理のため吊るべきと考えた。オットーの爺への黒塗りに思えてきたので、世論次第では吊り先を変更する。 【遺言COする人は、喉の残りに気をつけて!】@2 |
402. 羊飼い カタリナ 13:52
![]() |
![]() |
パン屋さん:私への疑問点に違和感はないよ。霊猫大事派な私とは考え方が違うみたいだよね。 でも、他の人もいってたけど「ぶっちゃけ皆白い」といいながらパン屋さんも商人さんを●にあげているのに他の商人さんに希望出した人には理由教えてって聞くのはちょっとずるい気がするなあ。 それに、「ぶっちゃけ皆白い」中から決めた占い希望なのに>>299の「疑っている所でしたので」はちょっとブレがあるような。 |
403. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
旅人さん:灰考察が全体的にぼんやり。特にパン屋さんへの▼希望は理由が夜明けのタイムラグだけなのが・・・。 そしてご意見次第と言ってもタイムラグについて質問したとこで「普通に席外してましたが何か?」以外の回答返ってこないと予想できる質問だよね。 ★旅人さん>考察では少女ちゃんと司書さんへの印象が私からは変わらないように見えるんだけど、▽と○の違いは何? |
少年 ペーター 13:54
![]() |
![]() |
さんさん思い悩んだけど、村人騙りの実行は思いとどまった。 >>401ラス行の効果に賭けよう。うまいことハンターが釣れればいいけど… 3d以降の村の混乱をさけるため、村人騙り撤回COだけをそのまま投下する。 そして独り言は喉枯れ… @0 |
404. 老人 モーリッツ 14:05
![]() |
![]() |
クララ>>397 理解できないからじゃ ペーター うーん、かみ合ってない・・・。ワシ的には、「たぶん村人なんじゃないかな」と「白狼が有り得る」には、大きな開きがあるんじゃが、ペーター的には紙一重ってことかの? |
405. 司書 クララ 14:09
![]() |
![]() |
<リナちゃん>戦術談義では空気ぽいなーと思ったけど、考察みると初日にしては考察が割と深めで白黒要素をあげてる。考察変化で色が追えそうな気はしてきた灰色の羊さん。 ニコさんハンターなら、>>250の黒視が仲間ぽくない気がする。これは▼ニコさん言ってるオトさん・お爺ちゃんもか。ニコさんの色見る前提でこの三人は放置しとこうかな。 >>402だけどオトさんは>>246「全員白く見えません」だと思う。 |
406. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
少年君:昨日ジョークであってほしいと思ってた発言時間の考察があったのがちょっと残念。灰考察はお爺さんへの▼希望の理由がよくわからなかったかな。「お爺ちゃんはそれなりに実力があるように思うので、もし占霊なら1dラスのような目立つ真似をしでかしはしないでしょう。」というけど、それならお爺さんハンターでも同じこと言えるんじゃ=「1dラスのような目立つ真似をしでかしはしない。」 ●▼希望を先に出すためか、 |
407. 羊飼い カタリナ 14:20
![]() |
![]() |
(年続き)●▼希望を先に出すためか、灰考察と●▼希望の噛み合わなくて読み取りづらいのが気になるよ。 仕立て屋さん:初日にGS展開を希望していたわりに考察が薄いのが気になったよ。声の大きめな人たちについての無難な考察しかなくて、他はみんなわかんないっていうのが。 仕立て屋さんが灰考察落とした頃は皆結構灰考察とか落としてたと思うんだけど、その辺読んで気になった点とかまったくないのかな。 |
408. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
司書さん>>405 わ、ほんとだ!!「ぶっちゃけ白い」じゃなくて「白く見えない」か。パン屋さんごめんなさい。でも横並びってことは変わらないと思うので>>402の意見は特に変更なしです。 やばい、確実に全員分やってると喉が足りない!でも上記が大体気になったとこ。 とりあえず希望【▼旅人さん▽服屋さん、●少年君○パン屋さん】 |
行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
遺言COが不明だったので調べてみた ・遺言CO・・・更新5秒前に役職をCOすること。ただしCO失敗も多い。成功するとメリットも多い・・・か Fでは投票COが主流だったからわからんかった。 |
410. 行商人 アルビン 14:43
![]() |
![]() |
みんなに異論がなければ、今日のまとめ役引き受けるよ。 それと、いろいろ考察した結果、失敗する可能性はあるが今日の占霊の遺言COも実行したいと思う。 吊り回避COは当然有り。 異論、補足がある人は発言してほしい。 |
411. 司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
<ペタくん>急に黒く見え出した人。羊占、老吊りは老妙のツッコミに同意で>>401みても理解しがたい。理由に「ハンターなら怖い」が多いのは、>>309の殴り合いを望む強気姿勢とギャップを感じるよ。微黒。 ただ、>>309の説明聞いて思うのは、自分の中では思考が通ってるけど説明不足なのかもということ。それと旅年両狼だと二人とも暴れすぎのようにも思う。吊りはちょっと怖い。 |
412. 少女 リーザ 14:51
![]() |
![]() |
年>>401 喉厳しい中の返答ありがとうなのだ。 しかしわかった気がする。ペタ氏はモリ老が昨日まとめ決議した件を相当重く見ているのだな。盤面整理という発想に共感はできないけれど、▼老になった道筋はなんとなく理解できたと思うのだ。 |
413. 少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
【●屋○年 ▼旅▽屋】 ニコ氏に吊り票が集まり過ぎているのが少し気になるのだが、ハンター2人だし吸血鬼の数が多数なのでおかしくないか。ぶっちゃけ旅&屋がハンターだと今考えているのだ。 ニコ氏の▼屋はあまりにも理由が薄い上に、パン屋の▼旅も>>393迷いがなさ過ぎで、二人とも結論が先にあると思えるのだ。これライン切りじゃないかな。○年は念のため。 |
414. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
<お爺ちゃん>まとめは誰でもやるから要素にはならない。>>387のペタくんツッコミは真っ当で白く(赤く?)感じた。今日はここを評価して放置。薄め灰。 >>404は回答ありがと。理解をあきらめるのが少し早い気がするかな。★お爺ちゃん>旅白でも吊った方がいいという判断? <リーちゃん>相手を理解しようとしてる感じが白く思えるね。ペタくんへのツッコミ>>395は違和感無し。微白。 |
415. 司書 クララ 15:11
![]() |
![]() |
リーちゃんはオトさん疑いか。ライン切りはハンター達の性格にもよると思うけどね。 <エルさん>GS出して欲しいと言ってたから、回りの考察矛盾とか見る人かと期待してたんだけど印象論メインで残念。昨日の白印象はあるけど、考察が伸びないようなら要注意。濃い灰とマークしとく。 【希望:●年○服▼旅▽年】 回避あれば希望出し直すけど。しばらく黙るね。商>>410賛成。@3 |
416. 老人 モーリッツ 15:20
![]() |
![]() |
アルビン まとめはおKじゃ。せめて占だけでも潜伏でと思うが、まとめがいうならしょうがない。 クララ>>414 ニコラスには昨日も同様のことを言っていたんじゃが、対処はしてもらえんかったのじゃ。まだあきらめてはおらんけどな。 ☆前提がおかしいと思うのじゃが、ニコラス白って知ってるのかい? 白なら吊る必要はないじゃろ。ワシはどっちなのか知らんけどな。 |
417. 老人 モーリッツ 15:29
![]() |
![]() |
【●ペーター ▼ニコラス】 変える可能性もあるが、現状ではこれじゃ。どっちか(or両方)狼だとおもうんじゃが。 アルビン (1)●回避は? (2)回避した場合は即対抗なのか? (3)●▼ともに統一? |
羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
旅非能は確実というか皆に透けているね。 私に>>341下で「まぁ占狐以外って事か」とか言い出したときはうおおおおおい!って思ったwそして私が真占でも夜明け直後に長文二種類テキスト残しておいて結果確認してからコピペで可能だからその考察は意味が・・・と思ったけど喉がもったいないから黙っていた。 |
418. 行商人 アルビン 15:45
![]() |
![]() |
>>417. 老人 モーリッツ (1)●回避は・・・霊回避のみあり、占は別の人間を占ってもらう。占が占い先になった場合は回避無し。 (2)回避した場合は即対抗なのか?・・・即対抗でいきたいと思う。 (3)●▼ともに統一? そうするつもり。ただ、●が年で、▼が旅に票が集まりすぎてる。 |
羊飼い カタリナ 16:24
![]() |
![]() |
勝ちパターン ・9血血血血血血血鞭鞭>7血血血血血鞭鞭>5血血血鞭鞭>3血鞭鞭 EP 万歳エンド ・9血血血血血血血鞭鞭>7血血血血血鞭鞭>5血血血鞭鞭>3血血鞭>血鞭EP 健闘エンド ・9血血血血血血血鞭鞭>7血血血血血鞭鞭>5血血血血鞭>3血血鞭>血鞭EP ぎりぎりエンド |
羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
負けパターン ・9血血血血血血血鞭鞭>7血血血血血鞭鞭>5血血血血鞭>3血血鞭>血血EP しょんぼりエンド ・9血血血血血血血鞭鞭>7血血血血血鞭鞭>5血血血血鞭>3血血血 EP がっかりエンド |
421. 行商人 アルビン 16:26
![]() |
![]() |
【仮決定 ●年 ▼旅】で。 年に票が集まりすぎてるのが気になるが、大勢の意見を尊重したいと思う。遺言COするため、これがおそらく最後の占いになるが、後は村の人間の推理に期待する。 ▼旅は個人的に吊りたくない(こちらも票が集まりすぎ)が、現状他を吊るほどの人間が見当たらない。17時30分に本決定を出すが、それまでに回避COするなら発言してもらいたい。 |
424. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
【仮決定確認】あと回避や遺言COについても確認したのだ。 確かに票集まり過ぎてるけれど9人中7人が村側の意見だし、商>>421の見解にも異論ないのだ。 oO(アル氏のスーパーな力が発揮されるかと思ったら、とても真摯なまとめでびっくりしたことは言わないでおくのだ) |
425. 行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
>>423. 羊飼い カタリナ あぁ、補足ありがとう。 旅人の帰宅が30分前らしいので、17時45分を目処に本決定を出す。夜明け前ギリギリではバタバタするので、それくらいが限界だろう。 |
羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
確かに占狐の信用問題をすごい気にしているね。 あれだけ占狐ブラフをしていたオトが食われて明日になったときに他の人が占狐COしてきたら信用されない可能性あるから、オトのあの露骨な占狐臭がブラフなら逆効果だよね。 |
427. 司書 クララ 16:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 票が集まりすぎ=白とは限らないよ。庇い切れないとみて仲間が切る可能性あるし。 お爺ちゃん>>416 「旅白でも」と聞いたのは、お爺ちゃんがニコさんの白黒をどう思ってるか分からないから。白黒判断無しに「●より▼」と見えたから、「たとえ白でも吊り」という姿勢なのか考え方を確認したかった。なんで私が旅白を知ってるという話になるんだろうか…。@1 |
羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
>>426 おじいちゃん、それは単にアルが「旅に票が集まりすぎている=作為的(SGにされている)に感じたから。」じゃないかな。でも今は吸血鬼の方が多いから村視点でも少女やキュアケンシロウのそこまで気にする必要ないの意見に同意。 |
少女 リーザ 16:51
![]() |
![]() |
……アル氏が占狐で、旅白判定持ってたら厄介だな。しかし、そこに言及してしまうと非占バレしてしまうしなー。 そう考えると老>>426が黒いのだ…。いやな予感がするのだ。 うーん…商占旅白の場合でも、占保護のために白を吊るのはありなのかな…どうだろう。うーん。 |
428. 老人 モーリッツ 16:58
![]() |
![]() |
クララ 白か黒かわからないから吊るんであって、白でも黒でも関係なく吊るんじゃ、ただのニコラスいぢめだとおもうのじゃが・・・。それに、「白なら吊らないの?」なんて初めて聞かれたんだが。 |
429. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
帰ってきたあぁぁぁぁぁぁ!!!けど何と言うか予想通り僕吊られるぅぅぅぅぅぅ!!! 良いんだ、でも良いんだ。僕は尊い犠牲になるよ!正直占われるぐらいだったら吊られる方が良いし…。 てなわけで、議事録見返してきます~@3 |
430. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
【本決定 ●年 ▼旅】で決めます。 旅の回避もなさそうなので。 喉が無い人は決定の確認発言はしなくて良いです。それよりも、ブラフでも@1を残して夜明けを迎えてほしい。 予定通り占霊の遺言COを実行したいと思う。なかなか大変な作業だが、がんばってもらいたいです。 |
432. パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
【決定確認】希望通りなので異論はありません。ペタ君占の場合の占先も把握しました。票の集まり具合は気になりますが、二人の白黒からこの辺りに関しても情報になると思います。 アルビンさんの質問に対しては、ニコラスさんの黒は結構強く見ていたけれども、ペーター占に対しては議事録を読んでもっと別に気になる人がいればペーターは外すつもりで考えていたため。結果、やはりペーター占希望は変わらなかったのでそのままです |
434. 仕立て屋 エルナ 17:53
![]() |
![]() |
ペタ君●理由 モリさんのまとめやほかの人の質問に対して少し過敏になっている雰囲気を感じます。また、みなさん指摘しているようにリナさん占いがよくわからない。リナさん村っぽいけど…ということは、他の人はもっと村っぽいと見ているという捕らえ方でいいのかな?やはり考え方が読めなさそうなところがあったので、昨日に引き続き占い希望としました。 |
436. 仕立て屋 エルナ 17:56
![]() |
![]() |
ニコさん▼理由。 個人的に他の人たちが白く見えるので、吊りはニコさんとモリさんの一騎打ち状態だったのですが、ペタ君と逆に、夜明け前に票まとめの上発表の仕方、順番指示までしたところを微白要素ととりニコさんとしました。ただ、意見がまとまらなくて困るのは村もハンターも同じだと思うので、○▽をモリさんとしたところです。 |
437. 旅人 ニコラス 18:06
![]() |
![]() |
>>403 カタさん。文章の言葉足らずがやばいねえ。ようじょは鋭くて、白であっても味方が増えて良いんじゃないかなと思った。クララさんは探ってる印象だから、黒印象がちょっと強いかな、ってところ。 僕のGSが曖昧なのは、アンカーが無いからなんだよなぁ。うーん…難しいね。 発言時間は通用する村としない村が有るなぁ。でも確かにメタ質問はちょっとごめんなさい。 |
438. 仕立て屋 エルナ 18:06
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>407>>415 意見が薄くてすいません…ちなみにGS希望はどちらかといえば、状況と雑感を、GSと比較して不審なところがないか探すツールとして使おうとしていました。GSってはっきり結果を出すので結構アラが出やすいところだと思っています。 あと、自分がほんとそうなりがちなんですが、「お前の感想はわかった、で、結局どこ疑ってるの?」ということをなくすよう開示をしてもらいたかった |
440. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
あ~もう時間無いよ!おじいちゃんに何か不満を言われているけれど、該当箇所が見つからない…時間無いです、ごめんなさい。墓下でゆっくり探しつつ、エピで色々聞かせてください。 僕が死んだら、墓は雑草まみれになるけど、ほっておいて下さい…それが…遺言…う~うう~う~@1 |
441. 少女 リーザ 18:14
![]() |
![]() |
【遺言co】 日の指さぬ村の少女リーザは【猫】 が大好きな子供だったのだ。その子供は【狐】に似た眼もとが特徴的で犬はあまり好きではないのだった。ゆるーく暮らすことを夢見て朝寝朝酒朝湯がだいすきで。なんでこんなこと書いてるかというとまあ結局のところは『非占狐非霊猫』なのですけれどどうせ遺言するなら読みにくいほうが良いかなと思って。文章の前半は意味なしなのだ。 |
442. パン屋 オットー 18:14
![]() |
![]() |
【私は霊能者です】万一抜かれていた時の事を考えて一つ。襲撃は狼の足跡です。狼は好きな人を盤面に残したり盤面から消したりする事が出来ます。襲撃された人が何を言っていたか、と残された人はどうして狼に残されているのかをよくよく考えてハンターを見つけてください。 この遺言が無駄になり、夜明け皆さんに判定を届けられる事を願いつつ。 |
443. 少年 ペーター 18:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ボクは 猫がとっても大好き。猫に埋もれて死にたいくらい。 猫じゃ 猫じゃを踊らせて、その中でほわほわしていたい。明かりの ないよ る、道の真ん中で猫が立ち往生してたら、トラックの前で 盾にな って「ボクは死にましぇーん」と叫びたい。実際にいっぺんや ったの だけど、目玉が飛び出るくらい殴られてさんざん怒られた。 |