プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
羊飼い カタリナ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村長 ヴァルター は シスター フリーデル に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、農夫 ヤコブ を占った。
仕立て屋 エルナ は、羊飼い カタリナ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 10 名。
530. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
第2回メット君の今日のお歌のコーナー ゲストには司書のクララさんでーす! ではクララさん何かリクエストをどうぞ! 「私あまりうるさいのは好きではありませんので、図書館で流れてもいい歌をお願いします」 ふむー、じゃあメット君に歌ってもらいましょう メット君、よろしく! (@・)<ほーたーるのひーかーり ♪ まーどーのゆーきー♪ 【クララさんは人間】だったよー |
531. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
【ジムゾンは人間】 占った理由 >>333最下段もふまえて神の自発的動きを観察しようと思ったけど、要素拾える発言も無かったので占った。神LWなら、羊からの白囲いもあるだろうし、なにより今日の動きから思考読めず、意図的?とも思った。 書は>>451の理由もあって外した。他者からクリティカルな希望もあるかと待ってたけどそれもなかったので外した。 |
532. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
ごめん発言出来てなかった シスターにセットしました。僕投票はディーターか…占われるのはまたドキドキです 直近の長の言うように僕皆の視界に入ってないと思うんだけど、シスターは僕にも質問とか対話してくれて嬉しかったな。ありがとうね |
534. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
【使えない占い師たち確認】 リーザ、フリーデルお疲れさま! リーザはちょっと意外だったね。 でも使えない占い師たちってこともないのかな? 黒出なかったってことは、老真決め打ちしてもいい状況?ちょっとしっかり考えてみる。 長>>522 基盤はしっかり持ってるよ。縄数見て、最悪でも最終日迎えられるような進行! |
535. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
ごめんー、村の意見は長占いが多いなーとは思ったんだけど、修も希望してたし、書の霊ロラ絶対阻止したくない、が人外の予定崩したくないーに見えてしまったよー 縄も減るしー、黒引けてないしー、ごめんなさいー でもやっぱり修黒だったー、よかったーこっちは当たってたよー |
536. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ジム人間か…初手白囲いもある位置だと思ったのに! ニコ凸か。。。灰に感想埋めるよ。 老から修黒判定か。これは推理してたものに合致する。 老真ならあの時の推理が符合してくる。少し視界開けた気がする。 とりまロラ完遂希望するよ。 想定相関図見直してくるね** |
537. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
①者真パターン 者年羊|老修|青農神書服旅長妙 真偽偽|霊霊|白白灰灰灰灰灰白 ②年真パターン 者年羊|老修|青農神書服旅長妙 偽真偽|霊霊|灰白白灰灰灰灰白 羊真パターン 者年羊|老修|青農神書服旅長妙 偽偽真|霊霊|灰灰白白灰灰灰白 こうみたいだな。 |
少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
リズの推理なんて、ヨアくん狼位なものだったと思うけど…… 占全然見てないし、非狩は透けてたと思うんだけど 今日占当たるだろうって予想で襲撃されたのかな?って思うの リデルちゃん霊能かー……って霊農? |
シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
霊能だw農夫って打ちすぎて変換おかしくなってる! 青狼疑惑は高まるだろうね。でも青狼なら位置調整できてなさすぎんだよな。絶対疑われるいちだもん。だから青村だと思うんだよなー |
538. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり各占い師が白出しってだけでは、老真決め打ち要素には届かないね。 黒出し=霊ロラ中断で黒出し占い師の色を老に見てもらう、ってこともできるから、老真だと偽(特に狼)は黒出しづらい場面だと思ったんだよね。 個人的には、占い決め打ちより老真決め打ちしたいんだけどなあ。 ★羊 ところでなんで羊目線で修黒確定してるの? |
539. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
ふむ。今日も灰狼は見えずですか。 灰かぶせもありえますが。。。 占いから2票ヤコブさん、私が白をもらったわけですが、これについてはなにか見えませんか? >>534服★ なぜそう考えますか?ご説明をお願いします。何も決定的な結果は出ていませんよ? |
540. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
>>442修「最終日をどんな形で迎えるか」 ☆まだ漠然としたイメージだけど…能力者候補は襲われずにロラしてって、最終日は占灰灰灰になるのかな?あれ、GJないとローラーって間に合わなくなっちゃったの? 間違ってたら突っ込んでね。狼占と灰狼が残ってたら残り4人になった時点で終了なんだね…うわわ って昨日修が訊いてくれた時とは状況変わっちゃってるのに、今答えるのも変かもしれないけど |
541. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
不在すまんかったの。少々落ち着いた。 気合いで結果落とした儂は結構頑張ってたと思うので許して。 【襲撃・占い判定確認】 修道女よ、お疲れさまじゃの。中々に珍しいものが見れた。楽しかったぞい。 リーザもお疲れさまじゃな。返事貰ってたんじゃが見落としておったの、すまなんだ。 旅人や、EP頃には落ち着いてるといいの。 謎襲撃。が第一感。 村GS悪い位置には居らんのか、というのがぱっと見じゃの。 |
542. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
純灰からリーちゃんを噛むんだねー リデルさん、リーちゃん、ニコさん、お疲れさまでした でも、これは年狼者狂もあってそうだなー、年は僕の白に重ねてきたのかー、白囲い懸念はヤコさんだけど、ヤコさんなら青噛みそうだよねー あ、質問見えたー 服>>538☆確定はしてないよー、修偽にしか見えないし、修偽打ちなら出来るって言ってきたつもりなんだけどー、修黒で修は真狼でしょー、修が真に見えた時ないんだよねー |
543. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
>>535羊★ 片霊の判定は確定ではないと思うのですが? 断定するのはなぜですか? 現状霊占ロラを進めるのは絶対だと思いますし、その間に占いは別々の先を占って頂きたいです。 ちょっと今日の占い先の理由を読み直して来ます。 |
544. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
しかしまあ強く見れるほどの要素ではないかの。 こいつは狩人にちげーねえひゃっはー、とかそういうのもあるしの。占い先食いを狙ったのかもしれん。誰か妙占いたそうにしてたっけ。 そんでジムゾンは人じゃろ。年羊の2白じゃということもあるが、>>507これは切れとる。 むしろこれ見てなんで少年がここ占おうかと思ったのか謎なんじゃが。いや儂視点か。いやでも老神で客観視しても狼仮定謎の動きなんじゃないかの。 |
545. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
>>448年で書いてくれた事はわかったよ。僕を占った理由は②の方のLW像に当てはまると言う事かな?スキル関係ないってあるし、多分そうだよね でも>>346では「農は注目集める発言なかった」とあるから、僕は①の方と思ってしまったんだ まぁただのLWの想像図みたいなのだから①とか②とかはっきり分けられるってものでもないか。説明ありがとう |
546. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
おおジムゾンさん!対話しよう! 服>>538に追記すると、私は者を狂>真>狼で見てるんだよね。者狂の立場に立つと、信用の面から黒出ししづらい。もう白出し続けて吊られる待ち状態だと思ってるんだ。者から黒出てたら者真の芽を追ってみるつもりだったけど。 んで狼は黒出しづらいは前述。偽2人が黒出しづらいんだったら、真占が黒外したら状況老真に近づくかなー、って思考だったけど、そんなことなかったってわけだね。 |
547. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
私からも質問しとこう! とりあえず、この辺答えといて。回答は別に急がないけど、今日の更新前までにはお願いしたいです、はい。 ★神>>249 神が今日までに取れた村長の印象教えてね。 ★神>>505 それでも○書希望してるってことは、書になんか違和感あったと思うんだ。なんか思い出したらよろしく! ちなみにジムゾンはかなり確白でいいと思うよ。 かなり確白の意見として参考にしたい。 |
548. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
年>★神の夜明け前発言は考慮なし? 占い理由、思考が読めなかったとのことじゃが、ならばなおのこと更新前の発言は意識いきそうなもんじゃが。感じていたことを頼むぞ。 それから、初手囲いあるって神発言量かの? どうにも>>536が占い理由を言いたいがために見えるんじゃよ、完全に感覚じゃがの。囲いあると考えた根拠をもう少しお主の言葉で頼むでな。 羊>>535>>542お主どっかで修狂とか考慮にあったのか |
549. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>547 エルナ そうなんだ。ジムゾンはかなり確白でいいのね。ふむふむ襲撃は後は俺の白引きを襲撃する事が多いだろうから今日は灰の意見聴きながらのんびり占い先を決めるよ。 とはいえヤコブももっと積極的に意見出していいよ。確白になった気分で村としてどういう方向性に向かったら良いか考えてみると今後のためになると思う。 ディーターさんは静かに休むぜ。おやすみ。 |
550. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
やっぱり【老真決め打ちしたい】を表明して、今日はもう寝よう。 狂人決め打ち放置で最終日RPPは私の選択肢にない。 老者▼からの羊年決め打ちよりは、羊年の真贋差が黒引いてもらうことが前提になりそうなほど、あまり差を感じないんだよね。両占い師の黒まで考慮できたら、老修の真贋差よりもはっきり見えるかもしれないけど。 やっぱり老真決め打ちで、今日▼羊年(者)。黒引けたら2狼ゲットで残り縄LWに使いたい。 |
551. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
あったのかの? 儂の感想としてはそりゃそうじゃろうよ、なんじゃけど。 ああ、昨日言ってた修偽については読んどるし、一応思考の流れとしては納得しとるよ。偽が偽装出来んとは思わんし、むしろその迷いのなさは切りじゃねとか感覚思ったがの、今日詰めるでな。 ディータはディータでな…お主★霊判定興味ないんかの? お主に求められてるのはおそらく視点整理じゃなかろうて。 あとひとつ言っとくとの、暗号遺言は古の村 |
552. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
【暗号遺言は古の村で神の啓示(管理人発言)により禁止されとる。村の入り口にも書いてある】の。どこまでが暗号かというのはグレーじゃがな、略称ぐらいは明言した方が無難と思うよ。 それから★年の占い先ということについてはどう考えていたかの? 農な。者の白は無視はせんが。 >>532があざといのう…やんわり切り狙い&白アピ重ねとかの。>>540もな。 農>★今日の都合はどうじゃ? 羊の補完はありじゃと現 |
553. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
今更だけど【判定確認したよ】 ディーター>>423>>452辛くあたってごめんね…w でも僕やっぱりディーター偽だと思ってるよ。狂かなって。迷ってる感じが単独っぽい印象なの。どこ偽黒だそうか悩んでいそう >>452の理由は…うーん、それ僕狼ならあからさま過ぎない?w >>526で「決め手」とあるけど、占狼狂の場合はどうなのかな?それでも僕狼っぽかった?まぁこれ見ると消去法もある感じだけど |
554. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
(続き)統合して僕にした感じかな? あと>>526で「服の占への疑問点等は納得できる」とあるんだけど、僕のディーターへの疑問は納得できなかったって事だよね >>257では、僕が占い師ならこうは思わないかな…と感じて疑ってしまったんだ 今更だけど…「占方法にこだわりない」「霊占うのが面倒」の気持ちを詳しく教えて欲しいな そしておやすみディーター、また明日ね |
555. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
ありじゃと現状では思う…なんつったって見えぬもの。羊狂じゃったら仕事場なのが些か懸念事項。 と買いとったが直近なんか伸びとるのでいったん保留。星には返答おくれ。 神父よ、霊ロラ完遂は構わん。 じゃが、わかっとると思うが、最低どこか能力者を決め打たねば勝てん。儂吊るのなら、占い師の吟味を頼むぞ。儂はちょっと決め打てる自信ない。 服はこの老真どうなんじゃろ。霊は客観わからんが占い決めにくいのは妥当 |
556. 農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
>>464>>552老 昨夜のは白めに見てもらえてたみたいだけど、二日連続はやっぱあざといかな…w 僕の発言の間隔とか見てもらえるとわかると思うけど、一発言に時間が掛かっちゃうんだよね…で昨日発言しようと思ってた事も間に合わなくて日付変わっちゃったから、とりあえず今の感想も付けて書いちゃえって深く考えずに発言しちゃった >>540はあざといかな?シスターとの切れ演出って事? |
557. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
妥当じゃと思うし、狼として首絞めとるだけなんじゃけど。客観服老ある分まったく非狼アピになっとらんしの。 今日死ぬ可能性高い儂からだけ白取ってどうするんじゃよ、という。 まあしかし、自分の思考にブレがないように演じることに重点を置いてる狼、という可能性はあるの。手離しで白は取れんな。 服>>547最下段★なぜじゃ? 者真も切っとらんのよな? |
558. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
諸々確認。 そんちょの仕事をエルナ君に取られてしまったよ。 縄が足りない以上どこかを決め打たねばならない。 ならば自信があるのは老真である。 が、占い師はカタリナ君以外があまり見れていないので見てみようと思っているよ。 >>550エルナ君 ★狂人放置する気がないのに狂人視のディーター君を残すとはこれ如何に。どういう想定? |
559. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
老☆今日は…そろそろ寝るけど起きたらまた来られるよ。何も無ければ仮決定までには考えまとめたい…更新待たずに寝ちゃうかもしれないけど 老>>465☆青は>>287の時点では怖いと思ってたけど…今はその恐怖心みたいなのは薄れてるかな 服と妙は僕話してないからわかんない。でも妙のずばずばっと切り込んでる感じはちょっと怖かったかも ってこれもリーザちゃんもう死んでるし今更の回答でごめんね |
560. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定21:45/本決定22:15】 【諸々昨日と同じ段取りで】儂>>402>>432じゃな。 異論ある者、希望出し間に合わんものは事前申告を。 長は今日も厳しいのは把握しとる。 可能なら時間あるうちに希望出しておいておくれ。あと>>477ありがとうの。 農>>556そうじゃな、アピ重ねを見た。思考開示感謝、村ならそんなとこじゃろうと。 下段そう、>>556と併せてあざと狼を想定した@11寝 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
服者羊では。 そして老服ラインで服吊られるのではという懸念。 まあ、偶数進行は望むところだけど。今日からずっと自投票だね。 旅突なら▼旅で決め打ち吟味時間作るのが正解だと思うんだけどな…。ごめんほんとはもうちょっと更新入れたんだけど言いたくないから黙ってた。 修フェアに戦ってくれたのにごめんね。君が心理的に突死対策言いだせないのはわかっていたんだ… |
老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
しかし修相手に▼揃うとは…私に何があったし ご主人は私狂人わかってて▼修推してくれたんでしょうか… 2黒いるのわかってて結構占い殴ってますけど。 というか灰狼っぽいところも結構殴ってますけど。 けしてご主人のことが嫌いってわけじゃないんです。 大好きです! |
561. 羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
老真決め打ち僕は引き続き乗ってもいいよー、と言っておくねー 長>>522★服評のころころ。ってどういうイメージで言ったのー? あと>>477で諦めたのって>>483の理由だよねー?>>嫌なことを無理強いしたくない これって書が狼の可能性まるっと排除しちゃってないー? >>477の下段と>>478でも書狼で霊ロラしたい狼の意思があるのかもね、って言ってるようだけどー? >>478の最下段の仲間っ |
562. 羊飼い カタリナ 02:46
![]() |
![]() |
て具体的なイメージあったー? 服>>519 村長フラフラって>>485>>499あたりー? 下段もありがとねー、エルナさんはリーちゃんの質問の仕方にフリ、を多少なりとも感じてたってことだよねー? ちなみにエルナさんは質問をどういう風に使ってるのー?特に意識してなくて気になったところ見つけたら質問してるだけー? 服と年は年が疑ってる様子と服の反応から微切れにも見えるんだけど、占わないんだなー、 |
563. 羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
服もそれについては反応無しかー 服はこれは気にならなかったー? 老>>551 僕を詰めてくれるならそれでいいやー、 もし老から修白でたらどうしようー、はあったよー 老>>560 農が狼ならスキル偽装&あざと狼すぎないー?3-2選んできたんだよー?で、>>287で修の考察の否定もあるねー、これ>>366でも引き続きー農は良くも悪くもずっと農だなー、って感じを受けてるー、変に揺れた所ある? |
564. 羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
って>>556最上段見ると狙ってあざといことしてるのかー 本人になんか聞いてみようかなー 農★今一番疑ってる狼陣営の組み合わせちょーだいー、パッションって言葉を使わずに理由も表現してくれたら嬉しいー、ごめんねーも使わないほうが嬉しいなー |
565. 青年 ヨアヒム 05:18
![]() |
![]() |
おはようございます。ニコちゃん凸なら▼旅で霊判定並べてみるのも良かったかもしれない。1番共感できたのは服>>538だね。羊>>535はアウトでしょ。どう見ても修狼を知ってる視点漏れにしか見えない。 と思ったら羊>>542ね。修への判定が黒で良かったってことか?羊★修狂とか考えていた人?占狂濃厚な者以外で誰か主張していたかな? 見返したけど羊>>500が意味わからん。羊★修偽なら老真では? |
566. 青年 ヨアヒム 05:28
![]() |
![]() |
服>>546の者の判定については半分賛成で、半分はちょっと別の考え方がある。ていうのは、者狂だとして、この展開だと…、おっと、これ以上は者へのヒントになり兼ねないな。終盤に機会があればお話しするよ。ちなみに状況考察進めてる服は割りかし白っぽい。初日に占い希望出したけど、情報量的なものもあったので、自占ばっちこーいに近い希望も込みだったね。今は仮だけど白位置にポイ、かな。 ちなみに妙襲撃は狩狙いだ |
567. 青年 ヨアヒム 05:33
![]() |
![]() |
スゴイところで切れた。↓続き ろう(微非狩ブラフ)。 片白増えてきた。 者の白:青農 羊の白:神書 年の白:農神 どこか補完しておくかな? ちなみに老が指摘する者の遺言だけど、暗号や難読には当たらないって言えるんじゃないかな。狩の遺言と比べればさほど遺言が重要な場面でもないので、今日からは少し変えても良いかもね。者狂でも中の人はシンドイと思うんで、余談でした。 |
568. 青年 ヨアヒム 05:42
![]() |
![]() |
服★神がかなり確白なのって者真切ってるから? とか考えていたら老>>557が見えた。服が者真を切っとらんというところまで抑えているので、事実であれば僕よりログ読み込んでる。まあ僕昨日の分まだだけど。老★根拠はどこ?喉に余裕あれば。自分でも探してきます。 者>>549 そこ納得するところじゃない。者★補完したいとか思わなかった? |
569. 青年 ヨアヒム 05:54
![]() |
![]() |
羊>>428 楽しくなくは無いぞ。芋掘りの方が楽しかったけど。僕が狼だったら、序盤は空気になるというより、周りに合わせる。周りが空気なら自分も空気になり、どこかで状況をキッカケに思考を伸ばす。そして最後に失速するwそんなところか。 羊が僕の心境を汲み取りにきたせいで、年羊イーブンになってきた感じはあるな。 |
570. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
おはよー ニコ凸で縄数変動だよね。10>8>6>4>EP 4縄 [老視点 2狼1狂] [修視点 3狼1狂] 修視点だと今日僕吊りでRPP入りか。老視点なら余裕あるんだけど…はたして修狼と仮定した推理に自信持っていいかな? 少し不安… 対抗の内訳は感覚だけど[者狂/羊狼]なんだよね。両狼あるかな?老狼は薄いと思うんだよね。CO順的にも。老狂あるだろうか? 確定情報無いって、こんなに辛いのか… |
571. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
ニコ狼は切って考えるべきだね。LW凸なら狼陣営は御愁傷さま。 言いたい事は灰埋めしたけど後で見てくれるか分らないので とりあえずこれだけは今言わせて。 「スケジュール確認してからエントリをって表看板に書いてるよ」 襲撃は純灰のリザか。役噛みないのは思った通りだけど、片白残しは襲撃から対抗の内訳推理をさせないためかな? 狩だったらラッキー的な部分もあるだろうし。 青書服長(旅) まじムズい! |
572. 少年 ペーター 07:40
![]() |
![]() |
修>>524表に青が漏れてる。拝借! /|羊________ 年________ 者________ /|青書修服老妙神農長 青書修服老妙神農長 青書修服老妙神農長 1|青長長長妙服妙青農 神長書長青服妙青妙 _長自長妙服妙青書 2|___書農書書妙_ ___書服書書妙_ ___書農書書妙_ これでいいはず。結構大変だな、コレ。 |
573. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
>>534服 使えねー占い師か…辛辣(T_T) 服は長希望だったか。参考にするよ。 僕宛ての希望は長青妙に2票ずつで、農は青希望で神は妙希望してたか。 >>548老☆ 昨日は神のコアが遅くて。早い時間に青と修の希望だった神書で吟味してて気持ちは2択で固まっていたんだよね。 初手囲いは狼羊の狼神への白出しの事だよ。対抗ながら信用は高いしね。僕の思う狼像に神の動きはマッチしてたしね。(続く) |
574. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
(続き) 信用高い占い師からの白なら危険視下がるでしょ。そうなればわざわざ自分の考えを主張して対立意見を招かなくて済む。寡黙でいても安全な位置を確保できるんだよね。 昨日の神は僕と完全にはコアズレしてたんだけど、日中動いてた僕にとって神は正にその位置に思えたんだよ。気持ちが固まった後での神の発言は正直、僕の心には届かなかったよ。 「言いたいがために見えた」って感覚については任せるよ。 |
575. 青年 ヨアヒム 08:32
![]() |
![]() |
老真決め打ちもやむを得ないか。老の真度が増したというより、縄とか判定とかね。エルナも似たようなこと言っていたけど、今日黒が出れば黒出し占吊っても良い。狼占がその路線を避けたのは、クリティカルではないが老真要素になる。 でもその場合どこ吊るよ?占いなら者吊るしかないだろうけど、占い機能破壊していくのはなあ。それとも浮いた1縄を純灰に使える? とか考えながら今日は動物園に行ってくる。 |
少年 ペーター 09:05
![]() |
![]() |
噛み先もムズイね。 灰噛みは潜伏幅狭めるし、 杉爺決め打ちなら護衛が杉爺につくかもだし。 神農にも護衛あるかな? 狩視野に入れて、神農>青書>服≧杉爺の順になるかな? せっかく減った縄だから戻したくないよね~ |
576. 農夫 ヤコブ 09:18
![]() |
![]() |
おはよう >>560老 あ、>>540はね、僕2日目のログもまともに読めてなかったから、とりあえず僕宛の質問や説明ぽい所だけでも順番に回答してっただけなんだ >>564羊 狙ってあざとい事したって訳ではないよw僕としては素直に感情表現しただけだけど、あざとく見えちゃったかーって感じの>>556です 狼陣営予想は、最初から議事録読み返してもう一度考えてみるね |
577. ならず者 ディーター 09:29
![]() |
![]() |
>>551 >>552 じいさん 1.☆悪いな、ロラ中だと霊判定は意識しないようにしてるんだ。遅くなったが判定は確認した。 2.☆優秀な狂が白囲いした可能性を少し見てたぐらい。 >>568 ヨアヒム ☆補完したいと一瞬思った。灰の数を見て、他の場所を占っててもいいかなと。 遺言については悪かった。もっとわかりやすくだな、申し訳ない。 |
農夫 ヤコブ 09:36
![]() |
![]() |
>>549 うん、僕ほぼ確白みたいなもんだよね!アドバイスありがとう…本当に嬉しいな! 皆僕初心者ってわかってると思うけど、それには触れずにこっそりアドバイスくれる人がどんなにありがたいか… シスターも直接お礼言えなかったけど、すごく感謝してます きっと狼さんたちは僕に触れづらいと思うんだ…こいつ初心者丸出しだから変に黒塗りするのも面倒だし放置したい…とか思われてそうw |
578. ならず者 ディーター 09:46
![]() |
![]() |
>>554 ヤコブ 1.☆灰にLWが一人という状況じゃなければ特に自由でも統一でもこだわりがなかった。 2.☆霊占うのが面倒は…だって占いが無駄になるからな。計算すると霊に占いが当たる確率は低いなw そのままに捉えてもらって大丈夫だよ。 |
羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
おっはよー 自分の見られ方にびくびくな僕だよー 占い師吊りなら誰吊っても黒出してロラストップをかけてくれる、と思ってはいるんだけどなー 僕と梅ちゃんを捕捉してくれてるかはちょっと分かんないねー、松ちゃんも捕捉されてるかは分かんないー 噛みはー、妙噛みするような人が狼ならどこ噛むか、だねー |
農夫 ヤコブ 09:48
![]() |
![]() |
>>564 それで考えると青羊老が狼さんかな、なんつって! 全く会話してない妙服長は他の所みるのに忙しくて(リアルも忙しそうだし)僕に触れてる暇ない、ってただの村人さんな感じ 神書も会話はしてないけど、一応視界には入れてくれてると思うんだ。何気ない気遣いを感じる(勘違い乙 年は…真だと思う。なんか占っちゃったけど寡黙&初心者過ぎてやべぇwと思われてそうだな! でも僕は頼りにしてるよ…がんばろー! |
羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
老真決め打ちが服がどこまで本気なのかー 書や神はどう動くかー、だけど吊り先が無いから▼老、も普通にあるねー 占い師吊り>純灰吊りだとは思うけどー 占い吊りの場合、狼占い狙うのか、偽決め打ちできた占い選ぶのかもわからんちん |
少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
杉爺的には狂アピ済んでるから、ロラ完遂を主張しちゃ真占と思われちゃうな。 僕的にはロラ派だったからウマい事てのひらクルーして杉爺に狼占アピしなきゃ。村の流れ的に杉爺決め打ちっぽいし。 周囲に怪しまれずに狼占アピってメチャ難しい。 とりあえず、これ以上占吊りの流れに傾いたら、占内訳考察で竹ちゃんマンを黒塗りしてく形になるけど許してね。 |
579. ならず者 ディーター 10:08
![]() |
![]() |
>>566 ヨアヒム 後で必ず教えてね。 おはよう。議事見てて、霊決め打ちも視野にしてるのか。そうなると俺に縄が飛ぶ可能性もあるなw結構やばめだから考察はしとくよ。 |
580. 羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
おはよーだよー 青>>565☆老から白出たらどうしよー、ってのはあったよー ☆>>500はねー、修偽決め打ちできるから、老真打ち進行乗るよーってことで、老真打ちできるから老真打ち進行乗るよーってことじゃないよー、ってことー 修偽だから老真、なのであって、老真すぎるしこれ老真でしょ、では無いよーってことー 視点漏れってなんか今回よく言われるのに自分ではどうして視点漏れになるのか分かってない不具合ー |
581. 羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
青>>569それって村に合わせた動きができるってことじゃんー、最後に失速に笑ってしまったよーww >>羊が僕の心境を汲み取りにきたせいで、年羊イーブンになってきた感じはあるな これなんでー? 農>>576うん、とりあえず了解ー、狼陣営予測して欲しいって言ったのは誰でもいいから対話して欲しいからだよー、あざと狼ならまだしもスキル偽装もなら喋れば喋るほどぼろ出しそうだしー だから、頼むねー |
羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
いいよー、というか狼占いアピとかいらないと思うよー 杉ちゃんに捕捉されてたら楽だけど、それだけなのでー 最後まで杉ちゃんに真だと思われてても全然平気ー、というか杉ちゃんの上手さ的にそう思われたら嬉しいー 少なくとも僕は捕捉されてると思ってるけどね!ww |
羊飼い カタリナ 10:32
![]() |
![]() |
息切れしてきたよー、服がどれくらい加速するかなー? ちょっと殺意が見えたねー、この村で初めて狼への殺意を服から感じたかもー 黒出すなら、青か服だけど、ぼこぼこにされそーw 優しくしてねー、修を死体蹴りした僕には当然の報いー? ごめんねー、リデルさーん |
582. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
羊>>580 羊は修に黒判定が出てって意味で使った(という説明)だけど、パッと見だと修が黒って確定情報っぽく取り扱っているように見えるんだ。 羊>>581 村に合わせた動きはできるさ。でも今回全然合ってない。だから村だ。キリリ。 羊狼による塗りっぽさが無かったから。まあ羊狼としても率直な分析か。 なんとなく、ロラ完遂、占いは補完が良さげ。純灰が白目なのもある。 |
583. 仕立て屋 エルナ 10:58
![]() |
![]() |
おっはよー! 老>>577 一番白取れてるのがお爺ちゃんだから吊りたくないんだよ! ☆老>>577 者真完全には切ってないけど、今占いでなにか決めろと言われれば者の真を切る。 昨日、者はそこそこ短文連発しつつ>>427下段を見たとき、者真だったときの者のメンタルに驚愕しつつ、黒引かない限り者はもういいかー、という心境になったね。 ☆長>>558 分かりづらかったと思うけど、狂人視してる者を残すつ |
584. 仕立て屋 エルナ 10:59
![]() |
![]() |
もりはないよ。ただ村が老真決め打つということになれば、老が襲撃受けてもおかしくないので、真狼視のどちらかを先吊りで色見とくのはアリかと。 年羊で真贋付けれなかった場合、とりあえず今日▼者かなーっていう考え。 羊>>562 場面によって質問の意図はもちろん違うよ。羊に対する質問は、反応見たいってのが多いかもね。私が羊真視まで踏み切れない理由は、羊真ならもっと真ぽく見えるのではないか?って思ってるん |
585. 仕立て屋 エルナ 10:59
![]() |
![]() |
で、ちょくちょく突っついてみて反応窺ってるのはある。 で、今回の反応の仕方は非狼ぽいかなー、と感じたかな。 羊>>563 今日の占い先の興味は、 者:どこ占うかよりも黒出るかどうか。 年:私に来るかもしれんけど、来たら年の思考から外れてる気もするなー。服に来たら見直そう。 羊:占い先選びに関しては一番共感できるなー。 ってとこかな。でもま、占い先の選択結果よりも、襲撃先と占い判定全白を見て、老の |
586. 仕立て屋 エルナ 10:59
![]() |
![]() |
状況がどうなったか、の方が興味あったね。 ☆青>>568 服>>583って心境なったのと、まだ完全には切ってない心境の間からの、かなり確白って表現だね。 ★年・者 初日から対抗が白囲いしてくるかも?と懸念した要素とか、そう考えるに至った過程って何かある? |
587. 少年 ペーター 11:36
![]() |
![]() |
進行について考えてたんだけど、老の非狼感もあるし、老真なら修狼当たってた事になから、霊ロラを一旦中止して狼占狙い吊りしてみたい気持ちが出てきた。 吊った占い師の老の霊判定も見たいし。 残4縄では全役ロラはGJない限り出来ないから今日は狼占狙い吊りして霊情報を精査しつつ次の吊先を考えるのがベターだと思った。 多分、役職噛みはもう無いだろうから。 対抗の印象は[羊狼/者狂]のまま変化ないけど(続) |
588. 少年 ペーター 11:36
![]() |
![]() |
(続き) 怖いのは者が狂を装ってる狼占だった場合。昨日まではなんとなく狂っぽいかな?程度だったんだけど、更新後の者は明らかに言動がおかしい気がするんだよね。 ①>>549そうなんだ。ジムゾンはかなり確白でいいのね。 ②>>577ロラ中は霊判定意識しない~遅くれたが判定確認した ③>>579(青>>566)後で必ず教えてね。 (続く) |
589. 少年 ペーター 11:36
![]() |
![]() |
(続き) まず①、服の神かなり確白をそのままに受け取っている。これは神白見えてて、ポロッと視点漏れ発言してるように思う。 その上で"2白はかなり確白"の原理を>>549中で農に当てはめている。この発言はスキルだけの問題じゃないような気がする。狂視を狙ったように見える。 ②はロラ中に片霊の判定を意識しないのは分かる。けど者の言い方では見てもいないって事なんだよね。これは修の色をはじめから (続) |
590. 少年 ペーター 11:36
![]() |
![]() |
(続)知ってた視点もれがポロッと出たんじゃないかな? それを翌日になってからわざわざ見たっていうのは、正に見てなかったアピをしてるように感じた。 ③は青>>566「者狂だとして~」への反応だと思うけど、狂である事を肯定してるよう見える。狂なら別な反応するだろうし、逆に狂に見られた方が都合良さそうに見えるんだよね。 羊は既に指摘されてる>>535の他、旅狼を全く見てないのも視点漏れかなと思える。 |
羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
わーい O(≧▽≦)O♪ 服から非狼っぽいもらえたー 自分で仕込んだ質問から自分で拾った要素って結構捨てづらいイメージだけど、どう転がるかなー、殴り合い苦手ー、村人こわいよー |
591. 村長 ヴァルター 11:46
![]() |
![]() |
>>583エルナ君 うん、わかりにくいw そんで今ペーター君に言おうとしていたことをやってくれていた。 ★真狂視している老の判定を見てみたいと思ったのは何故かな? ★狼と狂人を取り違えて「怖い」ことは何かな? |
592. 少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
対抗考察始めたら時間なくなっちゃった。続きは後で。 >>586服☆ ログには残してないけど、信用差って初日の影響が基点になってそこからプラマイされるよね。羊は初日いい位置についてたから自信があれば初手からでも囲いは充分あると思う。 具体的に思考は>>573>>574にまとめてあるから読んでみて。 >ALL 各自、進行への希望は早めに出すべきだと提案しておくよ。 @8 次は夜にまた。 |
593. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
>>586 エルナ カタリナに対しては狼と見てたから白囲いより、カタリナが占いたい場所に狼いねえのかなと思ったよ。占いたくない先が被ってたからなんとも気持ち悪かったが…。ペタが白囲いしてるかどうかは見てない。ここまで初日のお話ね。今はどうだろう、懸念は特にないな、発言も見ながらブレを探せばいいというね。視点漏れしないかなという淡い期待もある。 >>586エルナ見て、そうだったんだ…w |
594. 農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
>>542羊 僕狼なら青噛みそうってどうして?青が僕を疑っているから噛む、ならわかるけど、ヨアは僕疑ってないよね。逆に僕がヨア疑ってるんだけど、そこで噛んだら意味無くない? >>560老 決定時間と段取り確認、異論ないよ >>578者 回答ありがとう。あと>>549もありがとね。確白気分で行くよ!ってジムみたいに服や老に言われてるならまだしも、ディーや僕が自分で言うなよって感じだけどw |
596. ならず者 ディーター 12:26
![]() |
![]() |
>>560 じいさん 確認したぜ。 >>372 クララ 3-2にするのは能力者襲撃はしずらいでしょ、というより勿体無いでしょ。ロラで吊縄消費できるからね。ただ村としても安全策と占いを有効に使うから必要経費ではある。じっくりLWを探して占い師の信用勝負が本筋ではあると思う。後は灰狼の抗弁力は陣形関係なく必要ではあるかな。 |
羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
村の景色がたぶん松ちゃんのほうが良く見えてるので、噛みは反対はしないよー。 いち意見としてー ディタ噛みは松ちゃんを縄に近づけちゃわないかなー? 10>8>6>4>ep 4縄、 ▼者、▼灰(占、▼灰(占、▼灰 もしくは ▼杉、▼占、▼占、▼灰 ん?今日霊ロラって明日者吊った方がもしかして楽ー? |
597. 仕立て屋 エルナ 13:54
![]() |
![]() |
一撃。 今回の私、ほとんど灰見に行ってないんだけど、今日も灰考察落とすのは後回しになるかもしれない。 ヤコブはずっと放置でごめんねぇw とりあえずヤコブは神に次ぐ白位置だね。出力低めの割に発言内容はポイントついてまとまってる感じは受けるので、状況白狙ったスキル偽装の線は捨てきれないけど、それ疑うのはまだ先の話。 羊の補完占いは反対しないけど、個人的には優先度低め。 長>>591 質問年宛だよね? |
598. 村長 ヴァルター 14:10
![]() |
![]() |
エルナ君>>597 ペーター君宛で合っているよ。 さて。そんちょとしては【4人の能力者のうちから一番偽だと思う人を吊る】という方針を推すよ。 「最終日までに狂人と狼を排除せねばならない=真能力者を最終日に残さねばならない」だと思うのだ。 エルナ君の方針にもやや賛成だが、灰全員の視点からの了解は得にくいと思っての方針案である。 |
羊飼い カタリナ 14:22
![]() |
![]() |
あー、うん、確かに。 凸はやだねー、でもなーそれを理由に手心加えるのも違う気もするかも?んー、よく分かんないや。 松ちゃん、何派でもいいよー、僕は変わらず生温かい眼差しを向けてるねー |
羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
僕は霊決め打ちポーズじゃねー?を疑ってるので、そんなに気にしないことにしてるんだけど、変かな? で、今日決め打ち姿勢あるなら、それは、自分の姿勢を崩したく無いんでしょー、的なー。 うーん、まぁ、もうちょっと考えるよー、表でも相手してねー |
599. 司書 クララ 14:50
![]() |
![]() |
ざっと読んできました。 リーザさんの襲撃は狩狙いだと思います。 占い判定は本日も白だけですね、羊年から白貰いのジムゾンさんはほぼ白も同意できるところです。 年者から白貰いのヤコブさんも私としては一番信用の高いカタリナさんに補完してほしいところはありますね。 また昨日の希望で年→農白が囲いあるとしたら考えられるところに見えたので、者羊に補完を希望しておけばよかったかなと今更ですが思いました。 |
600. 司書 クララ 15:03
![]() |
![]() |
進行ですが、エルナさんの村が老真決め打てば狼が噛んでくれるかもしれ無いってのは、そんな親切な狼がいるならやりたいところですね。 霊に真狂なら真占いは噛んでおきたいというところだと思いますので、今日占い噛まれていることでしょうが、灰に襲撃なので真狼狂ー真狼だろうとは思っています。 また老真決め打ち自体は反対ですが、老真である可能性は本日の占い判定からもいえるのではと考えました。 |
601. 司書 クララ 15:09
![]() |
![]() |
霊に真狼で老真の場合、狼占いが黒を出すと恐らく老に先駆けて吊られるはずですが、ここで老に黒出しされると、狼にとって辛いことに老真で残りの占い真狂で後の縄を全部灰狼に向けられる可能性があるということですね。 この場合は騙りに出た狼をストレートに吊られ、凸が出ても灰に三縄という展開ですね。 これは狼避けたいのではないのでしょうか? |
602. 青年 ヨアヒム 15:16
![]() |
![]() |
長>>598には賛成できないな。単体で比較したら者の方が偽なのは明らかだけど。村から占に手を付けるのはタブー。それなら昨日旅吊りすべきだったかな。 ・そもそも占と霊は等価ではない。 ・その上、占は昨日破壊されていない。 ・どのみち占い師の判断は必要になる。 |
603. 司書 クララ 15:17
![]() |
![]() |
また狂占いは老真と見れば偽黒出しどころだとは思いますね。黒を出して先に自分の色を老に見てもらえれば、人間占い師の黒ということで偽黒先の狼疑惑に説得力が付きます。 ここで誤爆ならナイス狂人ということで拍手ですね。 占い師雑感ですが、者はよく分かりません、真ぽくはないので偽能力者一番はここですね。 年は今日のポイント解説が共感できるので、羊年は信頼度にあまり差がない状態ですね。 |
604. 村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
ヨアヒム君>>602 縄数的に占も霊も等価に感じてしまってるそんちょである。 それはぶっちゃけ初日からなんだけどね。 つまり、「真かもしれないが老を吊り、情報の増えた明日偽占いを決め打ち吊る」という方針かね? 変とも思わないし反対はしないけど、そんちょはモリさん真で見てるのもあって>>598のほうがいいと思ってるのでそっちでいきたいと思ってるよん。 |
605. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
>>604 なんか今度は別のところで昨日と同じことやってますね。 霊と占いは等価かというとこの編成で潜伏2Wなら灰吊りで狼捕まえるのに霊は非常に重要ですが、今回はLWのみなので初期状態で霊はお仕事終了と言えばそうなのですよね。 その辺でヨアヒムさんは霊と占い等価でないといっているのかと思いますし、私もこの陣形ではそう思います。 もっというと2-2なら霊ロラしたくないですね。 |
606. 農夫 ヤコブ 16:17
![]() |
![]() |
>>496年 占先吊りセットしてるって書いてあるけど、今日神投票ないよね?★どこ投票したの? 更新前後青いなかったから自吊り票で、ペタは老>>402見てなくて修投票したのかなーとしか思ってなかったけど…ちゃんと確認してるし…うむむ >>597エルナは僕もちゃんと見れてないんだけど…気になるのは1日目霊対抗でたら老偽だったのに今は老決め打ち希望になってる事かなぁ… |
羊飼い カタリナ 16:19
![]() |
![]() |
それならディタさんが松ちゃん占えば、同時に3黒で楽しいことになるね! 農補完の意見が多くてねー、農には偽黒出したくないなー、なのでー農なら白、青、服なら黒かなー、って考え中ー ただー、ディタさん吊りに行く場合は全白がいいかなー、とも思うけど、どうー? |
607. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
昨日→機能ね。結構ニュアンス変わる。 正解はないけど、老真決め打つなら今日は灰吊りだと思うよ。浮く1縄を使うのは今日ってことになる。 村から占機能破壊するのは得てして負けパターン。 |
少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
多分、今日は者吊りになると思うよ。 青だけ占吊りに強く反対してるけど、者吊りなら妥協するんじゃないかな? 杉ちゃんは絶対占吊りに乗るだろうから 僕と竹ちゃんが▼者を言えれば杉ちゃんは察してくれると思うんだけど… 僕は▼者で出す予定。 |
609. ならず者 ディーター 16:30
![]() |
![]() |
>>607 ヨアヒム じゃあロラでいいじゃん。というか占い師だったら霊ロラは大歓迎だろ…wカタリナとかロラ提案してるクララを疑うのはどうかと思うけどな。しかも霊から見てる占い師ってwこれが真ぽいなら…村の勝ちを目指してない占い師が真ってことになるな! さすがに村が迷走しすぎだから対抗叩きは好きではないがやらせてもらった。 |
610. 農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
(続き) >>534>>538で老は状況白?って考えてる流れは青>>575とか読んで一応理解出来たよ…でその後>>583でいきなり老白が取れてるとあるね…なんで? と思ってたら二日目に老真要素(と修偽要素)書いてくれてたね。(そして>>480でペタにもつっこまれてたね) うん…>>172は僕も冗談なのかな?と思ってたし一日目も読み返したらそんな不自然ではないかも。自己完結 |
611. 司書 クララ 16:33
![]() |
![]() |
>>609 カタリナさんは私に対して>>468狼が堂々と村利に反することすると思う?といいつつも、自分の占いの理由が >>527>>535人外の予定崩したくないので狼が堂々と強弁してるのでは? 結局あなたの中で狼は堂々としてるんですか?してないんですか?というところが真だとしても凄く微妙ですね。 あと折衷案灰吊りは斜め上過ぎますね。 どうしても灰吊りならそこの村長さんを吊りますが。 |
612. 仕立て屋 エルナ 16:36
![]() |
![]() |
今日決定前グダるのは嫌なんで、さっさと村の方針決めて行こうよ! 今の村の議題は、【霊ロラ完遂】か【老真決め打ち】か【一番偽だと思う能力者を吊る】だね。 私自身はもう老真決め打ちで進めたいけど、書青の発言見てると村の総意で老真決め打ちは難しそうだなー。 なら私は【一番偽だと思う能力者を吊る】方針で進めたい。そのときの希望は【▼者】 |
613. 仕立て屋 エルナ 16:36
![]() |
![]() |
んで青>>602は、縄足りてるときの理論だよね。もうどのみち村から占いに手をつけなきゃいけない状況。 今日▼老にして、▼占を一日伸ばしてクリティカルな要素が落ちる保障もない。 縄が足りない決め打ち必須の状況で真ぽい方吊って、偽ぽい方残したい感情も疑問だね。青はそんなに占い判定に頼りたがる人にも見えてない。 青>>607 浮いた1縄はLWに使うためのものだよ! 者>>609 者真切った! |
614. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
>>611 クララ そこの部分は占い師だったら判定でわかるの一言に尽きるよ。占い判定を少しでも残せれば勝てるよ。 占い師の決めつけはまだする段階ではないでしょ。クララというより村全体に言いたいのはもう少しフラットに見てくれない? |
615. 司書 クララ 16:44
![]() |
![]() |
カタリナさんは多分真狼だと思うんですよね。 3dでは他人の補完より自分の考えと村の希望を優先されています。 自分の考えについては昨日は姿勢は一貫しているなと評価しましたが、自分が占われる理由を見ると、え?この人どういう考え?という感じですが。 カタリナさん狼なら老真決め打ちで、決め打ちの流れを作ってついでに自分真で決め打ってもらう作戦もあるのかと。 ペーター説>>269で②のパターンですね。 |
616. 羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
農>>594 ヤコさんがヨアさんを怖がっているイメージがあったからだよー 意味無くない?ってどうしてそう思ったのー? ヤコさん、今も青を疑ってるよねー? 青への疑問があるなら青に聞いてみるのがいいと思うよー、 僕に先に農狼なら青噛みそうを聞いたのには理由つけれそうー? あとー>>576で狙ってないって言ったけど、それをそのまま信じると、>>556の>>昨夜のは白く見てもらえたけど二日連続は「や |
617. 羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
っぱ」あざといかな…w これが飲み込めないんだけどー? これ>>366>>367を老>>464で白く見てもらえたからやってみたってことだよねー? もしそうならなんで狙ってないって言ったのー? 服>>584 あー、本当に聞きたくて質問してるのかなー?ってのがいくつかあったから聞いてみたんだけど、反応見られてたのかー てっきり村に入るための手段として使ってることが多いって感じだと思ったー 年の占いに |
618. 農夫 ヤコブ 16:51
![]() |
![]() |
今日は【霊ロラ続行希望】だよ 霊候補を詳しく見れてない所もあるんだけど…そこまで真偽の差が開いてると思えなくて。それに僕、確定情報大好きなんだ。確実に狼一人吊れたって安心したいな… 明日の占結果に期待したいってのもあるよ。エルナの言う通り、期待できる結果が落ちる保障はないけど…それでも今決め打ちしちゃうよりはいいと思うな |
619. 羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
興味向かなかったのはそれよりは老決め打ち出来そう?に意識が向いたのかなー、とは思ったので納得ー 書>>611 まず霊ロラは一般的に村利と言われているよねー、霊ロラを声高々に唱えることは村利に反していることではなく、大義名分がある、と思っているので、別に狼でも村でもやりやすいと思うのよー 霊決め打ちはあまり村利であるとは言えない、というか安全策ではないねー。書が反応したように目立ちやすい、しかもそ |
620. 羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
の決め打ちの相手が老だよー?3-2にしてくる狼陣営、霊ロラ前提に狼側だって戦術考えてるんじゃないかな?僕も3-2は初手霊ロラスタートが手順だっけ、と思ってたし。 霊決め打ちを声高らかに唱えて目立つ長狼時の意図を考えず、村利ではないから怪しい、という書を怪しく見るのはおかしい? 僕の考え伝わってるー? |
シスター フリーデル 16:56
![]() |
![]() |
者は老真で見てる狂なのか、真なのか微妙なところになってきた。者狂ならとても村利な提案してくれてありがとうございますなんだが、天然真もありえるかも。 羊真で服長両村だった場合はオレの気が狂うから二人くらいは人外であって欲しい(願望)でもおかしな主張する人って、大抵村側なことが多いんだよなw |
シスター フリーデル 16:56
![]() |
![]() |
書は初日から主張がめちゃくちゃマトモなんだよな。マトモすぎて狼疑っちゃったんだけど、不可思議な考え方する人多いこの村では希望の光だな。頑張れ~! 農>>618ヤコかわいいよヤコ!ありがとな! |
621. 少年 ペーター 16:57
![]() |
![]() |
ただいまー 星発見 長>>591 ☆参考の為。>>587二段目は通じない?老の真贋検証の材料にもう1回判定見て、吊った占の印象と老の判定の意見を募り、その上でロラ完遂すべきか否か考える為さ。 ☆残4縄、役ロラ完遂不可。進行次第で狂飼い考慮もある。狼の狂位置狙いは想定できる。 >>606農 ☆気付かなかった!昨日は修に仮セットしてて夜に変更したんだけど、変更ボタン押し忘れてたっぽい。スマソ… |
シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
年が占い吊り主張始めたのはかなり怪しいな。年老両狼あるかな?というか、村側から霊ロラ遂行せずに占いに手をつけるって、手順無視もいいとこだぜ。手順破って村負けるのは道化だよ。「両視点で1人外落とす」事がどんだけ大切かわかってないとは思わないんだけどな…。 |
ならず者 ディーター 17:11
![]() |
![]() |
初日 ①灰の発言が少ない②ラインの話が主眼になってる③霊が目立ってる 2日目 ①占い真贋の一極化②話題の素地が不足気味 3日目 ①極論と喧嘩すると村と見られる②村の方針がバラバラ 潜伏しやすい場になってるのかな。改善策を考えるか。 |
622. 少年 ペーター 17:11
![]() |
![]() |
服>>612のグダリ避け賛成っ!! 僕の希望は、 【一番偽と思う能力者吊り】>【霊ロラ完遂】>【老真決打ち】 厳密に言うと対抗吊りが一番安心できる。1/2の確率で狼仕留められる事が大きい。 老の真贋は現在の材料では判断しきれない。縄があと一つあればロラ完遂を推せたけど現状では厳しいな。 今日の時点での老決打ちは断固反対! せめて今夜の更新情報と判定情報を入手してから皆で意見交換すべきだよ。 |
623. 農夫 ヤコブ 17:13
![]() |
![]() |
>>616羊 僕狼で青疑ってるならSG候補を噛むのって意味ないんじゃない?と思ったよ。怖いと言っても疑われたりいじめられてる訳ではないんだし >>532の発言した時、実は>>464はまだ見てなかったんだ…どっかにも書いたけど二日目の議事録ざっとしか読めてなくて。で、読み返してみたら、本当だ僕あざといね!って感じかな で中段の「僕に先に~」は意味がよくわからないんだけど… |
624. 農夫 ヤコブ 17:13
![]() |
![]() |
僕は>>542「ヤコさんなら~」が気になったから質問しただけだよ。他にヨアに聞く事あるでしょって事かな?何でリナがそれ言うのかな… >>621年 じゃあ朝は▼修!って決めてて>>496で占先にしたつもりが出来てなかったって事かな。本当に気付いてなかったぽい反応だね。ちょっと安心… |
シスター フリーデル 17:14
![]() |
![]() |
老真を追うなら「偽と思う占吊り」ではなく「狼占一本吊り」を目指すべきじゃねえかな。それも村の占真贋が年羊であんまり傾いてないから厳しいと思うぜー。偽目で見られてる者は狂視されてるし。 |
625. 農夫 ヤコブ 17:28
![]() |
![]() |
ちょっと忙しくなりそうだから先に希望提出しておくね 【霊ロラ完遂】で 【羊→●青/年→●青/者→●服○長】でお願いします 占い師は[羊年者]=[狼真狂]と予想してるよ 理由はまた時間取れたら書きに来るね |
ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
問題点 ①占い師の真贋が偏っている→各占い師の評価に対する意見を集めて整理が必要 ②話の下地がなく疑い先を作ってるから疑いの妥当性で検証しずらい→疑い先より別の方法で探す必要性、判定からの思考の伸び、視点漏れ。 うーん、とりあえずできる事はこれぐらいかな。 |
少女 リーザ 17:34
![]() |
![]() |
ほぼ全員一致でリデルちゃん吊りに成った時点で、老狼濃いからろら完遂しよ!って思うの 昨日リズの結論は霊決め打てないだったし。 長は多分村なんじゃないかなって思うの 霊決め打てないのに、者吊ろうって言い変えてるだけで老決め打とうって言ってる様なものだよね 生きてたら多分ここでリズはエルちゃんロックするの |
ならず者 ディーター 17:34
![]() |
![]() |
さてと次に誰がやるかだな。 まず占い師、霊は難しい所だな。当事者すぎてフラットになれないよな。灰・片白から自発的にやってもらうのが一番いいけど、占いで白確定狙いをして作るのもありかな。 ジムを占うか。灰から狼を探しても吊れなきゃ意味はないからな。フラットにしてくれる事を期待しよう。ヤコブにもちょい期待しよう。 |
少年 ペーター 17:36
![]() |
![]() |
RPPについては任せるよー でもまだ力押しで勝ちを取れると思うかな。 ただ、書と服の松ちゃんへの視線がとがって来てるのと、青が頑固なのが気になってる。 それと、今日の偽黒出しは場合によっては狩COを招くかもだから、もう一人狩候補を喰ってからした方がいいと思ってるよ。 |
羊飼い カタリナ 17:43
![]() |
![]() |
力押しだと今日者吊って、残り3縄、もう杉ちゃんには使えないから、農、書、青、服、神の誰かを吊らなきゃ勝てない。 で、神はもう無理。農もできれば黒出したくないー。 つまり書、青、服、ここから狩人がいればさらに狭まるんだよねー 勝てなくはないと思うけどー、がくんと勝率は落ちそうだねー |
626. 青年 ヨアヒム 17:44
![]() |
![]() |
長のそれは、決めるプロセスとしては折衷案になっているけど。結局は者か老を吊るわけでしょ。一番偽と思う〜ってやつも、一見フェアではあるけれど、まあ者だよね。村が占を吊って負けるパターンは、当たり前だけど1番信用低い占を吊って負けるんだ。 【村から占機能破壊することには反対】 【▼老百歩譲って▽長】 服>>613占機能は極めて重要。信じる信じないはあるけれど、占結果あってこそだよ。 |
少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
あと、実はリズは初日から者真みてたりするの リナちゃんペタくんがあんまり真な気がしないから ヨアくん白見て、「あれ?狂?」とか思った時期もあったけど 今思うと、リナちゃんが言ってた>>410老「霊決め打たせたい」って、狼会話の情報漏れだったんじゃないかなとか思ったの 今のリズの狼陣営予想は 羊老服-年 かなぁ リデルちゃん狼verは今は考えてないの |
627. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
んーだからさ、 自分のしたいことを通すなら「老は吊らせません」になるんだけど。ロラしたい人がそれなりにいたから折衷案出したのに、何を言っているんだ君たちは。 じゃあそんちょが【老吊り絶対反対】と言えばいいのかね? それではただのわがままだよ。 |
628. 青年 ヨアヒム 18:01
![]() |
![]() |
老真決め打っていないのに占い機能破壊するとか完全にナンセンス。長の提案は、折衷案の仮面を被った者吊り誘導に見えるんだよね。 者吊るなら老真決め打ちだし、それができないなら老か灰かの2択。灰吊れないなら霊ロラ完遂だよ。 そう、長は老吊り反対すれば良い。折衷案よりも自説の根拠を挙げて。 |
629. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。 もう夕暮れに近い時間になってますね。 大変申し訳ありません。 私なりに昨夜の占いについて考えて見ました。 者 青白農白 羊 神白書白 年 農白神白 そして▲妙ですね。 結果を重ねて頂いた事は大変ありがたいことですね。神と農はかなり確定白に近づいてます。でも羊だけは書を占っています。これはなぜ? また者は年の、年は羊の前日の占先を見ています。年は羊を疑ってい |
630. 神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
る姿勢を示しました。なるほど理解できます。しかし者は理由がはっきりしません。どうも納得がいかないのです。 結論を出さずにすみません。 ちょっと時間がとれないのです。 ログ読んでまた来ます。 |
631. 司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
希望出しは【▼老】既にセット済み変更無。 占い真贋見極めのために、今夜占い襲撃が無いとしたら落とすのを見ましょう。 羊さん〉要するに、狼陣営が占い決め打ちと露骨な動きするかどうか検討せず長を怪しんでるのが疑問というわけですね。 それは羊真としたら、狼がそんなことするわけ無いという見方の裏をかかれていることになりませんか? 裏の裏を読むよりは素直に疑う方が自然かと思いますね。 |
少年 ペーター 18:12
![]() |
![]() |
青は灰吊りで松ちゃん希望してきたか…昨日、服は●松ちゃんだしてんだよね。 ロラ推奨 農青書 ロラ反対 服松梅 未表明者 竹杉神者 これが、 ロラ推奨 農青書/者竹 ロラ反対 服松梅/ 不明 神杉 こうなるかな? 杉ちゃんは生存欲見せて欲しいな。 |
632. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
老真決め打つなら、3-1で人外3人。今日からロラ始めないと明後日RPPのリスクがある。だから占いロラ始めましょう、というのであれば分かる。今日このタイミングで霊ロラの片割れと占いの真贋を比較するとかやはりおかしい。 年の発言にあったけど、ロラっていうのは完遂するからロラなんだ。それを占いと霊でフラフラするのは解せない。 例えばだけど、今日者吊って、占い判定白白で明日老吊るとか愚の骨頂だよ? |
633. 仕立て屋 エルナ 18:47
![]() |
![]() |
書>>600 村が老真決め打てば、老は一番の襲撃候補だよ?だって老が真霊扱いで吊れなくなるんだもん。だから決め打ちミスった時点で村負ける。 ★書 明日以降、老霊より確信持って真だと思う占い師見つけれそう? 青>>626 だから今日灰吊りなんかないってw ★青 仮に今日▼老で者が黒引いたとしよう。それは青にとってどんな意味を成すの? |
634. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
服☆明日心置きなく者を吊れる。悩ましさは残るままだけどね。 服 灰吊りない理由は青>>632で挙げたようにRPPへの懸念が理由になるべきでは?老真決め打つなら、3-1で1匹吊れているわけだから、RPPギリギリまで灰吊りでしょ? |
635. 村長 ヴァルター 18:56
![]() |
![]() |
いや、だからw 「老真切らないなら老吊りはない」とそんちょは思うのね。 逆に聞くが、偽だと思っている占い師の判定にどれだけの意味があるのかね? それなら真と思っている霊能を残したほうがいいだろう。 ★何故▼者から判定が白白で▼老になるのだ? 明日以降も偽と思う能力者を吊っていけばよかろう。 |
シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
>>リザ 羊老服-年は結構あると思うな。オレも今日の議事読んでて、年羊どっちも違和感感じ始めたんだよなー。 昨日ロラ進行で考えてた▲妙ってことは、狼陣営としては老真決め打たせたいって意志があるのかも。 青>>628かっこいいぞ~!!惚れそう!! |
シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
長>>635 今日老吊らないってことは、老真決めうちってことと同義では?長は老真決め打ちたいなら、老の真要素と修の狼要素あげて村を説得するべきだぜー。長村仮定の思考がわかんない… |
636. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
並行線だな。とりあえず今日の方針は▼老か▼者だよな。人外の濃度を考慮して灰の多数決で良いか? 長☆ならないならそれで良い。老真決め打てないのに者吊りってことは、老吊る可能性があるんじゃないか?者吊るなら老は吊れない。すなわち老真決め打ちと同等。それなのに折衷案というのがおかしい。 者の信用の乏しさは理解できるけど、黒引いた占の伸びもありうるし、霊はLW探しに寄与しない。 |
少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
今日のデタくん白出しって、結構真要素だと思うんだけどなー みんなが言うように、もしデタくん狂ならだけど 今日偽黒出して吊られた方が狼にとってお得だと思うんだけどね 狂視点では霊:真狼が見えてるんだから、 黒出し占先吊りで霊狼が残されれば良し 真霊だったとしても、自分白と偽黒の情報を残せるの 誤爆ったら仕方ないけどね 占が真狂狼だったら、2/3で狼吊れてるんだから、最悪RPPでもワンちゃんあるの |
少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
あ、霊ロラ完遂した場合のはなしね 逆に、霊決め打ちは失敗=即死亡なの そのうえ、各占い視点のLWが確定しないよー 霊ロラ完遂しようよー 昨日決め打てないって言ってたヴルくんは何言ってるの? って感じなの |
637. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
農>>624 ヤコさんが青を疑っているのに全然青を探りにいかず、自分への視線ばかり気にしているからだよー なんで僕に言われたと思ったのー? 僕に黒塗りされてるって感じてるー? んー…僕、農をなんか追い詰めちゃってるのかなー? ここで追い詰められるのって、やっぱ農は農なんだなー、で3-2選ぶのって疑問ー 農の補完希望してた人、どう思うー? 補完ありー? なんか僕、上手く触れなかった感があるー |
638. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
長>>558からの決め打ち発想は思考の流れとしては理解できるけど。長>>458の時点でそれ気付いていたよね?その時点で旅吊とか考えなかった? あと、老真という主張が唐突感がある。昨日の時点で長>>477あたりか。要素出してないだけで、背景にある考え方は追えなくはないか。 特に長狼って印象は無いんだけどね。老真で者偽ならそう主張しようよ。占霊混ぜこぜにして、偽っぽいのから吊って行くなんていうのは |
639. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
>>632青 大丈夫?議事読めてる?想定外の縄減り知ってるよね? 「ロラは完遂するからロラ」これに嘘はない。ぶっちゃけると楽だしね。でも、縄数とのバランスも重要だよ。 役職ラ完遂できなくなった中、霊ロラ固執では拾える物も捨てるのは危険と思うよ。 ロラを辞めるのじゃなく、役全ロラ不可な今、可能性を見に行く必要を感じてる。 その結果、愚の骨頂が出ても思考放棄する人は残ってないと僕は信じてる。 |
ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
カタリナ >>243村長>>256ヤコブ>>371クララ>>377エルナ>>565ヨアヒム>>584>>585エルナ>>599クララ ペタ >>161ニコラス>>258ヤコブ>>370クララ>>376 ディーター >>257ヤコブ>>362クララ>>374エルナ>>381>>379>>384ヨアヒム>>444リザ>>546エルナ>>553ヤコブ>>603クララ |
640. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
農>>618 残念ながら、▼老でも1狼ゲットは確定しないよ。 私はあんまり懸念してないけど、狼占い2騙りはあり得る。つまり老修が真狂ってことね。 服>>633でも言ってるけど、決め打ち間違えた時点で村負けるんだ。だから私は一番真取れてる老を決め打ちたい。 老真決め打ちのデメリットは、青の言うとおり占い機能の破壊。今日▼者で者真占だった場合、者の占い結果が情報として手に入らない。ってとこだね。 |
641. 仕立て屋 エルナ 19:26
![]() |
![]() |
でも、私はもう者からの黒判定は信じないと思う。 老を信じた場合のメリットとしては、老の判定が確定情報となる。老の判定を信じてそこからラインも加味しつつLW探しになる。 さすがに縄足りてる状況なら老の判定を鵜呑みにはできないけど、もう誰かの情報を鵜呑みにしなければならない状況。 なら私は、一番真要素取れてる老の情報を鵜呑みにしたいな、と思ってる。 占い師決め打ちなら今の状態だったら羊かな。 |
642. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
老真決め打って、占に手をつけざるを得ないから▼者というのは考え方の一つとして筋は通っている。服も長もそこは一貫している。 ただ、年のような老決め打たないけど者吊りますで、明日老吊りふらつくのはダメだよ。年の場合は真でも偽でも対抗吊りたいというバイアスが入るだろうけど。灰でこの考え方はNG。 昨日の老修をリアルタイムで追えていないのがいかんのかな。老真と決め打てないんだが。長服★何か要素pls |
羊飼い カタリナ 19:34
![]() |
![]() |
青とか服占いに持っていくのが厳しすぎて泣けるー どうすればいいか分からんよー… 服は無いから、占うなら青か農、補完の意見無かったら補完するかぁ… 農占いやったら何やってんのお前って言われそう感が… |
643. 仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
【羊:●青○農】 【年:●青○書】 【▼者】霊ロラ完遂の場合、気合いで黒引いてくれ!(もう信じないといったけど、若干考慮する) 青>>634 いや、だから青の理屈で灰吊りしてしまうと、外した場合、真占い決め打ちまで必要になるんじゃない? 青>>636 でも黒引いて伸びた者も心置きなく吊るんでしょ? 青>>642 服>>455>>456>>457。昨日の灰への絡みもかなり真ぽの印象受けたよ |
644. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
>>642年 分かった。役職者と灰で推理の仕方が違うと言うならこれ以上何も言わない。 ただ、僕は推理する脳みそは皆と同じく持っていて、そこに占い能力が付与されていたって事は忘れないで欲しい。 灰と役職者で考え方にNGが存在するなんて知らなかった。正直、悔しいけど黙るよ。 不要な意見対立が原因で判定に匙加減加えられたら本末転倒だからね。 【進行は非役職者に任せた】 |
645. 青年 ヨアヒム 19:46
![]() |
![]() |
修を見返してみた。 修>>338で霊ロラを持ち出しているのが、狼?でも真でも焦りから同様に考えるか。修>>202で占決め打ちに言及しているあたり、霊ロラは当初から許容していたか。 修>>445が狂への指示っぽい? 修>>447村ピンチって言うけど、狼ピンチのピンチ感情だけ出てきた? 老の方はまとめに向けた意識とか、雰囲気真っぽい感じはあるが。服>>643も読んだ。 占は、占を決め打つことに加え |
646. 青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
て、誰の黒を吊るかまで意味がある。 ああ、でも者吊ってたら足りなくなるな。ごめん、そこは縄数えずに脊髄反射した。者偽っぽいけどな。ひたむきにマイペースなんだよね。単体で偽っぽいほど真あることあるから、占の真切るの嫌なんだが。 年 灰が年と同じ考え方だったら確実に疑ってたけど、年は占候補だから、真でも偽でも対抗吊りたいのは当然だってこと。だから年疑いの理由にはならないなってことだよ。 |
647. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
【占い先と投票先のセット完了】 指差し確認済み。 希望提出具合を見て変更あるかもなので、僕宛ての希望があるなら早めに出しておいて欲しい。 食事と風呂で一旦、離席します。 更新前には戻ります。 |
648. 司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
今日霊ロラか老真決め打ちかで揉めてるけど、 私としては最終的にはロラ完遂になると思いますね。 村長さんの言う老真切らない限りは吊らないというのは 昨日より更に論調が強くなっていますが、 結局霊の真贋は本人のスキルで判断するしかないので、 墓下の修には失礼かもしれませんが、今回スキル差が 老>>>修のため、村には老真だろうと思われました。 でも実際は修が霊不慣れの真霊の場合もあります。 |
ならず者 ディーター 19:57
![]() |
![]() |
ペタ >>277>>292ヨアヒム>>376>>461>>475エルナ ディーター >>426ヨアヒム>>461エルナ まとめてわかったのは ①ジムゾンは能力者の評価せず②対抗の偽要素はこっちにもある(襲撃懸念とか)③霊についてやたらみんな熱く語ってる(占いは興味なし?) |
羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
梅ちゃん、松ちゃん占うんだよねー… 被っちゃ駄目だよねー…(未練たらたら 僕…農占うことにするねー、青白、服白出しちゃ駄目な気がしてるー+占い理由がでっち上げれないー、黒塗り出来ぬー… |
649. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
要するに占いと違って自分で能力を行使し、真贋材料を出せない以上霊の真贋は発言のみでの判断になりますね。 もちろん状況把握や偽の視点漏れなどもありますが。 今回私も色々考えると8割老真かなと思いますが、2割をここで決め打ちで割り切るのは早いと思ってます。 また占い機能をここで壊すのも良くないと思います。 凸で縄が厳しいのは分かりますが、老残した時点で村詰みとなるのは避けたいのが私の考えですね。 |
650. 老人 モーリッツ 20:05
![]() |
![]() |
ただいま。ざっとは読んどる。 儂の心情を脇に置いて、客観村利を考えるならば霊ロラ完遂じゃろうな。儂をいつか吊るなら今日じゃよ。 占い情報から仮想狼陣営を吟味する際に、占い結果は占い師の真偽問わず一つでも多く残っているべきじゃからの。 服長もな、有難いが儂真決め打つなら今日は狼占い吊る日じゃろうよ。者なんぞ真狂放置まである。 偶数進行の0.5縄活かさずにどうするんじゃと。 |
651. 老人 モーリッツ 20:11
![]() |
![]() |
まあ折衷案とは言うからには、その辺りの意識もあるんじゃろうが。 服も年羊打てなければ、と言っとったな、たしか。 ただこの縄不足の中、真狂放置が有力な作戦だという事は言っとくでな。 神やら農やら、あと直近書、いちおう言っとくがお主らいつ占いを決め打つか意識にあるのよな? 明日じゃからな? ロラならそれはそれでいいからそれより占い要素拾っておいで、今日にでも決め打つ気でおらんと明日も決めうてんよ |
シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
青>>645 旅村目でみてるのに凸しそうだし、オレ先吊りされたらあと4縄になるから「村ピンチ」ね。 逆に修狼ならピンチでもなんでもないぜ。3-1で初回▼修になるよりも、老偽の可能性を残して死ねるからね。 |
652. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
反論もたくさんあるだろうが、村の状況をざっくり説明するな。 初日 ①灰の発言者に偏り②ラインの話が主眼になってる③霊が目立ってる 2日目 ①占い真贋の一極化②話題の素地が不足気味 3日目 ①あたりが強いと村と見られる②村の方針がバラバラ 狼が潜伏しやすい場になってるか。 |
653. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
占い師の評価についての発言を集計してみたぜ。 カタリナ >>243村長>>256ヤコブ>>371クララ>>377エルナ>>565ヨアヒム>>584>>585エルナ>>599クララ ペタ >>161ニコラス>>258ヤコブ>>277>>292ヨアヒム>>370クララ>>376>>461>>475エルナ |
654. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
ディーター >>257ヤコブ>>362クララ>>374エルナ>>381>>379>>384>>426ヨアヒム>>444リザ>>461>>546エルナ>>553ヤコブ>>603クララ まとめてわかったのは ①ジムゾンは能力者の評価せず②対抗の偽要素はこっちにもある(襲撃懸念とか)③霊についてやたらみんな熱く語ってる(占いは興味なし?) 白確定狙いで占いをするか、狼を当てるか迷ってる。 |
655. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
老>>650>>651 ほぼ全文に同意できますね。真目は高いのですが、今日はおじいちゃんを吊らせてもらいます。 占い師については2日間の白出し先の挙動含め真贋を考えていますが、私がまだ読み込めていないのか2白組の神農についてはどう狼を探しているのか見えない部分もあり、この辺判断しづらいところですね。 ちなみにディーターさんは>>652からの集計が真としては謎ですが★者の方針はどうですか? |
656. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
年>>573ありがとうの。占い対象決まってたところの発言見て「心には届かなかった」とな。ああなんか言ってるな、程度なのかの? ちょっと遠くて考えにくいの…。 初手囲いについては、それは一般論じゃろ。羊の性格やら踏みこんだ部分聞きたかったんじゃがな。 「寡黙でいても安全な位置を確保」そうかの? この構成なら寡黙吊りはない。1wで初手の白囲いは注目を集めるという意味で狼心理なかなか踏み切りにくいと思う |
657. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
>>655 クララ ☆今日の吊り先としてはロラ→白確定を作る→占い真贋をフラットに見てもらう。 もしくは狼狙いで灰から狼を探す→説得 説得は下手だから、白狙いのが勝算はあると思ってる。 |
658. 老人 モーリッツ 20:37
![]() |
![]() |
思うがの。まあそこは戦術論の違いかのう。 言葉を費やして貰ってすまんが、ここの疑念は晴れんかったの。深まるというでもなかったがの。 農>>576ふむ。お主議事読めとらん割には儂の農白評は拾っておるのよな、等と思って居ったが。 自分関連を中心に、といったところかの。 者>>577ありがとうの。 一つ目★何故じゃ? 二つ目★お主羊狼年狂予想なんじゃっけ。理由を。既述ならアンカを。 |
659. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
おいじじい!村長と私の頑張りを無にするなーw いや、それでも私は【▼者】主張し続けるけどね。 ★老>>651 今日霊ロラ完遂なら ▼老→▼黒狙い占→▼LW候補→▼LW候補(RPP) の展開が良いということだね? クララが私のこと完全スルーなんだけど… ★書 服評お願い。★への回答はもういいや。発言読んだらだいたい拾えた。 |
660. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
者>>657 神>>629を参考にすると 者→神、羊→農なら両方白引きで2確白ができますね。 ここ確白なら私としては視界が開けますね。 服長青に狼ってことになります。私としてはこれもいいアイデアだと思います。 確白がお弁当になる懸念もありますが、色々察したイケメン狩さんがうまくやってくれたりを期待ですね。 年については補完が好きなら本人的には書占いのターンですが、私としては【年→●長○服】です。 |
661. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
老吊りの意向が老見て揺らいだ。侮れん。 代案になるか分からないが、【1番偽と思う能力者吊り】ではなく、【1番狼の可能性があると思う能力者吊り】であれば良いのでは?長服★参考までにこの基準だったら誰よ?これでも者になる? あとは、もし狼に者真が判明して者吊りに行っているとすれば、それは狂人の白出しがあったからということになるね。 ▼老で出す。@1 |
662. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
>>658 じいさん 1.☆決め打ちに確証できるものがなくてな、じいさんの突っ込みは確かに良いんだがな。ロラと決めたらロラをする。判定見て決心が緩むのはよくないからな。後思考を重要な灰に目を向けたいからな。 2.☆>>252で羊狼、年狂予想してるな、正直対抗の発言はあんま読んでない。役職関係ないけどカタリナの灰考察はなるほどと思った。 |
663. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
服>>583ありがとの。回答は了解。 一発言から、もういいか、という感情は、だがこの局面では堪えた方がいいの。者マイペース真なら余裕である範囲じゃと思っとる。>>653~とかものう…悩ましい。 直近>>659すまん、気持ちはありがたく思っとる。お主は儂精査してくれとったしの。 ☆違う、儂決め打ちの場合の話。 儂吊る場合は狼見えんからの…狼占い確信できるならありか。3択から真決め打つよりはましかの |
664. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
☆青>>661 ペーターだね。ただまだこれといった要素を拾えてないし、年羊から狼要素を拾えそうにもないので老真決め打ちたいんだよね。 ちなみにLW候補は青。次点は書。ただし書は真寄りに見てる羊の白なんでかなり差がある。抑えで農。 村長LWなら、さすがに老長陣営だ。ここ疑うのはもうムリかな。 ★青>>661 侮れん、の真意を詳しく |
665. 老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
司書の「真ぽいが吊る」はなんというか狼として潔すぎるの… ここまで堂々と出せるものなんじゃろうか。性格によってはあるのかの… 農>>618「霊候補を詳しく見れてない所もある」★逆に、お主何か見たのかの? 「確実に狼一人吊れた~」ということは、霊真狼を強く見てる、程度には見てるのよな? 儂からは流れに沿って老吊っとけひゃっはー、にしか見えんので思考開示を頼むぞ。 青>>626「長のそれは~」者吊 |
666. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
者吊り誘導疑いよな。 ★長が者真と考えて、ということ? 何由来? もしくは老長両狼? お主がこのあたり老狼強く考えてたようには見えんのじゃが。 そのあたり思考開示ないと言葉に飛びついた塗りに見えるでな、頼むぞよ。 者>>662感謝。それでも全く意識いかんとかあるのかよ…と思うがまあ了解した。 二つ目ものう…素なのかこれ。 回答作るために自分の発言見直してる感覚。非狼っぽくはあるのじゃがな@4温存 |
667. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
>>長 僕の>>561からのに返事ほしいー 服>>664 長修ってまず無いー?長修狼時の勝ち筋はそれこそその反応狙ってって感じもー ヴァルさんの老決め打ちの熱意どこから来たって感じたー? ヴァルさん、意識が決め打ちに行き過ぎて、ヴァルさんがこれポーズの可能性なさそー? 青も服も白く見えるしー、農は白くないけど、3-2のLWには見えないしー、ヴァルさんの目線がどこ向いてるのかよく見えないんだー |
668. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
>>637羊 あ、そう言われれば納得だよ…なら「農は自分の事ばかり気にして狼探してないよね」みたいに最初から言って欲しかったな。>>616みたいな遠回しな言い方だと正直青をかばってるようにしか見えなかったよ >>576老にも似たような事言われてるね。反省します >>651老 占要素拾いがんばるね。ただこれ…老>>555中段「儂は決め打てる自信ない」となんか矛盾してる気がするな |
669. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
叱咤激励してくれてるのはわかるけど…なんかちょっと素直に取れない。僕だって自信ないよ。明日の占判定も見てがんばろうとは思ってるけど 老が真霊で今日▼老になってしまったら、モリ爺も占い師について情報落として僕たちを助けて欲しいな 【▼老にセットしてるよ】 |
670. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
老>>663 ああ、やっぱり老の判定見る前提の黒狙いの話ね。服>>659の手順だと最終日複雑だなあ、って思ってたw 羊>>667 長修はあんまり危惧してないよ。今日老真決め打ちまでかなり可能性あったと思うんだ。ホントに決め打ちになったら長狼かなり厳しくなるのに、青との対話でも折れることなかったからね。 今日▼者からの、明日説得されて▼老を受け入れる動くにも見えないよね 羊には青占ってほしい!@1 |
671. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
>>659 エルナさんは直近者吊ろう、とだけ言っている印象はありますが、視点自体は同意できるところもあり単体では村目だと思いますね。 服>>457など見るとこの時点で老偽なら仕方ない!と公言してるので自分のやりたいことを素直にやりたがるタイプかなと。 修偽については自分で要素を集めて、3dで更に老真要素を集めるなど、仮説を立ててそれを補強する材料を探していくのが私の村ポイントに引っかかりましたね。 |
672. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
>>668見たら、農補完でもいい気がしてきたー 僕が青をかばってるように感じたなら、なんで>>624でそういう風に言わなかったのー? しかも結局青になにも探りに行かないのー? 農★青がどういう風に見えてるのか教えてくれない?怖さは薄れたって言ってたよね? 探りに行かないのはどうしてなの? ほかの人は農どう見えてるー? 疑い向けられてる青とか農はどう見えるー? って服も青も喉ほとんど無いのかー |
673. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
ヤコブさんは★飛ばしが無いのと、終始質問回答しているイメージなので、羊から占いで白確無いと分からないイメージ。 あざと狼にしては占い被弾しまくりでちょっとLWにはならない気がします。 だから補完で安心するか、2白1黒でどうするかを考えたい、まさに占いで色みたい感じですね。 全然話変わりますが、ペーターさんは対抗に吊り希望だして今日吊りたいとしたらどこに吊り希望なんですか? |
674. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
仮決定のお時間なんじゃけど希望がちゃんと出てないんですよ。 神者は▼老っぽくて長は▼者っぽいんじゃけど。年羊は? まあ青の言うように灰意見優先すべきじゃろうね。 _|農青服書老 吊|老老者老年 次|_長__羊 農>>668決め打てる自信ないから儂残してくんないかな、そしたら占吊って黒引きならオッケー最悪でもロラで最終日行けるから、という本音が出た部分じゃの。お主ら視点ではそうじゃなかろ?@3 |
676. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
服>>670 ありがとー、ちょっと農が農すぎるし、長は返事してくれなかったしー、 服ってここまで強く青LW見てたー? 今日の一連の流れ引きずってないー? 長に共感白、青になんでわかんないんだ!っていう目は入ってないのかなー 長より服の方が老決め打ちへの熱意は感じたよー >>老 僕を詰めた後が見つからないよー、喉無いなら無理にとは言わないー もー占い先が決まらないー僕視点考えるの僕だけなのー |
677. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
仮決定の時間過ぎてるよ。 僕宛ての希望は把握してる。 >>673書 ☆確実に吊れる対抗 >書 質問なら★で標記した方がいい。 占い先は僕宛ての希望が増えないなら、思考をトレス出来ない先に実行する事になる。 希望に沿えなかったらすまない。 |
678. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
仮決定までに希望出さない占いさんとかちょっと信用なりませんね。 そしておじいちゃんはペーターさん偽視ですか。 老狼視点で年真気味? ペーターさんは今日の動きから非狂だとは思うんですけどね。真もありえると思います。 ディーターさんはある意味素直な狂人の希望出しですね。 きっと真偽どちらにせよ素直なんでしょう。 |
680. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
いや、出てる意見を優先すべきじゃの。フェアじゃなかろ。 【仮決定:●自由▼老】 【占い発表は3分後同時】 【占い師は可能なら遺言、吊先=占い先セット】 【他全員は▼老セット】 占い希望表も作ってみたけどぜんぜんすっかすかなので割愛します。 |
681. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
>>676 カタリナさんは占い対象を選定する思考が私からは良くわかりませんが、自信ないなら農補完してはどうですか? あなたの白からのお願いですよ。 もちろんカタリナさんの黒引きには期待しております。 |
682. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
やっとヨアヒム君に意図が伝わったようで、そんちょは嬉しい。 質問も来ているが、ちょっと待ってね。 箱時間が取れたので、能力者を見直すターン!! まずペーター君。 >>269>>270についてだが、人外であればここからの黒塗り(占い先決定)をするための想定なのだろう。 実際に彼は想定に当てはめて占い先を決めている。 勿論真でもそうするだろうことは理解している。 服書への視線の継続感はあると思う。 |
683. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
真贋差付いてないと言っていたので>>570の懸念も妥当。 ★初日はバタバタしていたのでともかく、希望を参考にすると何度か言っていた割に、私を占わなかった理由はあるかね? >>621通じた///老の真贋の材料にはならんのではと思ったのだが、灰からすれば>>646下段と同じ考えだよ。 次にディーター君。 >>242から>>252はテンションの気落ちを若干感じた記憶。 ★表に出ていなかった気持ちがあ |
684. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
れば、素直に教えて欲しい。 >>491「チームワークとか気にせず~」は面白いね。 色見えてると発言が重くなるタイプなのかな。 ただ比較が不可能なので残念ながら非要素。 >>526占狼狼を考慮して占い先を決めたのならば>>577真寄りで見ている霊の判定って気になるものではないのかね。ここが一番の違和感だったりする。 ★どのくらい真狼狼を見てたの?今は? そしてカタリナ君。 いつかも言ったが、初日の |
685. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
修服への視線がきれい。 昨日、触れられてみて>>500の評価は「随分表面的だな」と思っていたのだが、>>561を見ると対立軸のうちより違和感の強いほうを占ったら白だったのでそんちょに再度視線が向いたと思うのだ。 あと表面的と感じた点についても>>619でまた同じことを言っているので「そういう考えの人」なのかなと。 (そんちょが本気で村利を考えていることはわかっていないということ) 狼ならば(それこ |
686. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
>>674老 言いたい事は言っておいた。 ロラ路線には躊躇する点はある。 ただ、対抗吊り希望をNGと言われた以上、何と言えばいい? 一応言っとくよ。【対抗吊りたい】 それがNGと言われたら、どうする事もできない。 |
687. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
確実に吊れる対抗とか、私以外どちらかとか・・ 年羊あなた方は対抗分析してませんでしたか? 村長さんやヨアヒムさんが「今日狼臭いのをつりましょう」 という案を出しており、これは実現できるならきわめて妥当な進行です。 でも吊り先選べないなら=ご主人様吊って老に黒出されて白目向きたくない狂人と見ても不思議ではないですね。 私わりと失礼なこと言うタイプですのでこいつダメだなとその辺思っててください。 |
688. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
>>640服 あ、そうだ。人外1確実に吊れるって言い直すね。でも僕もあまり考えてないな… >>665老☆う、それきついな…w霊については↑で言った通りだけど、占と灰は見てるつもり…でも全然言語化できてないね、ごめん >>672羊>>616中段の意味がよくわかってなかったからリナにちゃんときいてから言おうと思ったんだよ。違ってたら恥ずかしいしw ☆今は僕放置されてるって感じてるかな |
689. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
ってまた自分がどう見られてるかになってるね あとは羊とのラインを感じてる。僕>>287や>>516にも特に反応ないけど、それを代わりにリナが遠くから反応してるって感じがしたよ 探りに行かないのは今のところ僕いっぱいいっぱいで余裕ないから… 【仮決定確認】@2 |
691. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
そ老狼でない限り)村利であることは明白なはずなので、非狼は取っていいと思うのだ。 最後にモリさん。 見てるポイントは大体エルナと一緒。 追加で挙げるならば、細かい質問投げとかも「相手をしっかり見極めようとしている」よね。 すり合わせなんかも自然にできたと感じているよ。 >>686ペーター君 私とヨアヒム君が言っているのは、君は占い師なのだから対抗吊りはおかしくないねという話だよ。 |
692. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
>>690 なんで占い吊り派に混じって私の意見を参考にして 占い吊りなんですか? 私の意見は反面教師とか??? ログの私の発言のどの部分を見て影響受けました?? ディーターさんは本日は鋭意ジムゾンさん占いを検討してください。あざと狼あるならここですね。 【仮決定了解】 おじいちゃん真ならありがとう、偽でも出力高すぎ村利追いすぎで素直に感謝。@1 |
693. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
じゃあ言うわ 【▼者▽羊】 羊を見て来たけど老狂取れなかった。それに比べて対抗考察落とした後の者の動きも不気味過ぎる。 真っ赤になったアンカの羅列を見て、読ませる気は無いと見え、狂を装った狼にしかみえなくなった。 【青を占う】 戦術観の総意かも知れないけど、ここに来ての柔軟性の無さは、思考を変えられない要因がなにか存在すねとしか思えない。 |
695. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
【本決定●自由▼老】 【各自>>680を確認するのじゃよ】 司書>>678微差じゃな。気がかりなのは神占い理由の部分、初動の想定なし部分的なロジックの2狼主張吊先拡大? お主が>>687で触れてる部分に繋がるの。羊もじゃが。 羊、すまんお主のそこは詰め切れんかった。というか確信に至る部分ではなかった。今日になって主張ブレんところは狼なら何したいの感。非狂。儂ご主人確信しとる狂とかないじゃろ@1 |
697. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
クララさんが>>601おっしゃってることですよ。老真で吊占いが黒ならってところです。 それは賭けですが、そういうのもありかなと。 正直、今の段階で全能力者ロラは不可能です。 霊不在での占結果は誰も判断できません。 |
700. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
年>>686 逆だね。占候補なら、対抗吊りたい気持ちは真でも偽でもあり得る話だということ。 占は服は要らない。服の者吊り希望は服の考察から自然。 長は、折衷案という出し方には賛成できないけど、意図するところは分かるし、羊への目線や年の誤解を解こうという動きも村目。長★者偽として、内訳は狂?年羊どっち狼と見てる? 老真っぽいのは分かるし、悩ましいが。セオリーはそれなりの先人の蓄積だと思う。 |
シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
>>695 そこは粘って生き残って、完全に村滅ぼして欲しかったぜ!でも老が生存意欲あんまりないってことは、LWは黒打たれても戦える、もしくは者真時に年か羊から偽白打たれてる可能性高いのかな。わからんけど。 |
701. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
>>683 村長 1.☆まあ村長の>>175を見て占い決め打ちしてくれるのかな?と期待を込めた質問だがそっけなくてな…テンションは多少落ちた。 2.☆真狼狼の可能性は、当時はたぶん40%位…。今はうーんわからん。悪いなあやふやで。 |
702. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
今のところ羊真かなというのがあって、年者がどっちがどっちかはわからんという感じやね。 ちなみに羊は偽なら狂。 修とのラインが切れてるのも羊。 ロラ推しな者は狂人的かなと今思った。 |
704. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】 残念だけど、仕方ないのかな。もうなんだかんだ言う喉残ってないし。 つーか、ジムゾンおせーよw もっと早く希望出してたら3−3の得票で▼者もあったのに! 年は青占うんだね。だったらなおさら羊には青占ってほしい。 羊>>676 私の青疑いの理由は、意見が合わないからではなく、▼老に固執して、老真決め打ちのメリットを見ようとしてなかったとこ。@0 |
707. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
>>701者 ああやっぱりそうだよね。 2d3dと「見て欲しい」は続いていて、フラットに見て欲しいと。 ★フラットに見られていないというのはどこから来たの? フラットに見た結果が今の偽視に繋がっていると思うんだけどな。 |
709. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
神>明日からもその調子で思ったこともっと沢山喋って。リアル大事、でも希望出しは決定前には 農者>村真なら主張の根拠を周りに伝える意識を 進行役いないから決定方針灰で話し合って。意思統一を。一応、自由投票とかナシだからね? あと占先=吊先はそろそろ事故可能性あるからやめたほうが 自分と違う意見≠狼、相手の気持ちを汲んで。難しいことだけど。 長、正直私も不安でしかない。力不足済まない。頼んだ。@0 |
シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
老が最期まで信用取りに来たってことは、老視点での疑い先に灰狼はいないんだろう。やっぱ服狼かな。 襲撃誰に来るんだろ。今日の動向みてたら者真もあるような気がしてきたんで、明日誰かから黒でるのかもめちゃ気になるぜ! 農は癒し系だなー。 |
老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
もーちょっと掻き回してもよかったのかも。 書>>692がぐさっと刺さっている私です。 ご主人苦しめてるのかもな…陣形誤認にウエイト置きすぎた感じはある 今日は出力下げたつもりなんだけど… ご主人ごめんね。お叱りはEPで。 あ、灰のご主人はさっぱり見当ついてません。服やっぱ違いそう。者羊様はそうだと思うんだけどな… 羊真農狼? いやーなんかありそうで怖いなあ… |
710. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
モリさん、残念です。 まあ昨日もシスターにこう言ったわけですが。 ローラ始めたら完遂は必須。分かります。でも完遂するということは負けるという状況ですよね。皆さんはどこで方針を切り替えるおつもりでしょうか? |
712. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
え?確認に戻ってきたら何不穏なこと言ってるのですか? 今日は占い先投票は老>>709の言うとおり無しで行きましょうか。 あと進行役作りとか兼ねて占い師さんたちは補完をご検討ください。 【本決定▼老】【占い自由】ですね。 ロラではないなら、▼者より▼年だと思うのですが、まあ今更ですね。 あ、年>>693 回答ありがとうございます。 @0 |
713. 羊飼い カタリナ 22:45
次の日へ
![]() |
![]() |
【ヨアヒムを占うよー】 農、長、青で迷ったよー 農を占いたくもあったんだけど、やっぱり3-2LWをやるとは思えないー、黒引ける気がしないー 長、青だと長のほうが僕は色が落ちるとは思ってる。そもそも灰の狼探ししてる?長が狼探してないのはスキル不足じゃない。 でも、長については僕の目が歪んでるのかなー、も思った 服を信じてみたい |