プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
122. ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
んじゃあ。初日議題を早速出すぜ。あ、俺自身の回答はすぐに投下するぜ。 ■1.まとめ役の希望について ■2.占霊COについて(もう占は回ってるね) ■3.能力者の占吊回避について ■4.占い方法について ■5.誰を占いたいか □6.他提案とかあればお願いだ! |
125. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
■1.確定能力者 > 確定白 確定白はまとめよりも灰の考察深めてほしいぜ。 ■2.占霊COについて 占はでたな。今回の人数的に霊潜伏がベストならそれで。 ■3.占霊は回避あり。 狩の回避はその場の流れによるんじゃねーかな。 ■4.統一がいいと思うぜ。 真っ白でも真っ黒でもパンダでも確定情報増えると思うしな。 ■5.誰を占いたいか 今はまだ流れが見えないから保留にさせてくれ。 |
128. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
■1.確能>各白ですが、この陣営だとどっちも出ないかもですね。まとめなしでの多数決 も視野に入れるべきかと。 ■2.FO希望 ■3.霊は占吊回避、狩りは吊回避 ■4.分かり易く統一希望……ただ3-2だと自由がセオリー? ■5.保留 議題感謝です。 神妙年樵書老青羊旅者長兵 占非非占非非占非非非非非? |
130. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
議題ありがとね! ■1.確定白>確定能力者 能力者の喉は最大限活かしてほしいの。 ■2.とりあえず兵の動き見てからになるのかな。 といっても潜伏とかの定石は詳しくないのでなんとも。 ■3.占いが後から出てくるのは胡散臭すぎます。霊は回避して。狩りはその人にお任せします。 ■4.統一じゃないと頭がパンクします!! ■5.まだまだ考える時間はいっぱいありますので! |
134. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
狼3狂1……覚悟しろよなー![バットブンブン丸] ■1.もちろんいた方がいい。 確白と確定役なら前者だけど、みんな(確白と役)で話し合って出したらいいかな? ■2.FO希望かなー。 ■3.各々に任せるのだよ。 ■4.統一!統一! |
139. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
回り始めたなら私も【非霊】しちゃいます。 皆とお話ししたいけれど何を話したらいいか分からないコミュ症社畜が私です! とりあえず神父さんは私以上のロケット非占から若干白めに見とくの。 ★二人の占い師さんへ。 どんなところ占いたいですか? |
142. 少年 ペーター 22:11
![]() |
![]() |
議題ありがとう ■1.まとめ役は確能>確白かな ■2.もう回ってるので飛ばすね ■3.狩人は本人の意思で ■4.統一がいいな。みんなの意見を聞きながらやりたい ■5.なるべく黒狙いでいきたいな |
143. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
あんまり動かないので喋ります 【諸々確認】 忘れていました。我ながら酷いものです 早くCOを回して欲しいですね。霊も勿論でて欲しいです パッションが入っていることは否めませんが、妙の一発言目がとても白いです この白を忘れないようにしなければ |
144. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
そだね。あまりCOを長引かせる間にも狼はどう動こうかって相談してるかもしれない。 そんな時間を与えてはならぬ![バットブンブン] 僕は!なんと!【非霊能】だ!てってれ〜♪ あと>>142を見て僕も黒狙いがいい って言っとく。 |
145. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
兵が来ないうちに他の人全員の占COが回りましたね。 兵はやや非狼とみていいのでしょうか? 年>>117の反応は素直に読むと非狼ですかね。 ロケット占COですけど、年狼なら 「占い行きます」「お願いします」くらいのやりとり しそう。そこから>>117のドキドキ発言は出ない気がする。 |
149. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
★>>139妙 うーんと、さっき黒狙いって言ったんだけど、それは僕が自分が真だから狼見つけるのが仕事!って思っての発言だったんだ。でもその前に信用してもらわないとだね ぼくがただの村だったら自分じゃ発言から色が読めない人に当てたくなるから、みんなの意見に合わせるよ |
151. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
星投げるところないよーとか思って最初から見直してたらおじいちゃん潜ってるのがすごい気になったの。 最初のRCOからもうかれこれ45分間一度も発言ないのは単に離席なのかな?占い師さんなのに。 >>149年 うん、さっきのも見たよーありがと! 私も占い師さんのために頑張るよ、よろしくね! |
152. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
樵 >>148☆あくまでもイメージですが、兵狼だと狼が三匹揃わないうちにすんなりと出るのか、というのが違和感。何かしらの理由をつけてCOを遅らせて、様子を見るものじゃないかな、と思ったからですね。 |
153. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
羊宛 >>147 んー?なんで?どう気になったの? 司宛 ★>>145 素直に読まなかったらどうなの? 僕はここで非狼も真要素もなにも拾えてないなー。 そして僕は!いざマイル!お風呂へ!** |
154. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
>>149 年のいう「発言から色が読めない」っていう村感覚は 大事だと思うから村の意見を聞くだけじゃなくて 年自身が怪しいと思うやつのことをどんどん教えてくれよな。 |
155. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
>>146長★占い師って遅く出ると信用してもらえない印象があったんだ。 だけど13人村だし違う戦略があるなら勝手に出ちゃだめかなってちょっと悩んでて、神父さん>>109を見てあっ出なきゃ!ってなったよ 老の対抗見た感想は、出方じゃほぼわかんないから、信用してもらえるよう頑張んないとって思ったよ。 すぐに出たしたぶん狂人さんじゃないかなって思ってるよ |
158. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
青>>153☆素直に読まなければドキドキ発言は真アピで計算して出たもの、とも読めますけれどね。私はどちらかというと、真占or狂人の素の感情が出たのかなと感じました。 少し気になるのは長ですね。>>129でスタンダードでない潜伏希望なので、結構細かな作戦を考えているのかな、と思いきや>>141は割と普通。 個人の好みの問題という気もしますが 長★潜伏希望の理由って何ですか? |
159. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
者>>154うん、ありがとう!ぼく自身も頑張って狼探すね! 白い印象なんだけど、樵>>123で、すぐ僕に質問投げかけたところが怪しい所探してやるぞっていう村の人に見えたよ。 狼さんならもうちょっと様子見てこんなにすぐに疑問に思った所★飛ばさないかなって 他のみんなの発言もしっかり読んでくね! |
161. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
年>>155 なるほどね。その考えはよくわかかったよ。 回答ありがとう。 司>>158 最初、なぜ霊潜伏推奨なのかわかんなかったから、考えてたんだけど、他の人が理由をすぐに言ってくれたから納得して潜伏希望にしたんだ。 理由付けなかったのは、他の人言ってくれたしいいかと思ったんだ。 理由は思ったなら付けるべきだったね。 |
164. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
>>152書 なるほど。 ところで、なんで狼3匹が騙りに出てないって思ったの? 年非狼の理由は>>145だろうけど、老非狼はどこで要素を取った? ニコラスの霊CO確認した。あと霊CO回してないのは誰? |
166. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
>>105 長 理由は極めて単純で、 霊のCOをしていないのが自分とシモンだけで、万一シモンに騙られたら、自分の真性が信用度低くなるかと思ったからさ。 CO自体が遅くなったのは、これはもう謝罪する他ない。 別世界の「しごと」とかいう化物に囚われの身だったんだ… |
167. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
旅の霊CO確認したよ。兵が来るまでは動きゆっくりだろうし無理しなくていいよ >>161長 霊潜伏推奨の理由ってどこで説明されてるのかな?アンカー引いてくれたら嬉しいな! >>おじいちゃんへ。RCOしてからどこ行ってたのかな? また、RCO直後に離席したときの彼の気持ちを簡潔にまとめよ(配点10点) ぺーた君は可愛いのできっと白!ぱんつ的な意味で。 言いたい事は一通り言ったので寝る!おやすみ! |
168. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
【旅の霊確認】ニコラスは遅くまでお疲れさま これで2−1 兵早く来てー 突死で霊乗っ取りもあるし慎重に行きましょう 長★>>161 霊潜伏推奨ってどの発言からとったかおしえていただけますか? |
169. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】 樵>>164 狼が騙りに出てない、ってどこかで言いましたっけ? 老の要素についてはまだ何とも言えない状態ですけれど……狼「兵がこないねー」狼「僕出るねー」……これもありそうな気がしてきました。 兵非狼については考え直します。ただ兵狼だと、かなり早く非占した神、妙とはつながっていない気はします。 |
173. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
>>クララ 年非狼は説明してるけど、老の狼or非狼を考えないで、兵非狼になる思考の流れがわからないぞ。 クララは兵非狼だと思ってるんだよな? >>152より「狼が3匹揃わないと狼は出にくい」んだから、いま占いに出てる騙りが非狼だと思ってないと兵非狼にたどり着かない。 つまり、クララの中で占が真狂だと無意識に思い込んでるのかもな。 |
174. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】 何かしら要素が取れないかなと黙っていました。 神妙の最速相互白取りに草、これは確実に神妙ラインですね その妙の強めの白要素の説明から。ちょっとプロの内容に関わるので申し訳ないですが 妙の一発言目はプロの流れを確実に引きずっているうえ、 「村不利みたいだけど頑張ろうねみんな!」からはプラスの感情がうかがえます 狼を引いて驚き、暗い気持ちになっているであろう狼像からはかけ離れて |
175. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
います 最大の理由はその速さですね。 妙狼仮定;狼引く→驚く→村視点作る→文章作る この流れを41秒でやるの結構難しいのではないでしょうか 書もいいですね。考察の前に ★>>128で3−2に言及してますが3−2になる可能性をどの程度みていましたか? 長の>>170に笑ってしまいました。 >>172 その通りです。 |
176. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】【村長さんのうっかり確認】 長>>172見て思ったんだけど、村長さんは出たいのかな? もう回ってるから村長さんがCOしたいなら出た方がいいと思うよ。違うならごめんね |
177. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
【長のうっかり確認】 樵>>173 ちょっと自分でも混乱しかけていますが…… 兵狼、占に狼なし→三狼揃っていないのに、占いでないのってリスキー。 兵狼、占に狼あり→意外とありそう>>169 っていうのが今の思考。勿論兵非狼の可能性も充分にあり。 喉使わせてごめんなさい。 |
少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
ちっちっち。甘いよジムっち。 私は人狼開始前に2枚のメモ帳を作った。一つ目のファイルには「わおーん!!占い騙ってくるぜ。」の文字が打ってあり。 もう一つのファイルには「ひいぃ…どうやら【私は占い師】のようです! う、占い師の動き勉強してこなきゃ(白目)」って文字があらかじめ書いてあったわけだ。で、そのファイル名が「開始40秒後投下」となっていたのですよ。 結局素村だったから即消去したけども |
178. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
神>>175 実はそこまで陣形よく知らないんですが……5縄だから3-2だと 全能力者ロラは出来ないから、これはこれで狼も戦える。従って占3CO霊 潜伏の場合、吊りにあたった狼が霊回避しやすいんじゃないかな。 くらいに考えていました。可能性は……狼の考え次第なので何とも言えないですね。 ちょっと喉消費が早い気がする。 |
179. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
寝るとはなんだったのか。 >>172長 んー、FOの意味を勘違いしてたって仮定してもしっくりこないの。 >>161での内容を霊潜伏=霊FOって読み替えたとして、「なぜFO推奨かわからなかったけど、誰かがそれについて理由を言ってくれたから納得して>>129で 潜伏を希望した。 ってなるけど、そもそも>>129の時点で誰も潜伏についてもFOについても推奨理由挙げてない気がするの。 今度こそ寝る! |
180. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
ようやく一通り読めたよ。【年老の占CO確認】【長のファンブル確認(記録はエラー)】【霊COは今のところ自分だけ確認】 >>173 樵 そうだね。年老を真狂だと決めつけるのは時期尚早だと自分も思う。ロケットCOだけが理由だとすればなおのことで、仲間の騙りを見た狼さんズが早々に潜伏を決めたケースも考慮に入れておくべきだと思う。 羊>>169 占を真狂だと判断した理由はあるかい? |
181. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
>>172長 FOの勘違いについては了解しましたー でもそれにしてもFO推奨と勘違いしてもその説明は>>161の時点では見当たらないのですが? 妙と同じになりますがどの発言から具体的にその考えに至ったかをおしえていただけますか? |
182. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
年>>176 俺は非霊してるよ。 占考察 ■年 発言全体的には前向きで好印象。 >>142のみんなの意見を聞きながらってところが特にそう感じた。さっきも言ったが、ロケットの理由も納得。 ■老 中の人の事情はわからないが、とにかく発言ほしいな。 |
183. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
ロケット占COは衝突の危険があるから要素になるけど、非占のロケットは衝突しても何の問題も起きないから要素にならんと思うぞ。 喉がもったいないのでついでに書くが、樵は現時点では占真狂だと思っておる。 RCOっきり出てこない老が狼RCOするのは違和感。ペーターもドキドキするとか言ってるし、狼ならあざとい。 たいした要素じゃないので、まだまだこれからだが。 |
184. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
旅>>180は私宛ですか? 占真狂と判断したつもりはなかったですし、今も判断できていません。書>>177が今の考えで、兵の判断も本人が出てくるまで保留の方がいいなと思っています。ただ私の思考に変な先入観がある可能性は否定できませんので、そこは気を付けようと思います。 お先に眠らせていただきます。@10 |
185. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
ふわ〜ぁっと、、、 !! 傷が痛むもんで一休みしてたらこんな時間かよ! みんなスマナイ、、 そしてなんだか妙な夢をみてたぜ。 まるで自分に妙な力が宿ったかのような…。 【霊CO】 |
186. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
議題ぎだいーっと。 ■1.確定白>確定能力者 自分の白を強調するのでイッパイになりそうだからだ! ■2.はもう進んでるみたいなのでそのままで。 ■3.占霊は回避。生きたい!勝ちたい! ■4.統一の流れだね。おれもそれで構わないぜ。 ■5.黒狙い、ということで、対抗出てる旅かなー。 |
187. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
旅>>180 >>150の発言かしら?RCOは独断でするものだから仲間のいる狼からRCOはあまり考えてないわ。 もちろん相談なしで即COも可能性はあるけど低いとみてる。 特に今は兵からCOがなかったら、占真狼の狂潜伏となってしまうし占真狼は考えずらいわね。 と思ってたら【兵の霊CO確認】したわ |
188. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
【兵の(ry】 占い師はRCOと確かに言えます。 しかし、老の速さなら相談してから出ることの出来る速さですね 一言騙ることを伝えるだけでお見合いは回避できますから。 一方、年は老より約一分早い事、かなり驚いていた事を踏まえると、狼には少し早いCOではないでしょうか(妙のと似たような理論ですね) と言ってもCOタイミングは役職要素よりも個人要素の方が大きい気がするので、ただの一要素として扱い、性格要 |
189. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
妙>>179 羊>>181 >>125で者が潜伏がベストならそれでと言ったのを見て、理由わからないけどそうなんだーと思った。 >>133で樵が村の趣向的にもFOって言ったのも、俺が潜伏希望した理由。 FO間違えてたから後者は結果勘違いだけどね。 理由言ってくれたって言ったのはこの2つのことだ。 ただ、よく見るとちゃんとした理由になってなかったな。 |
190. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
素などを踏まえてみるべきかと 結論盲信駄目絶対 書>>178 回答有り難うございます あの質問は13人村3−2狼利を知っているかの確認でした。これを知っているならば書狼時かなりの確率で3−2になると思うので、3−2でなければ白要素になるかなと 返答は・・・び、微妙 あと、書の>>145にかなり似たことを私も考えていました(上記の内容ですね) 書とは視点が近い気がしなくもなくなくなくなくないです |
191. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
風呂出て色々してたらちょうど兵が見えた。これ出揃ったね。 【年 老→占co / 旅 兵→霊co】を見たー! 吊り5、人外4…ミス1回しか許されない。霊ロラとか迂闊に決めれないね。吊りの始まる明日までに真贋見極めたい。 羊宛>>157 ああ、そういうこと?「霊も回すか回さないかどうなんだろう?でも見た感じ霊はまだか。」という意味で「とりあえず」だよー。 |
193. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
ようやく箱前に戻ってきたところで【兵の霊対抗CO確認】 狼陣営の相談がここにきてようやくまとまったのか、単なる出遅れからのお仕事宣言by狂か…?(混乱中) 書>>184 すまない。アンカーは合っていたけど指名を間違えた。しかも>177 >>178を読む前に書いてしまったよ。今は考えを理解しているので、無駄喉を使わせて済まなかった。 |
老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
ほう。ご主人は霊に出たか。 真狂ー真狼。 ロラ縄消費を選んだようじゃな。 であるならやはり非占速度は要素にならんの。 そこそこ強い潜伏役のご主人がいるとみえる。初手黒出しも有りじゃな。 まず初回占いは避けてくるじゃろ。 偽黒1吊り、霊ロラが明快な勝ち筋じゃな。 |
196. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
兵>>186 樵>>194 自分は占われても全く構わないが、日が進めばいずれ真偽の分かるCO能力者を占おうというのは、自分にとっては、占い機能を無駄に使わせようという狼陣営の策略にしか見えないな。兵占いも含めて、能力者占いには反対するよ。 |
197. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
旅 は >>160 >>162 追いつけてないけど、信用度が低くなったら困るから>>166 出たのか。ずいぶん低姿勢というか。 兵 >>185 >>186 coして議題に即触れて占CO(陣形)には興味なしでとりあえず●対抗霊…?黒狙いで●対抗霊なの…? |
198. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
兵>>186 霊対抗黒狙いは少し印象が悪いわ ここだけ見ると霊真狂で霊ロラ吊り手消費させにきてるようにみえる? 狼だったらわざわざ霊ロラに吊られに来ないと思うし 真狼ー真狂も考えていくわ 喉温存今日はおやすみなさい@9 |
199. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
漏れてた。書>>158 なるほど。★各霊の出方に対してはどういう印象? 読み返して兵の回答>>186に凄く違和感。 「まとめは確白がいい!自分の“白”を“強調”するのでいっぱいいっぱい!確白にまとめは任せるぞ!」といいつつ、「黒狙いで●対抗霊占おう!」ってどんな気持ちなの。細いけど“真主張”ではなくて? 占い方法も「統一の流れだからそれでいいや」と他人事感。 ここ誰か意見求む。そして寝る** |
200. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
長>>192 RCOは真狂かなー、と。 で、霊出てこないね、誰かいっとく? っつって狼が一匹出てきたような気がするので黒出る可能性高い。 で占の結果がそれぞれどうなるかをみてみたかった。 長>>195 占候補が占候補を占う ↑おれっちの発言に対してなら占候補が霊候補を占うってことにならないかな? |
201. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
青>>197 低姿勢というより、COが遅れたばっかりに疑われた真を何回か見ていたもので、同じ轍を踏みたくなかったのさ。潜伏の流れなら黙っていたよ。 占い希望は明日出すことにするけど…。 自分としては兵の対抗以外は全く要素が見えないので、「この白さで狼だったら自分には吊れない」という人を白確させたいという観点で占い希望出すかな…とかぼんやり考えてます。 喉温存しつつ、おやすみなさい…。@11 |
村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
>>ショート そうだな。これは助かるな。 俺は今の所、FOの件で怪しまれてるけど、なんとか疑いを晴らしたい。 能力者に質問積極的に飛ばして白印象得ようとしてる。 なんかマズイことあったら、遠慮なく言ってね。 あと、ずっと鳩だから、発言遅いんだ。 それはごめんな。 |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
>>ライト(と、あとファーストも) 自分と仲間たちが繋がってる印象を持たれるのも困るので、少なくとも自分の発言は積極的に揚げ足を取って欲しい。霊は騙りでも真でも長く生きられないのでw、危なくなったら積極的に切り捨ててくれるかな。 少なくとも自分がLWになることはないと思ってる。 |
202. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
旅>>196 他にとっかかりがなかったんでな。 明らかに怪しいところから潰して、そこからラインを辿っていけたらと。 羊>>198 印象悪くてすまん! けど>>200でも言ったように狼濃厚な気がしている。 で占ってもらって黒が出たら真占からは信用が得られるかと思った。 旅が狂だったらおれの負けだ。 |
203. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
青>>199 真主張だよ。 「統一の流れだからそれでいいや」 ↑は、個人的にこだわりがないんでその通りだ!笑 みんな、おれは自分の視点でしか考えられないので そういうやつだと思ってくれると嬉しい。 質問はいくらでも受け付ける。 |
205. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
>>194 私は思考とタイピングがとても遅いので、目の前の事に反応しようとすると喉の無駄になるだけなんですよ 霊に触れるのって喉と時間と思考の効率が悪いのではないでしょうか?霊は真偽不明のまま吊られていく事が多いので見るメリットが薄いかと 個人的には灰を見てほしいです。灰にも2狼いるのでそちらを探しませんか 取り敢えず長が突っ走ってますね(棒) 距離感としては 近い;妙書、遠め;樵、遠い;青 |
206. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
月;長 ですかね あと灰誰かいましたっけ?(全然足りない) 全体への質問をおいてきますね。 答える時は☆をつけると見やすくていいと思いますよ All★占吊はどんなところに当てたいですか? 多弁、中庸、寡黙、白い、灰、黒い、思考が読めない、理解できない、吊る事出来ない、狼なら怖い、白黒取れない、発言力高い、発言力低い、目立ってる、地味、狼だと思う、村だと思う とか複数でいいので教えてください |
神父 ジムゾン 01:39
![]() |
![]() |
深夜族です(キリッ) 正直噛まれる気しかしない 1gjは何が何でもだしたいですね・・・ 吊り縄増やさないと勝てる気がしません 我ながら考察が遅すぎて救いようがないです・・・ 実質まだ三人しか見ていません 何とかなると信じるしかないですが |
神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
じんどるふの発言の奴に去年の発言がまだ残っていて、地味にメンタルがやられました 一年経つということはこんなにも早いんですね・・・ 戒めに残しておきましょう 「>>フリーデル お疲れ様です。あなたの優しさは忘れません。」 |
207. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
俺はならず者だからよ。みんなの発言追うばかりで自分の考えが中々まとめられねぇorz 【色々確認】 よく来てくれたな兵。これからよろしくな!突死が出ちまうんじゃないかと内心ヒヤヒヤしてたぜ。まぁ、それはそれとして、兵の対抗占い希望にちょっと「?」って感じがしてる。対抗占いは占い消費にしかならないから、灰に当てるべきじゃないか? ★兵 対抗占いをするメリットがあったら教えてほしい。 |
208. ならず者 ディーター 02:44
![]() |
![]() |
それと占霊について、RCOから占い真狂の線をみてる人が多いみたいだけど真狼の線も十分あるんじゃないのか?占RCO(真狼)→遅れて霊CO(真狂)っていう流れも可能性はあると思う。今回は霊2人が出遅れた感じだったから特に。 村長のエラーについては、俺の出した議題を見て勘違いしたってことか?違和感爆発すぎて今はちょっと判断がつかない。 |
209. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
★神 >>126で言ってた霊潜伏が厳しい理由。これって>>190で言っていたことだと思うんだけど、これってどういうことなのかもう少し詳しく教えてくれないか?陣形決まったみたいだし。 ☆神 占:狼なら怖いところ。多弁で白い灰だろうか。 吊:月並みだが寡黙どころだろうか。 俺はならず者だからよ。夜更かし・・・しちまった・・・orz 明日はみんなの発言から要素拾ってがんばるぜ!@10 |
210. 羊飼い カタリナ 06:13
![]() |
![]() |
みんなおはようー 羊飼いの朝は早いわ これから羊たちの世話があるので ☆神〉〉206にだけ答えていくわ 占いは白黒判別つきづらいところに当てたいわね。具体的には発言、行動ががどっち付かずで印象に残らない人、擦り寄りでも殴りでもしてるだけ判別材料になるわ。 吊りは余裕も無いし、寡黙吊りはあまり考えてないわ。今夜の占い結果から考えたいわね。占霊のどちらかに狼はいるのだから初日だし霊に喉使うの |
212. 少女 リーザ 06:42
![]() |
![]() |
おはよー。【兵の霊確認】したよ ☆神>>206 占いは怪しいところ! 仮に寡黙に当てて斑になった時に、縄余裕無いこの村でちゃんと吊れるか不安なの。その辺の判断材料も寡黙な人からは出にくいし。 それならむしろ、怪しくてここから黒出るなら吊ってライン戦に持ち込もうって思えるところ占いたいの。 >>189長 >>133を見て潜伏希望したって言っても、長が潜伏希望したの>>129だよ? |
213. 少年 ペーター 06:42
![]() |
![]() |
おはようー【兵の霊CO確認】【2ー2確認】 >>182村長さんごめんね、いろいろ混乱してるのかなって思っちゃって。回答ありがとう 長くなるけど今のみんなの雑感をあげるね 神:動きはとっても村人&村利な気がするよ。お話も分かり易くて納得できる。盲信はダメだと思うけど、陣形とか作戦とか詳しそうだし、頼りになる感じ。今の時点では灰に居てほしいから占いたくないな 妙:R非CO、疑問に思った事を狼要素として |
214. 少年 ペーター 06:43
![]() |
![]() |
みるんじゃなくて説明を求める所、あと僕と話してくれた感じから村目に見えるよ。…って、ぱ、ぱんつ!? 長:どう読めばいいのか難しいけど、混乱した部分を取り除けばそんなにおかしな事は言ってないと思う。僕、兵、旅に自分が疑問に感じたことを素早くぶつけてるし、周りと相談してる風に見えなくて一人で頑張って考えてる感じがする 樵:年>>159と発言の感じが狼探してる村っぽい 書:陣形の話が僕にはちょっと難しく |
215. 少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
って要素が取りにくい…でも対話の姿勢や他の意見では村っぽいと思う 者:者>>154で村の仲間って感じたから信じたい 他の発言からは色はわからないけど、皆の発言を見て、じっくり考えてから発言するスタイルなのかなって思ったよ 羊:今の所言ってる事よく分かるよ。引っかかる発言もない 青:しっかり自分の意見、疑問を持って相手に聞いてる。ただ、同じ発言を見て思う感想とか、僕とは視点がちょっと違うなって感じた |
216. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
よ 旅:旅>>166で、長のうっかりに気付かず、質問きたからとにかく答えなきゃって感じに見える。議事録ちゃんと読めてなかったの本当なんじゃないかな。潜んでた狼の線は薄く感じる。あのタイミングでCOの理由も僕は納得したよ。箱前に来てからはとっても冷静でしっかりした人の印象 兵:確かに対抗占いはうーん?てなったけど兵>>202俺真だから相手黒だろ!真占と手をつなぎゃいける!って意見は、真の自信&対抗狂 |
217. 少年 ペーター 06:45
![]() |
![]() |
があまり意識になかった発言にも見えたよ どっちの感覚も理解できて霊の真贋がわかんない…兵が偽なら狼、旅が偽なら狂っぽい印象だよ ☆神>>206ありがとう、ごめんね僕記号間違えてたよ… 占いたい所は年>>149。吊りは狼だと思う人に当てたいな しばらく黙るね。喉が…@6 |
218. 旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 自分もまずは質問にだけ答えてくよ。 ☆神>>206 昨日も言った通り、占はまずは「この人が狼だったら自分には吊れない」と思うような、白い多弁を、と思っている。まずは確白を作りたいからね。 要素が出始めたら灰っぽいところに行けばいいんじゃないかな。 吊は、要素が無いうちはまずは寡黙枠に行くしかないか…と思ってる。まずはみんなの発言を見て考えたいな。 |
旅人 ニコラス 07:00
![]() |
![]() |
あと、狩人頑張って探して噛みに行こう。 真占を探そうとしている人が狩人臭いから、発言しながら相談していこう。 魔の13人村は狼陣営有利、お腹いっぱいになるまで食べ尽くそうよ(にやり)。 |
219. 青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
夜中に一度起きて発言したつもりだったのに夢だったみたいだ。おはよう。 旅>>201 なるほど、その気持ちはわかる。把握。 兵>>200 >>202 ★\霊ロラ/とでも言って対抗から吊れば占いなんてなくとも兵自身が旅の色を確認できるわけだがその考えは無かった? 占わずに旅狼吊れれば兵視点 占狂 だし灰に占縄回せるけども。 |
220. 青年 ヨアヒム 07:09
![]() |
![]() |
兵(続) それに旅が狂なら負けだ とかこっちとしては諦めてほしくないし、狂ならその占いに当てるなんて論外なんだけど。 神>>205 喉の使い方は人それぞれ。霊だって大事な村役職、見極めれるなら見極めたいから喉は使うよ。まぁ、自由に探そう? All★>>199 の意見求む は任意でいいや。 みんなの意見聞きたいけど。喉大切に。 |
221. 青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
神>>205 >>206 楽が足りないよ!完全に距離遠いし何故か真っ白だけど! 距離感という表現いまいちピンとこないけど、僕はよく俯瞰してると言われる。そんな感じ?まあいいや。 ☆狼だと思う、狼だと怪しい、狼だと確信できるところ かな。1ミスしかできないからこれしかないと思う。吊りも占いも。占いはここ怖でも許容。 灰見てこようかな。その前に二度寝。喉残10。 |
222. 旅人 ニコラス 07:49
![]() |
![]() |
喉温存したいので各人の印象は省略するけど、自分目線真っ黒な兵以外は(≒他の人目線では全然)要素ないなあ、という印象だよ。長のうっかりも、初心者村ならでわの混乱の印象。 強いて言うならすっかり寡黙になった老がやや灰濃い目?でも老が真占だったらえらいことになるしなあ…と、すっかり困っているよ。 でも狂確定できて放置できれば2縄余裕があるわけで、1ミスしかできない!って焦る必要は必ずしもないんじや? |
旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
ライト とりあえず軽くフォロー投げてみた。全部のツッコミに答える必要はないし、とりあえずは灰を探す姿勢を見せていればOKじゃないかな。下手に焦って墓穴掘るのが最悪だから、細かいミスは気にするな!バッチこーい! |
村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
ショート ライトの後ろまでカバー来てくれてサンキュー! 取り敢えず、>>212には答えなきゃいけないと思ってるんだけど、どうしよう? その時は混乱してたって言っても納得してもらえない気がする。 |
旅人 ニコラス 08:09
![]() |
![]() |
そこは再度ツッコまれるまで放置でいいんじゃないか? その時に初めて「ごめん、見落としていた」とか釈明すれば、より初心者感出ると思うし、そこで「自分の発言前にこれ見た気がしたんだけど、勘違いだったみたいだ」とか言えば、まあ怪しいは怪しいけど、一応の釈明にはなるんじゃないかな。 「これには答えなきゃいけない」とか焦るのが一番禁物だよ。都合の悪いところはスルーで行こうぜ!打てない球に手を出すことないぜ! |
224. 負傷兵 シモン 08:13
![]() |
![]() |
おはよう! 傷の具合も少し良くなってきたぜ。 者>>207 対抗占いは真占からの信用をゲッチュしたいっていう狙いだ。(我ながら自分本意だな…)対抗が狂だったら意味ないんだが、何かしら仮説に基づいて進めなきゃならんので、狼の可能性高そうっていう感覚に今は基づいている。 |
225. 負傷兵 シモン 08:29
![]() |
![]() |
青>>219 真占からの信用ってところを得たいと考えてたから、吊っちまうのはその時考えてなかったよ。 おれ視点だと、青の言う通り旅▼で、霊に狼がいるという考えに基づくとおれを占ってもらえば真占からの信用も得られて、偽占が狂確定するからかなりやりやすい。ただ霊騙が狂だとこれは破綻するから、そこが狂、狼どっちの可能性が高そうかっていうのは改めて慎重に考えないとだ。 |
227. 旅人 ニコラス 08:43
![]() |
![]() |
強いて言うなら、兵>>186の対抗占希望をさらっと確認で流した樵>>194あたりにやや繋がってる感がなくもないので、灰を確定させる観点から樵占もありかな、と思う。 妙と青の印象はとにかく白いな。彼らが狼だったら自分には吊れないよ…。 |
228. 司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
【兵の霊CO確認】 青>>199 ☆兵>>186の旅占希望は確かにセオリーから外れていますね。 ただ偽霊がこれを主張することに何のメリットが? という感もあり。 村視点<自分視点という考えの真霊?と思ったのですが、兵>>203では 自分の異端性を自覚しているような感じで、このスタイルを意図的に 作った偽霊の可能性も捨てきれず。発言の矛盾点は本人要素とも偽要素とも決め難い、という印象。 |
229. 司書 クララ 08:56
![]() |
![]() |
旅は失点が少ない印象です。 ただ気になる所が一点。旅>>160では「回り始めた」からCOしたとの ことですが、旅>>166では旅兵以外の非霊が見えていたといっており、 矛盾を感じました。 旅★どのタイミングで旅兵以外の非霊が見えたかって覚えていますか? 神>>206☆吊りは「霊ロラ」「斑吊りからの占霊ライン」「斑吊りからの偽確」 あたりですかね。占いは真占決め打ちを前提に黒狙い。 字数がががが |
231. 旅人 ニコラス 09:05
![]() |
![]() |
青>>199の質問は、対抗CO目線の自分がコメントすることにあまり意味はないと思うので、スルーでいいかな。もちろん自分から見たら黒要素強化以外の何者にも見えないよ。 ☆書>>229 正直全部は読めてなかったけど、羊>>147を見て、あと可能性があるのが兵と自分だけと知ったので、その事実を確認する前に、先を越される訳には行かないと思って慌ててCOしたんだ。 あとは夜まで喉温存させてくれるかな。@7 |
232. 負傷兵 シモン 09:05
![]() |
![]() |
ちなみに今の所感な。 かなり白い:書 白寄り:年羊樵 真っ黒くろすけ:旅 樵>>230 そう、霊に狂がいると困っちまうのよ。 ちょっと時間がなくなっちまった。 いい案浮かんだらまた返答するぜ。 |
旅人 ニコラス 09:08
![]() |
![]() |
ライト、ファースト 樵を黒塗りしてみた。膨らませるかどうかは任せるけど、あまりラインが見えないようによろしく頼むよ。 ファーストの言うとおり、白ログだけ見て考察するのはいいね。自分もやってみるよ!バッチこーい! |
233. 青年 ヨアヒム 09:54
![]() |
![]() |
チラ見。老いないの?さっき灰みたいと言ったが、一番は占い見たいのに。 樵>>223 僕一度も霊ロラしたいとは言ってない。気楽ではなくむしろ迂闊にできないと言ってる。発言見返しておいで。 あと兵。「対抗狼だ。狂人だったら困る」 っていうくらいなら狂の可能性も考えて冷静になってほしい。最悪の場合も考えつつ今何をすべきか。なんかちょっと焦って見える。何要素か知らないけど。 ざっと見、樵は白く感じる。 |
234. 青年 ヨアヒム 10:15
![]() |
![]() |
黒狙いなら樵は外そう。神も外していいかな と思うが ここ怖枠には入る。他はざつくりとしか見てないからまた夕方。 あ、神>>126 ★できたら説明ほしい。 兵★対抗狂だろうが対抗狼だろうが、潜伏狼は怖くない感じ? >>232で例えば書が狼だったらどうする? 三度寝。 |
235. 神父 ジムゾン 10:54
![]() |
![]() |
おはようございます 今日は霊候補の二人が票まとめをしていただけると助かります ●2pt◯1ptで最もptが多い所を占ってみると言うのはいかがでしょうか(ptが同じならば先着優先) 能力者はpt半分にすると人外票が減っていいかもしれません 進行について喋ります 結論から言うと灰吊りはなしです。灰吊りで白を吊ったらもうミスが出来なくなるので、霊占を確実に決め打つ必要があります。ラインも繋がって無いた |
236. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
め、単純確率で考えると3/4で失敗す(=負け)るので厳しいです。 今日統一占いのあと 確白化なら霊ロラ→占決め打ち、斑なら ①斑吊り→占(略 ②斑吊り→霊バランス吊り→占(略 ③霊ロラ→占(略 ですね ①②は斑吊りにより占確定orライン繋がりにより決め打ちの材料が増える、③は狩候補が減らないというメリットがあります もし斑が狩なら③はかなり強いです。真占確定護衛の上、霊ロラ後狩COで真確定なので |
237. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
決め打ちも失敗しません ①②でも真確定しますがすぐ噛まれてしまうので旨みが少ないです 斑が村狼なら①②の方がメリ大きいです。①は真贋差が大きいときには有効でしょう ☆者>>209、青>>234 忘れてたわけじゃ(ry 13人村は狼に私みたいなのがいれば確実に3−2になるので、占い3になった後霊潜伏をし、3d霊2COになった時絶望村になります。真占霊を確実に決め打たないと負けてしまいますから |
238. 神父 ジムゾン 11:21
![]() |
![]() |
狼からの狩COを失念していました。>>236は②が安定かもしれません。 狩人は・・・頑張って下さい(非狩ブラフ) 青>>221 字数の都合上説明が出来ませんでした 距離が短い=思考が似通っているという事です。 近い人は色が後半見えやすく、遠い人は色がわかりにくい事が多いです。あと、距離感の変動も一つの白黒要素になります よって我儘を言うならば、距離感の近い人間を出来るだけ残したいですね |
村長 ヴァルター 12:04
![]() |
![]() |
ちょいと覗けた。 >>ショート 樵について了解。 でも、俺はあえて触れないようにする。 これから、ショートを真で兵を人外で見てること、 年を真で老を人外で見てることを言ってみるよ。 ただ、どちらに狼出てるのかはまだ判断できない、老も兵も狂っぽいんだよなと付け加えてみる。 |
239. 木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
>>232シモン シモン目線で考えて、対抗のニコラスは偽だろ? 対抗が狂だろうが狼だろうが、偽には違いないんだから吊ることを主張すればいいんだ。 霊の真贋に占いを使うなんてもったいないお化けが出てしまうので、オレは拒否。この話はこれでおしまいにする。 >>233ヨアヒム 確かに言ってなかった。すまん。 >>ジムゾン 斑の3の場合、斑を吊らないなら、黒を出した占い師を先に吊ってもよくない? |
240. ならず者 ディーター 12:17
![]() |
![]() |
俺参上!昨日は発言追うので一杯一杯だったからな。今日は先に投下させてもらうぜ!考察に入っているのは>>234までだ。追加で来た発言はまた後で精査するぜ 灰雑感: 神:かなり早く非占、その後の早くCO回して~って発言が白く見える。本人曰く思考とタイピングが遅いとのこと。これは俺もすごくよくわかるから白黒要素としてはとりにくい。書とのやり取りから戦術論に詳しそうなので>>209の回答に期待。白目灰。 |
241. ならず者 ディーター 12:17
![]() |
![]() |
妙:神同様早い非占。他の人たちの発言の突っ込みどころを懸命に探している印象が村っぽい。長とのやりとりについては注視中。微白灰。 って>>167から質問飛んでたな。悪い。見落としてた。 真老「考えまとめてるから待っててほしいのじゃ」 狂老「狼さんや。わしはここですじゃ。寡黙で目立つじゃろ?」 狼老「占出といたぞい!みんな!」→「作戦会議が終わらんぞいorz」 こんなところか。何点かな(ドキドキ) |
242. ならず者 ディーター 12:18
![]() |
![]() |
樵:年や書の何気ない思考に質問をどんどん飛ばしているのは白印象。が霊ロラに関する青との議論が完全に食い違っている。灰。 樵★青は>>191で霊ロラとか迂闊に決めれないって自分の口で言ってるけど。青のどこらへんから霊ロラ推奨要素を拾った? 書:今のところ発言に引っかかる部分がなく、現状灰。 青:霊見極めの喉消費に関して神とは反対の立場みたいだけど性格要素っぽい。灰 青★俺を忘れないで(TT) |
243. ならず者 ディーター 12:19
![]() |
![]() |
羊:全体的に当たり障りのない受け答えをしている印象。灰 羊★>>187で占い真狂強めに見てるみたいだけどその理由をもう少し詳しく知りたい。旅兵が出遅れた真狂って線はない? 長:例の発言の原因が俺の議題のようなので困惑。 潜狂かとも思ったけど陣形的にその線は薄いかと思っている。 本気で勘違いした村だとしたら飛ばしている質問自体は割とまとも。黒目灰 昼休みがやばい楽しいwみんなまた後でな!@6 |
旅人 ニコラス 12:24
![]() |
![]() |
さて、人間陣営が手順考察始めたので、こっちもやってみようか。 偽占が白に斑出してくれて、斑吊りからの霊ロラなら、2ミス確定するので狼陣営の勝ちだね。その他のケースはいろいろ場合分けしなきゃだけど、とりあえず統一占からの斑吊りに反対する理由はなさそうだ。 |
旅人 ニコラス 12:28
![]() |
![]() |
兵は客観的に見ても単独感あり&いろいろ下手打ってるので、狂騙りを印象に持っていく手はあるな、と思ってる。そうすると樵の対抗占スルーと、樵灰くね?を「いや白い!」と庇う青も黒く見えてくるんじゃないかな、とか。 |
旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
今夜はゲイル…じゃなかったゲルトを噛むとしても、明日は狩を噛みに行きたいので、灰に目線が向いてるより占の真贋に目線が向いてる奴を噛みたい。そういう意味でも老人が狂なら仕事しろよorzと思うんだけど、まあこれは明日相談でもおkだしね。 |
旅人 ニコラス 12:32
![]() |
![]() |
ニコちゃんのやきう豆知識 ゲイル:1985年に来日して阪神の日本一に貢献したピッチャー。別名「白鯨」。 とはいえ防御率4点台で、打線に助けられた感満々なんだけどね。翌年は打線が爆発しなかったので5勝10敗、オフに退団となりましたとさ…。 |
旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
白ログは@7なので、考察開陳は夕方まで控えるけど、 兵の単独感は狂→樵の「あまり暴れるな」というご主人様からのサイン→樵が疑われて慌てて白出しする仲間の青→残り1匹はもちろん占 という論理構築で黒塗りできればいいな、と思ってる。 以上、間違いとか問題とかあったら指摘してほしい。 |
旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
統一占いからの斑吊らず、という意見も出てるね。 その時は長が占われて狂が真の結果見て白出ししてくれるのが理想なんだけど、そう上手くは行かないよね。 場合分けのパラメーターが多すぎて、ニコ、頭パーンだよ… |
245. 少女 リーザ 13:04
![]() |
![]() |
>>169書 下段は私と真逆の考え方だね。 私は、シモン狼で騙りに出るような事があればR非占COした人と繋がりやすいと思ってたから。 >>186兵 ★議題1の「自分の白を〜」って発言は、誰かの意見を参考にしました? ★議題3の「生きたい」ってどれくらい本気で言った? というかまだ朝までの議事しかちゃんと読み込めてないんですけど社畜には時間がない。 とりあえずスーパー雑な灰雑感置いとくの。 |
246. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
神:白め。即非占で潜伏LW狙いってのも無くはないけど、現時点で疑ってかかる必要は全くない。 書:やや白め。陣営について考えてぐるぐるしながらも、突く所は鋭く突いていくスタイルいいね。 羊:やや白め。私と一緒にそんちょーに水晶玉の破片投げ付けて楽しんでる。どえす。 者:やや可愛め。なお色は不明。 後の人全く見てないので後で見ます!! |
247. 村長 ヴァルター 13:40
![]() |
![]() |
やっと来れたぜ。 取り敢えず能力者について思っていること。 占 ■年…>>182で言った通り、かなり白目で見ている。 ■老…発言ないのでなんともだが、RCOからの黙りは狂と考えていた。ただ、霊考察してみたら、狼の可能性もありかと。 霊 ■旅…COのタイミングの説明や、対抗のラインについて落ちついて話しているところ、ケースの想定してるのは印象よい。 ■兵…ざっと見た感じ、霊占いの考えを変えていな |
248. 羊飼い カタリナ 13:44
![]() |
![]() |
神>>235-238 現状把握したわ。霊能の真贋は今は保留で考えて、グレーやラインを見ていくわね。 ★②の霊バランス吊りは斑に霊能黒判定を出した方を吊るという意味でいいのかしら? 者☆>>198から霊真狂もあると思ってるわ。 旅兵★対抗は狼に見える?狂に見える?狼だったら繋がってそうな人はいる? |
249. ならず者 ディーター 13:45
![]() |
![]() |
>>青 質問間違えたから取り急ぎ。 年の出してくれた灰感を青の発言と間違えて見てた。 しかも、年はちゃんと俺のこと見てくれてたし・・・何やってんだ俺・・・ 俺からの質問はスルーしてくれ。混乱させて本当にすまない。 字あまり追記 >>神 説明ありがとう!まだ完全に理解はできてないけど読み解かせてもらうな! >>兵 回答ありがとう!羊にも質の似た質問を投げているんだけど占真狼の線ってなさそうか? |
250. 村長 ヴァルター 13:47
![]() |
![]() |
これは大胆な狂アピにも見える。 単独感を感じる。 老兵両方とも狂要素強いと感じたが、老狼の線が強まったかな。 灰雑感は議事録殆ど読み返せてないから、夜に頑張って出してみる。 |
ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
ライト、ショート 灰感投下してみたんだが、盛大に質問ミスっちまった。。。すまねぇ・・・ ショートの言ってる狩噛みたいは激しく同意。今のところ占い決め打ちしたい感がでているのは書の>>229あたりなのかなぁ。書狩ってあるかな? |
ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
>>ショート 兵の単独感は狂→樵の「あまり暴れるな」というご主人様からのサイン ここのところがちょっと分からなかったんだけど 「狂兵に対して狼樵がサインを出したんじゃね?」を主張するってこと?それなら「どの発言が黒サインだったか」っていう部分に説得力持たせないとって思った |
251. 神父 ジムゾン 15:15
![]() |
![]() |
一撃 >>237下段 そのうえ3−2時狼は占ロラ狙い(占いに襲撃来ない)だから霊潜伏で占いを守るメリットが無い が抜けてました 樵>>239 説明が不十分でした。すみません。③は占いの信用が低いから斑を吊らない訳ではないのです ②のメリ→ラインが繋がる ③のメリ→斑の発言が見れる。狩保護になる 霊から要素が取れない時はラインを繋げるメリが薄いので、斑の発言を吟味するのも一手+狩保護になるのではと |
252. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
灰の感想をぽつぽつ落とすね。 樵:僕の中で一番印象がいい。兵との絡みが特に。 神:いろいろ提案してくれるいい人。>>238下を見るに、今後吊り希望や狼の襲撃次第で白くなったり黒くなったりしそう。 長:FO勘違いの辺り、長が狼なら仲間狼に聞けよ って感じがする。っていうか狼なら仲間狼に聞いてそう。 今の所黒狙いで占うなら上3人は外したい。 |
253. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
長 補足:聞いてそう っていうのは勘違いする前に聞いてそう。FOの意味赤窓で調べてきたっていうのもあるかもしれないけどね。 者:ごめん忘れてた(てへ)空気だと思ってた。見返してきた。 >>122 >>125と議題と答えの準備早い吃驚。>>136の様子見。村な姿勢な感じ。 うーん。者も占いから外していいかなぁ…。残りの妙 書 羊 に占い当てたいかも。 喉温存残り6 |
ならず者 ディーター 16:35
![]() |
![]() |
青・・・ほんとにいいやつだなぁ。 青の>>252>>253といい、年の>>214といい、ライトが1周回って村よりになってるのか?これ他の人に突っ込まれたとき言い訳しきれればライトワンチャンあるで!ただショートの言っている通り、再度突っ込まれるまで放置のスタンスで。むしろミスを挽回するため必死に狼探す姿勢を押し出していけば村視増えるかも! |
254. 旅人 ニコラス 17:07
![]() |
![]() |
【まとめ依頼把握】まずは希望表貼っておくけど、神以外の皆も霊×2のまとめで異論ないのかな? \|妙神青長樵羊書者|年老|旅兵 ●|________|__|__ ○|________|__|__ すまないが、喉があまり残ってないので、まとめ役をやると考察には参加出来そうにない。占希望の理由まで書けなくても許して欲しいな。 一つだけ、自分の中では青神が白黒振れてて考察が頭パーンだよ… @6 |
255. 木こり トーマス 17:11
![]() |
![]() |
>>251神 わかった。狩とか光とかいろいろ微妙なことがあるから、これ以上は語らない。 みんなよく話すし、寡黙の心配をしなくていいのはいいね。 とりま、今日の占いは妙青神は反対。神みたいな白狼がいたら怖いけど、怖がっても仕方ない。白く見える人は除外。 残りの羊者書長の誰かならぶっちゃけ誰でもいい。 夜明けで引っかかった書と無難な発言が多い羊を希望しておく。【●書○羊】 |
旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
ファースト、コメントありがとう。 確かに自分のロジックはご主人サインがやや弱いところだと思っていたよ。もう少し考えてみる。 今のところ自分目線では妙が狩の香り。 妙は、>>149「占い師さんのために頑張るよ」とか、>>151&>>167の老へのツッコミとかが、真占に貢献しようとしている狩に見えて仕方ない。妙は灰にいまいち目線が向いてないのも理由だね。 |
256. 少女 リーザ 17:40
![]() |
![]() |
休憩時間に少しだけ。 神の言ってた進行手順②は良い感じ。これで行きたいです。 それから先に占い希望出しとくね。【⚫︎長◯青】で。 まず>>212下段の疑問をスッキリさせてくれない限り⚫︎長は揺るがないの。 あと青は>>253の占いたい希望が見事に私の占い不要枠に被ってきたので気になったの。 人外視点ではその3人は早めに偽黒出してご退場願いたいのかなって邪推してみました。 |
257. 司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
灰雑感丁寧語は控えめ。 神 非占非霊の早さは印象的。神>>190が偽装でなけば、自分の騙りも視野にいれて行動するのが自然。私に対する質疑>>175、評価>>190は狼の塗りなら遠回し。距離感による評価は、思考がずれた時に印象落とされそうで怖い。最白。 樵 視点漏れor視点抜けと感じたのなら、私への追及は自然。>>244のように反応が速いのは村印象。私への追及以外はわりと一般論も多い。白寄り。 |
258. 司書 クララ 17:44
![]() |
![]() |
妙 長の思考を追うのがしんどいと思っていたので、そこへの追及はありがたい。狼がする黒塗りにしては、手間をかけすぎかな。>>245兵への追及に、「正確に理解したい」という意識を感じた。白寄り。 長 流石に>>170は素と思う。ただ妙>>212で指摘された矛盾が解けていないのと、兵への追求やそこからの思考の伸びが微妙。狼でも単独で発言していると、赤で直される前にミスする可能性はありそう。やや黒。 |
259. 司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
羊 他の人との絡みは多いが、白黒分かりづらい無難な立ち回り。本格的な考察はこれからかな。旅>>180で私と間違えられているが、旅とは切れてると見ていい? 灰。 青 会話多め。兵との会話からは、強く偽と疑っているというよりは、真の可能性もみて説得しようとしている印象。>>219>>220辺り。兵青両狼の茶番は薄いかな。白寄り。 |
260. 司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
者 無難。ただ羊に比べると、滑らかに思考を出している感は薄く、どこから考えれば良いのか迷っている印象。議題出す所とか、真面目さはすごく感じる。全然ならず者じゃ(ry。灰考察に違和感なし。灰。 現状GS 白 神-妙青樵-者羊-長 黒 【占い希望 ●長 ○羊】GSの右から順番に。まとめは霊候補お二人でよろしいかと。ところで老は来るのでしょうか……。 |
旅人 ニコラス 18:10
![]() |
![]() |
まずはライトは頑張って釈明するってことだろうね。些細な矛盾だと思ってたけど、ここまで黒視される要因になるとは想定外だっよ。ライト、すまない。あとは手下が誤爆しないことだけ祈ろう。 占希望、自分は●樵◯羊かなあ。対抗COに対する説得が、どうしても暴走する狂を庇ってるように見えて仕方ない、とかいう理屈で。喉ないしな!(涙) |
村長 ヴァルター 18:15
![]() |
![]() |
ファースト そもそも、FO間違えて覚えてたのは俺が狼でも村でもあることだし、村側に黒視されること自体疑問なんだよな。 流石に司>>258で言われてることには釈明しないといけないかな。 |
村長 ヴァルター 18:41
![]() |
![]() |
司>>212 議事録ほぼ見れてなかったから見落としてた。ごめんな。 者の>>125を見てそれがベストなのかと思って>>129になったんだ。129の後樵の>>133を見て改めて潜伏推奨なのかと思ったんだ。勘違いのことで黒視されるんじゃないかと混乱してたから、防衛本能的に潜伏推奨だと感じ頭の中にあった>>125>>133を発言の前後関係考慮せず言ってしまったんだ。1番言いたいのは、混乱してたってこと。 |
村長 ヴァルター 18:43
![]() |
![]() |
こんな感じで大丈夫かな? あと、言い訳考えてたからまだ完全に議事録読み返せてないから灰雑感できてないけど、なんかこうしてほしいってのあったら言ってな。取り敢えず議事録読み返してくる。 |
261. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
箱前帰ってきましたー。 灰雑感書きますね。 妙:序盤から発言多く質問もよく飛ばし、議論を活性化させようと好印象ね。目線も近い気がするわ。白寄り 神:スキル高く、村の手順を示し引っ張っています。ここ怖最筆頭ですがその考えは切り捨てたいですね。最白 青:性格要素だとは思うけど、視点が兵に向きすぎてる気がするかな。灰 樵:発言内容、視点をみると高スキル感じさせるわ。ただ青を白で見ているところがよく |
262. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
わからないわ。灰寄り微白 書:ごめんなさい。あまり主張という主張もないので、色の判別付きづらいです。灰 長:妙と理由はほぼ同じ。さらに言うと者、長狼で仲間の潜伏発言に引っ張られたようにも感じる。微黒 者:霊真狂にこだわっているところは、性格か霊真狼を知ってて誘導したい狼か判断付かないところ。長の考察もセットで考えて占ってみたいところよ。微黒 【占い希望 ●者 ○長】で提出するわ |
ならず者 ディーター 18:58
![]() |
![]() |
ライト!俺も言い訳考えたぜ! どっちでいくかはライトに任せる! 俺案を採用するなら俺は本格的に長黒目にしないとまずい気がしてる。ショート、ライト間のラインは白黒どっちにすればいいかは判断できない! |
ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
THE言い訳。 者議題の者の回答で「人数的に霊潜伏がベストならそれで」っていうのを見て霊潜伏をする戦術もあるんだと思い、>>129のときには村の趣向的も霊潜伏になるのかなって思ってたんだ。それで特に深く考えずに霊潜伏を希望したんだ。>>133を根拠にあげたのはみんな潜伏希望なのになんで俺だけ突っ込まれてんの!?ってめちゃくちゃ動揺しちゃってて、反論しようとして樵の村趣向的にFOっていう自分と同じ考 |
263. 負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
ふぅ、ようやく少し話せるように。 けど申し訳ないが今晩は、あまり顔を出せないと思う。仮/本決にもいられるか分からない、、すまん。どうも今夜は傷の痛みがひどくて、 だもんで、ざっとしか追えてないが、とりあえずもらった質問にだけ答えていくぜ。 |
264. 負傷兵 シモン 19:00
![]() |
![]() |
>>245リザ 誰のかは忘れちまったんだが、おれもそうだーと思って参考にしたよ。 生きたい、はそんなに深い意味は込めてなかったよー。いや、生きたいことには間違いないんだが。 |
ならず者 ディーター 19:13
![]() |
![]() |
必死感アピ狙いでの多喉推しだから、できなくても大丈夫だ! 羊やばいなぁ羊。俺が【長●羊○】で全力でぶつかるところですか!?○羊なら樵も出してるからワンチャン! まとめはショートに委ねられたっぽいしうおおおおお! |
266. 村長 ヴァルター 19:15
![]() |
![]() |
>>212について 者議題の者の回答で「人数的に霊潜伏がベストならそれで」っていうのを見て霊潜伏をする戦術もあるんだと思い、>>129のときには村の趣向的も霊潜伏になるのかなって思ってたんだ。それで特に深く考えずに霊潜伏を希望したんだ。>>133を根拠にあげたのはみんな潜伏希望なのになんで俺だけ突っ込まれてるの?動揺してしまい、反論しようとして樵の村趣向的にFOっていう自分と同じ考えの字面 |
267. 木こり トーマス 19:19
![]() |
![]() |
ちょっと更新までに箱までたどり着かなさそう。灰雑は省略。 灰雑かくとするとクララと似た感じになるだろう。 GSもにてるし。クララに共感白なんだけど、占い希望どうしようかな。 |
268. 村長 ヴァルター 19:25
![]() |
![]() |
自分と同じ考えの字面が目に入って、ほら!他の人も潜伏希望じゃん!って言おうとしたんだ。本当にごめん。 ★妙羊司 俺の発言矛盾は上で認める通りだけど、なぜそれで黒視になるんだ? その矛盾がどう俺狼に繋がるの? これが引っかかってならない。 便乗狼がいそうな予感。 |
269. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
>>248羊 今のとこ初志貫徹。旅は狼濃厚。 繋がりは、うーん、あえて言うなら青かな。 >>197 >>219 で2人の霊候補に触れつつ、少しおれっちを警戒気味にみてたから。でもホントあえて。 |
270. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
長>>266>>268読みました。>>170で勘違いに気付いた後、>>189で釈明しようとして、動揺して時系列を間違えた、と。 長微黒視の理由は、この時系列のズレが赤ログの存在を誤魔化そうとしたものでは? という疑惑ですね。 妙>>212の疑問は真っ当だと思いましたし(便乗)。 正直この釈明を見て、気持ちは揺れてはいるのですが…… みなさん白く見えて切りがないので、占い希望はずらしません。@3 |
271. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
現状の希望だよ。仮決定時間まで喉を節約…@5 \|樵妙神青長羊書者|年老|旅兵 ●|書長長者____|__|青_ ○|羊青羊長____|__|樵_ ☆>>248羊 対抗は狂に見える。単独&暴走感半あるし、それを嫌ったご主人様樵青が宥めてる、というのが自分からの見え方。まとめ役に指名されながら、今夜は来られないとか言うのも、リアル事情かもだけど、僕の少ない喉を更に削らせる作戦か?と邪推してしまう。 |
272. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
睡魔に襲われている。老はまだなの?とりあえず占希望出すけど。>>253最後の3人の中から一番黒く見える人のは 羊 ね。 老が来てないからなんとも言えないが、占=真狼だとしたら >>147 >>157 は青=狂だと見て聞いたのかと。しかも>>150で占を真狂で見てたみたいだし。>>198で真狼も追う としてるけど。 羊★>>248の霊からの回答で得た物あれば教えて欲しい。 |
273. 神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
遅くなりました。諸事情で少しごたついています・・・ 羊>>248☆ ええ、そうです。そうすれば確実に人外が一匹吊れますからね 今占い先として考えているのは、者青長でが・・・ 【●青◯者】でだしておきます まず長について。火力が低めなのもありますが、騙りに偽黒出された時に真占を道連れするタイプにみえます。老次第では信用勝負にさえならないとはいえ、占いは避けた方が良いかと思いました |
274. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
…長が猛プッシュしてくれた俺の議題について。 プロのときから村なら速攻議題投下して狼達が相談中に村発言をどんどん拾いたいと思ってたんだ。ただ、宣言回しの速さを視野に入れてた神や妙を見ると能力COを議題に入れたのは今では失敗だったと思ってる。神の説明(>>235辺りや>>251)を聞いて、俺自身13人村の戦術が全然分かってなかったから。 議題回答順は書長妙羊樵青年(間をおいて)旅兵。未答は神老。 |
275. ならず者 ディーター 19:55
![]() |
![]() |
んで、ちょっと回答重かった羊樵青あたりに狼紛れてるんじゃないかと今は考えてるんだが・・・ 今日の希望は【●長 ○羊】で提出する! 長:回答の反応よかったから万が一村も考えてたけど、釈明の根拠が俺の議題一辺倒ってのはさすがに黒い。 羊:上記の狼候補の中で羊の灰感に違和感を感じたから。補足する |
村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
青が⚫︎羊で出してるから、俺も羊で出そう。俺が消えても青は疑惑の目で見られるだろう。 占い先俺になったら、奇跡的に老真でないとマズイな。 俺以外の票がばらけてるから占回避するのはきついか… @13 |
276. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
書:なんとも言えない感じ。>>145の兵非狼説に僕も「?」となったが、樵との会話は違和感なかった。>>169なんかは少し人に見えた。 妙に関してもなんとも言えない灰だと思ったが、 ★>>256の「私の占い不要枠」ってどこ?ついでに僕の占い希望枠は 書 羊 妙 だから妙視点の不要枠は 書 羊 でOK? ★その3人って書 羊 妙のことであってる?もし仮に僕狼なら早めに退場して欲しい理由は何だと思う? |
277. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
>>兵旅 回答ありがとう。私も霊内訳考えるなら旅真なら兵狂、兵真なら旅狼に見てるから二人の回答に違和感はないわ。そうなると二人とも青が気になるというのが興味深いわね。青狼なら樵狼というのもラインつながりそうだし、狼青樵か狼者長だとすごい納得がいくんだけどどうかしら?ちょっと先走った意見だけどね。 あとニコラスさん占い希望が間違ってて青の者長は羊が者長ね。 |
278. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
羊○補足 そもそも俺は霊真狂だけじゃなくて占真狂も考えてる。羊に★飛ばしたよな?俺は縄少ないから能力者の真贋ちゃんと見極めないといけないと思ってる。羊の灰感はなんか俺の発言の都合のいい部分だけ抜粋して黒塗りにきてるように感じた。 >>樵 回答ありがとう!霊ロラ刷り込み・・・単独ならある・・・か?村要素かなぁ。 樵★書が夜明けで引っかかったってどの辺? ごめん喉やばい。決定まで温存@2 |
279. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
ごめん、まだ議事ちゃんと読めてないけど取り急ぎ僕の占い希望 白取りがあまり出来ていない所を挙げるね。黒い所は見つけられてないよ 【●羊○青】 羊:発言自体になんの矛盾も感じられないけれど、他の皆みたいに白いなって感じられる所も見つけられなかったよ。きちんと冷静に話してくれてる分、今後発言から色が見えるかわからない 青:今日の発言が昨日の夜よりもかなり僕も共感&理解しやすくなってる。朝時点より少し |
280. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
村寄りになったよ。青>>252あたりの灰感に同意 ただ、僕じゃ気づかない視点で見てくれるから、とても参考になるんだけど、昨日感じた僕自身との感覚のズレが本人要素か狼要素かわかんなくて、もし村でも占わなきゃどこかで誤解しちゃいそう 回答任意でall…というか考えある人他の発言の喉端で教えて~★おじいちゃんまだみえないけど、一応結果発表は何分後に同時、とか決めた方がいいよね? 決定確認に喉残すね@4 |
281. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
>>273続き ここは発言で色を見極めていくべきだと思います。 者について。者は占われる為に生まれてきたかのような男ですね。具体的には ・まとめ出来そう ・偽黒出されても戦えそう ・普通に狼もある といった感じです。 者は考え方がフラット過ぎる気がします。私と同様だとすると文章を作る間にそうなってしまうのかもしれませんが。霊を挙げれば>>208とかですね。二人ともRCOなのに真狂に傾かなかったの |
282. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
>>272 >>276 を踏まえて 黒狙い【●羊 ○妙】かな。羊狼にはそこそこ自信ある。確白だったら土下座して考え直す。 神>>273下段 長関係にはすごくうなずけた。そういう考えで占い不要枠考えるのいいな。ちょっと僕も考えてみる。 老来てから年に聞こうとしてたけど、丁度年来たっぽい? 年★>>215視点違うと思ったの具体的にどこ?教えて欲しいけど、喉無理しなくていいからね。 喉残3 |
ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
>>ショート ごめん。斑狙いとかは全然考えてなかった。 俺の投票意図は長とのライン切り&羊黒視に乗っかったってだけ。いつも表発言突っ走ってごめんな。 あかん・・・白神様余計なこと言わんでw |
青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
>>281 >者について。者は占われる為に生まれてきたかのような男ですね。 めっちゃ笑ったwwww頷けるから尚更wwww 距離感>>205 に者 いないな。占に者あげてるけど、者はどの距離なんだろ。中距離ぐらいか? 兵の占い希望気になるな。青-旅ラインで見てるのか。 ふーん。僕村だけど。 |
283. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
ただいま。台風の中両手が塞がった状態で歩いてはいけない(戒め) >>264兵 誰のか忘れたなら、多分それは長の意見参考にしたんだと思うよ。 "自分の白を強調するので〜"なんて珍しい言い方したの長だけだもの。 だからどうしたって流される程度の引っかかりだけど、長兵両狼の可能性見てる私には重要に思えたの。 あと、真霊ならむしろ占いの盾になるくらいの気概がある方がかっこいいかもね! |
284. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
>>268長 潜伏推奨理由として、私達には見えない発言を参考にしたんじゃないかなって思っただけです。他意はないよ。 >>276 青と初めてお話しする気がするの! ☆1、その通りだよー。 ☆2、この3人は怪しい人に対してちょっと手厳しいからね、もし長青が両狼だったりしたら、居なくなってくれた方が嬉しいのかなーって。 |
285. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
>>278者 クララが何を思って兵非狼が出てきたのか、なぜ言い出したのか謎なんだよね。 狼が騙りに出てないのを知ってた視点漏れっぽいんだけど、 質問の返答は割と自然。 みんな書は白目で見てるし迷うんだけど。。。 |
286. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定時刻なのでまとめ表置いていくよ。 羊>>277、誤り指摘ありがとう。 \|樵妙書羊神者青長|年老|旅兵 ●|書長長者青長羊_|羊_|青_ ○|羊青羊長者羊妙_|青_|樵_ 長7、羊6、青4.5、でいいかな。あと村長とおじいちゃんとシモンが出てないので、本決定時刻までによろしく! @4 |
287. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
>>281続き かなと。個人要素かもしれませんが、村視点を作れていない狼の可能性も十二分にあると思います。 青について。 私は正直ここは灰に残したくない位置ですね。理解しにくいというよりは色がわかりにくいといった感じです。終盤に残しても色取れる気がしません。 何故かというと、視点が偏りすぎていて客観的に青を評価するのが難しいうえ、このタイプは狼or村時の時の動きの差異が無い事が多いので |
288. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
あ、者>>242「俺忘れないで」って神>>205のことか!(今更) 神★者の距離はどこ?近くもなければ遠くもない って感じしてるけど。あと個人的に神の他の距離感だけじゃなくてGSが見たい。 者神の2狼で「俺を忘れないで」なんてやってたら茶番すぎるね。ここ2狼は見ない。 妙>>281 初めまして!(ぺこり)回答感謝! 回答2 その3人手厳しいと感じないよ。むしろ書に関しては甘いと感じる部分ある。 |
289. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
☆青>>282ぼくが引っかからない所に目を向けるなぁって思ったんだ。青>>153司宛とか青>>197の旅感とか。意見しっかりしてるし本人要素な気もしてるんだけど、今後議論が進んで行ったら僕が全然関係ない所で「あれ?これ誤塗しようとしてる?」って疑ってしまいかねないのが心配なんだ。この感じ方の誤差って議論じゃ解消難しそうだし…@3 |
291. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
ごめん、立て込んでた。 俺は【⚫︎羊◯司】で提出。 理由は俺のFO勘違いでのこと。 さっき記した通り。 ここ1時間くらい見れてなかったから、結局考察できなかった。遅れてすまん。@2 |
292. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
>>288青 実は君とじっくり話をしてみたいと思ってたのでこちらこそありがとだよ! 手厳しいって発言については、長青両狼ならって前提だからね。 長「あの3人水晶玉投げすぎだろ!助けてくりー!」 青「僕に任せな(キリッ」 ってやりとりがあったんじゃないかって邪推してみたの。 私は書と羊を占い不要と明言はしてなかったけど、>>246で白めとってたのでそこは占う必要ないかなって思ってたの。 |
293. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
青☆>>284 正直まだ掴めていませんが...近くもないが遠くもないといった感じでしょうか 樵>>290 妙は残すべきでしょう。次点で書樵。その次は羊ですかね。 書は思ったより近くなかったですがこの位置。 樵は遠いうえ、微黒要素も拾っていますが、白要素も拾っているので。 羊は無難過ぎですが村利意識が見えます。情報が増えれば伸びる気がしないでもないです。 者は悪くはですが微黒要素があったので |
294. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
老はまだなの?30分前だしいろんな意味で心配な僕です。 ※訂正→>>288 妙宛安価は>>284 年>>289 大切な喉をありがとう。占い視点だとその心配はわかる。納得。 妙>>292 も回答ありがとう。その前提忘れてた( こちらもしっくり納得。 神へ追記 ★占い希望は見てるけど、神自身の質問>>206の回答見当たらないんだけど、占吊はどこに当てたいの? 次喉で最後。決定まで温存するね。 |
295. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
そろそろ本決定時刻のようなので置いていくよ。 \|樵妙書羊神者青長|年老|旅兵 ●|書長長者青長羊羊|羊_|青_ ○|羊青羊長者羊妙司|青_|樵_ 羊8、長7、青4.5、あとは3点以下で、今日の占い先は羊に決定ということで良いのかな。 自分は、兵=黒以外のとっかかりが全然見えなくて、みんなの考察に圧倒されているよ。 にしても、ここは確か「初 心 者 村」だったと思うのだけど…?(苦笑) |
296. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
>>280年 おじいちゃん来てないのがどっち陣営だとしても悲しいの!リーザにおもちゃ買ってくれる約束だったのに!(でっち上げ) 能力者による発表は夜明け後3分統一とかでいいと思うよ。そこに気が向くとはペタ君やりおる。可愛い。 あとは者とお喋りしてみたい!けどあの子喉が死にそう! 樵さんとお話ししてみようか!でもおひげじょりじょりはちょっと…! |
299. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
妙>>296 3分は割とヒマそうなので2分にしないかい? いま黒即白2を提案しようと思っていたのだけど、おじいちゃんも来るかどうか不明だし、2分後ないし3分後統一で良いかも知れない、とも思った。 そこにあまりこだわりはないのだけど、今日の所はまとめ役として喉消費した分、汲んでくれると嬉しいな。 …昨日リアル仕事が遅かったので(それで登場遅くなったし…)、1分でも早く寝たいんだ。今日は(苦笑) @2 |
301. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 最後長が羊に入れて点数がひっくり返ったのはすっごく気にはなるけれどね。 そして最下段同意!!頷きすぎて首が取れるかと思った。 ニコニコラスの意向を組んで更新後2分でいいと思う! そもそも私とペタ君以外更新後同時発表に言及してないけど、みんな喉も少ないし異論がなければ賛同としたいの。 能力者発表は2分後統一!はい決定!やだって人は言ってね! |
302. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
【本決定羊占い確認】【占いセット完了】 【占い発表は旅尊重して21:47にするね】 ニコラスおにいちゃんお疲れ様。ありがとう リーザちゃんも意見くれてありがとう!どうしようかと思ってたんだ |
303. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
シモン、遅いよ…(涙) 再集計したよ。この後出しも無駄喉消費させ作戦に見(ry \|樵妙書羊神者青長|年老|旅兵 ●|書長長者青長羊羊|羊_|青旅 ○|羊青羊長者羊妙司|青_|樵青 羊8、長7、青5で、結論は変わらず羊ということでいいかな。 ★兵>>298 良かったら、何が意外だったのか教えて貰えると嬉しいな。 次が最終発言なので、念のため夜明け直前まで取っておくよー。 |
308. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
【本決定消極的了解】 羊占いは微妙です。情報が少ないから伸びてない可能性があるので。正直発言の順番で失敗した感があります 後の祭りと言う奴ですね・・・ 青>>294☆ 占いは占うべき所を。吊りは吊るべき所を。 この質問は状況によって変わるから答えずらいんですよ・・・ 前半は盤面を整えたいですね。占いは白くない色が見えづらい灰。吊りは黒めの色が見えづらい灰でしょうか。 後半は狼狙い一択ですね |
309. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
まだ喉が少し余裕あるから今のうちに好き勝手に喋っておこうそうしよう。 カタリナちゃんへ。どんな判定が出ても明日は忙しくなりそうだね!ふぁいと! ペータ君へ。可愛いね!応援してるよ! ディーターへ。実は君もうっかり陣営気味で可愛いよね。 ヴァルターへ。最黒で疑ってはいるけど、FO誤認については一切責める気はないよ。ここは初心者村だから些細なミスは笑い飛ばしていこう! @3 |
310. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
おお、まだ喉がある! ニコラスへ。まとめありがと。早く寝て明日に備えようね! シモンへ。今の所怪し目で見てるから真なら明日から巻き返し頑張ろうね! ゲルトへ。強く生きてね。 あとの人へ。ちょっとキーボードの電池が切れそうなのでちょとごめんね |
312. 神父 ジムゾン 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>307 貴方のフラットさはまとめの時に真価を発揮すると私は考えています。 自分で●を出しておいてあれですが、青はまとめ向きには思えないんですよね・・・ >>301 それなんですよね・・・ でも長の>>268とかはとてもよくわかるんですよ というか妙からこの主張がでるのはいいですね。村っぽいと思います @0 |