プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
神父 ジムゾン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ、1票。
シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少年 ペーター、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、1票。
少年 ペーター、2票。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ の 9 名。
756. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
上手い偽疑惑だな、上手い真疑惑ってなんだ。 樵は正直狂だろうと思うけど、初動からしても狼占でああいう動きにはならんのではないかと。それでも今日▲神だろうし、灰吊り精度高める為にも議論時間優先の▼樵で良いと思う。ジムソンがどうしても独断でしか吊れなさそうな灰が狼と思うというなら、今日思考開示しといてくれ。 |
757. 農夫 ヤコブ 21:52
![]() |
![]() |
あーはい。▼トマさ 狂狼どっちでも奇数だから残す意味を感じない。狩人いないし。 者>>751 推理は苦手だで…だから突っ込みをメインにしてる所はあるよ。 そこが狼っぽいというのは…まぁわからなくは無いけどね。。 |
758. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
【霊結果確認】 ひと安心、宿さん人柄はすごい好きだったから村だったら本当に申し訳ないと思った 結果はどうあれ二人ともお疲れ様でした。 昨日の予想はだいぶ当たってるような…。羊さんはやっぱり何かあると思っちゃう。 早めに言っとくと、明日はリア事情で午後からになると思う。 一日目みたくまた乗り遅れないか不安だ… |
759. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
【諸々確認】レジーナ、ディーターおつかれさま。 まずは1匹!希望が見えた! 活路への希望/Hope for Escape 通常罠 (1):自分のLPが相手より1000以上少ない場合、 1000LPを払って発動できる。 お互いのLPの差2000につき1枚、自分はデッキからドローする。 トーマスは来ないのかな?とりあえずおやすみ。 |
761. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
狂だとしても、だね。 ジムさも思考開示しちゃっていいと思うよ。隠しておく必要はもうないと思う。 残っている場合はそこに狼の意図が出るだろうからね。 先に。明日は日中は不定期。夜はたぶん在席できるはず。 |
762. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
つーかやっぱり状況の勝利って感じだね。状況嘘付かない。噛み筋がもはや固定されてるっつーのが本当に辛い。 で、修村なら羊に潜狂とか言われてなんだこいつと思ってしまうのもわかる。ただ、2-1の場合に村視点では確白であっても潜狂って切れないんだよ。体感的に潜狂ってそんなに珍しくないし。 票周りは年1票は者、で後は人外票という感じかな。合わせて4票。 |
ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
ありがとうレジーナ。 いやあ…占い師の重圧に押しつぶされそうになりながらやってたよ、俺は時間は取れてたぶん謎のプレッシャーあったわ。 村のノリか…もっとRPやりたかったがぶっちゃけ余裕がなかったw |
763. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
寝る前見えた 青>>762 え?今更何?私が狂なら、そもそも呼び掛けないよ。パメさんにも、リナさんにも。それはリナさんにも言ったしね 村の為に出来る事を精一杯自分なりにやってるだけっす |
764. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
狼吊れてなんか少し緊張解けた。 羊さんの私黒視が続きそうだから発言もう一回追っていきたいかな。 樵さんは狂なのか狼なのか…うーん どうでもいいけどヤコさんの「推理は苦手」がなぜか「料理は苦手」に見えてはて?と思いました。きっと疲れてるんですね私。今日のところはおやすみなさい** |
765. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
で、ぼくは灰で論理白打てるのはカタリナなんだけど、宿娘は意識的にキレてると思うので、羊娘両村で共倒れになるというのはやめてほしい。ただ灰の立場から言っても限界があるので、神が二人の間に立って交通整理して欲しい。修は羊疑いが強いので公平なジャッジが出来ないと思うので、ジムゾンに強くここをお願いしたい。 |
767. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
青>>765 いや。そこは自分の観点で突っ走らないで欲しいんだけど 今日【▼樵】なら精査時間あるって言ったのはヨアさんだよね? 今日~明日までの発言で何か変わるかもしれないじゃん 色々発言落ちるし |
768. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
ディタにー、レジーナさん、お疲れさま。 とりあえず1狼吊れて良かった 希望は▼樵で んで、ヨアにーの姿勢が分かってきた気がする。白寄りに移行 >>762青 とりあえず、俺は本決定後に宿セット確認したんだよなあ |
769. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
自分の観点で突っ走っていると言われればそうなるね。羊とか娘が狼だったらまるでバカみたいな行為だし。それでも自分の推理を信じてるからジムゾンに何とかしてくれと頼んでるんじゃないか。今日▲神はほぼ確定してて、明日の吊り決定はたぶん君が出すわけだ。それを独断で羊吊りますとか言われたらたまらないんだよ。そういう心配だ。 年>>768 確認ありがとう。ぼくもギリで帰ってきて宿セットした。 |
770. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
流石にまとめとして動くのと、まとめをしない確白とでは変わるんじゃないかと思うのだけど。 自分の意見とまとめとしての意見を履き違えるほどフリさが心配だか。 ちなみに、票関係って今日の投票状況か。おらはレジさ入れてるよ。 もっとも、その心配はあるし、それが狼に利用される可能性もあるってのはフリさも頭置いといて欲しいけど。 ペタさは昨日出すなら誰だっただか? |
771. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
>>769 私がジムさん亡き後、吊り先決定出すなら、多数決先から動かさんと約束するから安心しろ 私の独断など村の為にせん もし吊同数の場合は吊同数同士で考えさせて貰うがね |
772. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
単純多数だと、村同士で割れた時に狼が票固めてきたら多数票になってしまうよ。 だから単純多数ってのもこまるっちゃ困るんだよね。 采配はフリさが考えるところなのはわかるけど、一応そういう危惧があることは覚えといて。 |
774. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
修>>771 ありがとう、安心した。 今日▼樵▲神で明日は灰に2wor1w(+1k)で人外票は最大2票になる。分母は7票。修は明日この辺の動きも見ておいてほしい。村同士が票を入れあってたらそもそも勝てないので、村同士のぶつかり合いだと思うところは、積極介入してほしい。 _|樵|神|修|年娘旅青羊農|▼妙宿▲屋者 壱|偽|霊|白|灰灰灰灰灰灰|▼白黒▲狩真 |
775. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
>>770農 んー?▼宿で提出してるよ。 灰吊り出さなきゃいけなかったら、消極的希望で▼農にしてたと思う リナねーについては、委任だったりかなりの客観目線だったり目立つことしてるよね。狼像考えると、吊られ・疑われ上等で目立つことして議論誘導や非狼を狙うタイプだと思う そうすると、他の仲間の位置にもよるけどレジーナさん狼だとあんまり噛み合わない(その動きを選びづらい)ような気がする |
776. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
見落としすまんだ。 リナさのそれは本人的に目立つことだと思ってなかったのがやたら目立つ事になっている、って感じがしなくも無いのだけどね。 レジさの発言ざっとみて、ヨアさは非狼っぽいかなぁ、という所。 どーも後ろから砂かけてるように見えるんだよね。 後目立つのは昨日のパメさ白主張かな。 パメさ、パメさ的にレジさに白と言われてどう思った? |
木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
カタリナ&ニコがご主人様かな? ニコじゃなくてヤコブかもしれないけど。 昨日レジーナが生存欲を出さなかったのは命と引き換えに情報封鎖に入ったと見て俺も者狼起点のライン考察だけしかしなかったけど、それで良かったよね? |
777. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
ふー。 れじれじ狼で落ち着いたんねー。 なんかこういう襲撃を見ると樵狂でまだ灰狼いそうな感じがすんだけど…。 でもそれよりは樵狼で信用勝負はジリ貧と判断したって面が強いのかもって現状はおもっているわ。 あおひむはあんがとね~。 共倒れ的なところは頭に入れてまぁロックかけすぎないように頑張ってみる~。 |
778. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
でもれじれじ狼ってことから考えるとやっぱ、やこぶ白い気もすんのよね。 そうするとやっぱ狼候補がここしかなくなん~ やこぶ、昨日わたしが「▼宿で▲樵だったら▼農娘するしかない」って言った時に、やこぶは「そのケースは滅びる」って返してきたんよね。 あの時はやこぶにも疑いが集まってて珍しくやこぶも感情的だったと思うんけど、あれこそ素の言動っぽく思ったんよね。 宿狼が見えてる人がこれを言うとは思えず |
779. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
「皮肉くらいいいだろ」って言い方もリアリティあって、わざと宿黒を隠して皮肉をぶつけてくるって思考回路もあんま想定できてないんよね。 やこぶ視点に立つとまぁ推理してないっていうのはそうかもしれんけど、それ以外のところではやこぶは自分の意見は落としていると思うんよ。 だからやこぶ視点でのいらだちがあの辺りで生じるのは分かる気がするん |
780. 羊飼い カタリナ 02:04
![]() |
![]() |
宿狼が見えてないっていうか、▲者を考えている狼の発想じゃないっていうか、そんな感じなんよ~。 わざわざ▼宿▲樵を危惧するわたしに突っ込み返す動機も出てこないと思うんで、そこも偽装じゃないっぽい感じがするんよね・・・ 後はぱめらっこについて取りあえず現時点のわたしの思考を整理しとくからみんなの意見が欲しいわ~ ①素の反応って言われてるところって娘狼でもあんな発言になんじゃないの? |
781. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
②不慣れですと主張。 そこは理解。 でも不慣れっていう主張を受け入れた上でだけど、ぱめらっこって進行面では人の意見聞きながら思考進ませたりしてるんけど、推理面って他人から何か言われてもあんまそこから思考が動かない。 どっちかというと頑固さを感じるんよね。 ぱめらっこの不慣れさを額面通りに受け止めるとここらへんの固さが逆に違和感覚えるん。 この②が結構違和感強いかな、意見欲しいな |
782. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
ぱめらっこが真の不慣れならもう少し試行錯誤すんじゃないんかな~とか思うんよね。 勝手な妄想が混じるって言ってるけど、勝手な妄想こそ弾こうって意識すんじゃないのかなーとか 青ひむみたいな人なら自信満々に自分の推理を推し進めるのは納得すんだけどね。 あとれじれじもそうだったけど決定周りとか見てるだけっぽいんだけどもっと意見言えばと なんかこういうのも他の人との相対比較で村に見えにくくなってるん |
783. 羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
話したいことが湧いてくるって感じじゃなくて、取りあえず喋っておこうって感じがすんのよね。 わたしが思っているのはこんくらい。 別の話題。 れじれじが占真狂でしょJK思考だったのがちょっと懸念材料なんよね。占狼見えてたら占狼にまつわる考察を逆にしそうとか思うもんで。 樵狂想定して灰2wまで探すのが得策なんねー結局…。灰が白く見えるから悩ましいんよ…。お休み。 |
784. 村娘 パメラ 06:48
![]() |
![]() |
>>776 あ、この人いい人やって思ったけどよくよく考えたらちょっと庇われたようにもみえる辺り繋がってるように見えるんじゃないかって心配 >>781 この日常じゃそうそうない推理とか考察とかの複雑やりとりを慣れてない人がすんなり理解して自分の意見に取り込めると思いますか…? 私の考え方ってたぶん、この発言だからこうだ!じゃなくてこうだからこういう発言なのか?ってかんじ。だから最初の仮説…って言え |
785. 村娘 パメラ 06:53
![]() |
![]() |
続仮説って言えるのかわかんないけど予想ちがえばとんちんかんになると思うんだよね。灰っぽい根拠とか、なるほどーって思うけどパターンわけでこれの場合こうなったらこうなるとか正直さっぱり。要素についても、他の人がこの人のこれは白っぽいとかわかるけど自分で探すのはすごい苦手。 質問して答えてもらった人にはごめんなさいだけど理解してない部分が多いのも現状。 読み返して理解しようとはしてるんだけど… ヨアさん |
787. 羊飼い カタリナ 07:31
![]() |
![]() |
やーあ。 ぱめらっこ、あいや、他の人が現時点白く見えてるなら先にそれを述べて行って欲しい ぱめらっこ村ならぱめらっこ自身が自分の考え整理出来てないっしょ。ぱめらっこ視点でわたしが人外に見えるなら残灰には1or0狼っしょ。 他の人が白くしか見えんから「なきにしも」レベルでわたしが黒く見えるとかならわかる わたし視点だと他の人はなまじ人間として言ってることが分かっちゃうから娘が弾かれてる面もあるんよ |
788. 羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
にこにこは昨日の「あっ斑吊りしたい人の意見が分かった気がする」とかがやたら白く見えるんだけど言語化難。 にこにこの行動を見ていると質問→納得or疑問って行動を繰り返しているから、にこにこ狼仮定だとそこの質問過程で塗りたい相手を見定めてん? それが唐突に自己完結気味に「わかったー♪」って対話を経ずに一人で納得するっていうのがね。 少なくとも塗り相手探しているんじゃねっていう疑惑の解消にはなる |
789. 羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
あとは昨日最後のGS組んでみたら宿狼あるかもみたいな結び方も・・・ にこにこ、着地点決めて考察書いていないんよね。 わたしはあんまこういう言い方すんの好きじゃないけどにこにこ狼ならすなおーかみな気がするわ~ 発言から黒要素が見つかんないタイプ。 灰吊り→斑吊りの意味を考える→やっぱ灰吊り→でもよくみたら宿黒かったから斑吊りみたいな思考の流れが綺麗で作りのものに見えないのは素直に白要素だなあ |
790. 羊飼い カタリナ 09:25
![]() |
![]() |
続き~ あおひむとぺーた少年が相対黒目なのはわたしと意見合わないなーとは思うけど。 もうちょい具体的に娘農の方が年青より白い、あるいはその逆みたいな意見が出てくれば参考にもなるし議論にもなるんけど、それは待ってみる。 にこにこは単発の要素取りが多いきがすんからトータルでのまとめ考察が見てみたかったりするんよね~あっまあこれはわたしの希望だからにこにこは好きに動いていいと思うけれど。 |
791. 羊飼い カタリナ 09:33
![]() |
![]() |
ぺーた少年は何か昨日のふぉろーあんがとねー。 委任どうこうは結局投票行動そのものよりも議論内容の方が大事だと思うから「議論には参加してる」って言ってくれたのはああ分かってくれてるなあ~って嬉しかったんよ~ まあわたしのブログを炎上させていたのは宿樵の人外組だったってことが分かったわけですけどね… ライン切れてます(にっこり) んでぺーた少年の動きなんだけどね、たぶんわたしのことって本質的には |
792. 羊飼い カタリナ 09:36
![]() |
![]() |
たぶんぺーた少年にとってわたしのことって本質的にはあんま白く見えていなように思うんよね。 だってわたしって村でも狼でも変わらない動きするっていうのが前提にあるっしょ その上で何か曖昧な白視が昨日今日と積み重なってきてるなーって観られている側からは感じるの どっかで白だったらいいな的な願望とか働いていないかな、とか思う ぺーた少年狼でわたしを味方につけるのは意味があると思うからちょっと悩ましい |
793. 羊飼い カタリナ 09:42
![]() |
![]() |
けど擦り寄りっぽくは感じてないんよね。 全体的にまだぺーた少年的に推理が固まってない曖昧な立場っぽいからそういう考察も分かる。 完全にわたしに寄るんじゃなくてやこぶやぱめらっこには公平な感じするんで意図は感じない。 だからバイアス的な何かかなって思っている ちなみに昨日の最後のぱめらっこ評「本気で練ったら不慣れかどうかは曖昧になる」はかなり同意。 結びがこれは仲間へのフォローっぽくもないし的確 |
794. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
ぺーた少年に感じてた正しい答えを求めている性格、そこに向かって進もうって意思は変わらないなって もう少し踏み込んでよー的な希望はあるんよね。だから自分でも少し甘めな評価な自覚はあるんけど本質的に年白ってところは変わらない あー、言ってて気づいたけど、ぱめらっこって仮に村人だとしても推理そのものよりも自分の考えを如何に出力するかに主眼が置かれてないかな? まぁそれ自体は、悪いことと否定はしない |
795. 旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
おはよう。レジーナの発言、投票見てきた。 投票のどこかに常にペーターが入ってる。昨日のは参考にならないけど、1日目、2日目もペーターが占われたり吊られたりする可能性は低いところで投票してる。 ライン切りなのか疑う伏線なのか、どっちもあり得る。ただ、ライン切りにしてはペーターにほとんど触れてない。唐突にわからないとか追従臭と言ってる気はする。 【▼樵セット済み】 |
796. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
自分の考えばっかり喋っててごめんなさい~今日は樵吊りだし主張出来ることはしておきたいって構えなん。 みんなの発言は後で読むよ~ あと全然根拠にならんかもだけど、れじれじってイチャモンつけてくんだよね わたしへもそうだったし、ペータへの「視点漏れ?」みたいな突っ込みもそう。仮に年狼だとしてどういう視点漏れよ?みたいな 要素にならんかもだけど村人に対して何かイチャモン付ける性質はあるのかもとか思った |
797. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
パメちゃん村なら考え整理出来てないってのはあるかも。昨日聞いた返答>>595>>596から、娘の中の羊村像はかなり慎重に動く人。それにしては投票理由が軽すぎる(=非村要素)からの黒視ってことだろう。娘>>708上段とかもその思考としては繋がってるなと。でも羊が慎重に動く村だと仮定すると、しょっぱなから縄数把握ミスするかというのが疑問で、その前提条件が間違っているのではないかと思う。 |
798. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
カタリナに一つ質問なんだけど、3dに投票動かしたタイミングっていつ?2dは票数的に自殺票だったと予想してたんだけど。 なんでここ聞きたいかっていうと、3d夜明け 農夫 ヤコブ、1票。 パン屋 オットー、2票。 羊飼い カタリナ、2票。 少女 リーザ、8票。 でオットさんは狩だから護衛と共に吊り先セットするだろうし、農は>>562で在席。2d更新周りにいなかった羊が自殺票だったなら、人外票操作に |
799. 青年 ヨアヒム 10:22
![]() |
![]() |
加わってない証明になるんじゃない?なんか抜けてるかもわからんから誰か検証よろしく。 旅>>648「(占)真狂予想のまま」であるので、宿白時は灰狼3人。「青農年3人とも真狼の可能性も追ってるんだね」だけど旅のGSは>>705「白 羊>農>娘青>宿年 黒」でGS下位勢の発言に対して無防備に納得してるんだよ。「(宿が)白でも2人村打てば勝ち」から旅はこの段階でも宿白を追っていたのに、狼の可能性が高い年 |
800. 青年 ヨアヒム 10:22
![]() |
![]() |
青(農)の意見に納得できたから宿吊りに乗る、というのは村人ニコラスとしての推理と吊り先の選択に無理があると思うよ。 夜明けの反応も旅>>605「(明日宿狼があえて樵噛みでレジーナ白塗りする事について)僕は今のところその可能性は考えてない」という思考であったなら、昨日灰吊り▼年が白だったら、▲樵狂がきてたらとか複雑な気持ちになるかなと思うんだけど、すごくあっさり塩味でここも違和感ある。 |
801. 青年 ヨアヒム 10:35
![]() |
![]() |
で、旅は昨日灰吊りするなら▼年推しだったのだろうか。GSから見るとそうだろうなと思うが。旅から見ると白目に見てる羊と自分が灰吊り希望、GS下位勢が宿吊り希望って展開なんだけど、このあたりどう思ってるんだろうか。 羊の言ってる宿がなんで真狂ゴリ推したかとかは、宿村を演じる上でそういうキャラだったのだろうと言う感じがする。旅の言ってる年がライン切りかライン切り偽装かどうかも、宿だけ見ても結論でない問 |
802. 少年 ペーター 10:36
![]() |
![]() |
あ、リナねーがいる バイアスはどうだろうか。分からないけど、3潜伏だとしたら村の動きを作っているところに狼がいる可能性があると思ってて、そうすると該当が羊青になるから他の人のことより見ている自覚はある。 そんで、その中でやっぱり白くみえるんだよなあと思って、白だったらいいなあって願望はあるのかもしれない ★リナねーは農宿とキレを取ってて、年青旅を白く取ってるよね。娘を怪しんで、樵を噛みから狂視して |
803. 青年 ヨアヒム 10:36
![]() |
![]() |
題だろう、とか思う。 農が者羊青が石を投げてくる、というのは農が自己申告通り推理をしないという性質上必然ではないかと。娘が羊を疑う根拠は出てたけど農は出してないよね。単体で羊が怪しいとか、娘の推理は一理あるから乗ったとかとかでもなく。>>633を見ると疑い返しをする性格でもないと思うのだけど。農も陣営での推理をお願いしたい。 |
804. 少年 ペーター 10:40
![]() |
![]() |
質問が切れた…… 羊★リナねーは農宿とキレを取ってて、年青旅を白く取ってるよね。娘を怪しんで、樵を噛みから狂視してる。 そうすると、白取ってるところに1狼いると考えて進める気がするんだけど、俺のことを甘めの評価してるのは何か理由ある? あ、あとパメねーは>>750を答えてくれると嬉しいな |
805. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
でも、リナねーはパズルのピースを見つけて村に与えたり、違う種類のピースが混じっていないか見てたりして、嵌込み作業はあまりしてないような気がするから、そういう人物像としたら可笑しい訳ではないんだけどさ それで、その投げられるピースが俺にはすごく良いものに見えるのでリナねーが白っぽく見えるんだろうな >>796場の混乱狙ってる節はあるのかもと思った 視点漏れ発言は、ライン切り演出ぽい目的もあるのかな |
806. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
青ひむ 3dはわたし多分パメラ投票だわ~。 動かしたのは朝、でその後変えた記憶がないー。 そんで2dは確か自殺票。特に21:00台は深刻に議事覗けないん。決定覗けず申し訳ないわ~ ぺーた 嫌、樵狼だと良いなとか思ってるん~ ぺーたに関してはこれ突っ込んでもいいけど、正直白って思ってる部分もわたしもあるんよね。情報が来いって感じ。黒も有りうるけど甘く白目に見とけーって意味で言ったわけじゃないんよ。 |
農夫 ヤコブ 11:41
![]() |
![]() |
んー…クリボーは何かにこたえられるようにしといたほうがいいよー と伝えようとしたのに、肝心の何かがなんだったかをすっかり忘れてしまった(死 昨日のペタさ吊り仮決定まわりの出来事、かな。 自分から言う必要はないけど、きかれる可能性がある。 |
807. 羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
お前こそバイアスかかってるんじゃねえかとかいう突っ込みね でも、ぺた村だからこういう行動になるんだろうなあっていうのは2dから結構強く思ってる部分はある だから朝はにこにこから見直してみたけどそうも思えないっていう… ニコニコはGSを整理するまでは相手を狼村両面で見てる面があるんじゃないかなって思った。純粋に議論相手として~ あとにこにこもそんな灰全体に差つけてないよね ちょい経過見守るけど |
808. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
青>>799 僕が▼宿にしたのは青農年の意見に納得したから、ではないよ。旅>>648では斑吊の意見が理解できたというだけ 僕が▼宿にしたのはあくまでレジーナが狼ありそうと思ったから。 そろそろ吊希望考えよう→GS書いてみる→この中に3wもいるの!?→宿狼十分ありうるなあ と考えた ペーターより吊を優先したのはレジーナの黒要素を拾えてたから。ペーターは特に黒要素は拾えてないけど相対的に黒くなってた |
809. 旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
青 現状吊りにくそうな僕に突っかかってきてるのは微白要素。狼なら吊りやすそうなところを狙えばいいと思う。 ★ヨアヒムは昨日からヤコブを黒視してるけど、ヤコブの具体的な黒要素ってあげられる? 青>>765 ★カタリナは論理的に白打てる、はどのあたりから要素とった? ヨアヒムが羊白目に見てるのは発言から感じるけど具体的な白要素って青>>357くらいしかヨアヒムの発言からは見えない。 |
ならず者 ディーター 11:50
![]() |
![]() |
おお、リーザお疲れ様、2d俺真に傾いてくれて嬉しかったよ。 なんであんなに疑われたんだろうねリーザ。 あの段階で吊るべき灰じゃなかったと思うんだけど、まあこれは主観か。 俺的には熱血少女いいなーとか思ってたよ。 |
ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
残り狼どこだろうね。 娘だけは切り気味だけど。旅はどうだろう、灰で動いてる時の俺ってこんな感じの狼淡々と探すマン(ロボット)みたいになってるから疑いにくいんだよな、考察方法も一貫してるし、まあ羊の言う質問→理解が多いのは気になってな、もっと突っ込めるだろはある。 |
ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
羊は娘の白取りきれてないのがな、まあ娘狼の可能性もあるんだけど、羊は修白を1dすぐに拾い上げたから、それないのは狼のSG残し?かはある。 羊の考えおってみようかな、まあのんびり趣味考察するべ。 |
ならず者 ディーター 12:00
![]() |
![]() |
年は普通に狼ありそうな感じなんだがどうなんだろうか。 今日の思考の伸び次第かな、リア都合の面が大きいのかもしれないし。 農は…潜伏狂あるならここじゃねとか農村なら失礼な事考えてたすまぬ、でもなんかやんわり思考が進んで煮詰めに入ってる気もするんだよな。うーむ悩む。 |
810. シスター フリーデル 12:00
![]() |
![]() |
超個人的な意見だけ言わせて貰うとレジさんのパメさん整理吊り枠発言から今日の白上げに関しては逆に狼の庇いに見せて、「娘吊れよ。」に聞こえる私の見方が変なのかなぁ あわよくば吊ろうとしてた所を狼が持ち上げて行くんだよ? そもそも娘狼ならあの整理吊り発言時点で狼が思考隠しまでして狼を吊ろうと打算する その前から狼同士が演出を完全に決めてない限り おかしい話じゃないかなぁ |
ならず者 ディーター 12:04
![]() |
![]() |
あと票のばらけ気になるな。 潜伏狂がまだ生きてるよーな合図だったら怖いねー。 さて残り灰は青か…ここは精査本気で大変そう。 狼でもしっぽが簡単に見えるタイプじゃないからかなり警戒してた、あっちはあっちでそんな感じでこっち見てたぽいけど、どうなんだ、ただ出てくる白取り部分とかに違和感はない、狼ならもっと疑念をまきそうな印象がある。 今日の村を混乱させないように動くのも白くはある。 |
811. 神父 ジムゾン 13:15
![]() |
![]() |
おはようございます(遅) 本日はもう本決定出しちゃいますね。 【▼トーマス】吊りセットを忘れないようにしてください。 さて私もそろそろ考察落とさなくてはなりませんね。思考隠しというわけでもありませんが言語化さぼりすぎていたので少々時間がかかりそうです。 シスター>>810の宿娘は切りではなさそうというのは同意なので娘は白で置いています。 |
812. 神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
あとはニコラスさんの思考変遷が白っぽいなぁというのはわかる。 それと>>759のトーマスさんへの意識の向き方が狼っぽくないなという感想(微要素) ↓昨日灰に落としたもの 青>>582 「樵狂でも樵狼でも者と信用勝負続行しろって噛みだよ。」 というのを見て、狼→狂への言い方っぽいなと思いましたが、青は普通に狼目線持ってますし言いがかりレベルですかね。 |
813. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
昨日から単体で見てて、全然狼見つけられないからあまりやったことないけど陣営予想しながら考察してみる。 [宿年娘] この陣営ならペーターLW想定で動くと予想。カタリナ、ヨアヒムの多弁どころに白く見られてるし。レジーナはパメラ白を主張しつつペーターとは切ってる。 年LW狙うならそれっぽい動きではある。 気になるのは昨日言ったけど2日目のパメラの投票。パメラの投票で占宿が回避されてる。 |
814. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
年>>617パメラの不慣れじゃない疑惑→娘>>619それに対する質問→年>>677不慣れじゃないと思った理由に回答、 の流れは年娘の微キレ。 ペーターLWをねらうにしては、パメラの質問に対するペーターの答えが微妙な気がする。 |
815. シスター フリーデル 14:41
![]() |
![]() |
羊>>806は羊村なら議事覗けないなら覗けないで本当に吊り先操作して消えないで欲しいわ… (自殺票はまあ今の所いいとして) 正直これを繰り返されると終盤羊村で残された時にリナさんの吊り先指定放置で村負けするかもしれないんで |
817. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
[宿年青] この陣営ならLWヨアヒムを想定して動きそう。ペーターもワンチャンあるか。 青宿の切りはヨアヒムLW想定ならちょっと遅い印象。ヨアヒムがレジーナを吊りたいと言ってるのは、斑になってからでそれまではレジーナを白めに見てた。 レジーナが占われる可能性は2日目の時点で十分あり得た。ヨアヒムLW想定ならこのあたりできっといても良さげ。まあ、このあたりは狼の性格にもよりそうだけど。 |
818. 旅人 ニコラス 15:21
![]() |
![]() |
あと気になるのは、ヨアヒムがペーターを感情で白上げしてるところ。これを仲間同士でやる発想がよくわからない。仲間の白をとるならもう少しちゃんとした理由を挙げる気がする。 同じ理由で羊年も切れてるっぽい。 |
819. 少年 ペーター 15:42
![]() |
![]() |
>>806羊 そうか、>>777での後半の予想が強いってことか。って読み直してみたら文面でもそっちだったね 情報が来い、は正直申し訳なく >>805下段なんだけど、レジーナさんって割と後付け感があったりすることから、割とその場のノリとか思わせ振りで動いてる印象はあって、深読みして悩んでねーってスタンスに見える だから、修>>810の娘宿のキレについては非同意だな んで、レジーナさんについて見 |
820. 少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
てたんだけど、>>461はレジーナさんの本心のような気がして 仲間に対してにそれ言うか?って考えると、寧ろこっちに娘宿の微キレを拾えないかな? >>811神 【本決定了解】 セットもしたよー |
821. 少年 ペーター 16:11
![]() |
![]() |
ヨアにーは、昨日の途中辺りから自分にとっての最善を突き詰めていくタイプじゃないかと思ったんだ 推理が当たってる当たってないとかそういう問題じゃなくて、自分の今現在の推理を信じて最善の方向に行動ターンを全振りする感じ そんで、その中で推理を修正していってる この、状況とか人の発言見ながらの修正が村狼どっちでもできる姿勢を越えてる気がして、村人なんじゃないかと思う 青★初動のあの動きは要素集めのため? |
少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
こんなにまったりとした村は初めてかもしんない いや、状況がじゃないよ?雰囲気 ヤコにー見てると言語化未満で白い気がするんだよなー 狼どこー?こんなに周りが黒く見えないことってあるんだなぁ 村中のほぼ全員がそう思ってる状況も面白い んー、トーマスさん元気かな。偽確してから静かになっちゃって寂しいな うん、ディタにー墓下なのも寂しい。そして俺は狼ではない! りーざー、終わったらサッカーしようぜー |
822. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
今投票見返してて気づいた。2日目のパメラの投票でレジーナが占回避したって言ったけど、よく見たら同票になるだけだった。 確実に回避しようと思ったら第2希望○宿にする必要ないよね。リーザの吊希望が多かったから同票にしても占妙になると予想できなくもないけど パメラはレジーナを白めに見てたし無理に挙げる必要もない。 |
823. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
[宿青娘] これもヨアヒムLW想定しそうな陣形。 青宿の切りの遅さは上記のとおり。 気になるのはヨアヒムがパメラに不慣れじゃない疑惑を持っているところ。パメラを不慣れに思わせておけば多少のミスも許してもらえそうだし、これを仲間で指摘できるだろうか? 青娘の微キレ要素。 |
824. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
【▼樵セットしました】 リア事情が長引いた…遅れてごめんなさい >>ペタくん 質問の意味がちょっとわかんないんだけど、リナさんの占内訳考えた理由なら私にはわかんないよ 他人の思考を理解するのは苦手です ★ヨアさん 今日言ってた狼の噛み筋(だっけ) どういう風か聞きたいです |
825. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
カタリナさんの1d娘考察がてきとうで暫定白置きした割には皆がパメラさん白置きした後に考え直して疑問視しているのは狼の労力の割き方にしては無駄な印象。 内容について、リナさんの想定娘スキルと娘の動きのブレを怪しいと感じている主張は、私は同意しませんがリナさんの思考の流れとしては理解できます。 >>778>>779の農考察は割と同意。 |
826. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
気になったのが樵さんってもう今日の占する気なかったよね?って思った 仲間のみんなごめんみたいな発言、わざとらしすぎて狂だろうなって思ったけど昨日の段階で遺言も占もしてないっていうのは者さんが噛まれるの確信してたのかな。 誰が噛まれるかって狼にしかわかんない情報じゃないかな…私じゃないし推測はできるんだろうけど。 狼もあるのかな…って伝わるかなこれ |
827. 旅人 ニコラス 18:25
![]() |
![]() |
とりあえずGS下位3人の組み合わせを見てみた。ここまででありそうな順番は [宿年娘]>[宿青娘]>[宿年青] トーマスやヤコブを含めると一気にパターンの量が増えるー。いったん休憩するよ。 |
828. 少年 ペーター 18:46
![]() |
![]() |
ヤコにーは>>406>>757から、人の発言を幅広く見てその議論を起点に思考を進めていくタイプかなと 初日の動きはちょっと気になっていたんだけど、2dからの動きはするっと抜けて引っ掛かりを感じない 農★情報が増えてくる中盤以降の方が得意? ★ヤコにーは他の人の考察読んで検証するのが得意なような気がするんだけど、俺の>>805>>821辺りを見てどう思う? |
829. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
旅☆>>809 羊>>671「わたしの今日の発言を追えばわかる」「(修は)狂人で適当にやってるのかも知れないけど」 羊>>687「(娘は)わたしがでぃーた真を盲信していたように見えたらしい」 考えれば分かるはずのことが分からない=人外視。 羊>>791「わたしのブログを炎上させていたのは宿樵の人外組だった」 上記価値基準の延長線上の思考。推理基準の一貫性。 あと推理と進行提案が破綻してない所。未 |
830. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
ヤコにー続き >>416は、何かキレを拾われてた宿の娘への見方の発端になった質問だよね。ここをやるのに農宿娘陣営だと茶番過ぎて不自然だから、この陣営は無いと思う >>327パメねーへの疑問も微キレかなと >>627の早めの宿吊り提案は宿狼であったことを考えると白い >>655とか、理由がはっきりしてるし 真狼主線でいっていることから、LW想定や占真狼の場合での農狼の可能性は薄いんじゃないかと |
831. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
来に対する不安視から、昨日灰吊り提案まで羊村として理解できる。 それと青>>798羊>>806の2d自殺票はもう物理白じゃないか。票操作に加わってないのだから。 農黒は根拠から結論に繋がってないように見えるとこ。 農>>641「(羊の娘黒視は)組み合わせパズルだよ~昨日も同じ理由でオトさを挙げていただ」まで人物を理解してる。つまり農は羊が娘を黒く見ることについて疑問に思ってないんだよね。 農 |
832. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
のGS>>667「白:娘>>年>旅>青>羊」。「(青は)初日の占CO周りの動きが引っかかりとして残ってはいる」らしいけど、ぼくは農に興味持たれた記憶ないぞ。 あと宿の3CO発言が者真樵狂農村だったら説明つかないんだよね。者真樵狂農狼で赤情報共有ミスか、者真樵狼農村の潜狂かだと思う。宿がとっさにあの部分だけあざとアピする性格の狼には見えない。 年☆>>821 そうそう。占い候補と灰の反応みるため |
833. 青年 ヨアヒム 18:52
![]() |
![]() |
のリアクション芸。 娘☆>>824 4d|灰灰灰灰灰灰白▼樵▲霊 5d|灰灰灰灰灰▼灰▲白 6d|灰灰灰灰▼灰▲なし 7d|灰灰灰灰 狼が最大効率で噛むとこうなるって予想できるよね。村に情報与えずに灰を狭くしない。これは誰が狼であっても同じなんだ。だから噛み筋では狼位置を推理できないので、辛いなという感想。ガチガチの狼PLさんなら、灰喰いまくって盤面揺らしまくるとかもあるかもね。2回ぐらいそう |
834. 青年 ヨアヒム 18:53
![]() |
![]() |
いう狼さんに会ったけど、正常に噛んで灰狭くしない人の方が多いかな。 娘>>826 妙吊りを強く推したのもちょっと樵狂なら引っかかるかな。今日のはたまたま更新周り在席してなかっただけって可能性もあるけど。 ペータ君サンドイッチにしてすまん。 |
835. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
>>834や、こっちこそ ヨアにーと髪の色が似てるから見分けにくいね >>824娘 >>699者白ならってところって、羊が占い師の内訳を予想してないとパメねーの言う狂の動きってできないんじゃないかな んで、内訳分かってるとしたらまず先に両狼疑いが先に来るんじゃないかと パメねーが、リナねー狼という疑いより狂人疑いを持ったのは何でなんだろうと思って |
836. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
>>833 噛み筋わかった、ありがとう。灰がどこから噛まれるかさすがに読めないよね…噛むなら白目の灰からなのかな? >>834 昨日の段階でまだ占確定してなくて大事なとこだったのに在席してなかったのが不自然にも思えるんだよね… リア事情ならもちろんどうしようもないんだけど |
837. シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
【▼樵セットしてるよー】 ニコさんがなぁ ▼妙押しといい、ヨアさんじゃないけど宿今日吊らなくても発言からいきなり、すとんっと宿がGSで黒いからって理由で宿吊りが怪しく見えてるけどなぁ… >>旅 ★GS以外に宿狼あるかもって思った点はあります? どっかで答えてたらごめんなさい >>神 聞いとこう ジムさんの表から吊りってどういう風に出してますー? |
838. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
>>835 正直羊さんの内訳予想、そんなに意識してなかったんだよね。 者白は完全に自分の仮説。それなりに根拠は持ってるつもりだけど、言語化しろって言われたらもっかい整理しないとちょっとごちゃごちゃしてる。 なんで羊狼予想より狂予想が出てきたのかっていうのは… これもあれこれ考えてぽんっと飛び出てきた予想なんだよね。 「羊さんが黒っぽい→狼か狂」じゃなくて「もし羊さん狂だったら…?→あ、しっくりき |
839. 村娘 パメラ 19:23
![]() |
![]() |
→あ、しっくりきそう→これじゃない!?」みたいな曖昧な予想。みんなの考え方参考にしたいけどどうも理解できない… 私の曖昧推理で混乱招いてたら本当にごめん。けどこれでも、考えてはいるつもりなんだ…← |
840. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
娘>>826 …パメさんには樵の精査よりも灰見て欲しいかなー…とか。 樵狼からのラインさがしてるならスルーでいいよ (私の)頭が湯でってきたよ。← 決定周りはちゃんと見てるよ ちと時間置かして |
842. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
遅くなっただがまだ鳩ぽだべ。発言飛ぶから好きでねーだが… ペタさ、1個目はまぁ多分そうだと思うけど、この村で役に立つかは未知数。 考察見てってのはちと待て。 昨日の仮決定年の時、意見求められてたのに反応しなかった人はどしてだ? 当人や不在だったヨアさリナさはしゃーないとしても。 |
843. 農夫 ヤコブ 19:41
![]() |
![]() |
ヨアさ…見たいものだけ見てねーだか? 自殺票が白要素だというなら、関係者みな聞かなきゃ意味がない。あの日のヤコブ票はおらなのだから。鳩で間に合わなくてなぁ。 それに興味がなければ村騙りなんてしないよ。ペタさへの返答でこれは明かしている。 |
844. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
パメさへの話が云々も、求められたのは何故パメさが狼になるのか?だよ。別口でリナさのパメさについて話しているのはスルーだか? なもんだから、ヨアさの考察は村なら多分その内容でいいのだろうけど、狼なら自分の推理に村をはめるのではないかと。 |
845. 農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
襲撃考えれば、パメさ狼なら多分灰2狼だよ。 レジさが吊られてトマさ偽確定させて。パメさ一人を残して? リナさはパメさ狼考えるならここどー見る? 他の人らならトマさ狼でも偽確定させるはまぁありかなあ、とは。 |
846. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
離脱する~ ぱめらっこの発言とかは今増え始めたんでまた後で読む~ わたしがぱめらっこが推理を進めていくんじゃなくて「ぱめらっこの作文を発表する」ような感じを受けていてぶっちゃけ「こんなことを考えました」を言いたいだけで狼なんて探していないんじゃないかとか思っていた部分がある~ けど「思いつきで言った」とかが本当なんだろうね。そこは目をつぶるべきだとは思うわ。 けど娘村でも甘えてるわよね~ |
847. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
ぱめらっこ村ならわたしを怪しむのは別にいいんだけど、やるなら正解を求めてよ、とは思うわ 今日も青ひむが色々言ってくれてるけどスルーじゃん 自己検証から逃げてない?そこは本当に初心者だろうが何だろうが逃げて良い部分じゃないと思う ただ娘が人だろうが狼だろうが現状だと青と年を打って▼娘農旅で勝てるかなとは思ってる。けどわたしも吊られるかもだしちゃんと推理は続ける やこぶ 娘LWの否定によわくね~? |
848. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
まず樵さんの発言からありそー…って私が思ったライン >>176でレジさんの白要素拾ってる >>281ヤコさんの白要素 羊さんに対して明らかに黒疑ってる感じの発言が見つからなかった(見落としならごめん) 樵さん狼説ありなら[宿樵農][宿樵羊] 考え単純すぎかな… 青さんとは序盤で殴りあってた(ように見えた)けど、●青でセットとか言ったわりにその日の占結局【統一●修】【自由●羊】って希望だったから青さ |
849. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
青さんどこいった!?って思って。元々占う気もなくキリ演出なら[樵青]+灰もありそうだな… 気になったのがリザちゃん黒仮定がやたら早かったんだよね。(ラインと別になっちゃうけど)一日目の理由が>>306「しっくりこない」、そのあと「思考が独自、処理必要」っていう。こじつけにも見えるなーと。だけど一日目から黒仮定って割に自由占なぜか●羊だからなんで妙入れないんだろうって。一日目は票割りたくなかったか |
851. 神父 ジムゾン 20:17
![]() |
![]() |
>>837修 序盤は皆の疑いが集まっているところを潰すことを主な目的として決定出ししていましたね。つまり民意に基づいた独断です。 明日以降は盤面整理よりも狼狙い撃ち重視なので狼濃度高い中での民意よりはリデルさんの独断がいいと思います。 |
852. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
>>847 いや、スルーしてたつもりないんだけど…。考えをあんまり吸収できてないのは自覚してるよ。これでも読んでるつもりなんだけど…だから何、だね。 確かに狼探すっていうより自分の推理(作文らしいね)書いて、それが誰かの参考になればいいと思ってる。 見ての通りの言語力だから変に黒視して逆に殴り返されたとき対抗できる自信がない。だから極力怪しく見えた(ありそうって思った)人以外疑いたくないとは思って |
854. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
神>>851 …(゜Д゜;;) そんな事言われたら余計に責任感じるじゃないかー 独断されたら困る(青)とかの意見もあるのにー(ばんばん) まあここまで来たら皆も『自分の信じてる所に入れるわ』もあるしなぁ でも独断しないよー 一応表から迷うよー |
855. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
昨日の樵さんと羊さんのやりとり(投票委任)、キレてるのかなと思ったけど宿さんも羊さんの投票委任について言ってたし単なる演出っていうのもありそう。 宿さんの「占あててみたら、生きてる保障はないけど」って=「どうせ羊は占えないだろう」って風にもとれる。▲真占決定した上での発言だとすれば[宿羊樵]もありうると思った。ただ似たようなキリ演出を二人してやるのも変な気がする。[宿羊]の方が私的に有力 |
856. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
それと、ひとつ羊さんの白要素になるかなって思ったこと 昨日の投票先、【▼娘】に入れてたの羊さんだけだったってこと。 自分で言っちゃうけど他の占にも吊にも第二にすら私はあがってなかったはず。狼で仲間がいるなら他にも私を疑う人が出たと思うんだけど、明らかに一人だけなんだよね。 潜伏狼の行動にしては目立つと思った。そこら辺、単独で私を疑ってるのかなって。 |
857. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
ていうか今更だけど何でヨアさんはリナさん吊られたら困るの? 他の人は怪しい!とか他の人は黒い、白いって言ってるのとか同じように私もリナさん怪しいって言ってるだけなのに。 まあ独断では吊らんけどヨアさんに私が合わせなくて良くない? 何で中間管理職みたいな事してんだろ |
ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
>>妙 人外票どうなんだろうなあ。 妙投票第一 青旅 樵(偽 妙投票第二 羊 宿(人狼 屋(狩 可能性的に現在灰の人外票は入ってそうだな と言うか確定人外枠で二票は確定しるんだよなーw |
ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
あ、レジーナ、こんばんはー いやー表は殺伐だね、でも真剣だからこそだと思ってるよ。 わいわいやるのも好きだけど、こういう空気も俺は嫌いじゃない。 まあ地上にいたら禿げていく自信はあるが。 |
858. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
青>>829>>831>>832 回答ありがとう。カタリナの白要素は前半は納得。票操作の件は農>>843に同意。ヤコブの黒要素の前半は納得。後半は者真樵狂農村でもレジーナが素で勘違いすることはあると思う。 農>>667 ★この時点でカタリナが最黒だった理由は何? 修>>837 ☆レジーナの黒要素は旅>>698であげてる。あとは宿>>547の視点漏れ疑惑もあった。急に意見を変えてしまったから疑わ |
859. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
れるのは仕方ないとは思うけど僕の中では思考はつながってるつもり。 昨日の途中までは灰吊のつもりでいたからレジーナのことは頭から抜けてたけど、GSを作ってみたら「宿白なら本当に狼どこ!?このなかに3w!?」となって宿黒の可能性を強く見るようになったんだよ。 |
860. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
>>838>>839娘 んー、じゃあ>>595>>596>>598>>609辺りから考えを進めてって、占いとリナねーを色々組み合わせての結論になったってことかな 直近のリナねーとパメねーの応答見ると、思い付きで言っている訳じゃなさそうなのかな? |
861. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
リナさ、あのさ、ほかの人のパメさ白の意見は見てるだか? それにプラスして、だよ。パメさ狼なら灰にもう1狼いるんでないか?ってのは。 トマさ狼時のヨアさ狼あるかも。昨日といってること変わってるけどさ。 序盤トマさヨアさのやり取りやトマさのロックとか。そこらへんもみてヨアさはトマさ真言ってたわけで。 |
862. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
トマさにヨアさの事聞いたときもなんかあやふやな回答だったかんな。 旅>>858 相対。引っかかりが少ないのがペタさ。多かったのがリナさ。 リナさのパメさへの行為に確実に吊りたい、が入って見えていたから。 それ自体は今も見えてる。各人からパメさ人じゃね?が出てきているのには反応返してないし。 |
863. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
>>860 そんなところ。パターン考えながら探ってるつもりなんだよね。 ちょっと上の私の発言でわかるかもだけど羊さん狼ってのも考えてはいる。 ひとつの考えに固執しちゃいけないって思ってるからいろんな可能性を考えるようにしてるよ。 私の推理もどきの発端とかその場で浮かんだ可能性が思いつきってところはあるけど考えてはいるからね← さすがに考えもせず思いつきぽいぽいは言ってないつもりだよ@1 |
ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
あーみんなの考察か… うーん、それは個々に持ってる物だからね、そこも含め思考を擦り合せっていくべきだとは思う、聞く耳持たないのはだめだけど、自分の中の考えを出さないと話合いが始まらないからしょうがないし、話合ってると俺は思ってるよ。 |
864. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
>>832青 了解。自分の推理のためってことだね >>842農 うん、了解 役に立つ、って表現がいい感じだなぁと思った 二つ目はありがと 下段は、>>729だから、俺を白目で見てる人ってリナねーとヨアにー位だから、村でも決めかねてたんじゃないかな |
865. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
夜明けのヨア、白確脅してるんだよね。 割と萎縮させる言い方していた。 おいおい、と思いながらフォロー入れてたけれど。 ヨアさリナさ狼だからこういう動きになる? んー、でもリナさはヨアさ村視だからどっちでもありえるか。 リナさもリナさで~だからなぁ。。 |
866. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
それで思い出した 娘★以前GSで俺のことを白めに見てたけど、理由がいまいち分からなかったんだよね。今はどう思ってるかも分からないけど、思考の変遷とかって出せる? 喉端か明日でも良いよ |
868. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
リナさんはリナさんで頑固とか呑気とか自分にも帰ってきてるから、やはり白く見えないんだよなぁ (私もあまり人の事は言えんけど) 私の注意も決定前覗けないならやれる保証ないし どうしても村に取れないんだぁ… |
ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
まあ俺の考えってだけだけどね…。 狼が理想を使って黒塗りしてる?考えてしまったりもするしな、今回の内訳が見えん俺からすれば誰が本心を話しているのかも分からない。 まあ間違ってるなら言い返せばいいし。 それお前のただの理想だろって?言っちまうのもありだと思うよ。 俺も言われたらそうかもってまた考えるし。 |
869. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
年>>864 それでも。 ニコさもパメさも良い悪いくらいは反応できてもいいんじゃないか、とかとか。 ニコさの場合は黒視していた&元々灰吊り派ってのもあって、灰吊り賛成、はあるとして。 パメさは…反応できんか。 なんで誰も反応しないんだろうという不思議感は非常にあったんだよね、あの時。 狼吊れるかどうか、って時だからさ。 |
870. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
>>863娘 了解。 それに関連するんだけど、夜明け時に、村全体に確認するような発言をすることがあるよね>>251>>574 それは陣形の考えとか進行の考えに不安があるから? 言い切ってるときと、不安そうにしてる時が分かれてるような気がしてアピかなあと考えてたんだけど、>>852見てそうなのかなと思った |
872. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
ニコにーは白取り型で、ヤコにーは違和感から探る派なんだね。多分 旅★相対であんまり差が無いように思ってたんだけど、GS下位3人のみでパターン分け考えたのは、何か理由ある? |
ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
うーん、少し読み直すと。 樵狂仮定だとヤコブの2d俺の占い結果の反応にツッコミを入れて読み直すのが、あの瞬間に真占い把握した狼に見えんな…、どうも後からヤコブ白要素が見つかる不具合…。 ちょいライン追いに夢中で単体疎かにしてた感じだな… |
873. 神父 ジムゾン 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
あーもーー時間無い… 私は娘は白うちしました。 青の宿農ラインは同意できなくて、両狼ぽくはないなという感覚。青はどうしても農吊りたい様子なのは気になる。 カタリナさんは、とりあえず考察曲げている様子は見られないけどペタヨアの白うちがあまり納得できない、あと、それを村に説得しようという意思があまりないのは微妙。自分が吊られる懸念よりペタ吊られる懸念のほうが大きくないか?と。 |