プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、10票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、行商人 アルビン、司書 クララ の 8 名。
676. 司書 クララ 07:03
![]() |
![]() |
書「そういえば、ニコさんのお兄さんってどんな方なのです?」 旅「えっとデスね…耳が大きくて目も大きくて光っててー…」 書(んん…?なんかどこかで聞いたフレーズ…) 旅「あ、手も大きいデスよ!それから大きな口!(´▽`*)」 書「ま…まさかそれって…」 旅「…プッ、アハハ!冗談デスよ、冗談!司書サン、信じちゃいマシタ?ヽ(´ー`)ノ」 書「も…もう~w」 【ニコさんは、ただの緑ずきんです】 |
677. 旅人 ニコラス 07:09
![]() |
![]() |
おはようございマス~(о´∀`о) 【ボク確白確認】【少年ペーター無残確認】デスー 占2人は更新立会いおつかれさまデス ペタクンと羊サンもおつかれさまでシター 昨日言い忘れたんデスがえるなんとよあひーも… 確白っちゃった…ていうかパン屋サン、ボクの判定文無し? めっちゃさみしいデスやん…(´・ω・`) |
678. 司書 クララ 07:18
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認】【ペタくん襲撃確認】 あら、割ってこないですか。 占決め打ちさせたい感じ?信用勝負に勝てるつもりで、私の事ナメてます? んー…最終盤面どうしたいのか少し見直します。 ペタくんとリナさんはお疲れ様でした。 ちょっとお供えの本は準備できてなかったので、後でにしますね。 年襲撃は…占or確白2で予約状態だったと思います。GJ避けかなぁ… >>娘旅:進行まとめ、お願いしまーす♪** |
679. シスター フリーデル 07:19
![]() |
![]() |
ペーターくんがっ! 【旅確白】【▲年】 占を咬まなかったのは真狼交換を嫌った、ということでしょうか。 占狂ならどっち咬んでも人間に縄使わせられて狼に利があるし、 占を咬んでおかないと灰幅がもう無いですからね。 それにしても旅人間は意外。完全に捕らえたと思ってた。 このままだと今日▼修でepになっちゃうのか…… |
680. 旅人 ニコラス 07:20
![]() |
![]() |
なんだろこの… パン屋サンが黒出し日和った偽占にみえるんデスけど ボクだけデスかね…… 偽黒もらうだろうとおもって 全力で吊り返す準備してたワケデスが… 思考伏せたほうがいいんデスかね? いやこれはあれか…もしかして ボクの口封じってコトデスか??? |
681. 村娘 パメラ 07:24
![]() |
![]() |
【ペタ君襲撃確認】【ニコラスさん確白確認】 まぁ投票先での狂アピもない訳ですし、普通に狂人は役職騙ってるってことですね。 ニコラスさん今日の決定出しお願いします、わたし決断力ないので...←。票集計と希望は出しますー 議題 ■1.能力者考察 ■2.灰考察(GSもあれば) ■3.今日の占い先、吊り先の希望 |
司書 クララ 07:28
![]() |
![]() |
書「そういえば、ニコさんのお兄さんってどんな方なのです?」 旅「えっとデスね…耳が大きくて目も大きくて光っててー…」 書(んん…?なんかどこかで聞いたフレーズ…) 旅「あ、手も大きいデスよ!それから大きな口!(´▽`*)」 書「ま…まさかそれって…」 旅「…プッ、アハハ!バレちゃいマシタ?そう、ニコ…いあ、ボクも兄も狼デス!( `・ω・´)」 書「き…きゃ~!」 【ニコさんは、狼です】 |
682. 村娘 パメラ 07:31
![]() |
![]() |
>>681議題追加 ■4.今日の占い方法(統一or自由) 旅>>650 私は、クラさんが「ペタ君潜狂説」をご主人様アピだと思った可能性をみてますが、わかりませんね。 思考開示しちゃっていいと思います。そこからの襲撃先も判断材料になると思うんで。 てか私が思考伏せしながら発言するの疲れた。 |
683. 行商人 アルビン 07:31
![]() |
![]() |
「少年が」「氷点下」に「超変な」無残!「パクチー」色の旅人確白も「確認」! 『だめだ。なんかぐるぐるする。』 『普通に考えたら噛み先は真狼で四~真狂で五択。なんで年を3d噛んだんだ? 真狂時、斑期待以外だと、旅じゃないのはGJ避けでわかる。ベグらないのは微妙だが。 年狩見たか。…あるか?ただのGJ避け? 旅が散々潜狂疑ってたわけで、旅白にした真狼なら年の優先順位は高くない気がする。』 |
684. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
>>678書 進行了解デスー まさか確白るとは正直おもってなかったデス← とりあえず議題だしておきまショウか 更新情報からの考察は各自なさるでショウから 意思表示を求めたい点に絞りマス って書いてたらぱめらん仕事早いぃー♪ ありがとうデス(*´∇`*) 集計お任せできるならボク何しよう…? |
少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
ぼく、今日は生き残って旅人さんに潜狂でしょー!ってぶたれると思ってた。 あはー。べらべら喋れるってラクチンだー。確白になっちゃってこんなに喋れなくなるなんて苦しかったよううう。 パメにゃんがんばれー!昨日はごめんねほんとに。資料室行ったり、集計くらいやろうと集めに行ったりしてたら、突然水泳選手に襲われちゃったんだよう。ウルトラソウ ハァイ |
685. 旅人 ニコラス 07:46
![]() |
![]() |
>>682娘 ぁーなるほど…くららん狂がボクをご主人とみたと? うーん…でも昨日のボクそんなに黒かったデスか?(;´Д`) ロックかからない程度に思考開示はしまショウか ぱめらんの考えも聞きたいデスしー 昨日の書>>633の見方はすごく真ぽいなとおもったんデスよね 司書サンはこれまで意思表示ははっきりしているものの 内容的にはけっこう無難系できてた気がしまシタので… |
686. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
旅>>684 あ、議題変えたかったらどうぞです~にゃ 下段、質問で思考引出しとかかなぁ?とった要素も、他が気づいてなさそうなら落としてほしいなと思います 私ができてなかったんで、できればでー。 時間ダー** |
687. 行商人 アルビン 07:52
![]() |
![]() |
どこが「暖冬」だマイナス「何度」!「現に会社内」「電気代やばい」! …お風呂入ってきます 『修神農にほぼ2wて。濃度が。黒取り得意じゃないので、可能なら1人白決め打つ方向で考える。』 『昨夜の議事再読してた。』 『>>635農 ★狼要素ってどこ?』 『>>669屋下段 いや、確実ではないのでは、と。(狼占時)潜伏狼が別の人に投票して二択なり三択から恣意的に占い先を出せるくない?って意味だった。』 |
688. パン屋 オットー 08:09
![]() |
![]() |
【諸確】 ペタ君、リナっちはお疲れさま。 割って来ないか。日和ったか、誤爆を怖れた狂か、黒出し先吊りを嫌った狼か、狂視を狙った狼か・・・どんなパターンもありか。 残3縄で3狼or2狼1狂。3狼生存ならもう後がない。 真狼仮定の決打ちも視野に入れるべきかと思う。 灰吊りでミスるか、占吊りでミスるかのリスクヘッジも進行上の考慮材料に■議題追加すべきかと。 |
689. パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
判定文つまらないのは許して。 マジで時間指定を鳩でこなすのキツイ。 今回、初めてその辛さ分かったよ。結果見て用意しておいた文に貼り付けて、細部修正しつつ、腕時計の時間誤差を勘定しながらやるの僕にはムリ〜 寒いは、指かじかむわで風邪ひくでホンマw |
691. 行商人 アルビン 08:53
![]() |
![]() |
外に氷柱ができてた「嘘じゃない」!議事読み湯冷めの「風呂上り」! 『>>690屋 ☆材料という意味ではそうだが、ノイズにもなり得るよな、と思った。遺言coが難しい上なので提案自体がおかしいとまでは思ってない。』 『真狼—真狂、最悪ep。真狂—真狼、明日RPPの可能性あり。灰の狼濃度が高いのがまだしもか。』 『>>615の自分のスケールを(細かい差はリセットして)並べ直すと、農神>農修>神修』 |
692. 行商人 アルビン 08:54
![]() |
![]() |
『>>135修のco時間表からも、どの組み合わせも有り得る範囲。なお2dロラ周りは神がやや霊、修農は灰。』 『1d 農の発言が遅かったのもあるかもだが、3人とも絡み皆無。 農→青旅娘>>商>神年>修 修→青農商旅神娘年』 『2d >>449>>455初めて神修の対話(吊希望)。 農→青旅>娘>神商>修 神→青>商農≧旅>娘修』 |
693. 行商人 アルビン 08:55
![]() |
![]() |
『3d >>617修から農へ(白い)。 農→商旅>神>修』 『3日間で、この3人の間での直接のやりとりが2回しかない、という爆笑ものの事実に気づいた。 なんじゃそりゃ。』 『こののち希望まわりと灰雑等も踏まえてもう一度整理しつつ考察する。』 『にわかに自分が怪しい。』 |
行商人 アルビン 09:04
![]() |
![]() |
いや、嘘だけど。 外に氷柱なんてできてないし、ダライラマも訪れる観光都市だし、二日酔いでもなかったし、会社勤めじゃない自営業だし、もう今回嘘しかついてない。 漢字仮名遣いのきたない文体で文章書くストレスもある(透け防止とRPのため)。 狼やるの3ヶ月ぶり?くらいだけど、もう嘘つくのがデフォルトになってる気がする。 でもそれは事実と異なるだけで自分のなかではまごうことなき真実なんだ。わおーん。 |
694. 旅人 ニコラス 09:05
![]() |
![]() |
んーていうかいま灰4?修神農商に2W?デスよね? だったら、1/2で狼なワケデスよね… ボク的にはここまで占抜いてこないのは やっぱり占狼なのカナとおもうワケデスが… パン屋サン>>688の議題追加提案についてはすこし考えマス ちょっと両占に★投げマスね >>パン屋サン、司書サン ★対抗の正体についての考察お願いしマス 迷うところもあるでショウがとりあえず現時点での結論出してみてくだサイ |
695. 神父 ジムゾン 09:51
![]() |
![]() |
【ニコ君の確白確認した】 判定を割ってくるのではないかと思っていたんだが……。 ■1 真狂>真狼だろうか? 噛まないことで真狂を真狼に見せたい、とか。 書屋|農商修神から2狼1狂or3狼。確率としては▼占も▼灰も同じだが、選択肢の数から人外を引きやすいのは▼占ではないかと考える。狼を狙うなら▼灰だとも思うんだが……決め打ち視野。 |
696. 行商人 アルビン 10:17
![]() |
![]() |
少年が憑依したアルビン 「あはは」!「頭」!「湧いてきた」!「快適だ」!「もう厭…」ネタも「落ちやん…」 …方言にはツッコむな 『基本占で見る。吊りは霊灰定かならぬ時点は参考に。3dの灰希望は(単体では)微妙。』 『農修。 1d、農は怒涛の考察後一番乗りで●修。修は9番目で年占をほぼ決定づける票。 2d、修7、農9番目、お互いに入れず生き票もなし。 3d、農3、修トリ。農○修、修○農。(つづく |
697. 行商人 アルビン 10:17
![]() |
![]() |
(承前)農はその時点で修占の可能性をかなり上げる投票。修は農を救いかつ旅最多になるラス票ぶちこむ。ここはやや、くさい。ただ2d灰吊り希望の農がそれなら決定票の▼修があるのと、修が旅ロックなのを鑑みるとイーブンか。』 『農神。 1d、特になし。 2d、農が9番目で●神だが、その時点で神が娘との最多同数票に。結局次の服の●娘が決め手だったが○は神、羊が●なら神、○神でも同数決戦。(つづく |
698. 行商人 アルビン 10:18
![]() |
![]() |
(承前)仮に農神服ならリスキーすぎ。逆にいうと農神羊なら引っ繰り返せる。ただ問題は服羊の投票が45秒差なんだな…。 3d、神が4番目で●農。ただこの時点では修票が多かったので、読み取るのが難しい第一希望ではある。』 『神修。 1d、神は3番手で○修。まだ残り人数が多いとはいえ、この時点で灰から●修2票、かなり怖いところ。修は終盤で年娘。2d、神は2番手で○修。修は7番手で○神。(つづく |
699. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
(承前)この日はpt的にも順番的にも中盤以降は娘か神か、という感じだったが、序盤5人までは娘修もあった。能力者票の扱いが難しいが。 3d、お互い中盤とトリで入れあわず。ここと、仮に灰吊りになっても▼神が通るとは思えない状況になってからの2d修の吊り希望あたりは怪しいとは言えなくもない。』 『あと総合的な考察を書く。ただ午後~21時頃まで留守だ。そこからになるかも。ごめん。』 |
700. 農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
【諸々確認】 皆さんお疲れさまですだ。 占噛まないのは斑期待? 占狼を考えても、やはりここまで確白を作ってくる意味が分からなく。 もう殆どイーブンだけど、真狂>真狼で見ていいんじゃなかろうか。 商修神、の中から2w? [商+神or修] だと白位置1w+黒位置1wでそこそこ役割分担はこなしてきたんかなと。 [神+修] だと青襲撃時の狼像からはややズレか。 |
701. 旅人 ニコラス 10:28
![]() |
![]() |
あっボクちょうボケてマスね >>694★は議題とカブるんで見なかったコトに…(;´Д`)スミマセン うーん…斑もらう気でいたので両占について 見直してたんデスけど、そこで気になった点から 占おふたりそれぞれに★投げていきたいとおもいマス まず司書サンに 2d>>427「霊吊りならロラ完遂か決め打ちかは今日中に決断したほうがいい」 ★この意図をできるだけ詳しくおしえてくださいデス |
702. 農夫 ヤコブ 10:28
![]() |
![]() |
>>687 ☆ああ、「信頼取りに来てる=真狼」で見てたところを指してる。 しかしこの状況だと真狂>真狼かなと。殆どイーブンなのはここを引きずってるのもあるだなぁ… 一撃ここまで |
行商人 アルビン 10:32
![]() |
![]() |
旅が黒かったもんなー。なんか、拷問したいくらいに昨日アピってる感あったもんなー…。 とりあえずもうここまできたら気合いだ。 農商?まさかー?みたいなくらいでユナイトしてもいいかもしれない。 |
703. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
次にパン屋サン 2d>>425「僕への評価なんて屁。勝てればいい」 ★このときの心情をもうすこし詳しくお願いしマス この時点で村からのご自身の評価はどうだと感じていたのでショウか 「勝てればいい」とはご自身が真視を得ることを指していると 考えていいデスか? ★2d~3dの羊偽視について、 >>450視点漏れ疑惑以外の偽要素あげてくれまセンか? ボクにはご指摘の件が視点漏れにはみえまセンでした |
704. 旅人 ニコラス 13:08
![]() |
![]() |
続いてまたパン屋サン ボクの2d>>456を黒要素にとっていらっしゃいまシタが、 ★混合集計が分別集計より村利と考えるロジックをご提示願いマス >>553「真意を読み取るチャンス」もちょっと言ってる意味がわからないデス 明確な指示がなかったからこそ明朗に集計して 村の意思をはっきりさせなければならなカッタのでは? >>669分別集計だと[嘘じゃない真意]がわからなくなるのデスか?? |
705. パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
昼鳩散発弾 いやぁ…僕の単体考察は勢いがあり過ぎるみたいなんでちょっと困ってたりして ^^; ■1.対抗は狼≧狂で見てる。最初は僕への非霊促しを見て、騙り候補の人外に出やすくさせようとした行為を狂だと直感した。 でも騙りは狂に出た。狼なら占に出るよね? 次に、服羊の去り際が狼に見えない。先吊りになりそうな服は若干の生存欲を見せたが、散り際は清々しかった。 続) |
706. パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
続) 霊に出る狼は信用勝ち狙うだろうからもっと執念深さを見せると思うんだけど、そうは見えなかった。 一方の羊は最初から生存欲なし。むしろ集計を見て分かる通り、信用勝ちして決打ちも狙えた。でも、僕と旅の間を仲裁してロラ完遂を肯定してる。こちらも狼っぼくない。 2人とも感情偽装した狼があるが、やっぱ狼だと前衛騙りするよね?スキル的に僕や書に劣る要因は感じない。 そうなると対抗は狼?ってなる。(続 |
707. パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
続) 生存欲で見ると、対抗の僕への言葉に「ナメる」ってあるのが今までになくトゲトゲしさを感じたかなあ。 対抗をじかに考察すると、また荒れたら気持ち良くないんでみんなが見比べて欲しい、とは思う。 心情的に対抗狼なら負けそうな気になってる。 旅からの流星群は見えてるけど時間切れ。また後で** |
708. 司書 クララ 13:28
![]() |
![]() |
こんにちは、お昼のクララタイムです。 娘>>681議題ありがとう♪ 8人中3人外確定なので、確白sの二人も票加算するべきだと私も思います。 対抗の提案>>688下段は、私も同感ですね。ここはちゃんと考えてほしいところ。 今日占吊か灰吊か…なんにせよ今後村を吊ったらPPorRPPです。 旅>>701(旅白なら偽黒出されると思ってました… ん…>>694撤回了解♪対抗考察はちゃんと出しますよ~。 |
青年 ヨアヒム 13:35
![]() |
![]() |
>>705 オットー 服偽なら羊の判定から狼だよ。 オットーのスキルでこの視点漏れはちょっと疑わしいな。 ニコラスが決定出すことを考えると、今日は灰吊りより決め打ちの方が村の勝ち筋に近いかもしれない。 |
709. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
旅>>701☆ 「決断」って強い言葉がやっぱり悪印象でしたよね…>>431訂正では時既に遅し。 2d時点、灰同士の見解を知っておくのは一つの情報になると考えました。 考えをハッキリ提示することで意見交換もでき、決定回りで対立して混乱しないようにしたかった…という意味合いもあります。 結局は、判定襲撃から改めて決める事項でもありますが、灰同士の3d議論や説得の足しになれば…と考えておりました。 |
青年 ヨアヒム 13:58
![]() |
![]() |
>エルナ え、だって両占吊ったら村負けるから、服偽要素。羊の判定から狼。 いつもはもっと長生きすることが多いんだけどねえ。 今回はあんまりガツガツ行かなかったのが逆に白く見られちゃったのかな。 ニコラスがこの村の存亡の鍵を握ってるのは間違いないね。 頑張って~。 |
710. 旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
>>708>>709司書サン 回答ありがとデスー うん、ボクも偽黒でるとおもってまシタw >>431も読んだんデスけど、イマイチわからなかったので それぞれの意思表示をはっきりさせる為と翌日の議事回しの為 ということデスね…わかりまシタ ボク3d>>535で言ったように、 そこが唯一司書サンにとった大きな狼要素でシタので…ありがとうデス 現時点書偽なら狼、屋偽なら狂で考えていマス |
仕立て屋 エルナ 14:09
![]() |
![]() |
そらそーだった… w 2人共吊っちゃったら負けかー ヨアちんしゃいにーが 飛びぬけてたもんね今回 あとは「こここわー」とか言っても ヨアちん白は変わらなかった気がする そんな人にわたしもなりたひ |
711. 司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
ペタくんとリナさんにぴったりのお供えを見つけました。つ[イソップ童話:狼と羊飼い] 【最終日までの進行予想】 4d(8)占占白白灰灰灰灰▼占or灰▲占or白 5d(6)白白灰灰灰灰▼灰or占▲白or占 6d(4)白灰灰灰 4d(8)占占白白灰灰灰灰▼占or灰▲白 5d(6)占白片灰灰灰▼灰or占▲白 6d(4)占片片灰 |
712. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
大雑把に分けて、この二つのルートかな…と考えました。 毎日がPPorRPPの恐怖とは…13人村恐るべし。 3人外の内訳は、占狼霊狂or霊狼3Wor占狂霊狼2W1K。 偽両狼ケアも考えると、今日占吊ですが…正直、偽両狼はほぼないと考えてます。(というか…レアケ追ったら負ける気がしてます) 占偽が何者なのか、ここを村の人は判断して決めてください。 私は【対抗:狂>狼】と見てます。(ここは対抗考察で |
司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
屋>>707 あー、これオトさんにってより狼に対してですよ~? これくらいでへこたれるオトさんじゃないって思ってますが、もし気分を害してしまったならごめんなさいね。 ま…散々オトさんには、あざとい真アピされてきてますから、許して♪ 今まで自信満々だったのに弱気になるとか、そういうアピもあざといです♪ オトさんが強いおかげで、初めての占い師がとても楽しいです。 最後までおつきあい、お願いします! |
713. 旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
両占からの希望を踏まえてちょっと議題を改変しマスね ■1.能力者考察 ■2.灰考察(GSもあれば) ■3.今日の吊り希望:灰吊りor占決め打ち? ※それぞれの場合について提出願いマス(灰は第二希望まで) ■4.今日の占い希望:自由or指定統一? 希望提出締め切りはいつもと同じで【仮決定時間23:30】までに >>パメにゃん 必要そうなら改めてアナウンスお願いしマス~ |
714. 司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
私なりに村の勝ち筋を考えてみたんですが…結論はどの手をとっても崖っぷちw(そもそも戦術苦手 娘旅★占狼@3Wor占狂@2W両線で、勝ち筋少し考えてもらえませんか? ※占狼の場合、霊狂は羊です。>>548 旅>>713議題改変ありがとう♪【仮時間OK】 昨日と見解が変わってないので、先に議題回答から。 ■2.GS黒 修>神>農>商 白 ■3.ここは村にお任せ、占吊なら【▼屋】 ■4.指定統一 |
715. 旅人 ニコラス 15:08
![]() |
![]() |
自己レス>>713の議題もっかい改変(;´Д`) ■1.能力者考察 ■2.灰考察(GSもあれば) ■3.今日の吊り:①灰吊りor決め打ち ②灰吊り希望▼▽/占吊り希望▼ ■4.今日の占い:①自由or指定統一 ②占い希望●○ 無駄喉してしまった…希望はボクとパメにゃんも出しマス 決定回りまで黙りマスー @9 |
旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
♪ボクの~兄さんはー狼じゃないけど~ ボクの~ダイスキなあのひとが~ 狼だったら~ 狼だったら~ ボクは~食べーられてーしまうーけど~ あのひとがーくれた~やさーしさを~ ボクは~それでーかえせる~のかな~ ボクは~いつかーかえせる~のかな~ ボクを~食べてー生きて~ほーしい~♪ (『あのひとが狼だったら』byニコラ) |
青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
>カタリナ お疲れ様ー。 僕も屋狂に見えてきたよ。 そういえば、カタリナ偽でも占真贋見えてないはずだね。2騙りじゃなければ。 カタリナが僕殴ってくれるの期待してたんだけど、灰考察省略されてて悲しかった。 |
少年 ペーター 15:54
![]() |
![]() |
お供えものもぐもぐ・・・ぐふっ、本は食べにくいなあ。 あはは。お疲れさまさま。ぼく、パン屋さんアヤシイなあって思ってたんだけどどうかなー。パン屋さん偽だったら狼‥かなって。 んむー、霊内訳知りたい。 |
旅人 ニコラス 15:56
![]() |
![]() |
♪ボクがー狼に~なぁーっても~ ボクを~きらいにーなーらーないで~ きみがー狼に~なぁーっても~ きみを~ダイスキでーいーるーから~ おつきーさまーにーおねーがいしーて~ いっしょーに~狼に~なっちゃーおう~ ふたりで~かくーれてーキス~しよう~~ いつか~吊られてーしまう~まーえに~ ふたりで~なんーどもーキス~しよう~~ (『ボクらが狼になっても』byニコラ) |
716. 司書 クララ 16:00
![]() |
![]() |
旅>>715灰考察の後に希望出します~(喉足りない系司書 【対抗考察レポ:狂>狼】著:クララ 1d2dの信用取りに手抜きがない等から序盤は狼視→3d狂要素拾いもあり狂視→4d狂濃厚…と変動。 ・狂仮定>>140は違和感あったが、3-1誘導アピで納得>>391 ・屋狂羊狼・屋狼羊狂ない>>637…そもそも羊自体が占に干渉してない→羊真服狼視=屋狂 ・3d対抗白出し+>>553明言の自由希望(続く |
717. 司書 クララ 16:02
![]() |
![]() |
>>564>>566●旅+>>573護衛誘導=自由希望は統一誤爆回避&●旅で黒出し欲、護衛引き付けで▲書指示に見え狂目 ・4d書生存からの対抗白出し(出先からお疲れ様)→誤爆回避? なんで霊狼?の件だけど、こればっかりは狼のみぞ知る。 ライン戦よりロラ前提で出てきたのは感じる。 襲撃と判定合わせると屋狂と狼の希望がかみ合ってない印象。 特に今日、屋は▲書して!狼は偽黒出せ!な感じがした。** |
少年 ペーター 16:24
![]() |
![]() |
たしか、司書さんは2日目に、噛まれ懸念と、噛まれたら〜だからこうしたいってお話があって、真かなーって思ったよ。パン屋さんは昨日、噛まれ懸念(アピ?)っぽいお話をしてたけど、もう占いはそんなに噛まれるタイミングではないんじゃないかなーって違和感だった。 あと、司書さんは、初日のぼくを、まさかアホな狩なんじゃ‥って見てくれて占いたくないって言ったのかなあ?っていうのと、パン屋さんがぼくを占う直前までぼ |
少年 ペーター 16:30
![]() |
![]() |
ぼくの灰雑あげてくれたのが、なんですぐ結果わかるのにまだまだぼく単体の精査あげるんだろ?っていうのが違和感だった。だってぼく占師だったら占い対象に決定した人はもう単体精査なんてしないもん。 |
718. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
>>714書☆ 3Wにしろ2W1Kにしろ残り3縄で3人外なので 手順とかもう意味なくて…とにかく人外吊らないと負けデス 占にしろ灰にしろ村人吊ったらPPかRPPデス 『間違えないこと』が勝ち筋デスね…orz ボク的には今日2択で占決め打ちするのが 村の意思統一しやすいのかなって気もしマスが 占真狂なら灰吊りのほうが安全なのカナ… 2/4で皆サンの希望がバラけるのも嫌なんデスよね… @8 |
青年 ヨアヒム 16:49
![]() |
![]() |
>ペーター ああ、そこペーターがオットーに突っ込んでるの見て、僕も怪しいなと思ったんだよね。忘れてた。 >>718 ニコラス よしよし、いいぞー。 今日こそ決め打ちの日だと思うよ。 |
719. 司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
>>718見たけど喉がry 補足:>>714のGSは暫定です。安易なロック禁止(自戒 ただ、深夜の修の動きは黒いです… ここ狼は堅いと踏んでますので、修基点で灰見直す予定。 現状では…修が疑い始めた農はやはり村でいいかな、と。 商本人で>>693「自分が怪しい」って言ってますが(←防御感出てるよ、RPが好きだよ)、昨日の●旅は村感情なのか人外票なのか見極めたいです。 神父様は…じーっ@10 |
少年 ペーター 17:17
![]() |
![]() |
最終日、村で負けに繋がる縄を受けるタイプのぼくの感想→シスターさんと神父さん、SGの臭いがする…。後ろめたさがあったらもっと重ーくなるタイプと予想なんだけど、2人ともペースは変わらずに見える。でも、それなら灰狼は 商農‥だったり‥?(怖) |
旅人 ニコラス 17:22
![]() |
![]() |
確白ってお気楽にみえたらすいまセン… うたでもうたってないと泣きそうなんデス… パメにゃんに決定出し振られてんぉ!!(TдT) つか初日の灰ログ見直したらくららん真ってあったwww これはくららん真デスわwww 何故見誤ったのか(まがお くららんの見立てがボクと同じすぎて辛い(;´Д`) 修黒は確かに固いけど…残すのはおにちくデスぜ… |
720. 村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
うう、これから帰って読みます ニコさん色々とありがとう!( ;∀;) 進行に関して んんん〜占い真贋差がさほどなく見えた、灰吊り思考に流れてたけど… 確かに、早期の占い師決め打ちにより村の意思統一することは細い勝ち筋に入れそうな案。もうちょい読んで決めたい。 |
旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
♪どうーして~ここーにーきたのーだーろう~ どうーして~きみーをーみつけーた~の~ さがし~も~の~はいつーだぁって~ おもい~が~け~ないとーこーろにーある~ ただーあい~たーくて~ ただーふれて~みたーくて~ のーばーしたーゆびーのーさーきが~ つめたい~ひかりーにーとーけた~ どーうーして~…♪ (『泣きたい夜』byニコラ) |
721. 神父 ジムゾン 18:57
![]() |
![]() |
■1 服羊の霊ロラを周りを見返して、生存欲の無さは真狂目。>>695からひっくり返すが真狼-真狂で見たい。占真狼だとしたら、屋>>564からの旅白は非狼要素に取れる。屋狼なら旅偽黒出しやすかったのではないか? 序盤の非霊についても、真要素に取られるかスライドを考えてる人外と見られるかで、人外のメリットを考えた行動としては考えにくい。 ■3 決め打ち希望。【▼書】間違ってたらコワイ。 |
722. 司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
>>旅娘 回答ありがとうございます。 ふむ…今日灰吊は両占結果が出る可能性をみる方針ですが、旅>>718娘>>720下段は私も考えました。 やはり、残る村の思考負担を考えると、今日占吊が妥当ですかね…なんにせよ最終決定は二人にお任せします。 【>>714■4.訂正:灰吊なら指定統一、占吊なら自由】 ★占い方法決定後に希望を提出しますので、仮決より前にご指示ください。(灰雑より前になるかも)@9 |
723. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
書>>717 ★「屋は▲書して!狼は偽黒出せ!な感じ」っていうのは具体的にどの部分? 決め打ちも灰吊りも人外が引ける可能性は1/2だが、旅>>718の通り意志統一しやすいのは決め打ちだと思う。失敗は怖いが、細い勝ち筋を見たい。 ■4 決め打ちなら自由。各位希望を提出した上で、そこから占い師の心中で決めてもらえばいいと思う。 |
724. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
書狼なら>>714から商農が狼目? 3d屋の灰雑感を見た感じも屋視点商農は白寄りのようなので、屋狼でも商農に狼がいるのは自然。商or農+修か、商農両狼か。商農がいたら修も単独感少なく発言していたのではないかと思うと両狼……? 灰吊りなら、両占い師の白寄り灰•商農が狼目なのではないかと思うんだが……。狼なら仲間は白寄り位置に置いておきたいだろうし、村視点白寄り位置を確保している仲間をわざわざライン切 |
725. 神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
り目的のために怪しむ必要もない。誰かが注目していれば他の視線も集めてしまうから。……どうだろうか。 ■3 灰吊りなら【▼商 ▽農】 途切れてしまった。また後で来る** |
726. 旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
占吊りの場合、できるだけ 残したい占の真要素もしくは吊りたい占の偽要素出してくだサイね いま3人外残ってるノデ、多数決では決めまセンよ そんでボク残り喉全部使ってもパン屋サンの偽要素あげたいんで まとめとか集計パメにゃんに丸投げしたいデス ボク今日は斑覚悟してたノデ両占がっつり読み込みまシタ 書真屋狂ー羊真服狼、ついでに修狼までは確実とおもいマス 司書サンのお見立てと同じデスね @7 |
727. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
神☆>>723 屋の▲書して!は>>717上段、護衛引き付けから感じたことですね。 狼の黒出せ!は3d修の旅黒ロック&深夜の票集計からの誇張>>653。 旅に偽黒出して!吊りたい!っていう最後の狂への誘導に見えました。 1★2d3dと▽修で、今日も狼候補>>724ですが、灰吊の場合、商直吊したいです? 同じく、昨日の旅直吊も気になってます。 2★>>625旅村かも…だったら●旅ではだめでした? |
729. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
旅>>726 集計は私がやるので心配なくです。思い残しないよう考察落としてってください。 ★シスター 昨日の決定後、今までの投票状況を貼って考察してたけど>>653>>654、神父さんを疑っていないのは何故? 2d希望:神●娘、商●娘 3d希望:神●旅、商●旅 と、商神も共闘ラインあるように見えるけどどう思いますか? |
730. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
今帰っただ… とりあえず一撃 GS 商>神>修 と置くと相変わらず商が白いように見えるけども 状況を見ると十分狼あり得る範囲で…そういう意味では黒いべ。 というかもう皆殆ど横ならび、修がやや黒いか 姿勢等、単体要素で見て、今日も無理矢理差をつけるとこうなるだ (と言っても印象更新せず) |
731. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
灰で白打ちなんて、できるんだべか… まだ村の意思統一を考えて占決め打ちの方が堅実な気が ギリ、許容範囲 票提出の傾向から、残りで陣形考えてみたけんどもいまいち 商修=商神>神修 噛み筋も合わせてこんな感じか |
732. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
[商修] 青襲撃筋とズレはないが、修の位置をみると自殺行為? 年噛みは妥当か 2d○神 3d●旅が重なる 2d3dの商▼修もあわせをみると、噛み筋との印象にズレが増す >>653 1dさらうと、商も同じこと言ってるんだべ…ここに視線の歪みを感じるだなあ… ここが気になる所 |
733. 農夫 ヤコブ 20:55
![]() |
![]() |
[商神] GS前二人 青襲撃筋とズレはなく、年噛みも堅実か 2d二人とも●娘 2d、3dの修への吊希望の入れ方が重なるか 商から神への占希望が多く、3dは▽神 ここ一方的に多いのが疑問点。 そして神が白狼懸念を挙げるのが危うく思える 残りでは連携プレイは一番うまくできそう。 |
734. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
[神修] GS後ろ二人 青襲撃筋とはズレるが、今日の年噛は納得の範囲 気になるのは3d票 二人とも▼旅 占希望 神は白狼懸念が続いていたのでそこはブレてない 修は白狼懸念というより旅ロックだったものの 前述の3d修の希望理由がよくわからないため 無理矢理合わせてきたように思えてしまう。 |
736. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
占の要素なぁ >>230>>440がオラとしては決定的で 灰目線についても解消しないままだったべ… >>678についてはちょっと揺れただ 世論を把握してる真占としては自然な感情な気がしたべ ただ今日の初動は屋の方が印象良くて すぐに盤面を意識する感じ、思考回しの軽さが信頼感あるというか 「その立場だったら嫌でも考えるだろう」という所にすぐ意識の行くところがオラ的に決定的なんだべな |
パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
>>703>>704旅 ☆1主語をつけると「村が勝てばいい」だよ。自分の真贋差は偽決め打たれなければいいと思ってたなあ。 真贋考察はブラフを必要とする役職がいる。占われたくない狼、ブラフを張る狩。そこに反応するなんて無粋だから言いたい事を言っわせとけば良いって、おばあちゃんが言ってたよー 更新情報が真を担保するって言ったけど、ここまで差がつかないとは正直驚いてはいるさw |
737. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
今日は行商で「辛いことがあった」 しけた顔すんなアルビン「暗いよと笑った」 …陽気系売れなさそうなんでメンヘラ系MCに衣替えしようかしら 『>>715 諸々了解。 ■1. 統一の白進行、正直個々の印象以外で2d3dから更新されてる情報が少ない。 噛み筋等含めた状況的には真狼寄りから真狂寄りに傾いてきてはいるが、状況で考えるのもやや怖い気がする。(つづく |
738. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
(承前) 個人的には1/2(狼or狂)の占より2/3(狼)の灰に意識が行っていたので今朝からそっちのことばかり考えてた。 のでちょっと思考にラグがあるが、 ■3の1、決め打ちかどうか、もう一度屋書見てくる。』 『■4の1は決め打ちなら自由、灰吊りなら統一。』 『あと旅、丸括弧数字は環境によって見れない人がいるかもなので…。』 |
739. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
書>>727 屋狂修狼、そうすると羊真服狼。服がCOしたのは一番最後だったけど、狼がCOしなきゃいけない場面だとはあまり思わないんだよな。3潜伏&占機能破壊or占COして3-1でも良かった。何故わざわざロラされやすい霊に出たか? 屋狂のスライドを期待して占いに出ても良かったのでは? 書は修を黒と見る割に一度も占い先希望にしてない、黒狙いと言っていたのは何だったのか? 屋狂修黒は私には考えにくい。 |
行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
みかんー。 ちょっと今日のライン考察、答え合わせ感あるかもー。 答え合わせというか状況をまとめた感というか。 もう一歩踏み込めないと今日占い吊でも明日以降しんどくなるかもだし、 もし可能ならそこからの考察を広げるとシャイニングするとおもう! このあと用意する予定だったら先走ってごめんよう!! |
行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
みかんは初日の寡黙気味からの怒涛の考察反動で 逆に色眼鏡かけて見られてる(急な白視)ぶん条件がきついけど、 「徐々に出力落ちてくるのは狼」って都市伝説をわりと信じるひともいるので! もちろんまだ仮決定まで2時間以上あるから、余裕もっていきまっしょい! |
行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
みかん目線、「もう残り3人のうち2人狼!」という前提で、 「こいつ怪しい!」あるいは「こいつだけはどうしても白い!」または「全員白黒あるけど黒打ちor白打ちできるほどじゃない!」っていうどれかの感情が、他の人間に伝わると村っぽいよ。 |
740. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
農>>732 ★下段の部分が分からなかったので、できれば商の発言アンカください~ 私は[商修]無いと思う。 商が修へ★を投げる>>340も、修はスルー。再度聴く>>541が、修はなおスルー。なのにその後、修のAll★に答えてあげる商>>604。 この一連の流れからキリでなくキレと判断。商がもっと怒る等パフォーマンスが足りない。決定周りのgdgdで確白に対しても意見できる商>>639ならできるはず |
741. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
>>729 パメにゃんありがとデスー ではパン屋サンの偽要素いきマスね まず2dの服吊り決定回りで見せた感情的な羊下げ>>459>>461 パン屋サンは>>425「僕への評価なんて屁」と印象論を否定し、 >>564「更新情報が僕の真を担保してくれる」と確定情報重視のはず なのに>>705>>706の霊考察は完全に印象論デスし、 羊の偽要素とした視点漏れ>>450はロジック的に不充分デス |
742. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
屋真仮定、真霊かもしれない羊への あれほど感情的な偽視は非常に不可解デス ボクのように服真ロックなのかと思いきや 羊>>663★への返答が>>671☆ なのにパン屋サンの考察では羊サンの霊判定がほぼ無視されてるんデス 霊ロラ後吊りだった羊サンの霊判定は村として とりあえずの信用がおける確定情報であるハズデス それを頭から否定できるのは 羊サンの霊判定が正しいと知っている偽占だからでショウ |
743. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
次にボクに対する黒塗りデス >>553>>669で、 ボクの>>456が(偽占である)書におもねる行為だという指摘デス ボクの行動は村不利行為だったでショウか? これに喉を割く必要もないでショウ、明らかにロジックのない「黒塗り」デス 大きな人外要素だとボクはおもいマス さらにもうひとつ、修に対する扱いデス 司書サンの指摘>>418のとおりなんデスが(続く |
744. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
続き) 1d>>250確白時の灰吊り材料としてキープ(霊ロラ前) と言いながら2d霊ロラ(▼羊▽服)希望かつ灰吊り(未提出) これつまり吊る気ないってことデスよね 2d3dは占い希望にあげていマスが 修狼をご主人とみた屋狂の動きにみえマス とりあえず以上デス あとおそらくデスがボクらがLWを捕捉していないのと同様に もうひとりのご主人がまだみえていないとおもわれマス @3 |
745. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
娘 修>>653 の旅>>238で与えた白印象って 「寡黙からの~」ってとこだべ? 商>>244 でも同じこと言ってるだよ。 正直これ関係ないと思うだ…単に見落としたのか 修元々商にスルー傾向でもあるだか。しかし商から修へは一方的と。確かにキレととってもよさそうだべ 単体要素に引っ張られすぎか。 んー。もうちょっと考えてみるだ。 |
746. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
>>703>>704旅 まず最初に昨日僕がした昨日の誤解にお詫びするよ。その上でしっかり読んで欲しい。読み切った上で僕を人外と判断するなら、仕方ないと思う。 ☆1主語をつけると「村が勝てばいい」だよ。 「僕への評価は偽決め打たれなければいい」と思った。 これはRPが出来なかった理由と考えて欲しい。 真贋考察はブラフを必要とする人がいる。占われたくない狼、ブラフを張る狩。思考と逆の発言が必要。 |
747. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
続) {更新情報が真を担保する」って言ったけど、まさかこんなに差が付かないなんて予想外だったなあ。 決打ちが必要なシーンまでには何かしらのアクションがあると思ってたから。 ☆2 ここが一番ニコやんと齟齬になってる所だけど、僕の最大の目的は【今日、負けない事】だった。 決打ちミスった更新直後に「わおーん」「ヒャッハー」でPP/RPPとなった経験が数回ある。 そこで得た教訓は負けない道を進む事。 |
748. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
続) 羊への要素取りは以下の通りでこれ以上でも以下でもない。 .>>341>>342単体要素 >>384>>458会話(視点もれの件) >>486>>526票集計と印象 >>706単体印象の更新 「拾った要素が黒いから吊りたい」じゃないんだよね… 「羊真決め打ちを避けたいから偽要素を拾った」なんだよ。 特に、ロラ開始の日の▼服への偏重は、組織票から羊決め打ちの恐怖を感じた。 |
749. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
続) 服の去り際に人外感ってあるかな?芝居かな?って悩んだ 羊>>663と屋>>671の会話、たぶん見てくれたよね。 正直、印象は服の方が上に思ってた。でも服真だと信じ込んた訳じゃないんだ。正直、今でもどっちが真か分らない。 今思ってるのは「わおーん・ヒャッハー」が無くてよかった。の一言。 ☆3 ロジックと言われてもねぇ… >>669に書いたのが基本思考で、 |
750. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
続) 補足するなら【灰吊ならA ロラならB】って希望集計した場合、灰吊かロラを先読みして、なりそうにない方の希望は適当に出せちゃうっていうデメリがあるって事だよ。 この場合、ならなそうな希望に【キレ票】を置く事ができる。ライン読みの最大のネックになって迷彩効かされちゃう所。 ちょっと乱文だけど鳩だから我慢して欲しい。 確白に疑われた結果、村滅ぼしたってのは正直辛いので誠意を込めたつもりです。 |
751. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
旅>>741- 屋偽考察ありがとう、今屋の反論みえたのでもう少し考えてみる 農>>745 うお、そういうことか。感謝です。 >>740補足で 赤窓で連携できてないだけで、商が修に優しくしてるだけっていうのはあるかぁ。 でも商のライン考察が、襲撃筋から予想する「慣れ-不慣れ」陣形>>615で、自己申告通り苦手感。狼仮定で発言からキレを作ろうとするタイプに見えない。 |
752. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
『占いに関して。 丁半でいいなら決め打つが、博打を打てる局面じゃない。 ので結論からいうと、灰吊り>決め打ち。という前置き。 書は調和型というか、確霊まとめなら超頼れる的評価なんだが、思考、言動の軸がちゃんとあるのが見えてて、その上での感情の動き(些細なものでも)が書からは見えづらい。個人要素も影響するだろうし、感情偽装できるスキル(この言い方見方は嫌いなんだが)もあると思うが、(つづく |
753. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
逆にあまりに一貫して安定しているのが不自然に見える。特に夜明け後とか、情報が更新された(その第一認識者としても)り、なにか場が動くタイミングで。あと真視獲得を気にしてるように思える。』 『どちらも真っぽいんだが、屋の摩擦をおそれず灰や霊候補とやりあうところ、「別に反発怖くないっす。武器(占機能と説得可能なロジック)持ってますんで」感が相対的には真っぽ。逆に、対抗にけっこう触れるところ、(つづく |
754. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
あまり村の命運を背負ってる感がないところは人外なら狂かと。狼感は薄い、というか切ってもいいかも。くらいに考えている。その点、書は人外なら狼感。どっちか選ぶなら▼書だ。』 『とはいえ、占吊希望先はあらためて23時頃までに出す。』 |
755. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
希望を先に提出して、所用すましから箱着します。 【▼書】 灰吊りは今日の議事読むまで待って欲しい。まだ全然読めてない。 占吊りを希望するのはやっぱり、1/2の方が2/4より負けない手なので、占候補を見極めて欲しいと思って。 うまく言えないけど、 [50% 50%から1つ]と[25% 25% 25% 25%から1つ]では、やっぱり後者は分が悪いと思う。 いったん離脱** @6 |
756. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
パン屋さんの読んでてまぁ納得はできて偽視までは行かないかなぁとか... とはいえ、クララさんの考察が良い。 >>656修神2WでFA感、すごく同意。 特に3d決定後の流れ、赤窓共有感が顕著。 修が、唐突に作為的すぎる集計表を貼りだす>>638->>644 神がそれに感謝し>>648、1d修とのライン切り否定>>659 そして修は神疑いがない>>654 |
757. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
>>756続) 加えて、3d修>>592の唐突な★「私がWだとして、LWは誰だと思いますか?」は、神とのライン切れをとってもらい意図と考えると繋がる。 また、神による修白上げ>>586、修白上げ>>724。これまで1d●年、2d●娘、3d●旅と単純に目立ってきた人を黒視してきたのに「単独感」だけで修を白視するのがどうも違和感。 神修服—屋かなぁと思ってるんだけど... |
758. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
あのー…灰村の方ー…言っていいかしら…? 書狼+2W想定、ここで灰3中▼書って!? 農>>736 うーむ…農と私の相性の問題はあると思ってます。 灰目線については、言うの憚れるのであまり触らなかったのですが、単純に「占不慣れ」ってだけです。 初日は、始まりから不安でいっぱいでした。 下段は**マークで察して頂きたい…★盤面意識弱めに見えました? 商★>>753不利な状況で真視意識は偽要素です? |
759. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
娘>>757 ★>>659のpt差を見ればわかる通り、私は○修だったが、これは修神狼なら身内切り。2dでも私は○修。それなのに3d表で“赤窓共有感”を出す意味はあるのか? 修は縄が近く、わたしもあまり白寄りではない位置にいて、それなのにわざわざ表で繋がりを見せるのは自殺行為では? 修の白視は、単独感に加え、人外濃度が高くなった灰から黒寄りに置かれている状況からSGにされているのでは、という考え。 |
少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
|_・)チラ‥みんながんばれー そうだ思い出した。アルビンさんなんか違和感だったやーつ。初日ぼくのことをだいぶ黒い黒いって言ってたのに、確白になった時ちっとも驚いていなかったんだよ。色わかってよかったーとも、なんにもなく、そのへん無反応でなんか変なの‥って思った。 |
760. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
MCアルビンの曲中トーク「ふふ…俺さ実はアル中なんだよ…。お前らもなれよ?アルビン中毒によぉぉ!!」 『>>758書 ☆不利な状況というのが編成or直近か分からないが、真視意識というより真視の取りに来方だろうか。まとめ手つなぎ型の占はボロが出ないほどどうも信頼しきれないという。昨日書いた相性の問題もあるとは思うが。』 『喉余りでごめん。』 【▼神▽修】>【▼書】 【●農○神】(決め打ちなら自由) |
761. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
神>>739は見てます。 ☆回収待ちだったのですが、ないようなので… 神父様が修狼否定と、占狼視(3dもでしたね)なのは把握してます。 が、修狼否定なのに吊り第二希望だったんですか?納得できません。 >>727の★は「直吊」の理由を知りたいんです。 昨日、神父様を黒視した理由の一つが、占吊希望が作為的に感じたことです。 ここを解消したいんです。回答お願いします。@6 |
762. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
『ぶっちゃけ単体、心情的には農はもう白打ちしたい。 逆ヤンキー効果と消去法な部分はあるが、マイウェイひた走る独自理論の修、集計やパターンなど一見村利行動だがそこにステ感のある神、農だとちょっと差がある。 ただ気になるのは今日の農の考察が答え合わせ(ラインに関しては「おまいう」かもしれないが)に終始してる様な。失速感は狼要素。 で、要するに現状神修じゃね?なのだが、神が先なのは修黒でも(以下略』@4 |
763. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
神>>759 ☆2人とも縄が近い故に出た身内切り作戦では?狼は1wさえ逃げ切れればいいのだから。 修が例え斑吊りになっても、服逃げ切りor霊ロラ+神1回吊り回避で十分勝利狙える。 加えて、修は後で●年○娘と、得票が多い人に入れてる。屋>>250の「修は占いたくない」サポ入ったし、被弾避けも考えられた。 シスターめちゃ読みづらいしそれだけで心情的に黒視されるとか思わない? |
764. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
神父さんに星返し ★いま人外濃度が高い灰が全員▼書 希望だけど、どう考える? ★修の投票>>641>>642>>644に感謝してたけど、この表に違和感ありませんでした? @9 |
765. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
>>746パン屋サン 回答感謝デス ボクが対話を重視するタイプなのはご存知デスよね? これまでお話してきて、パン屋サンにはいつも どこか村に対して挑戦的な姿勢を感じていまシタ 非常に悪印象な上に、それでも構わないという態度は 真占として「負けない道」に反しまセンか? 占決め打ちなら【▼屋】デス 灰2W濃厚な現在、灰3人から【▼書】は 書真を指しているとみていいでショウ @2 |
仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
>>764パメちゃん>>765ニコちゃん この確白コンビの論理は 占真狼の場合だけ当てはまる理論だと思うんだけど 占真狂なら狼にどっちが狂か バレてない訳だから通用しないと思うんですけど どうですか? |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
ハァ…対話した感じ、やっぱ商は白だと思います… というか狩ですね…本当に、残念真でごめんなさい。 今日の神父様黒いよ~(泣 占決め打ち早くて【▼書】希望が何よりも先ってどゆこと~(泣 農夫さんは…私が農夫さんの占い師像と剥離してしまってるだけで村目には見えます… 占と村との相性、大事ですね。EPでいっぱいごめんなさいします。 なにしろ、オトさんも全力で対抗してくれてますからね。 |
766. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
『>>761補足 灰>決め打ち(=統一希望)なので●農○神というのはその前提での話だが、単純にパンダったときに修が話してくれるか読めない(内容もあるが登場頻度やタイミング的に)という理由だ。喋れる順。』 『と、いいつつひとつ。明日17時~23時過ぎまで顔出せない。申し訳ない。夕方までにある程度発言と暫定希望落として最悪本決前までに帰還する。』 『>>765旅 あの…俺灰吊り希望ナンデスガ』 |
769. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
旅白確は占狂ならこの狼濃度で黒出しにくい 狂にだけわかるご主人様あぴがあったらこのゲーム崩壊する 狼でも吊られそうな非狼灰が居るのだし、危険を冒すのは占or灰決めうちで狼が吊られてしまってからでも遅くない。 潜伏できるなら嘘をつく必要が無い。 |
770. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
書>>761 失敬。 ☆修狼でなければ商農しか有り得なくなってしまう。もしくは修狼でも商or農に1狼。ただ現状商農に差が付けられていないので逆でも良い。 ☆単純に●▼被せないほうがいいものだと思っていたのひとつ。村だったとして、やはり決め打ちが早すぎる+主張が大きいのがノイズ感あって、迷いながらの▼旅希望提出。 |
771. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
とりま▼書を希望してる灰3人のうち、2人は組織票働かしてると考えるなら、僕は【●神○商】で提出。 リデル狼なら残る村人が吊ってくれるでしょう。 神が村人なら農商に勝てません。(たぶん かといって、農商どっちを占えば黒引けるか自信もありません。 ならば、神占って白黒ハッキリさせた上で、農商の殴り愛で決着つけてもらいましょ。 |
772. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
娘>>764 ☆屋が真目の空気と見ての身内切りに見える。書真に票を重ねてる可能性も勿論ある。6:4くらい。旅>>765「灰2W濃厚な現在、灰3人から【▼書】は書真を指しているとみていいでショウ」と単純には考えられない。 「表がある見やすいー」と思って感謝コメントとかしたけど抜けてるね。 |
仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
>>772 ジムさん!そうだよね!まさにそれだよ! 灰の票数以外の部分で占師精査した方がいいと思う ちなみに当事者のクララさん自身が 2騙りなんてレアケース追ったら負けます って言ってるのに▼屋ならレアケもありですねとか言ったら それは違うと思うし ここは慎重に各自頑張れー! まだ味方の方が多いんだぞー! |
776. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
修>>774 ・・・・・・・・??? 青年が作った表は>>345だけで、修のとはもろもろ違うし、どちらかといえば服のと似てる。修吊りたいなぁ。 時間来ました 私は【▼屋】【▼修▽神】【●神○農】です。表ちょっとまっていま出します |
778. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
>>738>>766商 ごめん、反応する喉無い まとめはパメにゃんがしマス >>773屋 3票のうち少なくとも1票は狼デスね ボクの希望は ■3.①占決め打ち ②灰【▼修▽神】 占【▼屋】 ■4.①決め打ちなら自由・灰吊りなら統一 ②【●商○農】 @1 |
779. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
/|書屋神農商旅娘 ●|___商農商神 ○|___神神農商 ▼|_修商修神修修 ▽|__農商修神神 ▼|屋書書書書屋屋 ※|__占占灰占灰 ●商5pt、神3pt、農3pt 灰▼修9pt、神4pt、商3pt、農1pt 占▼屋3pt ▼書4pt |
781. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
私から見て商農神しか灰いないんですよ。そろって書へ投票ですか。 あーでもこれで村の縄予備増えても対抗真吊って占い崩壊&予備0 修を心置きなく吊って、あ、詰んでる。 【▼書】【●神○商】 |
782. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
これ、どうなんだろ? 修は試合放棄でいいのかな? 斑待ってた狼のイメージぴったりなんだけど。 パメらんはたいへんだけど、修を待つのか、確白意見を重視するのか教えて欲しい。 明日も5時起きのパン屋なので・・・ @2 |
784. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
見えた 【仮決定反対】だよ。 占吊か、灰吊を比較して、占吊希望者が多いと思うし、修村人なら負けちゃうよ? 灰は灰達で殴り合わせてエピで清々しく語り合おうよ。 占真贋で負けたなら、全避難を受け止めるからさあ。@1 |
785. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
【仮決定確認】灰吊希望【▼修】 旅娘>まとめや考察や色々と健闘してくれてありがとう。 ニコの屋偽要素上げ、私も参考になったくらいなんだけど…@1の喉はお大事に。 私は仮決定に異存はありません。@5 |
788. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 変更しようと思ったけど間に合わんかっただ…。 考え直しても商は迷いどころだったべ。異論ないだ [商修] 商 2d▼修 3d▼修 修の立場を見ると 灰襲撃が積極的というか 投票も合わせて これ仲間だと思うと何したいのか見えず 娘>>740 の説明がしっくり来たのもあって この組み合わせは無いと言っていいと思うだ。 |
789. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 『票数だけ見れば独断気味とは思うが、確白2人が書真視、加えて灰の狼濃度を考えれば、灰吊り希望の▽修なので商は異論はない。 確白にならないかぎり農神偽占と殴り愛か…と思うと自分のコアズレ(>>766)悩ましいが。』 |
790. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定訂正見ました】【統一は構いませんが●商は反対】 まだ灰全部見切れてないのですが、一番白要素拾えてる方なので… 現状ですと、農神で占いたい。 商>>760神>>770は見てます。 |
791. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
[商神]or[神修]で見直していきたいものの、追いきれず [商神]は商の投票が一方的なところに違和感あるだ。 投票でキリ見せたいならもう少し神からアクションあってもいいと思うだよ。 ただし青襲撃、特に意見噛み説が商の狼像と一致することが一つ。 [神修]は3dの票がやはり気になり。 しかし修の理由は理解できないものの、神の白狼懸念は違和感取れないだ。 そしてこの組み合わせは青襲撃筋と合致しない |
794. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】【▼修●セットOK】 パメラさん、昨日に引き続き決定出しお疲れ様でした。 ★判定は、更新後第一声で構いませんか? ★順番は決めますか? この回答には自動了解とします。@3 |
795. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
【本…二回目か 本本決定了解】 書>>758 相性か・・・ 「少し見直す」という書の言葉に対して、すぐにパターンを考えた屋を相対的にみてただ そこに目がついてしまい オラは能力者、特に二人だと相対で見てしまうだなあ あと決定的だと書いた通り結局屋真派だべ 何にせよその言葉を使わせてしまったことは謝るだ |
796. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 『セット確認。喉ないのもあるが、風邪の引きはじめっぽいのでもう30分くらいで寝ると思う。ラス喉一応取っておく。』 『娘旅まとめありがとう。』 『RP、さすがに決定周りでは不謹慎な気がして昨日から出せない。』 『と思ったら>>793か。 娘、本当ごめんけど「仮決定2」や「本本決定」などこの世にないと考えてくれ。最悪あの本決定見て寝落ちた人がいたら(特に吊りなら)アクシデントあるぞ。』 |
798. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
ちょwリアルに吹き出しちゃったじゃないですかw 発言タイミングかぶるって、パメラさんとは相性がいいのですかね…♪(序盤さんざん黒視してた司書の発言 【本決定了解しました!】【▼修●神セットOKです!】【黒1白3了解です!】 今日も、喉調整悪くてごめんなさいです。 残りの喉で灰雑と呼べるものが落とせるか不明ですが、クララ、ガンバリマス。 |
799. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
【本決定了解】デス パメにゃんありがと&おつかれさまデス 結局まとめも集計も決定出しも全部任せちゃってごめん(´・ω・`) 明日の判定・襲撃がどうきても真占は司書サンデス ここを間違えなければ村勝ちの目は残るでショウ 真占に必要なものは思考の速さではありまセン 偽視されても村に寄り添う姿勢デス パン屋サンの姿勢はとても村側のものではありまセン 司書サンの姿勢は常に村寄りでシタ… @0 |
行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
>旅 こんなに黒い確白は久々に見た…。 ロッカーと相性悪いのかなーやっぱり…。 でも、よくいえば思考に軸があるんだけど、悪くいえば柔軟性に乏しい。 修とは違う意味でだけど。 疑われた黒っぽさはそこじゃないかなあ。 朝令暮改できない感じが盤面見えてるとか内訳知ってるように見えるというか。 ロックは楽なんだよね。おれもロラになると「わーい1、2日間思考停止できるー!」っておもっちゃうし。 |
行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
おっけー。 とりあえずまずは今のとこ見えてる明日のスケジュール(発言できそうな時間帯)をおしえて! たとえば「8時~9時は一撃なら。12時台はちょろっと。本格参戦は20時頃から」とか。 (もちろんリア事情で無理になった、とか、変更あった、があっても全然いいので) |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
オーケー!まとめよう。 おれは更新~17時はなるべくいれるようにするがタイミング次第(番茶寝坊+神夜明け即coとか)ではある。 「GJが出て神が狩coした」場合、どっちか出ないわけにいかないんだよね。現状明日RPPだけど、GJ出てる以上、神の狩乗っ取りはありえないので。その場合おれが出るわ。なのでみかんはもしその時おれが発言してなくても対抗しないで。(多分まとめが「対抗非対抗まわして」って→続 |
行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
言うとおもう)もし言わないorまとめがいなければ静観しといて。まとめの発言待ってた村です!みたいなんでも、リア事情的に今見た感でもいいし。 あとは、娘狩の場合かー。まあでもこれはGJさえ出なければどうでもいい。ただ娘狩ならほぼ確でGJ出るし、詰みだ…。 そして神狩だけどGJ出なくてcoした場合…。うーん、これ悩ましい。 |
行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
いや、でもそんときは殴り合えばいいだけの話か。 「狩乗っ取りでしょ」でいける。 旅食えてればRPPまっしぐらだし。 つーかそも神の占判定にもよるしなあ。 パターンが多くてむしろ番茶の頭髪に茶柱立ちそう…。 |
村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
①リアルがヤバイ時期とわかっていながら村参加するリスク管理のできなさ ②自分で自分のご機嫌とりができない幼稚さ ③注意された間違いを2度犯す学習力のなさ ④苦手なこと(RP)にわざわざ取り組み、完遂できない意志の弱さ… |
旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
よかったデス…とりあえず1狼吊れたカナ…(;´Д`) 神父サンどうカナ…さすがにそろそろ斑出るカナ? あれ…ってか狩人どこデスか?農カナ?商カナ? ボク抜かれるカナ…パメにゃんには悪いけど それならそれで…気が楽にはなりマス… 兄さん…ボク…頑張れたカナ… ちゃんとできたカナ…(´;ω;`) 兄さんアノネ……泣きたいときは… お風呂のなかだと誰にもばれないんダヨ… |
司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
書「神父様~♪何を読んでらっしゃるのですか?」 神「クララ君か。これは聖書だ。うむ、まごうことなき聖書だとも」 書「(なぜ二回言った…?)わ~、私読んだことないんですよね…難しそうで」 神「聖書はいいぞ……読んだことないけど」 書「え…?ちょっとその本、見せてくださいっ!」 神「ちょ、クララ君、何をs(ry」 [クララは、本の中身を確認した。聖書だった。] 【ジムゾンは、真面目な神父様です】 |
司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
書「神父様~♪何を読んでらっしゃるのですか?」 神「クララ君か。これは聖書だ。うむ、まごうことなき聖書だとも」 書「(なぜ二回言った…?)わ~、私読んだことないんですよね…難しそうで」 神「聖書はいいぞ……読んだことないけど」 書「え…?ちょっとその本、見せてくださいっ!」 神「ちょ、クララ君、何をs(ry」 [クララは、本の中身を確認した…イケナイモノを見たようだ。] 【ジムゾンは、狼です】 |
801. 司書 クララ 01:44
![]() |
![]() |
【灰考察】とりあえず4dでとった要素を。 修:失速感否めず。>>774等発言の投げやり感は村に見えず(体調お大事に) 神:占吊▼書が何よりも早く、あまり迷いがない。次点灰吊→最後に占希望とバラけ…作為的に感じる。 農:結論をポンと置いていく発言が多いので、過程が見えない時がある。狼探しの姿勢は見える。 商:狼探しの姿勢が一番見えやすいのは彼。占決め打ちも慎重。現状白置き。 おやすみなさい… |
仕立て屋 エルナ 02:23
![]() |
![]() |
なるほど… 修が村だとすると 1.占真狼-霊真狼-潜伏狂…狂の生存次第でRPP有り 2.占真狂-霊真狼-2灰狼…RPP有り 3.占真狼-霊真狂-2灰狼…明日は来ない(GJワンチャン?) RPPはするもしないも狼さんチーム次第だから 明日も続いたからと言って修狼確定ではないのね… さて…墓下チームのみなさんのパーフェクト狼陣営予想は? 【狼A狼B狼C-狂】 ←こんな感じでどうぞ! |
802. パン屋 オットー 05:58
![]() |
![]() |
おはよー寝坊した・・・ って、今度は本決定が2っつだと!? 1っつ目見て離脱したよ。マジでリアルに響くんでやめて欲しい。 電車一本早めのるのも大変なんすよ。結構ね・・・ 確セット完了 |
行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
なんか、狼やると「仲間のためにも絶対負けられん」ってなるなー。 まだ狼4回目(G国3回目)だけど3ヶ月ぶりくらいなので、どこか懐かしいという感覚(もう1回はクローンで変則少人数編成でなんと1w/6人だったので赤窓なかった)。 いつも相方が手練れだったので気楽に不慣れ素村やってたけど、今回は負けられへん。 前前村で狼に「そのやり口は汚い」って怒っちゃったことあるけど、今となれば気持ちがわかる。 |
行商人 アルビン 06:56
![]() |
![]() |
ただ…ほんとに、きょう17時過ぎ~23時半くらいまで一切覗けもしない状況になるのがきつい。 どんな夜明けがきても、きつい。 あー悔しい。 なんとかしよう。 なんとか。 …。 「襲撃よ通れ、そして占判定よ割れろ!」(狐火「31才のリアル」のパクリ) ひとりじゃない。ひとりじゃない。 睡眠時間3、4時間でも生活サイクルおかしくてもいける。 まだいける。まだまだいける。みかんともっちゃんと一緒に勝つ。 |
804. 司書 クララ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
議題回答【●神○農】【▼修▽神】 昨夜は自由占になる可能性があったので、一応思考を伏せてました。 書狼視で襲撃されないと思いますが一応… 屋:神片白の場合でも商農は、盲信せずに白囲いの線も追ってください。 ▲青のポイントは、縄増加懸念のGJ回避>意見噛み。 縄増加を嫌った立ち位置、書真意見潰し、商農に目を行かせたかった狼像からも 【修神服-屋】【村:商農】 商農が手を取り合わないと、負けます。 |