プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
村長 ヴァルター、6票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 6 名。
1017. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
妙>>1014 了解したのじゃ。 娘>>997 たぶん、ヨアヒムは喉枯れが早いから、その間に言いたいことが溜まって、更新直後に話していたんじゃないかな。あと今日は、ワシの発表が遅かったのも影響しているんじゃないかと思うところ。 |
村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
お疲れさまー。 村のみんなごめんねー。 私残っても最終日吊られて村負けの未来しか見えなくて…まだ今日のがマシかなあって。 本当にごめんなさーい。この人達を説得する自信なかったのー。 せめて、喉残してパメちゃんもう次のSGの前振りしてるー、とか言えば良かったと後悔してるー。 分かってもらえたかは別として。 |
1023. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
リーザとヴァルターの冥福を祈るのじゃ。リーザは本当にお疲れ様なのじゃ。 商>>1020 そこの説明追加を頼む。 そうなると、潜狂のこともあるが、じっくりログを読み直さんといかんな。 決定時間はいつも通りとするのじゃ。 |
1024. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
娘>>996は自分でも迂闊だったと反省した点だから黒要素に取られても仕方ないと思う でも、僕の中では娘狩9割ぐらいで見てたから妙狩の可能性は完全に失念してたよ ちなみに娘村なら樵>農辺りかな?ぐらいで考えてた気がする 特に樵は白くなるほどでもなく適度に疑われる位置だったしね あと>>928>>929は感情メタ白取らせる形になってごめん エピまで待つべきだったね |
1025. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
灰に書いておいたツッコミだけど墓下のリーザに落として置くね ただ娘狼なら何故妙じゃなく樵襲撃だったのか? 妙>>973 娘狼でも▼妙希望は出せないよ 吊り回避で狩COされると撤回か対抗COを求められるでしょ 対抗COしたらもう妙噛めず老も噛めない→書狼判定から狩ロラで詰み 撤回なら翌日の吊り候補筆頭になる だから妙が狩COする前に噛むのが勝ち筋(乗っ取り狙いね) |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
>>1025ヨア兄 樵襲撃は神LWかもしくは ヨア兄が自分でいってたように樵狩みたからじゃないの? 樵狩みてたのはたぶん>>1025からヨア兄だけ? たぶんしもんもパメ姉もりぃ狩みてたとおもう… でも書狼からラインとるなら しもん鬼はちょびっと怪しいんだよね… だけどしもん鬼を狼だとはおもいたくないのー(´・ω・`) |
1027. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
それから青>>968で 「商:狂>狼、長:狼>狂」としたのは、商長のやり取りが主従逆に見えたから、長狂商狼も有るかも?と考えたからだね 商>>967→長>>969辺りね あと長白でも娘疑いに行くのはさすがに村としては強引過ぎる気がするんだよね ただ長村だったなら一応検討は必要かな?と どっちにしても今日はもう狂狼いずれかしか無さそうな【▼商】で見当時間を延ばす方がいい気がしてる |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>トマ兄 だってトマ兄非狩しちゃうんだもん!! 3dは喉嗄れと非狩の嵐でりぃほんと死にそうだった… 吊りには当たりそうだし狩透けで噛みもきそうだし もうびっくびくで頭ぱーんしてた… >>くららん 黒糖?梅酒?焼酎?w |
1029. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
兵は正直もう騙されたら上手かったと褒める方向で白打ちでいい ここまで疑う様じゃ勝ち筋見当たらない ▼商は予約として神娘の検討なんだけど、娘は単発発言が主だし奇策派だから思考が読みにくいし、神は狼ならたぶんスキル偽装だと思うから、本来のスキルが読めないだけに考察の仕方がわからないという・・・(また胃痛生活に逆戻り) こうなるならいっそ農の翌日に喰われた方が良かったよ>< |
1030. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
一応、状況的に他灰からは青狼も有りだと思うし、リーザの遺言でも有るから僕の事もしっかり疑ってほしい それで吊られたなら僕のスキル不足で節穴とかは思わない もし>>928>>929で白取ったなら、それは無かった事にしていいから 僕は平気であざとい方法で騙すし、だからこそ妙あざと狼疑ったのも有るからね 自分でもリーザでスキル偽装してああおいうスタイルから狼は無いと思わせて逃げ切り勝ちした経験者w |
少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
>>ぺた りぃあるよ…初心者騙りっていうか…不慣れ騙りかな? りぃロッカーだから、そいつあやしいって めっちゃ主張したけど聞いてもらえなくて 村負けちゃったの(´;ω;`) 結構トラウマ… ヨア兄の喉使いも結構あやしいんだよね 夜明け直後に議論誘導して以後放置みたいなとことか いかにもな非狼演出にみえるんだけどなぁ… |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
まぁ、アルビンとジムゾンはこの村では同じ枠組みではあるよね そういや、 もはや皆は忘れてでどうでもいいんだろうけど、 僕がずっと陣形陣形言ってたのは 定期的に同じ質問が飛んできて、それに答えてたからだからー!! 流石に確黒はないって言ったのは 斑はあるかも知れないって思ってたからだから!! 不馴れは当たってる、2回目だもーん(言い訳 |
1032. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
あー、でも青>>777「とりあえず商はもう順番はどうあれ縄は免れないね」に対して>>781は狼には見えないなぁ 商はやっぱり狂でいいかも? これ最悪RPPでも0.5縄と考えて商放置で神娘吊りも有りかもだね 神>>1031 同族嫌悪ってw いや僕は責めたつもりは無いよ?基本的にルールや最低限のマナーに反しなければ何でも有りだと思ってる(整理吊りは考えるけどね) |
村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
それは無いって! クラちゃんとキャピキャピしてたはず。 ニコさんは女子にデレレで「僕黒になりまぁーふ。」みたいな。 アルくん強いは同意。村心配。ここも狂打てない人が不思議。少なくとも人外だもん。 |
1033. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
★神>>1031 この状況でなんでそんなに余裕かましていられるの? もしかして勝敗とかどうでもいいって考えてる? 勝つためには自分に何が出来ると考える? 青兵商娘のうち、二人残すとしたら誰残したい? >>721で「吊られるか噛まれるかの2択」って言ってたけど、自分が噛まれる可能性を考えたのは何で?狼はどういう人を噛むって考えてる 回答以外でも思った事あれば一杯喋って |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
>>オトさん 私、若狼って言われて負けた人。 そっかー、ちゃんと読めばよかったよー。流し読みでこの人なんで陣形ばっかり気にしてるんだろ?どーせ、そのうち決まるんだし。ははーん、さては狼だなっとなっちゃった。 |
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
ヨアさんザビエルかまってないでパメちゃん見よーよ! スキル高いのに村利に動いてないじゃーん。そもそも狩でここまで噛まれず、生きてるんだよ。 お願いだからアルくんとパメちゃんは吊ってー。 ふう、寝よ。 |
1034. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
一応反論だけはしておくか 娘>>996 僕が村だったから娘狩視から妙狩失念してた 逆に青狼なら妙白見えてた訳で過剰反応から妙狩娘村と判断(僕のスキルなら出来る)して農より妙襲撃してたよ そうすれば▼書の日に老抜けて書の色を隠しつつ▼娘に持ち込めたしね それに僕が狼だったら農>>576思いとどまらせないで便乗して▼娘の流れ誘導してたね (青>>218「真狩が年真打てるなら年鉄板ですんなり勝てそう」 |
司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
ここが変だよ安らぎの村のコーナーなんだけど エピでも言おうかなと思ってたんだけど、初日の狩人COって大体ネタとか牽制じゃない?普通は羊みたいに乗っかるだけか、触れないもんだと思ってた。 ここが一番この村と感覚合わなさ過ぎてヤヴァいんだけど。 |
1035. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
正直煮詰まってます。 「吊」は「寡黙吊り」からで、「噛み」は「灰を減らさない白噛み」からです。 現時点で残すのは「シモン」「ヨアヒム」ですね。 「シモン」は黒が見えていないところが大きいですが見落としが無いとは言えない。 「ヨアヒム」は「リーザ」とのバトルで白に見えていますが、しょせん感情。ロジカルに考えると抜けがありそうです。 |
1036. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
反論ついでに娘>>997「ヨアヒムは皆から白く思われていてここが狼だと怖いんだ。 杞憂で終わりますように」 これは白く見えるなぁ ただ今まで僕は結構そういう要素を拾うって見せてたから素直に信じ切れないという・・・ そしてそろそろ寝ようと思ったら神の回答がw >>1035 サンクス。その調子で娘と商についても思った事を出来るだけ喋ってくれると嬉しい ★「白噛み」って自分白く見られてると思ってた? |
1037. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
「モーリッツ」を疑うのは今さら感があります。 「パメラ」はなぜか「狩CO」を信じていました。 「アルビン」はターゲットのブレをどうとるか。 明日は休日なので1日目から発言読み直そうかと思ってます。 |
1039. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
神>>1038 これ神狼がボロを出したっぽいね 強く断定出来るほどじゃないかもだけど、>>1035の「白噛み」って「灰を減らさない」=占白を指してるんだよね? でも神のこの発言は3dの>>721であって、この日占われて白出されたのは樵。神は翌日の白なんだよね これ思考偽装してたための混乱では? あと老真まだ検討するレベルで「灰狭め」の概念が有るのは強いスキル矛盾感じる とりあえず寝る** |
1040. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
ついでに神狼の補強材料として、既に誰か指摘してた気がするけど、僕じゃなく樵が襲撃されたのも神を疑ってみんなに神狼の警鐘を鳴らしてたから先に消したかったなら納得 ただスキル偽装までする策士にしてはシンプル過ぎる気がするからそこは少し気になるけどね 明日、もう一度パメアルも検討してみるつもりだけど暫定で【▼神】で提出しておくよ そんじゃおやすみ**@8 |
1042. 行商人 アルビン 02:07
![]() |
![]() |
・・・あれ? ▼神に来るって事は実はヨアヒム狂人じゃない? これ、もうわからんな。 ヨアヒムは素で妙長吊りに来てたとか?あるのかいな。 特に妙は狩人候補でもあったのに。 |
1043. 行商人 アルビン 02:31
![]() |
![]() |
後、ヨアヒムは今さら何を言っているんだ? 神のスキル偽装とか。 >>305までで、ギドラ付き4-1見てもCOをネタ混じりでする余裕があって自由占い希望するような奴だぞ。本気で老の真偽考えてたら面白過ぎるぞ。 普通に考えたら、ただの遊びだろ。 マジもんの初心者ならひたすらネタログばかり見て ネタだけ徹底研究したネタ人間じゃん。 だから面白い奴なのに。 遊びじゃないなら、狂アピくらいしかないんじゃね |
1044. 青年 ヨアヒム 03:15
![]() |
![]() |
うわー!やっぱり悩ましくて眠れない>< >>1036で娘の反応を白く見たけど、パメってそんな殊勝な性格だっけ? 村だとしてもミスリード上等なタイプに思えるんだけど・・・ しかも商>>1043が露骨過ぎて悩ましさ倍増だし 今更だけど商狂で良さそうだから長村だったんだね あの崩れを白く見たけどその感覚をもう少し信じられたら・・・ 明日長の娘考察も検討し直してみるわ** |
1045. 負傷兵 シモン 07:13
![]() |
![]() |
おはようっぴ。村長、リーザ、おつかれさまっピ まずヨアヒムは白打ってるっピ。青>>928>>929を除いたとしても、オラに対する不安や言葉がきつくなりがちな点など「勝ちたい」という感情が十分拾えてるっピ。ヨアヒムが狼なら称賛するっピ 青>>1039 確かに噛みがくると思った理由はおかしいっピね 神 ★青>>1039に対して説明、反論お願いするっピ ALL ★兵>>979についてどう思うっピ? |
農夫 ヤコブ 07:14
![]() |
![]() |
おはようだべ。 言って良いのかわからんが、神はガチの初心者なんじゃねぇかなぁ。これでスキル偽装とかだったら、なんか萎えるだな。これまた人によるんだが、オラは初心者のフリは好かねぇ。この村は村騙りを吊らない人多そうだし、オラは少数派なのは仕方ねぇが…。 |
1046. 負傷兵 シモン 07:51
![]() |
![]() |
とりあえず長白がわかったので昨日▲青でなかった理由はわかったっピね。ヨアヒムに村長を吊に行かせるためだっピ。 娘狼仮定、昨日▲妙なら残った灰は娘青長樵商神兵。神商で2縄はほぼ稼げただろうからあと1人SGを作れば勝てるっピ。 娘狼なら妙狩は見えていただろうし、やっぱり▲妙でなく▲樵なのは娘の白要素だと思うっピ。トーマスは樵>>688で「娘真狩」と言ってるから疑われてたわけでもないしっピ。 |
1047. 負傷兵 シモン 08:11
![]() |
![]() |
いや、▲妙なんてしたらそれこそ噛み筋から考察されそうっピね。問題は▲妙から「妙狩説」が出てくるかだっピ。オラは4dまで娘狩だと思ってたから▲妙に違和感は持ってもその発想は出なかったと思うっピ。 だけどヨアヒムや村長ならそういう考察に至ってもおかしくない気もするんっピよね。そして娘狼ならそこは考えそうな気もするっピ。 ALL ★▲妙だったらリーザが狩人だという発想が出ると思うっピか? |
1048. 行商人 アルビン 08:47
![]() |
![]() |
☆出るよ。 アルビンは95%以上娘狩人だと思っていたけど、それでも▲妙なら考えざるをえない。 りぃは村人の非狩を気にしていたみたいだけど、年護衛外す可能性があるのはパメラと、(年真を感じていなさそうな)妙だけだからね。▲年の時点でほとんどの人は非狩人透けている。りぃは多分、年がどれだけ真に見えるか感じ取れていなかったんだろう。 |
1049. 負傷兵 シモン 08:58
![]() |
![]() |
アルビンはところどころ鋭い意見は出してるんっピよね。商>>407とか商>>908とかっぴ。そういうところは狂人っぽくないっぴ。 商狼なら確黒だったり色みたいだったりで吊を後回しにしつつ、縄の余裕なくて逃げ切る作戦っピかね。 だけどやっぱり今日の昨日今日のアルビンに1票入ってるのが狂アピに見えるっピ。 商>>1048 回答ありがとうっピ。 |
村長 ヴァルター 09:20
![]() |
![]() |
おっはよー。 八っさんに同意だよー。ジムさんは正直な初心者じゃないかなー。私も初心者騙り好きじゃない。 〜ここが変だよ〜 私は二人に返事いらなーいって言ったもん。変じゃないもん。 正直娘狩はどうなんだろー?と思ってて、娘農妙>神くらいで思ってたー。光透けてるのが私と青兵。お律っちゃんは兵光ブラフで村感じてたみたいだけど、私もやべえと思って精一杯の光ブラフうったもりだったけど吊られたちゃった。 |
少女 リーザ 09:26
![]() |
![]() |
おはようなの… やっぱりヨアヒムお兄ちゃんがあやしいんだけど 誰も吊ってくれなさそう… 狩視点すぎるかもしれないけど ヨアヒムお兄ちゃんって狩保護意識ゼロだったもん ヤコブお兄ちゃんがりぃに娘噛み誘導してるって言ったけど ヨアヒムお兄ちゃんのほうがよっぽど誘導してたし 狩透けも非狩COも早くて お兄ちゃんのスキルと矛盾をかんじる 商娘に整理縄使えなかったのはヨアヒムお兄ちゃんの議論誘導だよ |
少女 リーザ 09:33
![]() |
![]() |
>>ムラナガさま 非狩ブラフうってくれたのはわかったよw でも喉嗄れちゃったら透ける…orz 昨日はごめんね、りぃもっと自分を信じればよかった ヨアヒムお兄ちゃんの長疑いって まるっきり赤窓妄想で黒塗りしてたよね ムラナガさま違和感かんじなかった? なんで疑われてるんだろうって 兵長妙の手繋ぎぶっこわしたかったんだとおもうの ヨアヒムお兄ちゃんたぶん相当の狼PLさんだよ |
1050. 負傷兵 シモン 09:34
![]() |
![]() |
オラにはやっぱり昨日の▲樵がわからないっピ。ジムゾンが自分を疑ってた所を噛んだっぴ? ▲青でないのは村長吊るためとして、▲娘を差し置いて▲樵になのはなぜだっぴ? 4d時点でパメラはSGで吊られる雰囲気じゃなかったっピよね。娘狼でないなら狼視点パメラは狩人に見えたはずだしSGにするのも難しいなら噛まれないのは違和感だっピ トーマスはオラから疑われてたしSGにすることは商娘神のだれが狼でも可能だっピ |
村長 ヴァルター 09:37
![]() |
![]() |
負けたら腹が立つスケール。 村騙りに>沈黙に>>>>>>頑張ってる人に >>お律っちゃん ヨアさんは光を意識しない変態村人だと思うなー(半ネタ 昨日言えなかったけど(地上にも)、パメちゃん狼なら狩の妙を噛むはずと言うけど、 そもそも娘狼の演出じゃない?が丸っぽ抜けてるよね。私はパメちゃんの妙狩見ててほにゃららの発言は苦しい言い訳にしか見えなかったよー。 |
少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
>>村長さん パメラお姉ちゃんが狼なら、ヨア兄も言ってたけど クララお姉ちゃんも占騙ってるのに あんなCOの仕方って危険すぎると思わない? 即吊りでもおかしくないのに でもそれを逃れる動きをつくったのはパメラお姉ちゃんじゃなくて ヨアヒムお兄ちゃん>>568なんだよ お兄ちゃんは商吊りも反対>>475した たぶん娘商に潜狂の可能性をみたから残したんだよ つまりふたりの色は白なんだとおもう |
村長 ヴァルター 09:50
![]() |
![]() |
私が疑われるのは自然な流れだと思った。 ヨアさん、シモ忍、お律っちゃんは何と言うか…言葉は悪いけど、みんなの言葉尻と盤面の上辺だけ見て考察してると言うか…そんな村人に見えたから… それとね、私村人って間違えるのが普通だと思うの。見えてないもん。当たり前。 狼は正解しないけど間違えない。矛盾を嫌うの。 そう思ってる。 |
少女 リーザ 10:01
![]() |
![]() |
>>村長さん 自然な流れじゃないよ~!流れは作られたんだよ… りぃの狩COからならいちばん自然な流れは▼娘だよ でもそうならなかったのは ヨアヒムお兄ちゃんの主張が強かったんだよ りぃだって村長さん白いってずっとおもってたのに ▼長に流れたじゃん…かなり後悔中… ▲樵は樵狩をみたから>>1024で、▲農もそうなんじゃないかな ヨアヒムお兄ちゃんは本音も混ぜて騙してきてるとおもう |
村長 ヴァルター 10:02
![]() |
![]() |
確かにパメちゃん狼じゃなかったら、狂だと思うよ。その場合はアルくんが狼じゃん。 頼むーーパメちゃんとアルくんを吊ってー!!! あっそれと、娘狼リスキーって話。どっかでクラちゃんが何でこうなった狼って自分で言ってたじゃない。その時点では結構負け覚悟してたとか…。 でも何でこの人達、村騙り吊らないの?ここが変コーナーみたいな…。 |
少女 リーザ 10:12
![]() |
![]() |
だからー村騙り吊りたいって意見から 商娘の擁護したのはヨア兄じゃんってー(;´Д`) ここが変、じゃなくて狼の誘導なんだよー なんで娘狂なら商狼なの? てかこのふたりは生存欲がみえないんだよね… 1dに村騙り装うLWなんていないよ… りぃ青狼娘狂に全BETしとくのー! しもん鬼の目は覚めなそうだな…(´・ェ・`) |
木こり トーマス 10:12
![]() |
![]() |
おはよーです。 いやー、なやましー状況ですね。モーリッツは胃がいてーでしょーね。トーマス襲撃はGJ回避と、一応トマ狩人みたんじゃねーかと思うんですけどね。トーマスの考え方がどうこうだから食われたみたいな話に踏み込むと泥沼ですよ。 |
木こり トーマス 10:15
![]() |
![]() |
まーパメラが狼だとしたら、その襲撃には納得行くんですよねー。ただなー、ヨア潜伏狂人だとすると、これまでの立ち位置が食われそー過ぎてこわくねーですか?確かに、現時点でパメラ狼と仮定すると、ヨアヒム狂人しっくりくるのはわかるんですけどねー。 |
村長 ヴァルター 10:33
![]() |
![]() |
作られた流れが自然って事で違和感ないよって事。それを作ってるのが、ヨアさんではないと思ったけど、私が死んで目覚ましてもらうしか選択肢がない状況まで、作られてた。 私にしても結果的に、村破滅の方向に動いたじゃない。ヨアさんも一緒なの。 八っさんと共感できるのはここで、ヨアさんは結果どうであれ村利目指して動いてるの。シモ忍もそう。 違うのがパメちゃんとアルくん。村騙りして村人を納得させてくれたらいい |
村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
んだけど、一言理由を言って後は知らんのスタイルの2人は村利を考えてないの。 アルくんは娘狼気付いてると思うよ。昨日▼娘は▼長になる事を読んでの事。 喋れるパメちゃんは今回上手いステルス。 >>トマさん 狩狙いはあったかも知れないよねー。狩予想なんて人によって違う訳だし、難しー。 青狂かあ…。ないと思うけどなー、その場合吊り順悩むわー。娘狼は揺るがないけど@3 |
村長 ヴァルター 11:36
![]() |
![]() |
旅書から仲間狼としてヨアさんシモ忍考えてみたけど、しっくりこない。 なんと言うか、 仲間なら丸見えなのよ。クラちゃんの言動からイメージすると、しっかり戦略はたててるの。表で目立つ連動しているとは考えにくくて、それも青兵の村要素。 それとヨアさん兵に「一緒に▼長しない?」って聞いてたでしょ。これ証拠を残したくないLWのする事じゃないんだよね。 もう黙るね@1 |
少年 ペーター 12:03
![]() |
![]() |
リーちゃんはペタ真を全く信じなかった自分をもう少し疑ってもいいと思う←まだ根に持ってるw ヨアはぐるつとしたけど、あっても狂、狼じゃないと思うけどな。 ムラナガ喉枯れるの早すぎw |
農夫 ヤコブ 12:54
![]() |
![]() |
ムラナガさまー!喉枯れはえぇだよ!w みんなの考察見たが、やっぱヨアさん村だで。こんだけ自分スキル高いですアピール狼でするか?疑い招くだけだで。 それに、オラずーーーっと言ってるが、「狼探す気のない人」は狼だで。大前提として「自分の陣営の勝利のために動く」もんだ。ムラナガさまの言うように、娘も商も村利に動いてるように思えないだよ。 |
1051. 青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
兵>>1046 まじごめん!偉そうな事を言っといて実は僕の方がミスリーダーとして利用されてたみたいだw リーザも村長も信じてあげられなくてごめん 言い訳するなら整理枠の中にLWのみの状況だったなら普通の灰に狼居なかった訳で、他灰の白さからも消去法的に押し出された面も有ったんだよ(>>769) あと妙白要素は本気で拾う努力はしたけど>>765しか拾えなかった… 長も明確な妙白要素提示なかったから>< |
1052. 青年 ヨアヒム 13:47
![]() |
![]() |
兵>>1047 それ考え直してみたら商>>830の発言から娘狼でも妙襲撃は出来なかった気がする あの発言直後に妙喰われたらみんな娘狼じゃね?ってなりそうだし、むしろ娘以外の狼が妙狩の可能性に気付いてたなら娘SGにするために妙噛みそうな気がする(狼は気付いてない?) ただ娘狼仮定、僕は長を吊らせるために残したとして、何で樵襲撃?それなら樵よりも世論白く見られた兵襲撃の方が良くないかな?(樵SG化) |
1053. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
村長の娘考察読み直した 書は意図的にラインを偽装しようとはせず、完全に真視点(なりきり?)で正直な考察を出してた様に感じたかなぁ 特に不自然さは感じなかったからリーザも書真捨てられなかったんだと思った(年に黒視された反動でより真視?) ただ旅には若干厳しめの考察には感じたから、その方向性から考えると>>715で娘にきつく>>962で神は素の評価に見える点からライン的には娘狼の方が有りそうではあるね |
1054. 負傷兵 シモン 14:06
![]() |
![]() |
シスケ「ダメだっピ・・・誰が狼なのかもうわからないっピ・・・」 シモネ「あたいに任せときな!」 シスケ「シモネ!」 シモネ「結論から言うよ。LWはジムゾンだと思う。順番にいこう。 アルビンは非狼だと思う。理由は▲樵。兵>>1050からジムゾンとパメラならまだ▲樵の理由はわからないでもない。だけどアルビンにはトーマスを噛む理由が本当に見当たらないんだよ 残るはパメラとジムゾンだねぇ。あたいは2d |
1055. 負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
の確黒に注目するよ。どうして狼は確黒を作らなければならなかったのか?これはクララが何としても信用をとって生き残らなければならなかったからだと考えるよ なぜなら灰のLWが吊に近い位置にいたからだよ。それに当てはまるのがジムゾンだねぇ。パメラも当てはまらなくはないけど狩人の可能性もあるし即吊られることはなかったんじゃないかねぇ ●旅希望してラインを切ってるのもクララの信用をあげるものでこの仮説を裏付 |
1056. 負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
けるよ ここで問題になるのが次の日の▲年だよ。上記の仮説が正しいならペたる丸は噛まれてはいけないはず。だけど思い出してほしい。2dの時点ではだれもが護衛はペたる丸についていると思っていた だから噛みが通ったのは狼の誤算だったんじゃないかねぇ。予想以上にクララの信用が取れなくてGJ前提で偶数進行にしてクララを真狂放置という狙いだったんじゃないかねぇ」 |
1057. 老人 モーリッツ 14:13
![]() |
![]() |
村長が狼じゃなかったことはショックじゃった。改めてすまんかった。 で、旅書の発言を見直した。セットで読むから拙いと思って、一人ずつ読んだら、やはり狼陣営には「狂人が特定出来ていない」ということは確実なんじゃろうと見えた。 書>>471の「>>382が困惑」というのは真占が潜伏していて年を狂人と思っていたんじゃないかとすら思えた。書>>852でもその気持ちが若干入っているんじゃないかの。 |
1058. 老人 モーリッツ 14:14
![]() |
![]() |
そうなると初日に旅が斑にしてと言っていた理由になるかな。初日の村長との会話が仲間同士の茶番に見えたのは判断ミスに繋がったの。 で、狼側から考えると、真占の年襲撃後に生き残っている書が狼なことは、狂人には明白に分かるから、書に味方してくるのが狂人と踏むんじゃないかな。 そのなると書真を考慮し続けた妙が狂人に見えんこともないなと。書>>854で納得というのはそういう意味かなと。あと生き残りを掛けた |
1059. 老人 モーリッツ 14:14
![]() |
![]() |
ということは、狼陣営は羊吊りに動いたかの。 今日は妙が襲撃されておるが、狩人だから襲撃されたでええんじゃろ。そして昨日までの襲撃と今日の襲撃は狼が二人で考えたか、一人で考えたかの違いがあるんじゃろうな。 兵>>1056 ちょっと拙い考察だけど・・・ 2d⇒3dの更新時には、クララは不在だったと思う。だから襲撃を決めたのはLWになるんじゃないかな。 |
1060. 負傷兵 シモン 14:19
![]() |
![]() |
青>>1052 回答ありがとうっピ。下段は本当にわからないっピね。オラはパメラを白めに見ていたから娘狼がオラよりもトーマスを優先して噛んだ、という説が思いついたっピ。 そう考えるとパメラも怪しくなってくる・・・娘狼が▲妙で自分が疑われると考えるなら、▲樵で「なぜ青兵噛まれない?」となることも考える気もするっピけど・・・ |
1061. 青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
>シモネ なるほどねー!その発想はなかったよ そういう狙いだったかどうかはわからないけど年襲撃って着眼点は抜群にいいよ 冷静に考えたら娘狼なら年襲撃はさすがにしないと思うんだよね GJ出ても自分が狩である証拠を偽装したかったと言われかねないし、抜けたら農みたいに即▼娘って感じで即吊りになりかねない よって娘は白打っていいと思う 【▼神】で再提出@3 |
農夫 ヤコブ 14:31
![]() |
![]() |
ダメだよー!何でオラが速攻噛まれただか!?オラが生きてたら▼娘▼娘って言うの目に見えてるからじゃねか!? 神Lwでも嫌だが、娘Lwで逃げられる方がもっと嫌だべ〜 c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ ムラナガさまァ… |
1062. 行商人 アルビン 14:36
![]() |
![]() |
襲撃やラインは参考程度にした方がいいんじゃね? 結局のところ、最後の決め手は本人要素。 旅や書の動きだけ見れば兵だって黒い。 ただ、兵個人は日を経るにつれて白くなっている。 昨日も▼神から→▼長に変えたとこ以外は白い。 >>1046の欠陥見落しからの>>1047はリアルタイムで考えている村人の思考変遷に見えたし、>>1054->>1056は面白い考えだと思った。(多分、外れていると思うけど) |
1063. 老人 モーリッツ 14:39
![]() |
![]() |
★商>>1042>>1043 狂人が地上に居ると確信できるレベルなんじゃろうか?商は自分が狂人だと言われても不思議と否定することもないし触れることすらないからの。老>>1005を読んで感想でも聴かしてくれると嬉しいぞい。 ワシはアルビンのことを人(狂>村)>>狼と見ておると伝えておくでな。ただ村人なら力を貸してくれんかな? |
1066. 老人 モーリッツ 15:04
![]() |
![]() |
商>>1065 返答感謝する。アルビンの発言は全部何回も読んでいる。 村人として真っ当な考察&発言して最終日まで行ってから(途中で吊られてもOK?)狂COしてRPPに持ち込むように見えた。ギドラCOで襲撃避けは出来ているしな。 で、昨日パメラと会話していたが、LWは神>娘と考えるという結論になったという解釈で良いかな? 合っているなら返事は不要じゃからな。喉大事にな。 |
1067. 行商人 アルビン 15:07
![]() |
![]() |
妙が●娘希望した時だって、わざわざ●娘で合わせたでしょ? 書真なんて考えてないから、前日には●希望なんて出していないのに。 りぃが狩人で本気で書真追いたいと考えている可能性はある。娘の色も気になるんだろうが、●娘で黒出たら書真をもっと追いたい。娘に白出て撤回もないなら書真をきっぱり切れる。妙狩人ならそういう考えかもしれないから●希望を援護した。 本当に妙狩人(95%以上娘狩人)で驚いたが。 |
1068. 行商人 アルビン 15:22
![]() |
![]() |
アルビンは突然死吊らないのは嫌い。 噛み抜きで1日に2人以上死んだら無効試合だと思うから。 考察もするし、●▼希望も出すけど、 いちいち自分の行動理由まで細かく説明するつもりはない。 |
少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
パメラお姉ちゃんがLWなら、やっぱり狩COはないよ いま、噛まれてないのが変なのが青娘で 吊られてないのが変なのが商娘(神) 終盤に残ってていちばん怪しまれるようなことLWがする? 旅がLWならやっぱり1dは何があっても占いは避けなきゃ… 年襲撃も、わざわざ娘狩の信用下げるなんて変だよ 娘LWなら即吊りのリスクを抱えすぎだよ 商人さんが狼もない 理由は占CO回りの動きから、書商両狼はない |
1069. 老人 モーリッツ 15:36
![]() |
![]() |
商>>1067>>1068 妙の希望をから●娘のロジックは理解している。表裏両方の理解が出来る点、アルビンが非常に優秀であろうと思えることから、見る者に見たいものを見せていると疑いに繋がる。 あと「突然死を吊らない」ことに対するアルビンの考えは理解している。ただ不満はあるかも知れんが、この村ではそういう結果になった。容赦して受け入れてくれると心情的に助かる。 希望出しだけはきっちりと頼むでな。 |
1070. 青年 ヨアヒム 15:37
![]() |
![]() |
老>>1066 商狂は確実 動きから僕と似た推理して妙>長で狼見てたと思う >>1067「本当に妙狩人(95%以上娘狩人)で驚いた」は本音。僕と同じく妙狼視からだと思う。妙非狼見てたら狩考えるでしょ また商村なら>>830で妙狩の可能性示唆しない。妙への狂アピ 同じく>>971も長狼見ての行動 商>>1043は僕を惑わすのが狙いじゃない? 以上、>>1039>>1040から神狼で正解だと思う@2 |
少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
>>ぺたる丸 ぺたる丸単体は凄く真ぽかったよ りぃがぺたる丸偽をみたのは青狼とのラインにみえたから それが最大で唯一の偽要素だったの 昨日りぃは自分を疑ったから【▼長】したよ でもそれは間違ってたもん… ヨアヒムお兄ちゃんはりぃ狩の可能性はマジで失念してたとおもう あんな殴り屋の狩なんていないもんね 商狂が確実>>1070ならまず▼商すべきなのになんでそうしないの? |
1071. 行商人 アルビン 15:47
![]() |
![]() |
>>1069 娘狼は十分ありうる。神娘は僅差。 ただ、選ぶなら▼神だろう。 そもそも▼娘するなら昨日すべきだったし。 ▼娘で終わらない時に長の目が覚めるから。 【▼神】 |
1072. 老人 モーリッツ 15:47
![]() |
![]() |
青>>1070 商>>1043は惑わすためか。 あと決定に対する返事を必要とするので、出来たら、これ以上の喉は使用せず残しておいて欲しい。 旅書神ならブレインは書じゃろうな。旅書娘でも書になると思うの。確霊の状況じゃから、仲間は切る意味がある。だからワシを襲撃することもない。要は、書の色は見せる必要があったわけじゃしな。初日から書は旅を切ってきているが、LWも切る方向でやったかどうかじゃな? |
1073. 老人 モーリッツ 16:00
![]() |
![]() |
★パメラ 昨日の吊り投票は村長に合わせたか? YES/NOで返事をくれい。 >ALL ヨアヒムに向けては言ったが、決定に対して返事が欲しいので喉は残しておいて欲しい。@9 |
1074. 老人 モーリッツ 16:09
![]() |
![]() |
>シモン&パメラ&ジムゾン&アルビン 狂人は地上にいると思うか?墓下に居ると思うか?どっちの可能性が高いと思うか? あとRPPに対する考えを聞かしてくれ。最終日RPPになる危険性を考えても狼を思う人を連続で吊りにいくか、RPPで勝つのは負けに等しいと考えるかじゃな。 返事は仮決定後に纏めてくれると有難い。仮決定予定時刻22:15頃 ヨアヒムも返事は仮決定後で良いので上記を考えておいてくれ。 |
少女 リーザ 16:17
![]() |
![]() |
いま…なんかりぃわかったかも あるびんかパメ姉か誰かわかんないけど、たぶん潜狂騙りしてる? 狼に潜狂どこか絞らせないようにしてる… そういうことしそうなのは商人さんな気がするけど違うかな… 今日は神吊っても終わらないとおもうんだよね やっぱり青狼娘狂じゃないかなぁ(´・ω・`) りぃにはヨアヒムお兄ちゃんの発言が なんでか台本みたいにみえるんだよね… うまく説明できないんだけど |
1075. 負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
青>>1061 「GJ出ても自分が狩である証拠を偽装したかったと言われかねない」 ★どういうことっピか?あの時点では狩候補は死んでなかったっピよね。ヨアヒムは喉足りなさそうなので、喉に余裕あって理解してる人、教えてっピ。 旅>>345に対して娘>>347は切れっぽいっぴね。 |
1076. 負傷兵 シモン 17:32
![]() |
![]() |
娘>>996 5d時点でヨアヒムに疑いを向けてたのってリーザだけっピよね。ぶっちゃけヨアヒムを吊るのって無理だと思うっピ。 そこに疑いを向けているのは狼ならほぼ無駄な労力なわけでこの発言は白いっピね。 狼ならすり寄っておいた方が懐柔できる可能性もあるし有利になりそうな気がするっピ。 |
1078. 老人 モーリッツ 18:07
![]() |
![]() |
☆兵>>1075 GJ(死体なし)の状況は、本当のGJ(狩人護衛成功)か偽装GJ(襲撃なし)のどちらか。狩人にも判別不可能。 年強襲して本当のGJになっても、狩人COしている狼が偽装GJで「GJだった!」と主張していると言われるという意味じゃないのかの。 実際には真狩人COがあるだろうから、ロラになりそうじゃが。 >神 現状の村の流れを確認してくれい。長を吊ったことで、結構やばいかの。頼むのじゃ |
農夫 ヤコブ 18:45
![]() |
![]() |
アルビンさんは、凸死の話が出る前から、ギドラについての説明が無かったりで、村に真摯に向き合ってるとは思えねぇだよ。狂なら納得だが、これで村なら、凸死対策云々で行動説明しないのはどーだか。 |
1079. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
>>1045(>>1039への反論) 冷静に読み返すと根拠のない白アピールですね。 3日目はストレスのピークだったとだけ言い訳しておきます。 (>>979の事) その視点はありませんでした。 >>1047 狩の再考はしないですね。 >>1050 吊られるのちょっと覚悟してました。 |
1080. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
>>1078 モーリッツ・・・キツイです。 この段階で今日のログ確認できただけです。 ジムゾンとパメラが最黒競っていてジムゾンが一歩リードしている様なんですが? そして、アルビンのブレ感はあちこちの違和感に素早く反応していたせいかなと思えてきました。 |
青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
たぶんこれで正解だと思うんだけど、やっぱり長の動きが怪し過ぎて何か引っかかるんだよねえ… 妙を明確な要素も提示しないまま白擁護し続けてたのも気になるけど、屋白見ての崩れって本当に屋狼確信してなのか?だとしても長白なら勝ち筋見えなくなるとは思えないんだけど… 屋白判明して気が緩んだ狂の方がしっくりくるんだよなぁ それに娘LW考察も疑問。一番狼無さそうなとこに目を向けたのも狂臭い |
青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
神は怪しいけど初心者偽装狼するつもりが弾かれて素村になった可能性も有るし、素でこうならないと断言出来るレベルでもないんだよねえ 何よりも商が狂人にしては露骨に狂人らしく振る舞い過ぎなのが引っかかる もしかして狼の狂偽装なんじゃないの? 妙への狩示唆は妙狂見て狩騙りさせようと企んだとか? それに商狂ならこの流れで▼神はさすがに仕事放棄じゃないか? ぐるぐる~ |
青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
あー、でも商狼でも年襲撃は意味無いってか悪手な気がするなぁ でも商も▼屋に拘って、屋白判明後に長と同じく考察止めてるんだよねえ… 商村長狂神狼が正解? でも娘村だけはまず間違いないと思うから、今日は▼神か▼商ならたぶん負けないはず・・・ |
1081. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
老>>1078神>>1079 回答ありがとうっピ。 吊希望はいったん【▼神】で提出するっピ。これ以降の発言を見て変える可能性はあるっピ 間違ってたら村長には本当に申し訳ないけど、いったん思考をフラットにして考え直してもLWはジムゾンに見えるっピ。自分の推理を信じることにするっピ。 |
青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
長狂と考えると「真占居ない」も屋白見て安心して気が抜けた狂の視点漏れと考えるとしっくり来る あと最後の娘考察に関してなぜ僕に対しての説得? あれって青狼と見て娘SGにするための材料提供のつもりだったんじゃ?とか・・・ 何より単体の色を別にすると襲撃筋や●▼希望だけ見たら青狼が一番納得出来る状況だからねえw 商長どちら狂でも青狼と見てそう |
1082. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
>>1074 娘狂人切ったけど、きちんと考えるとないわけじゃないんだよね。パメラが何考えているかまではわからんし。 ただ、兵は狂人ではないはず。 ▼神で続くならば最終日は狂人いない可能性の方が高そう。 |
1083. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
RPPについては、良くわからないね。 それ悔しがる人がいるって事? RPPになるのって要するに▼狂になるように動けなかった狂人が下手だった。狂人がどこかで吊られていれば村負けていはた。エクストラチャンスもらえてラッキー。それだけの話じゃん。 |
1084. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
そもそも、羊突然死の時に▼書してしまっているから偶数、奇数が入れ替わっている。 奇数なら、狂人は噛まれなきゃ吊られても残っても大差ないが偶数なら怪しまれて吊られるように動くだろう。 狂人を分かりにくくする進行をとったんだ。普通に狼狙って吊り続ければいい。 |
1085. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
アルビン>>1082~1084 返答感謝。 ●屋の年襲撃で▼屋を出す狂人はいない。その通りだと思う。あるとしたらヘマを打った狼など死んでしまえというタイプの狂人役の人だけ。考えれば考えるほど、商は狂人としたらおかしいよなと思えた。だが逆に旅書の仲間とも思えない。旅書とも商を狂人か?と言っていたし、商も書の白黒が分かっていなかったと読めた。だから有り得るなら、有り得ないくらい高スキルの人達が狼役。 |
少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
バルタンわろたwwww 村騙りってさ… ヤコブお兄ちゃんはすごく嫌ってるみたいだけど それって狼に対してフェアじゃないから? それとも狂人か村か判り辛いから? 商人さんは>>295>>296で騙った理由は説明してるよ それをまるっきり信じられるわけではないけど 商人さんを村としてみると拾える要素ってすごく増える 村騙りの目的ってそれでしょ? @2 |
1087. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
\老長商兵年娘農羊樵屋書神妙青旅 占占非占非占_非非非非占非非非非 _霊人灰灰占灰人人人人狼灰人灰狼 なんで書が騙りに出たのかのう。 LWが先に非占してしまったのか? もし違うのなら相談していて遅くなったのなら神青に狼の可能性が高くなるか。 屋の非占は開始3分の23:18じゃしの。@5 |
司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
今回がそれに該当するかどうかはともかく(挨拶的一文) 一般的に村騙りが嫌われるのは、それが解除されるまでの間、推理を混乱させられてしまうからかな。 本人的には村利でも周りの人間的にそうでないパターンとか。 ただ1日目序盤の狩COに関しては私は村騙りですらないネタか牽制だと昨日からry |
1088. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
【質問付き仮決定 ▼神 要確認】 \青商兵 神娘老 ▼神神神 ★皆に確認したいのは、「ギドラCOの商は狼ではない」と判断してよいか?ということ。判断出来ないのなら、逃げの一手で今日▼商とすることも出きる。勿論狼狙いで吊り続けるのもありじゃ。 確認の返答の際に、▼神or▼商で意思を表明してくれ。▼神希望なら、商は非狼と判断するということで良い。 アルビンは神投票で構わない。@4 |
1089. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 神は用語はまだしも「灰狭め」みたいな”概念”て初心者で持てると思えないんだよね ☆老>>1074 僕はRPPは0.5縄と考える事にしたけど▼商も可(長狂がまだちらつく) ☆兵>>1075 老>>1078要するに娘真要素にならずGJしてもメリットが何もないって事 娘は占当たらない位置(処理なら直吊り)だったよね?書狼だった事からも年襲撃は意味不明。老襲撃が筋では?(娘村打ち)@1 |
1090. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
【本自動了解】 青狼懸念は理解出来るから懸念消せないなら今日▼青 老>>1085 書狼(灰LW)見えてたなら狂視点屋白は決め打てると思うよ? 屋の生存欲の無さはLW足りえない。むしろ生存欲の塊だった妙狼に見えて▼妙を防ぐ事を最大の仕事と考えたんじゃない? だから▼屋推し頑張ってた商長が狂候補 長は「真占抜けてる」視点漏れ含め妙狼見てた狂として合理的な動きだった 僕は娘兵村打ち。神>商LW予想@0 |
パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
狩coはスルーよな 俺も反応せんかったから疑われたけどあれ反応するところか? 反応するとしたら乗っかるしかないわな どっかでも言ったけど確霊進行にさせたんはアルビンのギドラがあったからだろうと思う 纏め確定にさせたのは この村ではとても村に利があったんじゃないか |
木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
このゲームは推理ゲームでもありますけど、本質は説得ゲームだと思いますからねー。他の人が納得できる推理・意見・行動をとらねーと行けないと思います。村人騙りって、本人視点では良い手でも、他の人の推理に大きな影響を与えますからねー。よほどうまく説明できないのなら、やめといたほーがけんめーだと思います。 |
1092. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【▼神希望】 老>>1074 一番狂人があり得るのはアルビンだと思ってるっピ。兵>>1086のとおりアルビンは狂人でなければ村だと思うっピ。 オラは狼候補を吊りたいっピね。RPPだろうが勝ちは勝ち、負けは負けだっピ。RPPになるのにも仮定があるっピ。 村側はやることをやってRPPになるまでは狼を追い詰めたんだから、実質狼の勝ちとは言えないと思うっピ。 |
1093. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
死んでいった村人のためにも・・・というのは建前で単純にオラが勝ちたいだけなんだけど、村人として最善を尽くすべきだと思ってるっピ。 青>>1089 回答ありがとうっピ。 |
1095. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
【本決定 ▼神 】 \青商兵神 娘老 ▼神神神兵 ジムゾンは兵に投票してくれい。 パメラは居るのかの? 明日が来る可能性は50−50かのう。明日が来たなら、残った人は何故自分が生き残っているのか考えて欲しい。ワシが襲撃されていたら、その理由を。ワシ以外が襲撃されていたら、その人が襲撃された理由を。 まあ明日が来るなら兵襲撃の可能性が一番高いと思うがな。 |
少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
>>1090 ヨアヒムお兄ちゃん黒すぎる… いちばん▼妙を防いだのはパメラお姉ちゃんなんだけど… なんで娘狂を切れるの??? も~絶対明日RPPじゃんこれ…終わった…(´д`|||) 村騙り嫌いなひとの気持ちもわかるよー 思考負担増えるし、喉も無駄になるもん でもりぃは嫌いじゃないな、勝利への意欲だとおもうから 自分でやる気はないけどねwww @1 |
1096. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
青>>1089~>>1090 返答感謝じゃ。 神は「ここ来るの初めて」と言ったので、「概念」については理解していてもおかしくないと考えるのじゃ。人のことは言えんが、希望出しなど村人としての責務を果たしていないことなどは、青>>1033に同意する。 ただ>>1070で商狂は確実から、>>1090で神>商LW予想という変遷が納得がいかん部分かの。娘兵を白打ちじゃからかの。 |
1099. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
兵>>1092>>1093 返答感謝じゃ。 神>>1094 実質的に今日が最終日に近い状況なんじゃが、その辺の危機感とかは持っておるかの・・・? 兵>>1098了解。 【すまんが、ジムゾンも神投票頼む】 商青兵娘のうちにLWがいるのなら、旅書とは別行動を取っているとしか思えんところ。纏まった軍団として作戦を立案しているように感じない。 |
1100. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
>ジムゾン ジムゾンが村人なら自分に投票するのは嫌じゃろうが、協力してくれんじゃろうか? 頼むのじゃ。 墓下にいるリーザへ ヨアヒムは白狼としてなら有り得ると思うが、そうならワシではスキル的に適わんレベルじゃわ。 今日で終わりますように祈るのみ。@0 |
青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
表では明言してないけど、モリはやっぱり僕の事を白狼の可能性かなり疑ってる感じだね 僕の白要素って実際に狼でも出来る範囲のものが多いし、襲撃先や●▼希望だけで見たら青狼で不自然な点は全くない・・・どころか青狼が一番納得出来るw 商長どちらが狂人でも今は青狼と見てそうな気がする・・・ とにかくこれで終わってくれっ!! |
少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
えちょ…おじいちゃぁぁぁあん!? うっそぉ~、諦めないでよぉーーo(T□T)o ヨア兄あやしいよー黒いよー(。>д<) うぇぇえぇえん・゜・(つД`)・゜・ りぃの説得スキル低いの悔しいよぉーo(T□T)o しもん鬼が白狼で負けるなら諦めつくけど、 ヨア兄が白狼で負けるのは嫌だ~o(T□T)o @0 |
1101. 行商人 アルビン 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
それはアルビンも思うね。 ヨアヒムは考察は【歪】があるとは思う。 ただ、それは青狂としては利があれど青狼としてはする必要がない事。狼なら、白く振舞えば普通に勝てるけど、あえて怪しさを出して、分かる人には【狂>>狼】と感じるようにしてるだけ。趣味の世界だね。正攻法で来られても負けているかと。 |