プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、2票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、2票。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、少女 リーザ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 8 名。
671. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
非狩 村長の非襲撃見てから付け焼き刃に狩人っぽくしてみたけどどうだろう。触れるなとの言葉から村長に触れにくくて困っていたのでこうして気にしなくてよくなるのは大変助かるところ。 宿旅妙を村として青老長-娘と夜明け時考えたけどあまり現実的ではないのかもしれない、現状を見るに。 長狩であるなら旅が下に落ちるかなというところ。青の判断に相当迷っている。あ、>>403青見てたら長旅老はあるかも感 |
673. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
エルナか…。老わからんちんなのはつらいにゃぁ。 >>672 いや、リデルが狂でリデルからRPP宣言でなければないでしょ。老が人でも屋・老に狂いる可能性あるし。PPだとしてもRPPだし宣言なく粛々遂行じゃない? ん、狩候補は正解っと。意図的に旅は放置してたけど、正解かなー。 やっぱり長が偽と思うけど、いかがだろう。まぁ明日ちゃんと見直すさ。今日は寝る! |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 01:53
![]() |
![]() |
何よこの謎結果は。 とりあえずニコラスの狩人COは確認したので、今までの心情を赤裸々に語ってくれるものと思うけど。 それでまあ、このあざといクララは白でいい感じよね。 [モーリッツ・ヨアヒム・狩人のどちらか]というのが本線。ヨアヒムoutでリーザinもなくはないけど、まあ無さそうか。 フリーデルは遅そうなのでここで発言っと。 まだしばらくは見てるけど、特になければこのまま白川夜船になると思うわ |
村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
まぁそうだね。 皆の予想的に、青老両狼、っていうのが多かったが、あくまでも昨日は私を表だって疑わない方がいい感じがあったから、老長狼&妙、とかってことで納得してくれるの、かな…? …スイカが扇子に白出されると、スイカ真決め打ち路線がちょっと引いちゃう気がして、ねw |
青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
01:56 それはあるねぇ…。 うん、やっぱり黒でもいいや。 LWどこに置くかの勝負なんだけどね。例えば僕が黒もらったならもう粛々と旅上げをするよね。 そらもう淡々と。 赤でやってたやつそのまま表に出すだけだから簡単だにゃぁ♪ |
シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
いずれはどこかで勝負に出ないといけないから、先送りにしても変わらないかなーと思うけど… かき氷は「なんで狼が狩COでわざわざ表に出て来たと思う?」って絶対聞かれるから、準備しておいてね~。かき氷なら言われなくても、かな って、え?私LW想定なの? |
676. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
食われないし、GJ出せないし、ニコラス狼とか…マジか。 エルナ…ごめん。すごく、すごく迷ったんだが、灰詰め切れてない部分があるから、占い判定欲しくって…。 リデルがヨア占ってくれてるといいんだが…。 |
677. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
なんか目が覚めた ここでエルナ抜くってことは狼余裕無さそう。老は狼でしょ。 というか仮に人外全生存だったら黙って私に4票突っ込まれてRPPになるわけで、それ勝ち目ないに等しいからその可能性は見ない。 この方針に異議のあるものは早めに意思表明してちょうだい。 |
678. 司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
いや修狂なら老黒判定で真狂ついてるのでは?それなら狼から出そうなもんですが。誤爆なら知らん。 ……って打ってたら人数8人か、人外4ですね。RPPか。うわ、あとでお叱り受けますわ……。そ、そういう演技かもしれないですよ? うがー、メガネを大切にしないヨアヒムさんはつねってやりますとか言おうとしてたんですけど保留……。 狩はニコラスさんのが可愛いので真ですね!嘘嘘旅のが人取れてるんで。 |
村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
リデル狂は、ご主人様(老)黒誤爆の可能性があるから、ご主人様がわおーんしてくれんと分からんよね? で、リデル狼なら(これ真実)、潜狂迷子だから、潜狂側がわおーんしないといけないが、まさかの黒囲い、とかもあるかもしれないから、できない。 …んじゃないの? |
679. 旅人 ニコラス 02:19
![]() |
![]() |
▲服で人外全生存はないかと、適当な灰襲撃しておけばよいのでは?僕の護衛先がバレバレとか、rppするきないとかならあれだけど 長狼見えて▲娘老黒見えてから、ほぼ長老青狼かなあとは思ってた でも老が潜狂の可能性も見ててその場合は修長青だろうと 宿が長真にしか見えないとか言ってたのでえええええまじかとは思ってた |
シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
真占も騙り占もやったことがないのにLWを任せるなんてドSやでぇ… 3dで表に出なかった理由は思考停止してるからってぐらい今後考察伸びなさそうなんやけど、こんな私に最終日旅と殴り合いをしろと言うのかwキツイw そうなったら頑張るが… |
680. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
>>677 おう、それ明言していいのかにゃぁ。僕673で一応気を使ったんだけど…。 長疑い旅狩予想の僕としては老・長・書でFA気味なんだけど、なんで書はニコ人押しなんだろう…。なんかまずい気がしてきたから、起きたらマジでちゃんと考察する。 >>678 つねってくださいお願いします!! 書があざとい通り越して天然wこの場で人数誤認とか、もはや演技なのか素なのか全くわからんww |
青年 ヨアヒム 02:23
![]() |
![]() |
>>長 羊が言ってるけど、白確一人だから本決定無視してそこに粛々投票なのさ。まぁ羊狂なら知らんけど。 ちなみに、白確何人かいるときはまとめに粛々投票。RPPでわおーんはめったにやらない。 これ、マメチね。 |
村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
扇子に黒出したら 4d▼長▲羊→5d▼青▲宿→6d修旅妙書 で、まぁ、襲撃は旅以外GJでないとこどこでも、って感じだが、それで、最終日スイカとニコの一騎打ち、的な感じじゃない? あ、私がニコに勝てばいいのか。…そも、扇子が黒出したら、ヨア先吊になる気もするんだけど。もうちょい考えてみる。 |
村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
>扇子 リデル狂狼どっちでも、RPP成り立ってるのか、狂狼とも判断できないから、で、リデル狂時は狼側は分かるから、わおーんしてあげるんじゃない?、って思ったけどないのかな? …で、実際今3狼生きてるわけだが、潜狂生きてるワンチャンに賭けて、我々は今日粛々とリナに投票すべき?…実は私はもうしているがw |
青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
リデル狂でも狼信じて粛々投票だね。 RPPってランダムだからさ。 正しく狼陣営吊って2/1に勝ち続ければ村勝利あるからね。 別に偽確も破綻もしてないリデルへのわおーん宣言は気分はいいけど詰めが甘いと言わざるわえない。 村が「リデル偽決め打つ」って宣言してればリデルからのわおーん宣言はあり。 |
681. 村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
人外全生存…。 とりま老狼は間違いないと思うんだが、万が一白だったら有り得るの、か…? って眠い頭で考えてみたが、リナの言う通り、その可能性を考えても仕方ないで帰結した。 モリ村と思えんし、リデル真信じてるから、狂狼死んでるでしょう、うん。 |
682. 司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
ああ、レジさんが非狩晒したのはめちゃくちゃびっくりしましたね。でも突っ込めないもどかしさ。 >>680 私は昨日貴方が▼長押した事にびっくりしました いやあれ絶対通んないでしょうけど 眼鏡の恨みを込めたぐーぱん はいはい演技演技。クララさんあざといなーこまっちゃうなー(棒) 夜明けの青宿狼臭さしなくて妙狼まで考えるべき?と考えてみたけど長が昨日妙白視に疑問持ちくさかったのは何だろうで停止 寝る |
村長 ヴァルター 02:44
![]() |
![]() |
レジの昨日私爆上げは、上げても食べられなかったら疑おう、的なそれだったと思っている私は、私に味方がいないと思っているw 扇子はもちろん、スイカも今までの推理上、明らかに私のが怪しいでしょう。 だから、やっぱり普通にスイカが扇子を白囲いして、今日▼長▲旅の、明日書か妙を吊る、って感じが勝ち筋かな。 |
村長 ヴァルター 02:48
![]() |
![]() |
なんかもう、意見がぐるぐるして、ほんとにごめんね、2人とも。 …昨日に引き続き、リナに1票、かつ今日自らRPPに、自分に投票すればいいこと明言するあたり、リナ潜狂をまたもやみてしまってるんだけど、違うかな、違うよね。 屋も老も狂っぽいんだもんな、非常に。 |
村長 ヴァルター 02:55
![]() |
![]() |
なんか、ぐるぐるしててごめんね。扇子はRPPの解説ありがとう。 一応、潜狂生きてるワンチャンみて、リナ投票でいいんだよね?って事で、襲撃はニコに変えておいた。 でもって、まだちゃんと言ってなかったけど、スイカは昨日本当にありがとう!エルナ襲撃通ったのは、スイカの頑張りのおかげだ! 扇子はエルナ食べられたんだから、私にお礼を言うといいとおもー。 |
司書 クララ 03:04
![]() |
![]() |
あーーー考えてわかった 4縄4人外の話を目にしてて、3縄4人外になったと仮定して考えて、なんやかんやで人外の方が多いと錯覚したっていう私がとんでもないアホというだけの話だ うわ うわー ないわ |
シスター フリーデル 03:07
![]() |
![]() |
いやあ、後半は思考停止してて全然発言できなかったけどね ありがとう、そう言ってもらえると嬉しい みんなも頑張ってくれてありがとねー 今日旅を吊ればRPPなんだから、誰か一人でも旅投票の人がいてくれたらいいね。かき氷、偽視強いけど頑張ろう |
青年 ヨアヒム 04:14
![]() |
![]() |
ちら! >>長 いや、今日は長or旅の日だから我々は粛々旅偽おし、本決定▼旅を目指します。妙宿羊だれかが長真にむけば過半数ですにゃぁ。特に今日まとめをするであろう羊説得が胆。長本決定が出たら羊に抗議の意をこめて粛々投票。 >>リデル 旅を吊ればRPPやなく普通に【狼3生存大勝利!】ですにゃぁ。 クララがあざとかわいいなぁ。 |
青年 ヨアヒム 06:51
![]() |
![]() |
まったーっ!!!!! 【粛々羊投票絶対禁止!!】 冷静に考えて、今日長吊りで、粛々投票したさい、狂いなければ羊に三票しか入んねーじゃん。それって狼の数教えてるようなもんだから老が狼じゃないことが分かってリデルが破綻する。 リデル破綻すると粛々とぼくも釣られる! やっぱりこれは意地でも灰釣るしかないわ。ニコ連れ無ければリザに黒叩きつけて老青妙が狼でだから、青老が庇ってたとかいうほか無いにゃあ |
683. シスター フリーデル 07:12
![]() |
![]() |
「お兄さんお兄さん、えーい!」 「うわなにをするやめ」 フリーデルは ヨアヒムに モンスターボールを なげつけた モンスターボールは はねかえされた! 「ひとのものをとったら どろぼう!」 ヨアヒムは ひとのものだった… 【ヨアヒムは人間】 |
684. シスター フリーデル 07:15
![]() |
![]() |
ヨアはん白なんか… 正直、9割ぐらいヨア黒判定出ると思っとったわ モリ狼当てて調子に乗った 白置きした人見直さんといかんなあ… 【ニコはん狩対抗CO確認】 ヴァルはん偽視しとったで、対抗COあったのは納得 しとるけど、一応もっかい精査する… んで、エルはんがいなくなってしもたんやな…素敵なまとめやったで、ありがとうな |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 07:40
![]() |
![]() |
あー。黒出たらヨア吊ってフリ鉄板で勝ちだわーなんて思ってたけど、そう甘くないのね。 モリ狼なのはいいとして、フリ狂人でヨア黒なのか、それともフリ真でリーザ狼なのか……という感じなので、今日はリーザないし私を占って欲しいかな。明日私に黒かリザ白を出すならヨア吊りにいくし、そうでないならリザ吊りへ行くのが私のとるべき道に思うから。たぶんクララ白が一番困る。そこまでクララ白と心中できるかも考えるけども。 |
686. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
修の結果確認した… あああぁ、ほんとことごとく2択外しててすみません これは嫌なパターンのやつなのかもしれない… 修青長だとして、▲娘する必要がどこまであったか 修長青(X)狼が昨日黒出さなければどうなっていたのか 修狼きれる理由誰かぷりーず 書狼あるのか、白置いてるの間違えてるのか とりあえず今日▼長しないとなのは本格的に確定した感 |
仕立て屋 エルナ 07:55
![]() |
![]() |
みんな、おはよー。 ニコ>>675ヴァル>>676 ここは襲撃の賭けに勝った狼ズを讃えるしかないな。 旅vs長を楽しみにしてる。 で、リデルからヨア白ね。楽しい展開キタコレw まあリデル真視点は、明日さらに詰まるからねえ。 オト07:03 やはりgjを期待したんだよねえ。。 |
687. 旅人 ニコラス 08:06
![]() |
![]() |
まあ、今日▼長で確実に▲旅なので地上のみなさん後は頑張ってーになるんだけど、gj出せない上にまともに考察もできないなんてさすがにひどいので狼候補はできるだけ考えるよ |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 08:10
![]() |
![]() |
しかし私は依然としてヴァル真を半分は見てるのだけど。 ニコ潜伏中の狩人日記が出てこなかったのが相当マイナスなの。潜伏解除した真狩人って話したいことが一杯たまってて怒涛のごとく喋るイメージだし、私ニコならそれこそ狩人関係全レスした独り言日記くらい余裕で叩きつけてくるかと期待してたのよ。 無茶言うなって思うかもしれないけど、丸一日も敵が見えてた真ならもっと来るべき決戦に備えていて欲しかったわ。 |
村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
昨日から何度か言ってみてた気もするが、一昨日は屋が、昨日は老が非常にプールに見えてはいた。 けど、引き続きリナに1票入ってるのを見て羊プール、もしくは他に居てアピールしてる灰プール(候補は昨日私を爆上げしてたレジと、考察変だけど黒囲いとかの知識はありそうなリザ)、可能性(夢?)もそこそこ見てたりするw |
村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
だがしかし。 本当に居てリナに4票入ったとこで、それでRPPに負けた場合、リデル偽バレするから、まぁやっぱ粛々と羊投票は良くないのかな。 扇子ほんとにありがとう。 で、実は理由つきでレジ村打ち主張してるのって我々3人だけだと認識してるから、今日の占い先はクララで白出しが、妙宿どっち狼か皆でギシアンするのがいいと思ってたが、>>685でレジに釘刺されてるw |
689. 宿屋の女主人 レジーナ 08:16
![]() |
![]() |
まあニコラス真なら「そんなの知るかー!」でしょうから反応は不要よ。まあもし潜伏中の心境変化等を書けるなら今でも欲しいんだけど、短文投下していくスタイルみたいだから特に今日の発言数は大切にして欲しいジレンマ。 >修狼きれる理由 とりあえず出てたのは>>585レジーナ説 >>595カタリナ説くらい? |
690. 旅人 ニコラス 08:16
![]() |
![]() |
狩日記的なものを書く人じゃないけど、そこは甘えかもね、ごめん 僕狼だと思うのなら、gjリスクおかして▲娘で▲長しなかった意味とか、その時の狼の組み合わせとか教えて欲しいかな |
村長 ヴァルター 08:22
![]() |
![]() |
でもこれレジ目線ちょっと不思議じゃね?まぁ確かに自分に黒出されればリデル偽確して、ヨア狼で良かったのね、とか思えるが、自分白だったらそれが一番困るんじゃね? クララ白のが困るとか不思議じゃない? だからまぁ、リデルは>>685に従わず、昨日の考察の流れ的に宿妙白と思ってるんだから、クララ占っていいんじゃないかな。 |
村長 ヴァルター 08:23
![]() |
![]() |
で、レジは今も本当に私真を半分みてくれてるとか、割と驚愕だったりするし、>>689下段がすぱっと出てくるのはリデル狼知ってて、そうじゃない説をピックアップしといたプール?とか思ってしまうw ま、ま。 そんなんぐるぐるしなくても私が今日ニコに勝てれば何も問題ないし、ダメでも今日無理にRPP狙ってリデル偽バレするよりクララ白出してレジリザどっちか吊る、のが安定かな、うんそうだな。 ぐるぐるごめんよw |
691. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
1d >>187娘見てこれは真きれるじゃん、占である自分が出てるのにオトに「占」霊透けてるのバレバレ気をつけてってないない >>214返答見て、うーん…エピ案件とか言ってるし、状況まる無視ならあるのかなあ、真確実に切れる理由ではなくなったか でも修真目 2d 羊確定白か…僕自身占軸だし占い決めうちでかなとは思うけど、この霊抜かせたくないなあ 青が娘真目といっていたので聞く>>404 返答見て納得 |
692. 旅人 ニコラス 08:52
![]() |
![]() |
さらにその後の娘の妙かばいをみてゆらぐ ちなみに言われていたなぜそんなに確定させたいのかは、妙に非霊も求めていたことから、そういう人かと 確定白できないってのも、服に言われて、あっそっかって流れだったし 長回避みて、あ、これは占襲撃くるかなあと護衛の心情は>>669 3d 娘襲撃みてふて寝 屋白見て、長回避したのみてほぼほぼ白だとは思ってたけどへこむ 修狼老狂もそれなりにみていたので修青長狼陣営 |
693. 旅人 ニコラス 08:53
![]() |
![]() |
ならどうしよう ほんとgjだせなくてごめん 老の黒打たれた反応気持ち悪いし… 宿が噛まれてない長真に見えるってまじか 逆に修青が長偽視…だと…? 護衛先は、修老長or老長青(書)で見ていたので、修の青占い結果で視点つめたい 修から青黒でたら安心して修真盲信できるし 4d結果、うわあああああああああ 書ききれてないとこもあるけどこんな感じ |
青年 ヨアヒム 09:06
![]() |
![]() |
>>175 僕が一日目サラっと触れてスルーしたけどさ、 ニコのこのエルナ真発言って見方によれば普通に「霊に出る予定のない狼の視点漏れ」と取られてもしょうがないと思うんだよね。 だからニコは狼なんだよ。って言いたいんだけど、僕に信用がないせいで言いにくいwwこれ、長とかから出したほうがレジは揺れるかもしんないなぁ。 |
694. 羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
青>>680 言わなければ気づかないかもしれないなんて、そんなのに期待してもしょうがないと思うけどね。 旅>>686 改めて考えてみたから、よければ参考にして。 結論から言えば、修真狂で老狼は堅い。 ・修偽、老白 これはGJで縄増える危険を冒してエルナを噛む意味がない。 GJが出ないグレーを噛んでフリーデルが「狂人CO、服(羊)に投票する」と言えばいい。 |
695. 羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
村としては狂人吊ったら負けだから、フリーデルを吊るかどうかでまた一悶着あるし、狼勝ちは揺るがない。 ・修狼、老狼 そもそも昨日の状況で身内切りする意味があるのかどうかは疑問だけど、まあそこは狼の考え方次第だから無いと断言はできない。 でもこのケースはエルナ噛む理由皆無。霊結果見せれば修の信用が上がるから。 この襲撃は狼視点で修真狂に見えてるからこそだと思うよ。 |
696. 青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
僕に白ねぇ。普段は自分の色言われたところで情報増えないからどーでもいいんだけど、今回に限っては嬉しいなぁ。 僕視点、修偽の可能性がほぼなくなったかからね。 ここで僕に黒出さない偽はいらないにゃぁ。 狼ならまさに吊りどころだし、狂が僕ご主人様と思ってるにしても、じゃぁ老に黒まずいだろ…とか、想定ご主人様像どうなってるのさってはなしだからにゃぁ。 でも9割黒出ると思ったとか疑われすぎて笑うw |
697. 青年 ヨアヒム 09:28
![]() |
![]() |
あと、昨日の▼長とFA宣言は撤回させて欲しい。 ちょっと僕の中で破綻してた。 僕の>>558だけど、微妙もなにも、狩=村で、村吊りの余裕が1しかないから狩じゃなく、普通に1村人として粛々と吊られるとかありえないわ。それで、狩りという明確な理由あれば狩り回避も当然。 これ、「狼でも回避する」じゃなくて「どっちにしろ絶対回避」だね。寝ぼけてんのかこのニート。 |
698. 旅人 ニコラス 09:30
![]() |
![]() |
カタリナありがとう 思考中 喉大切にと言われていたけど、>>693でみていたのは修老長ではなくて、修青長 服の>>589も読んだけど、明確なキレに思えず 修青長陣営なら、修の発言見てた感じ、○青●旅でくるのかなあと思っていたので、青が旅狩は分かってたとか、長偽視とかで混乱 |
699. 青年 ヨアヒム 09:32
![]() |
![]() |
老長書だとしたら書が旅押す理由がわからない。 百歩譲って老長妙だとしても長がLW候補の妙に厳しい評価の理由がわからない。 老長宿なら宿が長押しだからワンちゃんだけど、宿の昨日は妙・書・宿の中で一番白い。てか、初日宿占えなかった時点で僕は宿をここ怖で疑ってわいけない立場と思ってる。 てなわけで、3W像を見失ったので、再考察してでなおします。 |
701. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
ちなみに現状はそれでも旅が微妙に勝ってる。 旅狩がすけた理由は>>327の目線が完全に狩りて思ってたから。 初日でCoも回りきらない段階でそこまで普通霊みない。見てたとしても言わない。しかも今回はもっと目立つ人がいたからさ、一番気にするのそこなんだ~て思って狩りすけた。 長は逆に能力者気にしてないさ過ぎな印象は昨日の考察のとおり。でも長、勝負型に見えないからこんなもんかとも思い始めた…。 |
702. 旅人 ニコラス 12:02
![]() |
![]() |
二撃 宿白だと思うんだけど、気になることがひとつ ★長真狩にしかみえなかったんだよね? で、考察視る感じ、修真>>狂>>>>(越えられない壁)>>>>狼でみてたと思う なら>>655の護衛指示は宿視点、潜伏狩が霊護衛で、長が占護衛の指示が自然では? 妙>>589リア事情は仕方ないけど回答する時間をあまりもつのはやめて そのままのあなたを見せることが、これから周りを説得できる妙の大きな白要素になる |
703. 旅人 ニコラス 12:04
![]() |
![]() |
羊>>695 修老狼の身内切り時むしろ▲服一択 灰襲撃したら身内切りも村側が視野に入ってくる ただ、老長青で▲娘して老黒打ち盤面としては今日gjで縄増えてた場合、さすがに長吊り予測できると思うのでない 結論として同じ 羊>>694 修狂老白は>>679見たらわかると思うけど同意でみてない 青修長-老が切れないか模索… でも2連続gj外した僕はもうこの陣営なら負けと考えて他詰めた方がいいのかな… |
705. 羊飼い カタリナ 12:50
![]() |
![]() |
そう、修老旅ならまだしも、修老長で身内切りはないね。 あと老狂だけど、修狼なら「老狂は絶対にない」と考えて黒打ってるはず。まあ人外の推理を信用するかどうかは任せるけど。 私的には、老のGS下位が本当に黒でもおかしくない位置なのと、>>530霊を励ましてるのが狂人に見えないかな。 あとわざわざCOを粘って陣形の選択権を得たのに、結局非占霊したこととか。 |
706. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
>>703上段老長青じゃなくて老長修… 長狼から書を見る 書が>>332で最白で驚く? 仲間が最白で驚いた? この時のgs白書>宿>青旅老羊>妙か 最白だったのに>>476ただの遅れ目交通整理さん>>546も交通整理印象、おい最白評価はどこへいった>>665●書でどうしてそうなる●青が妥当では? ただ長書老だとすると、書>>513があるけど▼老もある修から●老は読めるでキリとして一応ありうるか |
707. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
今更やけど>>621エルはんありがと。そうか、私がモリはんを過小評価しすぎとったんやな、了解。ほんま今更やけど… 今日は狩り候補の見極めの日っちゅーことやで長旅見てきた ニコはん 旅老のやりとりは特に引っかかるところはなく。万遍なく灰に触れに行っとって、それに対する考えも落としとる。印象はいい 私が★投げたときに納得感あったのも旅>>>長 単体で見ると旅の方が真狩に見えるな |
708. シスター フリーデル 13:20
![]() |
![]() |
>>605で修狼時 青長—老予想なんが気になるな 私は狩が誰かとか特に考えてなかったで、単純にこれを見たときに「ニコはんから私とヴァルはん同陣営に見えるん?なんで?」って思たんやよな 真狩ならヴァルはんが狼になるのは納得したんやけど、それにしては修真時の老青書予想と乖離がある 今日修真で決め打たせないための布石かなとか、穿って見てしまった。今日の発言見る限りでも |
709. シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
私が狼かどうかは、ニコはんが>>687で言うとるようにもし今日▼長▲旅(もしくは逆)なって私が明日死んどらんかったら考えればええやんと思うたで >>703修老狼のとき、むしろ▲服一択っちゅーのは普通にわからん ヴァルはん 1d~2dにかけてオトはんに目線が行っとるな 結論らしい結論が出とらんのは普通に黒い オトはんよりも、どっちかと言えばリーザはんの方が具体的に疑っとる感じするんやよな |
710. シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
▼屋にしたタイミングが、村の流れ見て決めた感ある ★▽妙やなくて▼妙にしなかったのは、希望出しの時点で妙より屋を黒く見とったってことか? >>598からの怒涛の★投げは、リアルタイム感がなくて印象落としとるな コアタイムとかのリアル事情っぽいのと、そもそも人のこと言えんのでそこは考慮すると、質問自体は妥当と思える >>603上段は納得できる 結論 単体ニコはんのが真に見えるけど、 |
711. シスター フリーデル 13:25
![]() |
![]() |
3d後半から今日にかけての修落としが気になる ニコはん真信じたいと思いつつも、私からは公平に見れんくなってきとるで他の人の意見見たい 灰の中で一番気になるのはレジはんやなあ… レジはんは私的クリティカルな白要素(▼老とか)や白い発言多いんやけど気になるところも多い。3d時点で私は偽やろと思っとったヴァルはんの真視とか、リーザはんへの疑いがなくならないところとか(これらは私の主観強いけど) |
712. シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
ほんで、今日私ヨアはん白判定見たとき、正直「あーこれ私の信用下がるやん…」って失礼千万なことを思ったんや レジはんは3dまででヨアめっちゃ疑っとるやんな >>581の時点では修狂人あんま見とらんのに、いきなり>>685で私狂人仮定か真仮定になっとんのは疑問に思うた なんで私狼は一足飛びに排除できたんかな?と ヨアはん疑い強かったレジはんなら、 |
713. シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
私真視結構しとってくれたのを考慮しても真狼視になりそうやけど。私狼ないっちゅー視点漏れかなと ★これ何か理由ある? クララはんは、クリティカルな白要素はあんま見当たらんけど、これといって怪しい要素もない って書くと普通に狼ありそうな不思議() クララはんもちゃんと見るけど今は時間ない |
714. 旅人 ニコラス 13:31
![]() |
![]() |
>>708具体的な狼像は離れて、戦略論で、身内切りするならむしろ▲霊の方が強いということ ただし、今回は長狼が狩としてでたから、修老長で身内切りはないってこと、つまり身内切りは見てないよ 今日▼旅で修青長なら負けなんだよね ▼長なら▲旅になってさらに明日襲撃なかったら考えるってその時点で村負けてるよね |
シスター フリーデル 14:09
![]() |
![]() |
いやあ自分でもびっくりですわ… なお明日真っ黒になる模様()そして明日から仕事なので時間が取れない() 扇子とかき氷も無理しない程度に頑張ってくれい 私今日まではフリーだからずっといるよー |
旅人 ニコラス 16:03
![]() |
![]() |
>>701ただ霊真偽もがっつり見る人なだけかも、真だと思ったら言う、特に真オーラなければ言わないかな 村でも変わらない 脳死霊ロラ大嫌いってのもある、特に服は頼れる霊臭あったしそんなのがロラ教徒によって全く見ずにロラされるなんて嫌なんだ |
717. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
あー、レジはん>>585狂より狼のがないって考察が、ヨアはん白判定見ても覆らんかったってことか。合ってたら>>713の★は無視でええわ、すまん >>604回答ありがとう。「リーザはんが自分で持ち出してきた線」なるほどなあ…うーん…確かに発言で白黒見極めるのは難しいかもしれんな… どうせ白やろと思ってあんま発言読み込んどらんかったけど見てきた うーんうーん…なんか、考察できそうなところ( |
718. シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
(>>169>>170)と完全初心者発言(言わない方がいいことを言ってしまう>>466>>467辺り)の所とで差を感じはする ニコはんの言うとおり発言に視点漏れらしきものはないけど、言っとることって割と「自分を白く見てる人は白、黒く見てる人は黒」ってぐらいやな 状況が進んだときの変化が考察に反映されとらんのは素直に黒要素やな …なんか、リーザはんに黒要素や!って言うんが心苦しいんやけどなんやこれ… |
719. シスター フリーデル 17:06
![]() |
![]() |
★妙 今日、リーザはんが狼視しとった私から、白視しとったヨアはんに白判定出たけど、これについてどう思う? リーザはん狼よりかはレジはんクララはん狼の方が有り得る気はしとんのやけど… クララはん見た感想・マイペースだけど言うことは言う 狼やったとしてもスタイル変えなさそうで、ここ狼やったら私には占い使わんと見抜くの無理やと感じるわ。穿って見ても特に引っかかるところがあらへんわ…もっかい見る… |
シスター フリーデル 17:22
![]() |
![]() |
このフリーデルがなんでこんなに真視得られたのか全然わからんのだけど、黒く吊られてくれた(恐らく)プールモリのおかげやな そして昨日に引き続き全力で真視得に行ったけど、明日生き残ることを考えると黒ずんだ方が良かったのか… 今日黒くなれば扇子も疑われるしなー、難しい… |
仕立て屋 エルナ 18:26
![]() |
![]() |
ただいま~ 今日もリデルが頑張ってるねえ~~ 今日は偽狩さえ吊れば、確実にリデルの判定は落ちるわけだ。 妙書宿の3択だったら●宿かな。 長真なら(▲娘より)宿狼は無いと思うが、旅真ならあり得るところ。 オト13:24・18:14 まあ、猛省は村が終わってからでもゆっくり出来るよ。 まだ地上は奮戦中だ。 我々は自陣営に期待しつつ、墓下の貴重な時間をゆっくり楽しもうではないか!うりぃぃぃぃぃぃ |
村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
旅>>691が素で娘>>187を読み違えてるっぽいのが、地味に痛いなあ。 「非」占霊透けてるのバレバレ って言ってたんだけど。そりゃ占い師透けてたら怪しいわ。 誰か突っ込んでー。 あの発言で狩人から潜伏狭めたヘイト貰いかねないとは思ってたけど、 その内容が違った…。勘違いからは悲しい。 |
720. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
いや……1番視界が開けたであろう所は自分なんだろうけどわかんね……。思い出せるだけで非ライン祭りな記憶。穿ち目に見直すしかないな……。 >>リーザ 妙村であるなら修偽仮定>>593最下段まで思考回して白視していたのはかなりムダだと思うのでよければ参考に…。 長は>>554上段がどうも演技臭く見えており。 村長さんの可愛さはそんなもんじゃないだろ!もっと本気出せよ!今日からお前が狩人だ!!!さ |
721. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
流石にこれだけで決め打つのもなんなんで見比べてはきますが。 旅修真視の私から現状お困りポイント 青白判定→残り灰妙宿 ・老宿 初日から疑念を持ち続けている所が仲間ではなさそう ・以前取った旅村時宿村要素 を、踏まえると妙狼となるのですが、長から妙白疑問視がある事により妙狼もしっくり来ず どっかしら要素ミスってるんだろうな(遠い目) 解決してきまーす……。 |
仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
パメラお疲れ~ 地上で既出だが、今日▲服だったって事は老狼かな。 老村なら修偽なわけなので、私を生かしておいた方が、狂人に狼3生存が伝わるので。 老村があり得るパターンは、修狼(=潜狂)か。 しかし、娘修のバランスで見ると、娘狂修真がしっくりきてしまうんだよね。 パメが1dで陣形確定させたがってたのが、ひょっとすると老真修狼の可能性があるのかどうかを探ってた狂人に見えてしまってるので。 |
村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
この村全体がギャンブル思考っぽいけどなー。 潜伏とか自由占いとか占い師鉄板護衛とか縄増え覚悟の霊襲撃とか誤爆上等の黒出しとかベグりとか。 両陣営問わずギャンブラーだらけ。珍しいものを見た。 |
仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
パメ真ならリデルの老黒は誤爆という事になるのかな。 ん~、あり得なくは無いか。 まあ修狂だとしても、もう[老長青]は無いと思うんだよね。 昨日のヨアのテンションが、限りなく後がないLWに見えないし。 宿が仲間の長真狩を信じているわけだから、わざわざそこに手を出して、さらに宿のヘイト買うとかLWとして何やってるんだか分からんし。 ([老長青]なら宿は村) |
722. 宿屋の女主人 レジーナ 20:18
![]() |
![]() |
議事が進んでるのを見るのはいいものね。 ニコラスは催促したようで悪かったけど、ぐっと良くなったわよ。もし偽で35分弱で>>691以降を一から作ったんなら、さすがに鮮やすぎるお手前かしらね。 フリーデルもこの局面で伸びてるのがいいわね。偽の失速がない。 >これを書き込みますか? が残ってるのは笑ったけど。あるある。 >>702 ニコ いや推敲なし一発投下で自然に出たのがそっちだったわね。 |
723. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
>>719 フリーデルさん、ヨアヒム発言は、>>696ですよね? 考察はかなり賛同していたので、そうなのって思いました。乗っかるなら、村長さんが狼 けど、あたし乗っからないかも。 >>村長さん あたしのこと疑ってるのね? 名前間違ったから?(ってことはないとは思うけど)あたし誰かとつながってたらこんなに考察ぶれないよ。このメンツなら、ほっとかんでしょ。 |
724. 宿屋の女主人 レジーナ 20:25
![]() |
![]() |
単にヴァルが初回エルナ護衛だったのが一番大きいと思うけど、潜在意識としてはフリ真狂が3:2か5:3くらい、両占襲撃なら手数+1確定、モリ霊判定確保の複合かしら。 >>717フリ 合ってる。 >>720 クララ まあorz=狼ワード説はあるわよね。私はニコラス>>675も急に感情が前に出ててキャラ的に違和感あったけど。 >>721クララ >長から妙白疑問視 それそんなに強いリーザ白要素かしら。 |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 20:37
![]() |
![]() |
ヴァルからリーザへの疑問視はヨア>>699も言ってるのか。うーん。 >僕は宿をここ怖で疑ってわいけない立場 そんな拘りはどうでもいいから、疑わしかったらちゃんと出しなさいな。 ヨアから貰う私評価って、どうもいつも私の感覚とずれるのよね。初日もだし、3d屋周りとか>>557別に白くないと思うわよあんなの。オットーに感情的だったのは「レジーナ要素」だと思うし。そりゃ私だから客観的には分からないけど。 |
仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
パメ20:40 っと、昨日というか、今日の夜明けか。 青>>673>>680 これ、修から判定が出る前なんだよね。 昨日の展開から、修はヨア占ってる可能性もかなり高かった。 [老長青]なら、修の真贋は不明。 修真なら黒出されてほぼ終了の上、修狂&白囲いされても吊られるリスクすらある。 それが、触れているのが老の色と狩の話題とネタ拾いだからねえ。 |
仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
レジ>>724 最下段は長からのライン要素なので、今日は触れなくてもよいかな。 まず今日は狩決めうちをしっかり当てないとね。 その上で長偽狩で続いたら、明日考えればいいでしょう。 また、書狼がこの期に及んでまだ(修真前提でだが)妙の白要素を取ると言うことは、妙と宿を比較して宿をSGにする可能性を模索してると言うこと。 これはどちらかと言うとクララの白要素ではないだろうか? |
726. 宿屋の女主人 レジーナ 20:54
![]() |
![]() |
ひとつ気になってるのが (モーリッツ狼仮定前提で)ヴァルターへの「白飽和」呼ばわり>>311ってどうなのかしら?って。 モリを強く疑ったポイントなので印象的なんだけど、レッテルを貼りにいく、というのがライン切りじゃなくて本当に印象落としにいってるように見えるのよ。一方でヴァルは返しの>>332は普通に受けてて、合意の上でのライン切れ演出としてはややチグハグ感もする。 違う解釈があったら欲しいわ。 |
青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
いやー、レジとは本心からズレてるんだよなぁ・・・・・。 レジの言ってる僕狼要素はよく分かんないし、逆になんで書が白いのかもわかんにゃい。 「レジと」と言うよりもこの村とだなぁ。 |
727. 宿屋の女主人 レジーナ 20:57
![]() |
![]() |
あとこれ私以外に理解されそうにないし、更新時点での話だけど残ってたから >>660ヨア >と聞いているのにゃぁ。 このにゃぁ。ってすごく黒いと思ったにゃ。 強く白で見ている>>557 私から、ほぼ狼として見られているのにも関わらず、村人のヨアヒムがここでテンション上がる理由っていったい何なのよ、にゃ。 |
青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
眠かったからだにゃあ。 まぁ。僕がにゃあーって言ってる時は別にテンションあがってないにやぁ。どっちかっつーと、苦笑いしながら言ってるにゃあ いや、意識して言ってるわけじゃないけどさぁ |
村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
青>>673 リデルが狂でリデルからRPP宣言でなければないでしょ。老が人でも屋・老に狂いる可能性あるし。PPだとしてもRPPだし宣言なく粛々遂行じゃない? はそういう意味か。リデル狂への指示なのね。 あとは書>>672をどう捉えるか。 内々の会話を外に持ち出したのかどうか。 |
青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
レジを▼旅に持ってくには僕は旅派のままが良い気がしてきた。 逆に僕にちょっかい掛けてくるのは僕黒の自身が持てれば修を切れるからだとおもうにゃあー。。 でも、せっかくニコラス下げ用意したんだから使いたいなぁー。自分が疑われすぎてて動きづらいにゃあー。(苦笑い) |
村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
服>>21:07 エルナ襲撃決まるまでは、ヨアも村長も吊寸前なのよ。 これで、もう1狼が土壇場なら、エルナ襲撃はギャンブラー的にありうる。 土壇場って誰だろう、リザ? うーん。違うか。 |
728. 宿屋の女主人 レジーナ 21:18
![]() |
![]() |
質問を見落としてたわ。 >>690ニコ ニコ・ヨア(と誰か)が狼で、パメラを何らかの理由で真視しており、襲撃のためにヴァルは初回に襲えず。どうせ1回残したし対抗すれば吊れそうなので対抗して吊る方向にシフトした、までは考えていたかしら。 |
729. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
宿>>724いや、修非狼見てたなら真狩だと思う方に、修護衛させるでしょ ▼老で霊結果確保って、老白ならrppだし、宿村視点その時点で修真(狂誤爆)に賭けるしかないんだけど? 縄計算できる人だよね?長真目主張と合わせてちょっと不安になってくるんだけど… 書の白さは狼的生存戦略性を一切感じないこと 長偽修真でしょでどう戦うつもりなのかと… 昨日時点の主張でも修のスーパー狂人に賭けるしかない感じ |
仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
パメ21:13 いや[長青妙]だとしたら、なんでGJリスクを犯す必要があるのさ? 私だったら、一番非狩が透けてない▲旅にでもして3連RPPに確実に持っていくわ。 ([長青妙]なら、修狂は狼目線確定してる) |
730. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
今詰めてみると モリ狼だったら真狂判別機会のないフリを襲ってないのが謎で →モリ人間あるいはフリ狼でフリ偽は分かってたんじゃ? →じゃあ超有利なんだから今日カタリナ襲えばいいじゃん →モリ人間仮定ってどうなの&フリーデル狼は薄いでしょ が解決されずに暗礁に乗り上げたわね。 →ニコラス真なのでは。 |
村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
着席にゃー。ログはとりあえず一読したにゃー。 2人が凄く頑張ってくれてて、涙が出るほど嬉しいよ! …私の推理方針は未定だが、色々ぐるぐるするから、とりあえず唯一見えたニコ狼から必死に食らいついていく予定。 あ、で、カタリナもレジもブラフ張って、私真とか言うおかしなやつを炙りだそうとしてるかもだし、無理にニコラス下げなくてもいいよー。 |
仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
パメ21:23 もし[長青妙]-修だったら、今日時点で全員生存してるよ。 ヴァル「くっくっく、わおーん。狼である。修狂は分かっておる。仲間2狼はそのまま潜伏してるよろし。 さあRPPの始まりである!」 と言えば8票中4票をリナにでも私にでも集めてRPPになるよ。 |
731. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33
![]() |
![]() |
>>729 ニコ うん? いやそっちではなくて、モーリッツ狼が明示的に判明するかどうかは結構重要だった気がするけど。 フリーデル狼を完全にぶった切れるし、潜狂絡み(オットー含)でラインがねじれてる?って考えなくて済むのでは。 >縄計算できる人だよね? ええ一応。 |
青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
鳩でアンカ引けなかった・・・・・ 旅考察 ・霊決め打ち発言の、視点漏れ感。僕に問われて回答濁したけど、別にその場でクララ新ぽい理由言っても困らない。結果出た後大げさに喜んでるけど、霊当たって大喜び?占いならまだしも・・・・・。 ・ニコラス、長ともに冒険する性格に見えないが、▲エルナ行けた理由何だろう?→エルナに却下されたとはいえ、宿の指示みて、長の修護衛予想可能 老・旅・書(妙)なら |
青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
前衛がいないため、状況黒作る襲撃、動きをするのでは?=狼が狩騙りしてまで、長に縄をかけたがる理由 とかとか。何か昨晩一気に箱にメモして外出したけど、細かいとこ忘れた。 取り敢えず、老旅書(妙)が僕のFA。 |
青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
あれー、昼まで考えてた考察マジメに忘れてきたぞ??睡眠時間が短すぎるのが問題だァ。 眠いにゃあー。 ↑ あ、これだ。この「にゃあー」の使い方がレジにつたわれば真視貰えるー♪てアホなこと考えてる今日このごろ。文字打ってないとマジで寝るよ。これ。 |
シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
扇子ありがと~ 旅の視点漏れは私はあまり引っかからないかな 私は旅の宿疑いが晴れなければレジに黒出ししたい ▲旅はせず、状況黒を一緒に背負ってもらう。それでも私の方が大分黒いけど 扇子は宿疑ってる妙を味方にしてるから、頑張れば今日▼長になっても明日▼宿に持っていけるかなと そのためには状況黒を吹き飛ばす考察をしないといけないけど 他に私の状況黒が薄まる&勝ち筋太い案あれば教えて~ |
733. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
直近 ▼老、長◆服、潜伏狩◆修、を同じく考えた身としましては 長狩時:襲撃可能対象は修、長、羊、灰 この場合確実に霊結果が得られ、修襲撃の場合占真狂確定かつ長狩確定、長襲撃の場合長狩確定かつ占霊判定有、羊灰襲撃の場合狩生存かつ占霊結果有 長偽時:襲撃可能対象は服、羊、灰 服襲撃の場合長偽確定かつ占結果有狩生存確定、羊灰襲撃の場合長狩時とほぼ同文 とか色々考えてたのですが随分ボヤけた理由ですね。 |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
疲れて伸びるスイカはマジで修道女の鑑だね。 そして、寝不足でダメになる僕は流石ニートといった所か。 修案は現実的かなぁ。でも、それなら今日の僕は修に対してチグハグな答え出す方が2W感減るのか。 そ〜すると狼2票がバラけるから長が辛いと。うへぇ。 羊が再来した時どう思考変わってるかだなぁ。まとめな訳だし。 |
734. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
昨日夜明け前時点で、修真、老青狼、まで信じてた私は、夜明け後にニコ狼が判明して、これ私吊られるやつや…、って思って絶望したんだが、よくよく考えてみれば、老青旅狼で旅が対抗してきたとか謎すぐる。 あ、でも、その狼目線修の真狂不明だからそこに賭けた…?とかぐるぐるしながら帰ってきたが、とりま 【修→青白確認】 ふむん。これは旅青老ー修とか有り得るの、か…? |
735. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
でも、昨日「▼長!!!」とか言ってたヨアが、私を吊ろうとしてる狼にしか見えなかったヨアが、なんかあっさり撤回してる>>697とか、なんだこれ。 …というか全体的に、昨日の方が私偽!っていう勢いが強かった感じで、なんか凄く気持ち悪い。 まぁ、昨日ヨアが出てくるより前は、誰より私偽を叫んでたのはエルナで、もうほんとマジやめてよ、って思ってたので、そんなエルナが居ないから当然といえば当然なの、か? |
736. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
>>723リーザはん回答ありがと。「そうなの」っちゅーんは「修が真なの」ってことでええか?「あたし乗っからないかも」はどういうことやろ? >>724レジはんありがと、了解 うーん、レジはんが怪しく見えてきたな…私が真やったり狂やったり狼やったりブレブレになっとんのが 3dに私の場合分けで▼青提案しとった姿から離れていっとる 視点整理できとらん狼あるんやないかと思えてきたわ でも2dの▼老がなあ… |
村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
ん? 明日書白出し、修真信じるなら、明日妙宿2択吊り、って事で、旅食べてる以上襲撃絶対通るし、スイカ扇子生存で、最終日ならずに私達勝ちで終わるんじゃない? あぁうん、思考流していくつもりだから大丈夫ー。今まだ狩ヴァルは、昨日の青老狼視を引きずってて、旅狼も確定的だから、なんかそんな感じになってるw |
737. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
>>羊 鳩ならば髭というツールがあるのですがどうでしょうか(今更) もうなんか宿長老狼でFAしちゃだめですかね >>736修 フリーデルさんこの人▼屋投票でしたよ>>459 心情的にそうなるのはわかるがガンガンいこうぜはどうしたのだとは思っていたので記憶している。 老疑いは2人ならぶった切りあいしようぜ!とエロい人同士嬉々としてやっていた可能性もまあなかないレベルではと。 |
青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
書がここまで動いてるなら、クララに白出してくれると、僕は自然に宿・妙疑いをせざるを得なくなる。 今日、リデルほぼ真宣言を行ってるからね。 ていうか、視点的に一番リデルを盲信しなきゃいけない立場は僕だから。 僕からリデルに書占いを願い出ることは普通と思う。 僕のFAは最初老長書だから。 |
738. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
>>710修☆ 希望出しの時点で、というか1dで灰雑感まとめた時点で、黒っぽく見えたのがリザだけだったから、2dの希望出しは▼妙になるなぁ、って思ってた。 んだが。あえて指摘しないが、2dのあのリザの自己防衛発言の中でどうにもメタ白過ぎる単語があり、えぇぇぇぇ…!?、ってなった。 それでも16人村とかなら、普通にそのまま▼妙にしたんだが、吊り縄厳しい13人村だとどうにも悩ましくて、▽妙になった。 |
村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
そういえば。私は最終的に普通にリデル真で落ち着こうと思ってしまっていたが、私吊られる場合、私狼確定するわけだから、むしろリデルの事は疑い続けたまま散った方がいいのだろうか? |
739. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
ただいまぁ。 僕が真目で見ている占い師から「君のせいで私の立場揺らいだんだけど!!」と言われ、なんとも言えない悲しみと罪悪感に震えるヨアヒムですこんばんわ。 >>725 「ここ怖」ていうのはさぁ、疑わしくないけれど、もしもの可能性を考えるから「ここ怖」なんだよ。そして13人村は「白だと思うけど念のため縄」ができる村じゃない。初日の提案で別にレジに遠慮があるわけではないよ。 |
740. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
すごい!今の私労せずして勝とうとしてるエコ狼みたい! >>734 >>735長 青がいなくなって旅がそこに入ったりはしないのか。私と妙はもういいのか。>>665 >>739青 (肩ポン) >>528旅が青屋両白見えてる狼だとするなら余計な一言感 青白見えたら屋白、と旅の中でなってしまうワケなんだけどヨアヒムさんどーですかね。 |
741. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
>>701青 私は判定が割れるまでは占い真贋まとめない。特に狩人の時は絶対に。判定割れる前は、ちゃんとまとめるより眺めるだけで、感覚だけにしといた方が真贋当たるという経験則から。 で、本当は確霊進行でも、感覚で真と思ったところを守る派なんだが、今回は2d終わりに不測の事態(回避COするハメ)に陥ったから、最後に占い2人を眺めに行く時間をとれなくて、とかもあって今回はエルナを守ってしまった、すまん |
シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
やたら白上げするか黒塗りするかしたら胡散臭く見えるけど、最後まで自然にやったほうが一番諦めてない狼感出せると思うので、本当自然にやってくれていいよ 正直なことを言うと、私視点ここからクララ占いにいくのはかなり不自然でやりにくい 表に集中してくれていいよ~ |
742. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
で、レジとおもっくそズレてる自覚は僕にもあるねぇ。僕は普通にレジの白いと思ったとこあげて、それでレジは納得いかない。僕狼でレジ白上げといてもいいことなさげだと思うけどなぁ。 ちなみに書がレジの中でそこまで白い理由もちょっとわからない。書って一歩引いて冷静に見ているからさ、狼でも村でも変わらないともう。これはどっかで修も言ってたかな。それなのに、淡々と考察してるかというと、妙にあざとさがあって |
羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
灰は妙宿青書+老に1w、長旅に1w やっぱり状況的に老は白だから、今日囲った青が狼なのかなと思う。 宿は白いけど、妙書は適度に怪しいのがまた嫌らしい。 狩人は状況的に旅真だけど、発言的には長のが真目に見える。けどさすがに状況は嘘をついていないだろうから長狼なんだろうきっと。 |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
>>733クララ そりゃ潜在意識だから。考えず書いた提案の仮置きをどっちにしたか?って 1.人を1人書いてください 2.今書いた人物が男性(女性)ではなく女性(男性)なのはなぜですか? って類の問いと大差ないわよ。むしろそこそこ正解っぽい解答が出てきた私その2がすごい。 >>739ヨア そこいい意味で自分本位なのがフリ真っぽかったから良かったわよ。 |
744. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
それが、狼の白アピなのかどうかわからないから困ってる。 白アピってのは村でもするからね。疑われまくってる僕が言うことではないけど、疑われない様アピールするのもの村の仕事だから。 だから僕は書に色が付けられずにいるんだけど、妙と宿には色が付けられてる。これはホントに単純で、宿や妙のほうが、頭の中で言葉を加工しすぎてないからだと思うけど。 と、まぁそんな訳で宿とはすれ違ってる自覚はあるよーという話。 |
745. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
>>732んーまぁ推敲なしとは言ってたしね、了解 修非狼みてたなら▼老決定の時点で村側は老黒前提で進めるしかなかったよ >>737ただ、宿長老狼なら▲娘はなぜ感あるよね 実は娘真視だったのか?ベグれば信用落ちると思ったのか?昨日長真にしか見えないとか▼青主張してたから狼視点通らないこともないけど 長>>734自分が襲撃されるものと思っていたって視点がないね |
746. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
>>734ヴァル >老青旅狼で旅が対抗してきたとか謎すぐる モリ死んでるし、ヨア回避非在席の件があるのでそこは逆にニコラスで当然なのよね。 >>737クララ >もうなんか宿長老狼でFAしちゃだめですかね 私が入っているから賞金没収なのはいいとして、長老間の切れ>>726への見解は出してもらおうかしら。 >>742>書がレジの中でそこまで白い理由 反応面だから言語化しがたいけど、やってみるわね。 |
747. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
ちなみに、>>72はさすがに黒塗りと感じるよ。 僕がにゃぁ~って言ってるときは大体苦笑いしてるからさ。 テンション上がっちゃっいないにゃぁ~。 >>735 撤回してるのは「長回避は狼だから」の部分だけだけどにゃぁ(苦笑い) 普通に僕の考察がおかしかったから撤回しただけだよ。素直に謝る良いニートだからさ! 直近の>>741も見たよ。まぁ長はそんな感じする。僕と一緒で慎重なタイプだからさ。 |
748. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
対抗の私考察に反応するのもどうかとは思うんだが >>706旅「●書でどうしてそうなる」 老青狼堅いと思ったからこそ、占い判定あと1回、って思ったからこその●書だが? って、そういや。最後の最後までエルナ護衛するか迷ってたが、この希望書いてる時点で、深層心理的にリデル守る気だったんだな、私 >>745旅、最下段 昨日襲撃されなかったからこそ夜明後がある。夜明け直後にニコに勝てる気があるわけもなし |
749. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
んでだ、あんまり長々とこういうおしゃべりしてるとまた喉使いやら考察対象やらで怒られるから狩真贋出すよ。 僕の結論は【▼長】だね。 撤回しといてなんだけど、結論は変わらなかった。再考理由だった書とのかぶり>>737は解消されてないみたいだけどw 理由は単純で、迷ったら自分の中で見つけ安いものを探すのがベストと思うんだ。つまり僕がいくら書や長見たってぐるぐるするから、もう旅だけ見ようと思ってね。 |
750. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
旅>>745の最下段は>>734ではなくて長>>741の間違い… 長>>748下段 想定外で狩回避してそもそも自分が襲撃されると思ってたしってのが抜けるの変だよねってこと >>748長上段そこについてはそもそも自己解決してたんだった、乗せるの忘れてたごめん |
村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
>>655宿の護衛指示の話は私も、えーーー、それで修噛まれたら狼詰めきれなくないっすかー?っていうか、それなんか私あまり食べられ無さそうじゃないですか…?あ、ブラフ?ブラフなの?そういいつつ、リデルでGJ出せってことですか、レジ姐さーん! とか、心底レジと共鳴窓が欲しいと思った話題だったが、なんかよく分からんw、で落ち着いた。 ので、また喉の無駄使いとか言われるの怖くて表に出せないので、灰でw |
751. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
で、旅の真狩要素だけど、やっぱり僕が旅狩予想した>>171。再考しなおしてすぐは狼でも出るかなぁとは思った。出る気がない狼の視点漏れでさ。でも、僕が>>175で指摘したときはぐらかしてるんだよね。狼で視点漏れやばいと思ったなら、>>327をここで言っちゃえばいいんだよ。 そーすれば、ただの「観察力高い人」だからね。 なぜ隠したのか考えれば、狩バレの危険性とか、GJ出すために自分だけ知っときたいとか |
752. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
0時30分頃に狩指定を予定しているよ(うまい) 私の狩人についての思考は伏せておいて、代わりに青長は切れてるんじゃないかなって話をしよう。 長狼=旅真狩ってことだけど、青が旅狩視してたんなら昨日か今日にニコラスは死んでたんじゃないかなとね。 |
753. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
>>732宿、も、申し訳ない… >>740書 や、昨日からの老青黒視が継続してたんだが、今日のヨアは昨日に比べれば回復してんのと、やっぱ普通にリデル真ぽくね?ってことで、老旅Xー娘のXをこれからニコ見て探す予定 >>686旅「修狼きれる理由誰かぷりーず」とか>>703旅「修老狼の身内切り時むしろ▲服一択」とかなんか、修狼探るふりをしつつ、修狼否定させようとしてる感で若干気になってもいるんだが |
754. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
そんな心情なんじゃないの?で、答えないとやばいと思って>>327でちょっと大げさに喜んでる所とか、すごい狩っぽい。 あと>>691の2dがすごい理解できた。2日目って旅は僕を疑い始めたころでそこまで強い黒を見つけきって無かったと思うのだけれど(疑われた僕の主観ねw)、急に絡んできたなぁって思ってた。。 日記と合わせれば僕じゃくて娘に興味あっただけなのねという寂しさを感じながら納得。 |
村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
>>752リナ いいよ、非常にいいよー! 残念ながら、扇子は1dからニコ狩見抜いてたけど、タイプじゃないから噛みたくないって言ってたんだなぁ。 あ、だから、そういえば今日▲旅なら、頑張ってるスイカがそろそろ獲物にありつけないといけないよな。扇子、横取りしちゃダメだぞ? >>749の誰よりも早い希望もありがとう! |
755. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
3歩くらい遅れてるのによそ見しながら歩いてるの間違いでは。白アピはするときゃします。 言葉は外面ないと口悪すぎるから猫被ってんですよ(ふんぬ) 仮時間了解です >>743宿 えー…、狩の使い方は計画的にしましょうよ…。戦術面考えるの時間かかる人です? >>746宿 当てたら賞金あったんですか。何それ聞いてない。 そこと今見返してて>>559が見えたのにウワッてなってますねハイ。 |
756. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
あと、あえて長側から見るなら、長ってあそこで修守れるのかなぁってさ。まぁ修守るのが正解と思うし、今修を真で見てる私としてはありがたいけれども、長って>>741この性格じゃん?それは考察姿勢からも見えるよ。 で、その前に宿が>>655とか言ってるならそこに逃げそうなイメージだけどなぁ。 でも、これは逆に長狼が服を襲撃したという強気に反証されるから、ほんとに、無理やり長側にも理由探した程度だけれどね。 |
青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
さて、長がん下げしてるようで、最も黒いはずのヨアヒムが先頭きって【▼長】を掲げてくる。 この意味不明っぷりの恐怖に震えるがよい! これで僕黒強気見てニコラス吊ろうが、長吊って僕との切れが際立とうが僕は困らない!!! 仲間を平然と切り捨てていくスタイルのにーと。 ここにしびれる憧れるー! ごめんなさい、調子乗りました。お風呂行ってきます。 |
757. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
>>746宿、上段 や、モリは居るなら対抗してくればいいのになぁ、っていうかそこなら私勝てるかもしれないからそこでお願いしたいお願いします、とか思ってたんだが、そこは普通に不在だったのかな、とは。 ただ、その陣営なら、ニコ対抗にでてこず、私食べた方が普通に勝てそうよなぁ、と。 >>750旅、今日特に多いよ対抗として、ニコから読もうと思ってるのに迷惑だよ、やめてw >>741は「とかも」ね。 |
村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
あ、で、そうだった。 帰ってきて気づいたのに、にゃあにひっぱられて忘れてた。 扇子、性懲りもなく幼女なのに美味しくなさそうなリザに襲撃変えてんじゃねーしwww 私はニコも結構タイプなのになぁ。ニコ食べる機会が絶望的で無念。まぁ、パメ美味しくいただけたから良いことにしよう♪ |
村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
って言ってる間に、ニコラスに変更になってるwww なにこれ私、恥ずかしいwwww …このログ後から皆が見ても、何も伝わらないな。 スイカにすら伝わらないかもしれないという、あまりにも狭い身内ノリw |
759. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
戻った。とりあえず目についたとこ回収 >>737クララはん あれ?ほんまや…クララはんの▼老と勘違いしとったみたいやわ…完全な切れやないやん >>738ヴァルはん回答ありがと。メタ白取ったんか。理解した >>745ニコはん、私が言うのもアレやけど、2dまでの占真贋、拮抗しとったとはいえ私が真よりの空気を感じとった。そん中で護衛の可能性が若干高い▲修してGJくらうよりは、真の可能性がある▲娘して占 |
760. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
……やっぱりヴァルターの発言の共感度は高いわ。 >今日のヨアは昨日に比べれば回復してんのと、やっぱ普通にリデル真ぽくね? まさに。現状フリ真がすべての卵を盛る籠として一番だと思うわ。 >>755クララ >戦術面考えるの時間かかる人です? 戦術次第。>>655は引き出しから出してきただけで考慮時間ほぼゼロ、だから無意識の世界。 >賞金 出なかったらただの圧迫面接番組よね。誰も出演しないわそんなの。 |
村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
なんでレジは私にこんなに共感してくれてるんだろうw 灰にちょっと落としたけど、私からしたらレジは「姐さんマジかっけーっす!後ろついてっていいっすか!?(きらきら」枠であって、見上げる枠なんだが、おかしいなぁw でもって、ニコラスが共感枠なのに、ニコラス側からはちっとも共感してもらえてない感びしばしで、寂しい村長なのであった。 まぁ、私には美味しくいただいたパメラがいるからいいんだい。 |
761. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
占機能の信用落としたほうがええと判断したと思っとるで ざっと増えた発言見てきたけど、>>753「これからニコ見て探す予定」でこれからかーい!とズコーなったわ…いや、リアル事情やで仕方ないな、すまん 頑張って探してきてや、今【▼長】で希望しとるけどそれ見て考え直す可能性もあるで |
762. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
>>745旅 娘の宿評グラつきと>>514長占の意思は厄介な所に映りそうですが。 >>753長 今日の旅が宿下げ目に映るので結局書妙しかXに入らなそうですね。 >>759修 まあ私が言うのもなんですが通る状況ではなかったですし出してても切れにはならないかと >>760宿 そう言われてしまうとそうか…としか言いようがないですね。 ドのつくMの人が集まりますよ。 |
763. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
>>758リーザはんありがとう。思ったことを素直に喋ってくれとるのは十分伝わっとるよ 質問とかなくても思ったことを言ってくれればええでな ★この人のこの発言に共感できる、とかあれば教えてもらえるかな >>762クララはん 切れにはならんか、了解。私は結構な要素に取っとったけど これを自分で言うクララはんっょぃ(まねっこ)@3 |
764. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
>>740クララ おう、★ないけどこれ質問だよね? うん、僕も蛇足と思う。実際、あの後レジに乗っかるような形でニコが僕疑いだったので、急変による疑いは持ったけど、そもそもなぜあんな発言したのか謎。まぁ吊られ際白い現象ってあるから、その中でぺらっと混ざったのかなぁとも思ってる。そうすると、これは僕的に「こぼれた白」になるわけだ。 レジ>>746中段 やべ、僕もそこ考えてなかったww今から考える! |
765. 宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
悪いけど、私これはちょっと断言できない。どっち真でも「そうか、偽の方すごい」ってなる。 要素大 ・ニコラス偽で>>691>>692>>693がアクロバットすぎる ・モーリッツとヴァルターの「白飽和」キレ>>726 ・ヴァルター襲撃されないのが謎>>730 ・ヴァルターの発言全般がかなり真に見える ・ニコラスの発言がそこそこ人間 小 出さないわけにいかないので【▼長】 分からない時は人の考察に頼る。 |
仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
パメ00:13 ふむ、パメ狼で旅真だったらどこ襲撃する? レジ>>765 ここまでで▼長の希望出してるのって青>>749と修>>761か。 この2人を頼るって事は、一時期ブレてたけど結局は修真(=青村)に傾いたのかな? @2 |
村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
レジーナが長真言ってる間なら間違いなくレジーナ襲撃。 だけど、レジーナもニコ真にシフトしてるし、 そうなるとレジーナ残して、レジーナの長真再転向に期待した方がいいかもしれない。 あとは、仕留められる武器を持ってるかどうかで、仕留められない方を襲撃しておくのがいいと思った。 ただリナ襲撃が普通に通りそうなので、そっち行くのがいいのかな。@2 |
青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
僕は仮決定回り始めたら【▼長●書】で出す。 たぶん自由占いだから修は宿に黒出しちゃっていいよ~。 >>765で、▼長って言ってる時点で宿のブレは決定的になったし、書がこっち流れてるから、書は放置。 僕の最白宿と真視修がぶつかれば僕はどっちか撤回せざるをえないから宿疑いも自然。 まじめな話しちゃうと、妙トークができなくなるから嫌だにゃぁ。 この赤ログ、妙が後で見たらちょっと怖がりそうな勢いだ。 |
767. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
超眠い。 そう思っていたけどフリーデルさんが可愛くて目が覚めた。馬車馬します!あれっ?時間がまた無え【▼長●宿】 あっ間に合ってないな…。 >>764青 いや青村に対して旅狩補強案を提出してみた。狩要素というか村要素だけど。 >>765宿 えっ長吊でいいんだ? わ、わかんね、マジで妙狼まで手を伸ばさなくてはならないのかなコレ? |
771. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
>>766 【決定了解。】 >>767なぜさっきからクララとかぶる…。この子ほんとどこまで狙ってて、どこまで本音なのさ…。 宿は▼長でいいのかい?まぁ考察ちゃんと出しての変更だからいいけれど、他人の目を借りる先は狼かもだぜ?いや、全員▼長なのか。じゃぁ狼へったくれもないや。 >>修 【●クララ】ほんとに、クララは色がわかんないんだよ(涙目) |
772. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
はいはい。まあ今日最初にも言ったとおり●私は妥当だし、フリ真クララ白よかはマシでしょ。フリ偽ならそもそも意味がない。一応●リーザ希望で。 ニコとヴァル両方に聞きたいんだけど(急がないので今日最後でいいけど)、リーザって100%とは言わなくても、ほぼ間違いなく白ってことでいいの? ヴァルターはメタ白らしいから結論だけでも。 |
773. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
>>489とか>>497とか長旅と老の情報があまりに荒い…….あんの野郎…….おっと失礼…。 >>771 猫被りしてるだけで大体本音ですよ 打算的に動けてたらもっといい位置つきたい 全揃いが気持ち悪くて一周回って長狩なのかと思ったけどそんな理論に辿り着いている時点でその時点負けな感じしますね。 下着の色でも教えりゃいいんですか。 |
774. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
>>764中段 一応考えてきた。レジの言う初日の切れは確かに片思いだけど、キレって片思いのほうが効果的な場面もあるし、白飽和って言われたらいやなだけで致命的ではない気がする。 むしろ老の吊られた3dの>>559のほうがキレ演出っぽい。 あの一言だけ残して老来なかったけど、老見直そうとするとあの言葉だけ残って気持ち悪い。致命的なキレだけど誰もが思う内容でもあるから、演出としては良好かなぁとか。 |
775. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
>>172旅、中・下段。仲間老への不信な疑いに思わず口出し&質問しちゃった感や(ただし相手の宿も仲間で茶番な可能性もあり) >>256旅、占い反対&優先落ちる枠に仲間候補が全員居る。 とかで、ニコは基本仲間の事は切らずに守るタイプなんだろうなぁ、と思った。ちなみに私も基本そう。(共感押し付け) で、そこからすると >>305旅「宿占いプロテクト大賛成」宿仲間? >>423旅「妙白補強」妙仲間? |
776. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
反対無いようだから本決定そのまま。 私は寝落ちの構えを取るよ。 流石にここで私襲撃は狼不利の襲撃すぎてあり得ないと思うけど、一応遺言ね。 占いは修真で決め打っていいと思う。というより私が死んでるということはまず間違いなく旅偽だから、修も偽なら終わってるはず。 だから修が黒引きならそこ吊り、白引きなら旅吊りでいい感じな気がする。 眠くて割と適当になってるから、なんか抜けあるかも。精査よろしく。 |
777. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
>>511旅、3番手とはいえ、これで書仲間はちょっと否定? >>605旅のGSかつその上の表の、妙宿の居なさ。 >>608旅、妙白補強続き的な。 ってことで、昨日までのニコラインで探ると、クララ狼が一番薄そうで、レジリザはどっちも怪しい。 今日は >>702旅、上段は宿疑ってます感。下段は妙応援してる(救い上げてる?)感。 |
778. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
(…ちなみに私は>>589妙「回答する時間も近かったもので」と読んだのだが、これがどうすると「回答する時間をあまりもつのはやめて」になるのかが読み解けない。むしろもってなかったのでは?) >>706旅、私からの書疑い。 >>729旅、上段は宿疑ってます続き。下段は書上げ。 ということで、終日上げ続けてるのが妙。今日になって落としてきたのが宿。なんとなーーく白視してるのが書。 |
779. 宿屋の女主人 レジーナ 00:56
![]() |
![]() |
うーんと。言うかどうか迷ったけど。ニコにはフリ護衛鉄板させて欲しいところね。 フリーデル真でもニコラス(とクララかリーザ)狼時にフリ襲撃からの私吊りがかなり有力な村負け筋になるし、ニコ真時も抜かれると私が吊られて死んでしまう。 私狼視の人も、フリ鉄板したところでフリ真かつ●フリであれば私狼の勝ち筋が増えるわけじゃないから受け入れられないかしら? |
780. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
今日はラインを切る日だと思うから、ラインからみると、旅老宿、かなぁ。 ただ、レジは単体がとにかく狼に見えんのよねぇ、と。 確霊ですら放置どころか偽視してきたのに(私は少なくとも昨日は、襲撃されなかった私の事は、疑ってる時程爆上げして、それでも襲撃されなかったら吊る、っていうのが正しい手順と思ってるから、昨日のエルナは本っ当に不満だった!)昨日から私真爆上げ。 |
781. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
でもって、()内の思想が私にはあるので、どうせ明日私が生きてたら▼長になってるんでしょ?って思ってたら引き続き>>688とかマジで!?、ってなった。 まあね。明日ニコラス生き残るので(>>766羊、決定見えてる。だろうね。)、そしたらレジ輝くと思うから、私真を知ってる狼だからこそあえての作戦、っていうのもありなんだろうが、それで今日こんなに疑われてちゃ修に占われて終わりなのでは?と。 |
782. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
妙白打ってるよ 妙白要素追加 >>704発言するか悩みました 長狼がでてるのにさすがにこれはないでしょ >>723誰かとつながってたらこんなに考察ぶれないよ、このメンツならほっとかんでしょ 孤独な妙の悲痛な叫びだよ |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
や、ごめん。赤できゃっきゃ遊んでたのもあって、決定に考察間に合ってないっていうw で、最初に赤で宣言したように、考察曲げられないから曲げてないんだが、レジにライン繋いでった感で、逆に宿狼疑えなくなってたらごめんw 私はニコラスに投票してるが、2人は結局私に投票するってことよな? |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
いやはや、これはマジで相方に恵まれたなー(勝った気でいる) 二人とも騙りうますぎる件。 おい、そうすると僕が何もしてないみたいじゃないか! そんなことはない、この作戦はすべて私が考えた! ブレイン狼の扇子に期待! まぁ一番の修羅場だった2dに私寝落ちしてたがねww ほら、「頭痛の種の狼」ってことで一つ、ブレイン狼名乗らせてくださいよ~。 |
青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
粛々すると3票だった時2w生存説が浮上して、私と修が両黒の可能性が出てしまうのにゃぁ。 逆に言えば、羊に1票だけ叩き込むのは面白いかもしれない。 でも下手に狂がいると数ズレてめんどくさいからやっぱり長投票かにゃぁ |
青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
羊の中で僕と長の切れ堅いのさ。 遺言でニコ指名しといたかいがあったね。 狩探しは得意なんだ!←村でもこれやってるとたまに吊られる。 で、長偽なら僕白、僕に白出した修も当然白と。そういう風に世界はできている。 というか、普通に修・長が騙りうますぎるおかげで救われたよw相方にめぐまれたにゃぁ←このにゃぁはテンション上がってる |
村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
そうそれ>扇子 羊自身にしろ他にしろ、私達の誰も2日共リナに投票してないとすると、連日の羊1票は、プールの狂アピって可能性はあると思うんよ。(まぁだから、老の可能性あるんだがw) だから1人リナで他2人は私投票で様子をみるという手はあると思う。 RPPの可能性も一応あると思ってるリナ村が投票セットしないとか有り得ないと思うから、2票入ってればプール生存、1票なら死んでいる、的な。 |
村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
…ま、プール探ったところで、なんかもう、別に変にRPPとか狙わなくても普通に勝てそうだから、粛々と2人は長、私はニコ投票でもいいのかなw 扇子のテンションが上がっているにゃぁ。嬉しいにゃぁ。 …や、私今回唯一した仕事は、昨日エルナ襲撃を決めたことだけだと思ってるにゃぁ。 私こそ仲間に恵まれた。スイカも扇子も本当にありがとう! 一足先に墓下でぬくぬくぬくしてしまうが、明後日エピで会おう! |
シスター フリーデル 01:15
![]() |
![]() |
正直ね、リナのスキルで修狼老狂考察が出てこないのはかなり違和感あって、もしかして→羊狂は頭過ってた でもそれ以上にモリが狂人すぎて… 明日リナ1票あったらすっげー聞きたいw |
青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
うーむ、正直、狂はわからんのよねぇ。 老も黙って吊られたのが狂なのかリアル爆発なのかわからんし、屋もよくわからんし。 かき氷の提案は狭義狼完全勝利のロマンがあるから、2人に生かされてる立場の僕は止めやしないけど、勝率は下げてるんじゃないかにゃぁ。 あ、やばい赤が少ないぞ! リーザかわいいよリーザ! |
784. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
あー、でもだからこの状況なら、ニコは「GJ狙ってリナ守っちゃったテヘペロ☆」とか言って▲修にすればいいのか。 そか、旅老宿、勝ち筋あるか とか思ったところで>>779宿、見えた。 で、さらに、あ、はい。>>770なのね。 えー、レジ狼なくないか?妙書占った方がいいと思うんだが …と言ったところで今日の私の発言で占い先変わらないよな、そうだよな。 まぁ、明日私の発言読み直してくれると嬉しいな。 |
村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
>スイカ 「リナのスキルで修狼老狂考察」それな。 >>694とか、修偽老白、で、修狂老白が薄いのは凄くよく分かるんだが、修狼老白って自然よな、と。…実際そうだしw あ、でも、依然オト、特にモリのプール感ぱねぇから、今日RPPに臨む気はもうなくて、ただ、一応プールが居るかの確認の為に、1人だけ票ずらす(リナに投票してみる)のはアリなのかなぁ、と。 |
村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
>スイカ 扇子じゃなくて、私の発言の事だよな? 私しれっと>>775の3行目で「仲間切らないタイプ」と言いつつ>>780>>781でレジ上げし、さらに>>784とか言っちゃってるので、明日素直にこれを長の宿仲間上げとか言ってくれちゃってもいいのよ?w まぁ、宿黒見えるスイカが言った方がいいのか扇子が言った方がいいのか、クララが言うの待った方がいいのか、分からないけどw |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
さて、もう一日続くわけですが、宿が黒出されてどこを疑うのでしょうか?? リデル狂を見るのであれば僕か?そうすると頑張んなきゃダメか?でもそれめんどいなぁ~とおもっての粛々と長とのライン切ってきたわけですよ。 なんか「粛々と」と「にゃぁ」が僕の中で流行しつつあるw |
村長 ヴァルター 01:27
![]() |
![]() |
おお、スイカしゃべりきったのか、お疲れ様ー。 私前回狼やった時仲間とコアあんま合わなかった&最後2日間1人で、すごく頑張って無理して使ったんだが、今回は本当にもったいなくてあまり短文できないくらい楽しい時間だった、本当にありがとう! にゃあにゃあ。 |
村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
あ、で、えっと かき氷→羊、スイカ扇子→長 に投票して 羊1票長9票なら、プール死亡(多分モリ) 羊2票長8票なら、プール生存濃厚で、目線は長&LWがリナに投票したように見えて、スイカ偽バレしない、的な プールにも一応ご主人様が何か探りにきたようには見えるんじゃないかと ま、普通に【2人は私に投票してね。】 あ、で私がニコに投票して、それでも他に1票あれば、やっぱりプール生存疑えばいいだけかw |
青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
>>スイカ いいこと?【別にないよ!】 ただ、EPで羊が狂だった時にデレエンディングが見られる可能性が2%くらい上がるだけ。 >>長 かき氷!3生存できなくてごめんよ!勝利は必ずスイカが持っていくから待っててね! かき氷が仲間でほんとに楽しかったにゃぁ←テンション上がってるほう 墓下も盛り上げておいてねー。パメラとエルナによろしく!ニコと屋はどーでもいいや。 |
村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
…っていうか、もしもプールが生き残ってたら、モリやオトなんていう強豪が居たんだから、もっとはっきり狂アピせい!、って思ったが、モリに関しては普通に御主人様だったと思ってんのかなw 灰狼2人に2dで仮決定&本決定縄とんできたのに、狭義狼完全勝利とか超ロマンではあるが、そんなん狙わなくても明日普通にレジ吊って勝てる気しかしないから、手堅くそっちで …と、明日墓下ぬくぬくモードのかき氷は供述しており |
村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
とりあえず私はオトプールだったら、自爆なんだが、オトのせいで縄飛んできたようなもんだから、土下座させてやろうと思うw やー、パメプールとかもやっぱありだな。だって可愛いし、なにより美味しかったし(ゲヘヘ …そして狩人ヴァル的に、結構狂っぽくて護衛悩ましかったしwww >扇子 むしろ私自身が「3生存したいにゃあ」とか言ってたのに、最初に騙ったわけでもないのに欠けることになって、すまんにゃあ。 |
村長 ヴァルター 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
狼3生存勝利がしてみたいとか言って、騙ってるスイカが生き残るのに、灰だった私が誰より先に死んでいくとか、もうほんと不甲斐ないのう。 と、申し訳ない気持ちも本当だが、明日普通に2人勝ってくれそうなムードだし、大好きな墓下行けるし、これなんて役得、って今大分テンション上がってるにゃーーーー! 2人とも本当にありがとう、大好き!!! …って、灰で言うっていうw |