プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は ならず者 ディーター に投票した。
少年 ペーター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は ならず者 ディーター に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス、1票。
少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
ならず者 ディーター、11票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、司書 クララ、村長 ヴァルター、少女 リーザ の 11 名。
843. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
カタリナは女の子だからどんな本を読むのかな? ふむふむ……む、【低炭水化物ダイエットの極意】……?カタリナこんなに痩せてるのに……? むぐむぐ、……ジューシーな味!引き締まった味で美味しいよ! 【カタリナは人間だったよ!】 |
844. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
クララ君ありがとう。私がどんな顔を箱前でしてるか想像して笑いが止まらないだろうね。 【ディーター君は人間】 この襲撃は余裕のバファ噛みだろうね。フェアプレイ精神があるようだ。素直に赤陣営に感謝するよ。 【▼書セットたのむよ】 |
846. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
まず最初にペタに謝らせて! それがわからないペタだとは思えないなんて言って・・・ わかってないのは羊でしたー!! ほんとに失礼なことを言いました。ごめんなさい。 落ち着きます。読み込みます。 【判定確認しました】 |
負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
ディタ、トマお疲れ様なんだ(*^◯^*) 墓下COはなしの方向で考えてるけど、ディタはどうしたい? 書狼は結構驚いたな視点が狂人ぽかったけど、すごい腕前と言うのが素直な感想(*^◯^*) |
849. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
そういえばトーマスさんが居たね。 バファ噛みに感謝。 昨日リザ襲撃でまとめ不在一歩手前作戦もあったと思うけど、それをしなかった程度には狼さんはイケメンだったのね〜。 そして大体予想はついてたので驚く事はない。 んー、者から二枚抜きしとけよとは思うのだけど。 強気な狼だなあ。 もろかくして寝ます(@‾ρ‾@) |
851. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
【進捗確認】 【インストール:木こり トーマス】 妙>>844 光の速さで吊りセットした。 想定の範囲内ではあるな。ようやく確定情報が一つ入ったと捉えるか。兵者どっちが狂だったかは、まあ考えても意味がないんだろうな。 羊>>846 了解。まあ、具体的に考えるツテも出来たことだしな。ちょっと踏み込んでお話ししてみようや。 |
852. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
【結果確認】【▼書セット済です】 樵噛み…GJ避けとバファ噛み…ですかね そして者白…書狼……… 書と1dキレてた神は村で多分いいと思う。 両狼でもなくはないかもしれないけど、書も神もそういう姑息な事するタイプに見えない。 あとは、ちょっと書のログ見つつ、ライン…ラインは取り方間違えたら致命的だから、参考くらいに… はぁ…寝ます… 昨日言い忘れてましたが、兵・服・樵・者お疲れさまでした |
854. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
リーザは本当にありがとう。そしてありがとう。 私はとても楽しかったし、今もとても楽しいよ~ 大好きだよ!うっかり幼女萌え!! 可愛すぎて全然噛む気起きないもの~お仲間はどうか知らないけどね、確認してないし。 信じてくれた人はありがとうと残念でした!クララちゃんは狼さんでーす★ |
855. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
昨日▼者でなく、▼書を主張したところは白目かなあ。 ニコ子は大勢が決まってから▼書と言ったのでノーカンでも良いとしても。 信用は薄いとは言え、狼視点で占い候補で人の者を生かしておきたい意味があったかなあと考えるとネ。 羊と商の本気度検証してみて、ポーズでなければ白度大幅アップでいいと思うワ。 ぺったんは逆になんで中身そんなに気にならないのかしらネ? |
856. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
ジムは今日灰吊るのと、明日灰吊るので狼のヒット率同じかと思ってるのかしらネ? 今日から灰は減ると思うのだけど。 狐入りでもないのに書を飼うとすると、喋らせたいくらいかと思うけど、飼い狼の尋問得意なのかしらネ。 なんて怖い神父なのかとひっそり思いつつ 今度こそおやすみ(-_-)zzz |
村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
ヨアヒム怖い…怖い… いや~赤窓遮断を選ばない村人の皆さんは優しいなぁ…ここに初心者狼いるので、石川さん不在の時は小池さんいてくれるのむっちゃアリガタヤ~~~~ですんでぜひ…ぜひそうしてほしいでござる…!!! |
負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
うーん、書狼だと色々変わってくるな。 ちょっと狼位置考えるには書読み直したくなったんだ。 書兵で狂位置を狼が迷ってた訳じゃないなら、ボク襲撃は素直に真に特攻した感じなのか?書に護衛はがされてたくさいのはしゃくだけど、とりま護衛薄い方じゃないならいい…のかなぁ…色々複雑な気分だ。ボクも離席するかな。 |
858. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
単純に、先に書を吊った方が灰が狭まって、狼吊れる確率がアップしますよと主張したいです。 GSは一からやり直します。 ララちゃんお疲れ様。潔さが素敵です。 何度も誤変換で吹いてしまいましたよー 凸毛穴氏とかねw |
859. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
>>書 妙>>639 の好みを真贋に入れて間違えるを盛大にやってしまったね。 間違ったことに言い訳しないが、私にはどこで尻尾捕まえられるか想像できないくらいうまかったと思う。ここまでは完敗だね。 羊>>853 の進行の方が単純確率では勝率は高いが「絶対に色を見たい灰」がいる場合は灰吊りも有効だね。 追い詰められてるときこそリスクを覚悟しないと勝てないかもしれない。意見募集だよ |
村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
ハ————————…怖い。すっごく怖い。 縄が近づいてくるのが怖い。あと、5回。 小池さんが吊られて、あと4回。 村人3人吊れば、良い計算だけど…長神商は多分もう吊れない。羊ワンチャン?…で年青旅か…無理ゲーじゃないですか…?震 |
860. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
議題提示だよ ■1. 今日の吊り方針(▼書/▼灰) ■2. 今日の灰を吊る場合の吊り先 □3. 書の占い判定考察(樵白→青白→羊白) 攻めなるなら書を飼って▼灰というのもあり。安定進行なら▼書だね。 ただいかんせん、ここだけは色つけたい灰というのは難しいね… □3は有効か微妙だけど、これというのが思いつく人がいたら目を借りたい。 |
司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
怖くない、怖くないよ! 青は吊れる位置。国生は連れない位置だね。 狼はSG先を探して黒塗りする、というのの逆説で非狼要素とか白要素をとったところを話して、そこを黒視している人にこれどう思う?って聞いてみるとか、とにかく対話しよう対話! 昨日国生はアルビンと話したいと言っていたしアルビンの疑い先をみてみるのはどうかな? あとは国生はクララ狼からラインをたどれるかたどれないか |
司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
ってのを話してみるのも良いと思う。 結局初日に「兵を抜いて妙を抜かなかった」のは狼陣営が書狼を見せてやっても良いと思ってたかもしれない。そこからラインをたどれるか。ここらへんを国生ならどう解釈する? 国生の考えを村で話してみよう。 国生が信頼できると思った人に相談するのも良いと思う。白だと思う理由を言える人に向けて聞いてみるのも一手。 いっしょにがんばろう!考えよう! |
861. 司書 クララ 01:52
![]() |
![]() |
リーザほめてくれてありがとー。照れちゃう>< ALL★何か聞きたいことある? 答えられる範囲で答えるよ~経験とか。聞く?聞いちゃう?自分騙りとか全然しちゃうよ? 偽確しちゃうと名に話していいかホント悩むよね、どうしよう。喉余らせるのもったいなさ過ぎてな~(普段から喉足りない勢) 私残してくれる可能性あるの?どうしよっかな・・・最近食べておいしかったもののレヴゥーとかしてみようかな? |
862. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
誤字、誤字はなー、伝わればいいかなーって確認ケチってるのといまだにタッチタイピングを習得していない(スマホ含む)のね。 うっかり多いんだよね、仕事柄結構致命的なんだけどね・・・!仕事の時はもう確認確認アンド確認。それでもミスる。 プライベートの時くらいガバガバだっていいじゃない、という。 ・・・だめ? |
青年 ヨアヒム 04:04
![]() |
![]() |
できていたことができなくなっている、というのは辛いものがあるな。薄々気付いてたが、認めたくなくて、でも受け入れるしかなくて、ショックが大きい。眠気はあるが何故か眠れない。 できないことはできる人に任せて、俺は俺でできることをやるしかない。 |
負傷兵 シモン 08:59
![]() |
![]() |
ボクも修ニュース見たいなRP要素抜けるの寂しいんだ。 書>>861 ぶっちゃけ2d襲撃意図と故意狂人動きなのか気になる ネタバレになりそうならEPまでがまんなんだ(*^◯^*) 気になってたのが神との序盤の不安だったってやりとり、そこで喉潰しと真とってく狂タイプ?って最初思って、その後出力アップであれ?普通に信頼とりたそうだし狼あるかこれがちらついたけど、これ対抗者兵見て出力上げた感じ? |
負傷兵 シモン 09:08
![]() |
![]() |
あとここで灰を吊るメリットあるんだろうか、リーザから判定見れるけど、クララ狼情報からみんなの狼位置が変わりそうだからそこ二日かけて話し合ってからの方が精度的にいいと思うんだ(*^◯^*) それではまた夜にでも…離席なんだ ボクが狂人だった時の気持ちも考えて出そうかと思ったけど。 この想定は心境複雑そうだなぁ…(´◯`* ) |
負傷兵 シモン 09:23
![]() |
![]() |
商>>850 お供え物ありがとうなんだ饅頭だよね?離席詐欺してもぐもぐ(*^◯^*) 昨日からボクの事かなり真視してくれるの嬉しいんだけど、書と比べてそんな差あったかな客観、ベグあったとはいえ思い返しても占い見る視点がボク人透けてそうな部分とかがあって内訳見えてる?疑惑があるんだ、とりまフシギダネにはだいもんじをぶっこんでおくんだ(*^◯^*) 何かロック入ってる気がするから書と一緒に見直し |
864. 村娘 パメラ 09:38
![]() |
![]() |
>>商 商は他の誰か(年神あたり?)や、村の意見に合わせて白黒を捻じ曲げているのでは?と思って思考推移を確認する質問をしました。 思い付きで話すのもいいでしょう。素直村の要素でしょう 昨日商を理解しようと初日からの発言追いかけてましたが…なんかもうタイプの違いなんでしょうね 私以外の人は商白と見てるみたいだし、昨日の▼書は確かに白要素だと思うので何かあったらまた★投げます。ありがとうございました |
村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
おはよう!!!!ございます!!!!!!! 寝落ちてましたが小池さん…こ"い"け"さ"ん"!!!!!ありがとうございます!!!! ありがてぇ…ありがてぇ…(合掌) 出来るだけ考えて、分からなかったらこっちでまた質問させてください!! 石川さんもお仕事お疲れ様です!!あまり無理せず頑張ってきてくださいね!!!!! |
865. 旅人 ニコラス 10:17
![]() |
![]() |
(*っω-)オハヨー ▼書の検証をするする詐欺で、先に議題□3の 青白について考えてみたワ。 書狼が判明した今 昨日のタイミングで 青狼だったら、素直に青黒出しで霊とラインつないでおいたほうが後々有利だと思うのネ。 その場合3d青黒→青吊り→4d霊黒判定になるので、 空襲撃入れておいて狩にGJ誤認させると、村視点狩視点でも狼がライン崩しに失敗したように見せかけられて、書真ルートもってけたかなト。 |
866. 旅人 ニコラス 10:22
![]() |
![]() |
ちなみに者→青白は真ならそのまま、狂でもこわくて黒出せない位置なのでさもありなんネ。 しかし今回の狼の考え方は襲撃時点でニコ子の考え方と違っているので、青狼でも囲えばいいじゃんおおげさだなあ、になった線もあるネ。 ここは昨日みたいにリザの意見聞きたいし、他からも意見募集中ネ。もっというとクララ先生答え教えろください。 と言うわけで今は青白をさらに固く見ているワ。 |
867. 旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
>>865を前提に書真ルートを村が決め打ちした場合に、狼視点で不安が残る場合と言うのは、 書真でも占いが自由にならずに、村の多数希望制のままだった場合に、仲間が囲えない→占い希望が集まりにくい位置にいた場合ネ。 どちらにせよこの場合者吊りで縄使うので・・・あーここで者人見せるわけに行かないから霊襲撃は必須ネ。ここも条件ネ。 すると偽黒タイミングと仲間を囲えるかどうかに不安あったのかしらネ? |
868. 旅人 ニコラス 10:50
![]() |
![]() |
昨日のGSかわったネ。 しろい 青>>商>羊>長娘>神年修 くろい 青は今の考えだと確白級ネ。商は昨日▼書を早い段階で出したところは白要素ネ。ただ、2d時点で者偽打ち機運が高かったので、狼でも一人くらい▼書に入れても者吊り影響ないくらいと踏んだ線は一応ありネ。 年は者狼なら即時のロラ提案白いだったけど者人なので無し、と占い中身興味なさ杉で疑念ネ。 羊は書とのやり取りが切れぽいネ。 |
869. 村娘 パメラ 10:57
![]() |
![]() |
>>868旅 ★羊と書のやり取りがキレってことですが、1dの神と書の自由占いについてのやり取りはどう見ますか?私はそこがキレかなぁと思いましたが…旅はどう思いますか? |
870. 青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
おはよう。今日はお寝坊さんでした。 ニコの考察見て思ったんだけど、僕を確白級と言ってるが、兵真で僕狼だったと仮定したら、僕の黒が見えなくなるよね?書だったら僕村なら何故黒判定にしなかったの?っていう疑問は昨日僕も言ってる事だから同意。ニコは多角面で見れそうなので、旅★僕狼パターンの考えも聞いてみたい。 僕を確白とは言い切ってないので、このパターンについても答えてもらいたい。 |
871. 旅人 ニコラス 11:08
![]() |
![]() |
>>869 そういえばそんなことやってましたネ。 書が自己理解を深めた(フリ?)を最終的にした場面ですネ。 書>>174なんかは「発言飛んできて嬉しい」なんで 両狼で言いそうではない感じネ。 昨日の2枚抜き関連も仲間内でこんなこと話すかなあとは思っていたけど演技である範囲なのでスルーでしたけど、1d考えると3d書狼が神村に話題を振ったようにも見えますネ。 神を長娘グループへひとつ白位置移動ネ。 |
村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
ヒエエエエエエ…勇気を出して旅に話しかけてみたけど、これは…怖い… 怖いーーーー!!!!旅そっけないーーーーー;;絶対私の事眼中にない!!!!うわああああああああん!!!!! 旅怖い!!!こわいよおおおおおおお!!!!!!!! っていうか今いるの旅青で私が怖いと思ってる人二大スターじゃないですかむちゃくちゃ怖いよ!!!!村人怖い!!!!怖いよおおおおお;;ねこぱんちねこぱんちねこぱんち!!!!!! |
872. 旅人 ニコラス 11:20
![]() |
![]() |
青狼だったら黒出しするのでは?という話をしたつもりなんだけど、ヨアヒーの中では青村で黒を出さない話になってるのかしらネ? 青村で黒出しは、昨日時点で残った人の占い師が真か狂かは狼視点では判明していないので、青斑→霊判定青白→者GJで者真ルートの恐れがあったからかしらネ。 この状況だと、昨日は2-1斑(者→青白、書→青黒、霊健在)みたいなものだから狩によってはバランスする場面だからネ。 |
873. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
おはよう。同じくお寝坊さんです。 ちょっと思ってることを垂れ流し系でいってみます。 昨日今日と、夜が明けての襲撃考察がニコ子とは視点合わない感じですねー。 他に>>855、もう狼露呈は既定路線なので、書吊り提案する狼がいてもおかしくないなぁとか。 でもアルさんは3d朝の様子とかは人間ぽいです。 旅>>856とかは同じとこ見てる気がしますが。 パメは>>852とか、村視点の発言に見えます。 |
874. 青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
ニコ回答ありがとう。でも釈然としない回答だったなぁ。 僕は、ニコが青白確と決め打ってないから、僕狼のパターンも考えられるんじゃないかなと思ってたんだけどね。 それとももうニコ的には僕は白確なんかね? ★僕白認定したって事? |
875. 青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
さて見てきたところから垂れ流す。 年-3dからえらく方針が変わった気がする。勿論RPは考慮していない。2dまではかなり慎重な感じがしたが、3dからはかなり伸び伸びとした印象。質問を飛ばしているが、自己解決も多い、が理由も述べているので不審な点はないか。 年★2d更新前のやりとりだけで青長白としているが他に理由はある?ライン考えがたいだけでは理由としては弱い、むしろ理由にならない気がするが。 |
負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
トマスこんちはなんだ。 そこはどうしようもない事だと思うんだ。 リアル大事にしてください、顔みせてくれただけで嬉しいんだ。 トマス襲撃はGJさけとバファの融合ぽいんだ。 ここからはあまり要素取れないかな。 直前だと旅が村っぽく見えたかな。 昨日からの襲撃考察3d>>649>>654>>691 4d>>865>>866 これら狼だとかなりめんどくさい思考回し |
876. 羊飼い カタリナ 12:11
![]() |
![]() |
ニコ子の喉使いがやばいです。これ何要素? ヨア>>671や、全体的に人間なのに疑われてイライラしてる言動っぽいです。 村長。書が2dから羊長を疑うと言いながら、動きが不自然です。 羊長とセットで「残すとやばい」と言いながら、3d占い吊り希望にも入れていません。 羊に対しての積極性を考えると、これは何?っていう・・・。 星もほとんど投げていません。要注意です。 |
877. 青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
僕を白いと言ってる人は、「状況白」なんだろうね。発言で白取ったと思うほど僕は傲慢じゃない。狼1見つけたとしてもまだ2埋もれてる訳だから、もっと多角面で見てもらいたい。 |
負傷兵 シモン 12:12
![]() |
![]() |
旅は狼だと黒塗り恐れないで、どこへでも突進で逆説アピを狙いつつSGに乗ってくタイプに見えたけど、青の白襲撃考察して白置きとか首してるだけだし、狼像がちぐはぐに感じる。 まあ青の色がボクには分かんなかったんだけど…青旅とかでも露骨に庇う意味ないしで旅は村だと思うんだよなー襲撃からしっかり思考伸ばしてるように思えるんだ(*^◯^*) |
878. 羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
羊>>876、書が長に星をあまり投げてないということです。 ペタ、1dの投票遅刻について「遅刻より灰を待ち考えを詰める方が大事」と言っています。 羊の樵投票の1票に突っ込んでおきながら、自分の1票が反映されないことに無頓着です。 同じ1票ですよー。 ★年>>664羊のこと指向性集中型と分析してますが、その意味をかみ砕いて教えてくださいー。 |
負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
これだけ狼にしてやられた状況だと、狼は村を整えるような作業はせずに分からんとか、やられたとかで混ざってくると思ってる。まあここはただのイメージなんだ(´◯`* ) そう言えば、書狼で思い出したけど。 これ>>599今更にモロに真狂裏でさぐってる狼視点だなーと。 ぶっちゃけ真にとって狂の視点なんてどうでもいいから、これ本気でボクの正体気になってたのかなと、ここから他狼追えるかも?(*^◯^*) |
司書 クララ 12:27
![]() |
![]() |
あんまり弱気にならないこと、一人の黒視にめげないこと。 国生ちゃんに大事なのはこれかな? もっというと怖い、から透かしてその人の色を見極めようと努力する雰囲気が出せると断然村っぽいね。 国生ちゃんの位置だと羊を追い落としに行くのは厳しいかなあ、ちょっと似た立ち位置にいるからね。 それよりも怖い人に立ち向かっていくのがいいかも? |
司書 クララ 12:32
![]() |
![]() |
といいつつおはよー。ねむいねむい。 羊は年疑いかー。念の反応が見たいところだね。 狼同士のライン切りってこの村あんまり意識がいかないんだなあ、ここら辺は妙とか神が後でぼそっと言ってくれそうなとこではある。 年神は残したい、かなー。チキンレースじみるけど・・・ 例えば石川黒を見たときにニコラスあたりが神を吊りに動きそうだからね。 そうなると石川がつられるタイミングでGJ見込みの霊襲撃はありあり? |
司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
石川は気を悪くしたらごめんね。 あれだ、コンボ的な話をしてる。今日の襲撃はどこがいいかなーとか考えたときにちょっと頭をよぎったトラップ。 長あたりつれなさそうなんだけど非狩なんだよねえ。カタリナはSG枠と国生とのセット人事でまだ残しておきたい(吊れそう)だし・・・アルビン?かなー 灰の発言もう少しこっちで精査してみるね。 |
879. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
とりあえず更新。灰は変わらんな。 _|妙|書|青|神娘旅年商羊尼長|服兵者樵 役|霊|占|臼|灰灰灰灰灰灰灰灰|人占占人 命|生|生|生|生生生生生生生生|凸▲▼▲ 俺は、書の飼い殺しにはあまり賛成できんな。赤で生きていれば思考的にも精神的にも灰狼を支援できる。ここは詰めておくのがいいと思うぞ。 ちっと頭が重くて、今まで起きれんかった。ついでに腹も下ってる。気合に欠けるかもしれんがそこはすま |
村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
はい…多分羊は似た立ち位置だから私が殴るのはあからさますぎだなぁと思って、一緒に商へ行けたらなぁと声かけたり、商にねこぱんちしてみたけど、無理!!商は無理!!! ノリで旅に神白上げしちゃった…白目 私からの意見だし強くは取られないだろうけど… 今、▲兵は狼に「書狼見せてもいい」という合意があっただろうから3d以降の小池さんとの絡みで要素取るの危険では?って考察書いてるんですが大丈夫でしょうか? |
880. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
そういえば私まだ一人も食べさせてもらってないのよね~絶食よ絶食。深い悲しみがクララを襲った! 意外と質問とか来ないね。当たり前かな? つまんなーいあそんでほしーい!リーザかまって構って! […はゲルトのサンドイッチを食べながら足をぶらぶらさせている。かまってちゃんのアピール攻撃だ!] |
村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
>>879年 大当たりですよ!!!!!むっちゃアドバイスもらってますよちくしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! 長は少なくとも妙が生きてるうちは吊れなさそう… 神青あたりは整理吊してもいいってなりそうだけど、縄がきつくなってくるとそれも見込め無さそう…かな… |
司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
まあちょっと私の動き方的にも長を吊りにもっていくのは現状厳しそうかな・・・ 白上げ自体は問題ない、娘狼で他人を白上げする余裕がある盤面+位置じゃないからね!誰かがそこで白拾ってくれるのを待とう。 とにかく過敏になりすぎない、落ち着いて相手が自分を黒塗りしてきてるように見えるか、見極めに来ているように見えるかを判断しよう。 前者なら戸惑い、後者なら丁寧に、自分の考えを述べよう。 いけるぞ! |
881. 少年 ペーター 12:54
![]() |
![]() |
羊>>878 さっそく来たな。 俺が羊の1票に突っ込んだ?そんなことしたか。 ちなみに俺は、2dで妙とやり取りした通り、遅刻だろうと本決定で考慮されるもんと思ってたぞ。俺があの結論を出すまでに、あれだけの時間が必要だったんだ。現に2d、絶対多数決なら▼長だがコメントを酌量して本決定が変わったろ。それが俺の常識だ。 ☆俺は何も3連発言息切れ付き垂れ流しの踏み込みを期待してた訳じゃない。 |
882. 少年 ペーター 12:55
![]() |
![]() |
それが来るとなったらいきなりああいう形で来たんで、指向を集中しないと行動を起こせないんだな、と認識したわけだ。 で、ずいぶん空気が変わったが。俺の話し方が怖くてとかいうのはもうどっかへ行ったんか。俺としては有難いことだな。 ☆青>>875 ラインというより、お前さんの単体考察と言動からだな。青狼で▲兵の大勝負を控えていながら長救済に気が回るほど小器用な奴には見えん、って話だ。 |
883. 青年 ヨアヒム 13:06
![]() |
![]() |
ペタおはよう。あと体調崩してる方お大事に。無理せず自分のペースでプレイしてね。 ペタ回答ありがとう。でもこちらも釈然としない回答だなぁ。単体考察はともかく、言動からか。小器用な奴には見えないってだけで判断していいのかな。 年★それ以外に理由ないの?単体考察や言動で一体僕の何を読み取ったの?むしろそっちの方を聞きたいんだけど。 |
884. 羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
ペタ お返事ありがとう。 羊はペタに樵投票突っ込まれて、仮決定締め切りまで相当悩んだのですよー。 そんなに羊のこの1票問題?その前の思考隠蔽も、この1問に答えないのがそんなに問題???と。 初日怖かったですよ、「詳細な思考の開示を要求する」って!! シモンがインストールされたら、あまり怖くなくなったです。 あと、羊は昨日書に攻められ続けて心が死にそうだったので、今解放感でちょっとおかしいかもです。 |
負傷兵 シモン 13:11
![]() |
![]() |
真狂を気になっていた狼ってで引っかかるのは 商>>254書→商の視点をどう解釈したの兵? 神>>591書兵2d希望かぶってるけど思う事ないの? かなぁ、神は次の日、そこから兵真?でも書狂だと黒出しないの変じゃないかと思考繋がってるけど。 商はこの質問の意図なんだったんだ(*^◯^*)? このあと書が商見て質問してボクの視点をあれ書が見るならここ狼じゃないを利用した視点はがしあるは考えすぎか |
負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
だめだなーフシギダネが気になってロックがががが。 単体追ってみるか、他の書要素だと長への▼●が単純にキレに見えるが、長は生き残れないライン切り演出狙いの狼って線が付きまとうからそこだけでは難しいんだ… ペタ君も体調崩してるのか、風邪気味のボクをインストールなんてするから…でもちょっと嬉しかったんだ(*^◯^*)本気で風邪が村に感染してる感、ボクもまだ風邪気味なんだ(´◯`* ) |
負傷兵 シモン 13:25
![]() |
![]() |
うわ、上の文章風邪が蔓延してるのが嬉しいに見える。悪魔かボクは。 違うんだ(*^◯^*)!ペタ君がボクの(*^◯^*)を引き継いでくれたのが嬉しかったんだ、裏で内心やりたくないとか思ってないといいけど…ネガネガ(´◯`* ) ペタ君はパメと並んで個人的狩候補だから、ちょっと保留気味。 占いへの興味や兵襲撃見て、やられた、これは勝負手とかそこらが狩っぽく見えたんだ(*^◯^*) |
885. 少年 ペーター 13:36
![]() |
![]() |
青>>883 ちょうど2dを見返してて、すげえ分かりやすいキーワード見つけたわ。>>512「神経質」これな。 お前さん、この時の喉に限らず神経質な奴だと思ったよ。2d頭で絡んだ>>423>>426の時からな。他にも挙げろと言われりゃなんぼでも挙げるが。それが、2d終わりで占に当たって、やむなく▲兵を強行する展開になって、にも関わらず…以下前述だ。 書は絶対、長を殺したかったと思うしな。 |
886. 行商人 アルビン 13:49
![]() |
![]() |
鮭弁外で食べてるアルビンダネ。ギガドレイン! >>885 ペタ君 ★書は長どうしても殺したかったのって、どこか書いてるダネ?教えて下さい。喉端で構わないダネ。 また思いついただけだからスルーで構わないダネ。もし自分が狼なら、今の噛筋の選択肢は長神年に絞られるダネ。特に長神は自分から見たら確白に近い位置だし。年は他村人よりもすっごく安定感ある印象ダネ。落ち着き様、初日自由占波からの統一希望。→ |
887. 行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
だから狼でなければ相当手強いかと。逆にSGになりそうで怖いのもあるダネ。そこ含めて早めに色見たいとは考えてるダネ。羊娘旅は、比較的話題に上がりやすかった人物ダネ。今日の娘は旅ターゲットかな?妙噛みなら、勝負に出た感と、危惧するなら裏をかくタイプの狼。霊エア護衛のさらに先読みかな、と。まあ妙護衛は鉄板だとは思うが。青噛む意図はなあ…と。まだわからないダネ。ってか考えてないだけ←通常アルビン。また後ほ |
村娘 パメラ 13:58
![]() |
![]() |
おいアルビン!!!変なこと言うなよ!!!!! 私これでもむちゃくちゃ頑張って声かけたんだからな!!!!!!!ターゲットとかいうな!!!!!!ばかーーーーー!!!!!!ねこぱんちするぞ!!!!昨日はごめんね!!!!!ビジネスだから!!!!!!!!!!涙目 |
888. 少年 ペーター 14:02
![]() |
![]() |
羊>>884 これの事か>>340。そりゃ前半も見てくれって話だな。俺も待つからお前さんも待たないか?という純粋な提案で、羊>>345で「確白になったら」という事もあるなら俺と狙いが違うな、と俺の中では収束してた。それ以上引っ張る話じゃなかったんだが。 初日は、何もインストールされてない無機質なRPだったんでああなったな。 ★商>>886 書>>633。最後の喉を使って本決定に異を唱えてる。 |
行商人 アルビン 14:08
![]() |
![]() |
どうしよう青にとっても年にとってもノイズwww昨日はパメさんもだったし、旅もだし、わかりづらい?書き方?飛躍してるのかな?自分じゃわからんwwwどうしようwww年には読んでないのバレてるだろうし。青がどうして食いついてきたかも意外だおwwwどうしようかねー、夕方からじゃないと時間取れないなー後でー。 |
890. 司書 クララ 14:16
![]() |
![]() |
んーあー青☆ アルビンが言いたいのは今回の狼の噛み筋が余裕ぶっこきすぎててGS下位狼だとやりづらいよね。 考えられるのは長神年だけど長神は切れてるし白いよね。となると年だけど年は落ち着きがあって、でも単体そこまで白く見えないからそういう意味で狼ありそうだけどSGにされてるむらってのもありえるよね。 今日の噛み筋からも狼絞れそうだけど裏書いてくる狼だったらこわいよぉ>< こんな感じかな? |
891. 行商人 アルビン 14:26
![]() |
![]() |
>>890 クラさん 素晴らしいダネ!!流石クラさんダネ。GS下位狼辺りは考えてなかったけど。飼い殺しにするか、これは先吊りがいいかなあ。どうしようかな。精神的、頭脳的支えの一つだからなあダネ。長神年は襲撃されそうだなと。またこれは合ってても外れてても、別にいいや、な考えダネ。だからスルーで、と書いた。 >>888←いいなー!!年 回答ありがとうダネ! 旅>>855で白度ちょっと上がったー。 |
892. 司書 クララ 14:39
![]() |
![]() |
でしょー? クララちゃんまじすごいからなー崇め奉っても良いのよ? 私はこの村好きなのよね、とても楽しい。 誰かの思考の流れを見るのってすごく楽しいんだけど、この村はみんないとおしい。すてきなプレーヤーばっかりだ。 私が灰にいたらどうなったのかなー?どのあたりの位置にはいってたんだろう?そういう妄想するのも楽しい。 占われたりしたかな?それとも白位置にはいれてたかな?即吊りとかもロックだね! |
村娘 パメラ 14:49
![]() |
![]() |
表で被害者ぶって「え…なんでそう取るんですか…?私が誰かに意見を求めるのは変ですか…?」って言いそうになったけど、コッテコテ過ぎてやめた。 アルビンごめんね。昨日のは…ビジネスだから… |
893. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
クララサンキュー。お礼にはい、板チョコ。アルビンにも。 ごめんな、自分で本来読み解くべきなのだが、いかんせん、頭がついていかん。 ただクララの要約が本当にアルビンが言いたかった事かどうかはわからんな。悪いね、ペタの言う通り、俺は神経質なんでね。ただ筋は通ってる・・・ようには思うかな。様子見で。 今日は▼書か?まぁ灰吊っていつまでも残りの狼吊れなかったら縄的にヤバいとかという理由もあるんかな? |
村娘 パメラ 16:00
![]() |
![]() |
今私、エアポケ枠でいいのかな…?ほんとにぜんっぜん何にも飛んでこねーな!!毎回なんだけどさ!!「アッハイ」みたいなことしか言ってないからかな…わーーーん!!!私も皆と流星群ごっこしたいよーー!!みんなからのスルーされっぷりやっべーな!!!ぼっちだぼっち!!!ぼっちぼっちステーションだ!!! さっぁ、おっいで~\ボッチ—/ 皆で一緒に~\ボッチ—/ 楽しいなかっま~\ボッチ—/…ハァ全然おもんないわ |
894. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
ちょっ、ヨア、アルさん。 羊も最初、書>>890の意味かと思ったけど、違うよね? 書が言ってるのは、今までの狼の噛み筋から長神年が狼っぽい。商が言ってるのが今後の噛み先で、長神年が噛まれそう、つまり人間ぽい。 アルさん軽く襲撃されそうって言い直してるけど、書の発言にも乗っかってます。 これ本人要素なの?困りますー。 |
895. 行商人 アルビン 16:41
![]() |
![]() |
>>ヨアさん 板チョコありがとーバリバリ。 >>リナさん リナさんのが正しい。低位置GSと長神年にいては、ちょっと違うから言い直したんだけど、そう捉えるのかー、どう狼側どう考えるのかなーまあいいかーとなってた。ありがとダネ。そっか、どっちにでも取れるダネ。その部分は羊が正しいダネ。 |
896. 司書 クララ 16:51
![]() |
![]() |
あや、あやー。間違えてた。うっかりミスですなー てへぺろてへぺろ。うっかり幼女のとなりでくんかくんかしながら正座しておきますな……うへへ……じゅるじゅる…… ……ジンギスカンもおいしいよねぇ……子羊の丸焼き……幼女のお肉ってのはやっぱり成人よりも柔らかくて美味しいのかしら…… |
897. 行商人 アルビン 17:09
![]() |
![]() |
であれば、長神年にいる可能性は極めて低いか。いても1人かなー。GS位置については堂々巡りだから置いとくダネ。で、羊も今のを指摘は人だな、とまた考えを投げつけて離脱。 書の結果については、自分は自由占だった今日、つまり羊こそ見るべきだと思ったんだが、この感じだと違うダネ。青は、唯一青の結果が見られる日にシモ兵さん襲撃だったからダネ。そこまで狼が裏取るもんなのかわからない。離脱離脱詐欺だったらごめん。 |
司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
小悪魔な国生可愛すぎるんですけど・・・私の仲間が可愛く美しくてどうしよう・・・ まあ狼確定させられた騙り狼の発言から追うこと自体どうなのかなってのが私が灰視点にいたら微妙なんだけどね・・・そればっかりは村の流れと個人要素だねえ ごろんごろん。リーザ早く来ないかな~ |
899. 神父 ジムゾン 17:30
![]() |
![]() |
こんにちわ。 青は確かに強い要素としてあるのが状況白ですね。で、確認でしつこくて申し訳ないんですが。 青>>572★ここで、正直に言った事が何だったのか教えてください。どこに掛かっている言葉なのかが本当に分からないから聞いています。 |
村娘 パメラ 17:32
![]() |
![]() |
いや、画面の前で唇かみしめ、血涙流しつつ般若顔してます(笑) くっそーーーアルビンめーーーー羊とともにガンガン白くなりおってからにーーーーーーーー!!!!!! ほんとに文章も何もかもがめんどくさいなこのやろーーーーーー!!!!!! 表でちょっと見直しました…とか言っておこうかな、いや悔しいからやめとこ。 商はまぁ、襲撃候補ですし微要素として考慮って感じなのかな? |
900. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
今日の灰吊りは2/8、明日の回吊りは純粋に2/7になるから灰少なくしてからの方がいいね!って、前は思ってたんですよね。でも初期の灰襲撃って「あ、そこね…」「吊れないしね」みたいな感じで落ち着くのであんまり変わらないんじゃないかな?と思ったんですが他の人的にはそうでもないんですかね。 僕の見解なので、他の皆に合わせます。 |
司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
お、素直にそう思ったなら出しちゃっていいんじゃないかな? 手のひらなんて適当に理由つけてくるくるかえせるし。 くやしい!素敵な感情!!かんじゃえば私たちの勝ちだよ、白いならしろーい!って言って患者得るのが狼の楽しいとこ!!黒塗りできなければ白塗りした後に噛む!!それが白あぴになるのだー!!! |
司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
嫌いな奴はかみ殺す!邪魔な奴もかみ殺す!噛むところに困ったら適当にかみ殺す! 最終日は様子見ながらから襲撃挟む感じになるかな? 偶数進行にするならむしろリーザ残したい気分ぐぬぬ。 |
901. 神父 ジムゾン 17:47
![]() |
![]() |
襲撃筋については最初の兵噛みが強気でしたが、後はそこまで特殊でもないですね。霊から占に寄せていましたが体感的な話なら3-1の初日はほぼ占襲撃から始まってます。ここはかなり強気ですね。1GJは怖くないしべぐりだし!で真っぽい方に行ったか、兵真だとやばい位置だったか。どちらとも取れてしまうので。 その後確白襲撃。ここは普通かな。 ここからはどちらともとれるという面白味のない感じです。 |
902. 青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
ハロー、ジム。熱下がったかい?無理はしないでね。 神☆>>899について。 >>900のような2/8、2/7とか、偶数、奇数進行、自由、統一占いのメリットデメリット、占内訳・・・などの論理的に考えるのが苦手っていうのを言ったつもりだったんだけど、言葉足らずだったね、ごめん。で、あの時点では灰考察すらまともに出来ず、頭メダパニだったというのもある。 この説明でわかるかな? |
903. 神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
やっと書から解放された!感は人っぽいんですが昨日終盤の様子を見て羊が割と気になるリストになってるんですよね。 スキルが退行してるんです。 >>833>>836占が2人人だと残りは狼(基本)これが理解できてない状態で>>563「斑吊らずに灰吊りというのもポリシーを感じません」この発言、浮くんですよ。この発言はある程度分かっている人のものですから。 |
村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
兵書の真贋差はわりと拮抗していたように思うので、3d▲兵は悩んだと思うし、妙もケア吊に踏み切ったりと、かなり占い護衛に寄せていたので▲兵は相当度胸がいると思います。 ▲妙でなく▲兵に決めた時点で[書狼は見せて良い]という合意が狼陣営にあったと思うので、3d以降の書の灰への絡みは作為的な物と本当の事が混ざってるし、強く要素にとるのは少し危険な気がします。 |
村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
で、1d~2d前半位までで見てみるとやっぱり>>871旅からも書-神はキレで見ていいと思う。村置きは怖いからできないけど、GS位置もうちょいあげる。 >>313>>371【●長○樵】結局樵になったけど、しょっぱなに出した●長がなんとも…ここは分からないな 身内切りかもしれないし普通に出したのかもしれないし判断はできないな… というか初日から触ってる枠→長・羊・青・修 |
904. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
樵噛みはねーいろいろあるじゃん? エンタテインメント性にはかけるけど後悔はしてないよ。 さて、ヴァルターはまだ来ないようだね。フリーデルもまだ一発言か。 議事の伸びがだいぶ緩やかだ。体調不良者が続出しているせいもあるのかな?みんなお大事に、だよ。 |
村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
漠然とですがこのへんに1Wはいるのかな…?とは思います。 羊青は占われてるから白囲い疑惑を見るのと、長修。どっちも多忙な所ですね…要素にとり辛い感じ というか、村長まだ来てないけど大丈夫ですよね…? とか書いてたんですが、これだと、石川さんを吊希望に挙げてしまいそうで危険すぎでどうしようかと… |
905. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
ありがとう、礼拝さぼってぐっすり寝たので良くなりました。 返事も理解できるものになりました、ありがとう。 確率などは考えずに斑だからって理由で吊られる人が可哀想だ、的な感情からの斑取り置き論だったって感じですかね。青の思考、繋がった気がします。 >>671も見た時結構悲しかったんですが、>>688見たのとあの時一番具合悪かったので返事がおざなりえすいませんでした。 |
906. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
こんばんは >>871旅 1d樵もキレとってたし、神黒目に見てた旅もそう見るならこれは大事にして大丈夫そうですね。ありがとうございます 考えてたことを垂れ流し 2d●樵結果 3d▼服結果●青結果-▲兵判明 4d▼者結果●羊結果-▲樵判明 |
907. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
兵書の真贋差はわりと拮抗していたように思うので、3d▲兵は村の意見も見つつ悩んだと思うし、妙もケア吊に踏み切ったりと、かなり占い護衛に寄せていたので▲兵は相当度胸がいると思います。 ▲妙でなく▲兵に決めた時点で[書狼は見せて良い]という合意が狼陣営にあったと思うので、3d以降の書の灰への絡みは作為的な物と本当の事が混ざってるし、強く要素にとるのは少し危険な気がします。 |
908. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
で、1d~2d前半位までで見てみるとやっぱり>>871旅からも書-神はキレで見ていいと思う。村置きは怖いからできないけど、GS位置もうちょいあげる。 >>313>>371【●長○樵】結局樵になったけど、しょっぱなに出した●長がなんとも…ここは分からないな 身内切りかもしれないし普通に出したのかもしれないし判断はできないな… というか初日から触ってる枠→長・羊・青・修 |
909. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
漠然とですがこのへんに1Wはいるのかな…?とは思います。 羊青は占われてるから白囲い疑惑を見るのと、長修。どっちも多忙な所ですね…要素にとり辛い感じ というか、村長まだ来てないけど大丈夫ですよね…? |
910. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
病気がはやるから見捨てられた村なのかもしれないですね。気候も少し不安定ですし。 エンタテインメント性あふれた噛みは明日以降に期待しておきますね。 そういえばアルビンに聞きたかったのはなぜ呪うのかじゃなくて何故その人たちが呪うリストに入るまでの強い白視をしているのかを聞いたつもりでした。聞き方がふざけてましたね、すいません。 |
911. 神父 ジムゾン 18:16
![]() |
![]() |
書の初日●長○樵は投票時間も早かったし捨て票感覚だったんじゃないですかね。初日の長はそこそこ灰考察も落としていたし、特に占われる位置だとは思えなかったので。兵は気にしてた様子がありますが>>545。 村長は公務忙しそうだし、夜また来るんじゃないですかね…と思いつつもしもの事があれば今度こそ凸対策は不要だと思います。 |
912. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
クララ君は狼なのだから好きなだけノイズ撒いたらいいんじゃないのかな? ノイズ撒いたつもりで仲間が露呈するようなやつだと最高だ。 さて、私は今日は朝からずっと書狼の視点をトレースしていたのだけど、兵者人という情報を持って最初に考えることはなんだろうか? 私が狼なら「兵狂だといいな」だよ。 兵が狂人なら、圧倒的有利、だから初手は安定して▲霊だよ。幼女マニアの狩人でもいない限り通る。 |
913. 神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
羊★昨日書から聞かれてた質問、今日は答えられますか?村だと思う人数人、理由付きで。疑ってる人数人、理由付きで。 あと、青にももう一つ。 青★正直な話、しつこく僕に言葉尻をとらえてつつかれ続けるのが怖かった?それとも鬱陶しかった?それとも他の感情だった? いつも面倒臭いって言われてるので、これで心象悪くしませんのでご心配なく。 |
914. 行商人 アルビン 18:27
![]() |
![]() |
何だかパメさんもすっごく心強く見えてきたアルビンダネ。その人の視点に立ってパターンかな…。 今更ながら、1d>>259 フリさんの、アルビンが黒ならジムクラ白っぽいは気になるダネ。ただ何て聞けばいいのか…ってなる。もうちょっとまた発言読み込もうとは思うダネ。吊希望だしが▼長▽者から▼長▽旅になったのも今更気になるダネが…。次は20時過ぎかも!今は修年で吊り考えてる。また改めるかも多分。 |
917. 少女 リーザ 18:30
![]() |
![]() |
ベクによる▲兵はあまりにもったいない。私では兵非狂は拾えてない、者はもちろん何も拾えない。だから者真はあると思ってる。 書兵の信用差はほぼ拮抗。そして確霊の私が全力真視。 ▲妙者(順不同)からの信用勝負が一番勝率高そうなのに、▲兵をした理由は、兵に占われる位置に灰狼、それもLW想定の灰狼、もしくは2狼いたからではないかな? ★ALL 「兵非狂」の要素が見つかる人がいたら教えて欲しい |
918. 村長 ヴァルター 18:34
![]() |
![]() |
羊商青は白いでしょ。 神年はここ怖枠で、白寄りなのが神。黒よりなのが年。 ジムゾンさんは狂と狼(者と書)を誤認したのが意外だったんだよね。 ジムゾンさんほどの人がそんな!まさか!誤認するなんて! まぁ、誰にだって間違いはあるから仕方ないけど、狼狙いで▼者してたのがちょっとひっかかる。 でも、今までの白貯金があるから、白寄りに置いとくね。 |
920. 青年 ヨアヒム 18:42
![]() |
![]() |
ハロー村長。 神☆具体的に言うと「どう言ったら伝わるだよ!」「何で今のでわかってくれないの!?」「どうすりゃいいんだ」「意味がわからん」「あ、熱出て頭回らねぇ」 怖い、鬱陶しいとかはないよ。だって疑問に質問するのは当たり前だと思うし。 こんな感じ。この説明でわかるかな? ハロー、リザ。 兵の非狂・・・すなわち真要素って事でいいんだよね?ごはん食べてから見てみるね。 |
921. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
★長>>918 羊そんなに白いかな? 詳細言語化たのむよ。お花畑が〜とかいうのでもいいので。 商については言及がみあたらなかったね。そんなにサラリと「白でしょ」って言えるかな? 根拠がほしい。娘人ぽいはいいや 青>>920 「○○だから兵は真」ではなく、「兵は●●だから狂人としてはおかしい、ゆえに真」というのがほしい。後者のほうが前者より要素としては強力だと思うんだ。 |
922. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
妙>>917☆ 狼本人書>>233後半にあるように、狂人はあんまり信用稼ぐとまずいんですよね。誤襲撃されちゃうから。なので、本気で信用取る狂人は初手から平気で黒打ってくるイメージがあります。結果で騙らないと食われます。 これ結構強めの非狂要素だと思いますよ。 |
負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
うーん、リーザそこはこだわっても想像の域を出ない気がする、僕が狂人だとしても年>>851の狂位置考えても意味ない感には同意気味、でもまあ単体考察重視のボクの感性だからそれで狼吊れば結果オーライなんだ(*^◯^*) 者真上がれば村的には青白置きやすくなるしね、このまま占候補の勝負は真贋関係なく占狼アイドルクラランのオンステージかと思ったけどさてどうなるんだ(*^◯^*) |
負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
個人的にボクを狂誤認しそうな狼位置は、商長神青かなー。 商は普通に疑ってた。 長は吊ろうとした。 青は占おうとしたけどボク狂なら白だから関係ないね。 神はボクへの質問が狂位置迷ってた狼感少し。 逆説にボク狂想像して襲撃しなさそうなのが前日も言ったけど羊、ぱっと浮かぶのはこんな所なんだ(*^◯^*) |
司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
おっけーおっけー、私には何か無いんですか?頑張ったのに!っていってオッケー。 気になるところとか、突っ込まれて対話の中から思考開示するのが一番白くなれるからね。 いっちゃえいっちゃえー |
923. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
書読み込み出そうと思ってきたら殆ど娘と被っていたので乗っかっておく。 >>907この辺ほぼ同意。>>908下段については、1dのそれ+2d終わりに見せた書→長の殺意ぶり、その関心が3d>>781で無くなっている辺り、俺は書と長は切れてると見ていい気がしてる。 狼の言動起点なんで慎重に考えないといかんが、書がそこまで執念深く策を弄する気はあまりしてないな。 |
924. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
アルさん白寄りで見たいんですけどねー。 でも狼なら長神年噛むって、長は非狩COしてますよ。狩噛みたくないですか? 狩噛んで霊チャレして、確定情報なしの疑心暗鬼村にしたいはずじゃないですか? そしてアルさん、いいなー!!じゃないですよー。 羊>>876見てください。 その後書は、長吊りにもいかず、占い希望にも出さず、羊にばかりかまって長には質問もほとんどせずです。(続く) |
925. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
(続き)年の言ってた部分や、長>>714や>>918で羊を白いと言ってるのも書との切れ狙ってるかもと。 このへん考えてくださいよー。 神へ >>913の宿題の前に>>905について一言だけ。 見るのとやるのは結構違う・・・・とだけ言わせてくださいー。 |
926. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
☆妙>>917 それ2dで言った覚えがあるが、兵狂なら初日で割ってるんじゃないかね、と。神>>922が秀逸だな。 プラス、「者から何も拾えない」ことはない。者はとにかく占い師としての信用を徹底的に放棄する言動を徹底してた。>>542周りとか際立ってるな。狼がこれを素直に狂アピと受け取るのは不思議じゃないと思うぞ。 |
村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
>>923年 ごめんなさいそれ私じゃなくて、小池さんが言ってくれたんです。私の考えじゃないんです。 小池さんいなかったらこの文章書けなかった…しかも石川さん売っちゃった…石川さんごめんなさい…なんか泣けてきた… 小池さん石川さんありがとう…ごめんなさい…年もごめんなさい…それ私一人で書いたんじゃないんです…ごめんなさい… |
927. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
羊>>925 俺の言ってた部分って何だ?というか、>>924>>925で商にどんな再考を求めてる。書長が仲間狼であるという事か?だとすると、俺の考えとは全然違うんだが。 >>924前半、狼の心情を代弁しているように見えて物凄く気になるんだがなあ。 |
928. 村娘 パメラ 19:35
![]() |
![]() |
>>919長>>921妙 あの…放置プレイはちょっと… 「人でいいやはなほじ」は酷くないですか…? 私から絡んでいかなきゃいけないのは分かってますが… あと>>916長はさすがに旅も怒っちゃいますよ。長に言われたくないって言われちゃうかもしれませんよ? |
負傷兵 シモン 19:42
![]() |
![]() |
何か真狂視点両方考えてよく分からくなってきたんだ…(*^◯^*) 考えてみれば襲撃意図はボクの中身に関係ないな、狼が何を思ってボクを襲撃したは結局ベグリだった訳だし、クララが今日来そうだからネタバレにならない範囲で聞いてみようかな。 村名は【村内感染】【パンデミック】とか浮かんじゃうけど暗い… |
929. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
ただいまーっと。 妙☆兵だけ見てわからないというか拾えなかった・・・と思ったら年>>926が視界に入って者も見てみた。 ・・・ごめん、わからなかった(泣) でも消極的な者が占い発表を積極的に言及してるのが気になったのと、兵>>159者>>196の狩に対する発言も気になるなーと。兵見てから者もそれ見て言ったんかなと。 何か言ってて自分でも後者は関係なくね?って思うんだけど・・・。 |
司書 クララ 19:53
![]() |
![]() |
村長にちょっと質問しに行ってみない? 狼あるかも、って思ってるところなら聞きたいこともあるんじゃないかな? なければ、早く思考を出してほしくて言った発言になるかな? いい感じいい感じ! 修から目線外さないでね、修に★投げもしてみていいとおもうよ。探りに行ってみよう。 |
930. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
娘>>928 すまないパメラ君。要約すると、情報が増えて少しずつ広がっていく視界が人だろうと思えるんだ。 神>>922 指摘ありがとう。だが不同意だ。兵狂視点、最も恐れるべきは「書真かつ書が決め打たれること」ではないかな? 初手特攻して樵吊って偽確で仕事終了とはいかない盤面ではなかったかな? 書真者狼の場合、真になりきるのが狂人の仕事ではないだろうか? そのための樵白と考えられないだろうか? |
931. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
神の宿題やってるんですが、ペタが気になるー。 年>>526で羊なりの「狼って今何してるんだろ」を考えろって言いましたよね。 そしてそれをやってみたら今度は「狼の心情を代弁しているように見えて」ですか。 黒塗りされてるようにしか思えません。 一番疑ってるのは年です。 |
933. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
ディーター君についてだが、私には信用取りを放棄して意図的に狂アピをしている狂という線は薄いと思っている。 狂人であるにせよ、真であるにせよ、そもそも自分の仕事が何であるか、知らないのではないかと思ってるのだよ。 者狂で自分の仕事を理解していて、あのフリーダムさを演出した上で青に白出すかね? 者狂は否定しないが、大きな意図があったようには思えんよ。 |
羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
書の攻撃が終わったら、またペタか・・・! 確霊に疑われてるのもつらいし、霊のいるうちに羊吊って色見て残り狼推理して!って思うけど、自吊り提案って嫌われるんだっけ・・・ もう頑張れない・・・・無理・・・・ |
司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
羊>>931の発言は書狼見えてて、狼確定するからやらなくてもよかった、で今まで放置してたようにも見えるねえ。 昨日のうちにやらなかったのはなんでなのかとか聞いてみたいね、私が灰ならね。 黒塗り、っていうかんじじゃなく、えー今から何でやってるの?みたいな? |
村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
いやだーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!こ"い"け"さ"ん"ん"ん"ん"!!!!!!い"か"な"い"て"え"え"え""え"え"え"え"!!!!!! 小池さんがアドバイスくれたからあの考察出せたのに…こいけさんんんんん!!!!!!!;;;;;;;;;; |
934. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
羊>>931 そこまでの考えがあったならなおさら気になるが、>>924で商にどんな再考を呼びかけてた? 妙>>933 者本人についてはその通りだが、問題は狼がそれをどう受け止めて襲撃に踏み切ったか、という方の話だな。 そこを気にするのは「兵に占われる位置」が根拠として重要じゃないかという懸念からか。 |
司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
考え方の基盤はだしてあるよ、墓の下でちゃんと見てるよ。 迷って悩んで悩みながらも決める。新しい情報を元にまたかんがえてなやんで決める。 これだけ! 国生ならできるよ!大丈夫!自信もって!! 誰かからの疑いから。誰かへの疑いから。襲撃から。考えて考えて、最後まで悩もう! |
935. 少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
長>>932 羊から強い白は拾えてないな私は。羊>>644なんかは、あざとすぎる村アピかもなーなどと考えてるよ。 2dからの書との切り合い、SG意識と生存欲の理由付け羊>>314 妙>>440 羊>>461 灰に白黒の色付けを序盤にしていない >>548 >>622 羊村でもこうなのかもとは思うんだが、少なくとも「白い」はない気がするのだが、どうだろうか。 |
936. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
私が見たいのはガチ殴り合い村だからそこのノイズになるのはちょっとなっていう。 あと義務感にかられないとなに話して良いかわからないんだよね、自由課題はんたーい、★必要でーす ねーねーリーザは私に何か聞きたいこと無い?信じる信じないは別にして答えるよ? |
村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
石川さん!!!!!!!!!おかえりなさい!!!!!!!!!!!!!ごめんなさい考察でライン切ってしまってるけどごめんなさい!!!!!!!!いしかわさんんんんんん!!!!!!!!!! |
938. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
☆神>>913 長については前述の通りですー 村だと思ってる人 パメラ。2d>>549,者の票出しについてもよく見て考察してます 神へのねこぱんちとか、視線固定も非狼っぽいかな 今日の>>907から>>909にかけても、非常にフラットに見れていると思いました ヨア。もうちょっと漠然と、挙動が疑われてイライラする人間っぽい 羊にも覚えがあります あと視点がそこ見る?って感じで、狼に見えないです |
939. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
遅くなったー、頑張るよー。 すっごく眠い……です…… 増えた分は追いつけてないので、昨日やろうと思った所からやっていくよ。 ニコちゃんへは返さなきゃなーと思ってたし。 今は▼ララちゃんにセットしてる。 |
940. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
妙 私はあれだけ霊から護衛外しますよアピールされたら逆に噛みたくなる狼心理を読んで守りたくなる狩人のタイプだから。 者を抜いてもロラしてくれないでしょ?だから狼視点あの日は▲兵の日だったね。 まぁ悩んだけどね。真狂はわからん。 者に一言かー。 こう、煽りとかでなくね?灰考察もライン考察もしませんだと何をしたくてこのゲームしてるのかな?ってのは聞いてみたいかな。純粋な疑問として。 |
941. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
昨日の書からの質問攻撃、そして今日は確霊リーザから疑われて、もう疲れたよパトラッシュ・・・ あざとすぎる初心者アピって思うなら、リザが生きてるうちにもう吊ってください。 自吊り提案ってこの国で嫌われてるのかなって思いますが、もうこの際。 私だって初心者アピしてる狼に負けたら嫌ですもん。 どうせ残せない位置ならいっそ早めに、霊結果見れるうちに吊ってから、残りの狼を推理して。 |
942. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
☆ニコちゃん>>571 2は納得がいった感じかな。 1の部分が、白の余剰塗りに見えたってことよね。 確かにこれだけだとそんなに白く見るような要素じゃないね……納得してしまった。>>820「白上げ過大」だと物凄く理解しやすい。 一応意図としては、私は結構オーバーに表現はする方なので、当時はほらほら神白見抜いてる私白いでしょ的なアピも多分に含んでいたとは思うよ。 |
司書 クララ 20:46
![]() |
![]() |
うぇあーカタリナそれ良くないよー……別段リーザは黒いとはいってないからなー 狩人候補が狭くなるのは村側にとってデメリットだしねー でも気持ちはわかる。なでなで。もうちょいガンバレ、吊ってあげるからな |
944. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
そうねー。リナちゃん…確白に殴られるのは辛いだろねー。 私の相手は同じ灰のニコちゃんだからいいけれど、これが確白だったら私も同じこと言っちゃってたかもだし。 リザちゃんはもちっとオブラートに包んであげるといいんじゃないかな。 スタイルの一環かもしれないけれど、やっぱり当事者としては、辛いと思うよ。確霊に疑われる、っていうのは。 これはリナちゃんが人でも狼でもね。 |
945. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
とりあえず青ですね。割と戦術的な感覚じゃなくてふわっとした感情の部分で斑即吊りが嫌だったのかなまで理解できました。>>902まで見て、やっと根底に流れてるものが見えてきた気がします。>>920この自棄入った感じ、>>671対話拒否からのジムだって灰なんだからのベースとして見ても違和感はないですね。 理解できました。人っぽいです。 |
946. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
リデル、ハロー。 リナ、ちょっと深呼吸しよう。落ち着いて。自分でできる範囲でいいから、諦めないで。君が村か狼かは僕にはわからないけど、僕もわからない事だらけだけど、僕は僕なりに頑張ってるつもりだから、リナもくじけないでマイペースでローペースになってもいいから、最後まで諦めないで。お願い。 |
947. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
>>941羊 今、たくさん★とかがきて、疑われてしんどいと思いますが、もうちょっとだけ頑張りましょう。しんどい人にもうちょっと頑張れっていうのは酷だと思いますが 今日は多分ですが書吊になります。しんどいならここからちょっと離れて落ち着いてきてもいいと思います。大丈夫ですよ。 |
948. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
ジムりんは昨日の青白進行が謎だったけど、書真追ってた形跡と見れば自然かな…… 確定狼の発言だからアテには出来ないかもだけどさ、ララちゃんの>>940「真狂はわからん」ってことはヨアひー白なのかなぁって思うんだけど、どうだろ。 |
949. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
ここまでの僕の感覚だと、娘長商までは人っぽさを取っていて青も取れたかなという感じです。残りは灰で、修が少し白い所あったかな?残りの人を詰めていって狼探そうかなという所です。 羊★>>563この時、どういう風に考えてました? 宿題は見てます。視線の向きが分かりやすくなったのは良いと思います。 |
951. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
戻ったニコ子よ。 なんか羊さんが戦意喪失してるけど確霊の殴りとかキチンと村なら答えられれば村認定されれば後楯得てやりたい放題ヨ。 役職由来でなく、本人の個人要素とかスタイルを疑われるなら、説明はして理解得られなけば、相性悪いですねと諦めて適当にスルーしとけばオッケイ! この村では自分をありのままさらけ出してロジック苦手なので!と言い切ったヨアヒーは隠し持ってる要素無さそうだしいい例だと思うわネ。 |
953. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
みんな優しいなぁ…私はこの村に来てよかったよ。 ささリナりん、グラスをもって。 グロフィエのレ・サンティエでカンパーイ!! ところで、ニコちゃんが例の部分で私狼視をしたとして。 理由自体には納得がいったけれど、やっぱりその先がね。 今までの感じを見てると結構私強めに黒見てるっぽいけど、そこ基点に狼や村探したりしないの?っていうのは疑問として残る。 ★ニコちゃん この点どう? |
954. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
羊>>941 修>>944 これでも何重にもオブラードにくるんだつもりなんだよ。羊黒を強く見てる訳でもないよ。 私は灰にいる時は片っ端から疑って殴りかかる前衛型でね、立場を踏まえてこれでも、抑えに抑えてるんだ。 確白から灰を殴るとろくなことはないと思ってるんだ。 逆に確白に殴られても、心が折れない人がいたら挙手してほしい。 潜伏狼君は挙手して私をうまく殴り返せたらチャンスかもしれないよ。 |
956. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
ちなみに私は確霊や確白に何度も殴りまくられたが殴り負けたことはほとんどないよ。いつでも殴り返してきたよ。 カタリナ君、どうか気を悪くしないでくれ。カタリナくんが村なら悪いのは推理を間違えた私達のほうなのだから。 |
958. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
ヴァルターの白要素が、ララちゃんからの▼だけなんだよねぇ。 ぶっちゃけ狼視点だったら、私は突然死対策有りの方が望ましかったと思うのだけれども。(縄使用数的な意味で) ただ、ほぼ村であろう凸死に1縄使わせるのは忍びないと言う武士道狼はあるかもしれないね、今日もバファ襲撃っぽいし。 なのでヴァルターは、理由出してくれてるのは良いので、もっと肉付けというか、結論までの過程を出してくれなきゃ信じない。 |
959. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
灰吊っても良いんじゃないの?と言っておいて羊もちょっと落ち着いて欲しいし今日は無難に書吊りが良いのかもしれないですね。妙はオブラートにくるみつつチラッチラ見てる感じがするので、見られてる方はしんどいかもしれませんよ。自分なら殴り返せる自信があっても、全参加者がそういうわけではないと思うので。 |
960. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
☆修最黒でほぼ決めうちならそこから陣営考えますけどネ。 GS見ての通り、組み合わせがおおいのでまだそこまで行ってないですネ。 組み合わせで推理してるのある意味村長位なんですけどそこに村取ったり、他の陣営推理してない灰に同じ疑いかけましたか? フルメン4dで、具体的陣営言及しないのは怪しいとか言われても、あっそ。しか言えないデス。 村は修起点ではないですが、取れてるトコはありますよ。 |
961. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
現状白と言われ、青白「目」と言われている僕の立ち位置は結局どうなんだ?という疑問を差し置いて、僕自身は灰にいるつもりでやってるから挙手しとくよ。僕も殴られやすい体質だから、心は折れかけても意地でも食らいつくタイプだから。 |
962. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
★神>>949 娘の人っぽさはどの辺で取っていた?2dの河原で殴りあった後に神占い反対された辺りだろうか。 俺が見る中では、>>583の長救済が割と真摯に見えるのと、今日の>>907からが俺自身の観察と嵌り過ぎて素直に受け取っていいんじゃね、と思いつつ決め手がない、と思ってるとこだな。 妙>>954 わりと俺は殴ってほしいぞ。なんか年黒をちらほら見かける割には来るもんがない、って気がしてな。 |
963. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
しかし修指摘の書がうっかり漏らしたとこは当たってそうですワ。 これで書青修なら泣く。 そうそう★神 今日灰襲撃でも思考進まない位置って何処ですか? 多分ニコ子襲撃なら大喜びでしょうけど、あんまり神の視線がよくわからない中で、神の中では灰の位置づけはっきりしてるようだったのでネ。 |
964. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
ニコちゃん>>960 ぶっちゃけ、ニコちゃん狼じゃなかったら私かなり途方に暮れるんだけど、それも考えなきゃいけないのかなぁとか。 あとヨアひーも、前途の理由で白かなぁって気はしてきたし。 ついでに、「ヨア状況白」の意味が私にはまったくわからなかった…むしろ状況黒でしょ、って。 かなり真度高い占候補襲撃、しかもララ狼なら、もう兵真にしか見えてなかったと思うんだよね。 つづく |
965. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
そんな中、シモン襲撃強行するのってかなり度胸いると思うんだよね。 ディったん狼ならまだ踏み切れただろうけれど。 なので、純粋にその日の占い対象だったヨアの状況黒だったと思うの。 ただ、盲信とまではいかずとも、前途の通り急激に白に寄った。 今日のぺったんは、ちょとリナりんに黒塗ってる風に見えた。具体的にはペったん>>927下段ね。 リナりん>>931の感情に帰結するのは物凄く納得。 |
966. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
年>>962☆ 僕への殴り掛かり方が変だからです。 >>477なんですけどね。塗るとかそれで白を取らせるとかじゃなくて、>>420神の発言読んでない>>450自分の発言読んだら分かってくれますよね?>>455神:(って言うからにはこっちの発言は読んでくれたのかな多分)>>462読めてません。 狼仮定、何がしたいのかわかりません。 |
村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
私、絶対ジムゾンに吊られると思ってたのに…人っぽさとっててくれたのか…;; ジムゾン…狼でごめんね…あれもそれもこれもどれも全部…ビジネスなんっすわ…(ゲス顔) いつばれるかハラハラします…ごめんね…ほんとにごめんね… |
967. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
皆さま、ごめんなさい。 殴られてるとは思ってないのです。 ただ、初心者アピって要素取られるのが困るんです。 これ弁明しようとすると、ゲームとしてダメなんじゃないの? でもそこを何度も言われると、どうしていいのか。 書吊ってる間に霊噛まれて、そのあと羊吊ってきっとあそこで狼吊れたよねってなると困ります。 初心者アピ狼を懸念する人が多いなら、今日のうちに羊を吊るべきです。(続く) |
968. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
(続き)そもそも書飼おうかという話も出てたんですし。 今日書狼が判明して、羊黒塗りしてた年の手が少し止まり、妙が羊白くないよねと言ったらまた黒塗り再開。 これが羊視点です。 確霊が白くないよねと言ったが幸い、乗っかったように見えます。 ■1.灰吊り(初心者アピ狼を懸念する声が多いなら) ■2.▼羊 というわけで、そのへん皆さんで決定お願いします。 |
969. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
旅>>963☆そうですね、ニコラス噛まれたら嬉しいですね。具体的には答えたくないですね。狼にここ噛んだら問題ないよ!って教えてるようなものだと思うんですけど。僕の見解は>>949ですけど。 旅★この質問の意図を教えてください。あと、これは>>949見る前に書きました?その前? |
村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
ごめんね!!!!!! っていうかそれはアンタからふっかけてきたやつだから!!!!!!!!!別に私が殴りに行ったわけじゃないんだよね!!!!!なんで怒られてるのか分からなくて弁解してただけなんだよね!!!!!! なんでか私が殴りに行ったことになってるけど!!!!!!!!!!!!! 意味不明でごめんね!!!!!!!!!!!!!!!!!! これ普通にばれるんじゃないの!!!!!!?????? |
971. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
ニコ子狼をそこまで強く見てて旅起点の陣営推理してないのはおかしいんじゃないですかネ? とブーーーメランして置いて、今後の推理を期待。 ちなみにニコ子の中ではヨアヒーは推理の主力というよりは村のメンタルサポーターとして活躍中になってる。 この調子でお願いネ。 |
972. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
いや別に私はリナりんから初心者アピ感じてはいないけど。 それなら、それを発信すればいいだけじゃ? ▼自分とかする意味は全く無いと思う。 ただでさえ村なエルナにも吊り手使ってるんだし、リナりん白なら吊ってる余裕ないんだよ……? しかも今日は確定狼のララちゃんがいるんだし、ララちゃん吊りでお茶を濁して明日また心機一転で頑張れない? |
973. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
あ、書吊りでお茶を濁すの撤回。 【▼羊】で提出します。>>941なら疲れてるんだなーで良いんですけど>>968まで言うなら吊ります。自吊は吊れが僕の持論なので。 村の総意にまでは反対しないですけどね。 |
974. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
>>968羊 それはダメです。羊、それは撤回しないと私は怒ります。見過ごせません。 自吊・自占いが嫌われるのは一番簡単にできる白アピだからです。そこに逃げたらだめです。羊が村ならなおさらです。 一旦落ち着いてください。 |
975. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
☆神 意図的に自分の思考隠してたなら自分の思考隠し批判リスク考えた上で、村利だと思ってやってるんだなあと思ったわネ。 もち見た後で質問ヨ。なんか今日灰吊りの意見が通らないので、取って付けたように言い訳したように思えたのでネ。 因みにニコ子も神噛まれればそこなのラッキーと思うわ。 気が合うわネ。 |
976. 少年 ペーター 21:35
![]() |
![]() |
修>>965 それなあ。元々の俺の発言は>>526「狼って今何してるんだろ、それって誰に当てはまる?」なんだ。重要なのは後半。それを具体化する方向へ話を持っていこうとしてたつもりだぞ。それでも黒塗りか? 神>>966 なるほど。人でも良くわからん気はするが。 |
977. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
わたしは【▼書】で変わらない。 ニコちゃん>>971 そうだねー、仲間誰? アルちゃんに一つお願いが…… 改行を、上手に、活用して…! あと書>>890の解釈が正しいなら、全然余裕ぶっこきすぎの襲撃でもなんでもないと思うよ。 強行占襲撃直後に確霊特攻とか、どんだけーって感じだし、確白襲撃はある意味ド安定な襲撃筋と思う。 |
979. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
自吊りダメ派がいるのは知っているのですが、別にいじけたり拗ねたりしてるわけではなく・・・ 残せない位置なら今のうちというのは、戦略的に有りではないのですか? なしだとか、この国ではよしとしないのであったら、ごめんなさい。 って、やっぱり自吊りダメな感じなんですね・・・申し訳ない。 力の限り頑張りますが。 本当にいろいろとごめんなさい・・・・反省。 |
村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
っていうか!!!ジムゾンそこでしか娘人とってねーのかよ!!!!!!!!!ぺったんの言う通りだよ!!!!!!!!人でも意味わからんわ!!!!!!!私も未だによく分かってないわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
980. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
ぺったん>>976 おっけ、そこはちゃんと読んで来る。 でも今日の>>927を抽出すると、物凄く殺意が見えるから、よっぽど黒視してるんだろうかとは。 関係ないけど、私やニコちゃんはまず襲撃されないだろうけどさ、修襲撃ならぺったんはちゃんと射殺専門ニュースキャスターになってくれるんだろうか。 |
981. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
旅>>975 僕はここまで、人っぽいと思う所は垂れ流す形で発言してますよ。>>477>>665>>733>>945。>>949はそれをまとめただけです。余裕の黒塗りに感じるしかないわけですが。 年>>976 意図としては>>522これだったらしいですよ。結果としては書狼擁護ですが、思考としてはおかしくないと思います。 @2決定には従います。 |
983. シスター フリーデル 21:44
![]() |
![]() |
いや▼羊の人らちょっと待って。 これが明日とかならわかるんだけど、なんで確定狼のララちゃんいる今、わざわざ▼羊に変える必要があるの? そもそもリナちゃんを何だと思って吊るすわけ? 「羊の色がどうしても知りたい!白か黒かわかれば飛躍的に考察が加速する!」って訳でもなければ今日吊る意味は全くない思うよ、 自吊アカンは私もすっごく同意だし、アンフェアなのもわかるけど進行はストイックにいこうよって思う。 |
984. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
カタリナちゃんを読み返してきたけど、停滞してるねぇ。 爆発的な加速を期待してたんだけど、燻ってるね。 こういう子って急に伸び始めるはずなのに…。 期待が外れた…。 思ったより白くなくておじさんしょんぼり。 |
985. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
>>979羊 戦略的には有りだと思いますが、それを決めるのは羊ではありません。自分で言い出すのはゲームの途中放棄に近いです。羊が村でも狼でも利敵行為です。だから安易に自吊自占いは言ってはダメです。 しんどくても、最後まで羊なりにやりきってください…対話のゲームですから。 今日はゆっくりしてください。大丈夫、羊人取ってる人だっています。ちょっとずつでいいんです。大丈夫。がんばりましょう。 |
987. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
そうネ、襲撃懸念のない位置よネ。 長の言う通り書旅修ならきっと赤で喧嘩になってる。 「あのキレ演出過剰すぎて逆に目立ってるじゃないノ!」 「変な煽りして目立ったのは自分でしょ」 「人が信用勝ちして兵抜いたのにこいつらは。」 「うるせー、者からの二枚抜き安定だったのヨ、チャレンジ精神は買うけどリスクは一人で背負ってネ」 「ニコちゃん思考停止だわー。」 「それブーメランだし、表で言うし!」みたいな。 |
司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
旅>>987wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
爆発的な加速なんて無理・・・・ この後どんな態度で参加すればいいの~ でもパメラの言う通りか・・・それを決めるのは村でした。 やっぱり村不信がどうしようもない・・・・ ごめんなさいごめんなさいごめんなさい |
992. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
>>982が▼書▽羊かと思ってたら▼年だった件。 流石に突飛すぎるでしょう……… 決定時刻にはなったけど、とりあえず【▼書にセットしてる】 リザちゃん、ギャーギャー言っちゃってごめんね。 ただメンタル強い自己申告信じて、存命中は甘えさせてもらうよ。しんどくなったらいつでもいって、そこは確霊だろうが灰だろうが譲り合うつもりなので。 |
993. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼書】 提案なんだが、明日の第一声で灰吊り仮セットを理由つきでするというのはどうだろう? 灰精査する時間は取れたと思うので今の時点の最黒に投票してほしい。 もちろん希望出しから変更があるのは全然かまわない。 羊も必ず自分以外の吊り先を考えてくれないだろうか。 私は自吊りは吊れ派だけど、この灰の数と縄数で「そうですか吊ります」とはできないよ。 |
996. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
【▼書】ここは確実に狼吊っておこう。 結局寝ずに、あっつ!でクーラーつけて解決。あー涼しー。 自吊りは明日考える。ただ、リナにはのんびりでいいから発言待ってるよ。 僕も1d2dで質問攻めで疲れたから気持ちはわかる。 ただ最後までやってみない? |
1001. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
自分でもびっくりしている← このままの流れ、羊もしくは書になると思うダネ。第二希望に書を出してるから、自分の1票、年吊りには確実にならないと思うから、個人の意見として【▼年】を出す。ずっとここ怖だと思ってるからダネ。白なら本当に申し訳ない。羊に矛先が一気に向いてるのはおかしいと感じる。自吊発言からと思うが、正直狼こそしないと思うダネ。その発言をしたらむしろ吊の流れになる。一旦ストップかけたい。 |
1003. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
修>>902 気遣いありがとう。メンタルは多分強いと思うよ。私は大人の幼女だからね。 ただ、ひとつ泣き言を言わせてくれ。私は確白位置が本当に苦手というか、灰にいないと狼を探せないタイプでね。 疑われることが一切ないこの位置からポンコツ推理をしてる自覚もあるんだ。 得意のつもりでいた占い師真贋も盛大に外し…とても申し訳ない気持ちになっているんだよ。 |
シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
小池ちゃん、本当に…これまでの間、騙りとメンタルサポート、ありがとう。 小池ちゃんの励まし、本当に道中救われたよ。 赤で励まし合うことが大事なことって、改めて感じた。 名残がつかない…切ない… |
1005. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
【▼書セット済です】 >>999羊 ありがとうございます。よかった… >>1000修 おめでとうございます >>1001商 アルビン、ここ怖でそれを出されたら年もどうしようもないです。対話と説得のゲームですよ?1dからそうですが、商はちゃんと過程と根拠を伝えることをちょっとだけでいいから意識してみてくれると嬉しいです。 |
1006. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
【仮設定了解】 羊>>999 そうですね、その約束をしてもらえるなら自吊提案は初めての事だろうから見なかった事にします。が、ここから要素を取ることは一切しません。 生きてるうちはお互い頑張りましょう。 |
負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
リナ辛いかもしれないけど、周りは白確に流されない人達なんだ最後まで戦う意思を持って欲しい、これ真面目に考えると羊書完全にキレてる感すごいんだけど、自吊りからの要素で…やっぱり自吊り発言はだめなんだ。ここはしっかり反省して欲しい 商長神年に2Wとか言うパッションなんだ(*^◯^*) 商はちょっと会話なくしてロック解ける気がしない、ロックオン後に絶対零度打ちたい。今日噛まれるの娘か羊じゃないかな? |
1007. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
>>993 【了解】異論はない。 今さら言って通じるか分からんが…。 カタリナは、俺の発言を参考にしてくれるなら、全体見てくれると助かる。俺が>>340でした事は羊投票を突っ込んだんじゃなく樵待ちの重要性を主張したんであって、俺の>>546は灰考察の手順で後半がないとただの狼の視点漏れだ。それが考察につながると思うんだ。 者も、真だとしたら、なぜ俺があんだけ言ったのが伝わらなかったのかね…。 |
1009. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
私もド初心者のとき一度だけ自吊りしたことがあるよ。 だから、カタリナ君を責める資格など私にはないし、多くの人が通ってきた道ではないかな? 私もそれ以降一度もしていないよ。 |
神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
もう妙しか守るところがないけど襲撃来ないのは分かってるんだよなあ。変態護衛はよほどの事がなければやりたくないから妙を守って明日生きてたら遺言COしようかな…。 守るところがなさ過ぎて灰使わないよ!兵護衛してなくて本気で申し訳ない。 |
1010. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
商>>1001 その矛先の向け方に狼的な意図や不自然さがないか、問題はそこだろ。実際、修などはそこを見に来てる。一気に矛先が向くこと自体をおかしいというなら、今商がやっていることは何だ? |
1011. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
泣泣泣泣 いえ、飼っている羊がめえめえ泣いているだけなのです・・・けっして泣いてなんか・・・・ぐすん。 この村の皆さん、大好きです。ありがとう。 またエピでちゃんと謝らせてくださいね。 この後、何事もなかったかのようにまた発言しますが、何卒ご容赦を。 |
村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
今日石川さんのログしか読んでなくて、狼位置全然やれてないから、夜明けに【▼商】とかだして思いっきり白アピしてやろうかと考えてしまう国生であった 今日の考察的に青羊長修から選ばないとダメだな…どうしよう… |
シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
【▼商▽旅】 ペったん>>1010が心底同意で、なんかウロウロしていると言うか。 白飽和って言ってたアルちゃんの行動とは思えないんだよね。 ぺったんはちょっとリナりんへの塗りで警戒強めたけど>>1012の感情発露が、ニコに黒黒言われてた時の私の心境を彷彿とさせる。 ちなみにぺったん、私はそういうときはガチで酒瓶に顔書いて愚痴るよ… 今日も当然精査するけれど、現時点での希望はここ。 |
1013. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
【本決定 ▼書】 反対意見もないようだし、安定進行で行こうか。 >>書 幼女好きなら、もぐもぐすればよかったのに…霊GJなんてこわくもないとおもうんだけどなぁ… あんまり仲良くすると村のみんなに申し訳ないので続きはエピで話させてくれ。おつかれさま。 年>>1012 では私がこの位置から「書年狼説」という作文を作ってみるよ。 |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
年の口調が毎日変わるから追い辛くて…って言ってるとRP否定になっちゃうからなあ。明日はゆっくり年見直してみるかな。 とりあえず今日は娘辺りがデコイになってくれると良い…な…。旅が黒視してくれてるから気圏域からは一歩抜けた、と思いたい。 |
1017. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
☆神>>949 1d 神がヨアにいろいろ突っ込んでたのは全部共感してたので、青ふわっふわだな、怪しいと思ってました。 でもそのふわっふわは熱で考えられないせいなのか?とも思ってました。 なので神の質問の返答が納得のいくものであれば、体調不良所以だったと考えようかと。 今は性格というか本人要素かなと思ってます。 |
1018. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
>>神 黒塗りじゃなくて、気になったので聞いただけネ。 あと、「余裕の黒塗り」の余裕って何? というか今日の更新後に灰吊り主張なら、襲撃されてもあまり情報増えなそうだから、って先に説明あればそういう考えネでその時納得できたんだけどネ。 あと、ジム情報から狼さんが襲撃決めるほど影響力あると考えてるのは把握。 今までの発言拾えてなくてごめんネ。 しかし垂れ流してたなら情報隠す意味ないじゃんネ。 |
1022. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
すまない、明日生きてたらできるだけ対話や推理に喉を使いたいので判定は落とさないけど、問題はないということでいいかね? 万が一、書白が出たらすぐ落とすが明言ない場合はクララ君狼の霊判定が出たものだと思ってくれ。 年黒の作文が難しいのだよ。難題だね… 書>>1020 仲間狼二人を教えてくれたら吊らないよ |
1026. 行商人 アルビン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
どうにか要素拾おうとしたけど、穴なさすぎてもう。だからこそでもあったんダネ。ペタ君ごめんなさい。 年が「狼の占襲撃は緊張」←これは当たり前かなと思った。統制取れてる動き、も年ならできると思った。アルビンはこれくらいしかできないダネ…でもパメさんにもペタ君にも言われたからもうちょっと拾えるようにする。 |