プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、4票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ の 3 名。
486. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
やっぱり屋商は無しか、ないよね。 年服か、屋服かどっちだろ。どっちにしろ単体詰めていくしかないかー。 >>483うん、普通に考察してるだけなのに狼要素になるってのは困る。 感情の出し方は偽装もありそうだけどね>>446ブーメランで |
村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
生きてて本当にごめんなさい。今日僕のせいで負けるかもしれません。エルナ様への謝罪に25喉使います。本当に生きててごめんなさい。僕じゃなくてヨアヒム君が残っていればきっとこんな悪い空気にはならなかったと思うんです。本当に残ってしまって村の人たちすみませんでした。何日もお時間使わせてしまったのに敗北してごめんなさい;;ほんと死にたい。 |
488. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
>>482回答感謝 ん、年回避→屋対抗→>>71で年に疑念で質問ってとこかな。流れ的には。 >>487萎縮しなくていいよ。それなら質問お願いね。 答えるの遅くなるかもだけど昼とかにでも投げといて。 |
489. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
私は明日5時頃と21時が箱コアでランチタイムに鳩使う程度の参加になるわ。 村長さんは気が向いたら私に質問投げてね。あれば…だけど。 私は真っ先に「屋ー農」「年ー農」の狼陣営考察をすればいいかな?長くなるかもだからこれは夜に。 あとは老襲撃についてかな?これはこの後ベット鳩しながら明朝落とすわ。 他に質問あれば投げといてね。 明日も早いので今日はギブ。 げんなりだわ… |
490. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
長>>487 あ、勝ちたい気持ちも村の仲間に迷惑を掛けたくない気持ちも分かるよ。だから推理を働かせた結果、疑いが私に向いちゃったのも分かる。 私も同じ気持ちだった。それが思わず当て所無くて爆発しちゃったけど、議事さえちゃんと読んでくれれば勝算はあると思ってる。 もう一度1dから目を通して疑問な箇所は遠慮なく質問投げ掛けてね。 ヤコさんは私とタイプは全く違うけどかなりの手練れと分かったわ。はぁ… |
491. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
ちなみに俺は今日も昨日と同じくらいだ。昼は覗けるかもだが反応はほぼ無理だ、許せ。 >>490ハードル上げんなしー。まぁお手柔らかにな。 服について 基本的には喋れるので放置、印象白を狙うタイプ。 実際2d付近までそれでいい位置にいたと思う。 初日の進行提案等もその一環。 >>194個人的に最下段の以上~が灰雑を「作った」感じがするんだよね。 灰雑をするのが人で作るのが狼って感じだ |
492. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
>>288が時間的、残りの喉的にポーズに見えるが服屋の場合は無要素か。 >>325黒塗りに~が防御感かな>>341吊希望に敏感だし。3d付近で吊られてまずいのは狼ゆえだろう。 このあたりから状況黒にされた懸念が目立ち始めるのが焦りに見えるね>>347>>445 性格見るに真面目だろうから責任感あって吊られるとまずい意識が強いのだろう。 |
493. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
昨日のは感情偽装だろう(素でもありうるが狼なので)>>446ブーメランで。まぁ相手によるし、反感買う可能性もあるが状況フラットにするには沈むよりはありか ちなみに、感情に走るのは狼に多い。材料、情報、思考の伸びが演じにくいからだ。村なら自然に増えてくるところだからな 襲撃はどう見ても服狼の襲撃だろ、老説得はしにくいし、感情爆発を見ても意見を通す老は説得無理と判断しての噛み |
494. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
↑を言うために老噛みするというのは無い無い、老残しの方が俺狼なら堅いんだから回りくどいことする必要はないよ。 そうでなくても喋る人、発言を読む人を残すのは服狼の性格と合っているし、揺れる可能性の高い長を残すのは自然だね。 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
>>493ぶっちゃけ素だろう。 責める材料にしてすまんね。攻撃力ないもんですから。 オットーの俺考察は当たってる。しかし、俺はほぼ狼したことないからわからんwまぁ動きは変わらんと思うよ。 |
495. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
エルナさんに質問なんてとても恐れ多いです。してしまったことは取り返せないので、今日はこれ以上非礼を重ねないように努めます。 ヤコブさんの気が向いたら答えて頂ける程度で構いませんので、(小さい星)霊能者方の考察と現時点でのはっきりとした意見をお願いします。 >>465が一番わかりやすい回答で参考になりました。お爺様ありがとうございます。 >>240ヨアヒムさんの期待に応えられなくてすみません。 |
497. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
>>492性格云々の前に年狼の場合はLWだからより敏感になるか。と捕捉 >>495屋年考察ね、たぶんそれぞれ1~2発言にして端折ったりするんでそこは勘弁ね。 現状はっきりか、屋≧年で屋真かな。霊回りは引っかかるけど昨日のやりとりがな。 >>496気にしすぎw緊張するのはわかるがリラックスして甘いものでも食べて考えてくれ。考えてくれた結果ならだれも怒らんでしょ。 んじゃねる |
498. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
>>497これいうとアピールがどうとかエルナさんに言われそうだし余計怒らせてしまうかも知れなくてとても怖いのだけれど昨日エルナさんのこと怒らせてしまってからずっとガチ泣きしてるし本当に申し訳ないと思ってるし、初日仲良く誰1人不快な思いさせないの目標で入ったのにエルナさんのこと怒らせちゃって本当に悲しくて申し訳なくて。エルナさん本当にごめんなさい。許してもらえないのはわかってるけど気が済まないし |
農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
ちなみに、手練れのラインどこだろ. BBSのみなら56戦目?国外入れたら60行くかも。100超えてからじゃないかなー。 しっかし、久しぶりにやると鈍ってるかな?いつも通りでもあるんだけどね。答え見えないと考えにっくい |
499. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
超悲しいけどエルナさんの方が多分悲しいと思います。あとヤコブさんのとてもとてもとても嬉しい反面、エピになるまではヤコブさんがしてくれた慰めが真か偽か判断つかないところもあるんです。ヤコブさん(の慰めが)真だったら疑ってごめんねだし、ヤコブさんの慰めが印象良くするための偽かもしれないし、ヤコブさんも疑ってすみません。 喋れば喋るほどボロが出るだめだもう 死者に僕の体差し上げます乗っ取ってください |
500. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
寝るとこだったが見えたんで >>498>>499 んー、とりあえず謝罪やらなんやらはエピか灰でお願いするぜ。 あと、あれで白取られても困るので疑ってくれてて安心した。 これ以上触れるとあれ何で進行中は話題にしないってことで。 はい、寝た!みんな寝たよ!寝てみんな忘れて明日は農服の殴り合いだよ! |
501. 村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
ちょっと落ち着いたら思い出した。セリフ端に入れようと思っててたのに完全に忘れてるし。 明日は朝早くからだいたい18時ごろまで予定があります。 >>500自ログに書くことにします。まぁこれで気が晴れてもらえるかはわからないけどね…。お休みなさい。 明日はヤコブさんの自分目線での黒要素を見つけ出すところからスタートだ… |
502. 仕立て屋 エルナ 06:08
![]() |
![]() |
おはよさん。 色々見てるわ。村長さん、続きはエピで。 老襲撃について考えたけど、農>>448屋>>436共に村長残しを予想してる。老は最後の方で私疑いを明確にしたけど、それまではオトさんが言うように「狼的に手のひらクルーが怖い所」じゃないかな。 私が思ってたのは長老どっち残しでも大差ないし、襲撃発生させず農服長老4人にする方法も考えられた。でもそれをしなかったのは老は思考開示が連日遅く、 (続 |
503. 仕立て屋 エルナ 06:08
![]() |
![]() |
思考を追いづらかったのが要因にあると思った。 それに加え、老を襲撃しないよりした方が私への疑いを強める事ができるわね。最終的に私を疑った老を襲撃する事は「思考の追いづらい」「服状況黒をつける」に役立つ襲撃だった。 昨日終盤、屋は当然として農も▼服に動き出した。 もし屋農狼なら▼服する事で村滅亡させる事ができた。 たぶん村長さんも▼服に異論は唱えないだろうからね。 それを止めたのは老の一言。 |
504. 仕立て屋 エルナ 06:28
![]() |
![]() |
ヤコさんが上手だなぁって感じる一つに、昨日の更新直後は▼屋でロラを提案しながら緩やかに▼服に持っていった所もある。 自分の考えを前面に出さず模索しながら考察する手法が村目線を演出させて見せたわね。 多分、老がもっと早く▼服を言い出してたら農も▼服を強く推したんじゃ無いかな。最後まで▼屋から▼服への変化を言わなかったのは過激に見せずに緩やかな位置をキープして温厚な印象を与える手法だったと思う。 |
505. 仕立て屋 エルナ 06:47
![]() |
![]() |
満場一致で▼服となれば農は一切過激な面を見せずに済んだ。万が一、▼服に失敗しても穏やかな印象は変えずに済んだしね。 長を残したのは迷いを見せたからだと思う。 老残しだと明らさまに▼服の未来が見えるので老がそれを不思議がって農に疑いを向ける可能性があったからだと思う。 長は迷ったとも言え私に対する先天的な疑いと感情面でのいさかいが生じてしまった点で大丈夫と読んだのと、迷う長を残す事で (続 |
村長 ヴァルター 12:35
![]() |
![]() |
ほんとに、エルナさんがあそこまで嫌がると思わなかったし、荒らし目的で参加したわけでも決してないです。ただ、僕が確白でエルナさんは灰だからという理由だけで、僕がエルナさんを疑ったことが許されないのにエルナさんが商屋ロックオンして間違ってたのが許されるのはなんだかなぁと思った。僕がエルナさんに黒印象をつけたところで民意は傾かなかったし、エルナさんはエルナさんで村なのに農を無視しすぎてて勝つ気本当に |
村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
あるの?とは思った。僕は進行は初めてだったけど出来る限り白確重視の民意尊重を心がけたつもりだし、今日エルナさんを吊るのもはっきり言って民意だと思う。自分の意思でと言われても、3dからずっと服吊り希望だったしその気持ちに変化はないです。ヤコブさんが狼だった場合、ロックしすぎて農考察をほとんどしなかったエルナさんにも非はあると思います。ロックした相手が村だった場合、普通はロッカーが疑われると思います |
村長 ヴァルター 12:50
![]() |
![]() |
ただ自分でも責過ぎたかもとは思っていたし、不快にさせてしまったのは反省しています。確白位置としてもっと平等に接するべきでした。私はヤコブさんにエルナさん以上の黒要素を見つけられる実力ではございませんでした。ですのでエルナさんに投票します。でもまぁエルナさん怖いから白ログでは迷ってる風にします。嘘ついてごめんなさいほんとにごめんなさい。どっちにしろ怒られるならみんないるエピの方が良いです。 |
508. 仕立て屋 エルナ 14:11
![]() |
![]() |
昼一撃 長>>507 リアル事情了解。 忙しいのはみんなはおたがいさまだから気にしないで。 1つだけお願いしたいのは『議事読めてないから羊や老が言ってたから▼服』というのだけはやめてね。 狼が迷いを見せる村長さんを残したのは、他者の意見で決定を出す長さんの性格を見抜いている可能性もあるわ。 老は発言少なかったけど、霊ロラ完遂と言った手順を遵守したし、昨夜終盤の推理は理路整然としてた。 |
509. 仕立て屋 エルナ 14:12
![]() |
![]() |
続) それが老残しによって推理を組立て直されて▼農に手の平クルーされる可能性を危惧したからだと思う。 長さんを最終審判者にすれば「皆が服を疑ってたから▼服だろう」と読んでで長さんを残した可能性があると思うの。 今日の更新情報を知る生存者は私と長さんだけ。狼が作った道に迷い込まなぬよう、しっかり考えてね。 間違いなく墓下のみんなは長さんを応援してる。 推理結果で狼と思った方に投票して下さい。 |
村長 ヴァルター 15:03
![]() |
![]() |
どう考えても服を一番黒視してたのは僕です。そう、僕です。最後の貴重な自ログですね。結局エルナさんは農の黒い部分を最後まで話さない気なんでしょうねそれならそれで僕もエルナさん投票しますもん。農の事は明日考えるとは言ったものの噛み理由しか話してないしどっちでも僕残してもおかしくないし、まぁ怖いから自ログでしか言わないし迷ってる風の方が農も多少焦って話すかなぁなんて思ったり。自ログあと10個は欲しいわ |
羊飼い カタリナ 15:48
![]() |
![]() |
最後まで考え続けた結果なら誰も文句なんて言わないからファイトだー('ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω'≡'ω') あと>>499狼でも白アピとかじゃなくてPLとして慰める事はあるから、そこは白黒要素関係無く素直に別枠で受け取っていいと思うの。 そして人狼ゲームは心がぶつかり合う事があるのも楽しみの一つだとおもうの。 |
511. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
年考察 >>50商白が見えてたので釘刺しか >>52霊3d遺言→>>83霊仮定だと襲撃される不安感はない、または襲撃されない自信がある その場合>>127からのまとめが若干リスキー。こういった行動は役職もちの疑いを取られる可能性がある。警戒しているならあまりしないかな、性格の可能性も高いが。 >>212服白上げ、>>223は俺に疑われたから若干引きなのだろうか >>300で服警戒は若干キレ? |
512. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
単体だと霊もちなら1dまとめは若干迂闊。一つだけ、>>264で「CCOするつもり」はミスとは思うが対抗に出るときに使うものなのでもにょる。 年服仮定、年→服への上げはあるけど霊COする想定無かった気も、なので無難位置に、服からは>>182見るに好印象で若干年白上げ→希望は>>236でキリ疑うなら屋の方かな。 屋考察)は>>452から参照 で追加要素が以下 >>48屋狼なら提案賛成は不利になるか |
513. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
>>284状況見るにこの予想は当たってそうだね 屋狼なら炙らずに出てくれたわけでやはりでる意味が薄いか、エルナに疑い生かせるのはこの段階だとどちらとも >>393から俺と会話って屋狼なら俺を吊る布石にしたいはずなんだが、>>417とは。 屋農を服に言わせるため?その割には服がこの周りで攻めてきてない気はしてる。 |
514. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
>>436で今日のエルナと意見被ってるなー。服はこれ利用してるか >>477最下段なんだけど屋農仮定した場合なら一連の農の狼可能性の列挙する意味ある?農白補強すればいい 屋狼なら服への援護、屋霊なら農服確定はしてないので材料作りで違和感はない 自体は屋服でもおかしくはない。ただ霊CO考えるとやっぱり年服かなっていう結論 屋単体は昨日上げたとこ以外の霊っぽさは拾えなかったけど否定もない |
515. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
今帰ってきたとこ~ちょっと予定より遅れちゃったかな。 それでね、ヤコブさんの真剣に考察してる姿勢は白っぽいんだけど、エルナさんもとっても筋が通ってると思うし1日目からとても真剣な姿勢で取り組んできていて、白要素があると思うんです。 だから僕としてはまだ決めかねているんだけどー 二人はお互いに入れるのですか?ほんと一応聞いとくくらいなんだけど僕が恨み買ってて二人から投票されるとかないよね? |
516. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
>>514中段の頭には、組み合わせ自体は~、を追加で 服に反論しておくと、老は自分の意見でもって服狼にたどり着いたんだから組み立てなおすには情報がいる、しかし長襲撃だけでは弱いかと思うね。服の昨日の怒り後に出した推理から感情論には流されないのも見えるね。 対して村長は>>509エルナ自身が言ってるように周りの意見を参考にしていた節はあるが 村長自身は>>333辺りから服は疑念は持ってる、 |
517. 農夫 ヤコブ 21:57
![]() |
![]() |
>>340▼服だし。農については>>395>>399でつかみきれていない、>>426で揺れてる、服の怒り後は>>457で委縮。自分の意見はあるんだ、ただ感情に負ける可能性が見て取れるしぶり返しも十分ある。 さて最終日に農を吊れる算段が高くなるのは?→長だよね。 感情に左右されずに結論出せる老と感情に左右される様子が見える長、 どっちも服狼に傾いていた場合説得しやすいのは長だろう |
518. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
ただいま。 書きたい事がいくつかあるんだけど、時間的にアンカーを交える等の充分な文章が書けなくて乱文になる可能性があります。 村長さんには質問しずらい雰囲気を作って申し訳ないと思いこの点は反省してます。ごめんなさい。 まさかこんな展開になると思ってなかった浅はかさに悔いてます。 質問を受けず理解されないまま終わってしまうと、墓下の仲間はもちろん、狼さん達にもつまらないゲームに参加したと (続 |
519. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
残念な思いをさせてしまうので恥を忍んで「読んで下さい」「質問して下さい」とお願いします。ゲーム中に生じさせてしまったわだかまりはエピでお話させて頂くつもりなので、今だけは陣営勝利の為に我慢して下さい。 まず、農狼判明して気付いた事から。 ①年屋の真贋印象が狭まった。 昨日までは「理想とする霊能者像」に年がフィットしてた。まとめや3d遺言に霊の価値を求めるあたりね。逆に屋は決定回りに (続 |
520. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
1dの長への>>46「22:45締め切り」が不慣れそうな長への様子見に見えたのと、提案自体が非村利(回避CO視野は共通認識)に見えたので年真屋狼ってフィルターかかったのは認める。 でも農狼見えて年の動きにも疑問が生じた。 年>>118【●農〇老】これは商服が連続して【●長】2票重なった後。流れ的にも1dにラインブチ切りを狙った可能性がある。 これに対して年は>>186で「屋に被せられた」とか、 |
521. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
続) 質問を投げ掛けに出て、屋疑いを始めてるんだよね。 ここから見ると、年農両狼で屋が農疑いを気付き、年が屋を黒塗りに出た可能性はある。 次に年>>133から「老5p農4pt年4pt」と書きながら次点占いには言及してない。それと農>>134「【ちなみに、全員で長を占うが長は俺(農)を占う】でいいんだよな?」 これ、実は【長は老を占う】正しい。それを誤認したのかハラをくくったのか知らないけど (続 |
522. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
年農共に占われ位置を自覚して、占対象となった時に対する作戦を練った可能性が高い。実際、年が狼なら回避COはスムーズに出来てるから相方がいようがいまいが関係なさそう。 次に農屋の狼要素。 屋単体については昨日までに考察出してるので割愛して、農屋両狼なら1d投票的にキレ。ただ農は8番手で●年(死票)と○長(実質的な●長決定打)を出した。ここは単に自分が占回避する動きだろう。 心配した結果が (続 |
523. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
農>>134【ちなみに、全員で長を占うが長は俺を占う】という誤認を生じさせた可能性がある。 次に昨日の事を思い出して欲しい。 農屋両狼なら▼服で狼勝ちエピだった。 農は更新直後【▼屋】を言った。でも、最後は【▼服】切り替えた。 屋は「霊ロラ当然」というスタンスを3dに示したが、結果的に【▼服】で結論を出した。自吊りについては倫理上問題発言もあったので微妙だけど農屋ラインに見える。 一旦離脱 |
527. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
では朝から、いや昨日から?気になっていたので質問させていただくことにします。 >>エルナさん ヤコブさんの繋がり以外の、単体で見たときの黒要素を教えてください。>>472の一滴の嘘、言ったのはエルナさんではないですが、これがどこにあるのか教えてほしいです。僕よりもエルナさんのほうが些細なところまで気が付けると思うんです。 後は喉余りで感想を言いますと、僕残しは正直どちらでもあり得ると思います。 |
528. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
長>>527☆ 一言で言うと「目立たず当り障りのない動き」ね。この手の狼が一番強い。>>504書いて思った事だけど私みたいに推理をぶちまけるのは敵を作って自滅する。村でも狼でも。政治的な動きが出来ないっての? 自分を押し殺し疑い先を言わずない事こそ強い狼だわ。迷い人を演じる事。寡黙じゃない位置で濃い発言しながら結論は先延ばし。これは私にはできない。 黒要素を拾いたくても落としてる人じゃないわ。 |
529. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
>>523いや、それならシンプルに俺は▼服だろ。年農狼予想で農狼がまず屋吊するために~でそれ言うならわかるけども。勝てる状況捨ててまで次の日に備える利点あるか?勝てば次の日来ないぞ? 服が村なら確定狼は農だろ?なぜ屋狼の比重がでかい? 霊回りの真贋は本人経験も確かにあるんだろうが、揺らがないのは別の何かがあるからだ その答えは屋狼を知っているからなんじゃないか? |
530. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
あ。黒要素はこれよ。 農>>418「仮セットで▼屋にはしている。」 農>>458「▼服で提出しておく」 この変化。昨日時点で▼屋は手順として当然の事、▼屋をしないは屋真決め打ち。商に狼を見てるなら別だけど。 昨日時点で商狼見てたのは私だけ。 農は私をロックしてないのに村人目線の結論を出してない。 長屋農の3票で勝ちに持って行けた。一気に勝負に出た。老が止めてくれたけど。だから老が怖かった。 @2 |
532. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
農>>529 私に質問するの? 煮詰まってきたのかしら? ヤコさん。その質問はおかしいわ。だって貴方が考えた道筋か相方が考えたか道筋か分らないけど、貴方が私に対して質問をして何を言わせたいのかしら。 悪いけど対抗となった今、対抗の導く落とし穴に導かれるほどバカじゃないの。私は。ゴメンね。 最後に対抗叩きに来るとは思わなかったけど論破出来た結果としてちょっと満足できたわ。ありがと。 @1 |
533. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
屋狼なら屋が昨日俺落とそうとしてるのはやっぱり自然だしな。 >>530いや、屋商否定で年服見たからだって>>458で言ってるんだが。逆だろ商狼を見てないから服吊るんだろ? 仮セットのことを言ってるなら安全策は▼屋なんだから仮セット先はそうなる。 >>532いや、質問というか追及なんだが?答えも期待してない、質問なら★投げるし。 |
仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
ま、多分吊られんだろな 村長の wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwにハラ立つ明日が見える。 |
535. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
ラス喉 長>>534お疲れさまです。 私もスキル的に未熟だったし、一昨日あたりから全方向疑いして考察しておけば良かったかもと後悔はしてる。 今日は村長の日だからどんな結論を出しても自分が至らなかったと反省する事もできそう。 自分の信じる狼に投票してくれればいいよ。 負けだったなら私が全責任を負うから安心して。 【▼農 セット確認済み】 @0 |
536. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
屋服はエルナの感情爆発に対してコメントしたのは俺もなんだけど、屋にしか反応してないんだよな。>>462。俺を視界に入れてないなー、屋を狼とみてたわりに。 んー、時間無いな まぁ村長を信じる。【▼服にしてる】 |
537. 村長 ヴァルター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナさん村だったら本当にごめんなさい、僕もう一生人狼しませんので。 エルナさん人狼だったら・・・ 出来ればエルナさんはもっと初心者にもわかりやすく、前の日から(服以外にも説明・解説役がいるときに)、農の考察してほしかったです。 正直>>530は意味わかってなかったけどとりあえず信じてる風のほうが見てる側は村長どっちに入れるんだろうってなって面白いかと思ったから。その前の迷ってるそぶりももそう。 |