プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス、1票。
パン屋 オットー、14票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、14票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、シスター フリーデル を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、神父 ジムゾン を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、少年 ペーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、シスター フリーデル の 13 名。
500. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
_(:3」∠)⊂(^ω^;) _(:3」∠)-⊂(^ω^ ) そーっと _(:3」∠)─⊂(^ω^ ) _(:3」∠) ──⊂(^ω^ ) あとはこれを箱に詰めて、チョココロネとして売るだけだな ( ^ω^) ⊃ξ ⊂ 簡単だな? おっと、チョコソースがはみ出してきたぞ。 【オットー狼】 |
513. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
言わんでもよかったのに。言っちゃったら今日からいきなり切り出したとか昨日までの動きと違うとかが見えたのに。 まあ言っちゃったんだから霊ロラいったん止めてリデルからでもええよ。 |
519. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
はー。リデル黒か。 まあ2dの潜伏具合でありえるかなとは思った、が。 屋娘宿>屋娘修で見てたな。屋修宿もあるのか…。 ヨアは、誰もローラー完遂を成し遂げるために(旅の突っ込みまち)まともそうな霊能者から吊ろうと言い出さないのが俺にとっては意外だったので。言い出したので本人ポイントupしたな。 フリは羊セットにしてパメたんを売り出そうとしていたからまあそれなりにパメたん仲間はあるかもとは。 |
パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
シモンが霊候補は白狙いで話さない方がいいとか、村全体的に狩炙らないように〜とか言うから、正直どういう目線で話すのが一番いいのか全然わからなかったよ… トーマスはそのへんうまいなぁ。今はフィルターかかっちゃってるから、エピったらじっくり読み直そう… うっ、もふもふありがとう… |
523. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
シモン>>521 俺の霊判定を作るワクドキタイムがなくなる。 2d修はわたわたしてる。1dの「きちんとわかる理由があればスライド許容」狂へのフリに見える。ニコあたりここも見て修白と言っていたような。>>279はかわいい。 |
シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
いや、後はすべてイカさんに任せてしまうような状況にして「役に立った!」と喜ぶのは無責任すぎますね… 申し訳ありません。 冷静に、冷静に、赤窓で何か役に立つことをしなければ…!! |
農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
霊候補はみんな真ありそうで迷っただー 確占だと別なゲームなってしまうだね 神父さも好きで確占した訳じゃねえけんど 狼陣営も好きで確占させた訳じゃねえっぺねー 悲しい事故だべ みんなもふもふだべ |
525. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
オットーさん視点ではトマ狼リズ狂の方がありそう トマさん視点、リズさん視点で内訳判明。 >>521 霊轢いて視点内訳情報はやく出し切ろう、とか思ってました。 ジムさんの判定しか意識いってなかったとかそんな……( |
526. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
兵>>513 黒隠したら村人がストレス半端ないと思い発表しております。 1dに黒は即発表と言いましたが、シモンは反対してましたっけ? 批判は甘んじて受けます。罵ってください。 今日から黒狙いです。 非狩隠しが特に重要ですが、いつも通りの人狼です。 【いつも通りの占希望をお願いします。】 |
528. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
ヤコブさんって赤視点でよほど狩視でなければ 襲撃順序は後になりませんかね? 私だけでなく村的にもそんなに位置高くなかったです。 だから狩人抜き焦ってる感じ、ちょっとしてるな。 狩人ピン抜き狙いからの▲ジムとかもありそうな気配 |
シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
もし今日の占い襲撃が失敗した場合 6(▼黒▲占) 3d 占霊霊白黒灰灰灰灰灰灰灰灰 5(▼霊▲灰) 4d 占霊霊白白灰灰灰灰灰灰灰 4(▼霊▲占) 5d 占白白白灰灰灰灰灰灰←この時灰から狩人が出たら詰み。 ↓灰から出なかった場合(かつ二度目の占い襲撃は通った場合 3(▼灰▲白) 6d 白白白灰灰灰灰灰 2(▼灰▲白) 7d 白白灰灰灰灰 1(▼灰▲白) 8d 白灰灰灰 |
530. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
普通にペーターかニコラスじゃね?とかなんとか。 リデルは諦め気味の狼っぽく見える人いないとか言ってたけど、僕はペーターがまさにそういう狼じゃないのかなとか思ってたんだよね。 最初の狼頑張れみたいなのとか、遅れてきたらこうなってて投げ気味に言ったんじゃないか的な邪推。 |
531. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
リナは屋真も追うのか? ローラー完遂してから続いたら考えたほうがましだと思うんだが。 ※灰は触れるなよ! 絶対だぞ!※ ジムは、今日の遺言で初回占いの白を発表することは可能そうか? ペタ>>527 ざっくりでもいいので、その補足をお願いしてもいいかな。 レジ>>251 「ニコペタ二人とも面白そう」それなりに興味を持ったように思うのだけど、差し支えなければどこにイイネボタンを押したのかあれば。 |
532. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
だからLW、そんな位置高くない感じするなあ。 ヤコさんだったらSG枠でもあるし 白狙いで占われていることも無さそうな雰囲気でしたし そんなに焦って抜くような場所じゃないですね。 |
シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
今日、たとえ占いに突撃して失敗したとしても一応4dでチャンスがあるので、選択肢としては十分にありだと思います。 他に狩人っぽいな、というところがなければ中々いいですね。 |
535. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
リデルさんの相方、初日不在組のペタくん、ニコさんあたりかな ヨアくんは意外とっていったら失礼ですけど 本人の言うとおりこういう陣形にはさせなそうな気配、あります。 >>531 追うというより、一応内訳的な思考はまとめておきたい奴なので私 本音を言うと霊はほとんど推理に組み込む気はしてないです。 (ゴメンナサイ) |
536. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
フリの第一声が>>96『残念ながら占いできない』か。 騙りやすいのは霊能者、神COは狂サインという認識でいたのか。 パメ>>105>>108「スライドするなら~」に、>>202同じ言葉を使ったオットーに仲間感を感じてた(ニコの指摘待ち)が。 パメたん、もしかして白なの? ★ヨア>>518のパッションも、言語化できそうな気力があったら欲しい。それと、いい位置じゃないあたりの開示もできるかな。 |
537. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
狼ぽいところでいえば老とか宿とかか。 あと俺はわりとカタリナ様がようわからんのだが。狼が白黒で襲撃するとか本間に思っとるん?経験豊なカタリナ様にとってはそれが普通なことなんか? 俺はそこまでこの状況を作った狼を不慣れと見たがる理由がわからんのだよ。 カタリナ様は狼の場合は希望的観測せずに村の場合は希望的観測してる感じしてようわからんのだ。 |
シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
意気込んだは良いものの、程よい時間で、狼としてやっと貢献できたつもりになってしまい、少しホッとしてしまったら眠気に襲われてしまいました。 狼の風上にも置けませんね… とにかく、必要な時間までには全ての発言を洗っていきます…! |
538. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
リナ>>535 枕を涙で濡らそうか? まー、セール開始から数日経過後の特売ゾーンを見る気がしないというようなアレならわからんでもないんで。 妥当に普通に[樵修○][屋修○]に当てはまりそうな狼を煮詰めていけばいいのじゃないかと。 シモン>>537 自尊心の強いカタリナ様(カタリナとは言ってない)が『この陣形にはしません』がポーズな危惧はそれなりに持ってたが。羊黒ならオトに指図しそうではあるかな。 |
539. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
まあ煽らないで私のお話聞いて下さいよ。 狼視点で2黒引かれなければ2回の狩抜きチャンス、 ありますよね 狩抜き→ジム抜きが成功した場合、SGは多いに越したことはないので 狩っぽくても占われて居なさそう、かつSG枠であるなら 初回襲撃ではなく様子を見つつ2回目襲撃に回したくなりませんか? SGにもならない、かつ占われていそう、かつ狩もありうる。そういうところに初回は飛びそうかなって思ったんです |
シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
(私達の第四の仲間としてすごく頑張ってくださってる狂人:妙さんに、こっそりとCN:クマノミを付けてみます。 本当はクマノミさんが真かなぁ、と思っていたりもしたのでこの結果は実はびっくりだったり…おお… |
540. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
まあシモンくん、そんなに刺々しく話さなくてもいいんでないのかい。 ▲樵が狩抜き焦ってる感はなんとなくわかるけどね。 屋狼で昨日吊り濃厚、黒引かれたら今日▼黒で狼一人になっちゃうから、リデルももう一人の狼も占われたくなかったんじゃないかなーという予想。 |
541. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
ヤコビんはカタリナ振り切れてるから占い不要とか言ってたと思うけど、あれって白視ってことでいいんだよね? まあ違ったところでカタリナがここで意見噛みとかする狼にも見えないけど。 |
542. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
ごめん、2回チャンスあると言って一回目から狩ぽいとこ襲撃しない狼像を考えるのがわからん。余裕云々やなく単に狩候補けしただけ以外に意味を見出すものだろうか。 と思ったらヨアヒムもそういう意見なんね。 よくわかんねーな。そういうもんなんか? 俺も何回か確占いなるものは経験してるがそういう考察は初めて見るわー。 |
544. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
>>542シモくん まあ狼の感覚もあるからもちろん絶対ではないですけど GJで反応炙りもせずに灰から狩候補を絞るのって 結構タイヘンですし、 普通は複数候補が出てくるものだと思うんです。 ヤコさんは赤で狩視されたから抜かれた。ここまではほぼほぼ確実ですけど 他に狩候補が居ないほど絞り込んでいた、というより、一番狩人ぽいのを“真っ先に抜きたい”そういう慌ただしさ、感じたんですよね。 |
545. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
樵>>531 亡くなった毛根とヤコのためにも遺言はやりきりましょう。 はあ…しかしなんで占い先変えてしもたんや…クヨクヨ…。 あと今日の吊先は【▼修】で、占先は懲りずに多少の独断は入るかもしれませんが、ある程度多数決に従います。 村の主役はあなた方村人様でございます。 オトとヤコはお疲れ様です。 墓で会った暁には罵ってください。 オトの昨日の発言、僕はトイレで熟読させていただきましょう。 |
シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
私がLWやると、誰かの庇護下に入り、かつ、最後まで守って貰えないと、確実に死んじゃうのです… さて、狩人探しですね。 この幸運は無駄には出来ませぬ…! (それにしても、私の発言についてはラインは仕込んで居なかったはずですが、見直されるとなると仲間の足を引っ張っていないかソワソワしますね… |
548. 木こり トーマス 23:51
![]() |
![]() |
ヨアは理解できるしほっとく。 リナ>>544 反応不要だが。非狩確定してる俺としては、初日潜伏→喉枯れしちゃう流れが、非狩ブラフにみえなくもないかもしれないなと。 冷静になってからでいいが、シモンはフリーデルとカタリナが仲間に見えるのか? ヤコの輝いている発言は、霊3CO見て相談しているとかそのあたりだったか。 羊狼の狩見抜き能力の目安出しに発言してたとは感じず。 ひとまず寝るか。@11 |
549. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
うん?繋がってるようかって質問に対してはNOだが切れてるかって質問に対してもNOと答えるだろうな。 今回の状況で果たしてつながり等を見ていいものだろうか。そこから検討しないといけないとは思うが、単体でよくわからねーやつだってことよ。 というよりわざと煽ってみたんだが昨日と違ってやりあう気ないなーとかなっか硬くなったなって感じはあるんじゃねーのっていう。 |
551. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
サラッとリデル見返したけど、特に他の人が怪しく見えるような言動はなかったな。 ●年◯旅で今日の営業終了したい気分だよ 割とロック気味だから反証ある人は投げといてね、おやすみ |
552. 神父 ジムゾン 03:38
![]() |
![]() |
リデルで気になるのは>>417でしょうか。 今日ヤコ襲撃するなら、ヤコが占われてる方が狼的には断然得なんですよね。 狼利であるヤコ占をあえて外すメリットは▲農を受けての白視でしょう。 似たようなことしてる仲間がいれば面白いですね。 まあこの時点で▲農が決まってなかったのかもしれませんが、そんなものは一旦無視です。 リデルさんは狩人なんか探してないで劇場してくれると僕に再び愛らしい笑顔が戻ります。 |
553. 村娘 パメラ 05:34
![]() |
![]() |
おはよー。今日も早起きなパメラお姉さんだよ。二度寝したい気分だよ。 黒引きか。私はフリちゃん白だと思ってたよ。 ラストウルフ探すだけだし、神父さん抜かれるパターンだと黒引きの方が楽だろうし、気を取り直していきましょう。 |
555. 少年 ペーター 06:55
![]() |
![]() |
おはよー あれ僕狼だったっけ?遠吠え見えなくて悲しい ニコ兄はめんどくさ発言が割と村的によく分からないけど独特な感じだから素の可能性もあるかなぁ ノイズ掛かってるから占っちゃってもいいっちゃいい |
556. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
グッモーニン、エブリワン。 今朝改めて計算しなおしたら黒引きでは詰まないことに気づいてしまいましたネー。 6dの白の数が間違ってましたネー。 3d:占霊霊黒白灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼黒▲灰 4d:占霊霊白白灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲占 5d:占霊白白白灰灰灰灰灰 ▼霊▲白 6d:占白白白灰灰灰灰 ライン情報は、これは、と言うもの以外は宛にしない方がいいデース。 |
557. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
リデルガールは修>>のようなあざとい村アピをやる狼デース。ライン切もあざとい方法を使っている可能性がありマース。 カタリナガール、ヨアヒムボーイ> 「狩人を抜かなかったら最悪詰む」のですから狩人を全力で狙うのは誰が狼でもおかしくないと思いマース。 白い位置はともかく占われる位置なんてジムゾン次第で読めるものでもありまセーン。 素直に狩人狙えばいいと思いマース。 |
558. 行商人 アルビン 08:45
![]() |
![]() |
いろいろガバガバでしたネー。商>>556は4d夜にジムゾンボーイでGJが出たパターンデース。 商>>557のリデルガールへのアンカーは修>>425デース。 カタリナガール狼なら羊>>539のような襲撃をする、と考えるならカタリナガールは非狼になりマース。 羊>>539自体には同意できませんが、カタリナガールってやっぱり少なくとも自分が正しいとおもうことをしゃべってはいるんじゃないでしょうか? |
559. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
せっかくそれなりに良い位置につけているのに、わざわざおかしなことを言って位置を落とす必要はありまセーン。 1dもそうでしたが、私が同意できないだけで、「そう考える人がいてもおかしくはない主張をしていマース。 今回は実際にヨアヒムボーイが理解を示していますしネー。 カタリナガールの「狼はこういったときにこう動くはずだ」という考察の仕方は一貫しているようにも感じマース。 |
560. 旅人 ニコラス 08:47
![]() |
![]() |
んーおはよ ペタに何やら邪推されているので言及すると「めんどくさ」は素だよ というか逆に昨日までの動きは9割ぐらいは素ではなくて 「めんどくさ」ってのはそれに関連する話なんだけれど 時間がないので言語化はまた後で |
561. シスター フリーデル 10:59
![]() |
![]() |
神>>552 フフフ… 劇場をやれるほどの余裕はまだないのです! 現在のシスターは血眼でございますっ! それに人狼とバレたとたん、縄で拘束されてしまったので身動きが出来ません。 いつも以上に!神父様の帽子を綺麗に仕上げますし、良い子にもするので、この縄をほどいて頂けないでしょうか? |
562. シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
そういえばヤコさんはとても勇者でしたね… 私達人狼は狼化すると、通常の人間の10倍ほどのパワーとスピードを備えます。 最初にヤコさんの部屋に侵入したのは私だったのですが、ヤコさんには待ち伏せをされていて瞬殺されてしまいました。 続いて仲間の二人も同時にヤコさんに襲いかかっていったのですが、彼の華麗な農具捌きによって翻弄、大苦戦を強いられる結果に。 彼ほどの農具マスターは他にいません。 |
563. シスター フリーデル 11:29
![]() |
![]() |
私は襲撃の様子を語れる唯一の狼です。 襲撃された村の人間の生き様、そして最期の勇姿をお伝えすることが出来ます。 このようなことが出来る狼は、私をおいて他におりません。 どうでしょうか、私をもう少し飼ってみませんか? あ、ちなみにゲルトさんは最後も鼻から風船を出されていました。 |
565. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
ちょっと余裕できたから真面目に話そう ぶっちゃけた話僕1dの0時過ぎ頃の時点でもう灰潜伏してて そこで確占しそうな空気を感じた段階で白狙い圧殺方針かなってとこまでは大体予想ついて 占われたくなかったから黒視ムーブしようって感じで1d2dずっとわざと黒視受けようとしてたんだよね 思考も捻じ曲げてて、本音を言えばリデルは最白って言いつつGSでは最黒 モリを黒っぽいと言ったけどGS上は最白 |
566. 旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
これでモリが狼だったら恥ずかしいけど 最初に言った通り確占は逆噴射なくして素村偽装で最白位置に付くのが容易だったりするから そん時は許してね ま ここら辺の真偽はエピで1d夜明け潜伏してる灰と2dにGS書いた灰見て確認してネって感じで 現時点だと悪魔の証明ドヤフェイスって感じだが あ、熱唱辺りの灰は見なくていいからな約束だぞ で、そうやって黒視取りに行くムーブしてたのに黒狙いに方針転換となり |
567. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
ここまでの行動全部裏目じゃねーか能力処理枠かよ 3d遺言辺りで黒視ムーブ解除しようとしてたのにこの状態で会話しなきゃいけねーのか だるすぎだるだるダルビッシュ☆MEみたいな感覚になって それで出たのが「めんどくさ」 これが人間の発言に見えるか狼の発言に見えるかの判断は各々に任せるけど これ以降は思考捻じ曲げた考察は落とすつもりないから不審に思えてもそこはちゃんと見てね |
568. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
で、直近リデル見て思ったことなんだけど あれっすね 僕確黒した時って劇場するにしても対話系にして「ノリいい人の喉ワンチャン潰せたらラッキー(はーと」みたいな邪悪な思考回しすんだけど リデルの劇場ってそういう思考感じられず あと「占潜伏!?」みたいなカードさえ切らない辺りなんかも踏まえると パッション寄り・やりたいことやろーぜ風な狼陣営像を感じたりしている って話しながら【▼修】セットして離脱 |
旅人 ニコラス 12:06
![]() |
![]() |
ひとまず僕が占いor吊り枠になるのは規定路線として 修霊霊旅吊って あと2縄でLW吊り上げなきゃダメという状態になった時のことを想定して その上で考察してもらえるように誘導しなきゃね これを表で言ったら自占い・自吊り許容+自分が生きてて神死んでる想定してることになって非狩透けちゃうから言えない んー ニコラスさんのスキルではムズカシイデスゥ |
旅人 ニコラス 12:09
![]() |
![]() |
僕を吊って終わらなかった時点で僕が人間であることは確定するから 素直にいつも通り考察を落として白を固めていけばいいかもな でも死者の発言ってあんま読んでもらえないからな ちなみにリデルさんは初動から臭いと思ってたけど、適当に雑殴りした辺りで「こいつ敵に回したらダルそうだから擦り寄っとけ」って雰囲気を感じ、最後に意味不明な所で白要素取られた辺りで一気に最黒になりました 2d浮上遅かったのも拍車 |
シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
旅>>566 ついでにこの「黒視取りに行くムーブしてた~」はどう考えても狩人匂わせですよね。 素村はそんなことする必要はなく、かといって旅さんが狩人だった場合、あえてこんな匂わせ方をするとは思えませんし。 ここは旅さんを非狩人としてとります(・∀・) |
569. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
ヤコブボーイが人だと分かったことで農>>366上段の推理の信憑性が高まりマース 1−3が確定してからリデルガールの第一声が修>>100で23:05、第2声が修>>115の23:13デース 短めに見積もって、リデルガールが第2声を作成する時間も考慮すると、23:05~23:10の間に狼会議が開かれたと考えられマース その間にポンポンと発言を落としているパメラガールの白印象はアップしマース |
570. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
ひとまず最白って話したモリから考察落とすよ 正直黒アピするために最白見てる相手に雑殴りしまくったのは申し訳ない てか状況考察型と考える相手に状況が動いてない段階から「早くお前の推理を見せろ」と急かすとか僕は鬼畜か? とか思いながら発言してたホントスマン まず白を拾ったのは老>>216で これは旅>>229でも軽く触れたね その後老>>232の「これじゃこの後白だ黒だと話しても~」という口ぶり |
571. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
初動モリが「これ状況黒これも状況黒」って言ってたことについては本音を言うと「ひとまず自分の中での推理を思った端から口にしたいタイプなんだろうな」という性格要素で取ってたんだけど この老>>232は「推理を話したいのに話しにくい空気になった」っていう悲しみ的感情が見え姿勢は一貫してる で、モリ狼なら「話しにくい空気」に乗じて多少推理を怠けるかもなと考えたけど 老>>263意識すり合わせへの思考移動 |
572. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
老>>272短文ながら確占の話に回答 老>>350に始まり>>397>>398と周囲があまり会話を伸ばさない中で懸命に白黒を見つけていこうという気概 など、むしろ他の人より推理頑張ってるなって見え良印象 老>>408「白い人から白が出るよりわからん枠から白が出た方がいい」も「占い結果を自分の推理の助けにしたい!」という人間寄り思考に思え、そしてやはり一貫性はブレてない てなわけで総じて単体白印象 |
573. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
占い希望出しとして修を希望してる辺りは「修を占わせたかった?」疑惑が出ないことはないんだけど 修の白黒って2d時点までで強く要素として出てたわけではなかった気がするし、占わせたいならそ知らぬ顔して●に持ってくるよなって思う じれったく○の方に持ってきてる辺りを見るとラインとは言えんよねって感じ といった所を総括すると彼は人でいいんじゃないかな、って僕は思ってマス 再離脱 |
574. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
この状況で帽子を手入れしてくれるとは、なんと心優しき狼なんでしょう。 どうでしょう。皆さんここはひとつリデルを許してあげませんか? 歩くセクハラと言われる上半身裸のオッサンを吊るし上げましょう。 ってあぶねぇ! たしかにリデルはあざと系狼ですね。 リデル自身は白位置についた結果占われるならそれでもいいやの戦略でしょう。 他の狼もそうなのかは知りませんが。 吊は無表情で▼修にセットしております。 |
575. 老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】じゃ >>411商☆ ここで娘も村に見えてきたとか言い出したら、それはそれで流されやすいの?という事になるじゃろし、誰を黒と見るかも難しくなりそうじゃから 旅狼仮定として引っ込みつかんくなったとかに見えるがの とはいえ、修狼という情報がはいっとるから、そこからなにか拾って考える余地はあるとおもとるよ 現状は>>212修あたりをキレと見るかどうかじゃ |
神父 ジムゾン 13:15
![]() |
![]() |
ニコ見ましたが、素村が白と思ってるとこの喉消費させてまで黒視されたいってのが不思議なんですよね。 村なら白くなって占われればいいだけのお仕事です。 「狩人だからあえてああいう動きをしたんです」っていう壮大なブラフですよね? 僕が1黒引いたときにしか発動しないブラフですけど。 狩人でなかったとしても今日噛まれるのは勘弁してほしいので、ここは占いらないという方向に持っていきたいですが。 |
576. 行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
老>>575 回答ありがとうございマース。そういった可能性は考えられますネー 旅>>565からの流れは狼にしてはまどろっこしいことをしてる感はありますネー ただ、とっさにいいわけを考えた可能性はありマース。 とりあえずCOだけでも回さなかったのも少し謎デース 今日の伸びも見ますが、現状ペーターボーイは村でも吊らざるを得ませーん 黒引いたら終わりで、白なら縄が浮かせられるので【●年】希望デース |
行商人 アルビン 13:24
![]() |
![]() |
ニコラスボーイは狩人に見せかけて噛まれたい素村にも見えますがネー。ニコラスボーイが素村なら占われるのは喜ばしいことのはずデース。しかし、占われたくないっていうのはちょっと露骨すぎて狼が後でそういうことを言うための伏線にも見えマース。 |
577. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
リデルが本当に占われても良かったんなら、ペーターは違うと思うけどね。仮に今日ジム抜けたとしても普通に吊られるでしょ。 僕はそんなにリデル白くみてなかったし、ペーター占って違ったら考えればいいかなという感じだけどね。 |
578. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
兵>>542羊>>544ですが。 「狩はヤコか○○わん」「どっち噛むわん?」「ヤコは占われてなそうだわん」「じゃ○○噛むわん」「でもヤコの方が狩人っぽいわん」「もし今日我々が占われてたら、次手▲神も視野に入れなきゃいけないわん」「それもそうだわん」「最狩のヤコいっとくわん?」 「(∪^ω^)わんわん」 僕の赤窓妄想だと▲農とLWの位置は関係ないとは思いますよ。 リデルさん、こんな感じですよね? |
580. 負傷兵 シモン 14:14
![]() |
![]() |
ジムゾンや、俺はそういってるんだぜ。というか占われ云々抜きに狼から見たらそう見えたところ襲撃するしかないんだからって言ったところか。 ペーターが怪しいってのは俺にはわからんな。しゃべってないからわからないってのならわかるがそれで吊り縄に近いとも思わない。そもそも今は別に頑張らんでもいい時だしな。そのあとで見ればいいじゃん。まあ多くのやつがわからんいうなら占えばいいとは思うが。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 14:20
![]() |
![]() |
スヤァ…(ヤコブが喰われたのは、単に狼から一番狩人に見えたからじゃないかな。 確占した時点で狩抜きゲーなので、そこらへんから位置を類推するのはむつかしそ。 ヤコブが狼から見たSG候補だったのかについては議論の余地がある。 カタリナはこう、意識的か無意識的か知らないけど、自分の語る狼陣営と自身の立ち位置をズラそうとしてるのかしら。 たまたまの可能性はそこそこあるんだけど。白アピにしては微妙いし。) |
582. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
意見そのものはシモンと同じですが、リナの発言の裏にある思考もわからなくはないといったところです。 「灰を減らしたくないので占われてそうな狩候補を襲撃したい」という狼の気持ちを想像したんだろうなぁ、ということは想像できるので、リナわからんということはないんじゃないでしょうか。日本語が暴走しております。 だから何要素だと言うつもりもありませんので、気が向いたら対話をすればいいのではないでしょうか。 |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 14:31
![]() |
![]() |
スヤァ…(適当に白上げムーブメントしてようという気持ちしかなかったから誰が黒いとか考えてなかったな。 >>531樵 ニコラスは熱唱してたし、ペーターは>>255が面白かった!それ以外の感想は特になかったかな。 私のいう面白いはinterestじゃなくfunnyだからねw) |
584. 負傷兵 シモン 14:32
![]() |
![]() |
まあ分からんというのはそういうわけではなく、直近のレジーナが言ってるようなことであって。 なんやろか、うまく説明できる気しないが、彼女の中にある狼像とやらが俺の中でストレートにまとまらん感じよ。昨日言ってた狼像と今日の狼像がつながらないというか、情報増えたとしてそういう思考に行くのかっていうかそんな感じ。 |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 14:36
![]() |
![]() |
スヤァ…(シモンが狼だったらヤコブが狩に見えたら即襲撃。 カタリナが狼だったら自分の位置と要相談、場合によってはヤコブが狩人でない世界線に賭けるルートも考慮する。 狼のときの戦略スタンスの違いなんじゃないでしょうか。 ちなみに私は「こういう襲撃をするのは〜」からの推理の精度が著しく低いという理由で襲撃はあんまり考慮しません(玉虫色) 単体考察と噛み合わなければ見直すくらい) |
586. 宿屋の女主人 レジーナ 14:41
![]() |
![]() |
スヤァ…(逆説的には、カタリナが自分の立ち位置を勘案しつつ襲撃先を決める狼だったとすると、彼女の位置的にはSG候補だと想定しているヤコブを襲撃する余裕があったとは言えるよね。 しかしこの考察にはいくつかの欺瞞が含まれていて、要するに誰を狼と想定するにしろヤコブを襲撃する理由が捻り出せてしまう。 シモンはがハテナを浮かべてるのはこの辺りが理由なんじゃないかなって思うよ。 またあとで〜。) |
587. シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
神>>574,578 ああぁ、ご無体な… もう味方は居なくなってしまったのですね。なむ… 狼の会話も内緒です。 あ、そうだ。 誰か私と一緒に逝きたい人はいませんか? 今ならばお連れしますよぉー…? |
588. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
そしてさらに!「私特製・肩たたき権」もプレゼントいたしましょう!!! この肩たたき権のすごいのは「私だけでなく、修道院のッシスターになら誰にでも叩いてもらえる」ことです。 さささ |
591. 村娘 パメラ 17:12
![]() |
![]() |
>>587>>590フリちゃん 「素村以外」といえば、きこりんとリィちゃんのどちらかがいいと思うよ。いっそ両方でもいいですよ。 んで、黒探しをしないといけないのですかね。正直、いまだにそんな気合入らないわけではありますし、昨日まで黒探しとかはほとんどしてなかったわけなので、めんどくさい気がしております。 とりあえず拾った白要素くらいはざっくり落としますかね。 |
シスター フリーデル 17:12
![]() |
![]() |
「全ログを洗う!」と言って、大した戦果が何も挙げられていないシスターです。 少し前に狩人匂わせ?をしたニコさん、 あと自分が襲われるかどうか一番気になる時間帯である、「更新時間直後」にいない老宿も、やはり違うと思います。 参考になりませんが、一旦「旅老宿」は抜かして考えていくスタイルを取ります。 |
農夫 ヤコブ 17:16
![]() |
![]() |
シスター面白いだw 狼陣営ほんわかだべなー そこから狼陣営を予想すると、シスター、リザさ、あとは誰だべな? ニコさが覚醒してるだな。 やっぱリナさが狼でいいんでねが? 羊の皮を被った狼ならぬ、裸の王様の衣を来た狼女だかねー |
農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
「現状村でも」はペタさの方が確信犯だからなあ。 「白なら縄が浮かせられる」というだけ優しいっぺ。 それに比べて裸の女王様は>>490吊ることしか考えてねえっぺな。やっぱり黒いべ。 【▼羊】 |
594. 神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
「リナが不慣れ狼説を主張して自身から疑いを逸らそうとしてるが、不慣れ狼という前提から▲農の襲撃考察を展開して無理が生じているように見える」というのならわかります。 まあ白すら当てられないヅラ野郎に他人の考えを当てられるはずもないので惜しまれつつも打ち切り連載終了します。 \|妙樵|青商宿旅年娘羊兵老 ●|旅_|年年 ○|青_|旅_ 修>>590 はーい!僕逝きたいです! (∪^ω^)わんわん! |
シスター フリーデル 17:26
![]() |
![]() |
狩人関連でちょっと気になっているのが 初日、商>>142「狩人っぽくなければ黒目の位置でも占うのもありデース」 なんていうか、このアルビンさんは狩人に気軽に触れすぎていて 「非狩人ブラフをしたい狩人なのでは」 そんな気もしてきてしまう… |
農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
10喉かけて狼目線で襲撃考察を披露して 「狼は不慣れ狼だ!」を力説する裸の女王は真っ黒いんだけど 村仮定単に自分の考察を披露してドヤ顔をしたいだけにも見えてしまうんだよなあ… リナさの場合 謎多きカタリナ様万歳 |
595. 村娘 パメラ 17:36
![]() |
![]() |
ヨアヒム君についてですが、白要素としてはガチニートなところです。 霊候補に加えて、確黒のフリちゃんを見て改めて思ったのですが、狼さんってこの場合、多少気合が入るというか、けっこう発言すると思うのですよね。 一つには、狩人探しをしないといけないってのがあります。 次に、確占という村側も若干萎える展開にしてしまった責任感というのも出てきそうです。 |
596. 村娘 パメラ 17:36
![]() |
![]() |
しかし、聖ニートであるヨアヒム君からはそういった気合はないです。 なお、ペタ君もニート気質があるのですが、ペタ君の方が発言がおもしろい分、村を盛り上げるエンターテイナー気質があるので黒いと言う理屈となります。 ようはヨアヒム君は発言がペタ君よりもおもしろくないので白いという理屈です。 やったね、ヨアヒムお兄さん!白要素ゲットだよ! |
597. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
あと、この村ではなるべく黙っている方が村利です。その意味ではヨアヒム君のやってることは極めて合理的でもあります。 少なくとも昨日までは議事を盛り上げたいのは狼さん側だったのであります。今日も半分くらいはそういうところありますけど。 別にヨアヒム君をそこまで超絶白視してるわけでもないのですが、こういう意見は出てないと思ったので、落としてみました。 |
シスター フリーデル 17:46
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり普通にアルさんは 「狩人関連に触れることを多くする」 →「狩人関連に興味あるように見せる」 →「狩人関連にに興味あるのは、狩人だからだ!と思ってもらいたい素村」 こっちなのかなぁ… |
601. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
>>599ヨアヒム君 一応、あそこらへんは若干私もネタ交じりでおもしろおかしく言ったところはあるわけで、ヨアヒムお兄さんを面白くないと思ってるわけではないよw で、少し言い方を変えると、ヨアヒムお兄さんも面白発言はあるわけだけど、けっこう肩の力を抜いてボール投げてる気がしてて村っぽいのよね。 対して、ペタ君の方がなんか狙ってる感じがしたというか。 あと、もうちょっと付け加えてしまうと、 |
602. 村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
1−3になったときに、一番萎えてたり、リアクションが大きかったりするのって狼じゃないかなと思ったりするのよね。 ペタ君の>>193>>255はけっこうオーバーアクションに見えていたりする。 まあ、ペタ君は白要素もある気はしつつ、発言少なそうなペタ君とヨアヒム君を比べるとこういう考察になってくる。 ペタ君が村なら、レジちゃんとかに好評だった自分の笑いのセンスを恨んでくださいw |
603. 村娘 パメラ 18:25
![]() |
![]() |
次におじいちゃんの白要素。 修老のライン切れを拾いました。 まず、赤ログの戦略はわからないところではありますが、 狼側としては、灰狼が白位置につけて、占われればそれはOKです。その場合、今と同じでLWは白位置にいれば●▼を食らいづらくなります。 結局、占い被弾する狼も、LWとなる狼も白位置にいるべきとなりそうです。 |
604. 村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
占い被弾がない場合にしても、詰みにならない場合(神父さん抜き)は、白い方が結局有利だし、そうすると狼としては今回は序盤で白位置につけて損はないという話となりそうです。 なお、フリちゃん自身の白ログでの考えとしては修>>416があり、上記と矛盾はしないです。 そんな状況で、1dのニコラス君の老黒考察について、フリちゃんが「すごく納得」したのは、修老切れ要素と考えました。修>>212 |
605. 村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
そもそも、ニコラス君の老黒考察って、説得的ではないものだったのですよね。これはおじいちゃんの反論に対するシモン君やニコラス君のジャッジもあったし、ニコラス君的にも説得的ではないことは認めてそうです。 フリちゃんなりの解釈はあったのかもしれないけど(>>235)、両狼が白位置いきたいときに、仲間狼への雑な黒要素にほいほい同意するのかなーって思います。 |
606. 村娘 パメラ 18:27
![]() |
![]() |
ニコラス君の考察に一時的にとはいえ、同意したのってフリちゃんだけだったと思うので元々気には留めてた箇所だったのですよね。 で、今日、フリちゃん黒がわかって、ライン切れと取りました。 とりあえず一旦こんなものでー。@9 |
607. 木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
ただいまだ。 フリと同伴するのは、上半身裸のオッサンがいいんじゃないか。非狩とは言ってないから狩人かもしれないし。 ビンの>>569は俺も思うけど、パメラおねーたんは器用そうだからな。おねーたんなら出来そう。 ただ、屋>>464>>485はやや非仲間感。 屋>>464占い希望は【●商青修娘旅】。この中に2狼ぶち込んでたのはあんまり無さそう。ど真ん中というぶち込みやすい所に入れていたのもあり。 |
608. 木こり トーマス 18:38
![]() |
![]() |
弾くと灰は宿年娘羊兵老。 兵老羊は単体白っぽいし次いで宿も。娘は上記、なんか違う感もあり。 というわけで【●年○宿】希望。 >ヨア 犬好きにもいろいろ居てな。犬好きをアピールしておきながら、他人が連れている犬を見て「次はあの犬を飼おうと思ってるの~♪」なんていう奴もいるからな。あれはさすがにひいた。まあそいつは犬好きというよりも、犬好きな自分が好きなのかもしれないが。 |
609. 木こり トーマス 18:51
![]() |
![]() |
●年希望には、>>520「ちょっと見てくるかな」で、イメージとしては青か商。補足なしで>>600「●旅」一貫性を感じられないところ。 2dの樵>>472にわりとすぐ>>474占い希望提出。潜伏していたように見えた。 >>608は言葉がきつかったな。いやなことを思い出してしまってな、すまん。 あと返答くれた人たちはありがとうな。 ▼修セット済み。俺と一緒に逝こうぜ。 |
610. 少女 リーザ 19:01
![]() |
![]() |
ぺったんは考えかた似てるかも! 村で面倒くさいはないよねーって独り言った後に同じこと言ってるしー でも自信持って言ってると外した時にダメージあるから…ヤコさん結構怪しいと思ってたんだよね…(>_<) |
612. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
んーあれ? 今日は思いっきり●娘で提出するつもりだったのになんか毒気抜かれたフィーリング 僕がパメうさんくせーって思ってた最大の理由って「あんま自分では動きたくないけど触れられた時ゃとりあえず触っとくかー」感で 本来的には>>80でフライング発言をしたことそれ自体より、そこでフライング発言をしたからこそその後動きが受動的になって序盤目立っちゃったのを打ち消してんのかな みたいな予想だったんよね |
農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
パメさのじいさ白要素取り、深いだべなー いいねをしておくべ ペタさの黒要素はオラにはピンとこなかったけんど…(個人要素に見えただ) ニコさは随分ややこしいことを考えていただな 狼のする努力としては方向性が違う気がするべ 村としてもまあよぐわがんね努力の方向性だけんど、普通にしてると占わそうなタチなんだべかね 商人さの考察もいいねだなー 意外と白くねんねえのがシモさだな |
613. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
最初にそう思ったのはパメの1dが短文+自分の名前が出た所への受動的反応でほぼ終始してるように見えたからで (能動的に自分から絡みに行ったのが>>118ぐらいでその会話も>>136で当たり障りなく終わり、後は>>134>>138>>155で飄々と流してるなぁ、みたいな) じゃー僕もてけとーに絡みに行ってみるかって名前出してみたら2d>>369で返事来て、それである程度会話した後に娘>>400 |
614. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
「しなくてもいいけど会話してあげてる」みたいな言い方がもうアピアピしいのなんの、みたいな トマが>>453で言ってたね。「興味ない癖に面倒見てる」「アピりたくて利用している打算」ってやつね そういう風な要素を感じたイメージ モリが割と素直に「疑惑を自分の中で解消して→考察に移って」みたいな思考の移り変わりを見せてたから、対比の面で見ても結構落ちるな、とそんな所 |
615. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
ただなんだろ 今日の考察見ると娘>>602年青比較で年の方が落ちるみたいに目が届きにくい所に言及してたり 娘>>603以降考察で旅老会話から修老のキレ拾ったり アピに動いてたっぽいにしてはなんか思ったよりこの人視点広いぞ、やりおるみたいな そんな感じで昨日白視できなそう発言したのに早速テノヒラクルリングムーブメント起こしかけた 白位置じゃないけどもうちょい様子見でいいや的サムシングを今は感じてる |
616. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
こんばんわー! と言っても【●ペタくん○ニコさん】 で出しておいて明日どうなるか襲撃見てから考えたいですね。 赤で十分に相談がなされなかった不在狼の可能性から潰しつつ、ですね。 夜明けに狼がいた場合はアルさんは戦術観読む限り もしかしたら黒あるかもなって思ってマスめぇ |
617. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
むーん しかしどうしようか 正直GS下位位置にはペタがいるんだけど ペタってこの調子だと人外でもどっかで吊られんだろみたいな印象だから(僕が言えたことではないけど) どちらかと言えばそこは占い希望から外したくて そうするとGS的には希望は【●商○宿】とかになりそう 次は夜 に来られたら来る |
618. 行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
青>>577 感覚的にはその意見もわかりマース。しかし、それだけを理由に白打つことは私にはできまセーン なんだかんだで最終的に吊ることになりそうな位置と言うことで白ならSG保護になるのでペーターボーイは 占っておきたい位置デース。 とはいうものの、希望が集まりすぎるようなら、占先が透けるのもあまりよろしくないので、 最終的にはジムゾンボーイが希望を完全に無視して好きなところを占っても構いまセーン |
620. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
いやぁトーマス、いきなり●旅な理由はわかるでしょう。まんま狼の動きじゃない。ただ灰にいたい村人の可能性も当然あるけどこの状況になって動きを大きく変えた人物、それだけで能力当てる価値はあるね。むしろほっとく理由が無いと思うけど |
621. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
青>>619 ヨアヒムがペーター占希望だということは把握していマース。「白いっていう意見もわかるけど やはり占っておきたい」ということを言いたかったのデース。 ・・・と言ったところでペーターボーイの白要素を見つけてしまいましたネー。 夜明けにジムゾンボーイが黒を引いたと言ったとき狼なら、2人の内どっちが見つかったのかのか 気になってしまうものだと思いマース。 |
622. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
ジムゾンボーイの結果発表を待ってしまうものではないでしょうか? ここで年>>510のようにパッと反応できるのは「自分が見つかることが絶対にない視点」のようにも見えマース。 同じことはシモンボーイに対しても言えますネー。 演技できないこともないですが、とっさの反応って作るのが難しいと思いマース。 ちょっと占い希望考え直させてくだサーイ。 |
シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
とりあえず、老宿旅娘年商を狩人候補から外し、 結局のところ、羊青を残し… 羊さんの方は少しパッション違うかな、と思いつつ。 青さんに関しては「どこまでが素なのか」ということで悩みつつ、判断出来ずにいます。 (役に立たない…! なんだか「やはりヤコさん狩人だったのでは」説が強さを増している感じです。 (こんな小並感なことしか言えず、本当にすみません! |
農夫 ヤコブ 20:19
![]() |
![]() |
カタリナ様はやっぱり単なるドヤ顔村だべか? レジさもなあ、考えてる場所が答えを知っている狼には見えねえだなー。 商人さ狼もあるだかね。狼候補があんまりいねえだな。 と思ったとたんに>>621>>622が白いべ。そこを白要素に取るのは個人的に同意は出来ねえけど。 >>オトさ んー、神父さ黒引きで灰LWだし、神父さ襲撃の可能性が今日からあるし、村でも動き出す日かなーとは。 |
農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
商人さの考察にケチつける訳じゃねえけんど、オラが狼くささを感じるのがシモさとペタさなんだよなー。 黒さで言えばカタリナ様が断トツにドス黒いんだべが、どう考えても真顔に見えるだな…。 |
623. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
>ペタ 状況が変わったんだから動きも変わるだろう。 俺だって、生存勝利の可能性も出てきたし、欲も出る。 まあ、無邪気評は間違いで、邪気の塊だったようだがな。 パメで気づいたこと追加。昨日の「いち早くカタリナに白取ったもん!」俺「俺のが早いぞ」娘「あ、そうだね」とあっさり引いたんだよな。それまで持ってた印象では「言うタイミング考えただけで気付いてたんだもんっ」とか駄々こねそうだった。 |
624. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
そういう抽象的な意見は求めてないんだけどねー 状況がどう変わってその人の動きがどう変わったのか、その変わり方が狼っぽいのかそうじゃないのか。そこでしょう。 村としておかしい、なんて言うつもりはないよ。ニコ兄の変わり方がまんまこの状況での狼の動き方と合致してるので占いましょうって言ってるだけ。 |
625. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
青はなんじゃろ。かなり感覚的なものなんじゃが、嘘をついている感じがまったくせんのじゃ。 娘の肩の力を抜いてボールを投げているという評が、実にうなずけるものじゃ 発言がいちいち自然に見えて狼のようには思えん。ワシ的には白枠に移動じゃな。 |
626. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
>>580 後で見れば良いというのはそうなんじゃが、後から喋りだすかどうかは今の時点ではわからんからの。 後になっても今のペースのままだったらどうしようと言うのは自然じゃと思うぞ。 実際ワシもそうおもとるから、年占いは有効に感じ取る。 |
627. 木こり トーマス 20:50
![]() |
![]() |
じゃあ、俺にはフリと仲間の狼にニコが見えないって言えばいいのか。 もしかして、被弾したフリを斬捨て御免してるのが非仲間演出にしか見えないとかそういうことなんだろうか。 もうちょい、ペタから言動不一致のポイントを指摘されれば変わるかもしれないけど、俺にはニコの言葉は正直に思えてる。 しかしペタはなんで俺を説得しようとしてるのだろう。客観俺狼があるはずなんだが…。@6 |
628. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
今のうちに言っておくんだけどね 僕は【ペタを占うのは反対】なんだ ペタ村人仮定、年>>219>>248>>327と盤面の見方がもの凄く雑だったり そもそも全体的に発言が寡黙に加えて思考の開示が年>>600からの>>620で後付け風あるいはとても流動的なんだ で、こんな状態のペタが確白になった場合、僕が狼なら▲狩目→▲神→▲ペタじゃない確白って形の噛みをしてペタをまとめ役に据える |
629. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
だって彼はふわふわしていて、まとめ役に就任したら盤面は確実にとっ散らかってくれるんだもの 3縄避けなきゃいけないLWならそういう混乱を狙わない手はないよね だから、年から確実に黒が出るという確信が持てない限り、ここで年を占うのは非常に危険だと僕は感じる 言っちゃ悪いが彼は吊り枠だ 自占い許容はあまりしたくないが、村の視界晴らしという意味ならまだ僕を占っといた方が建設的だと思うよ |
630. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
お、ニコラスいいこと言ってる。そうそうニコラス占おうか。 もし万一僕が吊られそうになるとき吊られないように発言増やすようならそれを狼要素とみなして吊ればいい訳だし、そもそもこのまま寡黙かもしれないんだからねー |
632. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
吊り枠ないやろ。 今村がやること勘違いしてる人が多いけど、狼見つけるんことなんておまけだからな。そういう行動をしてるからって吊り枠はない。 あと確白残るんなら残ればいいやん。計算してないけどそれって灰襲撃あるってことやろ?そのほうが嬉しいし。 |
農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
ありゃ、ペタさも白いだな…。 こりゃシモさ狼だべか。 シモ狼だったらカタリナ様に向かってオラが思いっきりドヤろう ペタさ狼だったらリナさに思いっきり笑われることに甘んじるべ リナさ狼だったら…うーん…人を見下すのは感心せんとだけ ペタさ黒い…というか、自由だなw |
634. 木こり トーマス 21:09
![]() |
![]() |
すごーい! 説得力のたかい>>628>>629だね! きぼーを変えるか。 ●宿○羊。 しろがでそーで、完全勝利の夢は潰えた感だけど、最悪を回避するなら、これかなって。まともなまとめもできそーだし! |
636. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
2dの修を見て気になったのが2点あったんじゃが、そこからでるのが年と旅の要素という ワシの今日の希望は【●旅○年】じゃからなんとなくさびしい。ヒマなら後で言うぞい。 |
637. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
【●旅〇宿】で提出ですね。 ●旅については、おそらくアルビン君とパメラお姉さんは同じ思考です。 〇をペタ君にしてもよかったのですけど、ニコラス君がそこまでペタ君を占いたくないのであれば、そのお願いは聞こうかなと。 レジちゃんあたりは白だともったいない反面、黒で殴り愛になったときとか手ごわそうだし、特に白要素ないし、つかみきれてないところもありますので占い処理はありかなと。 |
639. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
どの道、霊能と修の2Wはみつかっとるんじゃから、LWを仕留める作業にまとめ役がそこまで重要かというとそうでもないとおもとるから、年が白になってもワシ的には特に問題とはおもわんぞい 年が白になって迷走しだしたら、灰の各自が決定に背いて自分の好きなところに投票するなんて事だってできるしの |
641. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
本人がまとめ云々言ってるから入れただけだが。そもそもしろ出された人って残るんか? 残んないんじゃねーの? 占いたいところという意味の希望なら【●羊◯宿】。黒狙いとなるとまだ見きれてないとかいろいろあるから上げることはできない状態だな。 |
旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
灰が自由にってそれアルティメット負けフラグなのですがそれは。 そして「ペタ占うなら僕占ったほうがまだマシ」ってだけで僕の希望自体は●商○宿…… んー最後の一文は余計だったかなーこの村入ってからミスしかしてない気がするなー |
642. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
じいちゃんは直近いい感じだから占わんでもええ。 ニコラス占うのは反対はしないけど、狼ぽくはねーとは思うぞ。なんていうか考え甘さが多いというか、LWらしい感じはしないかなっと。 まあ白いかって言われたらそんなことはないが、積極的に色見たいところではないな。 |
643. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
シモンボーイ>>642 ★「モーリッツグランパがいい感じ」についてもう少し詳しくお願いしマース。 たしかに言っていることはわかりますが、それは狼でもいえる内容だと思うのデース。 |
644. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
>>578 ジムさんはさすがですね 2回狩抜きの余裕があるのなら もし、赤で複数の狩人候補のいる場合、 占われている可能性が高そう、かつ、 SGにしにくい、などの理由も込みで襲撃するのが リスク管理のできる狼ですね。 狩候補なんていうのはなかなかに当てずらいので 狩人だったら嬉しいな♪も入るわけですね。 |
647. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
喉もだだあまりじゃし、修から拾ったもんを言うてみるかの 狼視点で、お仲間が占われるというのは灰が広くなるというメリットがあるから、●お仲間にするのはありのはずじゃ しかし(農は外して年は狼じゃないっぽいとかは言うとるが)修は2dに占い希望先をだしとらんのじゃな 1dの占い希望も>>278修【年旅娘羊兵宿】じゃからかなり広めにとっとる。 |
648. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
修は、狼仲間が補足されるのは怖いと感じる性格じゃったんじゃなかろうか?と 仲間を占ってほしいという意志が見えにくいんじゃ。 そういう性格だと仮定すると>>212修の旅の考察は納得という発言はキレ要素に取れる 旅の見極めをしようと思って>>212修が切れ要素足りえるかを考えとったから旅の要素としたが、これは他にもいけそうじゃな。 ちょっとまだ詳しくは見とらん |
649. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
>>430修 「「諦めた狼」という像が一致する人が今のところいなさそうに見える」という発言が見えたんじゃが この時点で年の発言は合計8で>>211年「他の人の発言全く読んでないけど!」>>219「随分と酷い理由である。まぁ仕方ないね!」とわりと緩く動いとるんで この辺をあきらめた狼と見なかったのは、赤で年はやる気の姿勢を見せていた可能性があるかもと思った という事で年の黒度がちょいあっぷ |
650. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
なんというか狼はまともに狩人探してるんでしょうかね…… 確定占いしている状態で霊ロラストップを考える狩人なんて いないですけど、なにか彼に狩人らしさが……? という非狩人アピをして今日も襲撃から逃れようとする羊でした~。 |
652. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
今日もおふとんに入ってネオチーと戦うの! わたしにはニコさん怪しく見えるけどなぁ… どっちにしても占い確定してて今の時点からLW探しって寝てても勝てそうなんだけどー って、わたしは寝落ちしないの! |
654. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
いや 視界晴らし的使い方で占い機能を使うにしてもペタ占いは悪手に見えて それなら残るの僕しかないよねって意味であって 決して僕に占いが飛んでくること自体を好ましく思ってるわけじゃないんだけど なんか発言全部裏目ってるなー 兵>>632 ▼修▲灰→▼霊▲占→▼霊▲白 で白1灰6 明日にジムが噛まれてしまう可能性を考慮するなら占い先は最低限話のできる人が望ましい ところでジムはいるのかな |
農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
あ、じいさ鋭いかもだべ。 その場合リザさが狼だべか。 >>280で急にペタさが娘羊と同列に出てきたのは違和感があっただが。 …と思ったけどリザさの>>426がナチュラルな感じがするべ。違うかな。 まあ>>416の謎な言い回しを見るとリザさに関係無く修年はあるかもしれないだね。 |
655. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
いやいやその先襲撃あるやん。そこで灰襲撃してくれるようならすげー楽になるだろ。 裏目になるっていうかやってることが違うんだよ。ニコラスは何したいの?って感じになってるんだよ。狼探したいの?それともあれをしたいのか。だからようわからん人扱いされる。 やることが明確にわかってないあたりは村ぽいと思うんだがな。 |
656. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
ニコラスボーイ>>654 ニコラスボーイの位置から自占い許容発言が出ると、このままだとじり貧だから、 ワンチャン占い避けの白アピの可能性を疑ってしまうんですよネー。 |
657. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
\|妙樵|青商年羊旅老娘兵宿 ●|旅宿|年旅旅年商旅旅羊 ○|青羊|旅青_旅宿年宿宿 アザラシがおりませんが出揃ったようで。 噛まれたら元も子もないので占う場所は考えさせてください。 占わなくていいところは占わないたくない気持ちがあります。 |
658. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
まぁニコさん村視点で疑われ続けるのめんどくせーなっ! ってキモチもあるんじゃないですかね 全体で考えると視界晴らせるし ニコさん的には●ペタは微妙だと思っているなら そういう思考になるのも私はわかるかな。 |
シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
(吊られる前に!! ロクな活躍ができず、本当にすみませんでした…! 開始たった二日目にして、一人残してしまうような状況になってしまうのも申し訳ないです… せめて、それでも墓下からはずっと見守らさせていただきますので…! |
663. 羊飼い カタリナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
シモくんはなんというか 軸出すのはいいんだけど もすこし他人の思考わかってあげないと この先の人生(狼生かもしれないけど)いろいろつらたんだよ シモくんが「わからない」って言ってる対象って 「Aだったらいいね」「でも、もしAが間違っていたらリスクが大きいね」っていう思考を持ってる人もそれなりにいるからね。 |