プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、少女 リーザ、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ の 11 名。
263. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
カタリナ 「・・・こんな所に呼び出して何の用?」 『こんな夜にすまんのう。わしのこの頭を見よ!』 ““ピカーっ”” 「まぶしっ!何するのよ!」 『(特に人狼の影は見えんの。) 手間を取らせたね。すまんかったのう。』 【カタリナは人間じゃった。】 |
264. 仕立て屋 エルナ 01:18
![]() |
![]() |
エルナは狼の着ぐるみをニコに被せる。 そして巨大な裁ち鋏を取り出すとニコラスを切り裂く。。。のではなく柄の部分でどついた。 着ぐるみを脱がしたニコラスに変化はなかった 【ニコは白】 |
265. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
げ、げるとー(棒読み) 宿>>251 まあ多少メタい話ではあるんですが、占い先黒出し結果と白出し結果の2窓を開いておき、真占い師が判定を落とした直後に落としたい窓の方の判定を落とせば、狂人側は問題なく結果を割れて、時間差も2秒3秒程度なので要素としては取りにくく……ということになるんですね。 今日は自由で占い先もバラけそうだし、ひとまず同時で問題なさそうに感じた、ということで。 |
266. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
羊>>259 了解しました。今のところは割と自由でも捌ける人が揃っていそうかな、とは思います。 【老→羊白】【服→旅白】確認しました。 今日からは吊りも入ります。【仮決定0:15までに●○▼▽の希望提出をお願いします】。 |
267. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
・・・そうか。カタリナは疑ってすまんかったの。 そして黒引けず、村のみんなすまんのう。 結構ロックかかってたからカタリナ占わないと先に進めんと思ったし、カタリナには票入ってないでもなかったから占わせてもらったわい。 これでわしの視界は結構晴れるし、今日は昨日より時間取れるし、わしは最後の日になるかもしれんで頑張るわい。 |
268. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
宿>>229 ねーよって言われたからむきになってあるあるって言いだした、って解釈であってるかしら? 爺>>235 そうね、どうせ占狂-霊でしょって何度も言ってるわよ。 そうじゃないなら判定と襲撃でわかるし、狼でもPP前に吊るから、今は占狂前提で灰2狼を考えた方がいいと思ってるわ。 それを占狼かもしれないよ! 潜狂かもしれないよ! って煽ってるように見える、と言い換えれば納得する? |
269. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
【老→羊白】【服→旅白】 ともに確認しました ふんふんふんふん 狼発見もないけど偽黒も無し 村に情報は少ないけど真狂の場合、白囲い出来てたら 狼陣営からは狂が見えた そんな状況ですかね? うーん… 両占師ともに偽黒出せない事はない気がします どう思います? |
270. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
>>264 エルナ信じていたよ。着ぐるみとパンツを脱いでニコラス参上。裁ち挟み色々恐るべし。 昨晩はちょっと帰りが遅かったし、村の総意でもあったので占われたのは仕方のないところ。盲信は出来ぬが、議論を進めていきたい。 |
271. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
【判定確認だよ】 ゲルト・・・いい奴だったよ・・・・・・ 両白が出るのは想定外だったさね。正直夜明け前を見るに両黒出るかとすら思っていたさ。内訳真狼を頭の片隅の片隅に入れつつ灰見ていこうか。 羊>>268「むきになって」はともかく大筋はそう見てたよ。 |
272. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
判定見たで、決定は了解じゃったんで特に明言せんかった。すまんの。 リナ白は何となく分かるが、エルナさんの旅人さん白は少し勘案するとこかの?まあ、それより灰に注力するとは思うが。まあ頭の隅に置いときましょか。 ★商人さん>>269偽黒も無いとしたのは、何故? てなとこで、ねむねむなんで寝るわいの。そうだ、げ、げるとー!!と様式美は押さえとくか。さて、お休みさんさ。 |
273. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
っと、失礼。可能なら両占い師に対してそれぞれ希望を出すようにお願いします。 うーん、しかし吊り先に困る占い結果ではありますね。 真狂ならばどちらかから黒特攻が出るかもなんてことは思っていたわけですが両方白。これは難しい……。 仮決定に間に合わないかもという方がおりましたら、昨日と同じように自分へ申告してくださいませ。 それでは本日は失礼させていただきますね。 |
274. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
灰の2狼の組み合わせ的には農商や羊娘、妙-娘羊とか妙-商も薄く、宿-羊娘や農-羊娘もなさそう。 アル・リナに関してはアルがリナLOVEな所がライン切りもあるのかなぁと勘ぐりつつ、露骨すぎかなと。 関係性という意味ではリナが一番単独臭強く、リズもわりと切れてるのかなと… ここに上ってこないニコやペタはわりと黒もあるかもと思ってたのであります。 疑ってすまなかったのです。 |
275. 羊飼い カタリナ 01:33
![]() |
![]() |
おや? こんな所にドアがある。 入ってみましょう。 ゲルト「あらいらっしゃい。どなた?」 ゲルトに狼の胃の中で会うということは…… げるとーー ……で、判定両白ね。自由にした以上、占真贋=白囲いでないかは全員で判断しないといけないわ。 モーリッツはあれだけ偽黒準備して白出しという、偽なら何してるの感で真度微↑ 両白判定なら吊柱発動の時ね。他の灰は今のところ吊る気がないと言っておくわ。 |
276. 老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトー!言ってなくてゲルトすまんの。 >>268羊 もはやカタリナの言うことには納得しかないの・・・。 わしとは見えているものが大分違いそうなんでカタリナの目も(勝手に)参考にさせてもらうわい。 >>270旅 が旅狼からの服狂への発言に少し見えちゃったの。うーむ。 >>272農 横からですまんが、黒出てない以上どういう想定でも少なくとも偽黒は無いのう。 |
277. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
☆農>>272 え?だって判定に黒が出てないから…? え? 真の狼発見は無いし 騙の偽黒も無し そゆことですよ ★旅>>270 「エルナ信じていたよ」はネタ的な事ですか? それともニコさんて服さんを真よりで見てましたっけ? 判定を見た感想は 真狂なら偽黒出しても別に良いと思うんですけどね… うーん… 共に出し頃な気もするんだけどなぁ… まぁ明日考えよ 寝ます** |
278. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
【占い結果確認したの】 リナさんは、よくも悪くも自分の考える合理性から出て行けてないという感じ。 レアケに思考を割かないのは構わないけど、頭から否定して回っているのが困ったところなの。 でも、リナさん狼なら少しは可能性膨らませた方が楽なのに、ってところでリナさん白はわりと納得できる。 ニコさんは、正直白出ても嬉しくない位置。 ここ占って白だしたエルさんはちょっと印象落ちた感じ。 |
279. 農夫 ヤコブ 01:46
![]() |
![]() |
★商人さん>>277いや、君希望てどっちも占われてるから、何故”偽”から入るのか謎だったんよなあ。まあ、黒出てないね、って意味では分かるんで聞き方悪かったのう、すまんで。 まあ、返答は素ぽいんで、穿ち過ぎたかのう。返答ありがとの。 思考まつまらん、また明日にでも話すことにするだあよ。 体大事にの、夜更かしせんよになあ。 |
281. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ゲルトー 発言せずに寝ようかなとも思ったんだけど、ここよろ 妙★>>278服の旅占の判定で印象低下ということなんだけど、妙>>213を見ると妙の第3希望を出すならば旅だよね。羊を占った老より服への印象が落ちるのはなんで?旅白が納得いかない程、旅を黒くみてた様子もないんだけど>>213 宿>>255つ娘>>253 老>>261ありがとう。吊の方ということで了解 じゃあまた明日** |
農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
メンドイんで、先返答しておいた。 あー明日以降がきついかもねえ。 揚げぱんは上手いこと白出しもらったから、エルナさんと一蓮托生で吊先伸ばされるかもね。 あげぱん切りどころだとしたら、今日かなあ。まあ、起きたら適当に喋るわ。 |
282. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
アル>>277 ニコのそれは、私を偽として黒出されたらどうしようという不安からの安堵でしょうよ。 リズ>>278 私も疑ってたが村の総意で一番希望高い所を占って、結果心象悪いといわれるとどーしたらいいんですか!って少し思う。 ニコ黒は私だって期待してた所だけにあれなのですが…黒出したくても白なんだからしかたないでしょ。って言いたい。 今日は寝るのです。おやすみなさいなのです。 |
283. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
宿>>240 具体的に何が気に障ったのかわからないから、あまり具体的じゃないけど、ごめんなさいね。 服>>243 リーザは反対したわ。パメラは私が個人的に見たいからあまり賛成しない。ペーターは吊柱。 ニコラスも本当は白囲い懸念が出るからあんまり賛成しなかったかしら。 爺>>276 勝手に参考にするより、パメラにも「今それ?」的に言われてたし、迷ったら周囲に聞けばいいんじゃないかしら? |
284. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
☆娘>>281 言い方悪くなるけど、年旅は1d見る限りはまともに要素落としてくれないタイプに見えるの。 はっきり言えば吊りで色見ればいい枠。 今回一度限りの占いをどこに使うか、という点で●旅はリズに言わせれば悪手なの。 確かに、昨日の希望で最多票が旅だったので、エルさんだけ責めるのは申し訳なかったの。 服>>282 個人的な感想なので、悲観的にとらえないで欲しいのですよ。 昨日も言ったようにリズ |
285. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
昨日も言ったように、リズは自分の能力者真贋見極めをそんなに信じてないの。 だから、少々のことでは印象上がっても落ちても、大きく真贋傾けることはしないの。 あと、>>274でラインを凄く重視してるように見えるけど、リズなら絶対にライン見せないように動くと思うの。 この村の狼さんがどうなのかは判らないけど。 ラインを信じすぎないようにした方がいいし、単独感を白要素に取りすぎないよう気をつけたいの。 |
286. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
リーザ>>278は目がいいわね。そう、私は合理主義。 レアケは勝てないからレアケなのよ。それで勝てるなら定石化するもの。 ついでに商>>111自己紹介。 上記参照、可能性の枝葉は切り捨てるタイプ。 得意な役職はC狂。答えが見えてる赤の時の方が強いと自負しているわ。 故に村時は自分が狼ならこれが最善手と思う「狼陣営の意図」を潰したい。強い狼狂を想定する癖があるわ。 単体考察は苦手。状況考察が好き。 |
村娘 パメラ 02:28
![]() |
![]() |
明日の自分へメモ↓ 頭働いてない感あるけど、妙>>278羊>>286見ると両方白で良さそうなパッション。 ちなみに農>>250は羊>>238の質問の回答になっていないと思うんだけど、結局農>>148「面倒」って何だったのだろう? 妙白ぽ。序盤の見極めのための誘い、>>228、>>285のぶれない見極め姿勢。>>213>>278の矛盾に見える発言からの>>284に防御感なし。言いにくい所回答感謝 |
村娘 パメラ 02:42
![]() |
![]() |
宿 読み取り方に自分内の感情入りやすく(>>240)、ロックがかかりやすい人物像を描く。村感 >>245の発言意図を私が妄想してみた ➡宿が狼視している娘からの★(>>186)について「娘(狼)が占真贋について聞いてきた➡狼利なので言わない」という思考になったと妄想すると、すんなり宿の思考が通った。宿の他の発言からの人物像とも一致。ちなみに、この思考回路は読み取りのズレからしても狼にはムリと判断 |
287. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
モーリッツの>>236は結構真占視点に見えるわ。 偽なら単純に「白囲いしておきたい」の言い換えなのだけど、私とパメラって狂視点囲うべき相手というより、偽黒出して潰すべきところではないかと思うのよね。 それで結局白出しというのは狼利でないわ。 エルナは真として違和感がなく、>>282も自然な真占感情に見えるわ。 自由占にしたからには今日は全力で占真贋考察するのよね? もう一度全発言読み返すわ。 |
村娘 パメラ 03:03
![]() |
![]() |
商 自分の意見と違っていても宿の目が良いと評価(服>>94の解釈は商と宿は違う(>>215))。んー、ぶっちゃけ商が狼ならば宿を塗るのは簡単なんじゃないかと思うんだよね(宿村前提で)。宿を村あげして自分もあげるにしては>>172に具体性がなくてそういう意図も感じられない。ここまわりの質疑応答でも宿白見えてる商狼の発言にも見えない。村感 羊>>287私から見ると、そこ普通に明日私に黒出しする感。 |
288. 村娘 パメラ 03:22
![]() |
![]() |
一句:議事読んでたら 目が覚めてきた 悲しみよ こんにちは 全員分ないけど書いた分のみ落とす。不明点は質問よろ 宿 人の発言の読取りに自分の感情入りやすく(>>240)、ロック気質な人物。村感 (宿>>245からの考察) 娘(宿が狼視)からの★(>>186)について「狼が占真贋について聞いてきた➡占真贋は狼利なので言わない」という思考だと妄想。すんなり宿の思考が通り、上記人物像を描く(続く |
少女 リーザ 03:23
![]() |
![]() |
妙>>284は視点漏れに見えるの~。 霊護衛しようと考えてる狩目線、占い師はほぼ確実に死ぬの。 服襲撃決めている狼の視点漏れにも見えるのが残念なの。 でも、本当は「ひょっとしたら、今回一度限りの占いをどこに使うか」って書いてて、日本語としておかしいと思って「ひょっとしたら」を消したらこんなことになっていたの。 ものすごく言い訳臭いの。 明日、誰かがつっこむだろうなぁ・・・ |
289. 村娘 パメラ 03:28
![]() |
![]() |
続き)宿の他の発言もこの人物像に違和感がない。この思考回路は読み取りのズレからしても、狼にはほぼムリと判断し村ぽ結論 うん、我ながらわかりにくそう。でもこれ以上推考するの難しいし、落としちゃう。 羊>>287そこねぇ。私は明日私に黒出しする予感を抱いたわ。羊より娘黒出しの方が楽だろうし。初日はバランス護衛も考えて村から偽目に見られている老狂が黒特攻はしないと思うんだけど、そう思わない? |
290. 村娘 パメラ 03:31
![]() |
![]() |
商 自分の意見と違っていても宿の目が良いと評価(服>>94の解釈は商と宿は違う(>>215))。んー、ぶっちゃけ商が狼ならば宿を塗るのは簡単なんじゃないかと思うんだよね(宿村前提で)。宿を村あげして自分もあげるにしては>>172に具体性がなくてそういう意図も感じられない。ここまわりの質疑応答でも宿の色が見えてる商狼の発言にも見えない。村ぽ |
291. 村娘 パメラ 03:41
![]() |
![]() |
きちんと言語できてないし宿商の村ぽより自信ないけど、妙羊も村なパッション(自信がない理由は狼でも偽装可能かもと) 羊 自己紹介が今までの羊から違和感がない(納得感)、かつ村としての欲望を感じる 妙 序盤の見極めのための誘い、>>228、>>285のぶれない見極め姿勢。また、>>213>>278の矛盾に見える発言からの>>284に防御感なし(言いにくい所、回答感謝 ここまで。さすがに寝よう** |
292. 羊飼い カタリナ 04:00
![]() |
![]() |
娘>>289 確かにね。>バランス護衛 でも私よりパメラの方が白取られてないかしら? パメラって多分この村で最も深く人物考察してるのよね。 個人的に白打ち枠だと思うのだけど。 モーリッツ、エルナの>>124を潜狂への指示と読んだあなたから見て、レジーナの>>255はモーリッツを狂視してる狼からの黒出し指示には見えない? ※レジーナごめんなさい、この件しばらく横槍無しでスルーしててもらっていい? |
293. 少年 ペーター 06:50
![]() |
![]() |
ゲルト死亡確認。 ついでに占い判定も確認。 吊り先に困ったならば我を吊れば良い。 特にやりたい事が無いのならば、様子見もまた一手。 旅や羊は割と狩が有り得る位置だしね。 望むならば喜んで礎となろうではないか。 我が屍を超えて行け。 |
294. 羊飼い カタリナ 09:18
![]() |
![]() |
おはよう。寝て起きたら謎の再起動により考察が消えたわ。 娘>>289 「狼にはほぼムリ」と判断した根拠って何かしら? 曲解からの黒塗りロック偽装、やりやすそうだと思うけど。 アルビンはペーターの>>293を見てどう思う? まだ「もにゃっとする」かしら? 実際吊先はどうしたい? 柱吊が微妙なら、今日は代わりに誰を吊るのがいいと思う? |
295. 村娘 パメラ 09:19
![]() |
![]() |
おっはよー 羊から なにげに評価高く びびりながら 始まる1日かな リナちゃんは娘見極めたいと言っていたのでなにか疑問点でもあったのかと思ってたよ。私は状況考察が得意でもないしさー。狼の時は素白のみで戦う系よ。 んー、私が老ならば羊黒して▼するよりは、娘の方が楽に思えそうだけど村の流れとは違うんだっけ。多数決するのめんどいから誰か教えて、ジムーヘルプ!(ネタ) ジムさん、諸々見てる。ありがとう |
296. 行商人 アルビン 09:27
![]() |
![]() |
おはようございます ☆羊>>294 そうですね、リナさんの言ってる事は良く分かります 「代わりに誰を?」も今は見当たってません それでも「もにゃ」っとはします これで皆が皆「じゃあ▼年で」って言うと 誰が誰を吊りたいのか?を1日先送りにしてるところも 意見が見えなくてイヤです 難しいです |
297. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
羊☆>>294そこ、曲解して答えて黒塗りロック(偽装)とリナちゃんは思った?宿>>245は黒塗りロックはしていないかなと。村の警戒感(宿は占真贋にそれなりに自信があり>>120)、つまり狼に真占は教えたくないと捉えるのが自然かな。この宿村としての警戒感を宿狼が自然に出せるようには見えない 宿は他でも曲解があり見にくいけど人物像としては1本通ってると思う >>295訂正 多数決する➡多数決とる |
298. 羊飼い カタリナ 09:34
![]() |
![]() |
娘>>295 見極めたいというか、村なら発言から白打てる枠でしょう。 少なくとも占枠ではないわね。 人物を見てると思ったのは1dリーザ周り。 他者の白をごく軽く取るのって、白取り自体を目的(自分の軽さを見せる、思考回してるように見せる等)にし易いし、見えてる白に白と言えばいいだけなので、狼でもやりやすいのよね。 でもパメラはリーザがそれをするかをきちんと加味して考えてたわ。村側の思考に見えるわ。 |
299. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
うん、ありがとう。リナちゃんはちゃんと見て考えてる感、手探り感があって村に見えるよ。相性が良いのもあって共感白は怖い(一般論)んだけど、まあ村でしょ感ありあり。少なくても今日思考と喉をさいて精査する灰じゃない。 商もね、>>296の後半とか村視点でしょ。昨日後半も村視点ありすぎて(ここらへん>>187>>194>>233)、村でしょ感ありあり(以下、羊と同文 農年旅に2狼じゃね感。あとは夜** |
300. 行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
☆農>>279 了解です、ヤコさんは占われた二人は 偽黒出し易そうな立場だと思いませんか?相互関係的に 出さない理由が有るのか出せない理由があるのか延々と白出す気なのか そこが気になります ☆旅>>280 ニコちゃんは昨日からちょいちょいネタっぽい事を言うのでそこは納得です 今回の判定結果から何か感じられる事ありますか? |
301. 羊飼い カタリナ 09:50
![]() |
![]() |
商>>296 ああ、とてもアルビンという人がわかる返答だわ、ありがとう。 あなたやっぱりいい人ね。 ペーター吊希望の場合は第二希望も出すとかで多少改善はできそう? 娘>>297 ううん、そうとも取れるけど取らない理由は何かなって思って。 警戒感が村由来に見えるって感じかしら。パメラの思考として理解よ。 ちょっと内臓会議に出てくるわね。** |
302. 行商人 アルビン 10:24
![]() |
![]() |
★服>>124 >ぺタ占霊COはしてくれた方が村有利だから流石にしないと思うのですよ 宿>>119の年へのCOを促しを受けての↑ですね? この発言が全然分からないです まるで年の人外が見えてるような発言に見えます あの段階での服さん視点で年の「霊CO」の可能性は有った訳ですよね? ここを分かりやすく解説欲しいです |
303. 仕立て屋 エルナ 10:30
![]() |
![]() |
おはようございます。 リナ>>283 ニコは囲懸念といわれると、要するにリズ>>276の様な意見の懸念だよね。 リズ>>285 ラインだけを重視してないけど要素の一つだと思ってるのですよ。 実際リズが言ってる所のラインは切れてると思っているのです。単体要素だって拾って私は考察おとしてるつもりなのですよ。 >>284 ニコは吊枠っていうけど、リズ自身が誰と誰を吊ってという目指してる盤面ってある? |
304. 行商人 アルビン 10:33
![]() |
![]() |
☆羊>>301 結局▼年になるなら▽は狼陣営の偽装に使われるかな? と思いましたけど偽装でも何でも何も残らないより 足跡が残った方がいいですね! それ賛成です ★神 ↑どうですか?もし柱進行希望する方が居た場合でも 第二希望まできっちり出す方向でお願い出来ますか? |
305. 行商人 アルビン 10:39
![]() |
![]() |
直近の娘羊のやりとりを見てて 片白2つってゆーイマイチな情報からでも 昨日と繋げて前へ進もうとしてる姿勢がぼくには好感触です 今日は占師も含めて見て行こうと思うので ぼくがひっかかってる>>302への回答をエルさんはお願いします それでは離脱です 次は夕方か22時以降になります** |
306. 仕立て屋 エルナ 10:52
![]() |
![]() |
アル>>302 それは私とペタが狼という事でありますか? 神父が2-2云々と言ってましたが、灰のLWが自信ある強い狼でない限り霊ロラ中に捕まる可能性があるですよ。 なので私は2-2も狼利な陣形とは思ってないのであります。なのでペタが狼でCOしてくることは無いと言ったのですよ。 あと私は流石にこの調子だと判断無理、というかペタ狼で負けたくもないと思ってるので本日ペタ吊でいいと思ってるのでありますよ |
307. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
おはようございます。 ひとまず昨日見逃していたリーザさんへの返答から。 妙>>228 そうですね。妙>>208では「特に色が取れない」という評価だったのに妙>>213で「白なら発言に期待ができる」で、あまり黒が出た時の想定をしていないようには映りました。 普通に「黒狙えると思った上で白でも期待できる」のニュアンスであったなら特に問題はないです。 |
308. 神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
ちなみにですが、この村は11>9>7>5>4>epで5縄。人外数は3であるため余裕は2。彼も吊り枠彼女も吊り枠とどんどん吊り枠で処理しようとすると一気に縄は枯れてゆくので、そこについては留意しておいてくださいね。 さて、冷静に考えてみたら、ここで偽占が白を出すのは普通にファインプレーにも思えますね。 |
309. 神父 ジムゾン 12:25
![]() |
![]() |
通常の村ならともかく、この村には両白が出たら真っ先に吊柱の的になるであろうことが明確なペーターさんがいます。 狼が真占に捕まらない限り、ここで2白が出たらペーターさんに1縄。そして次に偽黒を出せばそこでワンチャンス1縄。年非狼である場合、偽占1人で縄余裕を全て奪い取れる可能性さえあります。 それを考えると、G12ではありますが村全然有利じゃありません。苦しい状態だと感じます。 |
310. 神父 ジムゾン 12:28
![]() |
![]() |
と発破をかけてみたわけですが、要するに今日からは本腰入れて考察していきましょうというわけです。 自分は……どうしましょうか。霊は占の肉壁だよキャンペーンとかやっておきましょうか。 商>>304 一応、夜明けアナウンスの時点で占吊どちらも第二まで希望出しをお願いはしています。 よろしくお願いしますね。 |
旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
夕方までは在村出来てますので、様子を見つつ発言していきますね。帰宅が日付変わるギリギリになってしまうので、コアタイムに村の状況を変え得るものではないかもしれません。頑張りましょう。 |
312. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
商>>302 そこは宿から見たら、「人外」というか「村外」に見えたという事ではないかな。色の黒白よりもどこか外に立っているように見えた、だという感想に思う。そのような態度姿勢では占ったとしても厳しいという風に見えた。 ☆商>>300 ★なのか☆なのかといったところだが、今朝の判定結果には正直驚いた。どちらか片方の占いが黒を出すのがやはり自然な予想のように思っていたからだ。 |
313. 旅人 ニコラス 13:12
![]() |
![]() |
承前)本日何も考えずにペーターを吊って時間が過ぎていってしまうのはとてもまずいと思う。彼のソリッドな発言は横に置き、思考をまとめていくべきと思う。「ペーターを吊るしかないんでないの?」という人も、吊りの第二候補、占いの第一・第二候補まできっちり挙げるべきだと思う。 そして、少>>311に関しては『本質』とは?という事になると思うが、昨日から見てると多くは語らぬRPなのだろうか。 |
旅人 ニコラス 13:52
![]() |
![]() |
ジムゾンがまとめてくれた通り5縄。1.ペーター 2.揚げパン 3.エルナ 後は4と5にカタリナか幼女・娘を入れて行かないと厳しいか。年取った方がまるで信頼を取れなければ、もっと楽になるかもしれないけど、やっぱり今夜神父に行っちゃった方がいいかなあ。 アルビン・レジーナは噛みで処理した方が良いように思う。エルナはあんぱんをそのまま今夜占うやもしれない。 |
旅人 ニコラス 14:00
![]() |
![]() |
個人的な好き嫌いとしてはペーターみたいなのも好きなんだけどね、彼の言う通りスキルの差があるから意味が伝わらないのかもしれないし。しかし、そこを言葉で埋めるのが人狼ゲームとも思う。 一旦ペーターに投票、神父襲うにしておくねん。他の候補は理由を挙げておきます。夕方に一回意向を出しておこうかな。 |
314. 宿屋の女主人 レジーナ 14:00
![]() |
![]() |
ちょっと今日は発言薄くなりそうだ。 娘>>253 ☆占い真贋どう見る?って聞かれたら普通は老服のことだと考えると思うさね。 羊>>283 お気になさらず。 羊>>292 了解。 ざっと見ただけだけど娘は直吊り位置じゃないかね。農年旅黒予想してたならなんで昨日あれだけ私に疑い向けてたのさ。 |
315. 羊飼い カタリナ 14:09
![]() |
![]() |
娘>>299 「農年旅に2狼」って、ペーター狼ならダイナミック自殺志願者すぎて(白打ちできないから吊るけど)そこ狼想定は楽観的すぎないかしら? ということは[農旅+服]想定? でもモーリッツからの偽黒>>289を予想してるのよね? どれがパメラのメインの考え、考察の根底なのかしら。 あとエルナ真かつペーターが自殺志願狼でない場合その2狼じゃね感は成立し得ないけど、それどのくらい強く見てる? |
316. 宿屋の女主人 レジーナ 14:13
![]() |
![]() |
言うまでもないだろうけど補完占いは強く反対するよ。狂に仕事与えるだけだと思うね。 妙農の色が灰に近いのでとりあえず何かしら喋っておくれ。妙は昨日の占い希望理由がよくわからなかったのでもう少し詳しく言語化してくれるとありがたい。特に片白や確白でも発言力的に期待できる周辺さ。それとGSも見たい。 農は上手く言えないけど個性出してほしいね。農が誰をどういう価値観からどう見るかを詳しく知りたい。 |
317. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
遅いお昼じゃて、女将さんは飯出してくれんで、酷いだあよ。腹が減っては戦はできんと。 つ[鮭おにぎり][おかかおにぎり][梅おにぎり] ☆商人さん>>300うーん、リナは白そうなんで出し易そう、旅人さんは狼にも見えそうなんで出し辛そう、くらい見えるかのう。 ★>昨日の旅人さん希望って、白狙い?黒狙い? ペタのう…喋ってくれたら面白そうなんで、>>293吊ればいいと言わず、見させてほしいんだが。 |
318. 農夫 ヤコブ 14:22
![]() |
![]() |
一先ず、リナは昨日の印象からブレが見られん。>>275での判断も早いし、粛々とペタ吊って判断も、昨日のやり取りから考えればさくっと表明しておかしくない行動に思えるでなあ。喋りと行動の一致度が高く、白い パムは、ど単体考察派なのかのう。昨日のエルナさんとのやり取りから”わざと感”1d>>226を取ったようだけど、雑さは認めてるんだあね。印象落とししてないよと言ってもそう見えると返されるだけだろうし |
319. 農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
平行線かのう。 対他灰の白取り考察がメインぽい印象なんだが1d>>170での申告では単体の発言で白取らないてのは、一連の発言を見て判断するってことなんかの?それに関しては、申告通りの考察してる。 ただ、わし割と黒く見えてるなら、そこから辿るのを後回しにしてるように見えるのは、取っ掛かりを得たつうよりは、言い易きに取り敢えず黒塗って追いやっておけば良いや、みたいな姿勢に見えて、黒く映るかの。 |
320. 老人 モーリッツ 14:38
![]() |
![]() |
>>292羊 そ の 発 想 は な か っ た という感じじゃが改めて見返してもそうは見えんのう。 昨日レジーナはカタリナやパメラとの絡みから見てワシ真で見てくれとったと思うんじゃよね。(宿はここ返答不要じゃが違ったら恥ずかしいやつじゃね。) で、わしも昨日時点カタリナ最黒で見取ったし、宿>>255に違和感はないのう。 娘の黒懸念はやっぱり黒出された時の準備にも見えてしまうが、(続く) |
農夫 ヤコブ 14:41
![]() |
![]() |
きついよねえ、ここさくっとどうにかしておきたいんだけど、良くて占だろうねえ。多分。 ていうか食パンさんから黒打たれそうなんだけど、寧ろその方がええんかのう。 ていうか、考察進まぬーヘルプミージムー!(ネタる |
321. 老人 モーリッツ 14:41
![]() |
![]() |
パメラはわし真落とすのは大正義でエルナの真落とすのは黒い、とナチュラルに考えるほどにわし狂打ちしとるんよね。(悲しみ) そういう意味ではわしからの黒懸念は、パメラが白だという起点で物を考えているようにも見える。 あと、>>288>>289の娘の宿評、これわし的に娘めっちゃ白いんよな。伝わらないかもしれないけど、伝われ!みたいな感じで誰かの白を訴えるやつ。 しかもカタリナも娘白打ち枠言うてるし、 |
322. 村娘 パメラ 14:43
![]() |
![]() |
昼の一撃 宿>>314宿の普通はわかったけど、★の内容としても話の流れとしても娘★>>186は、商☆>>194的な答え方が私(商)的には普通よ。 羊☆>>315ごめん、たしかにわかりにくいわ。そこは単体からはって話。占真贋や判定の諸々含めた話はまた夜に出す予定よ。ちょい待 農>>319農を後回しにしてるのら確かに農からの印象は良くないよね。ただ、私白取りメインなの。まあ夜には農にも言及するわ |
323. 老人 モーリッツ 14:48
![]() |
![]() |
パメラ大分白いのー、と思っとる所じゃ。 で、どうやらパメラも宿商妙白まではわしと同じ意見のようじゃ。 そうすると狼ロストするんよね。わしも議事見返して狼どこー?!ってなっとる。 そういう意味でパメラが狼位置 農年旅 ってなるのも納得なんじゃねえ。まあわしは農年黒く見とらんが。 そんなこんなでぶっちゃけ旅は狼じゃろなあ、と思っとるが補完反対はうなずけるし、もう1狼どこじゃろねえと思っとるよ。 |
324. 農夫 ヤコブ 14:52
![]() |
![]() |
ちょい補足すると、他灰に対する動きよりも雑さが目立つ点が黒く見えると思うてことな。 でリズについて。>>278での判断の速さについては、印象上がった感。言ってることも真っ当に思うんで、視線同じ立場なのかなとも思える。 ☆パム>>322コメントありがとの。パムが白取りメインなんは分かるんじゃが、わし黒視が言いがかりに見えてるのが判断鈍らせとう。夜にでも宜しく。 お、爺ちゃんのパム評見てみるか。 |
325. 仕立て屋 エルナ 15:01
![]() |
![]() |
アル>本日の▼▽への狼の偽装懸念は理解できるのですが、昨日の●〇に偽装はあったと思いますか? レジ>ヤコをわりと白視してたんだと思うけど何か変化があったのだろうか? 個性に関してはやり取りした感じ、頑固というか個性が無いとは私は思わなかったんだけどな。 ヤコは私を偽視してると思ってるんだけど>>217が少し腑に落ちてない。 ヤコとの発言郡で私の印象は落ちないとしてるのはなぜだろ。 |
326. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
爺ちゃんの指摘箇所見てきたが、激白いとまでは思わんかっただあよ。 噛み砕くと、パムから女将さん見た時に、占い真贋や見方を教えないてのは女将さんぽいし狼ではやれないから村ぽ、てことだよね? 村利であることは理解できるが、そこまで白いかのう?とは思う。 ★エルナさん>>325わしの考え方を開示してるだけだし、元を正せば「ペタの非占霊」を確定させておきたかっただけなんで、落ちる部分ないじゃろ?て思うが |
327. 仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
パメラはヤコ狼を疑ってるのは昨日の発言から明らかで、何で疑われてるのかが少しわからない。 ざくっと見て上記、急にレジがヤコに矛先を向けた感があって、宿農の狼とかあるのかなぁとぼんやり。 レジもヤコも疑いの方向性はパメって事なんだよね。正直そこがなんだろなぁって感じ。 ヤコ>>326 私は不理解という点において落とされてる感はしてたから、昨日の>>217で、ん?って少しなったんだよね。 |
328. 旅人 ニコラス 15:43
![]() |
![]() |
老>>321 なるほど、老から見た娘評というのはそんなものかというのはわかったが、お昼を過ぎてからやや娘に対して>>314 >>315「ちょっとどういうことなのさ?」という意見が立て続いた。この辺の返答を待って加味し、評価を固めてみてはどうかと思う。返答内容が我々が想定していないモノであるかもしれない、わな。 字数を詰めて喋っている感じはすごく有る。 |
329. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
神>>309 宿>>316に同意。(手数的に)余裕があるというわけではないので、占い二名の処置も見据えて本日からどんどん狼を当てに行かなければならないと考える。 占い補完に反対なのも同意。今後の発言に期待が持てるという点では商・宿を占い候補に入れて行っても良いのではないかと思う。初日から信頼が置ける村人というのは、ともすれば恐るべき狼の位置に入れ替わってしまう。と、考えるからだ。 |
330. 農夫 ヤコブ 16:07
![]() |
![]() |
★エルナさん>>327不理解なんて、ままあるものだと思うけどのう?例えば、わしだったらリナについてはあんまり気持ちと言うか思い切りは分からんけど。ただ、リナらしさについてのブレは無いんで、そこで白取ってる。 占視点から見たら気になるのだろうし、>>282リズへの返答は気にしぃなタイプなのかなとは思えるんで、ここにこだわり続けるのはエルナさんぽくはあるかな。旅人さんとセットで見るんがええんかのう。 |
331. 農夫 ヤコブ 16:10
![]() |
![]() |
と、少し旅人さん見えた。 ★>>329んー、旅人さんの発言に期待が持てるってのはどういう基準なんじゃろか? 恐るべき狼を考える前に、狼どの辺に思ってる?てのは聞いておきたいところ。 昨日の感じだと、ペタに割と琴線触れるタイプだと思ってただが、今なんか思うとこあるかのう? 1d>>230「宿商農年を外した」とあるけど、この中で今日農年占処理枠から外した理由ってなんかある? |
332. 旅人 ニコラス 16:27
![]() |
![]() |
☆農>>331 狼がどの辺にいるか?については、宿・商に1人。娘・少女・羊に1人というところではないかと思う。 年に関しては自死願望の狼にはとても見えない。彼の言う通り、私のスキルが追い付いていないから理解の範疇を超えているってところもあるのかもしれない。こういうスタイルも有りなんかな、くらいの琴線の触れ方です。農年 を占いから外すというのは、現時点ではその内を吊り候補に考えているから。 |
333. 旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
すまん、商・娘と外出しているようだが私も食材の調達に行かねばならぬ。 ・占い候補としては前出の【宿、商】を挙げておく。羊に関しては特に補完は不要だと思う。老としても私を占っての補完の意思は無さそうだし、補完って事はならんと思う。 ・吊り候補としては残念ながら今のままでは【年】、次点としては娘かな。年は考えてるところがイマイチわからんw |
334. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
娘に飛んでいる★は帰ってきてから彼女より返答があるとの事なので、それを夜に見てみたいとも思うんだが、私も出なければならないのが事実。帰り次第発言を確認したいと思う。では ** |
農夫 ヤコブ 16:32
![]() |
![]() |
[喫煙室] ふむり、エルナさんはどういう想定で動いてるのかねえ。 この辺楽しみなのよね。 囲いたいんであれば、ちょっときつめで辛いっすw わしもそんな理論立てて喋ってるわけでもなく、ペタに関してで目を付けられたとしたら、想定外としか言えんしのう。 まあ、ペタタイプだと、宣言ひっくり返してCOとかもしそーだけどねえ。そしてたまにそういう真が居るっていうトラウマ(駄 |
335. 農夫 ヤコブ 16:58
![]() |
![]() |
★旅人さん>>332以降:宿商に1、娘妙羊に1。年は超越感あるから判らず、農年は吊も良いから外した。 >>333羊補完は無くていい。 吊は年、時点娘、と。 パムへの警戒?と取れるのは>>328からかのう。ただ、わし何も言われずに外される意味が分からんかったで、わし何位置なんじゃろ……。 何つか、黒的に見てるとこと、怖いと思ってるとこと、整合が取れんのよな。 |
336. 農夫 ヤコブ 17:02
![]() |
![]() |
僕白く思ってるわけでもあんまりなさそう?に思うんで、わし的にはもんにゃり。 何処にでも疑いを振っていけるように見えるんよな……パムに関して警戒してるくらいしか一貫したもん取れんでなあ。切りなんかの? 総合、旅人さん黒く見えるんよな。 何か、ここ白ーとかここ黒ーとか強く言ってくれる部分あったら、見易かったんだろけど。 そう言うものに関しては、発言一群から拾えんかった。て感じかのう。 |
農夫 ヤコブ 17:13
![]() |
![]() |
厳しめの評価を返してしまったが、”ヤコブ”としては、最白最黒どういう風に見てるのん?てのが、疑問としては集約点になるかな。 グレスケでも引いてくれれば、見易くなるかなあと思うのだけど、現時点までで人物像取れなかった。ごめん。 |
仕立て屋 エルナ 17:28
![]() |
![]() |
ニコを使って信用落としというか、客観的に見てニコ狼に見えるのか?という… とりあえず>>335で全方位に疑いふっかけまわる所とか狼でやってるように見えますか?って感じであります。 これなんだろなぁ。。。真でもニコに引っ張られてしまうわ。 |
神父 ジムゾン 17:39
![]() |
![]() |
旅黒く見えるってのは非常に同意なんだよなあ。 レスポンス早い性格してそうなのに非占霊出遅れてたことがまず性格不一致+狂のCO待ちに見え、初日から灰雑あんまり落ちてないのがちゃんと精査しているか怪しく見えでどうしても……ね。 ただ自由占いへの質問とかを見ると単なる不慣れさんかなって気もして困るなあといったところ |
337. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
★爺ちゃん>>323年黒く見えていないって、どの辺からそう思う?わしはわしへの当たり方とかを重視すんで、暖簾に腕押しなタイプのペタは苦手じゃ。 現時点まとめ、雰囲気としては商人さんは単体では狼ぽとは思わんのよな。偽黒云々に関しては違いありそうだが、まあこの辺は返答次第で。 >>302エルナさんが人外ペタ見えてる視点であれば、服年両狼と思えるんだけんど、商人さんにはどんな陣形が見えてたんだろ。 |
338. 農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
商人さん目線では、何故ペタ霊COの可能性あったのはずなのに、COある訳が無い、としたってのが焦点なのかね。 相談していればそうなるはずて意味で、年服について思ったのかのうと。 ただまあ、そうすると狂どこーってなりそうでもあるんで、わしは一旦置いとるわ。 まあ、返答分かる範囲であれば、商人さんは放置でええかのと思う。 と言うとこで、リズ女将さん辺り見れると良いな、まあ一旦お暇じゃて。また夜に** |
農夫 ヤコブ 18:05
![]() |
![]() |
ああ、やっと分かった。 >>325エルナさん偽視して話していた記憶は全くないのだよね。 単に、質疑してただけ。 偽視したって、どっかで言ってたっけか? 言ってないはずと思うので、そこすれ違ってるのかね。 なんて、ちょっとすっきりしたんでおいとこw |
339. 少年 ペーター 18:22
![]() |
![]() |
人が1つ発言をしたならば、 10の考えがあり、 100の推理が成り立つ。 如何なる思考を辿り、このような言動に至ったか。2つは表裏一体である。 言動を辿り考えを知り、思考を辿る事でまた言動が理解できる。 相手が視えなければ推理どころではない。先ず相手の姿を捕えねばならぬのだ。 視ようとしない限りは、いつまでの相手の姿は視えない。 |
340. 羊飼い カタリナ 18:28
![]() |
![]() |
宿>>314 それより>>288>>289で急にパメラから白視されたことはどう見る? 正直要素としては弱いと思うし、新しい内容なわけでもないのよね。 個人要素の取り方として1dと比べて甘くなったなって印象を受けたわ。 ヤコブの私白視もだけど、思考の一貫性ってそれだけで白要素たり得るの? ちなみにパメラは白だと思うわ。全員から警戒されすぎ。 彼女狼なら切られるとこではないでしょ。 |
341. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
ペーターさんはこのままでは吊柱なわけですし、もう少し考えていることをかみ砕いて話してみてはどうでしょう。(あとかっこよくキメたいなら誤字らないよう気をつけましょう) 補完占いに関しては頭ごなしに否定するつもりはありませんよ。それが本当に良手だと思い、説明できるのであれば、補完を行う価値は十分にあると考えます。 というか片白エアポケが後半に響いて変な方に転がり出すって割と結構あることですし。 |
343. 少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
>>312旅 >>302は宿とは関係ない。全てエルナに関する話だ。 アルビンが何をどう考え>>302で★を飛ばしたのか。その本質は何であるか。 エルナにはそれが視えていないから >>302「年の人外が見えてるような」の部分を >>306「それは私とペタが狼という事でありますか?」 と捉えて回答している。 |
344. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
本格戻りは23時とかになりそう。労力使うやつはその時に(待ってる人ごめん 私の宿白要素は弱いのか(羊>>340)。私の★を“素で”受け取り方が違った場合、村フリで警戒心を出せば良いだけだから、確かにそんなに強い要素でもないか(残念) 実際、素っぽいし>>314。軽め白要素に修正しとくわ 羊>>340で娘黒視もできたはず。最終文が白い。羊狼ならば、みんなに(?)警戒されてる私を白視する理由がない |
345. 羊飼い カタリナ 19:43
![]() |
![]() |
爺>>327 そうなのね。自分視点強い、考察翻さないタイプ? ペーター潜狂視してた時より冷静になった感あるわね。 レジーナありがとう。モーリッツ偽なら潜狂への狼の指示を考えた思考から繋げて疑い先を作りやすいかなと思って聞いたの。 モーリッツの最白だったし、疑うなら他者きっかけで思考変えるタイプ、疑わないなら自分視点保つタイプだとすると、私がきっかけで潜狂話題に食いついた狂ってのはなさそう。 |
346. 農夫 ヤコブ 19:47
![]() |
![]() |
ぽつぽつこんばわ。腹減ったのー。 ★ペタ>>339視るための土台は欲しいけどのう。吊られても良いとか非狩以外でなあ。周りをどう見ているかって視線がほしいよ。>>343以降は見守っておこうかの。 ★リナ>>340足りえるよ。外から見て判断する上で、まず土台が見え易いんよね。土台から外れて議論するようであれば、そこ質問すればすり合わせ出来そうだしのう。まあ、ちょこっと性格要素とかも加味はするけんど |
347. 村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
服>>325を読んで農>>217を誤読してたことに気づいたわ。>>217は“服の印象落ちるの?”と農は聞いてたんだね。私は“農の印象”として答えた(>>226) 私は服>>327同意。私は服ではなく農印象が落ちたけど、農白めで見てた人には服の印象が落ちるやり取りに見えると思ったわ ちな、農>>250は羊>>238の質問の回答になっていなさそうだけど、結局農>>148「面倒」って何に対してなの? |
348. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
女将さんは>>314から発言薄くなりそうなんかの? 昨日の印象だと、共感できる発言や行動が多かった印象。今日は>>316個性無い。無いかー、まあ要素見えた範囲積んだり時々で質疑してるだけなんで、そう見えるのかも知らん。 まあ、どう見えるのか言語化して貰えれば判りそうではあるかな。そんな気にならない位置。 ペタよか旅人さんのが気になるんだけどね、まあ占ズ見てちょっと考えるわ。@5 |
349. 農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
★パム>>347上段はその解答だと思ったんで、OK。中段に関しては分からんなあ、まあエルナさんにも分かってもらえなかった部分なんで、そゆもん?て思っておくわ。別に真偽どうので喋ってたつもりはないんだがのう。 面倒なのは、ほぼ確霊とかほぼ2占とかで議論進めるのが面倒、だあね。ペタタイプはたまーに後CO真だったりするんで、その場合後で思案するの”面倒”に思ったんだよね、真贋が濁るんでイヤん@4 |
350. 少年 ペーター 20:03
![]() |
![]() |
(1)商の言動 (2)思考過程 (3)妄想の世界 (3)は人それぞれだから対話や★飛ばしでいいけど、 (1)(2)はある程度自力で考える努力をしないといけないと思ふのであった。例え大間違いでもね。 |
351. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
(1) まず、アルビンの>>302の真意についてだが。 分かりやすく1つ上げるならば【年霊】のケースだ。 神が狼狂村で年霊なら、ほぼ自動的にCOしてくるだろう。 商は、服の話は【「年人外」ならCOしてこない】視点のみであって、 【年村役】の視点を完全に落としているのは何故だ? そこを確認したかったんだよ。 |
352. 少年 ペーター 20:08
![]() |
![]() |
では、何故そこがひっかかったのか。 (2) アルビンは少なくとも「服視点」でも考えている。 エルナは占いだから、年の占いCOを微塵も考えていないのは理解できる。 (服の考えでは年人外ならCOしてこない) だけど、年霊の可能性はあるよね。 |
353. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
(3) アルビンの服>>124考察結果、 商は服の(2)は「真要素だと感じている。」もしくは「無意識下でそう考えている。」 年が占いCOしてくる可能性を微塵も考えないのは「真(年非占を知っている)」だからではないかと。 ただ、年霊の可能性も全く考えていないのは何故か。それが理解できなかった。(2)に真要素を感じているからこそ、どうしても気になったのだと感じる。 |
354. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
個人的見解では、商は服人外が偽装している(占い視点を作ろうとしすぎて何か綻んだとかでなくね)とか疑っているではなく、疑問が解消できなかったから 漠然とした不安が拭えていないという感じかと思う。 |
355. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
>>305の通り、 アルビンは占いを見て判断しようとしている。 最低でも(2)の部分、服占い視点での合理性までは考えた上で★を飛ばしている。 だから、>>302では年霊のケースを踏まえて【霊CO】と限定して聞いている。 年人外なら占いCOも霊COもあるのをね。 そう捉えるのが王道かと思われる。 |
356. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
エルナは「2-2が人外不利」と考えているから、 年が「人外なら騙らない」と考えたのと全く同じ理由で神が騙りの可能性を見ていなかった。そうだろう? アルビンはそこは理解できなかった、若しくは納得していない。 エルナがすべきはそれを説明しつつ アルビンの思考過程が村のそれであるかどうか判断することだろう。 >>302の本質って、商の服判断の決め手としての重要な★だと思うよ。 |
農夫 ヤコブ 20:19
![]() |
![]() |
[喫煙室] そこまで分かってるなら、初めからCOしとけば良くない?>ペタ ……そういう話じゃないんだろうねえ。 ある程度の思考軋轢は議論促進になるのだろうけど、それしなくても良さげなメンツだしねえ。 それなら、ペタに灰に参戦してもらって、色々聞いていきたいけど。 狼的には厄介そうだけどねえ、まあ、今よりは良いと思うし。 |
357. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
☆>>337農 難しいが全体的な雰囲気と自殺まっしぐらな所かの。 これで狼ならびっくりするが・・・。あって狂人じゃね。 >>345羊 まあロッカー気質ではあるのう。他の人の意見も参考にはかなりしとるつもりではあるよ。昨日もカタリナ占いわし以外いなければさすがにしなかったし、今日はカタリナの意見見てパメラ白いのー、と思っとる所はある。 旅>>328は初日の旅の印象とは違い個性出たなあと感じたの。 |
358. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
あっ、パメラ>>347それだわ、私の再起動で消えた考察! 思い出せてよかった。あなた天才ね。ありがとう。 「こんな騙りいねえ=真とかってなったら厄介」と思うのはエルナでない視点の人なのよね。でもヤコブ視点でもなさそうって思ったから、誰を想定してるのか聞いたのよ。 >>349は一般論だし、自分がそう思うのが心配なことを「厄介」って言う? ペーター残しの欲が出た人は正直に手を挙げるといいわ。私よ。 |
359. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
>>358羊 ノ ★年 昨日感じたニコラスの黒要素と、他にどこ狼と思ってるか教えてほしいのう。少年の目は参考になりそうじゃて。 農>>324はめっちゃ白いと思うんじゃよ。 ヤコブはパメラ疑ってて、お、爺が娘白評出してる!参考になるかな!って喜んで見に行く感じ。結果的に不同意だったのはわしの意見がアレだったんでよう分かるしの。 あと農>>335>>336めっちゃ同意でやっぱ農白く見えるわい。 |
360. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
ノ 厨2病を患った息子を眺めるような気持ちで今日はまあ結局ここが吊り先だよななんて考えていましたが、もう少し話を聞きたい欲はなくもない気はします。 興味を持った一点のみをここまで深く考察して発言するというのは非狼的かな、とも思いますね。 あ、「その考察を初日からやってくれれば」と思ったのも自分だけではないと思いますが、挙手はしなくて大丈夫ですよ。 |
361. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
まあしかし、不良が良いことした理論で大きく印象変化したという部分もそれなりにある気はしますし、彼の扱いについてはやはり決定時間まで発言をちゃんと見てから決めましょう、とありきたりな結論も出しておきましょう。 本日も【仮決定は0:15、それ以降の希望提出は事前に遅れる申告がない限り無効】【本決定は0:45、それ以降の希望提出は完全無効】として集計させていただくつもりですので、よろしくお願いします。 |
362. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
ヤコブ、ペーターがもし後から騙ってきても偽打ちはできない、役職者の真贋が濁るってことは、ペーターのCOを信じるってこと? でもヤコブがペーターのCOを信じるなら、彼は村人なので、もう彼を判断する必要はないのよ。 それなのに土台を欲しがっているから違和感があるのかしら? 偽打ちはできない=COは信じる≠村人COは信じていない ここの思考がうまく繋がっていないの。 形式的に非占霊を求めてたとか? |
364. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
>>361神 初日の村人COの意味を考えれば、生存欲がないのは仕方ないのである。 人柱COと村人COは全くの別物。 展開によっては、自分がキーマンになる可能性もあった。 そういう時のために、普通の展開の場合にはさっくり吊られる姿勢は必要なのだ。 |
365. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
ペタくんは一旦便利枠でと思うは挙手! ノ ペタくんを読んだけど、商村でOKだね。服への探りも納得(服>>188も見えてるとポツリ) 農 私の最黒(年旅はまだ見てないけど) 服まわりは昨日言及済。羊まわりは★飛ばしてるけど、羊の農考察に頷き、思考の微妙さが黒く見える。追加で、それまでのネタも混ぜ混んでる農像とここ>>250が違い過ぎて違和感を持ったわ。羊★をごまかしたかったのかなと妄想 (続く |
366. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
昨日サボった占い師見てきたの。 狼探してる感じが強いのは、モリさんの方かなと。 ただ、よく出てくる年狂視がしっくり来ないの。(昨日リナさんが指摘してたと思うけど) 一方のエルさんは、疑われることに敏感な感じが、狂人っぽくないなという印象。 占狼なら服真、占狂なら老真かなぁ。 |
367. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
今日のニコさん見て、かなり黒く見えるの。 >>270のネタ発言は置いとくとして。 >>332「宿・商に1人。娘・少女・羊に1人」なのに「農年を~吊り候補」ってどういうことなの? >>333結局吊り希望の次点が娘、このあたりの希望のチグハグ感に一貫した思考が感じられないの。 ★旅 ニコさんから見て、ヤコさんはどういう位置づけの人なの? |
農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
発言残数が!足りない! あーんどうしよかな、食い先的には爺ちゃんなんだけど、爺ちゃんと何故か仲良く出来そうなんで置いときたいなー。 占い師食い気運高まってるんであれば、神父さん食いで良いと思うんだけど。 悩ましねえ。 |
368. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
宿>>316 「狂に仕事与えるだけ」って誰狂想定? ヤコブのニコラス黒視がうさんくさいわ。 片白のニコラスを黒と考える時に、先に占真贋に思考が行っていない。 ニコラス黒いと思ったら即ちモーリッツ真なわけで、そこを検証せず黒視を提示する村心理が読めない。 黒視と占真贋を見るのと、順番が逆なの。 ニコラスもニコラスで別に白くないけど、片白である以上襲撃見てから結論出すべき。 何のための自由占なの。 |
369. 村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
続き)農>>324「(娘は)雑さが目立つ点が黒く見え」とか具体性がないよ。「雑さが黒」っていうのもねぇ。娘の“ブレない”(参照>>330)個人要素の可能性は見ないのかしら。狼の雑塗りに見えた 服★>>327「何で疑われてる」は誰が誰を疑ってる話?前の所と繋がりがわかんない 占ズは意外と真贋わからない予感 老狂打ちしてるようにみんなから見えたのは理解するけど、占ズの精査はこれからよCO(怠け心 |
370. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
羊>>294 リズの箱も勝手に再起動してたの。(MSの罠) 初日分のメモが全部なくなって大ダメージなの。 今日のリナさんの発言みて、白いなぁという感想なの。 特に娘評とか、>>292→>>315→>>340と白視していても、検討しなおしてるところが、確定情報持ってる狼だとしたら、結構エネルギーがいると思うの。 |
371. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
戻りました! 一連のペタくんは本当にありがたいです ぼくが>>302で言えなかった事(文字数的・時間的) よくあれだけで分かるなぁと思います そしてぼくの>>302の根底に 「両占師共に真を追う為」に聞いてます エルナさんに僕が持つエルナさんへの納得のいかない気持ち これを解消してもらう為に聞きました それではしっかり読んできます! |
372. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
羊>>315うん、老が狂ならば私に偽黒出すつもりに見えてたわ。その時は序盤の印象で老狂見てたし そうね、年黒は楽観論よね。と言っても、私としても今後の発言いかんで年は吊るけど。ただ、今日は吊りたくない。霊判定では年の色より他の人の色を見たい。 真狂の占真贋てほんとに難しいのよ(うんざりんこ) あ、私は補完占はしたければしても良いと思うよ。補完して黒だった時は真偽どちらでも正念場になるけどね |
373. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
ただいまです。所要をしつつ考察を投下していくのですよ。 ペタ 一連 >>355は読解しつつ、私は神父>>249に引きずられていった可能性があると思ったのです。 私が2-2にならないと思った理由は>>306でいってるのでアルには理解してもらえると思うのですよ。 ペタのいう所のアルが私とペタを狼としてるわけではないという思考については了解。 ペタはもっと他のこともそやって話せばいいと思うのですよ。 |
374. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
★旅>>312 >宿から見たら、「人外」というか「村外」に見えたという事ではないかな これがちょっと分からないです 宿は年がCO回さないので「ちゃんと回して」って言ってると思うんです?>>119 それが宿から年を見て「人外」「村外」に見えたというのが 服視点にしてもちょっと理解出来ないです 教えて下さい |
375. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
★リナ>>352>>362誰ってわけではなく、そうなったら面倒じゃねって思っただけなんだが、まだ人となり分からない者に囲まれてる中で、警鐘鳴らすだけ鳴らして置くのはそんな変かのう? んで、次、昨日の占霊についての話だけのつもりなんだが……3-1だろうと2-2だろうと、後から陣形確定するよりは早く宣言済ませてくれって、だけの話なんだあよ。 土台が欲しいのは、考察や行動の基盤を見たい、て意味ね。 |
376. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
パメさんも、昨日は>>208なんて言っちゃったけど、>>322「白取りメイン」ということなら仕方ないの。 今日の発言みて、しっかり人を理解して判断している感じはあるの。 だんだん白飽和してきてるけど、狼だとこの先どうするのか結構大変だと思うのね。 最後に、羊>>340下段で当面このまま灰でいてもらっていいや、ってなっちゃった感。 |
378. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
リナ>>368旅人さんの単体見ただけだから、そりゃそう見えるだろうね。両占の発言そう増えてなかたで、待ってる状態だったんだけどねえ。 単体考察に偏り過ぎてたのは、反省してっけど。 パム>>369、>>318>>319>>324読み返してきて。黒要素に関してはブレてるって思てる。 何故喉無いんだろうの。総合見て、結論出したいので、星も飛ばせずとりま見てる。 商人さんは昨日希望の狙い教えてなあ@2 |
379. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
★宿>>314 娘は吊り位置ですか? 娘は初日宿を精査した結果>>297 >宿は他でも曲解があり見にくいけど人物像としては1本通ってると思う こうなって宿を疑いから外したように見えます 宿疑い→宿疑い外し以外に理由あったら下さい 羊の白要素>>292 ※レジーナごめんなさい、この件しばらく横槍無しでスルーしててもらっていい? 老を見極めたいから悪いけど少し見てて下さい という判断側に見えます |
神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
占真狂の場合、狼も占い師に対しては判断姿勢を取る必要がありますので、対占への判断姿勢は強い白要素ではなかったりするんですよねなどという反証。 ペーターさんは本当に一気に覚醒してKUSOWAROTA(まがお) |
380. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
ニコが黒く見られてどうしたもんかと…ニコの白証明というか… ニコが狼なら客観的に見て今日吊られるような立場じゃないですか。なのに全方位にヘイトを持たれるような発言なんてしなくてもいいのですよ。 それこそどこどこ白とかいっておいたらいいと思うのです。 仲間がいるなら指導だって入っていそうじゃないですか。 これはちゃんと狼をニコなりに探そうとしてるのだと、単純に不慣れさからの物だと思うのです。 |
381. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
余談として【村人CO】の持つ最低限の意味。 12人村なんて【初日狩人CO】だって有りだと思うよ。 根本的な話として「何故占い師や狩人を重宝するのか?」 それは、占いの力無しに狼を探して吊り切るのが困難で、 すごく真々した占い師がいても狩人がいないと噛まれるからだ。 そう、例えば16人村とかならそうさ。 |
382. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
12人村で「2-1」、これが「占狂-霊」濃厚だと言うならば 真と信じる占い候補がいても、狩人って別に重要じゃないよね。 だって【楽→狩→占】の順で噛まれてもそれほど困らないもの。 噛まれる前に占いが白2つ引いたとして、灰視点で 自分以外の灰を『全員殴り殺せば』勝てるんだもの。 誰が狼とか考える必要もないね。 |
383. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
「村人CO」→「初手狩人CO含め全状況対応可能」+「勝負の際に占えばほぼ白出る駒」 我がそれを示したから、そういう戦い方を選んでも良いよ。 最低でもそれだけの意味はあるよ。 殴り合いに強い剛の者や、推理は苦手だけど白く見られる者 狼は探せないけど「確実に村と言える人」なら1人は探せる者。 そっちの戦いの方が分が良い人も結構いるよ。 |
384. 行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
☆農>>317 GS最下位の黒狙いです といって精査出来てたかと言われれば消去法だったが正解ですね ★パムって誰です? ★老>>261 老のGSと発言を見てると「老下げ=人外灰」と言ってるように見えますがそうでしょうか? 真狂なら初日の段階でどちらが真か狼にも見わけはつきませんね? 真狼なら余計に真占に占われないよう近づいてくる気がするんですがどう思われますか? |
385. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
又は、その後、すっごく白い人が出た時など、 「妙の発言が超白い><」とかね。何時でもそういう勝負 (狩人COを2dまでに回して白証明狙いや●年で白狙いから圧殺) に移行していいよ。そう言っている。 その展開だと、「あと1人」が白決め打てるかどうかが勝負の分かれ目になる事が多い。 我がその1人(●白狙い含め)に立候補している面があるのだ。 |
386. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
なぜ、その展開でキーパーソンになりうるかと言うと、 そういう展開にしたい人がいないならば、村人COはただの整理要員になるからさ。 だから、こういう場合は普通に▼年してみんなの得意な展開にしておくべきなのさ。 そうすることで、圧殺狙う展開の正念場で年を白決め打つ事ができよう。 故に、この展開になった場合には年の色は深く考えずに吊っておいた方が良い。 |
387. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
狼見つからない、と泣きそうじゃったので >>382年 の白2連でも結構大きな意味を持つ、という発言にかなり救われた思いがしとるわい。 旅が狼濃厚じゃと思ってるゆえ明日生きてるか分からんが、わし死んだら旅吊れそうじゃしあと1狼よのう。 >>384商 それな!なんじゃよねえ。頭では分かってるつもりなんじゃがどうしても自分偽言うてくる人が心で黒く見えるんじゃねえ。仮にニコ狼だとしたら、今日になって |
388. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
☆服>>325 それは分かりません 有る可能性もあったとは思いますが自由占いですし 効果の程がイマイチに感じます ★旅>>332 >宿・商に1人。娘・少女・羊に1人というところではないかと思う。 ぼくこういうのすんごい狼ワードに見えて困るので1回きちっとしたGSにして貰えるとうれしいです |
旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブの方がセンスありそうだけどw まーペタジーニことペーターがかなり白く輝いてきているので、そのまま吊るってのは難しそうな流れですわね。かといって占いを決め打つのも難しそうだし、いやーこれ悩ましいね。 |
389. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
☆農>>338 本当は>>302で服真-年人 服真-年人外 服狼-年人 服狂-年…… とか色んな組み合わせがあると思うんです でもそれは一旦置いておいて分かりやすく 服真なら年霊の可能性あったよね?どうして年を人外扱いにしたの? って聞いてみました それをペタくんが凄い解説してくれてます |
390. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
農>>378んー、アンカーじゃわかんないよ。ぶれてる認識がないわけね、自分としては。農の喉がないのは見てるけど説明しないのは雑よと 服>>377回答感謝だけど、それでも1文目の“、”の前後で意味が繋がらないわ。でもまあ優先度さげてOKよ。占は灰見るべし 服>>373時系列が追いきれない。んー、でも服には灰見て欲しいなとポツリ 商☆>>384横やりだけど、パムは私のことよ。なぜかそう呼ばれてるの |
391. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
わし真見えて手の平返ししてくる灰はおらんか注視しとったつもりじゃが今日になって友好的になってきたなー、と思うのはカタリナなんじゃねえ。白なんじゃねえ。 もうバレバレじゃと思うで言うがわしも白取り派なんじゃ。でもこんなに白飽和したの初めてでよりによって占い師の時にって感じじゃ。感覚的にはニコ狼はあっとる気がするが、あと1狼がうーむ。 少女が今日は白上がってない感あるが、ニコへの評価が非仲間感あるし。 |
392. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
★服>>306 ぼくは年くんが言うよう>>343 こう考えてます すっきりしたいんですよ 服真を追うためにすっきりしたい ぼくは初日にも書きましたが両占ともに出来るだけ真の可能性を見極めたいんです なのであの時の事を思い出して 宿の>>119を見てどうして>>124と答えたのか教えて下さい 何度もすいません |
農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
まあ、わしに手かかるんであれば、それなり抵抗すっけどね。 ただ、味方の声が細すぎるw>爺さんリズ辺り まあそれはそれでうまく使えると良いんだけどねえ、ジムがどう考えてるかにもよりそだねえ。 |
393. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
老は本当に困ってるなら、白要素内で狼の白アピに足をすくわれてるものがないかを再チェックすれば良いと思うわ 例えば、すり寄りを懸念して白要素を見直すとか1文のみで村感を取ったりした白要素がないかと見直すとか 商が気にしてる所はわかるんよ、今言うのはやめとくけど。そこを考えたり、老の自然な感情表現をおったりすると占真贋はひっくり返りそう 序盤を老の個人要素に落ち着かせても老単体違和感なさそう@4 |
394. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
気がついたら凄く周回遅れになってる気分なの。 とりあえず、ペタ君今日は吊らなくて良いの。 ちょっと覚醒が早いとは思ったけど、今日覚醒しないと吊られる可能性は高かったからそこは妥当なの。 神>>361はあるある、なんだけどね。 ヤコさんはもう占ってもらった方がいいんじゃないかなぁ。 変につつかれてボロを出してる村人って感じがあるんだけど、抗弁してもたぶん疑い晴らせないと思うの。 |
395. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
娘>>170で老が護衛欲しいと言った点を護衛に触れたのは強い偽要素と言い切るまでに狩保護意識強いなら、娘視点GS最黒は年じゃないかい?年見えなかった訳じゃなかろうに。娘>>365からは年黒の意識が感じられないさ。 羊>>340上段 吊れないと思ったから白塗りして噛んで処理しようと考えた狼に感じたわさ。私を強く疑って占い希望に出したのに、その後の2発言でかなり白いと思考変化するのは私が娘に対して |
396. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
>>老 羊、服のように「2-2」人外不利論は、ゲームの本質をよく理解した上で、重視している箇所がそちらの場合もあるが、我の感覚では「1人確定」する事の羊服の見積が若干甘い印象だ。 霊や狩が確定したら、その分狭くなる。 村で最強の白く光輝く戦士を吊り殺さないといけなくなったりしがち。 占い騙って信用勝負に勝つのと大差ない→村の面子や占い候補次第であって、2-2が極端に2-1より村有利とは思わんな。 |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
さあねえ、でも自由占いだとしても、単体考察重視してしまうタイプなんだよね。 て、のがわしの動きになってまうな。 他吊るとこもないだろしのう。 揚げぱんからはわし吊は言えると思うけど、うまく届くといいねえ。 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
感じていた灰への視線とズレを感じるね。羊の要素取り軽くなったに同意さ。 中段下段は私宛かわからないけど一応思うところを述べるさ。 思考の一貫性というより、その人の発言から推察される価値観に沿った意見を持っている、と見えるなら白要素だね。 娘狼なら切る位置と思うさ。黒視されてる娘狼が捕まったら芋づる式じゃないかい? 商>>379 ☆上述さね。 羊>>368 |
398. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
アル>>388 私は襲撃のない初日は偽装は薄いと思ってるのよ。占は自由だから効果は薄いというのは理解できないこともないのですが 偽装あるのとないのとでは可能性のある今日より無い昨日を見るのは一つだと思うのであります ★アルはニコが狼だとしたら相方は何処にいると考えてるんだろ?これはリズにも聞きたい パメ>ペタ吊に関しては今日吊らないのであればどのタイミングかで吊るって事?吊らない方向じゃない? |
399. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
爺>>391 ニコラスは多分白だと思うわ。 囲われて真贋ついた狼なら、今日エルナ真推しがないのが謎。 エルナ真視は1dからの流れで誰がやっても不自然じゃないわ。 それを誰もしないってことは、狼にも真贋ついていないんでしょう。 よって補完不要。 黒なら私(かリーザかアルビン辺り)が吊るから安心なさい。 |
400. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
羊>>368 内訳真狂と思ってるさね。 質問の意図とズレるかもしれないけど、仮に今日囲いがあったとしても盤面的に今日は補完をする日じゃないと思うね。 >>妙 宿>>316に目を通してほしいさ。 |
402. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
★老 更新後>>278を読んで僕は 「リズちはどえらい論法で服を下げてきたなー」と僕は思いました さすがに>>282で服の言ってる事の方が正しいと思うんです それに対して>>284個人的感想で悪かったと言ってます ここまでは表面上の話 でも互いにやけにあっさりしてるなぁ… 変な下げに感じるけどなぁ…と思いました 老は対抗と妙の会話見てどう思いました? あと旅-妙ライン切れてると思う箇所欲しいです |
403. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
因みにペタ白枠放置もありなのじゃないかと思う所もあるのであります。勿論ある程度この先も考察落としてくれると信じてでありますが。 アル 何度も言うけど私は狼を灰に1残すして騙ることはないと思ってるのですよ。 残された狼のプレッシャーとか可哀そうじゃないですか?だからペタが狼だとしても騙ってくることなんてないと思ったのですよ。 これ以上のことは考えてないのですよ。 |
404. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
まずは希望から。希望出したらちょっと離席するわ 【▼農▽迷い中、●農○宿(老は●旅もあり)】 理由は適当に発言を見てね。不明点には★を 宿☆★>>395「強い偽要素」とは言ってない。よく読んで>>99(2回目の提示よ)。あと、年最黒ロジックはわからない。私の反応が欲しければ追加説明してちょうだい。 また、ここ回答してね。宿★つ>>253 服>>398年吊る吊らないは継続検討ね。ただ今日は嫌@3 |
405. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
羊>>399下段 え~? なんだろこれ。 リズそんなに信頼されるような発言してないと思うの。 結構今日はアップアップしてて、お前怪しいと言われてもおかしくないと思ってるのに・・・ |
406. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
★商人さん>>384確認。したら、”偽”黒って思考出なくない?って思うんじゃよね。消去法なのは理解。 パムはパメラのことだあよ。 パム>>390いや君アンカー使いじゃろ……簡潔に言うと白要素に対しての発言遡りに対して、黒要素に対してのそれは雑過ぎ、て感じ。 【▼旅▽年、●妙】と提示しておくで。バラにせず妙統一なのは、ほぼ中立に思えたから。宿辺りも考えたが、昨日の感覚から、色取れそうに思ってんで |
407. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
>>393娘 ありがとのう。参考にするわい。これは娘の印象上げじゃなさそうじゃのう。ブーメランになってしまうでなあ。 そもそも>>357老の“あって狂人”って時点で少年狂人薄く見とったが >>396年 なんていう少年は狂人なら確実に騙りでそうじゃね。少年は村人っぽい。 あとエルナ(強敵と書いてともと読む)が真占い師視線崩さずやれとるのは仲間知っとる狼じゃなく狂だから、って所もありそうじゃしね。 |
408. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
帰宅。遅れた。 ☆妙>>367 能力者を除外していって、その中で農年については今晩の吊り候補にすべき位置付けと考えている。きちっとしたGSは商からも求められているところだが、夕方の私の発言はペーターの呟きを見る前の事だから何が何でも年を吊るべきという訳ではない。 順次回答します。 |
409. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
MSの罠に立ち向かってGS的なものを再建したわ。ついでに希望出しも。 食餌:カタリナ(高脂肪高タンパク) 白い:パメラ、リーザ、アルビン 村人:【○ペーター】(本人談) ※白狙い 片白:ニコラス(前述、多分白) 吊枠:【▼レジーナ】【●▽ヤコブ】 ※黒狙い統一希望 レジーナって>>395吊れないから白上げするって程白くなくない? 曲解多いしヘイト撒くし、パメラ狼としても寧ろ吊対象だと思うわよ。 |
410. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
>>400 ごめんなさい見落としてたの。 とりあえず、昨日のGSならこうなの。 白>羊>農>商>宿>娘>旅>黒 別枠:年 占い先に選ぶなら、黒出てもおかしくなくて、話もできるところ。 そういう意味で、旅は不適格として、●娘○宿だったの。 |
411. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
ペタ>>396 2-2はロラしていくんだから最強戦士を吊殺さなくていいから村利=狼はしてこないじゃないのか? 最強戦士を取り違えてる? リズ>>394 狼でも吊られることを考えて覚醒してるんだと思うんだけど、覚醒は白要素なんだよね? 「ちょっと覚醒が早いとは思ったけど、今日覚醒しないと吊られる可能性は高かったからそこは妥当なの。」 てなんか変じゃない?? |
412. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
>>399羊 なるほどのう。やはりわしと違う目線で参考になるわい。 わしの中ではニコはほぼほぼ狼じゃろうから占って黒出てもあっはい、って感じなので補完する気はあまり無かったの。カタリナと思考過程真逆じゃがね(笑) >>402商 わしの中で昨日時点年旅は直吊り枠じゃったんで少女の言う話はわしと全く同じ感覚で至極まっとうに思えたの。エルナはそこに上手く感情も混ぜてきて上手いなーって感想じゃ。で、 |
413. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
★服>>403 >狼を灰に1残すして騙ることはない うーん… これはちょっと分からないです 真狂-霊&真-霊狂になるに決まってるって事ですよね? >残された狼のプレッシャーとか可哀そうだから ←こゆことですよね? 喉が足りないので今日はこれ以上この問題に喉をさけません まだ僕の不理解で止まってるとおもって下さい ★今日の更新後>>278 妙に下げられたという感覚はありますか? |
414. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
旅妙ライン切れの話はそういうとこで、仲間狼に直吊り枠って評価さすがにどぎついよね、と。あんまそういうキャラにも思えんしの。 発言限りがあるゆえ言わなかったけど思ってたことっていっぱいあると思うんじゃけど、昨日のレジーナはまさにわしが言ってないけど思ってた!って発言多かったでなあ、これ偽装でやりにくいと思うのよなあ。商妙農、みんな白いが偽装出来るとしたらどこかのう。って考えてるとこじゃ。 |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 23:41
![]() |
![]() |
娘>>404 娘>>170で雲泥の差とまで言ってるじゃないか。娘は狩保護意識かなり強い人じゃないかい?なのに狩炙り紛いの星飛ばしたり非狩した年を黒く見ていなかったりと娘の価値観と発言に違和感しかないよ。 ☆宿>>314で回答済ね。 妙>>409 昨日私を黒視してたのは灰だと羊妙娘、占い候補だと服。ほかは私を白視してた印象さね。 【▼娘▽妙】【統一で●農○妙】希望さ。 |
416. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
アル>真狂-霊、一択なのでありますよ。真-霊狂にするぐらいなら真狂狼-霊でありましょう。それもないと思ってます。 真狂-霊>>>>真狂狼-霊=真偽-霊偽って感じです。 霊騙の可能性の食い違いでしょうか? リズに関しては下げられた感より、ニコを黒く見てる所とペタ評価に少し引っかかりは感じてます。 ●レジ○リズ▼ヤコ▽レジ ラインや単体含めヤコ-レジ狼はあると思う。 |
417. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
希望出ししておくの。 【老→●農○旅(補完)】 【服→●農○商】 【▼宿▽農】 レジさんは今日の発言少なくて情報更新ほとんど無し。 ヤコさんは前述。 リナさん、パメさんが白移動して残るアルさんが占第二希望に。 なんか、狼詰んでる気がするのは、お気楽すぎなのかな・・・ |
418. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
妙>>405 リーザはメタ白だから(目そらし 単にニコラスを吊りそうな人たちよ。 リーザはこういうアピがなければもう少し見やすいのにって思うわ。 レジーナ吊希望理由: 1.パメラ直吊発言&自分吊れないから白上げ発言が、客観的村視点に見えないわ。 自白視点が強固すぎて自分がどう見られているかと一致しておらず、作り物に見える。 2.ヤコブも黒いけど、彼の方がまだ喋るから。 3.ニコラス白と思うから。 |
419. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
2-1統一占い確白からの2d朝狩人CO。 こんな状況だと、狼が生き残るためには大抵灰の最強戦士に殴り勝たないといけなくなりがちだから楽じゃないよって話。 狩スルーしていきなり上手く▲占チャレンジ通せたとしても、6灰4縄だからね。少なくとも村の2番手は殴り殺せなきゃ狼は生き残れない。 ▼年以外に希望を出すなら▼宿で。 羊ー宿の対立軸を見ないと始まらないから也。 |
420. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
服>>411 ちょっと誤解が入ってるの。 覚醒=発言内容が突発的に輝いた状態、なので白要素ではあるの。 ただ、村人ペタ君が初日の通りの人なら、覚醒するのは3~4dでもよかったと思ったりしているの。 ただ、実際あのままなら普通はそこまで生きていられないだろうから、村でも狼でも今日覚醒するのは妥当、なの。 |
421. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
羊は多分ミスリーダーだからもう少し柔軟になった方がいいと思うさね。自分または自分が白いと思ったところを疑った人が黒く見えるんじゃないかい? 喉が余ってるから灰雑感でも落とそうかね。 |
422. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
★農>>406 どうして?まず前提として黒が出なかったね? で占師は2人いる占い先も2人いる しかも占師の内、確実にどちらかは偽物 真は狼を見つけたら黒を出す→黒出なかった→狼見つけられてない 偽は占えないから適当に出す→黒出なかった→偽黒はない ヤコさん?どうしてこんなとこで立ち止まってるように見えるの? 本当にこれは重要な話ですか? |
424. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
商>>388 遅くなりました。GSです。 白 宿>商>>羊>娘>農>年>妙 黒 今日の議事を読んでいても、宿と商の印象はそう変わらず白いままです。占い希望としては、一旦色をはっきりさせて今後の円滑な議事を推進するため 【●宿〇商】を統一で希望いたします。 吊りは【▼妙▽年】で。 |
425. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
リズ リズ的にはペタ狼の可能性はあると思ってるの?発言内容で白とれたという事?わりと私はペタは思考してる感をかんじたんだけど、そういう事? 若干声の大きい所に周りに合わせたっぽい気がしたんだ。 パメ>>404 白打ち気味でちょっとペタをリトマス紙に使えるかなぁと… リナ ペタへの反応で今引っかかったところはリズなんだけど… リナのリズ象でこれは理解の範疇? |
426. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
まだ両占師の真贋ついてないので旅・羊は外します 【服→●妙○宿】 【老→●妙○宿】 占うなら妙か宿、ここだと思います >>394で本人が言ってるようにリズちが少し周回遅れてる気がします 宿は時間の都合上か昨日ほど丁寧に考察をなされなくなり他灰が白くなりました 【▼農▽妙】 農は>>422でも言いましたが立ち止まり感× 目線が独特なのは個人的に好きなのですが、何が知りたいのか理解出来ませんでした |
427. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
うーん、吊りは▼服はど安パイじゃし次点で▽旅にしたいとこじゃけど、これわしが狂人だとしてもど安パイな事位はさすがに分かるでなあ。ぎりぎりまで悩ませてもらうわい・・・。 占いは【●農 ○娘】かの。ヤコブは白じゃと思うがこれだけ疑われてたら占わないわけにはいくまいて。 娘占いは、白いよ?白いが、今日になってわしに友好的になってきたと思わなくもないし、レジ←→パメ戦に一定の進展が見られそうと思ったのう。 |
428. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
宿>>421 ううん、全然。私の考察が単なる疑い返しに見えるの? >>415は私宛でいいのかしら? レジーナを襲撃先にするために白上げするには、少なくとも占師かジムゾンと私を超えないといけないわ。 たとえパメラ狼が白上げ襲撃排除を狙ったにしても、白上げ開始が早すぎるのよね。 よって現実的でない戦術を押し付けての黒塗りに見えるわ。 服>>425 私に聞くのは何故? 別に何とも思わないけど。 |
429. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
羊>>418 う~ん、メタなの? メタなの? (2回) 自分ではアピのつもりないから自重できないの。 服>>425 有効な発言だったと思うの。 でも、狼でもできないわけじゃないとも思ってる。 噛まれないなら吊りたいよいずれは。 |
少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
どうしようかなぁ。 エルさんが偽っぽく見えてくるのは、リズに疑い向けてるから? 違う気がする。 服>>425とか、リズの何に疑問を感じてるのか判らないの。 聞いてみてもいいんだけど、意図的不理解とか言われそうなの。 もう少し様子見するの。 |
少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
リズは確霊大好きっ娘だから、ジムさん護衛でいいよね。 どうせ、占い真狂でペグられたら意味ないし、確定村側残すだけで村有利だと思うの。 ペタ君も言ってた狩COも考えた方がいいのかなぁ。 |
430. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
リナ リナはリズ白視してるから。 リズ ペタをいずれ吊るなら今日だと思うんだけどなぁ… 雑感あれあれ…希望出しといてあれなんだけど… レジ狼なら票を仲間と固めてこないと厳しいと思うんだけど、▼娘はちょっと悩ましいような。 そしてヤコも同じくなんだよね▼ニコとか…なんだろ…レジヤコ両狼としてはちょっと腑に落ちない。片方の可能性は十分あると思うんだけど…希望に違和感を感じるなぁ。 |
431. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
ゆるおん~ 農★>>406もちアンカー先を読んでから>>390を書いてるわよ?具体化的に説明してくれないと、すれ違うだけ。説明不足よ 宿>>415雲泥の差。つまりその時は服は微々微々偽くらいってこと。娘の価値観では1d年はスルーあるのみ。考察する必要すらないという判断 農狼ならほぼ宿村と思う 農狼が宿に1dにすり寄ってる(>>141等)。宿村にすり寄ったと見る。仲間同士はない。農吊りたーい! |
432. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
★神 >>426 すいませんこれじゃ票の集まり方よっては何も分からなくなるので 【▼農▽妙】 【●農○妙】 これに変更します 宿は話せば色々と見えてくると思うんです 羊はどんどこ前に進んでますね印象良いです判断者側 娘も思いなおせる感性は実際に読んでるからだと思います |
434. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
タイムアップじゃね、ジムゾンすまんね。 農は言われてみれば黒いのかもしれんと思えてきたが、農商は昨日旅占い希望(商はそもそもかなり白い)妙は旅を直吊り枠、宿は白いと思う。娘も白いと思う。年も白いと思う。 ポンコツ!やっぱ旅白なんかのう・・・。 吊り希望出せずに狂と思われて護衛もらえんのもやじゃが黒要素出せずに吊り希望出すのはもっと嫌じゃからすまんねえ。 |
435. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
仮決定時間を過ぎても再提出なかったので、ひとまずモーリッツさんは老>>427を希望票として扱います。 \娘農羊宿妙年旅商_服老 ▼農旅宿娘宿宿妙農_農服 ▽_年農妙農_年妙_宿旅 ●農妙農農農_宿農_宿農 ○宿_年妙※_商妙_妙娘 ※……老→旅/服→商 【仮決定▼農▽宿】【ヤコブさんは回避COあればお願いします】 |
436. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
回避無いよ。 商人さん>>422重要だとわしは思うよ。 黒狙いならと言う前提でな、>>269偽黒て感想出てこないと思うのよね。 そう言う意味では、確認しておいても良い話だと思うけど。黒狙いであれば、偽白?て思考がまずこないかな?と思うてな。ただ、素直に話してくれたのは寧ろ作ろう感じはないのよな。 羊商は白ぽ。娘は見てほしい。旅は吊位置かな、妙は世論ではないとこ見てほしい。吊は【▼旅▼娘】かね、@0 |
農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
うげ、回避した方が良かったかな? とりま促されるまま非回避しちまったー。 すまぬ、切り作れんまま、吊られることになりそーだ。 わし吊られるなら、占食いのが良いのかねえ? ちと思案してみてほしいかも。うあーん。 |
旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
こりゃー服のファインプレー黒出しに期待して、霊食いしかないんでないかな。で、服が黒出さない場合はそのまま押し切られてしまう・・・という感じだね。羊と宿の不協和音を突いて何とかするしかないかー。 |
437. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
神>>435 仮決定了解。※アスタリスクの意味としては、少女だけが各占い師に候補を指定したという意味でいいかな? >>432 アルビンは最終的に一本化したようなので。 |
438. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
回避なし確認いたしました。 実を言うと占い師からの票を抜けばレジーナさんとヤコブさんは同一ポイントであるため少し迷ったのですが。 含めればヤコブさんの方がポイントが上であること・また総合的にヤコブさんを気にする方の総数が多いことも踏まえ、また自分も強い白印象は拾えなかったためこの選択となりました。村なら申し訳ありません。 少し早いですが【本決定 ▼農 各自セットお願いします】。 |
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
農>>435「妙は世論ではないとこ見てほしい」 ヤコさん・・・どういうことなの~? リズは何をすればいいの? 聞きたいけど、ヤコさんの喉はもう0なの。 農商のやりとりは、完全に商が正しいと思うけど、ヤコさん村な気がするんだなぁ。 黒が出たら狼陣営もう一度考え直すの。 |
農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
まあ、真黒しようがないんで、食パン頼みになりそだねえ。 揚げぱん占ってきたのは、多分それなり白囲い見込んでたとも思えるしなあ。 たあ、パメラ盛大に切ってしまったので、灰デストロイするのは難しいかも、ごめん! |
農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
まあ、何か基本的に発言足らんかったw 足りても、あんまり語り掛けることは出来なかった気もすっけどねえ。 早々に退場してしまってすまないね。 墓下からでも応援してるで、無理せず頑張って! |
439. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
☆農>>436 偽白ですか… うんそれは一理あると思います ただ、何度も書いてますが 自分は白は一旦受け止めようと思ってます どっちかの占師に偏らないように なので黒がない事にだけ目が行ってるように見えたんですかね? ヤコさんの この吊られ際の白さに 僕は今どうしたもんかと悩んでいます 【本決定自動了解】@0 |
440. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
【決定確認】 レジ>>433 めっちゃ黒ってのはどういう自覚だったんだろ? 吊票を眺めてでたことなのだろうか?リズに吊票が集まってる世論でもないから違うかな わりとペタがリトマス紙になってくれて、今日の票は要素とれそうって思ってまじまじ見てるんだけど… リズはレジ狼とした場合の仲間はニコってことなのだろうか? パメ白移動した理由って何だったんだろ?発言がないだけでレジ単体の黒要素はないんだよね? |
441. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
本決定了解じゃ。 娘に目がいってるのはレジーナだけなら占うのもどうかと思ったがヤコブも気になっとるのか。それなら娘占いもありなのかのう。もちろんヤコブ狼なら娘白じゃろうが、ヤコブ白のケースをケアしといた方がええよのう。 いやぁ・・・かなり狼当てる自信無いで、白出ても嬉しいとこ占いたいのう。 ★神 娘妙宿だとジムゾン的に白出て一番嬉しいとこはどこじゃ? あー、もちろん偽白追う事にもなろうがの・・・。 |
442. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
年は今日の思考開示で想像よりロジカル印象。おそらく盤面整理思考だと思うのでライン考察や票考察が薄くなったら見るでいい。 商は単体考察が丁寧だね。各々の人柄と発言の不一致見てるので商狼仮定後々SG足りなくなって追いつめられるかね。発言で見えそうで占う必要ない。 羊は片白放置。今日の印象だと人仮定で多分ミスリーダーじゃないかと思うさね。娘妙はパッションだと白いけど実際の立ち回りは黒いと思うね。 |
農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
[喫煙室] ああ、一人反省室行きだよねこれ……商人さんから吊りもらうのは結構想定外だったんだよね、とは置いておくか。 ひっくり返りはしないんだろな、ただ、羊娘強すぎわろたでした。てな感じか。 ペタ吊に流れなかったのも、黒かった所為かなあ、辛い。 |
443. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
神>>435 票をきちんと加味するなら▼レジーナ●ヤコブじゃないの? で、その決定、占先はまた自由? 自由占にしたなら真贋出すのは狼利とか言って思考を隠してる人に考察出すよう言ってよね。 レジーナが黒すぎて、胃の内容物としてはもう黒要素を挙げ続けるしかないわ。 曲解黒塗りヘイト撒きに投票変更、数え役満的に村でも吊るべきところよ。 あとモーリッツ>>427が偽。通らない対抗吊りとかどう見ても狂。 |
444. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ★宿>>433 意思決定に反映されてないかのように見えるが?レジーナの意思が無かったらレジーナ自身が吊られかねない状況だったと思えるので、最も票が集まったところに変えた理由を是非教えていただきたい。 |
445. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
【本決定確認 セット済】 私の希望通り。 ▽が出せなかったわ。ごめんね。 んー、今出すとするなら▽年かな。相対評価より。 色取りにくそうだしね 占は自由?統一?なんか統一でも良いけど、統一で●宿は確白だと困るかも。 自由ならよいけどね。 ジムさんに丸投げごめんだけど、寝不足。おそらくこのままおやすみするわ@1** |
446. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
農はSGを作ってる動きには見えにくいから農狼仮定だと仲間狼はわりと安全な位置かね。 旅は片白放置。1dでも触れた理解しようと動く人のいなさが微単独感さね。人仮定でもありえるくらいの位置だとは思うけど黒印象だね。 娘は1d→2dの思考ブレが人に見えないさ。なぜか白視されてるけど私は最黒に見てるので白く見てる人は必要なら説得してほしいさ。 |
447. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
>>443羊 その批判は甘んじて受けよう。力不足で申し訳ない。 わしが死んでたら考え直してくれると嬉しい。 ちなみにジムゾンに聞いた理由は、 わし 占いたい:娘>妙>宿:占いたくない でおそらく 羊 占いたい:宿>妙>娘;占いたくない だと思ったで相殺させてジムゾンの意見聞いた形じゃね。 |
農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
あんがとさーん(明日から飲み放題とか思ったのは内緒じゃ 爺ちゃん偽が上手く使えれば良さそに見えるけど、即吊避けるなら落としておきたいかなあ。 リナとかでも良さそうではあるけど。 食い先、わし吊られるんであれば設定忘れずにねえ。 |
448. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
【本決定確認なの】 ジムさんはまとめ役ありがとうなの。 旅>>408 回答もらったけど、リズの欲しいものじゃ無いの。 年はあの時点では吊り候補になるのはわかるの。 でも、どうして狼予想しているグループから外れている農が吊り候補になるのかが判らないの。 |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
妙は商評と概ね同じさね。もう少し灰に絡んでほしい気持ちさ。直近気になったのは妙>>429の年噛まれないなら吊りたい発言さね。そこそこに疑いを集める動きをしたうえ非狩した年はおそらく噛まれないんじゃないかい? GSは 白 年>商>羊>農妙旅>>娘 【本決定了解セット済】 羊>>443 曲解黒塗りヘイト撒きに安価頼むよ。 それと、3行目は「レジーナ」でいいんじゃないかい? |
450. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
【占い師は占い先遺言】【結果3分後同時発表】でお願いしますね。 老>>441 注目が集まっているという意味ではレジーナさんではありますが、正直に話しますと自分はパメラさんもそんなに白く見ているわけではありませんので、モーリッツさんにお任せします、としか。 |
452. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
神>>450 処理に関してはまとめ役のジムゾンに一任で良いが、レジーナの票がどうカウントされたのかは禍根を残さぬよう教えて欲しい。仮決定までの投票があくまで有効だったのかどうかを。 そこで足並みが乱れても翌日以降困るだけ、ではないだろうか。 |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
独り言忘れて… ぁぁそうだ護衛日記つけなきゃ… えーと… ジムさん鉄板でいこーかなー GJ狙うなら… 羊さん護衛かな? 占師で護衛成功しちゃうと色々おかしな問題出ちゃうから 食べたいなら 食べな それは許そうと思う ゆけ!狼さんよ! |
老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
パメラ 「あらおじいさん、こんな夜中になんの用かしら?」 『わざわざ来てくれてありがとうのう。わしのこの頭を見よ!』 ““ピカーっ”” 「きゃっ。まぶしっ!」 『(特に人狼の影は見えんの。) いや、特になんでもないさ。すまんかったのう。』 【パメラは人間じゃった。】 |
老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
パメラ 「あらおじいさん、こんな夜中になんの用かしら?」 『わざわざ来てくれてありがとうのう。わしのこの頭を見よ!』 ““ピカーっ”” 「きゃっ。まぶしっ!」 『(あ、あの影は狼・・・!) いや、特になんでもないさ。すまんかったのう。』 【パメラは人狼じゃった。】 |
農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
うえーん、食い先悩むね、爺ちゃん>神父さん>灰脅威なとこくらいなイメエジだけど。 ただこの村、どこ狩でも占護衛行きそうな感じの前のめり感はあるかなあ。 ただ、わしあんまり周りの雰囲気汲めてる感じしないんで、その辺は揚げぱんが見えた感じにも頼りたいねえ。 |
老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
村入りしててもログ読みしててもこんなに白飽和したことない・・・。 困ったなー、困ったなー。 娘狼じゃなきゃいよいよ狼いないぞ? それよりそもそも明日生きてるかどうか・・・。 狩人次第だなぁ。なむさん! |
453. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
これはあれなのですね。 遺言にしたらいいのでしょうか?一応今はレジにセットしてるのです。 個人的にはリズに変更したいのですが、レジを占っとく方がよいとも思ってるのです。 レジの白要素をあげるとしたら娘希望だったのですが、土壇場で動いたのが…>>449でリズを入れたという事でしょうか? 勿論変更するかもなんですよ。 と落とそうとした所で神父の遺言指示確認したのであります。 |
行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
-護衛日記(初回)2日目→3日目)- ぐぬぬー 誰が狼さんか分からぬ… ここは占師を噛んで来るだろう… そしてそれは仕方のない事 GJ出ても縄も増えない… 鉄板でかわいいリズを護衛するか ふっとちょ豊満なレジさんを護衛するか迷う… とにかくずっと女性を護衛する方針でゆこう… 狩透注意 |
行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
なら占師且つ女性のエルナンを護衛すれば良いじゃない? とゆー声も聞こえてきそうだが… ミドリーズグリーン狩人の僕に 小生意気な態度を取るので護衛してあげない! フーンだ リナは自分で襲撃を避ける能力がありそうだし… パメちゃんは狼さんの可能性もあるし… やっぱここは… 幼女リズか豊満レジ護衛だな… 延々と同じ事を言っておるな…ぼく |
農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
とりま、商狩は無いかなー、羊もなさげか。 娘はまだありそう、妙も分からんけど序盤動きからしたらなさそ。 年はまあ、無いと思いつつも、ある可能性は見てる、くらい。 宿は結構狩ありそうな立ち位置かなー。 とかぱっそん考察。 |
行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
実際こゆ場合って 何処を護衛するのが正しいのだろう? あんまり襲撃を考えた事がないんですよね 狼陣営になっても先輩にまかせっきりになるタイプです… うーん… ジムさん噛まれたらヤだからジムさん護衛だな でもー 狼陣営でジムさん噛む? 占師噛むよね?ウーン 分からん… |
454. 宿屋の女主人 レジーナ 01:01
![]() |
![]() |
【●妙○娘】を希望だよ。 正直娘は占っても黒が出ると思ってるからどちらかと言えば吊り当てたいさ。妙は白が出ても黒が出てもいい位置だと思ってるね。 老視点だと老白の羊が娘をかなり強く白視してるから妙占いの方が情報が落ちそうさね。 ちょっと離席するよ。 |
455. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
羊>>443旅>>452 ①▼2pts▽1ptでのポイント計上で、宿の票変えを加味せずとも農8pts宿7pts ②フラットに見ていくと彼女自身が対立構図で槍玉に挙げられている印象は消えず 占い師票・宿の票変えを抜きで判断すると占いで色を見たい票が多い方が農・第一希望票が多いのは宿とはなりますが、純粋に民意で見て票の集まりが多いのは農と判断しています。 |
農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
まあ、わし揚げパン吊たそーにしてたんで、その辺上手く使えれば、黒確でも全然良いと思うけど。 それだと、ちょっと切り甘かったかなーと思うんで、まあ後は自力で頑張ってくれーてなっちゃうや、無理せずがんばー。 逆に、わし黒見せずで行くなら、独力でエルナさんと共闘してく感じになるね。 エルナさんも頑張ってるとは思うんだけど、旗色は微妙な感じに見える。 |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
よし 最後の独り言で ヤコさんセット指さし確認おk ヤコさんやっぱ村かなぁ… 独特の視点持ってたもんなー 村なら申し訳ない事したな… もっと精査出来ないと何にもならないな ヤコさん!またepで話そね! |
456. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
★>>417妙 狼詰んでいるような気がする、というのはどういう想定で言ったかの?わしは結構狼どこー?!って感じで困ってるんじゃが・・・。この気楽さと狼への残酷さは村人由来には見えとるがね。 ★>>445娘 宿確白だと困る、はどういう意図かの?わしの中では娘白、娘黒どちらの想定の答えも何となくあるけどの。 >>454宿 民意的に娘は吊れない位置じゃと思うがのう。そうでもないのかのう。 |
旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
私が信頼を獲得するに至っていないから、これは申し訳ない。どちらにしろ細い筋だけど・・・ ▼あんぱん あんぱん自身は意思を示す投票で 食いは→モーリッツにセットお願いします。 その上で服の黒だしが無いときついかも。 |
老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
今日は何とか白は使い切り。最終日かもしれないから良かった。 レジーナの発言で娘占いに迷いがまた生じる。 うーんうーん・・・。 レジーナ確白だと困る→パメラが吊られるから、っていう想定だと思うけどここもパメラに村みを感じるんだよなぁ。 でもリーザ村いよ、アルビン超村いよ。レジーナも、村と思うがねぇ・・・。 娘白なら宿黒考える。そういう意味では老→娘(仮に白) 服→宿(きっと黒)はまあありな範囲。 |
農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
まあ、リナが狩なら、もう少し柔らかくなるかもねw 敢えて霊残してみせるのも、結構楽しそうには見えるかなあ。 てか、結構ギリギリな時間だね。@2だし、そろそろ辞世の句でも読んどくかのう。 |
少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
モリさんの希望が完全に狂人なのは、羊>>443に完全同意。 狼への狂アピかなぁ? エルさん護衛してもいいけど・・・やっぱりジムさん護衛で。 というか、エルさん私占って黒判定出してくれると嬉しいな。 結局、占い真贋は見極められてないリズなのでした。 |
457. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
神>>455 返答ありがとう。時間も無い中。 票変えがあろうとなかろうと、民意に沿ったという意味ですね。そこはわかりました。票変えを加味したらより農のptが集まる計算ですしね。仮決定後の投票がどう処理されているかを知りたく聞きました。了解です。 |
村娘 パメラ 01:10
![]() |
![]() |
んー、眠い 表は眠すぎて出れないわ そう言えば、今日のPC再起動はMSのせいだったのね。 人狼は鳩オンリーだから影響はなかったけど 老☆>>456困るというかめんどいというか。宿はロッカーだからっていうので伝わる?宿に何を説明しても伝わってない感じがしてね、そういう人が確白だと困るでしょ? |
農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
投票悩むね、まあ、揚げぱんにしといたよ。 逆に切りとか言われたらごめんだけど、まあ、悩んでもらえる要素にはなり得るかな? まあ、わし吊られるんであれば黒出し放題だからねえ、その辺は期待できるんじゃないかのー。 |
460. 仕立て屋 エルナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコはしっかり頑張って。黒視の声もあがってるのでちょっと心配です。 勿論それは私の信頼が取れてない所もあるとは思ってるので、不徳というか…申し訳ない。 >>272の上に発言した人を占おうと思います。 |