プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
44. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
プロ議題答えてる人少なかったので(僕もだけど)よろしく ★ALL 仮決定/本決定の希望喉端でお願い 占い方法(統一/自由)の希望も。陣形確定後でもOK ★占い師候補 決定/更新時の立会いは可能? 無理な場合は可能な時間を教えてね |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
ちっ占い希望弾かれたか…… 素村はまだGじゃやりたくなかったな…… 占or狼なら経験まだマシだからここでもやれてそうやったけど。素村はまだみんなの所で練習したかったな……。 とりあえずゆるっとがんばろ |
51. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
ひとまず仮/本決定は1h前/0.5h前でいいと思います。 コアタイムは22時以降で、昼間はぽつぽついるかないないかな程度ですね。 と書いてたら直近CO周り見えて早速一言 修>>45 占いCOはナシなのでしょうか? |
52. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
ゲルト、やっと起きたと思ったらもう寝るのかーい。 【非占霊】 潜伏したい真がいたら申し訳ないが、展開早い方が俺は好きだ。 それにしても、平和な村なんだから。 何も起きるはずないよ、大げさだなあ。 |
村娘 パメラ 00:53
![]() |
![]() |
やっぱり企画村とちがって始まり方が殺伐してないなぁ、と(まぁウチが参加するところって殺伐したメンバー多いってのかもしれないけど(褒めてる)) G国の感じにも慣れないとなぁ。クローンで企画村や再戦村(しかも元村参加してないのに)ばっかやっとるし。 占い師やりたかった……( 'ω') |
村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
発言の数がめっちゃ少なく感じる。 独り言は流石にもう自重しとく。安価メモや下書きは独り言では不可能だな、LINEの独り言グルに埋めよう。それとスクショして貼るのも良きかも。 20しか発言出来ないからネタも控えよっと…… あっぶね表発言する所だった(とりはだ) |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
あ、これだけ。 ニコラス真目。狼でも狂でも、騙なら占いが先じゃね? 2-2とか3-1とか。だから。確霊はアリだけど確占とかヤバすぎやん?破綻じゃなくて元々そんなんになるとか流石にアホ狼かと(酷い) 確定したら対抗みつつそれおとそう。 |
54. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
うーん、人数揃うのが遅かった村だからか起き上がり遅くて議事があんまり伸びそうにないですね。 屋>>46の「時間とかどうでもいい占とかなんでもいい」の雑さとか>>53の一文ネタで一喉使うとことか早速フリーダム臭感じたりとかそのぐらい。 フルメンに1人届かなかったのがちょっと残念ですが、まあのんびり行きましょうか。約一週間、よろしくお願いしますねー。 それでは。 |
55. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
議題が出てるな。答えとこう。 そういえば、昨日リーザが出してくれてたのに答えてなかった。悪かったな。 ◾️コアタイムは夜かな。それ以外にも、発言できる時はちょこちょこするかもしれない。 特に序盤は色々動く事が多いから、出来るだけ夜明けには立ち会いたいと思う。 ☆本決定は30分前、仮決定は1時間前くらいかな。 ただ、序盤は立ち会えない人がいると混乱しがちなのて、少し早めの決定が良いかもしれない。 |
村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
もういい、独り言使います(やけくそ) パメラのキャラ設定。パメラは電波やらアイドルやらの設定多いらしいのでそれで。最初はペーターをペタって語尾にさせようとしたら使われてたので() とにかく語尾に名前を使いたかった。それだけ(雑) いやいきなり「G国やろっかな」て思いついたから設定もクソもないよ流石に。というね。 そんな占い師スキー魂シャイニング人間、Re:9です。お知り合いいたら笑える〆 |
56. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
☆占いは、欠けるまでは統一希望。 対抗ありきで言うけども、まあ確定するなんてあんまり聞いたことないんで。 でも占い師本人がどうしても、ていう強い希望と皆を説得するやる気に満ち溢れているのなら、それは応援しようじゃないか。とも思っている。 あれ、でもこの村、霊と狩だけの村だったような…? まあ今の所はこんなもんかな。じゃあこれからよろしく。おやすみ。 |
57. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
\旅商屋神修娘樵農|長妙羊年書青 占非非非非_非非非 霊霊非非非非非非非 6名がまだか。 あまり動きもないようなので、明日の朝、状況見て決定時間等まとめるね。 しばらくの間よろしく~。 おやすみ。 |
59. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
旅霊CO確認。 そして拙者の立会いは必要なかった。 尼の発言に娘商が反応してるでござるな。 前後の流れを見るに非霊のみで寝るとは珍妙な動きでござるが、占を騙る狼、狂人としてもしっくりいかぬ。 ここは後で尼に訊きたいところでござるな。 |
61. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
しっかりみていなかったけど、狼さんが3人いる村なのね それなら占いさんも出した方がよさげな感じなのね てっきり10人くらいだと思っていたわ 今は眠いからまた明日しっかりと読むことにするね |
63. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
リナたんもペーたんも(ry でもこれ、こういう文化なのかもしれないメラね。そしたらなんかごめんメラ、あたいうるさくて。 思う事はわりとあるけど確定してから言った方がいいかもしれないのでもうあたいは寝るメラ。朝になったら確定してるだろうしメラね。 =͟͟͞͞( ˘ω˘)˘ω˘)˘ω˘)ジェットストリームスヤァ… |
64. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
占いは統一が好きでござる。 直近農殿は単独感があるでござる。喉の使い方といい、おやすみと言ってからまた出てくるあたり、赤窓との行き来を悟られたくない狼と合致しないゆえ。 まだまだ印象でござるが。 7人が非占の状況で非霊だけするという村メリットを誰か教えてほしいところでござるが、娘殿のいう文化?なのでござろうか。 |
65. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
一っ風呂浴びて戻ってきたらなんか変なことになってる。 羊>>61「占いも出した方がよさげな感じ」と言いながら結局占回りのCOはしないんかい! とツッコミつつ、 娘>>63樵>>64と「文化なの?」って反応するの、よほど不慣れでもない限りそんな文化が存在しないことは知ってるでしょ、と多少あざとさも感じたりしつつ。 しかし娘の挙動は微村感あるなあとかも思ったってとこで僕はおねむです。Zzz…… |
68. 青年 ヨアヒム 06:21
![]() |
![]() |
めんどいしいいや【占い師です】よろしこ ●尼に至った理由を説明すると ログ上から読んでて「これフリーデル占い師なのでは?」的な感想を抱いたところに 実は僕占い師でしたという衝撃ね 騙りとして出る余地残ってんな〜的な様子見感が センサーに引っかかったよね >ニコ 決定時間は多数派にあわせます 更新もだいじょうぶ |
69. 青年 ヨアヒム 06:25
![]() |
![]() |
まぁほぼ言いがかり でもこれでリデル対抗してきたら僕の慧眼すごくない?そうでもない? 今帰宅したところなんで半分以上ノリで喋ってるのはある 占い方法に拘りはないよ 普段はアピール兼ねて自由やらせろって言ってるんだけど 最近推理外しまくるし統一でいいよ的なお気持ちであります |
70. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
まぁ〜逆に、 リデルの霊CO見て悪ノリ気味に(※想像です)霊だけ回してるメンバーは白い気もするんだよな(羊年) そこはまぁいいや あとはこう アルビンにのんびりとした進行へのもどかしさというか そういうのを感じてるからそこもいいや オットーは初日は48時間とかそういう人なんだろうか |
72. 青年 ヨアヒム 06:40
![]() |
![]() |
リデル人外仮定狂とかだと そのまま占われてくれると実にまずい気がするし外すべきだろうか この辺の思考伏せとこうかと逡巡したのだが>>68こんなこと言った時点であんまり意味ないので 素直に開示しました 希望は取り下げる 寝る詐欺すまねえ@14 |
73. 旅人 ニコラス 07:34
![]() |
![]() |
おはよう 青の占CO確認。あとは長妙書か。 僕は平日は8時~20時くらいまで議事読めないので取り急ぎ現状出てる意見が多い 仮23:45、本00:15で行こうと思う。 希望締め切りの目安は23:30で。 これで困る人は意見お願い。 占い方法は帰宅後、意見見てから決めるね。 占い方法に関わらず、第二希望まで出して。遅くなる人は理由は後でもいいので。 |
74. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
注目集めてる修の占CO無しは突っ込まれるの承知でやってるんだろうと思うので、陣形確定してから理由を聞こうと思ったけど、羊と年もか。 もしここから占COがあってもちょっとどうなんだろう?と正直思う。 想定もあるけど、理由を待つね。 気になる人は突っ込んでいいと思うよ、そこでまた要素落ちるし。 質問投げて離脱。 ★農 修の占回し無しは気にならなかった? 何か思うところあってスルーした感じ? |
75. 旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
★>>59樵 占い騙りとしてしっくりこないのはなぜ? >>65商 「娘の挙動は微村感」 ★どのあたりそう感じた? ★屋のフリーダム感は非狼視?特に色は関係なし? 屋はちょっと様子見。 それじゃ、また夜** |
行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
ぐっどもーにんぐわんわん つい最近占騙りして真占にボコされた人間なのでめっちゃ助かります! よろしくお願いします 後1人は誰だろう。長妙書の誰かだとは思いますけど3人目も赤潜伏とかだったら笑う |
76. 行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
おはようございます。 まだCOは揃ってないんですね。とりあえず【青の占CO確認】あと昨晩言い忘れてました【旅の霊CO確認】 未発言あと3人で占CO1人とか、確占あるか……? と寝ぼけ頭で思ったりしたけど、未CO合わせたらまだ候補6人もいましたね( ☆旅>>75 娘についてですけど、まず僕は彼女についてプロローグで、>>28「RPしつつ入村」>>29>>34「入村→多少時間空いてからの議題回答」 |
77. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
という挙動から、「やりたいことやる→気になるとこ探す→」という軽い動きのサイクルを積み重ねるタイプと予想してました。 本編入って赤窓持った人って動き硬くなることが多いですが、(多分)>>47言った後で修>>45見えての>>50、羊>>60年>>62が気になったんだろうな的な>>63など、気になった箇所にすぐレスポンスする動きは彼女の性格予想と一致する軽さで、赤窓持ちな雰囲気ではないかな、と。 |
78. 行商人 アルビン 08:24
![]() |
![]() |
屋のフリーダム感は色要素にはなってなくて、ひとまず性格の一つとして捉えてる現状です。 屋>>46「やることは一緒」の言い方的にはしっかりやることはやってくれるよね? なんて勝手に重圧かけつつ、その後の発言1行ネタ2連打でホントにちゃんと動いてくれるのか? と悩ましくもありつつ。 というか全体的に村の雰囲気がこれまで味わったことない感じでほにゃらら。 |
79. 司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
おはようございます【占い師】です。 議事ざっくりしましたがまだ2-1なんですか、思ったより少ない... 非霊関係は本人達に後で理由聞くとして、 >>50 >>63 娘のCO促そうと、気にしてる動きはわくわくしてる村か、騙りの枚数決めかねてる狼のどちらかっぽくみえて気になりました |
80. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
>>63的に後で言ってくれるらしいんで待ちではあるものの、直近商の娘説に納得めなのもあってわくわくした村かなあ、となっていなす 旅>>44 申し訳ないですが、決定対応可能ですが、更新立会いは怪しい。事前に分かってたらお知らせしますが、あまり期待しないでほしいです |
81. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
あと気になったんで1つだけ 樵★>>64 その理屈だとパン屋娘も単独とりそうなんですが、農夫だけにそう思ったのは何故でしょうか? 非霊CO組だと羊が一番マジっぽくてこの中で村なら羊っぽい感覚です** |
82. 農夫 ヤコブ 08:47
![]() |
![]() |
はよっす。2-1になったの確認。 ☆旅>>74 正直、特に。 俺は基本、農>>56中段なのよ。展開早い方が村側の判断材料増えて良いのは分かりつつ、能力者だって自由にしたいならすればいいじゃーん、ガンバレ。的な。 尼>>45の前の非占発言は旅含めて4人か。仮に真占が潜みたければまだイケる。多分。 そんな配慮か、単なる言い忘れか、狼側の様子見か。 でもまだ分からん。今の所特にそんな気になってない。 |
83. 農夫 ヤコブ 08:56
![]() |
![]() |
青>>72、俺はむしろ逆だな。尼=狂だけは無くね?いや、俺よく推理外すけど! 俺は非占霊なんで、ぶっちゃけ非COのタイミングとか気にする必要無いのよ。 でも仮に尼=狂なら、占騙らんでどーする。そしたら、CO関連にはもっとこう、気を配るんじゃね? だってこの状況で実は真占でしたーっ!とか、信頼得にくいだろ。 一番狂人には遠い気がしている。白黒分からんが。 |
84. 農夫 ヤコブ 08:59
![]() |
![]() |
そして青の>>70も俺には真逆なんだよな。 尼の非霊に乗ってきた羊年のが、逆に発言者の中ではちょっと胡散臭く感じているぞ。 やべー、俺青と気が合ってない! ええと、じっくり話せばきっと気があうはずだ。青=真占なら媚びてるとかそんなわけない。うん。 とりあえず、非霊発言のみの人はその後の発言期待してるぞ。 |
85. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
おはようごさいます、青書の占CO確認。 朝起きてみたらまーだ確定してない。 ヨアヒムはリアタイ思考みたいなのポンポン落としてるけど、フリーデルが人外仮定狂人まで行くか。 カタリナはノリじゃなくて人数誤認→非占保留のがよさそうって思考だったかとおもうよ。 まあ、10人村なら実際非占は回さない方が良い反面、そういう盤面に見えてたなら自分だけ非占保留しないで既に非占を回してる人に注意すべきだとおもう。 |
86. 神父 ジムゾン 09:11
![]() |
![]() |
そういうとこがカタリナはアピ範疇でもあるなと。 ペタはノリかな、コピペだし。 で、ヨアヒムは夜の段階だと●屋をとりあえず置いとくんじゃないかと思ったけど、屋は暫定希望にもしないのかな? このあたりも何か思うところあればください。 農>>83>>84はわかる(わかり手 ざっと見てヤコブには旅>>74みたいなのというか、展開を遅くしてる組に苛立ちみたいなのないのかなと思ってたけど農>>82で納得。 |
87. 神父 ジムゾン 09:25
![]() |
![]() |
パメラは別に気にならないというか、フリーデル見えてこれ誰か突っ込むだろうなと思って眺めてたらパメラが突っ込んだやつ。 まあクララの対娘警戒網みたいな、様子見狼説もわかる。 でも書真仮定、そうやって狼陣営の想定をしていくタイプっぽいけど対抗に一言も触れてないのはなんでだろう。 そんなかんじの朝でした。 う〜ん、キャラ決めずに村に入ってしまった後悔。 |
88. 青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
ん〜どちらかというと 狂人であることを予想しているのではなくて 狂人であった場合への警戒だね 単に●投げたわけじゃなくて「こう見える」>>68という流れからのリデルの反応で何か読めることに期待をしたのだが もし彼女が狂人であったならエヘエヘって占われに来るんじゃねえかなって気づきが>>72だね あと仮に僕がただの村だった仮定で、リデルから占COあっても初動自体を偽要素にはしなかったと思う |
89. 青年 ヨアヒム 10:42
![]() |
![]() |
むしろ「あ〜だからか〜」的な小並感を僕は覚えたと思うね カタリナの「10人村なの?→狼3じゃないの→でも占は回さないどこ〜」がアピ範疇であるという指摘は受け入れる ペーターもまだ1発言だしないようがないようなので 占わなくていいはちょっと早計だったかなと 起きてから思ったことも告白しようと思う オットーに●投げなかったのは 牽制球は>>71で十分じゃね感があったからかな |
90. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
遅れたが対抗クララ確認してるよ。よろしくな〜 完全にヤマカンだが狂人という気がする。根拠は求められても出せないw 眠気がヤバいヤバい 喉もアレだしもちっと発言増えてからまた来るよ それじゃ〜@11 |
92. 村長 ヴァルター 11:36
![]() |
![]() |
コアタイムはテキトーでふ 決定時間は会わせます、立ち会いもできる 自己紹介でもしときますか 状況を見ることが多いです、見る際はまず狼の行動のメリデメリ考えながら、性格要素と照らして絞り混んで行くことがおおいです。なので、能力者見る方が得意だったりします。 灰を見る際には、狼仮定でどうか、ってのを考えたりします。ですので、白要素なり非狼要素を集めて狼を絞り混んでいきます。 |
93. 村長 ヴァルター 11:39
![]() |
![]() |
考察はあんまり質問飛ばしたりせず、ぼそぼそと呟いていくことが多いので、何かあったら遠慮なく質問してください。 占い方法はリーザが来てから出すとしましょう。 では、議事を読んできますね。 |
94. パン屋 オットー 11:50
![]() |
![]() |
え?だって能力者じゃないからもう今日やることおしまいだもん。吊りあるわけでもないし。 で、後は霊確定したらニコラスに全部ぶん投げて、確定しなかったら、白確か、場合によっては狩人引きずり出してぶん投げて、狼吊れやごるぁって馬車馬のよーに働かせてそれを眺めて終了プラン。勝てたらいいな~。 |
95. パン屋 オットー 11:56
![]() |
![]() |
コアタイムはテキトーでふ 決定時間は会わせます、立ち会いもできる 自己紹介でもしときますか 状況を見ることは少ないです、単体を見る際はまずめんどくせーなーと考えながら、白確の人に判断をぶん投げて行くことが多いです。なので、ネタを見る方が得意だったりします。 灰を見る際には、面白く混ぜっ返せそうかどうか、ってのを考えたりします。ですので、ネタ要素なりツッコミ要素を集めて会話を組み立てていきます。 |
96. パン屋 オットー 11:58
![]() |
![]() |
考察はあんまり質問飛ばしたりせず、贅沢に1行で呟いていくことが多いので、何かあったら遠慮なく質問してください。気が向いたら返事します。既読スルーも日常茶飯事です。 占い方法はリーザが来てからも別に何でもいいです。 では、議事を読んできません。お出かけしてきます。 |
101. 羊飼い カタリナ 12:02
![]() |
![]() |
みんなおはよう まずは言い訳からで 夜明けはうとうとしてて状況はあくが出来てなかったから、話してる人がいるうちに非霊だけして後は明日にしようって考えだったよ そもそも始まると思ってなかったし、村の人数が15人も集まると思ってなかったからね 10人くらいと思ってたよ だから変な文化の括りに入れて欲しくない!! |
102. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
【旅 霊・青 書 占確認】 【実は私水晶玉をもっているの】 どうして今出てきたの? →後々coして村の思考をかき混ぜたくなかったの →それなら1番最初にCOしなさいよ! →言い訳推奨 →占いなのに参加者もみていないの? →ごめんなさい |
103. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
コアタイムは夜(曖昧) 遅くて1時まで、羊飼いの朝は早くて、5時~18時は厳しめ でも今日と明日は羊飼いのお仕事はお休み 決定/仮時間は村の総意に合わせます 立会いは大丈夫だと思う。私は睡魔が狼より手強いと思ってる 占い方法は自由がいい なんとなく短命な気がするから、統一で見つからなかったより 自由で狼を探してみつからなかったと後悔したい だけど、民意で統一になるなら従うよ |
104. 羊飼い カタリナ 12:04
![]() |
![]() |
現私視点は ヨアくんの熱烈なシスターへの思いはそこに視点を集めたがってる狼像 だから非霊の2人から占うなら年>尼 書は>>79思ったより少ないというのはもう占いが出ないという仮定は どこからでたのか? リナを村視は様子見した狼を庇う狂人目 という雑感 |
105. 羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
村側で1番気になったのは トーマス>>59シスターがパメラでも狂人でもしっくりこないなら村視してるの? 村視している尼へ聞きたいことは・・・? そこへ対して+で>>64の発言 今は喉を大切にして、私の番狂わせの後の反応を見た返事をしたい ジムの>>85はリナの心を読んでくれてるから白視(雑)@13 |
107. 村娘 パメラ 12:17
![]() |
![]() |
確定してないメラね……もろかくもろかく。 リナたんになんでCOせなかったんや!って言おうと思ったけど>>85もあるし言い訳も見えたので言いたい気持ちが消滅したメラ(良い意味で) >>103「統一で見つからなかったより 自由で狼を探し |
110. 村娘 パメラ 12:19
![]() |
![]() |
てみつからなかったと後悔したい」好き。探したいって気持ち伝わるメラ。 灰はオトたんが注目浴びすぎててもう、うん。村にしては貢献する気0だけど狼にしてはやる気なさ過ぎで、 これを書き込みますか? |
111. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
あーまってなんか変なのが送られてるごめんメラ…… ✁ ✃ ✁ 狼じゃねぇやろって思ってるメラ。村≧狂かなと。あたい的には潜狂とか意味わからなくて笑っちゃうからあんまないとは思うけどオトたんを村だと思うのもすんなりは無理メラ |
112. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
【非占】 僕が発言した時点で未発言が4人 この中に占い師と偽占い師候補が固まってそうだから 非占しないでおけば、もしかしたら? 狼狂のお見合いで占い師確定があるかも っていうのが表向きの理由(タテマエ)で 実際のところはリナちゃんに乗っかって不思議な現象起こせば 話のネタくらいにはなるだろうなっていうノリ COを回すタイミングに狼側にも正確な情報を出さないことには少し意味あるとは思ってたけど |
113. 少年 ペーター 12:28
![]() |
![]() |
青>>68の (●シスタまでの議事の読み順)には、え?っと 僕は村に入ると、最初に自分の配役が(自動的に)見えて それから議事録の最初をたどりにいくっていう流れになるんだけど 違う人もいる? 環境的な違いがあるのかも知れないけど、それにしても配役見ずに読みはじめるのかな |
114. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
>>104 クララちゃんへのツッコミはたしかに 「思ったより」っていうのはどういう状況だったら「思ったとおり」だったのかな? 書→娘評はなんというか、結論白要素で取ってるならそれでいいのに 途中にわざわざ、村か狼のどちらかっぽく見えて気になる なんて2択っていう当たり前のことを、気になる なんて月並みな言い方してる様子なんかは、考えてるんじゃなくて考えてる風を出したいだけに見えて偽っぽいかな |
115. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
狼は潜伏してもいい、狂人も占い師を語る必要はない。 でも占い師は占い師だと言わないといけない。って考えると一番怪しい出方をしたカタリナが真だと面白いかもしれませんね。 |
118. 少年 ペーター 12:44
![]() |
![]() |
出てきていきなり 客観的には狼と思われるかも知れないって観点から対抗見れてるカタリナちゃんはなかなかいいんじゃないのかなって この村は3−1だと統一占がいいと思うよ。斑出ても吊る吊らないはまた考えたらいいと思う 自由でバラバラに白出されて吊りたい先無くなってしまうのがかなり困るね ニコちゃんはまとめお願いします というリーザちゃんからCOが無い視点もれを落としつつ、また夜に |
120. 少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
>>119 偽はたいてい白から入るから GS下位3名が全部片白になったらとても困ります! というか自由占って怪しい人を占うのが普通だからむしろそうなりがちなんじゃ… 自由占いはあるていど村側みんなが情報処理できる前提が必要と思うけど ちょっとどうかなあって |
121. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
うーんこれ言っていいのかちょっと不安だけど 最初の更新立ち会えなかった時とか特に、狼側引いた時に自然な村側視点を構築するために、最初ログアウトした状態で議事読むってのを個人的にやってるんよ 希望役職には言及してないので大丈夫だろう カタリナ対抗確認 リデルちゃうかったか… でも非霊組に騙りがいるという現象的なものは言い当てていたわけで 違いますか、そうですか |
122. 青年 ヨアヒム 13:02
![]() |
![]() |
とにかくカタリナもよろしくな。出方的には僕がフリーデルに期待(?)していたものとほぼ同じだからたぶん狼だろう やっぱりこれ僕のちょいドヤ案件だと思う するとこうやっぱりフリーデルが気になるんだけど 狼としてできないことは一つもないと前置きしつつも 村仮定で自分のやったことに意味があったと信じたいみたいな感情からカタリナ真を導いたのかなぁと考えるとわりと真実味あるよねとは思った 次こそ夜に@9 |
123. 農夫 ヤコブ 13:43
![]() |
![]() |
展開動いてるな。元気な村の看板娘、リーザがまだか。まさか、リーザに何か!?…リーザァッ!! 単にコアタイムズレだな、うむ。 つーかオットーずるい。美味しい位置だ。チクショウ。 屋>>94 正直俺もソレ。なんか皆スタート早くてちょっと驚いた。今日は占いだけだしなぁ。 屋>>108 ヨアヒム真。よし。俺も乗ろう。 なぜなら、オットーは予言者だからだ。 これで外しても俺に責任無い。ヨシヨシ。 |
125. 農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
一応補足しとくと、農>>83のように、占ならCOに関してはもうちょっとこう、デリケートにならんかなぁ、真なら。 と思うと、羊の最初の2発言はあんまり真に見えんのよ。 真ならガンバレ。 司は、羊>>104後半にしっくり来た。だから狂寄りの偽かな、と。 どっちにしてもオットーがそう言ったんだ。責任はオットーのコイントスだ。 オットーも非狼だな、きっと。予言者だから。責任持たんけど! |
126. 農夫 ヤコブ 13:51
![]() |
![]() |
村>>117>>119 俺は、俺は困ります…ッ! 白でも確定白になるし。推理に自信がないしがない農夫に、一個くらい、確実な占い判定という推理材料をください…ッ!! じゃあまた夜希望出すぞ。 屋>>124 ……えっ。 |
青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
羊真だろうねえ しかしガチのマジでフリーデル占い師だと思ってたからちょっと恥ずいけど こういう出方をしてくれて僕のメンタル回復に一役買ってくれたカタリナには感謝しかない(何 クララ真もなくはないけど狂人っぽいね |
行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
羊ってメタ真狼なんですよね 「狼2村だと思ってた。ひとまず非霊した」って要するに占潜伏が基本である10人村と勘違いしてたってことで (10人村は狂がいないため)彼女が狂だった場合こんな勘違いは起きにくいと思うんすよ |
行商人 アルビン 14:15
![]() |
![]() |
だから僕ら視点羊はほぼ真確かなあと。あとで「こうだから羊は真狼」みたいな感じでさりげなく表で言うつもりではありますけど ■狼4回目。勝った数は1回のみですごめんなさいというか村希望弾かれました ■じゃあ僕はウォッカで(他の黒の組織を知らない) |
129. 木こり トーマス 14:17
![]() |
![]() |
ヤッホー樵でござる!今日の食事は豚の味噌漬け焼きとラタトゥイユでござる。 えー青殿真?拙者女人の占い師が良いでござる。 というか屋殿本当に美味しい位置にいるな。 【青書羊の占CO確認】 青占として、尼殿の立ち回りは本当に騙りとして出る余地があったでござろうか。 であるとするなら羊年にも同じことが言えよう。>>89撤回でござるか。ふむ。 |
130. 木こり トーマス 14:23
![]() |
![]() |
妙殿いらっしゃいー!全員揃ってよかったでござる。 (続き)一つ気になるのは青>>88偽要素にしかならないとしながらまず狂人の可能性を見ている点でござる。尼殿の立ち回りは村利でないが狼なら潜っていれば良いこと、不可解でござったが、なるほどと思ったでござる。そこに一番に気づくところ、対抗のいない序盤で狂人を見ているところは狼≧真狂。拙者青の視点が追いにくい故真なら頑張って欲しいところでござる。 |
131. 青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
偽要素「には」ならないだね うさんくせ〜っていう人もいると思うけど 最初に非霊だけ回して後から「占い師ですっ(きゃるん)」って出方は 狼でできるしやるし ここからは仮定だけど 真がそういう出方をしても それを理由に偽打つ人はそんなにいない(むしろ「狼なら信用を気にするはず!」的な逆張り理論が働くのである意味信用取りには効果的) しかしカタリナ狼と置くとシスター違う気がするな@8 |
132. 青年 ヨアヒム 14:34
![]() |
![]() |
せっかく>>88みたいなことも説明してるのに きっちり読まないで「真なら視点が追えない」と言い切ってしまうのは 読む気がないのではないでしょうか トーマスの技量感測ったわけじゃないけど 普通に読んだらわかるのでは的な胡散臭さがあるね そういえば僕よく「胡散臭い」って使うけど不快だったら言ってね。「怪しい」程度の意味 喉やべえまた後で@7 |
133. パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
ヨアとカタリナで真狼に見えて狂人の席がクララにしか余ってない感じかなー。 ふりだか誰だか。真は出なきゃいけないけど、逆に出ると決まってる意味もある。後出しを真要素にとれても様子見を偽要素にとれるから、そこはそれだけで考えてもあんま効果的ではないかもかも。 僕は非COして潜伏とか大好きだけど(笑) |
134. 木こり トーマス 14:42
![]() |
![]() |
青殿すまない。そこは拙者打ち間違いでござる。言い回しなら胡散臭いは拙者は使われても構わないでござるよ。 ☆書>>81 屋殿はCO後のフリーター、娘殿は尼殿の初動について発言していた普通人でござる。農>>58狼は寝る、と言いつつ赤窓に戻るが、屋殿のネタに食いついてしまった動きにその負い目を感じなかったということでござる。単独序盤ワクワクでの共感ちょい白濁でござるな。 |
135. 木こり トーマス 14:45
![]() |
![]() |
ちな妙殿、3-1でござる。 羊殿はなるほど10人くらいの村と思ったでござるか。CO時に参加者を見ていない、と言われると流石に拙者に言えることはないでござるよ。 ☆>>105尼殿=娘殿でしっくりこないのは譲れぬでござる!キリッ 冗談は置いて、尼殿の初動は村利でないが狼でも狂人でもしっくりこぬため説明を求む、でござるな。ただ尼殿の2発言を見て立てた拙者の予想は、尼殿の初動はただの隙でござる。 |
136. 青年 ヨアヒム 14:50
![]() |
![]() |
それなら>>130の論理展開がわからない 偽要素になる→なら狼のそんな立ち回りが騙りに出る含みを残しているように見えない→狂人ならまだありそう?→それがわかるのは狼じゃね?(この導出はちょっと雑だと思う。どちらかというとそこまで考えるかどうかの問題) という意味で言ってるのかと 最初の仮定が僕の言ったままなら>>131で説明つくと思うのでそれ読んでみて ごめん話したいこと話してたらやべー@6 |
137. 青年 ヨアヒム 14:54
![]() |
![]() |
あごめん僕もガバ読みだたw 狂人と予想しているというより狂人だとやべー→おk? 狼の(あるいは真の)戦略として読むのはそれ自体がどうして狼要素なのか説明plz 考えるべきことを考えているだけなので 考えてるから狼とか言われるとさすがに困惑するw 喉がヤバいのは知ってるんだけど欲に逆らえないんですううう さすがにもう黙る@5 |
139. 木こり トーマス 15:24
![]() |
![]() |
青殿、こちらの返信前に再度読んでくれてありがとう。拙者は占い師の考えるべきことは対抗する前の狂人を憂慮することでなく、自分の能力の使い先である灰狼に興味を持つことだと思うでござる。 まぁ初日の能力者評なんかパッション!だから真なら頑張って欲しいと申したまで。 青殿が占なら拙者ただの喉裂き魔なので、今日はここまで。 |
140. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
お昼のちょっと。【書占CO確認】【羊占CO確認】で【3-1確認】しました。 なんか屋がすごい(すごい) >>99で長からのヘイトないのに安堵してるの見ると「悪目立ちの可能性も込み込みで」ネタに走ったことになって、それって狼仮定「適当に」ネタに走るより難しいんじゃ、と。 という感じで非狼目ですけど、今後ネタに紛れて思考が見えないとかなると話は別なので、どこかしらで切り替えて欲しいです(真顔)。 |
142. 木こり トーマス 15:32
![]() |
![]() |
商>>140屋>>141の流れはタイミング悪いとしかw この1時間男ばかりのむさい流れに一輪のユリが!むっふー! ★尼殿 青羊が真狼の二択と言うのは直近屋>>133を読んででござるかな?屋殿が村人で信じられそうと思ったのならその理由を、他に青羊に真狼要素を感じたのならどの辺りだったか、説明できる範囲で教えて欲しいでござる。 |
143. 行商人 アルビン 15:44
![]() |
![]() |
占についてはなあ。 青>>68から>>72までの「修怪しい、占いでよさそう、いや待て修狂なら喜んで占われに来る?」みたいな思考の流れは青非狂っぽい。 羊>>101「10人ぐらいだと思ってた」+「変な括りに入れるな」+「非霊だけした」って要するに10人くらいっていうかそのままG10想定してたってことで。 G10って狂はいない以上、彼女が狂ならそんな勘違いしなくない? とこっちも微メタっぽい非狂印象。 |
少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
【3-1見えました】議事読むだけ読んできたよ。青と羊は発言のびてるから真狼>狂。若干羊の方が伸び方好印象かも。書は狂人かな?真なら今後の発言に期待。非霊の中で1番白く見ていた(?)羊が占いCOしたと思うからそこから占い内訳考察とかしてほしい。占いの中に2狼は無いかなって思い始めてる。霊確定してるし統一の方がわかりやすいけど。狼は白黒わかってるし灰に2匹いるなら自由占いもいいな。悩んじゃうなあ。 |
144. 行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
そんな感じで青羊に非狂印象あって、残る書は発言数少ないながら狂ポジションかなーと。 そう考えると屋>>133は思ったより盤面見てるのか……? 直近青樵でなんか会話が進みまくってるのも見えてて、キレ要素になるのかな、どっちか変なこと言ってるのかな、みたいなのはちょっと注視してみたいんですけれど、今は時間ないので後で余裕があったらにしますー。 樵>>142 ま、まだまだ1日目の昼間です(震え声 |
145. 少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
【3-1確認】指摘ありがとう!全員揃ってるし寡黙もいないからひとまず安心だね。非霊って何さ意味わかんなーいって思ったらアルビンが指摘したね。村だったら頼りになりそう!あとはジムゾンのパメラに対する意見が素直なところとか、オットーの軽い足取りが白っぽくて好印象かも。 |
少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
占い雑感ね。青と羊は発言のびてるから真狼>狂。若干羊の方が伸び方好印象かも。書は狂人かな?真なら今後の発言に期待。非霊の中で1番白く見ていた(?)羊が占いCOしたと思うからそこから占い内訳考察とかしてほしい。占いの中に2狼は無いかなって思い始めてる。霊確定してるし統一の方がわかりやすいけど。狼は白黒わかってるし灰に2匹いるなら自由占いもいいな。悩んじゃうなあ。 |
行商人 アルビン 16:01
![]() |
![]() |
あ、狼って色見えてるのは当たり前なわけで、そうなると気になるのってこの陣形だと「占は真狂どっちがどっちだ」になるんですね。だから、占ばっかに目を向けるのって動きとしては黒目になっちゃうので、そっちは軽めで灰雑感の方を主体で落とすとよいかも?(などと直近占真贋2喉使って触れた僕が説得力のないことを言ってみる |
少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
占い雑感ね。青と羊は発言のびてるから真狼>狂。若干羊の方が伸び方好印象かも。書は狂人かな?真なら今後の発言に期待。非霊の中で1番白く見ていた(?)羊が占いCOしたと思うからそこから占い内訳考察とかしてほしい。コアタイムの問題もあるけど占いの中に2狼は無いかなって思い始めてる。霊確定してるし統一の方がわかりやすいけど。狼は白黒わかってるし灰に2匹いるなら自由占いもいいな。次から灰考察したい。 |
146. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
占い雑感ね。青と羊は発言のびてるから真狼>狂。若干羊の方が伸び方好印象かも。書は狂人かな?真なら今後の発言に期待。非霊の中で1番白く見ていた(?)羊が占いCOしたと思うからそこから占い内訳考察とかしてほしい。コアタイムの問題もあるけど占いの中に2狼は無いかなって思い始めてる。霊確定してるし統一の方がわかりやすいけど。狼は白黒わかってるし灰に2匹いるなら自由占いもいいな。次から灰考察したい。 |
147. 木こり トーマス 16:51
![]() |
![]() |
現状占い扶養枠は農屋商。拙者が読みやすいから。屋は占っとくなら今じゃねと言う心の囁きが聞こえないでもないが。 まだ皆様子見であるが、希望出しとくでござる。 【●年○長】 初動赤窓に集まらなかった非霊組に1狼いるとすれば年殿かな。一番「この人なんで追従したんだ」が拭えなかったでござる。尼羊年が狼陣営だったら全拙者がキュンッ。 長はあまり質問飛ばさないと、拙者の中でのステルスになるのを危惧して。 |
148. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
リデルあんまり喋らないけど今のところ占い師しか見てないから狼なのかなって思ったりもしてる。書のこと狂人で断定していいって考え方が白黒見えてる狼っぽいかな?ってね。赤窓のこと考えると灰考察してくださいとか言われててもおかしくないしなあ。だからと言ってここに占い当てちゃうのはどうなんだろうか。もっと喋ってる人に色つけたいしなあ。 |
149. 農夫 ヤコブ 17:12
![]() |
![]() |
ま、まだ1日目の昼間です(震え声 ちょっと覗くと何すかコレ。 とりあえず俺的には、予言を信じつつ占決め打ちは全くしてないからな。そもそもまだ1日目だってば。 なので>>138>>141まだそういうのは不要だ。占候補はめげずにガンバレ。 そしてとりあえずパメラは落ち着こう。笑った。こんな必死なんだから村側に違いない。多分。 やべー夜までに喉枯れたらニコたん様(確霊様!)に怒られるぞ、皆@9 |
150. 木こり トーマス 17:20
![]() |
![]() |
ふー尼殿は隙だらけというか、村人なら格好のSGでござるなぁ。 ★フリーデル 話にくかったら誰が好きか、何が分からないかなど書くだけでも材料になるでござるよ。余計なお世話なら申し訳ござらん。 というわけで妙が気になったりもするでござる。@9 |
152. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
あ、妙殿は尼を占いたいとか吊りたいとか言ってなかったでござる。 >>151妙 多分話題は「非霊組の言い訳の妥当性」「書狂派多いね」「屋の本気スイッチはどこに?」あたりから始めてダーツで当たった灰に占い希望出しとけば今日は良いと思うでござる。灰見辛いなら>>145で触れてない拙者から見て欲しいでござる。ちょうど妙が真狼視してる青とやりとりしてたばかりでござるしな。 |
153. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
お、確定したメラ? 3-1メラか。あたい的には統一でもいいけど別に自由でもダメじゃないメラ。でも片白より確白の方が断然好きだし、統一なら割れるのもあるかもだからそーゆーの期待で統一希望。誰かが黒引いたら自由でいいと思うけど。 @12 |
154. 村娘 パメラ 18:33
![]() |
![]() |
あの状況で出てきたリナたんは、偽ならけっこう度胸あると思ったメラ。 ヒムたんは……うーん、割と普通メラ。特に目立った所がない(というか目立ってる人が目立ちすぎな村なだけだと思うメラ) クラたんは今後に期待。発言待ってるメラー。 とりあえず占い不要(もはや反対かも)はオトたん。無駄占いになる可能性かなりありそうだし処理するなら吊に回したいメラ。希望は暫し待たれよメラ- |
155. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
村側が非霊だけってのは村に利益を与えないと思うな。占いに出るか迷ってる狼みたいに見えてしまうから。でもその心理を分かってなさそうな人は置いておいて、簡単に予想できる人たちだったら非霊するのって狼なら絶対しないと思うんだ。そう考えるとノリで非霊した人達は白要素取れるんじゃないかな。年の言い訳はしつこすぎるから狼じゃないと思う。羊の言い訳はちょっと嫌だ。眠かったから判断力鈍ってたと言ってしまえばいいみ |
少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
たいな感じするよ。村利こうどうじゃないもん。青はすぐに占い出たけどやっぱ遅いと思うな。第一声でCOじゃダメだったのかな?って思うなあ。修は弁明してくれないと怖い。はやく非霊だけ先に回した理由とかはなしてほしい。あとここに娘と樵が文化なのって聞いてるのは少しひっかかったよ。文化聞く姿勢って初心者とか言っちゃいけないからそうなったんだと思うけどそんな文化は無いの。理由聞くべきだと思ったの。 |
156. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
たいな感じするよ。村利こうどうじゃないもん。青はすぐに占い出たけどやっぱ遅いと思うな。第一声でCOじゃダメだったのかな?って思うなあ。修は弁明してくれないと怖い。はやく非霊だけ先に回した理由とかはなしてほしい。あとここに娘と樵が文化なのって聞いてるのは少しひっかかったよ。文化聞く姿勢って初心者とか言っちゃいけないからそうなったんだと思うけどそんな文化は無いの。理由聞くべきだと思ったの。 |
157. 少女 リーザ 18:50
![]() |
![]() |
ということで占い希望は指定あるなら【●娘○樵】だよ。どっちかというと白狙いなの。なんだかんだいって2人ともフットワークが軽くて村っぽいの。白い狼は怖いから樵第一希望でも良かったけどそれはお弁当になっちゃうのが怖いからこれで提出するね |
159. 司書 クララ 19:08
![]() |
![]() |
ちょいもどです。なんだいつもの陣形ですか 羊は>>60非霊から>>61で3wと気付いたのがマジっぽく、うっかり系村にみえたんですけどね。対抗でしたか 狂いないG10と、マジっぽさ的に「羊狂で自分の役をみて気付いた」より「羊狼で>>60>>61の間にもう一匹が赤にきてG10でないことに気付いた」の方が自然 ので、1wは羊より遅いCO組か、意図的赤潜伏で赤にいなかったのか、と妄想。司書だけに。 |
160. 司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
羊起点のタイミングだけだと妙長年1wですが。そこ水晶より、結果ないと捕まえられない系狼にぶち当てたいなと思いつつ。本戻りは先 神>>84あの時点の陣形だと、ほぼ青狂状況で、青起点で考える意味 #とは 年>>114普通この人数だと大体3-1か2-2ですよね?私より遅い長妙から対抗出るようには思えず、わざわざこの陣形作る狼?でした 娘については>>80でも触れましたが、もしかして読んでませんか? |
161. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
トーマス、アルビン、オッートは水晶玉に映したくないかな シスターとヴォルターも占うよりかは釣り位置という印象 リザちゃんの発言は何を話したら戸惑うとこも偽装的より素直に考えている村ぽい 1番落ち着いて村全体を見てくれてる 初日だからってのもあるかもしれないけど、ヤコブは発言の割に薄いかな |
162. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
ペタくんはヨア狼軸での占いたい位置 >>112もシスターに乗っかるじゃなくて、リナに乗っかるんだ……って思ったかな 占って白だとわかっても、黒だったとしても情報的には落とせるかなって感じかな リザちゃんも来てちゃんとみんなが集まった事に感謝と約1週間よろしくね |
163. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
自由占ってことにしておけば占い先考えたり、理由捏造する手間が省けるから楽でイイのぜ~。 (占い先と方法なんだけど、占師には冥土の土産に自由占させてあげてもいいんじゃないかなあ。一度きりの占いな訳だしさ。そんな優しさ) 発表順とか時間とか何の意味も無いじゃん、好きにさせれるのが一番でしょ。 |
164. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
それか>>92で能力者見るの「得意」って言ってる村長が真占決めて明日以降決めうち進行、負けたら村長のせい(笑) ヴァルター、聞こえていたらこの村のノリの良さを呪うといい。君はいい村長であったが、うっかり得意などと口を滑らせたのがいけないのだよ、フフフ、ハハハハハ。 |
165. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
ただいま。 議論の活発な村だね。全員揃ってよかった。 3-1確認したよ。 占い方法は今日は統一でいいかなと考えてるよ。 熱心な自由希望な長には申し訳ないけど、統一希望(許容含む)が多めだし、年>>120農>>126の意見も考慮して。 ★修は次の発言で占CO非CO回してね。 ★書は何時頃なら判定出せそう? |
166. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
>>164 そうだね、来週くらいには真占分かると思うから、それまで待ってもらってもいい? 3-1の感想述べると「へー」以外に何もないし、さすがにCO順だけじゃ村長には無理ですた。明日の判定見てからがんばろう、そうしよう。 |
167. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
ペタは>>112がくどすぎるので、リザにも追従して村でよーし リザは>>157で、手を差し伸べてくれた樵挙げてるの残酷で面白いよね。ただ初日から白狼懸念ってのはどうなんと。3-1という陣形を踏まえると別に白くはないかなぁとかとか。 あ、非霊だけ回すのは何も要素取れないと思うんす。だって普通じゃないもんね。そういうのはね、なかったことにするのがいいんだよ。大人ってやつはそういうもんさ。 |
168. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
とりあえずニコラスが大分長生きする陣形だから、ニコラスがまとめやるなら(出だしの文章の用意とか見てもやる気満々っぽいけど)ニコラスが占いたいとこ占って、吊りたいとこ吊ってけばいいと思うよ。ある程度長期的な算段で取り組める程度の寿命はあるでしょ。 変に多数に媚びたりしないでびしびし独断してね。まとめやる以上、勝ったらニコの功績として超たたえるし、負けたらニコのせいだから。期待してるから頑張ってね。 |
169. 村長 ヴァルター 21:00
![]() |
![]() |
トーマス>>147の年はまだわかるんだけど、ステルス村長気にするなら、話しかけてくれたら解決する話なわけだけど、わざわざ希望に出す理由てなんじゃろね。 ニコラスの方針把握ー。 15人村で3-1だと自由占より統一占のほうがメリットで上回るとは到底思えないんだけど、言っても届かなさそうなので村長が譲歩しましょう。 ★カタリナさん>>105上段 「村側」って何さ? |
174. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
お疲れちゃん 青>>121ていねいにありがとう 大雑把な僕はそういうこと考えたこともなかった それだと流れは通るね。指摘の部分は撤回で リーザちゃん!>>127 はとりあえず誰をどう読んで(読み落として)2−1と勘違いしたかは説明した方がいいのでは感が? 客観的に襲撃もありそうって立ち位置にいて、手数的に問題ない間は占い師吊りはないよ 狼占い狙って吊って、たとえ実際に吊れたととしてもリスクも大 |
175. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
>>170 肥後=非COかな? 了~解 >>169 村長が15人いれば自由がいいかなと思うけど、全員が対応できるわけではなさそうなので、とりあえず確定情報優先でいいかなと思うよ。 3-2なら自由だけど。 ちなみに15人村とそれ以外の違いって何? |
176. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
書>>160 当然そこ>>80まで読んで言ってるよ 逆にちゃんと僕のいってること読んでる? 最終的な判断が「村かなあ」で着地してるんだったら、わざわざ「気になりました」って間に挟む必要なくないかっていうのがアピっぽいってことだよ 普通~大体3-1か2-2ですよね?から →だから長妙からもCOあるんじゃないか? にならずに →でも長妙からはCOなくて 普通じゃなくなりそう になるのは何ぞ? |
177. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
>>174 多分羊見落としたかな?【】←これだけ見てたからわかんないけど。直近の議事ちらっと見た時残りが私だけって書いてあってそれで焦ってたから正確には覚えてないや。ごめんね。 |
178. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
個人的感想を言うと、占回し保留については年みたいな回答を想定してたな。 なので非占なら微村目かなあという予想をしてた。 あとは非霊を回して霊騙りの可能性潰してるのは非狂目かなというくらい。 わりと修の>>115が的を射ているように思ったり。 「占い師は占い師だと言わないといけない」そうなんだよね。 占い師が占CO回を回さない必然性って何だろう? ★リデルさん、何だと思う? |
179. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
>>162直近にてんどんの方が面白いじゃない シスターに乗っかるんじゃなくてリナに乗っかることがペーターが疑わしいことになる理由を200字以内で述べなさい >>167 村長軽いなー というか本当に自由占がいいと思ってるのかな 僕もそう思ってた時期も少しあったような気もするけど やっぱり 占い先として適当であると(真偽問わず)判断されるような人材が片白なって、吊らなくて良かった人を吊るのは問題かと |
180. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
カタリナさん>>172 あぁ、非能力者、灰ってことね。あざます。 リデル、オットーも占いはないですねー。オットーはまだ許容かなぁとか思いつつ。 >>175 フルメンより1縄少ないから統一で真の白潰されたら辛いよねっていう。灰襲撃の回数はG14と同じになるだろうけど、G14の方が灰の数1少ないし。そういう点で15人村ならねってことですね。 |
183. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
今から時間取れる感じだったんだけどめっちゃ眠い 悪いけど仮眠取っていい? 決定までには起きることを約束する 占い先は【●樵屋】かなぁ中身気になったところってことで 尼は占いたくないね 商年は今の所相対的に占う価値は低めに感じる 村長は話を聞いていたい感がある これは占い先の選定とはあまり関係ないんだがw 妙はがんばってしゃべってる感がよいよね(こなみ 長妙は発言見てたいって意味で同じ枠 |
184. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
オットーは美味しい位置にいる(表現パクります)わりに白さはないから占えるの今日くらいじゃねーの的なことを思った 農神は印象が薄い まぁ占えって言われたら占ってもいいよってとこ 雑ですまんね 1時間ほど寝させて…@3** |
186. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
うるさい農民は吊ってしまえばいいの。議事伸びたらまた来るって言ってたからきっとこれから伸びるんでしょ?そしたら吊らなくて済むよね。樵占ったら何か意味無い気がしてきてたし農民が喋りそうなら農占いに希望変更するかも |
187. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
>>179 本気よ、ってか自由の方が効率がいい。特に黒が出たとき。そりゃ、多少なり負荷はかかるけど、情報が多い。 吊らなくてよかった人を吊るってのとは話が違うよ。逆に言うとSG一直線の3人が一時的に保護されるわけだし。どっちが得かってのは個人の価値観にもよるけどね。 |
188. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
>>179 直近に天丼の方が面白い? どう意味がわからなかったごめんなさい リナに乗っかったことへは怪しく思ってないけど、どうしてって疑問符がついたくらい 最初よりヴォルタの人物像が見えた気がした ヨアくん一時間だけだよ? 遅刻したら羊のお世話一週間ね @9 |
189. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
青樵論争 青:騙り余地残し(青視点人外的)に見えて修怪しい→占いたい→アッでも狂人だったらマズいと気づいた 樵:①修の動きは青視点人外要素と言えるのだろうか ②青は修の動きを人外要素としてみているとして、「まず狂人の可能性を」 この時点でまず違うよね 青は怪しいから占いたいといっていて、狂人として占いたいとはいっていない むしろ、狂人の可能性があったことを後から思い当たってると読むのが自然では |
190. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
青:読み直しを希望し、狂人だとやべー とさらに説明 樵:青は狂人を気にしている 占い師は灰狼を気にするべき まったく話が通じてない 僕はヨアヒムちゃんの言ってることは分かって、トーマスちゃんは意図的に不理解してると疑われてもしかたないくらい読めてないと思う しかも最後に話通じてないはずなのに真なら邪知とかいって逃げるようにフェードアウトしてるし |
192. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
おーし。とりあえず ☆旅へ 基本的に屋>>168賛成だ。確霊なんだからビシッと独断してくれ。ミスしても予言のせいだ。 で、俺の統一希望な、自由でもいい気もしてきた。 自由なら黒引けなかった占から吊ろう。スパルタで行こう。真なら死ぬ気で黒をひけーッ! 真面目な話、初日だしあんまり手数とか考えてなかった。占3なら最初の▼で白なら2手目から▼占しないとなんだな。それなら自由でもいいかな、と。 |
195. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
こんばんわ。 遅くなってしまいましたが、羊COからの3-1確認してます。 そんで統一までは確認してます。 カタリナから占CO来るんですね。 あと青書が反応くれてますかね、ありがとうございます。 占師は夜中に確認しとくとして、先に灰を見ないとかな。 |
196. 農夫 ヤコブ 22:13
![]() |
![]() |
☆屋 自由占でも、俺ら無能力者は希望を出すんだ。それが無能の定めだ。周りが自分を判断する材料を惜しんで黒認定されるとか無駄じゃん。 ●希望とりあえず出しとく。初日だし勘でもいいんだ! 【●娘●木】 何、俺>>149と矛盾するだと。…ブ、ブラフだよブラフ! まあ狼にもうっかり狼はいるもんだ。 発言読み返したら、娘はそんな白くも無かった。 消去法もある。木もしかり。 |
197. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
>>187 そう思ってた時期が、僕にもあった気がする あと、真の白だと思えるなら吊らなければいいじゃないっていうのもあって このへんはなかなか通じないんだけどね 樵>>147も意味不明 非霊組 は文脈的に修羊年を指してるようだけど そこで「追従」したのは羊と年だけで、シスタは最初から追従していない 「一番」「なんで追従」とはならないよね また羊は占い候補なのでそもそも羊入れて比較対象には |
198. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
ならないはず そういう、最初から比較対象として考えることに論理的な意味がないのに 「非霊組」に「狼がいるなら」「一番」「つかめない」という理由で占いの希望をつけにいってるっていうのは 真剣に占いを考えてるようには思えないなあ リーザちゃんがトマ白狼?って言ってたけど 僕からしたら黒狼もいいところで 黒占狙いならまあトーマちゃんは相当濃いとは思ってる 僕に全権あるなら明日さくっと吊るんだけど |
199. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
今日は統一なんだね。村長ありがとう。希望はやっぱりあのままでいいかなって思ったけど樵ちょっと黒要素で始めてるしむしろ【●樵○娘】で再提出しちゃう。なんなら樵吊りでもいいのかもしれないけどそれはそれで今日の占い先変なところになりそう。ペーターがどんどん喋っててかっこいい!メロメロになっちゃいそう。 |
200. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
勿論、統一でも構わんよ。一応俺の●希望は統一前提で。 明日から▼占、もあり得なくない状況なので、完全に●できるのは今日だけ。それなら、潜伏LW狙っちゃうもんねー的位置の狼を占ってやりたい。 旅>>57の表的に、もしLW狙い狼なら、前半サクッと非占霊してると思って。 尼は変則で除外。商屋神娘木、の中から、消去法的に実はそんなに白くも無いかもね?的なところ。俺的感覚。 |
201. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
ただ僕には全権はないわけで 白占黒吊論からすると占いは他に使ったほういいような気もするんだけど 初手で狼当てるのはなんだかんだで悪いことでもないから もったいない気もするけど●樵かな あとはリーザちゃんが流れに乗れてない感じなのと CO順的なところで変に解消できない疑い持ち続けてもどうだろうって個人的理由から 【●樵○妙】でとりま提出で |
青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
トーマスに対する黒は一部の層に対してめっちゃ信用取れそうで打ちたくて打ちたくて仕方ないw 今日占わなくて明日トマ直吊りとか持ってけるなら一番オイシイと思うけど 占い不可避みたいな |
青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
それだと1噛み1吊りの単なるトレードだからあんまり美味しくないのがかなしい 狼で素黒村に初手黒ってめっちゃ強いと思ってるんだよねえ 護衛がどっちに寄るかみたいな問題はあるにしろ ▼樵▲羊みたいな最大利益を得られる展開は ぜひ描いておきたいよねっていう |
202. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
羊>>161>>162は灰考察としては結構鋭く感じる。 …えっ、俺内容薄いって!? でも実際否めん。だってまだ初日なんすよ、先生。 そんな俺を序盤から木>>134白いだとっ! 言いがかりだ、白いのを知ってて無理矢理白要素挙げた狼かもしれん。俺とライン作ろうとしてるかもしれん…っ! 俺の白さを序盤で見抜いて見所ある奴だ、と思ってたのは内緒だ。 |
203. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
オットーちゃんは強気で攻める狼もあるのかなあって思ってたけど(羊青真狼視からの占吊乗っかりのあたりなんかは、流れによっては黒要素かも知れない) なんだか負けたら誰々のせい~とか連打してる様子を見ると 自信があるように振舞ってるだけで本当は自信なんかなくて 勝つことが当たり前っていうわけでもない 虚勢張ってるだけの村人なんじゃないかと思えてきた タイプ別分類上の狼としては違和感かな |
204. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
ヨアくんとトーマス分でのぺたくんの言い分はわかったかな トーマスがそこに対して反論を何もしていないのに リザちゃんが黒要素出始めてるっておかしい気がした リザちゃんは乗っかった風に見えちゃったかな ●樵するなら、ぺたくんの白を見てから吊ってもいいかと思ったけど、ヨアくんも●樵なんだね |
205. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
言い訳すると、議事読んでから文章作るまでのタイムラグ間でかなり樵がボロ出し始めたってのがあるの。議事読みに疲れてずっと頭グルグルしてたからタイムラグかなり大きいの。乗っかった風ごめんね。 |
206. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
ひとまず戻ってちょっと議事追ってきました。 んで最初に思ったのが「年がイイ感じだなあ」なのでその話から。 僕の思い違いじゃなければ、年>>118の統一占い推しって「この村の大体の総合力を想定してみる→自由だと捌ききれないだろうと見積もる」って考えの上に成り立ってると思いまして(違ったら突っ込んでくださいね)。 僕も「ネタプレイっぽい人多いし、なんか慣れてなさそうな人も多そうだし、統一かなあ」と |
207. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
感じてたので、あ、この人村の「現実を」見て発言してるんだろうなあ、と。 それが年>>189からの後でしっかり読もうと考えてた青樵の読み解きなんかからも伺えて、議事の読み込みの深さと共感の2つの面で、印象良さげです。 連動して話しますが、そう考えると長の自由推しは村に対して「あるべき理想」を求めているような感触があります。 これについては白い/黒いという話にはあんまり繋がらなさそうですが、 |
208. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
それぞれの占い師の動きがしっかり現れる自由占いをどうしても推したい姿なんかは最初の自己紹介>>92とは齟齬なく、ひとまず長も放置でいいんじゃないかな? と感じてます。 状況が動いてどういう考察が出るのかを見て行きたい感じです。 僕自身希望出してませんでしたね、上で話した通り【統一希望】です。 ●希望は上で挙げた年長と日中言及した娘屋を省いてになりそうですが、具体的なのはもう少し待ってください。 |
209. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
アルちゃんは >>65何か変なことになってる のポカーンとした感じ 狼から見たら警戒感を出すのが本能的にありそうなところでのただ ?ってなってる様子とその同じ発言で他灰に目が言ってる様子とか >>140 オットーちゃんへの着眼点とか かなり深いところで非狼的な視線の動かし方になってるような気がする 村長ちゃんは逆にすごくあっさりしてるんだけど 説明的じゃなく感想が先に来てるのはあまり狼に見えず |
行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
3-1って占い真贋傾いたら霊噛みも意外とアリだったりしますよ。3-1で2回は初手霊噛みしてる僕が言うんだから間違いない。 (毎回霊噛み通るぐらい占真贋傾いてるという事実からは目をそむける) |
210. 農夫 ヤコブ 22:42
![]() |
![]() |
商は>>78とか白い?あと神?えーと…。いや、全員キッチリ精査は難しいっす。 農夫の勘を交えて、前半組なら娘木だ。うむ。 その他雑感。 妙>>155羊と両狼は無さそう。年考察は納得。 尼と屋は似て非なる存在。屋は意外と核心?的な発言もあるんだよな。屋>>106>>133とか。手数もさりげなく気にして意外にマジメでもある。 尼は発言から読めんが自由狼あり。ただ▼アリだが●は使いたくない。 |
211. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
樵でござる。 大分面子が揃ってきて印象が変わってきたでござるな。特に長殿と尼殿は思ったより喋ってる枠でござる。 まず年殿のラブコールから見ようか。なんせ妙殿の白狙い●樵が黒狙い●樵になってて目玉飛び出たでござるよ。 >>189 下段の思い違いは青>>137の時点で理解しているでござる。拙者が黙ったのは青殿が残り喉5と知ったからでござる。 拙者は占候補がCOが回りきらないうちに |
212. 木こり トーマス 22:51
![]() |
![]() |
尼=潜伏狂の心配をしたというのがどうも気持ちが悪いのでござる。拙者の占い師像と合わない、というのが一番の理由でござるな。 >>197 そこは文字数を端折った関係でござるが、尼は追従してないのになんで一番追従、の中に入るんだ、などと言葉端を捉えられても... 初日の真剣度はこんなものでござる。他に怪しい人がおらぬので。 いいでござるが拙者白確したらぜひ明日は年殿を占いたいところでごござる。 |
213. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
ヤコちゃんは何がどうって難しいけど狼じゃなさそうよね 強いて言うと、思考出しの強度や方向性・個性が、 確定情報や安定をみているような地道ややか弱い風のキャラになってるヤコブが狼だとあまり繋がらないような 羊ちゃんへの攻め方のあたりとか パメラちゃんは、あまりここがどうっていうのは難しいね オットーちゃんの見方なんかは面白いんだけど 面白いの次の段階まではまだ行っていないような |
214. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
商>>206からの流れは白いな。まあ、鉄板は統一占だ。分かってはいるが、能力者側だって自由に占いたい思いもあるなら尊重したい気もしたり。 年の後半が怒濤だ。今の所ケチをつける所がない。 そして妙がなんか硬い印象?初めは出遅れて困ってるだけかと思ったけど。 ●希望娘、木と被ってはいるが、確霊村だからライン切り上等、娘木どちらか+妙狼も無くは無いかも。とメモ。@3 |
215. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
教会コンビは白くならないなあ・・・と リデルちゃんの非霊は、僕の予想だと非COからは回さないってだけで、霊はCOあったから非対抗しただけ 占には3COに非対抗するの抜けてただけなんじゃないのかな白仮定としては って見立てで、そこ要素には取り様がないと思ってる 神父ちゃんは未知数 人でもそんなに無茶苦茶白くなることも無さそうな感触だけど とりあえずすぐにどうこうとも |
217. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
>>180長 1縄少ない、そういう意味か。ありがとう。 長も年も言うことはわかる。メリデメリどっちもある。 んー、でも確実に結果が出る初日は統一にしようと思う。 長は詳しそうなので村なら助けてね。 >>181修 焦らしプレイか。カタリナそういうタイプかな? |
218. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
\|樵修青農妙年商屋神娘長書羊旅 壱|年年樵娘樵樵 弐|長農屋樵娘妙 【今日は統一占い】 23:30までに希望出しお願いします。 23:45に仮決定出します。 発表は3分後同時出し。書が立ち会えない場合は青羊のみ同時か自由。 |
219. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
今のとこ占反対は年商と樵修で、後者二人は吊り縄の方を使いたいな。 年は>>174で妙に飛ばしてるのが良い感じ。 あと>>197>>198わかりやすい。 地味に羊>>188「直近に天丼って何?」に反応してないの切れ感? 私が樵の発言でわからなかったのは「屋が読みやすい枠」と「修SG枠」かな。 あの段階では屋修どちらも印象が違って見えて、 特に修SGって樵は修の村要素を何か拾っているんだろうか? |
220. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
ひとまず修は希望から抜きたいというか正直この調子が明日も続くなら精査とか以前の話なので一旦整理吊枠にポイって放置して今日はエコりたいです( 神父さんも発言全然伸びてなくて精査しにくいなあ。話せない人ではないと思うので占い先としては悪くはないと思うんですけれども。 読んでてちょい引っかかったのが2つあり、まずは樵>>147。 なんだか希望出しの仕方がすごい雑な印象を受けました。 |
221. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
【●樵神】 んー、とりあえずこれで。どっちが希望とかはないっす。 樵要素は占い希望のやつで、神は要素とれてないので。 妙は占いって枠ではない気がするんだよなぁ。 >リズ なんかカリカリしてない? |
222. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
遅くなりました。今戻ったとこです。 旅 >>165 ☆今日更新立会いできたら即貼りできますが、そうでない場合朝の7、8時頃でしょうか。努力はします。 年>>176 読んでますよ、そりゃ。 >>80見ずに、いわゆるポーズ臭で疑ってはるのかと。それなら、わかるうんうん、だったので。村狼仮定で一度考えるのは癖みたいなものです。司書だけに。 |
223. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
ひー、ただいまメラ。 希望としては【●樵○修】メラ。 トーマたんは、読んでて唯一よくわからなかった枠なので早めに能力かけたかったり。他の人ががっつり見れるよーってならちょっと優先度落ちるかもメラ。 フリたんは、オトたんと似た枠かなとは思うけどまだ救いようがある(語彙力)ので。占わずに吊った方がいいのかな……ちょびっと迷いも残ってるけどタイムアップな気がするので提出メラ |
224. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
いつ来るかわからんのに騙りを任せるぐらいなら私より前からCOしてる方に騙り任せません?青含め、いくらなんでも最後の方に人外固まりすぎでしょー、となったのもあり まだ詰めれてませんが、羊より遅いCO組の年妙長だと、微要素だけど、>>127>>177妙は羊と繋がってなさそう |
225. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
続)「修村っぽい」から入って「SGにされそう」ならわかるけど。 アルビンは昨晩あたり?と、今日も屋とか年とか相手の思考を丁寧に読み取ろうというのが印象よかったのと説明がわかりやすかった点から。 希望の時間っていつでしたっけ。 とりあえず↑以外は別に。 ヤコブも夜は印象が良かった記憶あるので見直してみよう。 |
226. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
不要枠について。 まず、「読みやすい」以外に特に理由なく屋と僕が不要枠になってる。どこをどう読んで読みやすいになったんでしょう? 屋は「おいしい位置に~」みたいなこと言ってましたが、僕ってどこかで言及されてましたっけ? 希望枠については途中で長>>169でも言われている通りで。希望出し・不要枠の選択どちらも言語化や追求がしっかりされていないのでは? みたいな疑問が芽生えました。 |
227. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
一人一人にあんまり喉さけないかもだけど、落としていくメラ 年→占い方法の辺りとかはそれなボタン押したメラ。その後のしっかり感は頼れそうだなと。話のネタ〜の部分は、一応それなりに理由があるぽいなので村に話題を投げて議事が動けばいいかなー的な村感を感じ。とりあえず占いはいらないのでは 妙→しっかり者の第一印象。話題振って欲しいの辺りはけっこう好印象。占いは割と反対。能力かけずに判断したいメラ |
228. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
うーん。【●修>屋】のどっちかにしたいのですが。発言から色読み取れなさそうなので。しかし、発言がネタすぎて微妙になる気持ち、プライスレス 対抗の樵に占希望重ねてる感じは、状況的要素ではあるものの樵狼はコレジャナイ感 青が出して→羊が迷ってるんで状況的微非狼ですが。 娘も最初にとったとこが村ぽなんで今日はなし。遅刻組の中だと長>年で見たいです。長の占い師触りが感覚的にもんにょりしたので |
230. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
ジムゾン色取れないって人多いけど白く見てるの私だけなの?>>85-87見たときすごく素直だし周り見るな〜って思ったんだけどなあ。引き気味なところとか自分から言っちゃってるのとか村要素じゃない?私の見方偏ってるかな? >>221長 心配させてごめんね。大丈夫だよ。 |
231. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
大半が⚫︎樵に流れているところで、ぺたくんは占い位置から外されてる印象を受けるけど、まだ初日だし、はっきりとわからないぺたくんの話で⚫︎樵にするのはもったいないかなって それなら⚫︎ぺたくんで明日以降の発言を見て▼トーマスを考えて行く方が妥当かなって ぺたくんの意見に反感があるわけじゃないし、同意は取れるけど、村の占い先を掻っ攫ったように見えたことへの違和感?っていうのかなんというのか 【⚫︎年】 |
232. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
ああ、ヤコブは「展開が早い方が」って出方が気に入ってたんだ。 夜というか朝でしたが、>>84に共感してたやつ。 今は>>196希望があまり理解できないかなって気持ちに。 ヤコブって娘評なんかあげてたっけ? まあ●娘が悪いってわけじゃなく、あんまりアウトプットしない人だとわかりにくいなと思った次第。 クララ氏は●修ですか、う~ん? そこ占判定で色つけれたとして、何か進むだろうかと思ってます。 |
233. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
二つ目の気になった点は羊>>161で。 ここでの妙評価「1番落ち着いて村全体を見てくれてる」がなんかよく分かりませんでした。 僕視点妙って、>>127登場早々に陣形確認ミス、>>145明らかに喋りの少ない人がいる中での「寡黙がいない」、修の非霊に対して娘>>47見落として「僕が指摘してる!」と判断するなど読み落としとか多く見つかって。 「落ち着いて村を見ている」ようには感じなかったんですよね。 |
234. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
>>233商 寡黙がいないってのはステいないって意味で使ったつもりだった。あと>>47は商が娘や樵に指摘しているって意味だったの。わかりにくくてごめんね。おちついてません。焦ってました。 |
235. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
☆司>>228 そこ? 多分てか絶対君、最後まで占えないよ? 真なら襲撃…占3なら無いかな。でも二手目から占ロラある状況ぜ?貴重な占いを、修>屋!? うーん。もっとこう、真占なら「占いじゃないと見つけられない白狼」狙って欲しいんだが。 そして「遅刻組では長>年」て、君視点灰に2狼で。先発非CO組には狼いないと思ってる?その理由は?@2 |
237. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
屋→すごい(すごい)。ここまで議論から脱線してるのは見たことない(不快に思ったらごめんメラ)。占いは逆に反対。白出そうだから。能力かけるなら吊りたいメラほんと。 修→オトたんとかなり似てる気がするけど、まだ推理がある気がして救いようがある(語彙力) 農→よく推理外すけど!や、俺青と気が合ってない!がアピ>自信のない村に見えた。黒引けなかった占いから吊ろ!は凄くわかりあえないなぁと思ったり |
238. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
おや、拙者大人気でござるな。拙者目立っておったしな。 第一希望だけだと青→妙→年→長→娘→書→商 農殿は第二希望でござったな。 先導した年殿はやはり占いたいところ。こんな美味しい展開で狼が混ざらぬわけがあるまいと思うが、青とはやりあったし年長は拙者が先に希望出してるし妙は村にしろ狼にしろ人目を機にするというか流されやすい人柄であるように見えて材料にしづらいでござるな。 |
239. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
妙>>230 見えたので、ありがとうございます(? 発言数が少ないので、村からもわからんって評価をもらうのはわかる。 自分を希望してる人までは確認できてないから後で見ますん。 で、さっきのは結論●農もすりぬけそうだしアリかなと。 少なくとも外し枠ではないですね。 羊>>231も見えたので 年樵は切れ取れるほどではないというか、樵→●年も入ってるのがね。 これ言語化したいけど後回しにする。 |
240. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
もうちょっと言語化頑張ると。 長は>>92の自己紹介で役見る方が、とある割に役職評薄すぎ...?となりまして。 村仮定、>>166的に色結果ないから動けてないだけとも思うので、様子見放置でも充分 年はいきなり>>113>>114>>118で私青下げ羊上げがAWぽい動きに見えました。 ただ妙へ投げかける姿勢は白に見えたし、今日話してみたところ、村できる思ったことを流してるだけにもみえて、優先度は低 |
241. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
慌てている、とか焦っている、みたいなそれ自体は強い要素とは思わないんですけれど、単直に見ると羊が妙の動きをフォローしに行っているように感じてしまい。 昼頃に言った通り羊は真狼で見ていて、羊妙狼って線はあるんじゃないか? なんて感じました。 そんなわけで、単体白く見えないなあと感じたのが樵、ちょっとラインっぽく見えたのが妙となって、この2人が●希望という形になります。 |
243. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
直近羊殿が拙者の共感位置にいるのは確認したでござる。ただ羊殿が人外であった場合に青殿とのやりとりで生じたこの展開で●樵とできぬのもまた事実。 神>>219 あの時点での発言>>45>>108>>115から、拙者は尼殿には申し訳ないが、尼殿を「何を言ったらいいかわからない人」と判断していたでござるよ。狼ならフォローがござろうが、村人なら声をかけておかねばと思ったのでござる。そして現状SGは... |
244. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
神>>232 自分で言うのもあれですが、わかります。それもあって悩ましいんですよね... 農>>235 ? 正直、今、この場に白狼狙う程ぶっちぎり白いませんよね?発言で色判断できそうと踏んで、「この調子で続くと後々判断に困りそう」、ということで2人を選びました |
245. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
>>235 3-1で占襲撃なんてざらにあるよ。むしろ本線と言ってもいい。 カタリナ、トーマスは年が扇動したと思ってるのはなんだかなぁ。村長とか違う理由挙げてるんだけど、そこには何もないんかなー。 |
246. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
たしかに、なんかクララちゃんはいかにも占い先の決定に関与したくない狂人っぽい占い先希望になってるよね >>231羊 それなんか年(確)白前提の未来っぽい進行想定なんだけど・・・ 何狙いの希望なの一体? >>242修 発言ドドドって落ちてるから「それ」って言われてもわからないYO! 僕がわー!っていうとこういう風に希望集まることあるんだけど、あんまトマちゃんがあからさまにそれぽくはないかも直近 |
247. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
それこそ統一●樵ってSG潰しになるとおもいますがね。 こういうの白狙い占先っていうのかな? 占師に狂人がいるとして、樵に偽黒を出しにくそうという。 黒っぽいところ占って白確になるとおいしい。 でもそれは占候補が2じゃないと駄目かな? 樵>>243 なるほど、そこは受け取り方の違いですね。 私はフリーデルを悪ふざけをしてる人と>>108で思ったので。 樵は夕方の●年からは離れられなかったですかね? |
248. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定:●樵】 \|樵修青農妙年長娘書商羊神屋旅 壱|年年樵娘樵樵樵樵修樵年 弐|長農屋樵娘妙神修屋☆_ ☆●妙○神 樵13、年6、娘修3、屋神妙2、農長1 樵に投票してないのは屋神修だけか。羊書は青が樵投票だからたってことだね。 神屋は希望出しお願いします。 |
249. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
神→人数誤認なんじゃねーの件はほむーって感じ。手順や縄を駆使して戦うのかなーと思ってたけど割とそうでもない感じなのかしらメラ。あたいについて何かあれば言って欲しいなーと。あたいへの目線があったり会話があったりするとあたいは考えやすいので(わがまま) 商→真面目。そういう文化ないのか……(これ以上はグレーぽいのでおしまい)あたい評はあたい自身も「うわすご…」て思った。あたいのコアな所を見られた感じ。 |
251. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
【指定把握意義なし】書が発言伸びてきて嬉しい反面どこ信じればいいのか分からなくなってきて困る。樵の動きわりと私に似てる気がしたけどなんで私には票集まらなかったんだろ。やっぱ多弁は強いね。@1 |
252. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
★樵 商>>226の通り希望提出が不透明気味に感じられたので、できればもうちょっと詳しく話して欲しいな、と思います。 妙>>234 「非霊COオンリーについて『文化か?』と言った娘・樵に向かっての僕の突っ込み」に対しての言及、でしょうか? む、そうなると言葉のニュアンスの違いという感じもしなくはなく……。 ★羊 妙>>145はどう見ていました? 【仮決定了解です】@1 |
253. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
お、すみません。 >>247みたいなこと思ったので●樵で確白になあれ! って思って●樵に乗ってたかな それより前で他に占ってみたい人は農娘妙あたりでした。 樵と別で希望するなら●農○娘とか。 |
254. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆神>>247もっともだ。木=確白も美味しい。偽黒出し難いだろ、確霊だし。神>>237娘の慌てっぷりで白いと思った>>149から、でも発言はそう白くも無い?と感じた消去法な。 ☆娘>>237 自由占なら確霊村で真偽ともかく偽占は白出しがち。そこで自力で黒を引き当てる占なら、真っ先には吊りたくない。て所。伝わりにくいかな@1 |
255. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
仮決定反対ないよ 占い師は見てたらセット完了まで言った方がいいね パメラたん悪くないんじゃない あんまり無理して作ってるって感じしないし(印象論) >>251リーザちゃん!「意義なし」だと「そんな決定意味無え!」って意味になっちゃうよ! じゃあ麻雀しながら待ってるね。寝るかもしれないけど 現状の感覚だと引けそうな気はあまりしないけどどうなることか |
257. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
>>254ヤコたん なるほど。それは全然いいけど、それだと黒引けなかった真を吊るって感じで怖いなぁと思ったのメラ。 あたい、決め打ちとかあまり得意じゃないから破綻出来ればいいなって感じで毎回思ってるから、そんな感じのアレか、うん。わざわざ喉使ってくれてありがとメラ! |
258. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定了解セット済】 あぁそうそう、メモレベルですが。 娘村説を真っ先に唱えた商は、プロ交えて娘村唱えてるのは狼にしてはずっこい取り方してて、ここ村ポイントかなあ、と さっきの農夫宛ちゃんと答えれてなさそう。 >>160で触れたつもりだったんですが、羊起点で、要は羊COより前に1w、羊より後で1wが本線と踏んでます そういう状況的なものと、後々の事を考えると修屋はベターかな?思いまして |
少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
@2だったから喋るの。>>225年指摘ありがとう。変換ミスだね。 それといない人何人かいるっていうか青どこ?いつの間にかいなくなってない?明日狂人が黒出さない限り樵白確と適当な予想しておくね。 >>256長 羊のカバーが入ったからかな?そこで両狼無いって言ってる人いたし私占より吊っちゃえって思われてるのかな? |
261. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
@2だったから喋るの。>>225年指摘ありがとう。変換ミスだね。 それといない人何人かいるっていうか青どこ?いつの間にかいなくなってない?明日狂人が黒出さない限り樵白確と適当な予想しておくね。 >>256長 羊のカバーが入ったからかな?そこで両狼無いって言ってる人いたし私占より吊っちゃえって思われてるのかな? |
262. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
【本決定:●樵】 【占い師はセットコールお願い】 【判定結果発表は3分後同時】 特に反対もないようなので。 神からも●樵が出て白の予感が強くなってきたけど、疑い多い位置が確白になるなら有か。 |
264. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
【本決定了解!拙者にセット!】 では白く輝くパンダを目指すとしよう。 妙>>205 かなりのボロとはなんぞ? 神>>247 今は拙者も尼殿は不慣れというより何かプレイスタイルを試してる人と思っているでござる。年殿に関しては 樵>>147見返して理由うっすいなぁと思うが初日だし、ここまできたら勘を信じて狼であってほしいという感じでござるな。 商殿への返事は今書いてるでござる。 |
265. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解&セットです】 セットはしたものの、黒引ける感じしないですね。 希望表集まり的にも黒なら黒で切れる狼がいるのかな、とか白なら白でそっからの動きでわかんないかな、と妄想は無限大です。司書だけに。 |
268. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
そうだ、何か忘れてると思ってたら村やってた(マジ話w) あ、うん、決定了解。僕はニコラスに全委任したつもりだったんだけどはっきり言ってなかったか。 >>263 ほんそれ >>259 その手順踏む場合そもそも自由占の意義がない >ぱめらめらめら あ、全然平気だから気にしなくていいよー。 狂人クララを明日吊るべきか灰を吊るべきかだけが明日の問題だね@0 |
270. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
>>266ニコたん☆ んー、そういう事じゃないメラ。 気になる→でも特に黒いところが見つからない→占い使ったら白出るかもしれないから無駄占いになるかもしれなくてそれはやだ→だったら吊りで色見たい って感じメラ。狂と思ってるとかじゃないけど、そこ黒出る自信はあんまりないメラ。かと言って放置もちょっとうーんという感じで |
271. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
【本決定了解】喉無駄遣いし過ぎた。 俺>>254中盤、☆神>>232へのアンカーミスな。 ☆司>>258 まあ修屋白決め打っては無いけどさ。そこ白黒占で色付けても、司真偽の参考に全くならないという非占視点も汲んで欲しい感じ。 ☆長>>259 自由占で確霊村で初回黒引く占がいたら、俺は黒を出された方を吊りたい。俺に偽黒なら別だが。 尼はもっと自分の材料落とせよー@0 |
273. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】>>262そういうことになりますよね? 屋@1で何言うんだと思ってたら忘れてたのかw パメラは私もわからなかったし話してみますか。 でも聞くこと無いかも。 んー、修屋の差が明確になってきたら教えて下さい。 修>屋で見てるようだし、私は感覚的に逆なので。 娘は対羊共感(自由で狼を~の受け取り方)が甘いなとか。 >>85私は最終的に羊ネガティブ視だけど認識あってる?とか。 |
274. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
商>>252 すまぬ、見落としてたでござるよ。>>65文化〜の最初のあざといという指摘の時には今まで自分の経験した村の法則を重視する人か、疑惑を振りまく系の人(村人でも)ともんやり予想したでござる。戦術や文化は毎年変わるし、初参加やブランク持ちも混ざるここでその文化がないことを知ってるでしょというのは難しいとか、「文化なの?」という訊き方は性格要素であるなどと書いてエピ議題ぽいのでやめたでござる。 |
275. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
逆にパメラって私に何かありますか? まあこれまで見ていると対話タイプじゃないっぽいですが、 私みたいな不明枠って●しないでどう対処します? 農>>271 お、アンカミス把握しました。 そこの「村側に~」はネタ発言かと思ってたかな。 他に姿勢的な部分で白拾った人います? 既に言っていれば安価で大丈夫ですし、喉余裕なければ無視でもおけ。 |
276. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
妙が落ち着いていると言ったけど、商のいう通りのところもあるね でも今から議事を詳しく見る人が占数間違えたりなど、しっかり占coしなかったカタリナが悪いって線もなきにしもあらずかな 今妙を落ち着いている、白に見えるかって言われたらノーと答えるわ |
277. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
>>270 ああ、そういう感じ。 6縄4人外で屋と修を整理吊りする余裕ないので、まだ理解できそうな修占いということか。 屋って白視放置の人と、吊り枠の人に分かれてる感じなのかな? |
278. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
あとクララも考えがあり占先希望したのはわかります。 >>258の商評にそれなしたい。 やっぱアルビンは無駄に丁寧だ、いい意味で。 ヤコブはところどころ被って見えるところがあるかな。 もうちょいアウトプットしてもらえると見るの楽かも。 |
279. 木こり トーマス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
(続き)あの指摘で商殿は自信がある人と感じたでござる。 その後>>76>>77娘殿への丁寧な性格分析で疑惑振りまく系とは印象が180度変わって、>>78下段を見てそういうのをオープンに書く人なんだなとプチ理解したでござる。一度抱いた疑惑が振り払えたのと>>147で書いたように読みやすいのとで放置枠に入ったでござる。 |