さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
147. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
モーリッツの霊COも把握 リーザ リーザの言う統一以外って、自由占い以外に何かあるだろうか 自由が得意でない、という文面からは自由占いがしたい訳ではない、と読めたんだけど 私の誤読かな |
148. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
羊対抗見ておるのじゃ。 速度的に普通に狂人かの。 12人村だと狼が騙りに出てくれなくて、妾の好む状況考察が余り意味をなさなくて、灰考察精度が落ちるからちと、めんどいの。 |
151. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
占2COなら神>>141の統一占い案に追従~ G12で灰狭いし、手堅く抑えていけば普通に勝てると思うよ この編成だと、占いは薄ら白狙い、黒い所は直吊りで行くのがいいかなあ 妙>>142 灰見るの得意じゃないのに自由占いはあまりオススメしない… |
153. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
>>147神 一番嬉しいのは指定バラじゃの。 まとめの負担が大きいので、そこまで求めぬがな。 あと、統一は好まんとは言ったが村がそっちの方が推理しやすい、というなら反対せん。 どうせ最後まで残るのはそなたらだしの。 |
155. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
リーザちゃんの対抗見てるわ お手柔らかによろしくね CO早いから狂>狼な印象 お爺ちゃんの霊COも把握 一緒に頑張ろうね そうね どうしても占いたいところが出来たら自由にやりたいけど統一でも許容~ |
156. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
【羊妙占CO確認 老の死体殴り霊も確認】 妙>>142が自信なさげに見えますね。 真占なら結果落とすことだけじゃなくて割れた時に自分の白を吊らせない(真視得る)のが重要だと思うので、まぁガンバテ~。 ■1.今のところ確霊。霊確しなければまた考慮します。 ■2.→あり ■3.占い師の希望とか様子みてから考えます。 |
158. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
現状のCO状態。 /|年宿修老農長神青妙旅羊 ーーーーーーーーーーーーー 占|非非非非非非非_占非占 霊|非非非霊非非非_非非非 青次第だけど、2-1でほぼ確定かネ? ■1.確霊。初日はいらないと思うネ。 ■2.あり。 ■3.個人的には統一占いが好みネ。 |
159. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
リーザは回答ありがとね 指定バラか~ 私もそれ好きだけど、リーザの予想通り羊狂で、狼が騙りを出さない場合は統一にしてしまうのも利があると思うよ 初日から真黒を引かなければ ぺーターが方針をだいたい言ってくれたけども 斑吊で自分の白吊られるのが嫌、という感情が強いのは理解したよ |
160. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
どうせみんな統一が安定するって言うよねえ 狩は吊回避はして欲しい そもそも吊りにかからないように上手く立ち回って欲しい >>143ペタ 占い師は村陣営で1番大切な役職だから 勝率に1番関わってくるとなると 緊張するよね |
162. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
>>159神 ペーターの方針については統一ならば、その方向で問題ない。 12人村だと灰が狭い分、確白の価値が上がるって理解でいいんかの。 初日から新黒を引かなければって一文だけ、読み取れぬ。 どっちであろうと、初日は斑できない方がいいと思っている、ってとってよいか? |
163. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
■1.まとめ役はこのまま確霊するならモリ爺。2-2になるなら展開によって ■2.有 ■3. 一旦保留で と、現状占い二人とも統一はあまり気が乗ってないみたいだね。ただ自由ないし指定バラを押すならそれだけの説得力が欲しいかな。 リーザ >>142で「統一以外希望」「自由は覚悟がいる」なら、他の選択肢を一緒に出さなかったのはどうしてかな? |
164. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
でもリーザちゃん狂濃厚なら 統一のが良いか 変に囲われて狼にだけ真贋付いて▲私される状況が最悪 統一で偽黒出されるのも嫌やけど 12村なら縄余裕2あるから早い段階なら護衛もらえるし >>161了解だよ 私がやりたいのはペタくんの占い方に似てて、占は難色位置狙い、黒い所、寡黙は直吊り |
166. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
どの役職だって緊張はするものですよ。 あとRPについて一切考えてなかったのでプロの神の代行者とかいう痛々しい設定は忘れてください。 占2人のスタートダッシュ的なところを見ると リザちゃん 情報総量30 真度合 30% リナちゃん 情報総量20 真度合 20% つまり情報辺りの度合いはeven カタリナちゃんの方が感情面で追いやすそうかな?リザちゃんは理論面で追いやすそうかな?という印象。 |
167. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
カナリナ君 >>155「どうしても占いたい所」ができるまでは統一で良いってことかな? 一番勝率に関わってくる、とわかっていて「安定する統一」より自由希望できるのはなかなか勇気がいると思う。 >>165 おやすみ。 |
168. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
カタリナもリーザ狂を強く見ているのか カタリナから見て、リーザ狂は12人村で占RCOする悪手を考えないタイプに見えるかな リーザ偽と仮定すると、結構騙り占い師やりなれてそうに私には見えるんだよね リーザ 「初日から真黒を引かなければ」は統一時に黒引き占が真なら、翌日襲撃死してしまう可能性が格段にあがるでしょ? 偽占が偽黒出してくれれば、白を引いた真占がバランス護衛で生き残る可能性が高いよね |
169. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>>163旅 統一の方が分かりやすいって言う者が多いだろうし(この村というよりも、全体的なスタンダードとしてじゃな)、どうせ統一になると思っておるので、村の希望を曲げてまでそこまで推すつもりはなかったしの。 どちらかといったら村の者が妾を知るための、自己紹介や話のタネくらいの位置付けじゃ。 |
170. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
モーリッツ、おやすみネ!! ん〜とりあえずリザに質問を飛ばそうかネ? ★妙>>142「自由希望するなら覚悟がいる」の部分が私にはよくわからなかったネ。覚悟っていうのを、どういう意味で言っているのか言語化をお願いしたいネ! |
171. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
修>>166 落ち着いて見直すと私のこの計算めちゃくちゃですね…。 (100喋れば真視100%行くんでないかな…?) 今日はこのまま占い師二人に注目していく感じでいいんですか?何か他にやらないといけないことあったら教えてくださいね~。 |
172. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
長>>146 ■1. 老確定したら老に ■2. 吊り回避は絶対。占い回避も状況によってはアリ(これはまとめ役や狩本人に任せる)。 ■3. >>151 羊>>160ありがと。編成要素は特に絡まないのか。 リーザは占いの方針ちょっとブレ気味なのが引っかかり。 今最終的にリーザはどう占い使いたいと思ってる? >>153>>162は見てるよ。 |
173. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
>>168神 ああ、バランス護衛のことか。委細承知じゃ。 なるほど、真の生存率が上がるから偽黒は怖くないと言う話じゃの。そういう考えもあるのじゃな。 ジムゾン的には1黒引いて真食われ、狂吊って残り3縄1狼は辛いと思っておるかの? |
174. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
>>167ニコ どうしても私目線黒く見えるところができたら占いたくなるけど、コミュニティに順応はするつもりだよ、私1人のゲームじゃないからね いやー、ぶっちゃけ私自由占いの環境で育ったからまだ統一に慣れてないんよね メリットは理解したけど リーザちゃんのバラ指定とかはやったことないから何言ってるかわからんち |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
カタリナちゃん緊張してるってんで不慣れ目かと思ったら意外とあざといのかねw (>>155一緒に頑張ろうねのあたり) 性格要素はスキル偽装があるかどうかのポイントでもあるから、併せて見ていきたいね。 自由は基本村のコンセンサスがあって成り立つものだし、統一の方がこの感じだと安定しそうかな。 明らかなメリットを見つけたら議題に出すよ。 |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
CO速度に加え2狼の騙りは度胸がいるってんで真狂目は強い。 破綻が見えたとして狂放置出来るなら手数は浮くが、それ狙いのRCOは頭の片隅に置いて検討したい所だね。 発言保留時間ってのはないんだっけね? 騙占が狂濃厚→判定同時出しで確黒、確白を狙っていきたいのだけど。誰かやり方は知っているかい? |
177. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
>>170長 妾は灰考察方面はポンコツじゃと言うことじゃな。 >>172年 村の推理しやすいやり方がよいと思っておる。 まとめの老初めやはり統一希望が多そうじゃし、統一で良いと思うぞい。 狙い先は薄いとこ狙いかの。黒いとこは直吊りじゃ。 |
178. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
リーザへ かなり辛い。灰が一番広くなってしまうからね、初日真黒。あまりなってほしくないと思ってるよ あと、>>177ではヨアヒムがCOしない想定をしているけど、3-1や2-2はどうだろう 人外はそういう陣形を取りたがらないと思う? ヨアヒム来てないけど、真狂-真と仮定すると狼はこの陣形が運ゲー陣形だと思ってないってことなんだろうか |
179. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
早いけど雑感おいて寝ますね~ カタリナちゃん 手繋ぎ系のあざとい系。可愛い(確信) >>160で占いは一番重要としつつも、気負い的なものはあまり感じず、>>174皆の輪を大事にしそうなイメージ。 「占は重要だけど、私一人が頑張るわけじゃないから(あくまで票の過半数を握るのは村「側」皆で頑張ろうね!)」 っといったところでしょうか(可愛い。) 宿のあざとい評納得。 |
180. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
リザちゃん 感情面でのはっきりした一貫性は今のところ感じ取ってません。 (カタリナちゃんのをアピだと受け取るなら相対的に真っぽくなります。) 本人的には回答と質問のテンポが良い感じするので(>>162>>173)ジムゾンさんとのやり取りに作為的なものを感じなければ手探りっぽさが非狼(多分非狂にも)と取れると思います。 2人のどちらが真でも「輪」が大切になりそうな予感ですね。 |
182. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
>>178神 ありがとなのじゃ。ジムゾンの考えは理解したぞい。 2狼編成で余り狼が出てくるともおもえんのでな。 羊狂目もあって、かなりリスキーな作戦じゃと思う。 ジムゾンは戦術やらが得意そうにみえるの。妾的には見やすく、状況動いたあとの動きで判断できそうで、ひとまず今日占いたいとは思わんの。 まぁ、問題はその時に妾が生きているとは限らんのと、状況動きにくい編成というところなんじゃが。 |
183. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
>>169 ふむ、なるほど。怪盗、いや回答ありがとう ツッコミを貰って対話で自分を判断してもらおうって姿勢であって強く統一以外を押す必要はないって感じか。 >>174 怪盗ありがとう。 自由のほうが好きな理由も理解 ……ところで、僕も微妙に用語として使ってしまったけど、バラ指定ってゾーン占いのことでいいのかな? |
184. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
ジムゾンのバランス護衛はわかるんだけどね。 >>173リーザ 狂人だとしたら白狙いに便乗しつつ黒打ちたいだろうし、 黒狙いまで主張できるようなら印象上がるんだけどもね。 私は同じパンダなら村より狼で割れてほしいよ。 黒狙い統一。 狩人はバランス護衛マシーンじゃないんだから、その観点を持ちつつ真占見極めて、ってのが良いんじゃないかね。 確白でベグられるよりは美味しい。 |
185. 宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
早い話、狼占って真占護衛してハッピー!が最強ルートだと思ってるよ。 斑になったらいっぱい喋ってくれそうな人が良いねぇ。 ニコラス>>183狂に狼を囲わせないとか、村への偽黒を防ぐために敢えて狼目を指定するとか 場合によって違うが、村側がそれぞれの占い師に占い先を指定することだよ 喉少な!残りは明日にとっとくかな |
186. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
灰でジムゾンの動き見れるがいるなら相互監視なり頼みたいぞい。 >>181長 その通りじゃ。 >>183旅 バラバラの指定の意味で使っておったわい。 >>180修 「多分」はついておるが、手探りっぽさで非狂取れるってどういうことかの? 喉温存で少し黙るぞい。 |
187. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
妙>>177 そっか~。 >>169も見たけど、つまり実質的な占い方法にはあまりかかわらない話だったという解釈でよろしいのだろうか。 そうなら返答不要。 宿>>176 発言保留時間はないよ~。 占い師たちが立ち会えるなら、事前に時計を合わるとか、正確な時刻がわかるサイト等を見てもらったりとかで、「~分後同時発表」してもらうのはアリだね。 |
188. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
占は状況的に真狂で良いんじゃないかネ…とは思うが、青がまだ来ていないのでまだ何とも言えないのネ…。雑感とかはもう少し議事が増えてから、落とさせて貰うから本日はこれで休ませて貰うネ。ではおやすみ〜** |
189. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
宿>>185、妙>>186 そういうことか、ありがとう。 年>>187 カタリナ君は立ち合いOKと言ってるから、あとはリーザ君次第かな?喉温存してるし明日発言の隙間にでも埋めておいて貰えるとありがたいね 後はヨアヒム青年が来てから判断しようかな。 占二人には聞きたいことみんなが聞いてくれてるし議事とにらめっこしながらおやすむことにするよ。 |
190. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
宿>>184 黒い所直で吊れば能力処理の手数も少なくて済むんだけどね。 自分も結構見ておいて何だけど、占COした二人に視線集中してる村だよね。 まあ、占2COで終わるなら多分妙羊は真狂だと思うので、それなら村でも狼でも視線に大きな違いはないような気もするが。 早い段階で真贋言及に片足突っ込んでる修が微白かも?と思うくらいかな。 また、>>171で「他にやらないといけないこと」と言っていて、 |
191. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
これが一見義務感の表明ではあるんだけど、それをあっけらかんと口に出してる所に重さを感じず。 あ、ただ一つ。 リーザも真アピしてると思うんだけど(>>142とか)フリーデルはその辺は気にならなかった? それから長>>158の表の作り方に何か…何かを感じる。 CO非CO順じゃなくて入村順の表(珍しい)だよね。単純に誰がCOしてるかしてないかだけを見てる表で、順番については見てないよね。 |
192. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
(>>191続き) 村長はそこは特に気にはならなかった? この表作ってる長の視線の動きがあまりイメージできなかったんで(農>>157とかは普通に上から見てるんだろうなって感じだけど)、こういうこと考えながら作ってたっていうのがあったら教えてもらえると嬉しい~。 陣形次第でまた色々拾えるだろうなと思う所もあり。 今はねるねる。 おやすみ~。** |
193. 羊飼い カタリナ 05:59
![]() |
![]() |
おは 気付いたら村長の腕の中で眠っていたわ そして、夜明け動いてる組を一人づつログ1周してきたところ ●農〇宿 ▼長▽旅 こんなイメージなう 村長と探偵ニコに疑いが集まるようなら 吊>占で処理,占は難色位置 |
194. 農夫 ヤコブ 07:54
![]() |
![]() |
おはようだべさ。今日も畑仕事がんばるべ。 昨日は陣形把握して、即寝落ちてすまないだべさ。 朝の5時から昨日の議事とにらめっこしてきたから許してだべ~。 ★長 朝一発言で非対抗を回さずに、>>144で陣形確認してから、>>146占霊非対抗で発言を分けた意図を教えてほしいだべさ~ |
195. 農夫 ヤコブ 07:57
![]() |
![]() |
★羊>>193 占いとして朝一で希望出しの意図を教えてほしいだべさ。 羊は周りの意図を汲んで合わせる傾向(>>164年と占い方に似てる>>174)があって、自身の考えが見え難い印象があるだべが、>>193見て、灰に対する視点は悪くない、しっかり見てる印象受けただべさ。 |
196. 農夫 ヤコブ 08:11
![]() |
![]() |
今のところ青がまだ来てないのが懸念事項だべね。 万一凸の場合1縄減るから、吊り余裕が1縄になってしまうから、寡黙直吊りって余裕がないだべさね。 宿の>>184の【黒狙い統一】の意見に乗るだべ。 >>176の【占いの同時刻出し提案】も占い真狂の斑防止対策としていい提案だと思うだべさ。 青が来てくれたら、吊り余裕が2縄になるから、少し余裕が出来るだべさ。 |
197. シスター フリーデル 08:30
![]() |
![]() |
おはようございます。 (カタリナちゃん、初日は吊り希望出さなくとも良いのでふよ) 占いについては宿や農が既に言ってくれてるようですね。 私も【黒狙い統一】【結果同時出し】が良いと思います。 ペタ君の>>190から>>192見て、単純にすごく良い意味でペタ君興味あります! >>191カタリナちゃんのは感情に語りかけるアピ、リザちゃんのは理性に語りかけるアピだと思って区別してますよ〜。 離席。 |
シスター フリーデル 08:38
![]() |
![]() |
ペタ君は白、多分カタリナちゃん狂でリーザちゃん真かな〜 12人村は狩いるんだっけか、確か楽しかったはず。 誰かな〜ヤコラス(農旅)辺りなら良いなぁ〜(偽黒→coで盤面ガラッと変わる) 潜伏狼は…現状誰かな〜?って感じ。 そういえばジムゾンさん昨日よく喋ってたけどあんまり見てないや。 宿神あたり精査しておきたいな。 |
198. 村長 ヴァルター 08:49
![]() |
![]() |
みんなおはようネ! お便りいっぱい届いて、村長嬉しいネ! 一つ一つ回答させて貰うネ!! ☆年>>192 ぶっちゃけプロで個人的に作成していた表を、焦ってコピペしていたのが真相だったりするネ!(ドヤァ ……いや正直他に見るところがなければ、ツッコまれるんじゃないかという自覚はあったネ。焦った要因は後述する農の回答を参照して欲しいネ。まあ、別に要素としてとって構わんが、一応質問させて貰うネ! |
199. 農夫 ヤコブ 08:52
![]() |
![]() |
灰に関して 神>>147>>159>>168妙の意図と自身の戦略の見解の相違による、妙の意図を図る目的+占い候補に対する積極的な説得。狼が序盤でこういう事はしづらい印象だべ。 宿の>>184>>176の提案も狼ならば自身の首を絞めかねない村利がある提案を積極的にしてるのは印象いいべさ。 この2人は初日の占い候補から外していいと思うだべさね。 |
200. 村長 ヴァルター 08:55
![]() |
![]() |
★年>>191 「表の作り方に何かを感じる」とあるが、どう感じたか説明可能かネ? ☆農>>194 お便り有難うネ! 私は、CO周り希望をある程度聞いてからCOしていく文化で育ったので、サクサクと非占霊が回って面食らったのだヨ。で、既に占霊COが出たのでまずは確認した事を宣言しなきゃと焦って発言後、「非対抗回してないネ!」と焦り、発言を分割してしまったのが経緯ネ…これで返答OKかネ? では離席** |
201. 農夫 ヤコブ 09:08
![]() |
![]() |
長>>200 回答ありがとうだべさ~! 長は>>198>>200から、予め準備しておく姿勢+票の出し方からあまり慣れてないのかなあって印象あって、そうなると昨日の議事で少し寡黙気味だったのも納得がいくだべさ。 >>198で突っ込まれる自覚ありつつ、票出しを焦ってしまった理由を教えてもらってもいいだべか?・・と思ったら、焦った理由も>>200を見てくれと回答されてた辺りは、ブレがなくて印象はいいだべ |
202. 神父 ジムゾン 09:24
![]() |
![]() |
おはよ~ レジーナが村人に見えて、村長が人狼に見えたので、カタリナとヤコブの灰視とそこまで差異はないかな カタリナは神>>168上段にどこかで答えてくれると嬉しい 発表は同時を希望するけど、占い師候補の負担になるなら順番指定でも。その場合の希望は今のところ妙→羊で。 |
203. 宿屋の女主人 レジーナ 09:26
![]() |
![]() |
おはおはー! ヤコブも村長も白くない?! ヤコブはわかりやすく白取型だね。取り方も妥当で、このペースで白視を広げていってくれるような村いやんブライアンって思うとこまで行けそう。 村長は頑張ってんなぁ!一緒に頑張ろ!って感じ。質疑応答に引っ掛かりがなく、表形式に作為を仕込むタイプの人外よりは自己申告通りの頑張り屋さんって感じがしっくりくるな! |
204. 宿屋の女主人 レジーナ 09:26
![]() |
![]() |
細かいとこなんだけど昨日寝る前ペタ君>>191が見えて、続き読もうと思って待ってたら>>192来るまでだいぶ間が空いてて。 あらどうしたの?夜食でも食ってた?防御感少ないね。と思った。 狼心理的に序盤は特に注目を避けて文章練りこみたいんじゃないかなってトコから、微非狼要素で取ってるよぉ〜! いちおなんで15分空いたか、おばちゃんにこっそり教えておくれ! |
205. 宿屋の女主人 レジーナ 09:30
![]() |
![]() |
ジムゾイ>>202 村長狼に見えた…だと…(ゴクリ 意見が割れたな!言語化plz〜 >>168上段って今更だけど占潜伏を視野に入れた発言だったりする? それとも、狂仮定RCOがベストではないっていう意味? |
206. 宿屋の女主人 レジーナ 09:41
![]() |
![]() |
ペタ>>187 ありがとー!あれやなTime is。 昔BBS でやった時使ったの忘れてたわ 占い師s、それで22:47:00同時出し頼めるかい? 神>>202も真狂仮定リスキーな出し方提案してるように見えて印象age |
207. 農夫 ヤコブ 10:00
![]() |
![]() |
長の印象の良さっていうのは、具体的に言うと、>>200で年に質問の目的を聞き返しが、年の質問の意図が見えずに、自身への黒塗りなのか、精査しようとしてるのか、相手への見極め姿勢があるのが印象がいいってことだべさね。言葉足らずだから補足するべ。 おら自身の色が見えにくい事があったら、遠慮なくガンガン質問を飛ばして欲しいだべ。 多分今日コア時間ずれそうだから、日中なるべく思考を落とすようにするべ。@1 |
208. 農夫 ヤコブ 11:17
![]() |
![]() |
★旅 占いへ質問を積極的に飛ばしてる印象。そこから得られた自身の見解と、保留してる■3の回答を教えて欲しいだべ!>>189青待ちとのことなので、後ほど教えて欲しいべさ。 ★修 対話より>>179>>180盤面俯瞰から丁寧に要素を拾いあげて探るタイプの印象だべ。 灰に対しての見解も後ほどでいいので教えてくれると嬉しいだべ@9 |
209. シスター フリーデル 11:18
![]() |
![]() |
ふむ、皆早い時間帯でも活動している方のようですね。 私は日中は読むだけか、簡単に質問に答える程度です〜。 ジムゾンさんは>>202私もジムゾンさんがどういう過程で村長さん狼ぽと思ったのか教えて欲しいです。 私は>>198突っ込まれると思いつつも表をあんな風に出すところに無防備な印象を感じた(狼なら無難にco順の表作り直しそう)ので村長は村っぽく感じてますよ〜。 |
210. 少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
結果出しについてほぼほぼ対応できるぞい。 正確な時刻出しは眷族の伝令メインのため、ブレがあるかもしれんが、なんとか可能じゃと思う。 進行については>>196農の手数見て縄少なって、なって黒狙いもありかと考え直しておるところじゃ。 >年、神 この辺どう考える? 加えて、宿と農が長見てくれておるので、昨日時点直吊りかと思っておった所を占わなくても良さそうとういうのも黒狙い有りに傾いた理由じゃな。 |
211. 少年 ペーター 11:41
![]() |
![]() |
お昼だね。青来てないのか。 大丈夫だとは思うけど、「万が一」の時のために黒狙いの占い先も考えとく。 万が一の時は農>>196の通り黒狙いに切り替えた方が良いと思うので。 ヨアは是非来てね。 能動的に使える縄が減るの困るし陣形確定しないの微妙だし、何よりせっかく巡り合ったんだからお話ししたいよ。 羊>>193が村長の腕の中で眠りつつ村長に吊り縄投げてるのにドラマを感じる少年であった。 |
212. 少年 ペーター 11:46
![]() |
![]() |
あ、妙>>210は>>211を参照されたし。 青がどうなるかにもよるけど、二人は同時出し可能らしいので、宿>>206のように2分後同時出しって感じでいいんじゃないかな。 修>>197 ありがとう。 >>180見て羊のアピしか取ってないように感じてたんだけど、別種のアピだっていう認識なのか。 長>>200 要するに>>192「この表作ってる長の視線の動きがあまりイメージできなかった」んだよね。 |
214. 少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
そんちょが議事をどういう風に読んでるのかトレースできなかった。 狼の初動って、白ログ追いながら赤ログも見なきゃいけないことが多くて視線の動きが変になりやすいから(特に不慣れ狼ならその傾向が顕著)。 そんちょあんまり慣れてないっぽいのはprの時点で思ったし、「これはそのタイプでは?」と思った。 >>198>>200見たよ。不慣れっていうより、文化的な違いがあるのかもというのは理解。 表をあらかじめ |
215. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
作ってたっていうのも理解。 で、聞きたいんだけど、もしかして妙羊老のCO見てそこからまずCO記入して、残りは全部「非」で埋めたとか、そういう書き方したのかな? 宿>>204 考えながら書いてるから。 (おにぎりムシャムシャしていたことは否定しない) 長白要素上げを見てるんだけどピンと来てない。 修>>209がまあそうかもと思うくらい。 宿>>203下段見て思ったんだけど狼って頑張らないのかな。 |
216. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
農>>201も見て、う~ん、結構考えたんだけど、そもそも発言を焦る感覚が僕にはあまりよくわかってないんだよね。 村仮定でこういうこともありうる、というのは理解の範疇なんだけど、白要素には取れておらず。 ここは長の返答待ちかにゃ。 というか思ったんだけど、農の灰考察>>199>>201>>207に散見する「印象いい」って白視のことでいいの? (>>199の神評は非狼視なのはわかる) |
217. 農夫 ヤコブ 12:43
![]() |
![]() |
☆年 序盤から容易に白黒はつけられないので、「印象がいい=そこ白要素【加点】する」って意味で使ってるだべさ。年と長は序盤からキレが見られ、長黒の場合年は白印象upだべ。 ★>>190「早い段階で真贋言及に片足突っ込んでる修が微白かも?」これの具体的な言語化をお願いしたいべ。おらも見たんだけど、修はすごく丁寧に要素を拾う印象だけど、真贋については具体的には触れてない印象だべかね。 |
218. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
農>>217 ありがと。白要素計上って解釈でいいのね。 ☆>>180だね。 皆占い師ベタベタ触ってたけど、真贋を傾けた発言してるのは多分ここがはじめてじゃない? 早い段階でこういう言及するのは、占真狂時狼は少しやりにくいかなと。 非狼で非狂ってことは真視してるってことじゃないかな。 灰は宿が白めに感じるかな。 >>203「ヤコブも村長も白くない?!」 >>205「村長狼に見えた…だと…(ゴクリ」 |
219. 少年 ペーター 13:06
![]() |
![]() |
「意見が割れたな!言語化plz〜」 ここら辺、要素取りに感情が乗ってる様子が白く感じる。 要素取れて嬉しそうに見えたり、意見が違う相手への驚き・言語化要求が獣っぽく見えず。 あと>>204の僕評がすごい細かい所見てくるなと思ったんだけど、視線歪んでない、正しく見てきてると感じるんだよね。 あとまあ多分神も白かなと。 G12でも狼が騙りに出た方がいいっていう戦術意識>>159>>168>>178が |
220. 羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
朝一暫定希望だけ置いて去ったのは希望先の反応を見てみたかったから そしてやはり村長狼っぽいなと思っている 対象を村仮定したとき、占が根拠も何も出さずに一方的に▼とか●に入れるのって不信感半端ないと思うんだよね 質問が来て嬉々としているのもなーんか無理してる感じがしつつ ガンスルーした村長、客観的に自己が疑惑を向けられることについて違和感を持っていないような印象を受けて狼寄 |
221. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
強そうにもかかわらず、現状で真狂濃厚な占い師2人しか出てないから。 狼騙りが強いかどうか論とはまた別の問題として、2狼しかいないと騙りに出たくないってタイプの狼はかなり多い(経験則)。 この村だと狼で騙り出したがりそうなのは神くらいに見える。 で、神狼で自分は潜伏して仲間に騙りを要求するタイプには見えず(他者とのやり取りの様子から)。 狼騙るべしっていう考えの持ち主なら多分自分が出るだろうなと。 |
222. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
ヤコさんも反応した上で納得してるのは自分への視線に鈍い しかし村長との対話 ある程度他者の個人要素を主観と切り離してら理解してあげられるタイプ 自分に向けられる視線を把握できるのは性格としては違和感なし >>206宿対応出来るよ >>202神>>162の確認の取り方とかは占い方・縄数の感覚とか慣れてなさげ>>148 12村は狼が騙りに出ないと思ってそうだし普通に狂でrcoだと思うよ |
223. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
村長疑いの経験は割とペタくんと同調 第一声>>144第二声>>146 ここに関して、 非占霊よりも先に役職確認に意識が向く 村視点に立って夜明けにまずするのは自己の非対抗認識 それよりも役職確認に意識が向くのは陣形をメイクする狼視点 >>200村長読んで個人要素の範疇にしても あんまり響かず 事後は承諾済なんで |
224. 羊飼い カタリナ 13:28
![]() |
![]() |
視点の流れが赤窓を連想させる初動 そこから議題+CO表投下 =赤窓を連想させないための村アピ&喉消費発言稼ぎ常套手段 ペタくん>>191指摘されている点はとりあえず「表を作る行為」を行いたかっただけなのではないかという邪推が生まれる >>170「とりあえず」質疑を飛ばす行為 =焦燥感 村仮定そこまで焦る状況ではないはず 夜明け動いてる中で1番浮いて見え |
225. 少年 ペーター 13:30
![]() |
![]() |
農は、>>217の返答が「『印象いい』は色要素とは無関係」だったら黒狙い占いありだなって思ってたけど(「印象いい」で敵を作らないように動きつつ実質的な色取りをしないのは狼がよくやる手口だから)、白要素として取ってるならそこまで黒くはないかな。 まあ>>217の長とのキレ云々見て、僕単体の色はどう見てるんだろって思ったけど。 喉温存。旅と青の発言見たし。直近の羊見て占真贋羊6>妙4くらい@3** |
226. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
次に探偵ニコ >>163占い方法に関して占い師の希望を尊重するタイプ?→説得力を求める そこからの質疑 理解共有からの判断を保留 =断片的に現状の見解を見せない 要素を収集し切れてないのは とりあえず占い師について考えているフリ or質問アピの可能性 黒? |
227. シスター フリーデル 13:37
![]() |
![]() |
>>186妙 狂が騙りの仮定ですけど、狂の占い結果って割と「命かかってる」と思うんですよねぇ(経験談) で、狂人は裏で思いっきりご主人様考察してるし、ある程度筋道立てて考えてるはずだから、表にもそれが現れるのでは?逆に占い結果に心理的に頼ってしまう占い師の方が真としてしっくりくるイメージがあります。(故に不確定な非狂要素) >>208農 はい!そのつもりですよ〜ヤコさんとはコアがずれてしまってい |
229. 農夫 ヤコブ 13:40
![]() |
![]() |
年>>218 なるほど。回答ありがとうだべさ。おらも修の序盤から積極的に丁寧に占い真贋つけようとしてる姿勢は白要素に加点なんだべが、占いに対する精査姿勢というか、どっちの占いも満遍なくフォローしてる印象があって、そこが若干気になり具体的言語化をお願いしただべさ。 年>>225 年とは意見の相違はありそうけど、積極的に難色の長に触れて精査しようとする姿勢はおらと同じで、単体白よりで見てるべさ@7 |
230. 羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
村長と探偵ニコに関して占しなくてもいいかな 発言から白輝け候補3:神年修 ヤコさんは夜明け特に違和感は拾えず村要素も拾えず 表作成に関しては村長と同類 だがしかし 比較して謀略的感覚はなし 狼仮定否定の白取り甘い感じ 白拾いで相対的に白くなりにいく狼の可能性 時間切詳細後程 |
231. 農夫 ヤコブ 14:15
![]() |
![]() |
★妙>>230 見解的には>>224長、旅>>193を黒視してるようだべが、 青が来ない場合凸1出て黒狙い占いしないと、吊1縄しか余裕なく間に合わなそうな状況なんだべが、そこらへんに関してはどう考えてるだべか? 修>>227 修は丁寧な要素拾いの印象あるため、ぜひ灰に関しての見解も参考にしたいから教えて欲しいだべ@6 |
232. 神父 ジムゾン 14:23
![]() |
![]() |
レジーナとフリーデル 村長が黒く見えるのは、やりたいことが無いように見えるから。これはレジーナの村要素とも関わってくるんで説明するね。 レジーナは「やりたいこと」「推理」「実際にやったこと」が繋がってるんで村人に見えるのだけど、村長は何をしたかったのかが読みとれない。 フリーデルとニコラスも、動機が見えにくいというのは村長と近いんだけど、二人とも理性的に議事を読んでる。公平であろうとする自制心 |
233. 神父 ジムゾン 14:23
![]() |
![]() |
によって、動機がわかりにくくなってる可能性がある。 修宿の村長白要素も読んでるよ、二人とも非狼的に白を見ているんだね。 長狼仮定、偽装不可能な要素には見えないかな。 もし上記の動機関連で何かあれば、意見が欲しい。 あと>>168は「狂仮定RCOがベストではない」の方。占潜伏は考えていなかったよ。 リーザ 黒狙い白狙いは縄との兼ね合いだし、ヨア凸濃厚なら占いをちょっと黒に寄せるのはありだと思う |
234. 神父 ジムゾン 14:24
![]() |
![]() |
カタリナは回答ありがとう。 私もリザの発言から十分狂目ありうると思いなおした。むしろ妙狼目がかなり薄く見える 占い真贋はだいたいペーターに追従。 追加で羊真狼目、妙真狂目。 【●ニコラス】で出す。フリーデルと悩んだ。 それでは、又夜に |
235. 農夫 ヤコブ 15:10
![]() |
![]() |
申し訳ねえ。>>231は★羊宛だべ。 羊の黒視は、長、旅だべさね。 青が村凸の場合、直吊で長旅両白だった場合村詰み展開になるだべが、そこら辺に関して占いとしてどう思ってるか聞きたかったんだべ。 例えば初日に白目占いで斑判定の村吊りになった場合だべが、そこから吊り1縄も間違えられないハードモード展開突入だべさね。@5 |
236. 旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
おはよう。ニート探偵の朝は早いよ。 昨日と今日伸びた分の雑感と質問等々に答えてからまた寝てこようかな。 ★農>>198 ■3.>>169 >>174羊と皆の希望を見ると統一がやっぱり安定かな。 吊り余裕1しかなさそうだから、占いには正直早く黒を引いてもらいたい。 宿の【黒狙い統一】【占い同時だし】に便乗ー |
237. 旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
カタリナ君 昨日は第二声で対抗と霊に発言+僕の質問への回答もコミュニティには順応する、と敵を作らないようにしてるように見えた。>>175宿、>>179修のあざといに納得。可愛い。 ただ、今日の朝1>>193とその意図>>220は納得したけど昨日の感じから違和感。 ★羊 ●農だったのはなぜだい?昨日の農は昨日陣形把握の4発言のみ。難色というよりまだ透明だったと思うのだけれど。 |
238. 旅人 ニコラス 15:47
![]() |
![]() |
リーザ君 >>169「話のタネ」「自己紹介」からツッコミ待ちして対話したいように見えた。そこから神と対話して、>>182、>>186評。 >>169からも>>142付近を起点にして触れてきたところともっと対話していくのかとも思ったけど>>151年あたりには触れてないのね。 >>180修の手さぐり感には便乗。手さぐり感というより村の意見聞いて考え方を変えていく感じ。ただそこで真狂は取れない。 |
241. 旅人 ニコラス 17:12
![]() |
![]() |
ジムゾン神父 >>134RCO無、FO希望と>>178。本心だとすれば本人狼ならばもっと様子見してからCOしそう。夜明け直前にプロにいたわけでもないし。その後の占いとの対話でも違和感無し。 昼間の灰雑感読んでも、、戦術面だけじゃなくて自分はこう思うっていうのを言語がするのが得意そうに見える。そして説得力が有り本心にも見える。非狼 |
242. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
ヴァルター村長 今一番狼視を集めている人。 僕としては、村長の夜明け後の動きにつては、考えがまとまる前にCO周りが動き出したことへの焦り、質疑が占に集中していたから>>170長「とりあえず」の便乗、>>188「青がまだ来てないから」「議事が伸びてから」と様子見、朝の質問に嬉々として答えてる様子、あたりから単独感を感じるんだけどなあ。 議事伸びてからの灰雑感来てから再考させてもらいたいね。 |
243. 旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
ペーター少年 一番バランスよく村を見ているように見えるおにぎり大好きっ子。 >>190年で占に視点向いていることにやんわり触れつつ灰への問いかけ、農との対話を見ても素直に思考開示しているように見える。白印象 フリーデル 神の代行者。梅干し派>>197よりショタコン疑惑 感情と理性、等相手が何を思って発言しているのか心理的な要素重視?>>228「見てね!」から考察に自信持つタイプに見える。考察待ち |
244. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
一旦ここまでで。探偵にしては考察が薄い?はっはっは、そりゃニート探偵だから仕方ないね。働きたくないでござる! そういえばヨアヒム青年は来れないのかな?もし見ていて今日出れそうにないなら、ぜひとも顔出しだけでもしてほしい。待っているよ。 ではまた夜に |
245. シスター フリーデル 17:46
![]() |
![]() |
リアルで指を怪我したので発言に遅れが生じる模様です。 旅>>243(おにぎりは梅干し以外) (ショタコンとか) (考察に自信は) ないです() 見てね!は「丁寧」と言ってもらえてただ嬉しかったので自信というよりは、やる気です。 ヨアヒム君に神のご加護を…。 宿の場所を忘れて迷子になっているのでは、と心配です。(ゲームそのものに対する質問)この場合は老は確霊という扱いで問題無いのでしょうか? |
246. 羊飼い カタリナ 18:22
![]() |
![]() |
>>231ヤコさん 1凸において縄数4本 対抗吊の縄も考慮すると 最低で灰に使える縄は3本 灰7名の中から3名白打ち同程度の人材を固められれば私目線残り4名から1占消費で最悪2日目死んでも縄が足りる計算 こう考えてる 青が来ても必要経費になられるとやることは変わらない 11村ならある程度喋れる位置を占うことで偽黒出されても吊らせない |
247. 羊飼い カタリナ 18:28
![]() |
![]() |
>>237探偵ニコ 夜明け動いてる灰7名から相対評価の結果 ああ黒かな~旅長 普通に村いな~修神年 無難どっちつかず~宿農 非現実的コミュニティにおいても順応するというのは私の道理、信念であって 敵を作らないとか全く関係ない 印象落としに来てる感じが 本命チョコ▼渡したくなるわね |
248. 村長 ヴァルター 18:28
![]() |
![]() |
絶賛注目を受けている私に羨望の眼差しを向けているかネ、諸君っ!! ……まあ初日から指摘されるような行動をした私に問題がある……のかネ…? とりあえずコア時間には帰れそうなので、取り急ぎ反応できるとこだけ喋るネ! 年>>212>>214を見たネ! けど、「白ログ追いながら〜視線の動きが変になりやすい」というのが、良くわからなかったネ……そもそも視線の動きって何ネ…? もし喉に余裕があったら教えて欲 |
249. 農夫 ヤコブ 18:28
![]() |
![]() |
修>>245 指お大事にだべ。2w1k+占いCOが早かった点を考慮すると、占い真狂目。 狼が確霊潰し目的で霊に出るかどうかだべが、2w村なら薄いかなって印象。 霊凸の霊乗っ取りだったら所詮無理ゲーだし、万一乗っ取りでも序盤でそれ追うのは無理だべ。 旅と修はおら★飛ばしてるだべが、おらに対する「相手が何者であるか見極めようとする村姿勢」がまだないのが若干気になるだべか@4 |
250. 村長 ヴァルター 18:29
![]() |
![]() |
↑しいネ。返答有難うネ! ☆年>>215 えっと…表の順番通りにCOを探して「非」を埋めていったんだが……この質問の意図が測りかねているネ…。この流れでなんでそんな質問しているのか理解ができないので、★回答してくれる助かるネ! 羊>>220 この流れでいうと胡散臭く感じるかもだが、それでも言わせて欲しいネ! 黒塗り感半端ないネ!(ドヤァ 希望先の反応を見たかったようだが、そもそも暫定希望で私と |
251. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
↑ニコラスを選んだ理由を言語化してなく、ガンスルーした事だけを要素として取り、そこからの考察は後付けっぽい…というか、ペーターの意見に便乗したように見えるネ。 そもそも反応しなかったのは、修>>197で「初日は吊り希望出さなくとも〜」と同意見だったからで、朝忙しい時に取れた僅かな時間は、名指しで来ていた質問にしか反応できないネ。(コア時間の報告もプロでしていた)また「質問が来て嬉々として〜」とい |
252. 村長 ヴァルター 18:33
![]() |
![]() |
↑うが、私プロからこんなキャラで通していたから、これも後付っぽさを感じたネ! ただ、他に黒そうな人が見当たらなかったから、過剰反応して黒塗りしたような印象もあるネ…私が過剰反応しすぎだと言われそうではあるがネ!(ドヤァ ★羊:暫定希望で私とニコラスを選んだ理由の言語化をお願いしたいネ! では離席** |
253. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
レジさんとヤコさんの優劣に関して ヤコさんは夜明け村要素無 レジさん ->>149少人数村の経験が少ないと保身 +>>175占い師への見解がフットワーク軽 ->>185この辺の想定が甘く傍観者的 ->>175「見ていきたい」>>176「検討したい」等保険かける発言群 +>>176>>184辺りの村にとってより良い可能性を模索する意識と姿勢を買って 優先順位下 |
254. 農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
【●旅】 灰に関しての思考は日中出したから割愛。 発言から推測される高い能力水準に比べ、発言抑制印象受ける点と、両占いに対する精査というより、すりより発言にも見える点が気になっただべさ。 ★飛ばしてるおらへの精査姿勢がないのが気がかりな点。 確白判定出ても【村の貴重な戦力位置】直吊はない@3 |
255. 農夫 ヤコブ 18:51
![]() |
![]() |
【修○】 旅と全く同じ面で気になっただべね。発言レベルがとても高い印象だべが、発言抑制印象あるのと、★飛ばしてくるおらに対する精査姿勢がなかった点。 確白判定出ても【村の貴重な戦力位置】 もう少し反応待ってからきちんと精査したかったんだべが、おらが時間に間に合わない可能性あるから希望先提出しとくべ。@2 |
256. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
ヤコブさん評 懸念は「青凸で縄が圧迫されること」、そこからの黒狙い統一はしっくり村感情ととれます(初出は宿ですが。) 注目したのは>>196最下段、見てもらったら分かるようにこれ、青凸を基準に考えてますよね。 「青が来れば通常の進行ができる」をヤコさん視点で言った結果だと思います。 この懸念の強さに村っぽさを感じています。 >>249お気遣いと回答感謝。ヨア君がこれなかったら割り切ります。 |
257. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
今朝からの動き見てもあまり印象変わらず レジさんの追加要素は>>203 村長宿2wでない限り狼仮定で白塗りするメリットない点 ペタくん触れてるの部分とか全体的に自然体で軽いのは確かに村いけど狼仮定でも出来ないって程ではなく ヤコさんは多弁対話型で結構やれる感じなのに夜明けテンプレ的4発言なのがうーん >>252村長 羊>>223~>>226 結論から考察を後付けする方が難しいよ |
258. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
村長さん評 直感的に初動よりも後半戦の方が好きそう?と感じています。(更新直後の3発言見て) 年とかとのやりとりを見て思ったのは、「何故そこまでして焦って表を投下したのか?」もしかして年が気になってるのもここですか? 羊の>>224はある程度納得できます。 ただ、やはり無防備すぎる。>>250からの発言を見るに、狼がこんな返し方してるなら少しお粗末な感じはしますね。 妙に>>213で白取り軽いと |
259. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
言われましたか、初日の発言内容なんてたかが知れてますし、こういうところの方が寧ろ白要素として計上しやすいかと。 で、旅と宿が材料不足ですね。(私的に) 旅は「便乗」といって便乗するあたりとかが「便乗してるやん」という指摘を避けたい狼か、ただのニートなのか判断に今困っています。>>239全文へ「せやな」を送ります。 宿は黒狙い統一の先陣切ったのが村ぽ?ってだけですね。喉残っているようなので期待。 |
農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
>>246羊が青凸考慮した思考の変更が全くない点、 真視点、黒狙い占いしないとやばいって危機感が全くないのが気になるなあ。 斑は吊らせない=村が占いを2dで決め打って、確実に黒狙い吊りをしないといけないってことだよね。色々聞きたいんだけど、喉がない辛さ。誰が喉ない私の代わりに聞いておくれ() |
260. シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
ジムゾンさん 本人が喋ってるのを見るよりかは、直接言葉を交えて要素を取りたいところです。 占希望が長ではないのはなぜ?ってなりました。 希望にあげている旅と私への印象は>>232>>233ですよね? ちょと黒狙いに行く意思が読み取れないと感じてます。 ★かみ砕いて話せるならお願いします。 二番目くらいにお話ししたい人です。現状やや黒め。ヤコさんと村長さんが性格追いやすい印象で事務さんは逆で |
261. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
増えた分見ても村長かなぁと 自己弁護が中心になっていて内向的 外向きに考察する姿勢が他灰と比較して少ない 探偵ニコも私の印象下げに来つつ 「可愛い」等の抽象的表現で結論曖昧にしてる感じがバランスとってるように見える ここ2人狼なら吊れると思うので 占は難色ケア方針 11村になりそうなのもあり寡黙以外 【●農〇宿】 |
262. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
キャラは少し掴みづらいですね。 G国は予想以上に喉が圧迫されるのですね…。 対話したいと言いながら私が喉温存できていないのが申し訳ないです。 現状の占い希望は【●神○旅or宿】 ペーター君は一番お話してみたいので明日お互い喉に余裕があれば是非会話から精査したい&されたいです。今日の占い先に挙げる枠ではないですね。 ニコさんの言ってた、「修は心理面重視?」 はい。そうです。これが一番しっくり。 |
263. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
>>247羊 本命チョコやったー!事件解決−! ってのは置いといて言い方が悪すぎたから訂正を 「敵を作らないようにしてる」ってのは僕自身の中では別に印象落としでもなんでもなくて、むしろ周りと手をつなごうとする真の動きに見えるって意味での言葉だったよ。>>237読み返したら確かに印象落としにしか見えないわ。 あと、>>237★羊をスルーされてるのはもしかしてどこかで言ってたのかな。申し訳ない。 |
264. 旅人 ニコラス 19:35
![]() |
![]() |
ヤコブ氏 >>249農 あ、>>236★と☆間違えてた。申し訳ない。 ってことではないだろうから>>249に回答? 素直に思考を吐露すると「あ、この農できる人だ。議事伸びてから読み込んでいこう」だったから、質問に単純に答えただけで見極めの姿勢全くなかったよ。 雑感述べるなら、灰全体への質問飛ばし、解答に対する反応、今後の吊り縄等への懸念と白印象かな |
265. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。 これからは恐らく落ち着けるぞい。 >>258,259フリーデル ふむ、妾は特に要素として、取らん所じゃったからの。 そういう所取る取るのならば、理解の範囲じゃの。 >>234神 羊非狂要素を教えて欲しいの。 >>236旅 保留していた理由を教えて欲しいの。やりたいことではなく、周りのやりたいことに合わせてるように取ったが、旅自身のやりたいことではないのはなぜじゃ。 |
266. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
>>265妙 保留した理由は>>163の通り占い師二人が統一以外を望んでいたから。二人の話によっては統一以外をやりたい、と自分の思考が変わる可能性があったからかな。そうはならなかったけどね。 最終的には青が来ない、って状況の変化もあっての自分のやりたいことだね。 |
268. 村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
今戻ったネ。さてさて、灰雑感を書くけど時間がかかりそうなので、ひとまず先に希望だけ。 【●旅○宿or神】 理由については後程の灰雑感で説明するネ。あと… 羊>>257 ……ん? 羊>>193で私とニコラスをあえて選んだ理由を聞いたのだが誤読かね? なんとなく時系列を誤魔化され自己完結、一言だけで対話拒否された気分なのだが。 |
269. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
待ち人は何人かおるので、出せる分だけじゃ。 農 >>196吊り数への懸念は印象いいの。>>201当時低位置灰だった長への白要素取りからの>>207周囲への白取った箇所への説得姿勢も印象よしじゃ。 反対に>>254,>>255の黒視についてじゃが、時間と喉の都合が大きいと思われ、希望出し優先じゃな。 明日に理由を教えて欲しいの、あと「村の貴重な戦力位置」という所を強調した思いを聞きたいの。 |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
ジンギスカン>>261 難色ケア方針、村からの真贋判別のし易さや斑時の主張しやすさは視野に入ってるかな? 色を取ってあなたにとってor村にとって、のどちらを主眼に置いてるかわからないけど、斑になった後の盤面についてどう考えてるかは知りたいな。 そういう位置は確白になった場合にオトクなんよな(それ故基本的に偽黒1打たせた後に攻めると強い場所だと思うので、初手で行く理由を) |
272. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
…灰雑感の言語化遅れてるネ……頑張って出すから、もう少し待ってほしいネ。 ☆妙>>267 黒視している方は、ぶっちゃけ分かりやすく目立ったところを槍玉に挙げられた気分…あとは……何かこう…気持ちはわかるけど、そんなところを要素に取っていたらいくらでも黒塗りできるのではと思ったネ。今の所はこれぐらいしか、言語化できないが良いかネ? |
273. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
こんばんは フリーデル 占希望が長ではないのは、私の占いの使い方に対する発言を読んでもらえるとわかると思うけど、説明するよ。 ・初日に真黒をできれば引いて欲しくない>>178 これに尽きる。又、●黒▼黒で2手使うのは灰が狭くならなくて無駄だしね。 本命黒に占いを使う意思がないから、読み取れなくて当然。 私はよくいるタイプの占い師大好き人間だよ。↑に書いたものがわからない状態なら、フリーデルから |
274. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
見てカタリナの言っていることの大半が謎に包まれていると思うのだけど、どうだろう。 修→羊の論理面の考察が見たい。情緒面はいらないので。 旅修評の書き方は確かにわかりにくいな、ここは申し訳ない。 私は長修旅に2~1wいるのではないかと思っている。 長が本命で、修旅は僅差だった。「旅の色(白でも黒でも)を見た羊の思考変遷」が見たいんで●ニコラス。 リーザへ 羊の非狂要素 |
275. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
羊>>155「どうしても占いたいところが出来たら自由にやりたいけど統一でも許容」 →主観欲求を最初に主張 羊>>164「12村なら縄余裕2あるから早い段階なら護衛もらえる」 →襲撃・護衛への意識強め、しかし狩への配慮は欠け>>160 羊>>164「占は難色位置狙い、黒い所、寡黙は直吊り」 →盤面への意識強め |
276. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
羊偽仮定、意識が信用>護衛になっているよね。 狼視点真狂不明な自己を自覚する狂の意識とは離れて見える。羊の話しぶりからも、狼が誤って狂襲撃をかける不利を考えないとは思えないし。 羊狂仮定するなら、明日は確実に妙と逆の判定を出そうとしている、という反証はある。でも、それは明日判定が割れたら考えて見るよ。 |
277. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
ただいま。青来てないんだね… 旅>>238>>239 「(妙について)そこで真狂は取れない」→「総じて占いについては二人とも真=狂>狼」 非狼取れてないみたいなのに何故↑の考えに至るの? そしてこの発言、結局旅が2人をどう見てるかよくわからないんだけど。 長>>250 この質問は長がどれくらい白ログに意識が向いてるか聞きたくて聞いてる。 視線が変=白ログに集中してない様子が見えるってことだよ。 |
278. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
狼は他にも見るもの(赤ログ)あるし、緊張してること多いから。 で、長の答えについては3種類くらい想定があったんだけど(白め、灰ぽ、黒め)灰っぽい答えが返ってきた。 長>>272 長を白く見てる旅宿を挙げてるってことは、これ単なる疑い返しではない希望出しだよね。 (灰考察見ないと詳細はわからないけども) 悩んだけど黒狙い【●旅○長】で提出。 何か旅に希望集中してることが若干きになりつつ…@1 |
279. 神父 ジムゾン 21:43
![]() |
![]() |
少年がいた ペーター君村人だと思っているから聞きたいんだけど、修の村人要素を簡潔に言語化できないだろうか。非狼の形ではなく、村要素肯定の形だと嬉しい。 占と灰の結論には年にだいたい同意なんだけど、修評だけが飲み込めてない。 私にはフリーデルのやりたいことがいまいちわからない。 |
280. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
>>277年 「COの出方から二人とも真狂め」が半共通意識として頭の中にインプットされてたからだね。二人については>>239の通り正直真贋差はつけられてない状態かな。 と、村長待ってたけどギリギリになったから ●修 ○年 で提出。 希望は二人とも、黒狙いもあるけどそれ以上に斑になったときに一番見つけてくれるものがありそうだから。 あと、リ爺もまとめ役大変だろうけど、話に参加してくれてもよいのだぜ |
281. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
時間があれなので、占い希望出すぞい。 【●修○長旅まで許容】 村の目線から見るに、修神旅長のどこかしら色をつけておいた方が良いと思ったの。 その中では個人的に色見ておきたいとこかつ、妾と見方が違い過ぎて色とれない修を希望。 神は直近の発言が印象よく、妾的には見易いので、希望からはずしじゃ。 |
284. 宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
帰宅中のおばちゃんだよ〜 第1勘で非狼印象取れなかった所から●修。 お前発言伸び悩みすぎやろ…のとこから白印象上回り○農。 神・年・旅辺りは明日の判定で発言結構伸びるんじゃないかな |
285. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
灰雑感、一旦書けたところまで落とす。 ■年:私を絶賛黒視中だが、言っている内容自体はスルスル入る。頭良さそうだが、引っかかりがあるとそこに注視してしまうロッカー型か? 発言の意図や意味がわからない時もあるけど…これは私のスキル不足か……。発言力ありそうだし、長く生き残っていたら疑うぐらいで良いかも。白寄りの灰。 ■宿:CO周りの状況考察や戦術と質問、心象が今の所発言の大半。発言は多いが、じゃあ |
286. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
↑レジは実際にどう動いていくのかというところが見えない。積極的に発言しているのに、なんとなく受身な印象。質問を飛ばそうにも、どんな質問すれば良いのかよくわからない。こちらのスキル不足、申し訳ない。わからない箇所は能力で処理したいけど、灰雑感がまだ出てないのに気づいた。雑感見てみたいので、現状第二候補。灰。 ■修:フットワーク軽そう。心象から考察に繋げていくタイプに見える。感覚派の私が言語化できな |
287. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
↑い箇所を喋ってくれるので助かっている。現状白。 ■農:自分が思った事を余すことなく言語化しようと頑張っている印象。いっぱい喋ってくれているので、村の動きを促進できそう。喉大事に。現状白。 神と旅はもう少し待って。【仮決定了解】 |
288. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
>>282魔王幼女 >>262修や今までの考察見ると、相手がどう思って発言しているのか、裏を考えるのが得意そうにみえた。占当たって斑になっても確白になってもその目線からの発言に期待したかったからだね。黒狙いから少しぶれたけど…… そしてこの質問でリーザへの心象上がったよ。質問の速度と言い、なんだか自分の第一候補を第二候補が選んでることへの不安みたいなものを強く感じた。@2 |
291. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
モーリッツは集計ありがとね 私は霊判定後出しでもいいと思うけど、2分後同時発表やってくれるというならお言葉に甘えてしまう ニコラスも言ってたが、モーリッツは推理したいことがあればそっちに喉使って欲しい。まとめ業は言ってくれれば分業もできるから。 |
292. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
【本決定見たセット済なのじゃ】 >>236旅が行方不明なのじゃ。 >>280旅 黒狙いもあるけどあたりの思考がもちょいほしいの。 >>243年白取っておったのでは? なんか割と黒引けた気がしておるので、本反対せん。 ●修の真意は明日の結果見てから考えたいの。 |
293. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】神父の…神父の雑感だけ言語化できない…何で…? 取り急ぎ、旅の雑感だけ。 ■旅:「じゃあ具体的にどう動く?」っていう意思というか、主体性が見えない。全部に白塗っている八方美人な印象。放っておくとますます判らなくなるのではという懸念から、早めに能力処理しておきたいため、●先にあげさせて貰った。 もう少し頑張ってみる…。 |
294. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 僕占いか。神農の希望理由は理解納得。年長に少し質問 >>年 黒狙い旅占いの理由はどこかな?長旅で迷っていて長の返答が灰っぽかったから? >>長 おそらくみんなが一番に知りたがっているであろう●旅理由の考察を最後に回しているのはどうしてだい? と、書いてるところで見えた 【本決定了解】 上の二点が気になったけど時間もない。明日は判定から僕にしか見えないところを落とせるように頑張るよ |
旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
あばばばば初参加で初日占い…… なんかよくある流れのような気もするけど気にしない。 とりあえず寡黙にはならない、20発言使い切るって目標は達成できてるから良しとしよう。 明日斑になるのかなー……確白は嫌だけど斑はもっと怖い……はっ、つまり確黒になればよいのではないだろうか……!! |
296. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
>>263探偵ニコ 本命チョコ受け取ってくれるのね、嬉しい ってのは置いといて ニコの透明の定義が分からないけど 私にとって難色は白黒両方ありそうで判断が難しい位置→●農 >>268村長 あえてもなんもないよ 今朝から黒視は変わらない@2 |
297. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】老お疲れ様。 神>>279 ぬーん、修村要素は難しい。僕が拾ったの結局非狼要素だから。 旅>>288 旅自身が斑を見てその実際の色を推測したり、占い師の真贋を見たりとかはするつもりはあまりない? 旅自身が判断主体になってない様子が狼的に見える少年であある。 旅>>294 そう。疑い返ししてる様子見えなかったのもややプラス材料。 そして旅確白にならない前提の発言っぽく見える…@0 |
298. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
ってやらかした。わかりづらいよね >>294は★長と★年 だねってもう返事来てる >>297年中 ニート探偵だから推理力に自信が無いのさ 見るつもりは大いにあるけどね。 >>297年下 言われてみれば確かにそう見える……自分自身なんとなく斑になる気がしてるから言葉に表れてたみたい。@0 |
300. 羊飼い カタリナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>270レジさん 斑というか11村になるなら 余計に偽黒出しにくいところが良い ので喋れる人占 12と違って縄減るなら安易に斑は吊らないという共通認識だと思うんだけど 完全黒狙いじゃなくて偽黒だされない位置を占たかった 答えになってる? リデルに意外と希望集まってるんだね 私は村いと思うけど |