プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
95. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
ん? あれ? リーザ以外誰も話さないの……? 話題っぽいことは出てた気もするケド、初日相談時間ってないよね? リーザ空気読めてないことしてないよね!? 誰もいないなら寝てしまうぞー! Zzz…… |
少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! 占い師引けた! |
村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
相棒か。ふふっ、良い響きだな。こちらこそ頼んだ、相棒 G10→57.9%、G11→61.7%、G12→74.7%、G13→47.6%、 G14→50.3%、G15→52.0%、G16→52.9%、 のようだな。まあ、私と君なら問題ないさ |
少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
【きっこりーんだったけど気付いたら宿から弾かれてて戻ってきたらきっこりーんから続くRPが思い浮かばなくってあたふたしてるうちに村を弾き飛ばされたからテンション上げて入りやすいリーザに変えたCO】! 直近で一回占い師弾かれたから今回は通ってよかったです! よかったです! よかったですー! いえあーおっぱお! ところで赤窓に今人はいるのですかね? 皆寝てるの? リーザ本当に見落としてない、よね!! |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
リーザがどちらであれ、3-1もしくは2-2を想定しておくか。狂人潜伏だと面白いのだが 11>10>8>6>4>ep 4縄3人外、1GJで縄増加か む、そういえばCNは神でよろしいのかな? |
パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
おや、既に2COか。働き者の狂人だな。 ■1.それなりに過去やっていたのだけど、半年前に一度やったのを除けばその前が多分数年前になると思う。ので、実質数戦程度の実力だと思う。 ■2.特にないよ! ■3.ふむ、ジムゾンもいないし「神」でもいいのかもしれないが、それでは私のことを直接表しすぎているかもしれないな…… 狂人と3人合わせて何か共通のテーマを設けてもいいと思う。>CN |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
(ピロロロロロ…アイガッタビリィー) ゲルトォ…… 何故君がいつも眠いのか!(アロワナノー) 何故君がいつも狼に最初に襲われるのかぁ!! ワイワイワーイ その答えはただ一つ… アハァー…♡ ゲルトォ!君が世界で一番……おいしい肉質の持ち主だからだァー(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!! |
村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
>直接表している いや、君は社長だろう……? さて、この陣形で少し考えたが、私がよほど信用負けしない限り霊抜きはしないほうがよさそうだな。GJにはシモンではないがPTSDがあってね…… 夏休み、つまり夏か……。それなら私は[ひまわり]にしようかな。 |
パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
ふふふ……私は「神」だからなァ!! 「神」である私のCNが「神」では、な。 「ひまわり」良い名だ!ならば私もこの偉大な才能を称えて「太陽」とでも呼んでもらおうか!! ふむ、「太陽」「ひまわり」で夏っぽいなら狂人は「入道雲」(もしくは長いから「雲」とか)はどうだろうか。雲らしく村人たちを惑わせてもらえると助かるし。 |
村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
つまり相棒は太陽神というわけか。ふふっ、素晴らしい。 では狂人は「入道雲(略称:雲)」にしようか さて、実は10人村12人村は入ったことがあるが、11人村は初めてなんだ。12人村と違って縄が少ない以上黒狙い占い方針になるのではと思っているのだが、太陽はそのあたりの戦術についてはどうかな? |
97. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
さあ。水晶玉に魅せられる淫靡な獣はだれかしら? 初日相談時間は設けておりませんわよ、リーザ様。 わたくしといたしましても、皆さまご申告の通りご就寝されてると推測しますわ。 でもそうですわね。主のお導きによれば、昼の12時までに全員COしている村はいい村になる傾向があるそうですわ。と期待を置いておきましょうか。これから一週間?宜しくお願いしますわ。 |
パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
楽|占占占霊|灰灰灰灰灰灰 占占占霊|判|灰灰灰灰灰 占占霊|判+(2/3判)|灰灰灰 でこの後残った占視点で3灰を全部明確にするか、占ロラの後(2/3判)と灰3人の合計4人の勝負、と言う形だろうか |
村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
少し文献を見てきたが、3-1だとロラで最終日確定、さらに私が吊られればその時点でロラが止まる可能性もあるのか。 2-1真狂-真、占いロラ仮定で2縄すり抜けというのもありかもしれないな。黒視さえもらわなければ勝ちの目はおおきそうだね 2-2真狂-真狼という編成も見つけたが、こちらは厳しそう、かな すまん、計算については任せた。計算と言えばやはり社長のような理系に限る |
パン屋 オットー 01:48
![]() |
![]() |
ただ占ロラといっても最初にひまわりが吊られた時点で残ったほぼ白確の占が真かもしれないし残る可能性が高い。 どの道初回襲撃で真を抜けるかどうかが鍵になりそうだな。つまり狩人さんの腕が大事。 11→10>8>6>4>2(EP) 4手回避で1狼生存、3手連続回避で2狼生存。1GJまでは手数増えない。初回喰いは真占狙いが妥当ってところか。GJ1回までOKで占を守ると読んで真霊狙いというマゾい作戦もアリ。 |
村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
つまり3-1で行くなら、私は真視をかっさらうのが使命となるな。問題は、狂人が初手黒を出さずに真が把握できなかった時だな。 真を噛まず(判別つかず)にさらに霊も噛まない場合、そちらの方が本気で真視取って初回吊り避けに行かねばなるまいがね |
村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
私も文献調べているけど、そもそもの11村の文献が少ないね…… そうだね、私も見た限りだと真狂-真が基本に見える。本音を言うと真狼-真をやってみたいと思ったけれど村騙りまで考え出すと止まらないな |
老人 モーリッツ 02:18
![]() |
![]() |
んーーー村騙りかねぇ…? 2狼でこの早さで騙りに出るご主人なら被弾とか心配しなくても良いのかにゃん?んむむ… 11-10>8>6>4>2 4縄3人外灰6~7 2-2が良い…のか?占狼-霊狂 修妙が拮抗しそうなら霊に出る方が良いかね?それとも村騙りとかスライド警戒で案パイの占いco…?ご主人はどっちの能力者封じて欲しいのかね…? アッ…わし、狂人です とりあえず様子見でスヤリ… |
パン屋 オットー 02:25
![]() |
![]() |
だめだ、ちょっと限界が近い。 文献はあさっているけどやはり2-1が基本なのかな。 3-1は初回から占ロラをしないと吊り縄的に厳しいものがありそうだ。 メモ。3-1になったG1638のログより、G国11人で3-1になった村。 G1550、G1164、G1141、G1084、G1064、G1012、G854、G789、G656、G629、G454、G316、G105、G102 |
村娘 パメラ 02:29
![]() |
![]() |
メモありがとう。読ませてもらうね こんな時間まですまないね、明日改めて考えようか。騙るにしろ騙らないにしろ、表には夜までに出ればさほど問題もないだろうからね おやすみ、太陽……ふむ、この言葉は何か情緒があって素晴らしいな。おやすみ、太陽。ふふっ |
パン屋 オットー 02:36
![]() |
![]() |
そうだな。今日はちょっと休ませてもらおう。 11人村自体の資料がやはりちょっと少ないが、騙るにせよ騙らないにせよひまわりに任せるよ。丸投げで申し訳ないが、どういう形だろうと絶対に勝てる/負けるってことはないはずだし。 私は頑張って潜伏するとしよう。おやすみ、ひまわり。はは、向日葵におやすみというのもなんだか不思議な感覚だな。 |
村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
つい昨日まで12人村の狼をやっていたおかげで、縄が少ない分気持ちが軽いな。ふふっ、今回はどんな村になるか楽しみで仕方がないよ! ……強いて言うなら狼は今回は勘弁したいところだったんだがね。私、狼は本当に苦手なんだ |
99. 青年 ヨアヒム 06:45
![]() |
![]() |
おはよう。【妙修占CO確認】【非占】 一応投げとくよ。 (11>10)>8>6>4>EP 吊り縄4本で人狼2匹だね。1GJで一本増える。 ■1.まとめ役 ■2.能力者COについて ■3.占い方針 ■4.回避について |
老人 モーリッツ 07:15
![]() |
![]() |
妙真修霊って感じかにゃん? どっしよっかなー?どっしよっかにゃぁん?? 少人数狼の狂人やったことないけど、とりあえず全自動白だしマッスィーンやれば良い? んんーーーーあんまりCO長引かせるのもなぁ… ちゅーかそもそもモリリンの初日CO回り当たった試しがなァ…めそらし お腹痛いご主人と赤窓ほしい 青から村臭がするけどほんのりご主人の香りがあるような…? ワッガンネ |
101. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
もーにん【非占霊】 少人数村だしFOでいいやん 灰少ないから 狼範囲どんどん狭めるぞ! モンちゃんヨアちゃんは他人に気を遣う性格なんやね てかまだ7発言しかないってどゆことw 沈黙の村すぎるやろww みんな起きて話してくれぃ |
102. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
リザちゃんはrcoで その後頑張る様子を見せないことが非狼感 狼で独断coしなさそう フリちゃんはメラメラ対抗意識燃やすタイプではないんね 視点、信用取り不安がない またリザちゃんと類似して主張が入らない 不安、焦り要素持ってないのが 非狼を表明させる |
103. パン屋 オットー 07:37
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。もう能力者宣言も始まっているね【非占】だ。 リザ氏のズザがあって11人編成か。リザ氏、よろしく頼む。そしてヨア氏、議題と手数ありがとう。 4手で狂人含むと3人外か。 ■1.FOで霊が確定すれば霊に任せたいね。 それ以外なら初日は多数決とかだろうか。 ■2.個人的にはFO希望だが、霊の潜伏希望が多いなら反対はしないよ。 ■3.統一 ■4.霊は潜伏するなら占吊回避、あとはお任せ |
104. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
今出てる2人は真狂orどっちか村騙りかなーって感覚 若干リザちゃんのCOの仕方のが好きってくらいで どっちもまだ真要素拾えないし 占3coになるか村騙りの可能性も見とくか 真ならアピールして欲しい 俺は胡坐かく真占いは信用できんです 占いは最白狙いではないが、偽黒を出しづらいところ狙いって感じだな |
105. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
うおお、窓が落ちて文章が消えたOTL 簡潔に。FO希望だったし回し始めるなら僕も正直ありがたいから便乗させてもらう。【非占非霊】だよ。 ペタ氏も言っているがこの村のコアタイムっていつなんだろう…? |
106. 少年 ペーター 07:49
![]() |
![]() |
モンちゃんは超早起きしたのに単に非占霊しに来ただけ 占候補には興味無さそう? 初動がゆっくりな人なら仕方ないけど リアルタイムで踏み込むタイプではないんかね、まだ村要素無し ヨアちゃんは 議題回答はセオリー的発言 拘りは弱く人にお任せ 積極的じゃなさそうだから占いは当てたくないなって感じ |
107. 宿屋の女主人 レジーナ 07:53
![]() |
![]() |
[…朝から高い声で] おはよ~【非占】 占は自由占希望ね~。占は多分真狂になると思うし、自由で問題ないかな~と。 占黒出れば余程なんかなければ、吊るし。偽黒で吊った際に、統一だと真白を吊っちゃうことになってもったいないね~。自由占が苦手な人が多ければ、統一でも反対はしないけど。 議題はテンプラ |
108. 老人 モーリッツ 07:54
![]() |
![]() |
すまん、ちと遅れたが【占いCOじゃ】 11人になったのも確認しておるぞ 初動で引っ掛かるところはあるんじゃが、まだワシが触れるところではないかのう…灰に居りたかったんじゃ… 朝はちと急ぐで、これで一端離席じゃ COがもう少し回ってから発言することになるかのう あ、占3coのままじゃったら自由推しじゃぞい ではの |
109. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
とりあえず話すネタにもなるから占候補の2人も含めてヨアの議題回答を見たいかな。突然死なく早めに宣言が回りきるといいが。 あとは話題のタネに。 ★占候補に。どんな人を占いたい? |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 07:58
![]() |
![]() |
コアタイム言うの忘れた~ 今日は、私は朝少しと夜。明日以降は昼も来れると思うわ おっと、3CO確認したわ。11村で3COって珍しくない?そうでもないんだっけ? 屋☆中庸で色が見にくい人を占いたいわね。寡黙は吊りで ちょっと宿の準備してからまた来るわ~ |
111. パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
おや、【モリ氏の占COを確認】 ふむ、3COか。11人村の3COというのはあまり聞かないような気はするのだが…ふむ。 楽|妙尼爺|兵青年屋宿|書娘 楽|占占占|非非非非非|未未 かな。うち、年屋が非霊済み。 さて、実は今日もちょっと忙しくなりそうで次は遅めの夜になりそうだ。明日以降はもうちょっと来れるのだがね。 ではまた夜に。 |
113. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
社長はFO主張しつつも 青兵見て村の流れに同調したという様子かな 自分勝手に動いて浮きたくないとか 村との関係性を築きたい姿勢が有りそう モリちゃん占いCOかよ! モリちゃん狼で3Coにするかね?3-1で初手狼つられたらかなりキツイよ 霊スライドとか村スライドとかあるなら 早くしてちょ 陣形固定してから考える |
パン屋 オットー 08:03
![]() |
![]() |
村騙りあったねー、危なかった。多分リザ氏かな? 入道雲ナイスCO!霊に行かないでよかった! 2-1で多分確定だろうからひまわりも潜伏のほうがいいかもね。2-2のライン戦や一旦4-1にしてからの3-1も楽しそうだからやるなら全然オッケー!! 狼はエンターテイナーなんだしノリは大事♪ |
114. 司書 クララ 08:11
![]() |
![]() |
【非占霊】 おはようございます。昨日の夜にリーザさんとフリーデルさんが魔物を明かす力を告白したとか。夜に現れてそのようなことを告げるのはさぞや不気味な様でしょう。いえ、逆に考えるなら頼り甲斐がある、とも解釈できますね。やはり村に伝わる人狼の伝承は本当なのでしょうか・・・?だとしたら残りの伝えられし霊力を持つ者はあの人なのでは・・・? モーリッツさんも占い・・・?嗚呼!刻が見える・・・! |
115. 老人 モーリッツ 08:26
![]() |
![]() |
鳩一撃 そうです、わしが【変なおj…】…もとい、【占い師】じゃ ペタがわしと感覚近いかと思っとたがちょい違うんかの? まだお口チャックじゃ ☆屋 占いたい所は陣形によって変わってくるのう わし自身白取りの方が好きなんで、うすら白い所占い、いわゆる視界晴らし占いが好みじゃ この立場では好悪で視界が歪みやすいから自分一人で暴走せんようにっちゅーのも含めてじゃの 次は昼じゃ |
パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
しかし本当に序盤から中盤・終盤だなぁ。 個人的には多い灰に序盤潜んで、情報が増えてきた中盤以降は増えた情報で理論武装して潜伏するスタイルだからどうも少人数は苦手だ。 まぁゲームマスターにして神である私のさらなるレベルアップのためにはこれもやむなし、ということか。 |
116. 宿屋の女主人 レジーナ 09:07
![]() |
![]() |
3CO前提(スライド撤回なし前提)で話すと、統一でも自由でもいいね。灰に1狼だし、黒出した占から吊るよ【ここ大事!テストに出るよ!】 場合によるけど、とりあえず初回は寡黙占(内容寡黙も含む)だけは止めて欲しいね~。逆に2狼で1狼飛び出してるわけだし、白狼狙いは今回は止めないかな~。 しっかりと計算はしていないけど、最終日の陣形は[墨墨墨白]を目指せばいいんじゃないかと思ってるよ! |
117. 宿屋の女主人 レジーナ 09:20
![]() |
![]() |
年★>>113老狼で占3COしないのはなぜ?11村だと狂は基本的には占COするよね?(この時点から思考が違うなら教えて) それなら、妙修老で誰が狼でも自分がCOした時点で占3COになる予想はつくよ。妙修と老の違いを答えよ(先生風) この感じ老狼予想する人は●年もいいかもね。私はもうちょい考える。自由占になってもみんなで占希望は出そうね!みんなの思考を見ていきたいし~、占の人に参考にして欲しいし~ |
老人 モーリッツ 09:52
![]() |
![]() |
やっぱ霊COの方がよかったんかなー… 11人村3-1って狼勝率悪かったんだよなぁ…あと修が占い師っぽくないというかなんというかそんなぱっそんだからぁ… ご主人めんご!でも黒出ても最終日までいけるお!勝てそうな所に黒打てばよかろうなのだ! 感覚では屋の位置がよさそうかなぁと思うのだが…むぅ… でも屋輝きそうでもあり…むむむ… マジに3-1なら2黒は避けんといかんのだが…どどど…どうしよ…がくぶる |
シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
素直なら妙狂老真ですか。 妙真なら老は狼>狂ですかね。 妙は村人が顔を出し始めれば発言もするかと思いましたが、現在までないところを見るにコアタイに合わせる戦略の方ですかね。 年老は切れ 青が微黒 書がわかりづらく 兵も難しいですわね。 年、屋、宿に一匹いるかしらね。娘起きないかしらねぇ。 |
118. 少女 リーザ 11:27
![]() |
![]() |
おっはよう! おっはようって書こうとしたら1回「おっひょう」になってなんだこのテンション高い少女はって首を傾げたよね。 コアタイム10時頃からっていうのと、ちょっと急に夜に用事が入っちゃってあっひゃああーってなってるっていうのとだけ伝えに来ましたです! 一応夕方頃にも顔は出せる。うん出せる。 【シスターさんとおじいちゃんの対抗は確認してる】よ。 オットーさんの質問は全員揃ってから答える~、では! |
121. 老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
>>119修 知ってた ズザッた事への感想(多分狩人入った事への感謝?)と仮にも対抗であるリーザへの感情がちぐはぐじゃったからじゃ わしはそんな気持ちにはならんでな、本気で対抗する(占い騙る)つもりには見えとらんかったわい 上記の理由より、わしは修が最初からスライドするつもりに見えておったのですまんが真偽はまだ何とも言えんかのう… 皆はよ霊もCOまわすのじゃ 確定ならまとめシクヨロ |
122. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
ああ、12時…。 パメラ様を待ちたかったですわ。 さて、早速いくつか方針を決めましょうか。 1. 仮24時 本24時半 2. 占い方法は、21時までの意見を総括し私が決定する 3. 占い発表順は、指定なし 異論があれば聞きますわ。 サイゼのミートドリアを用意しましたから、皆様召し上がれ。 |
125. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
マカロンはやっぱり美味しいね。以前何かで見た山盛りのマカロンケーキをいつか食べてみたいものだ。 ★年 >>104「偽黒を出しづらいところ」もう少し言語化できるかい? ★宿 >>116「黒出した占いから先吊り」占い3CO前提、黒先出しは占い方法、占われ先にもよるが真狂>狼で私は考えるのだが……霊判定白→(決め打ちできず)黒吊り→破綻(途中占噛み無、黒判定無し前提)では下手したら2縄2人外占真狼確 |
126. 村娘 パメラ 13:51
![]() |
![]() |
定でさらに占いロラできないという状態にならないか?3COならお仕事終了占を吊るよりも初手狼騙りを吊れるのが一番だと思うが。いや、戦術論の範囲だとしたら無理に答えなくてもいいよ。すでに3-1ではなくなったことに加えて私自身11人村の戦術にはあまり明るくないからね。 それにしても夜明け周りを見て思ったが、「沈黙の村」とはまさに名が体を表しているね。ふふっ、面白い。 |
127. 少女 リーザ 14:14
![]() |
![]() |
【シスターさんのスライド確認】したよ! 知ってた(便乗) 皆の立ち上がりが遅かったあのタイミングなら、スライドで確占をワンチャンス狙うのには絶好のタイミングだったもんね。 ……おじいちゃんもスライドしていいんだよ?(首こて それはともかく。 直近パメお姉ちゃんがレジーナさんに聞きたかったことと似てることを聞いてて視点近そうなイメージをひしひしと感じるなあと思っていたり。 |
128. 少女 リーザ 14:20
![]() |
![]() |
リーザは「3CO占ロラ」に加えて「寡黙は吊り」も話してたことが結構引っ掛かってて。 具体的に言うと、もし寡黙な人がいてそこを吊ったとして、その霊結果が白だったらもう占ロラを行う縄余裕は消えるはずなんだよね。 無難な意見に見える「寡黙吊り」と「黒出しからロラ」だけれど、両方とも合わせると、レジーナさんの中で一体どういう縄運用が考えられてたのかなぁって疑問になってた。 |
129. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
>>116「しっかりと計算はしていない」を見るとそんなに深くは考えてなかった説もあるけれど、あんまり縄余裕1の緊張感的なものがない印象だなぁ、って。 ここら辺は後々に判断していくとして、少なくとも序盤>>99で縄数を出して思考回りを慎重にしようとしている(雰囲気のある)ヨアお兄ちゃんとは微妙に切れ要素かなー? で、もう一人気になってたのがペタ君の>>104だね。 村騙りって、要するには |
130. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
いや、村騙りの可能性とか言ったの もし妙修真狼だった時に3-1ならラッキーてな感じで狂人に占いcoさせようとして言ったから実際占3coなってちょっと驚いたんだよな あの時点、 モリちゃん狼なら妙修は真狂可能性あるし 騙りの信用取りに自信ないと 3co目で出ないやろ 朝述べたけど占3なら妙修が圧倒的真狂くさくて優勢>レジちゃん☆ |
131. 少年 ペーター 14:31
![]() |
![]() |
ふーん。フリちゃんスライド論主張か 狂ならスライド確占懸念で占出とけば間違いない 狼ならフリちゃん霊or村確信して 狂潜伏恐れて出た しかし、モリちゃん狼視点 状況の認識でスライド確信したと仮定したら 利害考慮してないよな、ここは真ポイント 騙りなら占い師視点頑張って発言する アピタイプ めもー |
132. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
狼に対しての奇襲的な確能を狙って行うもので、村側としては「あ、村騙りかな?」と思ってもそう感じたという事実は隠しておきたいと思うのだよね。 って書いてたら直近のペタくん>>130見えて考えてたことは一応把握ー。 んー、3-1になることって「ラッキー」なのん? あんまりそういうイメージがなかったのー。 |
133. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
パメちゃんの部外者感がすごいな、おい 俺は夜明け沈黙すぎて要素取れないから 全然面白くなかったんだが >>☆レジちゃんと一緒、寡黙位置村で占うと 偽黒跳ね返せると思えないから 占位置は要素出せる人、確白でも機能する人 民意多数から疑惑向けられる人は 狼なら吊るせるから処理するなら吊り 全然白くないけど、村で吊すのは勿体ないとこ 占い能力使うべき |
134. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
まあいいか。既にならない陣形について喉を使ってもらうのも申し訳ないので、>>104も意図があったんじゃなぁと、雑ーに修年のキレ感だけ拾いつつウムウムしておく。もし確定したら全く意味のなくなるキレである! >>133上段発言はRPにマジレス感(?)と情報欲しい感がイイ感じかなーと雑感。 次に来る時には陣形確定してますように、と期待しつつ離脱! |
135. 少年 ペーター 14:59
![]() |
![]() |
パメちゃんは自分の主張出してないのに第三者に 意見求めて自分の明白な意見はあるのかい? レジちゃんへの質疑とか2-1で何のために発言してるかがわからん 質問する為に顔出したって感じしかしないな ここまでの発言で占い希望出すなら ●パメちゃん >>リザちゃん 俺は3-1とか狼事故おつ陣形だと思ってるからな |
136. 村娘 パメラ 15:02
![]() |
![]() |
ペーターは白にしろ黒にしろ裏で色々考えていて、意図を持って発言していくタイプだと認識した。村なら頼もしいが、同時に合わない人とはとことん合わないタイプかな?人外なら、裏の意図がどこかで「村利」から「狼利」になるから、まだ様子見していて良さそうだね。 >>133 返答ありがとう。だって、「沈黙の村」夜明け後朝までの発言が占い候補二人と、ホワイトボードのシモンだなんて……その名の通り過ぎて面白すぎる |
137. 村娘 パメラ 15:02
![]() |
![]() |
だろうっ! さておき、占い位置については把握した。要は「斑が出て即吊せざるを得ない位置は占いたくない」ってことだね。黒狙い、つまり初日狼と思われる位置なら占うよりも直吊り、にも同意。 ここらへん聞いてて少し意見変わったな。>>124娘の「黒狙い」部分について「白狼狙い」に変更させてもらおう |
138. 少年 ペーター 15:11
![]() |
![]() |
縄余裕ないから自由黒狙いって テンプレ的発言もくさいよな 統一先白で初手割るのって あんまなくない? 灰狭いし俺は確実に統一で詰めていった方が良いと思うんだ >>フリちゃん、占いは統一希望 偽方白、方黒判定は情報じゃない 囲われて狼にだけアド取られるのが嫌 自由占いのが狼利だと思う |
139. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
因みに俺は真狂ならレジちゃんの3-1の占いや進行考える様子はかなりいいと思った 狼の立ち回りにはみえずらい 老妙真狂なら狼視点 3coは全員白見えてて 無駄多いし、スライド透けてたら どうでもいい こうやって俺みたく要素取るかは 不確定だから 白アピ効果もあんまないと思うんだよな |
141. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
決定時間諸々了解だよ。 2-1前提で、モリ爺非狼感。わざわざ2露出にするかな?の意。 狂人だとすると、フリーデルに牽制入れてるのがくどい気がしたかな。 わしは黙っておく→発言促しで微村側。 >>132 仮に3-1として、リーザちゃん的には、2人人狼陣営引きずり出したという感覚はないかな? |
142. 青年 ヨアヒム 17:13
![]() |
![]() |
静かなのは狼利という視点で考えると、ペーターを占い候補から外したい。 レジーナは>>116の占いに対しての無関心感を少し感じたよ。非村要素。 シモンはこの後次第だけど、このままなら夜明けを素直に様子見してる人狼の可能性を見始める。 |
143. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
レジ↑白狼狙いでも反対しないよって言い回しね。あとはあれもいいこれもいいで、レジーナがどうしたいかがぼやけてる所が気になったかな。 >>136 のペーター人狼なら怖いには同意する勢です。 |
146. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
青>>140非霊全員回っとるぞい \年屋書兵宿娘青|修|妙老 霊非非非非非非非|霊|占占 年>>101屋>>105書>>114兵>>120宿>>123娘>>124青>>140 2-1で確定かの 妙狂で見ておる。狼の場合はRCOじゃったから相方はどこでも有り得そうじゃが、素直に狂でよかろうて 本格参加はもう少しあとになる |
147. 宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
修の確霊把握。そうだよね~、普通に2-1ですよね~感。12人村でスライドとか無駄だからあまりやらない方が良いよと。狼の絶好の白アピタイムにもなりかねないし~。 という私の思考から言うと、年>>139とは逆に、もろ白アピしてしまったよ私、オイオイという気持ち 年は白でいいよ感。序盤の推理楽しー↑からの、3COのガッカリ感>>113(>>135)が上手く出てる。上手いから少し突っついて見たけど、 |
148. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
2-1で確定です。皆さまご協力感謝いたしますわ。 占い方法について 各々の意見は現在こんなところになりますわ。 青>>100 統一 人狼狙い 屋>>103 統一 宿>>107 自由 娘>>124 自由黒狙い 年>>138 統一希望 提出なし)妙兵老書 |
149. 宿屋の女主人 レジーナ 19:31
![]() |
![]() |
>>147の続き 年>>130とか、妙修に非狼見てたらそうなるかと納得。防御感もないし良い感じ。思考もちゃんと繋がってるし、感情面からして白でしょとなった。 >>娘>>妙>>青 3-1の話はすでにep案件になってるけど、誤解されたままにするのもなんだけどって…。軽く説明するくらいにするわ~ 3-1は灰に1狼だから、誰かに黒出した占は他灰全員に白出ししたことになるのね。んで、灰の中には狩がいるの |
シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
さて、個人的に3-1ロラの問題点について考えてみたんですけども、普通に占ロラ完遂すれば最終日が迎えられるので素直に確実で損得ないように思うんですけど如何でしょう。 この村は占と灰の平均偏差は占のが高そうですね。明日は狩人Aと狩人Bにリーザとモーリッツを護衛させましょう。 |
150. 宿屋の女主人 レジーナ 19:38
![]() |
![]() |
灰吊りよりお仕事終了の占吊りがセオリー。吊ったら占の霊判定が白でも片黒を吊ったりはしない。片黒は吊らずに取置きね。 >>116で「場合によるけど」って書いたのは、寡黙についての懸念よ。寡黙が複数人いたら困るなーと。寡黙一人なら8割方寡黙吊りの縄があるのよ。12人村なら▲占はくるもんだし、1GJで縄は増えるしね。1d寡黙で2d以降にギアあげる人もいるし“初回は”寡黙占止めてね!てこと |
151. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
フリーデルさんが霊能でしたか・・・。>>95妙の[初日相談時間について]と言う発言と>>94[11人開始]の発言は内訳を理解して入ったかに見えたのに>>95では把握していない、と言うのが最初は引っかかったのですが・・・。 しかしそうなると気になることが出てきますね・・・。 灰の狂にとっては万が一にも○●かもしれない。その場合様子見をするのが得策かと思います。 |
152. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
こんばんわ 少し引っかかるのは >>102年の狼感の無さから始まる考察。2狼なら狼かどうかからより、真か狂かで始まりそうなものですが。 >>104[どっちか村騙りかなーって感覚] 村陣営の偽詐を確認してから騙りを示唆することの利点とは何かって占い内訳に狼がいないことをさりげなく伝えるためではないのでしょうか?うっかり村もあり得そうですが。 |
153. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
>>99青の[非占]及び[議題提出]は霊潜伏へのお膳立てにも見えました。ですが[■1]のまとめ役について確霊のケースについて言及している。霊潜伏ができる状況と見ているようで、実際には霊がCOした際のことを考えているように見えます。そうであるならば思考の矛盾に感じられますね。しかし1d様子見なら話は別かもしれませんね。 |
154. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
一方は霊潜伏に協力しているようで 一方はスライドを示唆するというのであれば繋がりは薄そうですが、狼が占いに関わってなさそうであればなんとも言えない気もしますね。 占い希望は今の所 ●年 が強いですね。(忘れそうなので書いておく) |
155. 老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
ほいただいま リザりんがあざとかわいいの確認したわい 真面目な話、骨が折れそうな対抗じゃて 寝過ごしたのが痛いかのう…お手柔らかにじゃ >>131年 スライド論主張というか、わし視点妙修見て狂狼に見えんかっただけなんじゃよ 修は狂でも狼でも「ナイススライド!」って言うような好戦的なタイプにも見えんし、狼が開始後即騙ってくるのはけっこう博打に思えて、んん?…ピコーン!だっただけじゃ→ |
156. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
→ 通る道が違うが結論が似ているのは好感度高いんじゃが、ペタわし偽視っぽい上にキレッキレでがくぶるしとるわい あと相性悪そうな予感するから不安じゃわい… レジりんの発言がどうにもオペラ調に脳内再生されるんじゃが 最初の自由推しといい、進行提示といい、手慣れていそうな印象じゃ >>107宿とか多分確霊すると予想してる霊能に対抗出たら吊るとかマイナス印象の発言するかのう?修確霊をして村印象UPじゃ→ |
157. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
→一応確認じゃが、 宿★なんで修スライドでもんにょりしておったんじゃ? パッと見、宿年は初日占不要かの ただ、年は対等に刺し合える位置がおらんなら占っても良いと思うておる 初日に占うべきではないだろうが村の見方次第じゃ 書はここからの出力にもよるが現状占いたくはないのう 屋青兵娘から選ぶことになるかの? 兵青★今更じゃが、霊回さんかったのには何か理由あったりするんかの?→ |
158. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
→ 特に青は>>100見るに霊潜伏許容の色が濃く見えるし、議題の回答もそんな感じで理解なんじゃが、11人村の霊潜伏への考え方についてちょいと聞いて見たくてのう 青★手短にで良いので、CO周りで考えてたことジジイに教えてちょ と、ここまで書いてて書の連投見えたから読むぞ なかなか喋れそうじゃのう!ほほほ! |
159. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
エピ議題について私も一言。 パメラ様、リーザ様の読み違いですわ。 レジ様の主張は、はじめの3手は占全ロラ。5日目の最終日に、各占視点のLWを絞るという戦術。黒出し占から吊るのはそのためですわ。占3CO時の正着の手筋です。 誤解が解けたところで何か進むのを期待してます…。 あー!霊能者。霊能地味ですわー! |
162. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
もしかしてレジーナさん人数1人勘違いしていない? ここ11人村だよ。 【シスターさん確霊】確認したよ。まとめよろしくね! ☆屋 この村なら素直に黒位置を占いたいなあとリーザは考えてるよ。 全体的に動きがもっさりしているねっていうのが今村に抱いてる感想で、この状態でもし「微白狙いで白が出た」場合、一体いつ村は動き出すの? って感じちゃう。 それより色が付いて思考の進みそうな位置に占いを当てたい。 |
老人 モーリッツ 20:10
![]() |
![]() |
めっちゃお腹痛い…どこでも白出す予定じゃからそんなに悩まんのだけど、偽黒出す位置が非常に困る ご主人屋青にいそうなんだよなぁ… ここに1wもいなかったら素晴らしい 年宿は違い追そう…ワンチャン兵書娘… んーーーーー…んんーーーーーーーー…どこや…まぁ普通に考察しましょうか!わしの考察なんてどうせあたらねえんだよ!! |
163. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
つ「>>157☆んー。なんか占い師COしてた二人に変な違和 感かんじてたんだもん。 妙も修も真にみえなかったというかなんというか。 少し悩んで3COもあるかなと判断したので、霊回さないの もありかなと思ったんだもん そして自業自得だけど、これ凄い議論しにくいもん。 でもこのままやっていこうかなと思ってるもん。 」 |
164. 青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
☆>>158 あの時点で非占非霊が出ていなかったから。やるならどうぞという心境だったよ。 陣形 あの時点ではお任せー。GJで1手増えるから、3d護衛先絞るのを目的にして潜伏でもいいやぐらいの感覚です。 |
165. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
つ「■3 占い方法は統一で良いと思うもん。 他の議題はテンプレ回答だもん 今日の占い先希望だけど、色が見にくい中庸占いで良い思うもん。 真狂だろうと、真狼だろうと、偽占は黒は出しにくいんじゃ ないかなと思うもん。 話で色が拾えなさそうなとこ占うのが一番かなと思うもん 」 |
166. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
年が平和示唆する場合もあり得る。 灰雑 娘 沈黙の村を見て面白がった貴方、開始時間からの読みがないように見受けます。各灰の考え方や方法論を理解している様は調和に繋がります。貴方は一貫性の有無やブレから見極めるタイプに見えます。一見戦術家に見えるけど説得タイプにも見える。 [娘が牛歩で○ならキープ狼として私もあり得る] 商 動物に例えるならカメレオン? |
167. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
>>163兵>>164青 なるほど回答感謝じゃ みた感じヨアは自分の事をあんまりお話せんのだのう 白を取る気が無いというか、見られ方を気にしておらん感じじゃ シモンモンは自説がある程度形になるまで黙っておる感じかの?連投待機じゃ >>166書 商はこの村にはおらんぞい!何が見えておるんじゃ! 老>>156の年評はちと違っとるな 年>>130よく見たら、村騙りは本気で考えてた訳ではなかったんじゃな |
168. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
にょーん ヨアちゃんのパメちゃんへの質疑が良いな 俺もそこ気になるし 他人の色落としたい意欲を感じる パメちゃんは 俺の参考にして意見変えるのは別にいいんだけど俺の主張は白狼ケアとは異なるし 最初の黒狙い主張はなんだったん? 自分の言葉にもっと責任持とうぜ で、レジちゃんへの質疑は何に繋がった? |
169. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
>>149宿、>>159修 あぁ、すまん。占ロラ前提の話だったか。理解した と、戦術論で終わるのも情緒が無いので>>116他から取ったレジーナの印象でも付け加えようか >>116上段で【】までつけてこの話を持ち出したところに私は偽黒への威圧心を感じた。他の言葉>>107、>>116中段からも下手に偽黒を出されることへの嫌な感情を観測していた。ここの感情が村と人外どちらからなのか確認も兼ねて質問した |
170. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
が、そうか、読み違いだったか……。そうなるとここは素直に村感情でとらえて良さそうかな。 ☆青 >>145青 元々は4縄2W1Kなら素直に黒を狙ってしまえば良いな、と思っていたが、平太の発言を読んで、初日から黒視されるところなら後々確信を持って黒狙いで吊れる、と考えたからだね。それならば白狼を狙うべきだと判断した。自由希望については割と単純な私の好みだ。統一で偽黒出て真白吊る、というのが編成問わず |
171. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
好きじゃない そして>>143青「平太人狼なら怖い」か私の>>136から平太への「恐怖」を感じたのかな?「人外なら後々意図破綻が見えるだろうから放置」と言ったつもりだけどね。 ★青 「平太人狼なら怖い」について詳しく心情を話せるかい? 直近クララの考察を見てなぜか、今日のラッキーアイテムを聞きたくなった私がいるよ。さては占い師(リアル)だな! |
173. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
直近パメちゃんが平太って呼んでくれるの 好きw レジちゃんは村置き判断早くない? いや、確かに俺白なんだけどさ 簡単に判断されると 色透けてないか警戒しちゃうジレンマw 逆にヨアちゃんの俺人狼懸念してるのが 村の不安感情っぽくて安心する レジちゃんの白要素について言及したけど |
174. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
不穏点 自由占って占決め打ち前提で強いよな? レジちゃんパメちゃん観察してたけど 朝から占候補見る姿勢ないやん 占いに対して全く言及してない 真白吊りたくないだけじゃ弱いよ 二人とも心理的虚勢張って理論放棄してるよな 占い師見ないで自由占い進めて行って本当に大丈夫なの?って 上辺だけで発言してる感 |
175. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
【統一占い了解】 >>173年 平太、君なんか可愛いなぁ!とがってる印象からこの一言で一気になでなでしたくなった私がいるよ こほん、見えたから話そう >>174年 占い候補は判定出てから本格的に見ていくのが私のスタイルだからね。よほどの視点漏れがない限り、初日の占い師の真偽予想なんて自分の好みかそうでないかくらいしか見れないと思っている。それならば、今日の占い先を見定めるためにも灰を見ていくよ |
176. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
ほぉ パメちゃんはレジちゃんが偽黒警戒してるのに黒出し占狂ならロラ出来ず違和感持って質問したと どういう応酬来たら黒要素になったのかは 疑問だが、動機としては理解したよ 自由占いが嗜癖、占い真偽は判定出てから 初日は灰考察重視なのね おk明日からの占い真偽期待してる パメちゃんにもお返しにサービスなでなでしとくよ、よしよし |
177. 宿屋の女主人 レジーナ 21:26
![]() |
![]() |
んー、年は白だと思うし~、白白言ってたら襲撃されるでしょという下心込みよ~>年 直近の話は思想の違いだと思うよ。占は2dの判定とともに判断しても遅くないのよ~。こういう警戒感も年白ぽね~ あ、パメちゃんとかぶったみたいだけど、私の意見は意見としておとすわ~ 老☆157 つ>>147の前半。あとは非霊のみの発言になりそうだったからなんか追加で言いたかったって感じかしら~ 本格戻りはもう少しあと~ |
178. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
【統一了解】 レジーナ>>149 >>150 僕も入ってるのか。喉使わせてごめんね。 灰に1狼ならLW狙い許容。というのは了解してる。 パメラ>>170 回答ありがとう。了解です。パメラのLW像とか聞き出すときりがなさそうなので切るよ。自由についても了解。 |
179. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
パメラ>>171 「村なら頼もしいが」で誤読したかな?ごめんね。僕は年人狼時の殴り愛懸念しての発言だから、灰生存した時に怖い位置であってる。僕のペーター像が気になったとこガンガン突っつく感じだから、パメラと少し捉え方違うね。 クララは発言を精査していく感じだね。人狼だった場合を仮定するのは、白見えてる人狼にはやり辛い方に入ると思うので、微村。(粉みかん) |
180. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
ララちゃんは 「2狼なら真か狂かで始まりそうなものですが」 2占出てたら真狂がスタンダードって 思考ベースがあるのが分かる ここから俺が非狼かどうか、村騙り見てるのが「占い内訳に狼がいないことを伝える」 という解釈になってるのはまぁ 妥当な疑いかな 俺はまず、少人数村なら2-1真狼陣形ハマれば超強いからそれを一番警戒してるよ 詳しくは喉ないから省くけど |
181. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
で、ララちゃんが人狼の黒塗りなのか 村人で自分の主観にだけ当てはめて 推理ミスしているかどうかだけど 俺占い位置じゃないみたいな この集団心理の中 自分なりの理論で平太人狼懸念する姿勢は 非現実的で白く見える 村が灰の違和感持ったところに首傾げてるのは分かる それを解消しようとする姿勢が欲しいところ |
182. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
青>>178 そこ了解しているなら、青>>142の私の「占に対しての無関心感」とはなんだったんだろう? あとは、書が少し読みにくいね~ 書★>>151「灰の狂にとっては万が一にも○●かもしれない」に補足ちょうだい。前後の文との繋がりとか、○●って何のことだろ?とかとか。全体的にわかりにくくて~ 娘はけっこうシンクロしてる。少なくとも今日占うところではない~ >修 統一占は了解 |
183. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
モンちゃんは 妙修に違和感感じていて 真にみえなかったなら それ、夜明けリアタイで意見できたよな? 今日1日村要素拾えてないの モンちゃんと社長だけだから 完全ステルス寡黙枠って感じもしないし 【●兵〇屋】提出する てかモリちゃんはどこを読んだら俺老偽視になるねん!被害妄想激しくない?w |
184. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
すまない、思いのほか遅くなってしまった。 今そちらに向かっているので、とりあえず向かっていると報告だけさせてもらうよ。 いやしかし、「沈黙の村」とそのプロローグから想像できないほど皆喋っているようだね。 ここが本当に「沈黙の村」なのか二度見してしまったよ。はっはっは。 (遅くなってほんとごめんなさい…多分22時半までには戻れます) |
185. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
22時に間に合った! 年>>135 >>127でパメラさんに便乗気味にレジーナさんへの疑問を出してたんだけれど、リーザの方は気にならなかった? 青>>141 2人外が出てきたなら出てきたで人外側にも作戦はあるわけで。単純に2人外出てきてラッキーとは思わない……、ここら辺の話エピで大丈夫かな? 兵>>163 そういう所感、なんで自発的に出さなかったの? |
186. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
>>131触れたが今日1日占いはモリちゃんが一歩リードといったところだね リザたゃんは昼間の考察☆ 占coしてること忘れるくらい灰目線 対灰へ違和感→占いたいor占いたくない がないよな >>134時点で陣形確定してるのに気付かない 議事への興味が薄いのもマイナス 「黒狙う姿勢」表明してるのにイマイチ熱いパトスを感じないよねー[狂>真] @1 |
187. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
戻った!【改めて妙爺の占;尼の霊スライド確認】だ。 【尼>>122の決定時間確認】希望だしが間に合うように善処しよう。 2-1ね。恐らく真狂‐霊の2潜伏かな。議事は少しだけ賢鳩で読んでたけど細かい所までは読み込めていないから占真偽も含めこれから議事に目を通すよ。やれやれ、会議資料が片付いたと思ったらと愚痴っても仕方ないしね。 占い師諸兄の返答も感謝するよ。あとでまとめて精査させてもらう。 |
188. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
>>182 僕が気になったのは、 >>116「白狼狙いは今回は止めないかな~。」 >>117「この感じ老狼予想する人は●年もいいかもね。私はもうちょい考える。」 今日の占い先に対して自分の意見ぼかしてるなぁと感じられる意見が2連荘で続いたからですね。 リーザ>>185 エピでいいよ。気になったのは占い師リーザ視点で灰に1狼、対抗狂狼で確定。情報量もあるし、お仕事も半分終了してLW探しという辺り |
189. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
クララ様。 話す内容の「誰が」「何が」という主語と「結論」をもう少し意識してみましょうか?文章が読みづらいです。 >>151は、占2COが見えたら潜伏狂は様子見するだろう という仮説。 >>152は、ペーターが狂人に対し、妙/修は狼ではない(=狼騙りはいない、だから出ろ)とアピールしてるように見えた という結論ですわね。 >宿 ○●かもしれないっていうのは妙か修が狼かもしれないって意味ですわ |
190. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
>>166書→>>175娘でなるほど…ってなっておる ほむ…わしから見て娘は特に引っかかる所無かったがのう 勝手に脳内補完しとるからか?もうちょい読むか >>183年 うるせいわい!わしゃ繊細なんじゃ! と書いたら>>186見えて娘>>175の気持ちが分かったわい じゃがわしそんなんじゃ騙されないんだからねッ! 屋★>>113年の屋評はどう思ったか感想が聞きたい&合ってる?そんな感じじゃった? |
191. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
↑なんかわかり辛い。 要は占い師としてなら3-1はそれだけで大分仕事出来てると思うので、ペーターが3-1歓迎してるのをリーザちゃんが突っ込むのは視点的に違和感感じたわけです。 |
192. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
修>>172 了解でーす。今のうちに【立会い可能】と【結果発表秒合わせも多分可能】も言っておくね。 で年>>183でシモンさんに対してええってなった点が一緒じゃんと思いつつその後の>>186はちょっと待って。 ヨア兄ちゃんが>>140で非霊するまで陣形は確定してなかったよね。>>99でまとめへの気概のようなものが見えてて、ここから霊COの芽は十分にあると>>134時点では考えてたけど、変? |
193. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
うぅむ、今日は本格戻りが難しいかも。ちょくちょく落としてくことになるわ 青>>188了解。私>>116の前段ではなく中段とかが気になったって話ね~。●年に関しては、つ>>147つ>>149らへんへ 修も解説ありがとう。わかりやすかった。書への★は回答不要。 あれ?どこかで妙への反応忘れてた気がすると思ったけど、ここここ>>162。勘違いしてないわよ~ 妙★なぜそう思ったの? |
194. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
少々お節介ですが、 文章の意味がわからなかったら翻訳機に頼ればいいんですわ。 翻訳された上で意味が理解できたなら、その奥の真意を量って村狼考えてくださいませね。 とりあえず、今は。 クララ様ご自身の発信力は自立させましょう。ガンバレ! ああでも、商人アルビンの姿は私の力を持ってしても確認できせんので、こちらについては言及くださいませ。 年、青、書まで占希望承っておりますわ~。 |
196. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
>>193宿横からじゃが、>>147宿じゃと思うぞ。それまで11人村と書いておったがそこだけ12になっとる 反応できとらんかったが、【立ち合い可能】&【箱確保しとるので結果出しも対応できる】 |
199. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
ペタ君残喉1らしいからここら辺は決定時とか明日とかに聞かせてもらうとして。 青>>191 あーにゃるほど、分かった。 少人数村で3-1なった仮定の感想は「めんどくさそうな狼だな」だよ。 ☆宿>>193 >>147とか>>150「12人村」発言より。>>150最下段では「1GJで縄増える」とも言ってるから、なんか縄数とか人数計算とか色々と変になってない? どこ間違ってるの? と。 |
201. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
[…は超高い声でさえずる] 翻訳機~、ありがとぅ~~~ 占希望迷う~ 年娘は除外。次点で兵も除外。年や妙が気にしているところも、兵内で自信がなかったり客観性がないと思っていた場合は自発的に言わなくても不自然ではないのよね~。なんとなく2d以降に突っつけば、色が見えそうだし(素直そうってこと)、占わなくてもいいかなーと。 妙>>199言い間違えごめん。でも、1GJで縄が増えるのはそれはそうだよ~ |
老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
>>200書 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どうやったら商と宿間違うんじゃあああああああああああwwwwwwwwwwwwww 一瞬わし盛大に戸惑ったぞおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww 何の罪もないのにクララに疑われておるアルビンェ… |
202. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
>>200なぜ私がカメレオン? 書は迷い所よね~。黒くはないけど、書を白打ちするのは難易度高そうだから占に適当な灰ではある。斑でも良いし(あ、斑は吊れ派CO)、書の確白もおいしいはおいしい。他に黒灰が見つからなければ、書で提出しようかなと思ってる(今ココ) 青も表面を撫でてる感がちょっと気になるけど、1dだしそんなもんかなと。目が良い所もあるし、もう少し様子を見たいな。 |
203. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
>>200書 よかった。おばけじゃないなら大丈夫さ >>179青 回答ありがとう。謝る必要はないさ。ふむ、ヨアヒム人狼仮定で平太の殴りを見て、「自分に拳を向けられたら」怖いという意味かもと思ったが、そちらの懸念か。つまり人狼だとしたら灰生存されると殴り勝ちされそう、と。そうなると占い希望に上げたくなる心境にも見えるが、>>142で年占いは外したいと言っているのに気が付いたよ。とりあえず了解 |
204. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
説明の世界線なら 役職は真狂。真目は妙。 理由は妙>>129の視点が似ていること。 全体的に村に説明かつ説得をしているように見えること 可愛いこと。 老は私のことを気遣ってくれているようでとても嬉しいです。 |
205. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
>>176年 なでなで返しとはやるな。……かわいい ヨアヒム宛になるが、平太は>>176で「明日の私の占い考察」について釘を刺している。「言ったからにはしっかりやれよ」と。気になったとこにガンガン突っ込む気質>>179には同意だがその上で「相手、周りがそう言われてどう感じるか」を意図していると思うんだ。このタイプは思考量が必要だから、人狼ならば、考えることが増える後半に捕まえられると考えている |
206. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
宿>>201 了解ー。人数間違え起こした上で更にダミーの計算まで間違ってるとかだったらどうしようかと( んー、「寡黙は吊り」って発言ってよくある宗教的なアレではなく、「寡黙だと吊らざるを得ないからお前らちゃんと発言頑張れよ」的な発破であったりするの? そうだとしたらリーザが過敏に反応しただけ? なの? クララさんは宿>>202「カメレオン」の評価が私もワケワカメガールなので言語化してほしいな! |
207. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
>>144青 は何でじゃい。分かんないとこ残して大丈夫かい。と思ったけど、基本狼狙い>>100か 行動が一貫しておるのう、結構刹那的な(という表現が合ってるか分からんが)感じも受ける。今を頑張るというか? >>167で発言したが、見られ方を気にしてない感にも通じるのう…人物像に違和感ナシじゃ 宿と対話して希望がどうなるかの >>202宿★ちなみに宿的に、青の目が良いと思ったポイントってどこじゃ? |
208. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
まずは●出すために灰から。 年宿は初日に占いはいらないかな。年はかなりせっかちだね。朝のCO周りでも自分から村を動かしに行っていたし、「もっと村動けよ!」って姿勢も見えてそこは微村要素かな。正直こういうタイプは私は少し苦手で大抵噛み合わず要素取り辛いから「なんとなく村でいいじゃん」って後回しにしがちなのだが、ペタ氏に関しては>>138、139辺りは自分と意見が近くて理解できそうだから助かる。 直近 |
209. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
の他人の意見を自分で噛み砕いて吐き出せているのと上記の姿勢を併せて、村っぽいし狼だとしても発言かなりしてくれるから発言は見つつも放置枠でいいかな。 宿はフットワークが軽いなって印象。年の村印象と本質的には同じかな。3CO周りの>>116あたりのフットワークの軽さとか、>>117「老狼予想する人は●年もいいかもね」の条件付とはいえ「●年」を提案は狼なら言いづらいと思う。その場で自分の意見を組み立てれ |
210. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
る辺りは年と少し被るし、年同様に●はしなくていいと思う。 他の灰は見れていないけど●は出すとしたら残りから出す予定。 ☆爺 年の言いたいことは分かるし、感想としては妥当かなと思ったかな。 正直言って私自身少人数村の戦法にそこまで明るくないのもあって「FOが好きだけど皆が霊潜伏希望だったらどうしよう」とは思っていたので、印象はある意味正鵠を射ていたんじゃないかな? |
パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
だめだ久々すぎてくっそへたくそになってる ひまわりと入道雲には負担かけるなぁ…… 適当なタイミングで●▼にかかって死ぬ役になるとしよう。 死のデータも集めないといけないからな…新商品の開発のために…… |
211. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
クララについては正直難しいな。>>166「キープ狼として……」は私人狼仮定自分がSGにされそう、という事だろうか?いや、○と言っているから私を村人で見ているのか?クララにほとんど触れていなかった私のどこからそう感じたのかを聞きたい所なんだが、合っているかどうかも掴めないな ★書 これであっているかい?だとしたら、どうしてそのように感じたのか説明できるかな? |
213. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
>>211 ⭐︎パメラさん [キープ狼云々]に関しましては、忘れないように書いておいた。 ということ以外では貴方への視点考察をあえて公開し、貴方の反応を誘ったといった感じですね。貴方が視点考察を利用できるのであれば「ああ、そういうことね」で終わるかもしれませんし、不足があれば「これは何?」と聞いてくるかもしれません。 反応で貴方の所有する技術と知識、傾向を探るための布石でもあり、牽制ですね。 |
214. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
一番判断しづらいのがクララ氏とシモン氏かなぁ…… 質問飛ばして回答待ちたいがそんな時間はなさそうだ。 ★兵>>163 「占COしていた2人の違和感」を言語化できるかい? 書は、なんというか、ベースとなる思考とそこから伸ばす方向性はある程度理解できるのだけど話し方のせいもあるのか、出来上がったものを私が理解できていない……だけなのだろうかと不安になる。>>195の占真狂視、からの自由占+灰に縄全振 |
215. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
>>210屋 ほむ。ありがとうじゃ 自分のやるべき事優先してもらってからで良いのじゃが、もうちょっと、 ★「FOが好きだけど皆が霊潜伏希望だったらどうしよう」のどうしようはどういうどうしようじゃ? 迷惑がかかるとか、そういう解釈でよいか?それとも、自分が霊潜伏についていけるというか、対応できるか?とかかの? |
216. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
りなどは考え方として理解できる。そこからの●年希望とかいまいち分からない。 ただ、「基本は抑えている」狼がこういう話し方をするのか?と言われると疑問だけど「では村と今後決め打てるか?」と言われても疑問。うーむ… 兵は正直寡黙の域なので縄に余裕があれば寡黙吊り候補なんだが…と発破をかけておく。 ヨア氏パメ氏はもうちょっとかかりそうだ…これ間に合うのか? |
217. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
むぅ ペタくんは灰の見方はうむうむできる一方で占い希望がかなりよく分かんないなぁ。 ペタ君の考え方は>>133だよね。で、>>183で「完全ステルス寡黙枠って感じもしないし」と言いつつ兵屋を占い希望に挙げてるよね。 この時点で屋の発言は>>103>>105>>109>>111の4つのみ。ちょっとリーザはこの4発言でパン屋さんから、>>133で話しているような |
218. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
「要素出せるか」「確白で機能するか」「村で吊るすのは勿体ないか」というような要素が見えるとは思えなかったんだよね。 この点や、>>186でのすれ違いタイミングでの急な狂塗りなんかも踏まえて、なんかミョーに結論を急いでいる感がして、そこが最大の疑問 ヨアお兄ちゃんはなぜずっと3-1のこと聞いてくるんだ? と思ってたけど>>191である程度解消かな。 全体的にはふと感じた疑問がポンポン口に出てて、 |
219. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
>>191リーザへの疑問点のすり合わせ以外にも>>179>>188とか疑問に思った理由と相手の反応を出し合って相互理解を目指していく姿勢が村い、感。 でシモンさんがどこかに消えててわかりませーん状態で、クララさんは感覚的な部分の言語化が未だ分かりませーん状態の困ringモード。。 パメラおねえちゃんはスッと反応した部分に共感を得た朝のアレがありーので直感的に人っぽい感覚ガアリマス |
220. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
占いについてまずレジーナはいらないな。本人も言っているが>>182宿視点考えが近いことに加え村感情>>170娘も取っている。平太も>>136から除外。シモンについては年妙のツッコミ部分がまさに>>201宿と同意見であるためこのまま発言こなければ除外。社長は今考察落としているようなので観察中。クララは悩ましい。白狼狙いなら外すが……。ヨアヒムは>>203までの対話で少し気になっているかな。言語化未満 |
221. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
だが 見えたからここまでで一旦落とそうか >>213書 回答ありがとう。では、続けて質問しようか ★反応を誘った結果、私の反応についてどう思ったかな?言語化未満ならそれでもかまわない。君が感じたことを私に、いや違うな。村のみんなに発信してほしい。 |
222. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
まずは占希望から 【●屋○書】●○の順番は迷ったけど、屋に固さを感じたから屋の方が狼あるかなと思った。修が書を導いてくれるなら書を理解できるかもしれないと。というか、がんばりを評価して順位下げた。つまり、パッション 老☆>>207ここら辺ー。青>>141>>145 妙☆>>206どっちも正解だよ! 妙はここだけじゃなく、質問の意図が見えにくく、微妙。言語化してみるけど上手く表現できるかなー… |
223. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
これ黒狙いって言ったけど、シモンさんから黒出てもそれはそれで思考進まなさそうなのですよー、となって、希望が【●年】かなぁ。 直近見てたらパン屋さんは>>214でのもどかしさ感じる感とか>>216兵への当たり方とかによさみを感じており……という現状。 |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
偽視がすごいぞ! やっぱりterratakkは占い師が苦手である! 勝率現状0%だしね! はぁ~~~~信用勝負負けたら村のみなさまに申し訳ないのです、というか3dには墓下にいそうです これ狼どこだろうなぁ、少人数村だと灰にいる時は大体1dに1w、2dには2wアタリつけてるのに、今この立場にいるとぜんっぜんわっからーん |
224. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
すみません、これちょっと灰見きれない。 仮決定が0時とのことなので一先ず先に希望だけでも。 【●書○青】で一旦。 兵も正直処理したいが話し出せばまだ書よりは理解できそう&話してくれるかもしれないという期待を込めて一旦外す。やっぱり書をフラットに見れる自信がないので、ちょっと占ってみたい。 青娘はまだ発言精査しきれていないが青はちょっと個人的に理解しづらいかも?と感じたため○での判断はありかと思い |
225. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
やばい。めっちゃ眠い。 んあー…占いどころ迷うのう… >>204書 気遣っておるわけでなく、パッション村を感じておるというかのう…端々に村っぽさあるんじゃよの >>204視点似てるから真目→同調する所を探す動き=単独感 >>166>>213から牽制=SG懸念=村意識 >>195灰に縄全振り→上記と併せて非狼感 なんかが拾えるんじゃがわしの重視する感覚を説得するのが苦手での、 |
226. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
うーん、社長の考察見ているが、時間が無いのでバッと落としているようだが本来対話型かな?>>214「質問~」>>216「発破~」。時間ぎりぎりで悩んでいるが占いありかもしれないな 【●青○屋】で出す |
227. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
タイトル:リーザちゃんの微妙なところ~~~! 妙>>206の反応で終わってるけど、妙>>162の質問の意図はなんだったんだろう? 私が推察すると、妙>>128「11人村4縄の3-1だと寡黙と占3ロラは両立できんよ」⇒宿>>150「▲占や1GJの縄増加で可能だよ」の流れからの妙>>162だと思ってたんだけど、なんか違いそうなんだよね。1GJで縄が増えるのは11人村だから、宿が縄計算間違えを(続く |
228. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
村からの白打てないという声も分かるし説得も届きそうにないでな確実な結果があった方が縄的に良いのかというかなんというか 占うなら今か、じゃが他占わんで良いのかという葛藤があるんじゃな んーーーーもう時間か… 【●書〇屋】で提出じゃ |
229. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
宿は自信家に見えるけど 黒出しした占い吊りは割と安全策的な手順の印象ですね。(手順追わないと確かなことは言えませんが)そこら辺の言動がミソなのでしょうか。 手順的には占い噛み難い事は言ってる気がします。ただ、縄使う狼はありそうですね。 おやすみなさい。 |
230. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
第二希望。 娘は青よりは発言が積極的なのでまだ発言から判断できそうなので一旦外し。 ☆爺>>215 今日遅くなりそうだったので全員FOだったら回さないと私のせいで確定が遅くなる(対応できるか怪しい)し、かといって私から回してしまうと潜伏が主流だった場合台無しになる(村に迷惑がかかる)なぁ、と言う意味の「どうしよう」なのでどっちの意味でもあってるかな。 |
パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
初日年は多分なく、書屋だったら書の自立を促そう→書村目に見ていると思うので私占い濃厚だと思っている。 狩が私黒と思えば真護衛だろうからほぼ負けになってしまうしどうしたものか…… |
231. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
>>227の続き) 懸念する必要ないんだよね。>>206を見るに、宿が12人村と誤解した上で、かつ1GJで縄増加するのも11人村じゃなくて12人村かもしれないと思ったってことよね? 宿>>150をそんな風に受け取れる?4縄&1GJで1縄増加を理解しているとわかるはず。100歩ゆずって妙がそう受け取ったとして、そこで宿の色判断に繋がるの~? 聞き間違えは悪かったけどね~。なんか違和感を感じたね~ |
234. 宿屋の女主人 レジーナ 00:14
![]() |
![]() |
あら、また書き間違えた 宿>>231(訂正)「聞き間違え」⇒「書き間違え」 んー、もうだいぶ眠いよ~ >修 私自身は寝落ちそうでなんだけど、占たちが起きているつもりなら、結果出しは同時がいいなー。3分後の同時くらい? あと、時間や喉があまってて言及しても良いと思うなら、直近宿に感想あれば、ちょうだい。ちょっと受け取り方を迷ってるというか説得力がなさそうかなと思うから客観的な視野が欲しくてね |
パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
あとは兵が来たけど、これで兵が本当に頑張ってくれれば私が外した兵も怪しくなるだろう? つまり、私の黒が見えることによって青兵が黒くなるわけだ。 ひまわりはそのまま普通に潜伏していてほしい。私はもう少し村をかき混ぜてみたいかな。ふふふ。 |
237. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
宿>>231 ん、繋がるよ? 縄数計算や手順の考え方が自然にガバってるっぽいと判断できた場合、視点の動きが非狼気味で白要素になる。 ☆兵>>236 うん。もしシモンさんが狼だったとしてそれが分かっても、じゃあ相対的に誰が白っぽい誰が黒っぽいって方向に思考が進まない。 ところでフリーデルさんがいなくてどこに占いをセットすればいいのか状態なのだけれど…… ちょっと希望集計してくる! |
238. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
おーい!修大丈夫? 私は鳩で占希望を計算しにくいんだけど、今の最多票は誰になってるん?誰か余裕ある人は計算してー ごめん、本当に眠いんだ。落ちるかもしれん。 【結果出しは、可能ならば3分後同時にして欲しい】 @1 |
240. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
読んでて気付いた。青>>142の「宿の占に対して無関心」は「占の内訳」じゃなくて「●の使い方」のことか。なるほど。 宿疑いの理由が頭に入ってこなかったから青の言っていることが分からなかったんだけどそこは自己完結。ただ、それならそれで●兵○宿が希望として少し雑に感じる。 ★青 あの時点兵書屋は発言の内容量的にはほぼ差はなかったと思うけど、その中でも●兵だったのは夜明け後の反応以外に何かある?あと、書 |
241. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
屋と今それなりに発言は増えたけど現状どう思うか、明日の灰考察でもいいので教えて欲しい。 娘は言語化明日になるかも……割と私も眠い… 見落としてるかもしれないので ★娘 ●青○屋の理由って>>220が理由?他にあるかい? ってフリーデルこないのか とりあえず集計してくる |
242. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
シスターは大丈夫かな?私も大分限界なのだが…… >>237妙 すまない、集計は任せた モーリッツは@3、リーザは@2か ギリギリだな。集計出たら多数決でそのまま本決定にするしかないか?同票の場合どうするか考えねばならなそうだが |
243. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
/青年書宿屋娘兵_妙老_修 ●兵兵年屋書青青_年書__ ○宿屋_書青屋___娘__ 青5/兵4・屋4/書3(5)・年3(5)/宿1/娘0(1) 括弧は私とモリ御爺ちゃんの希望を入れた場合のポイント数 フリーデルさん来なかった場合は【●青】で大丈夫ですか? |
247. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
青>>144●兵○宿 年>>183●兵○屋 書>>197●年 宿>>222●屋○書 妙>>223●年 屋>>224●書○青 老>>232●書○娘 兵>>235●青 5ポイントで青か書。先着優先で●書かなー。あとは頼んだ@0** |
248. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
っと、すまない。妙集計ありがとう。 私の第二希望でもあるし【尼が来なかった場合●青で私は問題ない】 【尼が間に合った場合の決定にも従う】 爺は見れてギリの変更できるのかな? あと発表法報は宿の「3分後」で二人ともOK? と思ったが二人とも喉危ないのか |
249. 老人 モーリッツ 00:37
![]() |
![]() |
\青年書宿妙屋娘老兵 ●兵兵年屋年書青書青 〇宿屋_書_青屋娘_ 青>>144年>>183書>>195>>197宿>>222妙>>223屋>>224娘>>226老>>232兵>>235 眠いがみとるよ、これやっとったが先に妙がだしてたんでどうしようかとまよっとった修来ない場合は先着多数決でよいと思うぞい のこりは反応に使う発表は宿の言ってた3分後同時出しのつもりでおる@2 |
250. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
フリちゃん寝落ちかよ?ララちゃんも白と思うけど(牽制)本決定了解 >>リザちゃん 見落としだから陣形の案件は取り下げる 社長はプロから~まともな発言できる人で表作ったり初心者、寡黙じゃないと判断 モンちゃん黒で「思考進まない」がイミフ では●年で思考進むのは誰?>>162の占い使い方 と矛盾してないか? 因みに最終的結論は明日出すよ@0 |
251. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
来ているな。良かった 修来そうにないのと時間もないため【先着多数決順で●書】でどうだ? 私の希望は●青だが、このドタバタではそんなこと言ってられん。占い候補の希望除く必要はないし、兵の●青も実質時間切れで無効になりかねんからな。@1 |
255. 少女 リーザ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ごめんなさい年は2(4)でしたぁ! 時間もないので【●書セット】【発表3分後同時出し了解】だよ! 年>>250 ●年は「リーザの中ではペタ君が黒寄り印象なのでそこを占いたい」の希望出しだけれど。ペタ君が黒く見えてる理由も説明したよね? 何か矛盾してる? |