プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス、1票。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、7票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少年 ペーター の 7 名。
766. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
うわーはみ出た、ごめん。 しかしリーザ白か……うーん、道中自分の占い希望通らんでホント良かったな。 あの思考停止樵ロラ貫けるところなんかは、やっぱり狂人だったんじゃねぇの感。 しかしこうなるとホントパメラどうしよう……。 年……うーん。私は感覚的に羊?なんだけど、コレはフィルタかけて見直さないと無理か。 |
773. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
娘>同じじゃないよ。 今日は樵偽なら負けエピありうる。逆に樵吊っとけば5人までは安全でもある。 年>樵偽妙狼……うーん?樵狂なら妙吊るの危なくない?と思わんでもないし、妙狼なら樵狂知ってる筈で、あそこまでロラに固執する意味もない気は……。 3dに旅じゃなくて樵吊りに固執できる辺りは今見ると「狼じゃなかったかー」ポイントではあるし。割と自身の安全はどうでもいい感じに見える。 |
776. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
パメラに不覚にも萌えた。 うーん分からん。樵真ならやっぱ娘狼じゃねぇの、になりつつある。羊の昨日の▼妙への変更とか意味不明も良いところなんだが、 ・初日に真見えてる樵に喧嘩売った ・別に狼視点▼妙だろうが樵だろうが大差ない この2点から羊も樵真視点での狼には見えづらい。 樵偽ねぇ。一応ちゃんと考えます。本人だけ見てたら真にしか見えん。>>332は狩回しちゃうと結果的に狼の選択肢狭めることになる |
777. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
からかなり強い非狂要素だし、狂霊ってSG作りが仕事みたいな所あるのに>>442神とか>>510私とか白塗っちゃって仕事放棄してる感もある。 樵狼なら……何で仕事終了したし、の一言じゃだめですかね……。 一応、暫定【▼パメラ】セットしてます。眠い頭で考えてもダメそうだ。 |
778. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
>>770樵 ▼娘にしたい理由ってそれ? 襲撃から見えることってどんなことありそう? 樵真に見えるのだけど、リーザ白って言われると偽に見えてしまう。んーーーー言っといてあれだけど樵偽とかまじか リーザ白。もっとまじか >>777 樵狼なら灰に@1と思わせることで地上に居るかもしれない狼2のライン考察を村にさせないとか。@1ならその分縄に余裕できて樵吊を遅らせることができると考えたから、はどう? |
779. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
すぐりせきしないとならん >>樵☆ 樵吊って終わらなかったら今日もずっと妙でなやむと思ったら耐え切れなかったわ…手順的に樵屋年みてたらやったらあかんやつやったわ… べつに樵のいのちごいにココロオドッタ訳ではない… |
781. シスター フリーデル 02:19
![]() |
![]() |
妙は時間が無いだけのマイペースな村だったのですね。 >>773屋 娘が言いたい事は、老が>>769で「(吊り順を)動かすつもりは無い。」と言っているから、老視点娘をあえて後に吊る理由が無いという事だと思います。 んー娘狼で真見えてる樵に喧嘩を売ります? 灰吊は賛成だけど▼老の方が良いと思います。 老が自分よりも吊れそうな人しか吊票を投げていない所や初日から潜伏狂人を探してる部分も村に見えます? |
782. シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
老羊>昨日お返事ありがとうございます、これから読みます。 >>年って、そこまでリーザを黒で見ていたのですか? 年>>778下段 @2の方の理屈は解りますが、@1の方だと妙樵の2狼説ですよね?樵妙2狼で妙に吊規模入れますでしょうか? 樵は年と羊を疑っていたのだから樵妙の2狼なら、羊か年に吊票入れれば良かったのでは? それに、樵狼+ロラ推しだった老妙2狼は違和感ですよ? |
784. 羊飼い カタリナ 04:25
![]() |
![]() |
てかジム推理あったなら全部ぶちまけていかんかい!もうあたしはヤコタコ殴るしかなさそうです。これから屋にいぢめられるんだ…うあーん、ヤコのばかあー!うわぁーん >>パメラ吊りたい人。★ 下手したら7人の中に3匹狼いるけど▼パメラは寡黙吊なの? >>屋★ なぜ樵を吊らないの?いま陣営考察どうなってるの? |
785. 木こり トーマス 05:05
![]() |
![]() |
☆>>783尼 どっちかっていうと潜狂は尼…、老狼はちょっと考えるわ。なんやかんや屋と違って樵吊りに入ってるし。★>>781尼 下段、老の潜狂探しって? >>778年 ▲屋じゃなかったら屋狼もありうるかなって。あと個人的に娘より先につられたくない。 ☆>>784羊 ワガハイ視点、LWだし… |
786. 羊飼い カタリナ 05:43
![]() |
![]() |
>>樵 樵視点はそりゃね… てかやっぱ定石って大事だね…いい経験になった。やっぱ何事も経験だね。そして手順やってどう生まれたんだろうね?やっぱり何でもすうがくになるんだね!だからノイズをつくるんだね!チューニング中が一番素敵なハーモニーなの! >>修★ なんで修も▼老?樵ロラらないの? |
787. 羊飼い カタリナ 06:00
![]() |
![]() |
>>樵 んん?てかなんで樵視点娘がLW?いちばん娘吊りたいのはわかるけど。 それから>>ALL★ってつけると誰も答えてくれなくなるかなしみ。樵はさー樵屋年で考えたあたしの4d考察どう思う?あれどこか論理的に破綻してるとこある?樵視点樵真なのは置いといて。 あと樵はどうやって白要素取りにいってるの?白要素って何? |
788. 羊飼い カタリナ 06:19
![]() |
![]() |
>>ペタ★ ペタくん、白要素みにいってるけど白要素が何かよくわからなくなったよ。ペタくんはいつもどうやって白要素を探してる? あと盤面干渉は、占の真要素を当然騙りも同じ位置取ろうとするのと同じ。干渉自体が黒要素とはいわんのじゃ。ペタくんは繊細じゃ。ゴメンのじゃ。 3d4d燃え尽きた症候群。のれんにうでおしなのじゃ… ヤコー!屋は娘に鼻の下伸ばしてとんだチャラ男だZO! |
789. 少年 ペーター 07:29
![]() |
![]() |
>>773屋 樵狂としても。妙って庇える要素皆無じゃなかった?下手に庇ってこいつやっぱ偽とか思われたらそれまで積み重ねてきた真視を崩しそう、妙切り捨てても自分真決め打って残してもらう、LWとわおん目指したとかは? >>777 あと仕事終了ってロラの時どっち先吊るかの指標で言われる言葉で、真決め打つか吊かの現在ではちょっと違う気がする。現状、黒2出しました、じゃあ吊りましょう、じゃないよね |
790. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
>>782修 見てた。終わって欲しかったって希望が大きすぎたのもあるけど。 んん、灰に@1と思わせる=樵妙2狼になる?樵狂青狼妙狼+LWってつもりだったんだけど。樵狼は初日の樵の動きから切ってる。 妙白ってみてる人多いね。老屋修? つまり樵真決め打ってるのか。 やっぱそっちのが自然なのか。 オットーはかなりリーザ疑ってたけど、樵の判定一つで納得できた? |
791. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
>>785樵 今日の襲撃ひとつかわしたら屋狼なの?まだ縄あるよ?白い言われてる人が最終日残されてあれ?って思われるのはわかるけどここちょっと違和感。 トマスは今の村の最白って屋だと思ってるってこと?カタリナは屋黒で見てるから羊屋白なら最終日この二人が残されてギシアンさせる目的の狼が居るかもって思わない? 個人的に先に吊られたくない、は超わかる… |
792. 木こり トーマス 07:55
![]() |
![]() |
>>787羊下段 樵屋年-青の陣営の反証か。 屋年狼で狩COルートなら決めうちに勝って▼旅樵服農+1灰でPP。青は白出し狂人、または狩COした狼の1dの占い希望先(1d年は●羊)に黒出しで行ける。こっちの方スマート ▲服ルートだと神年占い(>>476)に対して屋>>469が「●神>越えれない壁>老」の働きかけあり。ただ>>541年の▼青樵灰3は「樵年屋-青」の場合、方向性が違う(>>517屋)。 |
793. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
>>787羊 横だけど、霊COしてる樵はすでに判定で黒2だしてるから! >>788 違和感感じたとこを聞いて納得、を繰り返す。やっぱ実際話してみないとわからないこと多いなーって思う。今回の村ではシスターがそんな感じ。 僕も質問。カタリナっていつもそういう、今後の展開を予測する、みたいな考察なの?それって精度どれくらいある? |
795. 木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
>>791年 ワガハイからみて尼羊屋は白いである。 羊のギシアンは村特有の一過性の麻疹みたいなもんであーる、ワガハイもかかる。 屋>>502>>505とかは旅青屋ありそうだけど、屋狼で樵を残す意味がわからんのである。 同じく尼も>>571→>>617、>>515屋下段とか、あと青尼はないかと。 >>794年、ワガハイは青を残そうとする側であったよ?判定見て冷や汗でたけど。 |
796. 羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
年>>790 樵の判定はもう白しかでないのだ。だから●かもだけど最悪3匹いる。 >>793 うん…樵視点LW候補娘のみなのがハテナ? 白の取り方 わかりやすい…!なるほどです。 下段 割とそう。皆も●固められたら、斑されてSG化か、もしそうなら狼はAかな〜?とか考えない? 精度はまあ博打だよね!3dはもしマジで占霊狼ならもう黙っときゃ良かったわぁ。ヤコに頼りにいっちゃった… |
797. 羊飼い カタリナ 08:33
![]() |
![]() |
>>老★ じぃは何で昨日は灰吊りで今日は樵にしたの?じぃの中で樵は何なの?誰が狼だと思う? 樵>>792 まっちょのくせに…!>< よくよみまふ… 屋>>659★ 上段下 青が取りに行ったリスクって何? 下段 何で修狂だと●服>老になるの? おまいらギシアンいうなや!>< |
798. 木こり トーマス 08:38
![]() |
![]() |
>>796羊 >>786羊の答えは、寡黙吊り娘している余裕がワガハイの視点ではあるってことを言いたかったのである。灰狼の中に狼はラスト1匹だし。LWが娘だといいのであるが。 |
799. 羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
▲屋以外なら●屋は割とわかる。この村で音頭取れそうなの屋樵くらいで、ロラらず明日が来て樵▲なら青狼樵狂か真と確定情報出るから誰が狼でもうまくないのかな。ライン見せる為ブラフ撒きまくってたら逆にあり? >>798 ナルホド。なんかこの村いると寡黙吊過激派になりそうなのであーる。青旅X-修だと、Xはどう動くとスマートなの?占霊にかなりの差があった。 |
800. 少年 ペーター 09:18
![]() |
![]() |
>>795樵 麻疹も重症化したりするからね。ワクチン欲しいよね。 なんかさらっとかわされた感じするけど、今日▲屋来なかったら屋狼?>>785ないでしょ。最終日じゃないよ。 屋狼で樵を残す、オットーって樵残し派だったっけ 終段、ごめん、勘違いしてた。 えっ 脇汗… >>796羊 最悪3匹は理解、SG化とか狼予想はするけど…返答ありがと!せーの!ギシアン!(だっしゅ |
802. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
>>799羊 樵▲はさすがにないと思う。 トーマスは残したら最終日絶対そこに思考さかれるんだよね。残すなら徹底的に検証して決め打たないとダメ トーマス偽なら、ほぼ樵真で決め打ってそうな修羊▲も来そうに思ってる。 >>799見てわかったけどカタリナは狼を●で表してるのね。●って占い第一希望のときだけかと思っててよくわかんないとこあったけど、理解できたー |
803. 羊飼い カタリナ 09:43
![]() |
![]() |
狼さんへ羊のおてまみ(@・-) 屋狼吊れそうなの樵除くと修くらいだから▲修なら●屋?▲羊はおすすめですよ。意見ぐいがありそうでなさそうすぎて何の情報も落ちません。メダパニをかけられますが、村には別の意味で平和が訪れます。てわけで今日は▲年に100ゲルトかなあっ?▲屋がいちばんキツイと思う。●屋修樵なら無理ゲーなので今日は樵吊らずにエピろうぜ!に娘がイイねボタンぽちー。 |
804. 木こり トーマス 10:08
![]() |
![]() |
>>800年 重症化すると麻疹(アサシン:命を奪うの意)となるし、怖いよね。屋に対しては羊のがうつったのかワガハイもここ怖になっていたりする。だけど屋白だよね、多分。 えっ?屋って樵残しするじゃないの?★>>屋 あと今日偽装の可能性もあったのであーる。 >>799羊 青旅X-尼?だとであるか。上位にいた屋は狩COして青屋で▼旅樵いくとスマート。あの場面で対抗狩出るとほぼ青真に行くと思うであーる。 |
羊飼い カタリナ 10:17
![]() |
![]() |
説明しよう!すうぱあ羊さんたいむとは!羊がすうぱあにあざとくふるまうかわいこぶりっこたいむのことである!決してすうぱあのばあげんせえるにならぶ羊さんの列をあらわす言葉ではないのである‼︎ (@・ω)(@・-)(@・ェ)(@・v)(@・×)(@・v)(@・ェ)(@・ω)(@・v)(@・-)(@・ェ) |
805. 老人 モーリッツ 10:53
![]() |
![]() |
>>784羊☆ 寡黙吊もあるけど、それだけじゃねぇのよね。引っかき回そうとしとるように見えるんじゃよ。 特に顕著なのが投票回り。1d便乗票投じてみたり、昨日もジムに決定票委ねようとしとったじゃろ?そういう要所要所の振る舞いがすげぇ気になるんよね。 少なくとも村利の為の行動とは思えんのじゃよ。相変わらず思考開示もほとんどしてくれんしの。だからわしゃ「吊りたい」と言っておる。 |
806. 少年 ペーター 11:07
![]() |
![]() |
おじいちゃん見てたらおじいちゃんが来てた >>805老 さらに言うと、パメラの正体の予想、状況抜きにしたら何に見える?単独で、って意味で。 僕はパメラのああいう態度一貫して見えて愉快犯村かなって思ってるのだけど。 ただ最終日に残す灰ではないから明日吊りたいよね。 |
807. 老人 モーリッツ 11:28
![]() |
![]() |
>>797羊☆ 昨日灰吊今日樵吊の理由は>>741>>744老。 トマの事は、正直かなり真目で見とるつもりじゃけどね…。 んで、これは>>806年への回答にもつながるんじゃけど、怪しいと思ってんのはパメとリデル。パメの場合は他村と比べて相対的に黒いとは思うが、逃げ切り託すに足るLWとも思えんし、ペタの言う「愉快犯村」も大いにある。リデルは直近>>781修の塗りがひど過ぎやせんかと。今見直し中。 |
老人 モーリッツ 11:38
![]() |
![]() |
つーかねぇ!表じゃ絶対に言えないからここで言うけどぉ!本音言やぁ、今日▼娘しちまいたいんじゃよぉ! トマだってなぁ、真でいいよもう!旅真?知るか!真ならもっと真らしく振る舞えや!信用取り行けや!何が「やる気がなくなった」じゃ!「墓下から勝利を祈ってる」?ぶちくらすぞコラ! 大体16人村で2凸2重寡黙で、手順もクソもあるか!樵偽で滅びるのなら、そんな村は滅びるべくして滅びるのだと思います。まる。 |
808. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
樵>>804★ あ、狂の位置に修置いたのは書き間違えね。なるほどー。でも農のが強そうなら農懐柔にいかない? 屋>>705★下段 全く同じこと?屋は具体的に年についてどう思っているの? >>老★はやくおわらせたいはわかります… >>583で屋を一番狼探していると感じたポイントはどこですか? あと、4d投票で決定権ジムに委ねるって行為を黒く感じたのは何故? |
809. 木こり トーマス 12:11
![]() |
![]() |
☆>>808羊 屋狼で▲服ルートか。懐柔するにしても占い1つ回避が絶対になるから。しかも真農確定になるわけで、かつ4dの指揮を任す人材として占われる可能性ありだし、屋狼は違うのであーる。 ただ懐柔というと、屋が老を懐柔しているように見えるのであーる。(麻疹) |
810. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
年>>778 一般論だと、その程度のメリットのためなら真決め打たれるかもしれない樵を残すかなぁ。もしかしたらソレで強烈に状況白になるペアがいるのかもしれんけど。私はパっと思いつかん。 尼>>781 娘は樵偽要素に具体的に踏み込んでなくて、ロラ賛成としか言ってないので、私個人的には娘が樵に喧嘩売ったとは認定できない。 老潜狂「探して」る?尼狂だと言ってるだけに思えるが。 |
811. パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
尼(続)>自分より吊れそうな云々は、この村なら妙娘が気になるのは当然だ、と思う。そんな事より初日○尼の方が何やってんだと思うけど。 老>★潜狂白確の懸念なかったん? 羊>えっと、あの、その……私も夜明け直後は脊髄反射で喋ってるので……。 やっぱ樵真(妙狂)かなぁって。 いやさ羊。4dのフラフラは黒く見えたの。その後1d見直したら霊狼とは切れてるなって。3d前半の暴走っぷりでやっぱ白?と……。 |
812. パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
年>>789上 確かに妙直接かばうのはキツいかもだが、私なら「他に白だと思う灰を攻撃する」という手段とるね。老でも年でも娘でも昨日ならターゲットに困るという事は無かったはず。 下 そーお?私なんかは樵真の場合吊り手余裕アリ、偽の場合縄逼迫なんだから樵真決め打つメリットは減ったなぁ、と思ったが。 年>>790下 私もともと潜伏臭しか分からんので。樵真妙狂で違和感ある状況でもないしな。 |
813. パン屋 オットー 13:11
![]() |
![]() |
>>797羊 青が取りに行ったリスクは・農へのバランス護衛・青旅繋がってライン戦させられるの2点。樵真決め打つにあたって最大のネックここだと思うんだけど。 >「何で修狂だと●服>老になるの?」うん、分かんない。 ただ尼のそれまでの方針「白狙い占」なら占避けようとしてる服狙うのはイミフだし裏になんか別の意図あったかなぁ、と。 >>804樵 現状樵残すつもりだけど。 |
814. パン屋 オットー 13:27
![]() |
![]() |
羊>>808 「全く同じこと」は「普通わかるでしょ」と「5CO目狼濃い」の2点。比較的残り人数多い状態で農がCOしてきてるんだから、「それまでのCOが全部白で農狼」か「真」の2択しかない、位は分かりそうなもんだと私も思った。なので羊>>189は「どうでもいい事確認する人だな」って感じたし、年に対しては「たいへん思考が回る人だ」と思ったわけ。 次夕方。@10 |
815. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
ワガハイも老青を検証中 >>807老 ワガハイはこのタイミングでの尼から老への疑いは、老を白く見ている屋を敵に回しかねないから白く見えるのであーる。 やはり老で気になるのは、尼に対する老の態度なのであーる。(>>540老★まだー?) 2d老>>386では「農服に危険な香り」と警戒的な発言して、農に怪しまれようとしている感があって無防備村。 >>448老は 樵真打ちに消極的。ロラ含んでいるんだよね。 |
816. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
だけど2d>>462老で▼服でもいいという。青真決め打ちって、言うあたりはなんか▲服する狼には見えないのであーる、いやでも服狂の可能性もありだし、老狼視点ではありえるか。 でも老2d●娘妙とは、老死ぬじゃんと思わなくもない、というかSG占わせてどうすんのLWおじーちゃん(仮)。 でも屋からの庇護がある老がまたややこしい。 >>813屋上段 進行として霊ロラで占い決め打ちという方法もあるのであーる |
817. 老人 モーリッツ 13:45
![]() |
![]() |
>>808羊☆ んー、「オトが一番狼探してる」はね、まずリザへの一発目の踏み込みの強さでそう思ったよね。あとは、切り替えの早さっちゅうのかの。一旦折れてもまたすぐ思考伸ばしていくとこ。伝わるか分からんけど。 あと、パメ単体は黒く見えとるが(理由は村利行動を取らない点と思考を開示しない点)、ジムに決定票委ねたのは「引っかき回そうとしとるのが気になる」とは言うたけど、「黒く感じた」とは言うとらんよ? |
818. 羊飼い カタリナ 13:52
![]() |
![]() |
要素なんて表裏一体ぼくしらない!かたりん心の俳句 >>年★ そいえばなんであたしの先読み精度がききたかったのかNA? 樵>>809 えええ… それでいうとあたしはむしろ老が擦り寄ったようにしか見えない。ギシアン。 老>>817 妙塗りと思わなかった?思考伸びアンカー欲しい。決定ジムに委ねたらだめなの? |
819. 羊飼い カタリナ 13:57
![]() |
![]() |
屋>>813 偽の線で考えるのは?感情で決め打ち? 屋>>515★ この最後の一文、ぶっとんだ思考って?狼なら尊敬するってどういう意味? 5CO目は真狼要素で五分五分なのになぜ「狼より」にとるのかな?てか何CO目だろうが真はでなきゃならない。これを人は塗りと言わない? わからん。その点、もう一回教えて>>ペタくん★オットー★ 寝れたら寝る!@5 |
820. 木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
いや>>401老>>476農で、農は老服狩が見えてないと外したけど、老が服狂に見えている場合があるじゃん。 3dには娘妙を対象とした疑い。SG対象の選定? 結局4d老>>735には吊れるタイミングで吊っておこうという老狼像が見える。結局のところ、樵をどうしたいの?感がすごい。老はその内に手順で樵吊れると思ってそうなんだよな。なんか黒いです。 ★>>818羊 それどこー? |
821. 老人 モーリッツ 15:21
![]() |
![]() |
ああもう鳩めんどくせぇ。 >>811屋☆ ん…あの時点では「修狼あるかも?」と思うたから○修出したんじゃけどね(>>243>>249)。 >>482>>815樵☆ 1d中盤まで→狼なら悪目立ちし過ぎ。村狂半々 >>219>>239→事故CO狼の可能性?村狂狼どれもある 3d→占狂-霊狼濃厚。修狂無い。狼の可能性若干あるけどたぶん村 5d→何この雑塗り。狼? |
822. 老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
>>818羊☆ 妙黒塗りとは思わんかったな…わしも同じような事は感じとったし(>>249>>584)。 オトの思考伸びは更新回り参考にされたし(具体的には>>502>>505>>642>>>659>>766)。 「まとめに決定票委ねんのダメ」とは言わんけど、理由も何も無しに決定票委ねられたら気持ち悪くね?パメがトマ吊りについて明確な理由示してる発言無かったじゃろ? |
老人 モーリッツ 15:52
![]() |
![]() |
見とるかニコラスよ。地上みんな煮詰まっとるじゃろ。 お前は吊られて楽になったろうな。今頃は大好きなアニメやゲームに興じてるのかもしれん。その事自体は理解はできんが、否定もせん。ただ、お前が楽した分、他の村が思考負担を強いられてしんどい思いをしてる事だけは覚えとけ。 「墓下から勝利を祈ってる」だなんて、二度と軽々しく口にするな。 |
823. 少年 ペーター 16:33
![]() |
![]() |
>>804樵 偽装て? >>807老 修の塗りって>>781最後のやつ? ここは僕も屋>>810>>811に同意。 まぁ確かにちょっと言い方強いかな、とは思う。僕から見てそう感じるなら、当事者のおじいちゃんはもっと強く塗られてる感あるだろね、と共感しとく。 >>810屋 状況白になるペアねー。考えつかなかったけど言われても僕も思いつかないや。返答ありがと |
824. 少年 ペーター 16:48
![]() |
![]() |
>>812屋 「他に白だと思う灰」の白に自信ない、または妙白だと思った、かな。だと>>773に戻るけど樵狂でも通らない? 妙ってロラに固執してたっけ?>>711見ると結局どっちつかずに見える。>>723で▼樵してるのは>>721で自分に票集まってるの見て焦っただけな気も。 樵真なら余裕できてどんなにいいかだね。 下 ああ妙狂ね。オットーは初動からリーザ狼見てたけど、狂人でも違和感はやっぱなし? |
825. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
>>816見て思い出したけど2dにおじいちゃん▽服出してるの違和感だった。 おじいちゃん★狩COしてるエルナ吊ってもいいと思ってた? あとトーマスって服狂かもってまだ思ってるの?その根拠教えて。 >>818羊 純粋な好奇心。どこかでオットーも言ってたけど「まじか…」て僕も思ってたので信ぴょう性あるのか知りたかったの。聞いた感じだと開発途上かなって気がしたけど。 |
826. 少年 ペーター 17:25
![]() |
![]() |
>>819羊 単純に早くCOしてる方が真らしく見えちゃうのよ。赤窓で相談してない感じするでしょ、RCO流行っちゃうのはそういうことみたいよ。 赤相談の可能性高くするから「五分五分」よりは真度は落ちると思う。 >>821老 理解力なくてごめん、 最終行て誰の事?修?樵? 夜は眺めるだけであまり喋れないかも。毎度すみません。@5 |
827. 木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
>>年 偽装=襲撃なし。 うん?ワガハイは服狂なんて▲農の時点で切っているのであーる。 2d時点の狼視点では服が狂にみえていたのがあり得ると今日の老考察時に思ったのであーる。 その点を見るに2dの老の▽服はそう言う服狂に向けた意味を考えたのであーる。 つまり狼視点で服狂、真狩潜伏。▲服をしていないから真狩には占真贋がついていない。だから▲農にするには▼服にする必要があったんじゃないか? |
828. パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
羊>>819上 昼は質問返答してたら時間切れになったんよ……。喋ってる場合じゃないなー。考える方にきちんと時間割きます。 年>>824 うーん。樵視野広いしなぁ。コレ狂人が一番やりにくいイメージ。狂がすごい推理力持ってる仮定するより、そもそも真狼だ、の方がスッキリしない? |
829. 少年 ペーター 17:55
![]() |
![]() |
>>827樵 護衛偽装? 老狼視点の話は、老が▽服した理由の返答まち。これ、老狼にしてもおかしくない?間違えてんのかと思ったんだけど。 狩COする灰がいる?前提みたいな話どこかでしてなかったっけ。僕だっけ、狩COしないから白度があがったとかそんなの。 服狂切れるならそんなんしても無駄なのに白度あがるもの?世論は自分と認識ずれてそう? |
830. 老人 モーリッツ 18:14
![]() |
![]() |
>>825年☆ うん、思うとったよ、割と早い段階(>>401)から…わし青真強めで見とったし、そもそも服単体真狩とも思えんかったし…つか、「高くくってた」って言った方が近いかな…。 >>821最終行はリデルの事ね。わしの書き方もまずかった、すまぬ。 |
831. 木こり トーマス 18:40
![]() |
![]() |
>>829年 上段:最終日って四人にするから(多分)、今日でもよくない?ってこと 中段:いや老ってさ手順とかって苦手って言ってたじゃない。 下段:あーそう言えば。それは年じゃなくて屋であーる。がその時(3d)は青狂と思っていたからこその白なので、それ(>>510樵)は撤回するであーる。3d時の世論では、ずれた発言とは思ってないであーるよ? |
パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
>>781 >んー娘狼で真見えてる樵に喧嘩を売ります? >>272 >トーマスって占い師だったんだ。 コレか……?うーん、確かに娘黒期待できなくなってきたな。 かといって吊らない選択肢もないっていう。 |
832. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
>>830老 え?え?まじなの。。 だって狩COだよ?ここ吊るってよっぽど青真?強めってか真決めうち? でも食われろくださいとかは服真切ってないの?え、どっちなの… だめだここの理解が追いつかない トマスはここの違和感なく>>827? ▽出したって通らないじゃん、老のポーズに見えたりしない? おじいちゃんはトマスの>>816>>827見てどう感じる?修に感じた黒塗り感ある? |
仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
>>神 神自身が独断したくないならば、 ヤコブ案を採用して、「明日全てを託す人を総意で決める」 で良かったかもね。 ヤコちゃん、わたしと違ってバランス良いのよねー ヤコは発言が適格すぎてこの村じゃ逆に理解されにくかったかもNE。 |
833. 木こり トーマス 19:54
![]() |
![]() |
>>821老 返答ありがとう。まぁ、なんというか、老狼だと尼吊りに行くしかないよなーと思わなくもない。最初に質問に行った>>482樵では後々に尼で縄吊り消費しようとしているかなともで思ったが、、、ここまでいくとね。 【▼老もしくは▼娘】 >>832年 ポーズってどんな?効果は?村人の荒ぶるポーズ?すまないがちょっとピンとこないので説明くれないか?たしかに▽服は謎なんだよ。 |
834. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
樵狼仮定で羊切れ(序盤の羊からの喧嘩売りと樵>>179、中盤の不信感が本気ぽい)、年切れ(序盤の年からの喧嘩売り、今日の混乱感はガチっぽい)、娘も微妙?殺しに行きすぎ、妙でも多分ない、となると消去法樵黒なら尼老?尼だけはホント切れ要素ないな。 樵尼老狼だと老は真霊いない癖に尼樵から必死でライン切られてて、老は老でガチで樵吊りに言ってるわけだが。茶番も良いとこ。 やっぱり樵真の方がスッキリする。 |
木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
荒ぶるポーズ!! 尼狼が老で縄消費しようとしているんだよなぁ、もしくは、屋狼のほんとにSG、屋狼までたどり着かない感じで。 屋狼じゃなかったら、めちゃくちゃ恥ずかしい。 屋狼は老を懐柔、まさに白狼の盾にされている。 尼狼はそんなになさそうだけど▼老はまずまずありそう。 |
835. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
いーや無いな。尼老が切れてる。尼樵「娘」の方がまだしっくり来るか?樵は娘を守れないと判断して印象稼ぎ、尼は取りあえず他を殴っとく火力型。 一応考慮に入れておくことにするか。 羊>>819 「ぶっとんだ思考」は尼狼なら服真な事知ってるのに、妙狩り考慮した上で、あんな黒い妙が食われるパターン考察してきたところ。 農狼塗りの方は、まぁ塗りは塗りかもね。ただ、最序盤の陣形考察なんてあんなもんって印象も。 |
836. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
2撃くらい。 >>810屋>>823年 老が潜伏狂人を探しているように感じたのは、昨日>>670で言っている通り、>>196の事です。 私は、老は>>196で服にCOな無いのかを確認しています。 それが青旅の2狼である事を老は知っていたため、まだ、服がCOする可能性を見ていたからだと思うのです。 |
837. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
>>137で老は、「屋の事を陣形見えてない村の微要素」と言っていますから、老は最初に陣形に目がいっています。 それ自体は村でもやりますが、>>163、>>223でもまだ、エルナのCOを気にしているのが、老一人だけ、気にしすぎに思えます。 >>237の服に返信で、服がCOするかどうかを考えすぎているのが、樵真視点で、2騙を知っている視点に見えるのです。 >>833樵 【▼老】 |
838. 少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
>>831樵 上段:細かいことだけど、それだと襲撃なしって言わない?ねちねち言ったけど、もしかして樵はまだ狩COあるの期待してたりするのかなって。 中段:うん、言ってたけど。 下段:>>568>>569だった。んー、世論は服偽だったっけ?? >>832 うん、村人の荒ぶるとか。で、▽服謎なんだよね?したらその先を読む考察より先にそっち疑問に思うんじゃないかなって思ったんだけど。 |
840. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
>>838年 上段:期待してない、言葉の誤用すまん。 中段:だから服狂真を老はあんまり見分けついてなのかと思ったが…。 下段:青6:服農4と思ってた。(>>436羊>>439屋>>445神とか)>>639樵下段で自己否定した。 たしかに老狼で荒ぶるのはちょっと無理がある気がしてくる、希望出しは遅かった捨て票だし。ただ老2d全体で農に対し荒ぶってるし急に態度変えれないんじゃない?>>375老 |
841. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
>>樵☆老>>196 >>修★ 樵狼説の破棄した考察出せますか?今日▲修なら屋狼を見ます。▲屋なら修狼を見ます。迷走ではなく、辛いので目を背けていた案です。 最初から2W騙りもあると見ていて村騙りは吊れ派の神が白確し意見がみと思われない状況をつくり、今日霊ロラする筈が▼老。2Wを早期に見ていたのは老。老▼樵。樵▼老。ふむ? |
842. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
屋>>835 事故ではなく確占狙いです。修が狼ならぶっとんだ発想の尊敬できる狼です。今日はSG位置の▼娘かな。元々樵真派ですし、樵騙りで今日終了ならMVPは樵です。あたしはこの村でフリーダム系寡黙は吊れ過激派信徒になりました。 >>屋★ 樵偽視点なら何が矛盾するかを出して。また、年老はどうですか。 |
843. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
しかしです、修が村なら確かに1d服CO占霊は修村が見え、服狂を見ている老がありえます。明日が来たらどうしようかなっ? ▲羊きませんか?これで●屋でも●修でも●老でも食える筈。なかなかいい食い位置よ。早く食べてね♪てか食わんかーい! @2 |
848. パン屋 オットー 21:55
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定了解。 モリ爺確かにちょっと感情見えづらい所あって(「激情型」とかホントか?)若干怖くはなってきたんだが、>>448「樵に全乗っかりしたい衝動」とか、>>585で妙娘を素直に塗ってこなかった辺りは「やっぱ違う?」感あって。 やっぱり消去法でパメラ吊っとくべきって結論になります。 |