プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、シスター フリーデル、村長 ヴァルター の 7 名。
旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 妙には申し訳ありませんでした。大の大人がRPを読み取れずに かよわき少女相手にムキになってしまうとは、大変恥ずかしいですね。 内心喧嘩を売ることで白視貰えるかなーという邪念もあったので 少女相手に一方的に謝らせて心苦しかったです。こちらは素直に謝れなくて申し訳ありませんでした。 そして、最後の▼旅が致命傷でしたね。 さて、酒浴びましょか〜〜! そういえば僕、禁酒してましたね! |
573. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
銀行さんに村長の信用履歴を調べてもらったよ。 村長なんて職業上通りそうな気しかしないんだけどね。 村長さんは書類の記入をお願いね。 銀行さんからの返答が来たよ。 村長ヴァルターに貸借不可。【村長ヴァルターは人狼だったよ】 |
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
っていうか、この村の能力者の皆さんは夜が明けてから判定文作ってるんだろうか。この間がなんともかんとも。寝そうになる。 勝っても負けても、甘酒ちゃんMVP。 あ、今日空襲撃入れてもいいのか。それならリズ狩の可能性だけ見にリデルいくかー。 |
574. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
死してなお現世に残ろうとするこの魂、そしてこの魂の濁った色味、これは間違いなく人間のものではありません! みなさん聞いてください。 【旅人 ニコラスは人狼でした!】 ちなみに更新直後にも発表できましたが、占い偽の可能性がある以上なるべく私が後に発表して偽占い師だった場合の白黒の選択肢を狭める意味であえて10分遅らせての発表としました。 (この10分をどう捉えるかはみなさま次第ですが…) |
村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
ここで妙噛みか…? 妙狩りっぽいところあんまりなかったし、日和った? 年狼ならあんまりしなさそう。屋狼で…娘? 商は…まぁ…偽っぽかったし予定調和というか…。 昨日の突拍子もない▼長とか…ね。 |
575. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
うっそマジか旅狼は…凄い。 あの喉の使いかたは妙ちゃんのいうように狼っぽくないとか思ってたんですが…。 まぁ1w吊れたし商屋吊って終わりそうですぞ() 年娘青の白固めるor見直すで良さそうですぞ。 |
576. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
【もろかく】リザと旅人さんはお疲れ様。 よっし!まず1狼。んでもって娘は白は堅そうだね。 よしよし。 旅青もないと思うので長か屋だと思う。これはかなりでかい。 ここを検証していく所存。 商視点では確定だね。これはどちらとも取れるな。 商は旅長陣営での動きを追って立証してほしい。 |
577. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
ニコラスの人狼確認。リーザちゃんお疲れ様でした。 これならあとヴァルター吊りで終わりだね。 あと僕まだ宿に帰れてないので議事はちゃんと読めてないです。 本当に申し訳ないよ。 |
旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
それにしても、あの場面で一騒ぎ起きるのは初めての経験でした。 修は善良な心の優しい方なんでしょうね。 酒神バッカスから聖母フリーデルに改宗してしまいそうになりましたよ。 いやー、危ない危ない。 それにしても、あの灰の中で吊り縄避けられる自信が全くもってなかったですね。精進せねば。 |
578. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
【もろかく】 やっぱ旅狼な。 一応、手順としては▼長▼商で終わらんかったら屋も灰に戻るから残った人でしばきあい。手順ならね。 でもよ?もう偽打ちたいこの商人。 あー後これも言っておいた方が良いか。この国では、占の結果発表の後で霊能結果発表がメジャーだから多分問題ないよこれで。 |
579. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
いやいやそんな楽な話じゃなかったか? 商破綻見たいとして私吊ったら屋が白だった時がそうとう危ういですな。 とにかく屋は白なら喋ってほしい&凸防止で発言してほしい。ここ村なら凸で縄減るからそうとう痛い。 |
580. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
>>578 今回は商人さんに先に発表してもらってたので良かったですが、発言なかったら待たずに先に私発表しちゃってたのでちょっと危なかったですね。以後気をつけます。 |
581. 少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
長の>>568>>575夜明け前と後の反応。 旅狼での狩回避無し。とか長単体考えると屋黒でいいのかな感がするな。 長視点だと商偽はまぁですよね感すごそうというかすごいしてこの考えに行くの自然だ。>>579考え直しもそれっぽ。 >>578せやな、まだ屋商吊→最終日長含めて殴り合いとかかなとか思ったりした僕。 下段は同意です。>>574それでいいです。 |
582. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
ニコ狩り回避しなかったのって、屋狼で対抗募って屋吊→狩ロラで詰むからじゃ?とか思ったり。 どっちにしろ 屋の発言が今日の夕方くらい?までなかったらクッソ怖いので先に▼商してほしいと灰に懇願する。 もちろんそうするまでもなく私白見てもらえるならその為に何だってするのですぞ。 >>574修その判断正しいですぞ! そういった思考ありがたいのですぞ。 |
583. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
商人真なら今日で終わり、狂人でもLWに偶然黒出しの可能性もあるので今日はほぼ村長吊りで確定でしょうか。 明日があった場合を考えるとアルビンさんにはペーターくんが言った通り自分が真であること(旅長狼ライン)についての深い考察をいただきたく思います。 |
584. 青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
仮に真でも仕事終わってるし今日▼商でも手順としては問題はないと思うよ。 ただもうなんかな、長に白ロック掛かり気味だったのと屋に黒ロック掛かりそうで>>581で思考負担減らそうよって気はしてる。これで良いじゃん、になって今思考止まってるなう。殴りぬいた1W吊れてLWなとこにテンション上がらずにお送りします理由はお察し。灰に埋めとく。 |
シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
ヨアさんかなり手練れなんだけど、 殴りぬいた1W吊れてLWなとこにテンション上がらずにお送りします理由はお察し。灰に埋めとく。 とかもう日本語でおk!な私ガイル あ、別にヨアさんが嫌いとかそういうんじゃないよw単語質問したらすぐ答えてくれるしw |
586. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
まだ僕も外です。2dの議事はまったく読めてない状態だよ。 ニコラス、リーザはおちゅかれ。 長、僕は絶対凸しないから、ケアで吊ろうなんて甘い考えは持たないでほしいね。 |
587. 村長 ヴァルター 02:03
![]() |
![]() |
もんにょりのことにょんもりって誤用してたww 恥ずかしすぎる。 ヨアが昨日からもんにょり連発してるのもしかしてわざと?! とりあえず屋の色全力で探ってくるから責任持ってロック解いて考えるから、私吊るなら最終日どうするか(屋吊るか、他に怪しいところはないか)残った灰に託すのですぞ! 丸投げ! |
588. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんレス感謝です。 正直私も村長さんは白目なので手順変えてもいいなら変えたいところではあります。ただ占い師がLWかと言われるとそうもあまり思えないのでうーん、もんにょり 序盤であんま喋るとまとめなのに終盤喉なしとかもんにょり避けたいのでそろそろ黙ります。また後ほど~ |
590. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
>>588修 それは絶対わざとだよね!?もんにょり避けたいとか普通言わないよね!?わざとだよね!? >>586屋 屋吊(ケア)とか屋白なら何のケアにもなってないのですが… 明日の為に今晩はここで切り上げて屋精査します。 オットーへ、昨日まではロックしてめんどくさい絡みしましたが、これでお互い晴れて踏ん張りどころ相成りました。 屋の中身がどっちであれ健闘を祈るのですぞ。頑張りましょう。おやすみ |
村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
モーリッツ、シモン、ニコラス、リーザお疲れ様。 私も最終日まで生き残りたかったのですが、偽黒を貰い墓場へ行くことになりそうです。 今は灰の皆さんが私を信じてくださるか、という不安でいっぱいです。 モーリッツ、白拾ってあげられなくてごめんなさい。結果白だったね。 リーザの判断、あそこで屋吊に流れなくてよかった。 ニコラス…凄いよ。あの飛ばし具合真似できない。 シモン…真じゃった(死んじゃった)ね。 |
行商人 アルビン 04:29
![]() |
![]() |
発言洗い直してると長がリアル人狼に見えてきた。 昨日まで見てると長って白っぽかったから黒塗りしたのに・・・ 兵襲撃が屋黒判断を回避するためのものかと思ってたけど旅屋もなさそう。 個人的な今の狼感 年>長>屋 白に黒つけたかったのに本当にやらかしたかもしれん。 |
591. 行商人 アルビン 04:36
![]() |
![]() |
旅長はコアずれしててあまり絡んでいる印象がなかった。 ただ、裏で話せるなら表で大きく動く必要はないって考えてる 1d >>130旅は長とのコアずれを懸念、顔出しに安心感。他には見せてない反応。 特に>>120老、修が初動遅いことについては何も懸念していない。両方とも白なのが分かっているから凸されても問題ないと思っていた? >>120で旅は長の発言力期待発言。長が狼と分かっているなら当然村で発言力 |
592. 行商人 アルビン 04:36
![]() |
![]() |
>>120で旅は長の発言力期待発言。長が狼と分かっているなら当然村で発言力大きいことには期待するよね。>>131も関連してそう >>144長の旅占い懸念。発言から意図が読めるってことだけど狼なら当然占い先から外したい >>208>>212でも長は旅を唯一発言で判断したい枠にしてる。娘と会話がないとしても娘の発言数から娘も発言判断枠に置いていてもいいんじゃないか?とは思った |
593. 行商人 アルビン 04:36
![]() |
![]() |
2d、3dはあんまり大きく絡んでいるように見えなかった 1dの旅長ラインが狼側で気になって意図的に減らしてるように見える。 そうだとすると最初の旅長ラインを感じなかったのは当たってる。 |
594. 村娘 パメラ 05:31
![]() |
![]() |
まだ出先だけど、もろかく。 リザちゃん、ニコ、お疲れさま。 ニコの吊られ際が爆白くて、回避もなしだったから、外したかと… 狼吊れて、その確認が出来て本当にホッとしたよ!本決定GJだったね! また帰ってから議事を読むね。 |
595. 村長 ヴァルター 06:37
![]() |
![]() |
うーん考え直すと私が屋見るより、私は灰3人見直して黒探し、旅とのライン探しして、長商吊り進行してる間に灰に屋見てもらう方が時間の猶予的には適切だな。 現状で得られる情報なら娘青年の方がかなり豊富だし。 ってことで灰3人見ることにするですぞ。 旅狼また反応も三者三様で面白いし。 旅狼起点で考えると、青旅は盛大な言葉のドッジボールした挙句の身内切りってコスパ悪過ぎで薄いかなと。 旅起点で最白はここ。 |
596. 村長 ヴァルター 06:59
![]() |
![]() |
朝起きたけど寒すぎて布団に籠ることにした。よってアンカは後で引こう。 年は旅→年は微ラインあるが、年の初日に私へ旅評に関する疑問投げかけてきたのは他灰との隔りを感じなかったので非ライン感。 あと、私の旅評を必要としていた感や、その後の納得感に違和感はなし。(自惚れ) 昨日の投票も年が青投票にしてたならだいぶ違うことになったろうし、数字的なキレ感。ちな青は感情的な強キレ感。 娘行く前に寝落ちするかも |
旅人 ニコラス 10:10
![]() |
![]() |
ポンコツ…。いやぁ、なんだか大変興味をそそられる響きですね。 今まで僕は、ふとポンコツと聞けば 「なんと無粋な言葉だ!けしからん!」と考えていた節がありましたが、割りといいじゃん!って。 なんでこんな素晴らしいものに今まで気付かなかったのか?と過去の自分を叱咤しつつ、程よく酩酊した頭で考える訳です。 早速今晩、塩辛を添えてハイボールと共に頂きましょうか。 いやぁ、心が躍りますね。 |
旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
僕が敬愛する酒呑みの精霊様に擬態することで 本来持つ自分の攻撃的な面を和らげようと奮闘していたのですが 結局、早々からか弱き少女に声を荒げてしまいましたね。 いやはや、未だに人としての余裕の無い自分に呆れるばかりです。 プレイスタイルもそうですが、もう少し数をこなして人としての心を磨いていきたいですね。 さて、相方の勇姿を見守りながら勉強させて頂きましょう。 |
青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
今日からニコラッシュがなくなってパメラタイムになってるかと思ったらそうでもなかった。まあ、喋ることないよね。今日の嚙みどうすっかなー。実はGJでると商放置論が出かねないんだよな。でももう霊の価値もないし狩が生きてても護衛が外れてる可能性はある。むしろ灰GJのがおいしいまである。 |
旅人 ニコラス 14:40
![]() |
![]() |
昼コアは元々ですが、最終日は23時まで来れないとか言いつつ戦ステしてましたね。 夜来ても、あの中では勝てる気がしなかったので 昼に全力で考察書いて誰かが乗ってきてくれるのを信じて逃げました。 よくお分かりで! |
597. パン屋 オットー 15:40
![]() |
![]() |
黒出しがあったってことは狼目線、真贋ついてるわけだよね。 ぼく、商は白役だと思うんだよね。▲シモンがベグにしか見えないから。 リザ噛まれちゃったね。これも、アルビン白役なんじゃないかって僕の考えを後押ししてるよ。 |
598. 村娘 パメラ 16:24
![]() |
![]() |
寝落ちしてしまった… で、長に黒だしかー。村のほとんどが白く見ている場所だし、私は商を偽よりに見てたから、特攻に見えてるんだけどねえ。 >>商 ★1. 娘>>453で、商偽視発言を直接ぶつけてみたけど反応がなかったね。何でだろ? ★2. 偽視発言きいてどう思った? ★3.商>>490 この質問の意図は何だろう? |
599. 村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
よし、ここで爆弾投下だ。 【手順なんてクソくらえ。】 要するに私を残してほしい。屋商吊っても次の日が来た場合年青娘に白狼がいることが確定する。 屋が白の場合、最終日に残した屋が吊られないケースが想定できない。 これは私が村からもLWからも「ここで生存欲を見せた狼だ」と殴られるの上等での提案ですぞ。 勿論灰の皆さんの目を信用してないわけじゃない。 だが私はより高い勝率を見据えているのですぞ。 |
600. 村長 ヴァルター 17:01
![]() |
![]() |
この提案が自己中心的であることは重々承知しているので、喉端にでも「賛成」「反対」「は?」などで反応していただきたい。 重ねて言うが、自惚れ、思い上がり、傲慢であることは重々承知しており、見て不快だと感じた人にはお詫び申し上げるのですぞ。 |
601. 村娘 パメラ 17:12
![]() |
![]() |
年>>510☆ あれは、娘>>318で触れたけど、黒塗り発言で妙に100%黒が出ると思っていた発言や、妙に猛烈な悪意を感じるといってつっかかったのが、狼なら白確につっかからないって拾ってもらうための演技にみえてしまった違和感。 「100%」や、「猛烈な悪意」がオーバーアクション・リアクションにみえて、感情偽装を疑った。 |
602. 村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
年>>512☆ 年に対しての違和感は具体的に妙より私に疑いをもっていた(超絶狼表現)ことから、より疑いが強い方を占い対象にしないの?ってとこで取っていて、青のほうはまだ具体的な疑いを抱いている対象がいない(私への違和感も青>>221でみていける、と取り下げ白狙いにしていることからもそれが拾えた)ことから、白確狙いでの黒狙い希望でも年と同じとは思わなかったよ。 |
603. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
年>>512☆2 私目線の思考を垂れ流すね。()内が私の感情。年白いけど…って揺れてる感情については省くね。 1d スラロの件で超絶狼感→でも占わない。(あっ、占うと白確なってSGに出来ないから外した…?) 2d 年>>343、非狼拾ったと言いつつ黒狙い。(まだスラロの件言うのか。非狼拾ったと言いつつ屋と同じくらいってかなり黒目にみてるなあ。注視と言いつつ細かく発言見られてない感あるぞ…?) |
604. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
続)って流れ。 で、更にここから襲撃とかみて、 3d (ベグで屋に白出しかー、これは商偽決め打ちでない限り、年旅GS・占い希望的にもは私吊りになる流れか)とSG懸念が強くなったのでした。占い機能は欠けてるから娘直吊りの流れになると。 |
605. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
年>>528 私に関しては、よく話していたので視線切られたとは感じなかったけど、話しているのに考察がみえないといわれ、なら質問して引き出せばよいのでは?SG見つけた?となったりしたから、ちょっと違うね。 元々1d早期に狼パターン分析が出たことで視線切りの口実を見ていたから、青がそこに触れたことへの共感。 |
青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
あ、パメラ狩ならシモン守るか。霊護衛鉄板占とか知らん系ならわからんけど。やっぱもう狩いないんじゃね?いるとしたら年かもなあ。長狩なら夜明け吊られる気になるならCOするやろ? |
606. 村娘 パメラ 18:12
![]() |
![]() |
>>長 とりあえず寝落ちして投下されてない娘評ほしいー。 あと、提案に不快感とかは全然ない。 それから、私は商偽視の理由は昨日言ったけど、 >>青、年、長★ 皆は昨日時点で商の内訳を、どう見ていた?そしてその根拠は? 青はどうせ狂人だろ、でぶん投げていてよくわからず。 年は屋白で間違いない、と言ってたけどどういうことかよくわからず。 だったので。 |
607. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
今日は寝落ちたせいで議事ちゃんと読めてなくて星しか返せてなくてごめん! 商黒出しで狼の線はないと思うし、お仕事終了しているから商吊りでよいと思う。 商を残すと▲商が来る可能性があり、▲霊でのGJ避け灰襲撃が期待できず、灰が狭まらない可能性が高い。 |
青年 ヨアヒム 18:18
![]() |
![]() |
商がいないなら逆に▲霊GJできるのよ。盤面から振り落とされてる屋以外の灰を一人吊るのが僕の勝利条件。商残しの明日GJだと、偶数になったから商置いといてランダムチャーンス!とかでもう一人SGが必要になるのが一番いやだからね! |
611. 青年 ヨアヒム 18:45
![]() |
![]() |
娘☆>>606 狂人じゃね?とは思ってる。昨日>>521とかすごい勢いの捨て票(一応▽旅はあるけど、▼長とか刺しても採用されるわけがない)見た時に、かなり狂臭く見えた。そして仮定狼だとしたら黒出すタイミングとしておかしい。 |
青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
負けても許される系の盤面だとは思うけど、エピでジンに良いとこ見せたいからな。できる限り、最後まで戦ってみせるぜ。 ところでパメラさん、狩なんですか。リデルを護衛するつもりなんですか。まあパメ狩ならGJ→パメ食いで良いんだけどね。ここ吊れねー食いにしか見えんし。 |
612. 少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
こんばんはっと 娘>>601回答感謝 狼っていうか狼の演技に感じたのね。 れ。 反応オーバーだったかな?まぁここは僕が以前似た経験をしたからかも。 そういうこともあるんだよ、という目で見てたな。 娘>>602まぁそこは同じ確白狙いで合っても僕の占吊の使い方と青→娘の黒視具合の違いをパメ姉さんがどう受けていたか、か。 |
613. 少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
娘>>603 1d2dは概ね予想通りというか途中で言ってくれてたね。というかそれ僕への懸念じゃない? 旅がどっから来たというかそれぞれ単体であってラインとか年旅が共通して何かしてたとかではないんだね。 娘☆>>606 あぁ昨日は自分でも思考変化しまくってるなと思ってたので解説する。 年>>475の屋白については>>351で取った狼視点欠如の部分ね。 |
614. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
そこから年>>499で旅からの質問への返答後、旅がバランス護衛についてこの時点で把握してないのに疑問を持った。 旅人さんそれなりにスキルあると思ってて屋白も取ってるならそこ気づくと思ったから。 そこから襲撃への思考へ飛んだ、なぜ狼は兵襲撃をした? その理由が兵が後出しで割らなかったためでバランス護衛について考えがなかった? →屋白の根拠が疑わしくなった。 |
615. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
これは長の屋についての言及があって屋見直そうと思ったこともあり。 そこからパメ姉を見ていって、僕への視線、攻めについて援護射撃がないのが単独感に見えた。 で、援護射撃どころか仲裁に来たヨア兄は狼ではないのでは?となった。 >>515でその考えになった。 青娘が白くなり長も相変わらずだったため残る旅屋が狼?となった。 屋は商真の可能性は捨てきれてなかったので昨日吊るのは気が進まなかった。 |
616. 少年 ペーター 19:01
![]() |
![]() |
そうなると▼旅、他がすごく白くなってきていたので次点でしょうがなく▼屋。 その時の狼の陣営はこうかなっていうのが>>542。 さて商の正体だけど、>>196から真狂だと思ってた。 昨日時点だとどっちもあり得る、ただ屋黒かなと思い始めてたので、どちらかというと狂よりだったね。 あと>>614ちょっと訂正、旅は屋白取ってるというかは黒いかも、でも反応人っぽいでふらふらしてた感じだったか。 |
617. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
娘>>607商狼は無いと思う。 え、それ凄いありがたいんだけど。>商噛み 灰に使える縄が増えるってことだよね。 僕的には商偽打つんなら▼屋とか思ってる。 その場合▼屋で終わらないなら▼商なのだけど、もし狼が商噛むんなら長を処理しても灰に縄回せる。 実際は屋商長次第だけど、屋が伸びないなとは。 屋★どこが狼だと思う? 屋★商が白役=真狂としてどっちだと思う?そして妙噛みがその理由になるのはなぜ? |
青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
バランス護衛になったら狩人さんとチキチキルーレット☆ですよ。僕はそれはそれで面白いと思ってる。っていうかノリでこの編成の狂で初手偽黒打って真占から護衛剥いだ事あるしな!まあ霊GJで負けたわけですが。 ガチでやってご主人様に狙われて狂人GJみたいな事故に遭ったこともあるしな…。この編成の狂人はほんと難しいよ。甘酒ちゃんはありがとう。 |
618. 村長 ヴァルター 19:28
![]() |
![]() |
>>606娘 普通に投下してたと思ってたらしてなかった。 娘旅は旅からの娘評>>117>>118とかでは旅娘のパワー関係、勢いを考えると赤で会話してるようには感じなかった。 旅→娘「頼りになりそう」、娘→旅「こっちが聞きたいくらい」とかは狼にしては白々しすぎるかなぁ。 娘旅から年を見る姿勢、あと初日狼にしてはベタつき過ぎかと感じるなんて言うか、依存度?は感じた。 >>609青まぁそんな感じ。詳 |
619. 村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
初日は誰も旅起点では怪しくないな。 冷静に見れば年が投票の関係上キレは強い。 次いで結果見れば旅を吊るしにかかってた青、最後に娘の順だな。 まぁ商屋で終わる確率濃く見てる今じゃ深く考察できてるわけじゃないが。 >>609青 私を残して最終日が来たら、私が状況的に一番の黒なので「やっぱ商真、長黒!」っていう判断も灰には残されているよ、っていうことですぞ。 屋商は私から突っ込まないことにしとく。9 |
620. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
まぁさすがにそんなに甘くないというか、長狼ならそんな襲撃しないと思うんだけどね。 旅屋で疑問点は>>460の質問が屋をどうしたいんだろ?ってのはある。 屋白で固めたくないなら旅屋でその動きは変だなと。 >>321>>322で即吊は避けたいのが見える。 旅>>254白狙い●青○長か、ていうか黒狙いの希望は?という今更な疑問。文面からだと●妙○屋かな。 |
621. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
一撃 >>年 あ、ほんとだ。表に書いたらわかった。 >>長★ 昨日時点で商偽打ちしようってなった経緯は何かある? ▼旅気がすすまないからって理由以外で、商単体みてとか何かあれば。 |
623. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
長>>619 屋はともかく商には突っ込んでいいと思うよ。長視点商偽なんだし。まぁ任せるけど。 あ、>>600反応してなかった。まぁ>>617下段の通りです。 屋>>589今更だけど、この国ではデフォルトで自殺票だから投票なしで凸死はしないよ。無発言だと凸死する。 今日もオトさんいない感じかなぁ。忙しいのは▼リアルだね。 |
青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
長をガチSGにせざるを得ない日が来るとは思わなかったぜ。いやもう妙狩にフルベットしちゃう?どうする俺。みたいな。でも、昨日ジンが取ってくれた非狩要素と兵真視してたなら兵抜き失敗してる筈なんだよな…。だが昨日霊判定見れる気満々だった点は気にかからなくもない。 |
624. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
長>>619 その路線で行くなら、ちょっと一旦緩んじまった頭のネジ締め直す時間が欲しいから▼商からの時間が欲しい気がする。吊っても続く前提で。 いやもう▼屋で終わるやろ?って気はするんだけどさ。 なので、▼屋か▼商なら飲む。って感じかな。▼屋で終わったらもうネジもくそもないし、終わる気もするしなー。 |
625. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
屋が年の質問にもサッパリ姿を現さないのは困るね。 屋★2D3Dに希望出てないけど、理由は?3Dは▼リアルだったかもだけど、2Dいたよね。 屋★もし希望出したとしたら、どんな希望出したと思う? |
626. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
そういえば、2D終盤の兵が狂人に見えた瞬間はあったな。>>409で他の要素っていうか自分の要素とか聞いても意味ないに何で僕の要素だけ答えて他はスルーして>>435鰻食ってんだよ何やってんだおいって思った事はゲロっておく。 |
627. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
旅長 1d 旅>>130長→旅で疑問、判断基準質問。割とあいまい。 長>>139長→旅村視、以後放置枠か。>>208で発言で~ともある。 旅>>254●青○長、白狼狙い、●青理由他が見やすくなった、○長理由白拾えてない。 扱いがふわっとしてお互い視野外、長→旅は白目、旅→長はちょい突き放し。 強いキレ見えず。 |
628. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
2d 旅>>276旅→長へ苦言、白取り甘い。 長>>282長→旅、初日だし+最後まで引っ張らない→旅>>317問題ない 長>>284長→旅、確白への突っかかり待った。→旅>>317申し訳ない 長>>390GSで青娘年旅同列。 この日は両狼なら演技入ってる。苦言忠告をお互いに。微キレ 長★>>390旅の評価、1d考えるともっと白くない?どうしてこんな感じになった? |
629. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
3d 旅>>458長白より、長>>283>>284屋老への見方。他者意見もあり違和なし。 ここの屋評って長評の誤字か。 まぁ長白固め、内容は上記と続き歪んでは見えず。 旅>>470旅→長へ、他灰印象、青に妄信しての意図。 →長>>482旅今のところ不審さなし。 長>>543>>548商偽。というか屋黒>>497>>527辺り。旅青白目継続、年非狼>>526 無理な白塗りみたいには感じなかったかな。 |
630. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
まとめ 2dに微キレ程度、本格的な擦れ違い、敵意、視線の交錯などは見られず。否定はできず。ライン要素としては弱い。 単体で昨日の長見直してたけど屋に対する視線がSGじゃなくて判断しよう目線で一貫してるからなぁ。 長の性格なのかもというところは感じるけど。 屋への態度>>552>>558 あと、>>548があるなら旅も▼娘で揃えて吊れば?とか思った。上手くいけば僕も引き込めたかもよ。 |
旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
青>>626 「他はスルーして鰻食ってんだよ何やってんだおい」 には少し笑いました。 多弁白位置が4人もいるとやはりログも読み応えがありますね。 割りと皆仲良しこよし感があるので、個人的には殴り合いも見たいなとは。 修にしても長にしても、ここはユーモアと優しさを兼ね持つ方が多くて良い村ですね。 議事録を追いながら、やはり共感が大事だなと身に染みて感じる午後九時。 |
負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
今日はアル吊りだろうなー襲撃はパメ>ヨア>ペタって感じかな。 でもって明日はオットー吊りで襲撃はフリ>パメ=ヨアの残った方かな。 場合によっては偶数狙いと狩COに備えて襲撃無しもあるかもしれないな。 最終日はペタが残ってそうな気がする。 MHWやりながらチラ見。 |
青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
でもいるかもいないかもな幻想と戦うの楽しいんだよな…。一人しかいないのに狩人の幻影と戦うかどうかの葛藤だけで埋め尽くされる赤。これで40喉使えたらなかなかすごい。 実際、はいはい手順吊りのお時間ですねで思考緩めちゃったからな。戦い始めるには時間がいるのだよ。 |
631. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
今日も帰りが遅くなってしまい申し訳ございません。 議事録を今から読み始めるので垂れ流し気味になるかもですがご容赦くださいませ。 なお本日は様子見ながらではありますが、仮決定本決定時間は最初の決定から少し柔軟にしていきたく思っております。 |
632. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
だらっと議事眺め直してるんだけど。 年★ >>348>>349の娘評で注視から占位置に来つつある。 これは年の言葉を借りれば自分で見れます、見ていけますから能力借りてもいいかな?への変動だとおもうんだけど質問乱打っぽく見えてわかり辛いってのが理由? |
633. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
青☆>>632 どっちかというと即吊判断枠から占判断枠への移行が主だね。 >>349で僕への視線と扱いから非狼少し拾えた、 でも質問乱打でちょっと見にくいかも、他よりはまだ白くないし。 →じゃあ占でよくね。 みたいな流れよ。 |
青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
んー。でもペーターも>>355若干兵よりなんだよな。2択勝負なら兵護衛じゃね?超霊護衛派ってのは存在するしゼロではないけどねえ。僕も占とか割れるか欠けるかしてからでいいじゃんで霊護衛しちゃう派だし。 |
634. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
年>>633 ふむ。その辺の変遷は>>501とも符合するな。 okこれは納得できたありがと。 特に違和感ないんだよな。やっぱオットーじゃないかなあ。質問の返答が出てこないから割とどうしようもない。 |
635. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
頭フリーズ気味なので間違ってたらすみません。 >>599 屋商吊りで次の日あるなら長狼確定では? ■今日の吊りを村長さん以外からでもいいと思ってる人はどれくらいいらっしゃいますか?(賛成,反対だけでもok) |
636. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
>>621娘 その時は屋ロック真っ最中、兵狂だとしても吊ミスが吊詰みじゃないし、他の灰は喋れるし殴り合いで狼探せそう&楽しそうだったから。 屋黒確信7割、灰残したい3割 >>624青 もちろん、先に先に灰吊は論外で、終わる可能性の高い順に屋→商→私or灰っていうのを想像してる。 つまり超「もしも」の話だわさ。 何回読み直しても旅狼すっげぇな、ですぞ。 誰とも濃いラインがないし…。やりおる。 |
638. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
修>>635 兵真、長屋白の可能性はあるよ。その場合青娘年の誰かが狼。 僕は年>>617でこのまま動かないなら▼屋。 喉もないのでしばらく反応できない、というか屋商を待ちます。 商はコアこれからだけど屋が不明かつ長が聞いてるのに答えてくれなくてもうどうすんのという感じ。 |
639. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
>>635修 確定ではないんですぞ。 商が出した屋白が囲いじゃない可能性、屋が白だったら私視点に娘年青の3人の中に狼がいて、それを吊り逃すリスクが高いからその線をケアしよう、ってことね。 これは屋視点でも長が偽黒かどうか分からないはずだからそこからの考察期待してたんだがね…。屋来ない…。 年>>628 旅は印象が独特で白かったけど、「こういう理由でここが白い」っていうの見つけるのは難しかった。 |
640. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
年>>617 ☆1・年=青>長>娘かな。アンカー拾えてないんだけどさ、旅は僕に★娘をどう思う?娘に★屋をどう思う?ってきいてたよね。そこに「旅-娘」を見ていたけど、2w構成であからさますぎる絡みにみえたから、実際は切れてるのかなって。 ☆2・いっそのこと、僕に黒打ってくれればわかったのにねえ。どっちがどっちなのかはわかんないけど、商は僕が吊られても良さそうなところみると狂人ぽくは見える。 |
負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
お、リーザちゃん来てたか。 青で潜狂かもって言ってしまってたからお相子って事で。 タコさんウィンナーとは「このタコやろー」って邪推するシモンはイカに思われよう。 豚骨の方がダシが出るからまだましなのかな? |
641. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
(つづき) リザ噛みって、確白だから噛まれたのもあるだろけどさ、そNお他の理由もあると思うんだよね。 僕、リザは潜伏狂人あると思ってたから、そこ噛むのかーーって思った。2dにベグった狼たちだ。護衛はがしだとか、噛みを通すことに自信があると思うんだよ。霊or占を襲撃してもよかったはずなのに、それをしなかったのは、狼目線、占い内訳「真狂」が見えてるんじゃないかなーーーって。 |
642. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
みなさま返信感謝、やはり今日も頭の中がもにょってる修道女がまとめ役でお送りしております。 パメラさんはまだお戻りではなさそうですので、今いらっしゃる私を除く5人のうち3人が本日の村長吊り回避ルートでもokでしたら、 本日の吊りはオットーさんで行こうかなと思います。 |
青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
狼目線、真狂は初日からわかるよ…自分たち騙ってないんだから。正確には村騙り混じってる場合もあるけど、2D終わるまで解除しない人は…いるんだろうか。ナチュラルに変な視点漏れするのやめて変な白さが出るからw |
644. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
修>>642 おうけい。コアズレ、時間が確保できないのはもう分けない。 今日は僕吊りは勿体ないと思う。できれば▼商希望。 なぜなら、霊結果白がでたところで商を真だと決め打てないから。 |
645. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
屋>>643 ★じゃあ、▼は? 具体的な狼要素があったわけじゃなくて、怖いからか。 年=青>長>娘、もうちょっと理由言語化できる?娘は分かった。年が怖いって理由で警戒してるのも分かった。残りの青>長このへん言語化できる? |
646. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
旅>>564「後は僕の色から考察を進めてもらえれば。 屋のタイミングの良さは気になりました。戦ステ疑惑。」 コアタイム殴られてもどうしようもできないからな。 旅は僕に戦ステだっていって塗ってきているよね。 これ、切れだと思うんだけどな。 切りに見えるなら、どう説明すればいいだろうか。 |
647. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
屋商どちらか狼なら屋狼9、商狼1。 旅が昨日吊られた以上、商狼なら偽黒→破綻吊はあまりにもリスキー。 商狂なら老屋2wとかでない限り屋には白でも黒でもよかったんだよね。もう1wは灰上位にいると考えられたはずだから。 噛みも兵抜いたあと確白噛み、旅処刑、偽黒、霊健在で噛みは狩り狙ってるとは思えないって自滅しすぎなところあるから商狼はほぼない。 ここは異論はないと思う。 |
少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
長は「私吊りでも仕方ない」とは思ってないのかな?なの。りーがこの状況なら間違いなく口にするの。 あと、旅を絶賛していることが気になるの。絶賛する理由はわかるけど、あえて「2回も言って強調する」理由が謎なの。狙いはなんだろう、なの。 |
648. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
ちなみに今日オットーさんから吊りなのは、 1.(真でなければ)ほぼアルビンさんが狂人と思われること 2.もし明日があっても明日の吊りは村長吊り回避ルートを取った以上(私が生きていれば)アルビンさんを吊りにする というのが理由となります。 |
649. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
>>645 んー。わかんないな。霊能生きてる前提で色を見るためにっていうのなら▼長だったんじゃない? 占われる可能性だとかは考えてなかったなあ。 長>>647 長が僕に狼を見るように、商狂人仮定、僕に対して強く狼を拾った部分があるのだろうか。 囲うために白打って、僕が占い希望に上げた長に黒打ったとか? |
650. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
そして商狂であっていれば 屋吊で終わらない=長狼or灰にLWが明日の瞬間灰視点でも分かるので 【屋の先吊推奨。】 まぁ灰にlwなら早めにエンジンかけたいという私の希望ですぞ。 修も私視点の提案を理解してくれているようで感謝。 私にとってはどちらになってもできることはやるので、皆さんに判断はお任せするのですぞ。 |
652. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
後はオットー、明日明後日は時間取れる?昨日一昨日みたいな感じだと、こっちから判断できない。 切りとか切れとかは周りが見て判断するやつだから、ちょっとおいとけ…僕はラインは幻想派だけどな。 屋>>649 いや昨日の話。今日の話じゃないよ。昨日希望出してたら▼長って意味で良い? |
653. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
お風呂行ってた 屋>>640回答感謝 1.は青>>645と同じ感想、年娘は了解 2.あぁ確かに屋について何もないな。淡々としてるというか。屋視点では守る気ないと見える。そこは狂か >>641妙を潜狂で見ていたってことは占を真狼で見ていたことになる。妙確白見て思ってるから2d時点のはず でも>>345で占真狂予想 屋★どこで占真狼に変わったの?理由もください >>646旅黒見せてるからあてにならん |
654. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
屋>>649 商は昨日唐突に▼長を出していて、これは多分 「長に黒出すから噛まないで」というサインじゃないかと思ってる。 商の屋への黒出しは私だけでなく、全体的に「商が屋を囲ったように見せつける」なのかほんとに囲っているかの判断を困らせている。 旅みたいな高出力狼に誤爆するのを除き狂の判定は商が偽っぽくなるだけで疑心暗鬼を生ずるからですな。 最後の文は正にそれ。屋白なら商に道連れにしようという魂胆 |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
そうだ。 旅人さんあやしく思ってたのは、占に近いところの他に、まわりの質問に対して嫌悪感を示しているところもあるの。 あと、りーの「黒塗り」に反応して、屋の「●兵」に反応しないのはおかしいと思ったので、絶対なにか裏があると思ったの。何由来かわからなかったけど、なの。 |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
【頭フリーズ修道女まとめ】 [現在生き残り] 少年 青年 村娘 村長 商人 パン 修女 ※商人→村長黒出し、パン屋白出し 感覚的には 少年、青年>村長、村娘>>>パン>商人 なので最終日があれば村長or村娘吊りかなーとは思うけど、まぁぶっちゃけわからんww村娘も白いしなー |
負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
おーリーザちゃん鋭いね。 村長は狩ですよー って暗に思わせたいのかもしれないね。 ペタ=オトのラインよりはニコ=オトのラインの方が分り易い気がする。 ちなみにツール使った方が楽だよ。 |
655. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
青>>652 うん。そうだね。それでいいよ。正直にいうと議事録読めてないから、1d黒狙いの占い希望にあげていた長かなーって感じ。 年>>653 いや、占いの内訳は真狼なのか真狂なのかはしらない。どっちかはわかんない。リザは狩人だけではなく、潜伏狂人も追えたよねってはなし。(占い候補に対して怒りを示していたからetc…) |
658. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
★すいません、頭絶賛フリーズ中なのでペタ君ヨアさんに質問。 ・今日村長さん吊りにするメリット(デメリット) ・今日パン屋さん吊りにするデメリット を改めてざっくり解説いただけますか? |
少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
黒塗り発言の由来として、狂人へのアピールなのかなとうっすら思ってたの。 おー、長=狩を臭わす発言かー、なの。うーん正直狼さんの逃げ口上なのかわからないの、なの。 ツール使ったほうがラクだし、短時間で深く見れるもんねー、なの。根拠の発言にアンカーだすのが難しいし、雰囲気でしか意見出せないから、説得力がないの。 |
659. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
>>655うーん、可能性の話をしてるだけか オトさんが妙を潜狂と見ていた理由は分かった。(それが妥当かはわからん…) 実際どうだっていうのはどうでもよくて、オトさんが妙を潜狂と思うなら占内訳を真狼寄りで見てるからだと思ったけど。 実際だと占真狂だと思ってたから、妙を狂人とも見てるとは何ぞや?という疑問ね。 や、決めるとかではなく…。 |
シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
んーオットーさん明日以降も時間とれなさそうだなー。 ってことでメタ理由で吊り決めるのもなんだかなーだけど、村の盛り上がり考慮してやっぱオットーさんにご退場願いましょうかね。 私もガチで頭フリーズしてて正直噛まれて墓場でまったりしたい感マックスむらい |
660. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
ええい喉が足りんな。 両方追ってるとしてどっちよりとかあるでしょう。 どの時点で、どう見てたか、どう考えていたか、それが自然か、狼で曲げてるか。っていうのが知りたかったの。 占真贋については真狂よりで見てたけど妙が潜狂っぽく見えてたので真狼も捨ててなかった。 今日妙噛みみて真狂確信した。でok?というかそう読み取る。で、妥当かどうかを検証するのにこれまでのオトさんの過程がないからわかりに杭という話 |
661. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
修>>658 今日の村長吊りは普通に手順。メリットっていうか、僕らが見抜けてないだけの商真だったら今日終わりますねっていう。デメリットは商狂(狼はほぼないと思われる)に良いお仕事させましたね!ってなるやつ。 オットー吊りのデメリットは…商真だったらとても勿体ないですね。 |
662. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
修>>658 長吊 メリット:商真贋確定、もちろん長狼時終了。 デメリット:屋の参加状況により屋白の場合不安が残る。 屋吊 デメリット:続いた場合に商真贋不明、最終日殴り合い時長の色にノイズが入る。 という認識。そしてごめん喉がないです。 意見は出してるので決定には自動了解します。 |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
パン屋さん行っちゃったのかな、なの。 人間さんの読み違いはあると思うから理屈にあわないこと言う人もいると思うけど・・・歩み寄る姿勢をうそでも(!)見せないと疑われちゃうの。あと、昨日の沈黙といい、今の立場が悪すぎるの。 |
663. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
お二方回答ありがとうございます。 村長吊りは手順(=商の真狂は保留)で明日以降また考える パン屋吊りは(変更0ではないけど)基本商人偽で最終日まで突っ走る と解釈しちゃっても問題なさそうですかね。 お二人に聞いたのは、残り人狼は1でお二人が今日オト吊りでもokと考えるのならば誘導はないはずと考えたためです。 (オトさんは当然反対、村長さんは当然賛成、パメさんは不在、商人さんも不在?) |
少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
お爺ちゃん、23:38だと兵隊さん(アルビンさんも)が残念村になっちゃうよ!なの。 りーは商=狂人だと思うの。自然体系の占い師さんなんだけど、まわりの話を聞いてなくてゴーイングマイウェイすぎるのが真ぽくないの。 |
シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
う、うぐわぁぁ私の中の別の人格が…。 (んー正直墓場でまったり楽しみたいよね) (オトさんもし村人だったらこのハイレベルなメンバーのバトル最終日まで見られるよね) (てかもうアルビンさん狂人でしょ!) |
665. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
すいません仮決定多少遅れましたが、 【仮決定 本日の吊りは(仮)▼オットーさん】 でお願いします。 異論反論はもちろん受け付けております。多少時間が遅れたので、 【00:15を本決定時間】とさせていただきます。 |
負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
アル真目で取るか狂人誤爆ゆえのヴァルの嘆きなのかがとても気になるな。 村ライクで考えるとヴァル吊りが自然なんだけど、パメラ>>606がヴァルをSGとするための擁護発言と捉えるかどうかが分かれ目な気がする。 |
666. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
修>>663 村長吊りは手順(=商の真狂は保留)これ逆かな。村長吊りは真狂保留っていうか明日が来た時点で商偽確定。真ならエピ。 屋吊りはそうだね、商偽打ちに近いけど続いた場合最終日に一応もう一回商の真贋について考える事はできる(終わるまで判明はしない)って感じかな。 客観的な話ね。 めっちゃアルビン人間大前提で話してるけど、もうこれはみんなそう認識してると思う。 |
667. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
当然、仮決定反対。 狼見つけたからそこ吊ったら終わりなのにパン屋吊りは受け入れられない。 ただ、信用ないから何言ってもなぁとなってる自分もいてる。 とりあえず今日は周りの人の発言見ていろいろ頭回るとこまで全然いけてない。 |
668. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
決定理由としては、>>619の村長さんのお話の通り最終日村長さんが残っても村側にはまだ村長さん吊りという急ブレーキの選択肢が残されているのが大きなものです。 ペタくんの発言の通りノイズが残るため最終日メンバーには負担をかけてしまいますが、私の所感ではどう残っても素晴らしい戦いになり、そして最後には必ず村人が勝利するであろうと考えたためです。 |
670. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
んー。長が僕吊りを促す理由ってなんだろ。 だってさ、僕で囲えてる保証なんてどこにもないでしょ。それなのに、僕で囲いが発生してる前提で話してるように感じるんだよね。 |
少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
これで狩回避があれば面白いんだけど、パン屋さんは自分で更新間際もう来ないとか言ってるあたり、狩りではないと思うの。 りーは年か青がこっちに来ると思うの。確霊さんのお仕事終わってるし、そろそろ灰も狭くなってるので意見喰いしたいハズなの。 |
672. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解 セット済みですぞ】 >>670屋 今までの私の発言よく読んで。 >>669修 久しぶりに狼探しするとなるとやはりしんどいものですな。 大いに分かる。 >>668村の勝利を見据えてくれているので、明日が来ても、明後日が来ても全力を尽くして狼を吊るすことを誓おう。 |
673. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
アルビンさん意見取り入れられず申し訳ありません。 しかしやはり最終日にまだ村長吊りの択が残り、かつこの案に賛成していただいたペタ君、ヨアさん二人が両方狼であることはないためこの方針で進めたいと思います。 【本決定 本日の吊り▼オットーさん】でお願いいたします。 |
少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
▼長で商=狂視してると理屈にあわない!ってペーターに言われそうなの。ふえええ。 というのも、自然体系の占い師さんって真ぽいよねーなの。アルビンさんはりーの質問読み飛ばしてるし、本当に議事読めてないっぽいの。狂人さんなら「疑われないこと」を最優先に行動しそう、なの。 あ、狼さんなら▲兵が自殺行為なので商狼は考えにくいの。 |
少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
屋>>676修行の前に時間を確保してください。 白さとかの前に時間取れなくて来れなくてなし崩し的に他の人より色が落ちた印象。 とはいえリアルおろそかにしろとは言えないし。 その辺りはバランスかなぁ。 うみゅ |
少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
兵 0:26 残ったときに鍵になりそうなのは同感なの!みんなに信用されたら覚醒してくれそうなの。 りーも>>675は狼さんぽい反応と思ったの。でも、屋>>676で「これ白なの!」だと思いなおしたの。うーん、なの。 |
負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
「ごめんねみんな」は役持ちを匂わせる手段だから。 実際に役を持っているかは分からないけれど、この場合はLWが居る以上不適切だと思う。 オットーが仮に狩だった場合でも吊られてしまったらGJ狙えるわけでもないし、オットー狼なら明日はEPだしな、 リーザちゃん00:30下段は考え方の違いだし問題無いと思う。 |
少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
旅老>> 「兵隊さんのギャグが寒いから仕方ない」と言ってあげるの。 ん、ギャグを言った覚えはない? そんなの存在自体がギャグだから仕方ないのー!(ネタです言い過ぎました。ゴメンなさい) |
679. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
SG位置になることで感じるものってあるんですよね。 狼は僕白が透けてるわけで、この場面(リデルが吊りを僕に決めた事)でわをかけて塗る必要はないと思うんですね。 放っておけば、僕は吊れるだろうから。 となると…あまり僕に触れなかった位置に狼がいるのかな…と思いました。 |
少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
兵0:54 遺言として、真摯に受け取るの! 文面だと相手の表情見れないし、地上でひどいこと言ったから不安だったの・・・。 とはいえ、兵隊さんは地上で死んじゃったのに、墓下でも死んじゃったの。旅老、どーしよーもない兵隊さんを助けてあげてほしいの。 と、ラスト喉だった。地上より話してるのー、なの。うるさかったらゴメンなさい、なの。 |
負傷兵 シモン 01:03
次の日へ
![]() |
![]() |
上は本決定聞いてませんでしたー って誰かが言いそうだなー くっそ寒いギャグは思いつかなかったので、せめて温まる【クリームシチュー】を各種作っておこう。 と言っても中のメインになる肉のお話だけど「魚介(鮭・ホタテ・ニシン・タラなど」「動物系(鳥豚兎羊馬牛謎)」「精進系(大豆・小豆・小麦・米など)」だな。 他にご要望があれば仕立てて見ましょう。 まずはご賞味あれ。 ってな。 |