プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー、1票。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、司書 クララ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少女 リーザ の 8 名。
852. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
あ、あぁぁぁ、そこにいるのかヤコブ…。 おぉモーリッツよ噛まれて無念だろう。 さぁお前らの声を!聞かせろ22:41 2018/02/27!真実を俺に! いあ! いあ! にとくりす!いあ! いあ! にとくりす! ニトクリスの鏡よ!霊界の門を開き我に真実を見せよ! 【ペーターは人狼】 かはっ!? |
856. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 さすがにこれは青真だろう、厳密にいうと俺視点では真贋はっきりしないけど…。 俺的には【▼屋】だわ。 今日俺がすることは昨日ないかもとか言ったけど屋年娘補強でいいんか? どうにしろ俺は能力者の粗探しだなー。 あー青偽ならどうしようかなぁとか。真だろ?真だよな。 |
859. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
宿>>855 いあいあ、>>852は判定ネタだよ。血を吐いた的なやつね。 かはっ!?は。判定ネタ説明とか恥ずかしいわ!あと中に変な文字は言ってるのはスルーして。コピペ時のミス。 てなわけで別に驚いとらんよ。 |
862. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
凄い今更だけど、ヤコブ、モーリッツ、 パメラ、アルビン、ペーター、シモン、カタリナ。 お疲れ様。 長>>861違うぞー 現状では屋真視点だと妙真俺偽は確定しないんだな。 年は屋の灰だから黒出てもおかしくないんだぜ。ややこしいけど。 まぁオト待ちだなー。来るまで黙ってる。 |
864. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
屋>>863オトの判定確認だ。修は確白だな。 まとめが増えるぞ!やったな村長! ほい現状、青視点での陣形が完全に固まっただけ。 妙視点では青偽は判明したが内訳はわからない段階。 屋では霊真贋、旅は占真贋が明確には不明。 青屋|旅妙|長|宿年修書|農羊老商娘兵 占狼|霊狂|白|白黒白白|白白白白黒白 偽占|霊偽|白|灰灰白灰|白白白白黒白 偽占|偽霊|白|灰灰白灰|白白白白黒白 |
865. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
オットーさん来てくださったのですね、わたくしの確白確認いたしました。うーん、視界が晴れない、あんまり嬉しくないですわね……村長さん、一緒にまとめ役頑張りますの。ポンコツはご容赦くださいまし。 現在問題になっているのは、「本当に占が真狼なのか」ということで、真狼じゃなければ困るということですのよね。 |
866. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
訂正、こうだわ。屋真時の霊判定の反映忘れてたわ 青屋|旅妙|長|宿年修書|農羊老商娘兵 占狼|霊狂|白|白黒白白|白白白白黒白 偽占|霊偽|白|白黒白白|白白白白黒白 偽占|偽霊|白|灰白白灰|白白白白黒白 さて、黒出ししてくれれば真贋はっきりしたんだがそうもいかんか。ひとまず寝て明日詰めるとするかー。 |
867. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
>>859旅 RPりょーかい! >>863屋 お疲れ!結果確認!修も確白だね、おめでとう 青屋|旅妙|長商|宿修書|農羊老娘兵▼年 占狼|霊狂|白白|白白白|白白白黒白|黒 偽占|霊偽|白白|白白白|白白白黒白|黒 偽占|偽霊|白白|灰白灰|白白白黒白|白 この3パターンであってるかな? |
868. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
青偽の場合、判定の意味を考えてみましたの。合ってるかわかりませんけど、 狼なら、屋から先に吊るために屋狼判定を出す。と思いましたが、結局屋がお仕事終了しないのは分かっているので、白出しして狼真狂説を浮上させた方がいい。 青狂なら、真狼説を補強し霊能に狼がいることを隠す? 仮に青偽だと占い真狂の可能性が浮上する……? うわやだやめろ、それはげんなりしますの……青真を力強く希望しますの…… |
869. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
【修白確定確認 修まとめ役やりたそうな声聞こえた把握】 たしかにそうだー。宿旅、君たちまとめ役の素質あるよ絶対。 この村長が保証する! で遅れたけど、アルビン君ペタ君お疲れ様だ。 しばしのおくつろぎを。 オットー君も少し体調良くなったかな?無事で安心したぞ。 |
870. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
屋>>339「自分は今日物凄く頑張らなくてはならない」自称占い師が他力本願COなのは初っ端から贋目貰っている占い師の動きではまずない。自由=ギスギス説もよく分からん。兎に角ヘイトを受けたくない。争いを避けたいという狼思考丸わかりだ。最も人を疑うゲームでギスギスしたくないとは一体どういうことなのだ。とも思う 娘>>365で年に対してしっくり来ないと唱えるものの1d見る限りその様な発言は見受けられない |
871. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
>>869頑張りますの(できるとは言っていない)(やりたいとも言っていない) 屋狼なら、お仕事終了を長引かせてまだ生きていないと、黒出したところで▼修の次は信用的に▼屋で即負けですから(いや、占い青白出したら真狂説浮上でワンちゃんありますの?)、わたくしに白出したのは、それはそうか、と思いますの。屋狂なら……なんだ……とりあえず占として吊っても終わらない阿鼻叫喚に誘導すればいいんですの?わからん |
872. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
受け手によって受け取り方も変わるだろうが娘>>378「年の質問って脈絡ない」というのもなんとなく補足した様に感じる。流れ的には恐らく娘>>261は黒いから外す。という意味だろうがこの観点から行くと【老人に対しての補足は無し】 それとなく疑う様な動きを見せるがその後の動きはちぐはぐだ。娘に疑いをかけられているのにも関わらず触れない。年>>405のモリ雑に即発され一緒に農への黒塗り娘>>425 年を怪 |
873. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
怪しんでる風を装うが押し切れない娘>>429話すネタが無かったから回収もしない狼見解を投げたと開き直り年>>454。現状そのプロファイリングが役に立っている様子も見られない。 |
874. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
ちびっ子は初日から占に対して曖昧な態度を取って居たが2dでも年>>346そして黒を出された現段階でもハッキリしない。更に時間が取れない>>370のにも関わらず暇を獲得すると表計算に営むのは可愛らしいな?ちびっ子よ年>>386。今まで村に対しては白目しか取れてきてない年>>405が娘に対しては強気に疑いをかけている年>>467年>>468で年>>483。回収断念したまま他雑に移行年>>517 |
875. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
ああ、勿体無いから未来少年の年雑も見ておくが良い。屋>>575屋>>576。 年のキレ芸?ベタベタ?で黒拾っておきながら怪しい奴No.1の商評では怪しい止まり屋>>577。狼だから黒って言えることってあるよな。 兵処理を考慮せず▼娘主張も雑い屋>>580。一貫して凸は嫌だと主張するものの対処法は述べる事なく屋>>627。 青>>565を見ているにも関わらず年>>596。結果も年>>605 |
876. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
んーと今日は青真なら1縄余るからとりあえず▼青してみて、屋真なら宿or書占い&狩人が屋にべったり護衛で灰消滅。 A 青狂仮定 狼→娘・霊のどっちか・占い結果で確定判明 B 青狼仮定 狼→青・娘・占い結果で確定で判明 5日目▼青 6日目▼屋 もし続いたら7日目▼占い結果の人 こうですか。 |
878. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
時間軸で見たから今思えば見づらいかも知れんな。分からなかったら言ってくれ。個人毎に纏める様に努めて見る。明日はどこくらい時間が取れるか正直分からん。どうせこの中の誰かが黒を打たれる。だからこそ俺の説明に不備が生じてはならないとも。分からない所があったら早めに聞いてくれ。言える限り答えよう。凸などでバタバタしたが必ず勝ちたい。俺がその場に居ることが出来ないのは悔しいが、必ず勝ってほしい。分かってくれ |
シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
まとめって何すればいいんですの……少なくとも手順はわたくしよりヴァルさんのほうができそうなのでブン投げていいでしょうか……いやあかんやろ 視界は晴れないけど正直ちょっと疑われるのは心がキシキシ言いますのでほっとしましたの。 |
879. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
んーいや、屋真なら青真上げ目的っぽい噛み筋からして▼旅のほうが狼処理率高そうかな? んーとまぁつまり今日は▼青確定ではなく▼旅も十分アリか。 しかしなー、まとめが言うべきじゃないかもしれないけど青も旅も宿も書も全員白だと思ってるんですよね村長。うーむ… |
少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
老>5d23:39 だよねえ。自信過剰(演出)のせいかもしれないけど。 エピで震えたぼくの気持ちわかるよ。ぼくいっつも偽物に黒打たれてる気がする、、、。 SGにしやすいのかなあ、、、。 あ、これはブラフかもしれないし、シシカバブかもしれない。 |
880. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
村長は状況理解出来てないのか、縄数が数え切れてないのか。 lwは未来少年だが明日どうせ▼屋をするなら今日▼屋をしたって同じだ。 ▼娘で残り2w。俺ー年ー娘なら年への黒出しは恐らく白への黒打ちだと……うん?昨日未来少年はそれに対して追求はしてなかったのだな。まぁそれも未来少年がエージェントだからに他ならないのだが。 …まぁ未来少年視点はちびっ子は白でだろう…。まだ俺狂を追うなら話は別だが。 |
881. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
ゴホン。兎も角、▼青▼屋だと(rppなど100%無いが)俺が偽ならrppが発生するぞ… それを知った上で▼屋を前提に話すなら▼青は無駄釣りなのだが…▼旅とか以ての外だ…世界一分からん… 釣り縄計算ミスで試合終了とか面白くないからな…… なんか、村長のせいで、俺が期待していた緊張感が溶けて居る、みたいな感じだ。こんなはずではなかった…もっと混沌とした戦いが俺を待っていたはず…どうしてこうなった…… |
882. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
青偽(=屋真)で今日▼屋します 明日 青|旅妙|宿書|修 6名中2狼1狂います 青は偽確&占い結果で仮に宿黒が確定したとして、宿吊ろうにもRPPで50%でしか宿吊りにならない。もし50%に勝ったとして次の日。 最終日 青|旅妙|書 4名中1狼1狂います 仮に青狼としてもまたRPPで50% 屋が真なら今日▼屋したら勝率は25%だけど、今日▼青(旅はちょい一回忘れる)しとけば最終日50%勝率残らん? |
少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
青>>881 まあ、青に真目取られた時点で、RPPなら御の字かなあ。50%勝ちでしょ? ▼青が正着かな。負けたらしょうがない。 うん、寝よ。返答はいらないよ〜。明日のロッカーネタのために喉セーブお願い!w |
883. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
>>882長 5d▼青→6d▼屋だと、青が狂人だと村負けじゃないかい? 結局6dで占決め打する必要があると思うんだけど。 …とはいえ、私ちょっとお風呂でゆだって考えたけど、青狂は薄いと思うのよね…。 だって青狂仮定、対抗は真なんだから娘黒見えてたでしょ?兵の色はわからん、その状態で年黒だす心理にならないと思う。安定は白出し。もし兵が狼だったら、真霊からは人外数オーバーでライン切れるし |
884. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
オットーさんの判定を確認しました。 灰狼が確定していないのは少し厳しいですね… 盤面について まず、▲老は青真時の狩狙いと言いましたが 屋狼なら黒囲いからの自吊りは、信用勝負前提となるはずです。 しかし同時に、完灰から狩狙いするのは▲青前提でしょう。 (信用勝負の中で狩狙いしたなら、そこを占っていたはずです) ▲老は青真でも筋が通らず、とりあえず少なくとも屋の偽要素ではないと思います。 |
885. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
うーん、まぁ青狂仮定ならご主人様がうまいこと霊結果調整してくれるからできない範囲ではない?クリティカル要素にはならないか まあ▲老の謎を考えながら寝るノシ あと今日は私宿屋連合の寄り合いがあって帰るの遅いんだわ。朝起きれたらもう少し考えたいね |
886. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
なら青狼で納得の行く説明が出来るかと言われると、それは難しいですが。 ▲老はセットミスかも知れません 盤面的な屋の非狼要素は、既出ですが繰り返すと ライン切りをするには、3dは早すぎます。 あの時点では即吊られるか、▼兵した後に吊られるか、▼兵した後の▼青の黒の後に吊られるかです。 それなら囲うか、偽黒を出した方が優れています。灰狼が年娘なら、特にそうだと思います。 |
パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
さて。ようやっと箱が確保できた。置かれた状況は非常に厳しい。今にも消えそうな風前の灯火のようだ。 だが、しかし、俺は負けない。ここで投降するのはここまで頑張ってくれたシラスや毛虫に失礼だからな。 そしてだけど、おそらくこの雰囲気から察するに、たとえ▼青になったとしても次の○先がありきたりなところだと恐らく負けてしまうだろう。しかし、暗黒に一筋の光明アリというように細い細い勝ち筋を俺は見つけた。 |
887. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
>>883 そうそう、なので>>879の通り青と霊2人でより狼の可能性が高い方を今日吊らないと屋が真ならまずいって話です。 なので青に間違ってると指摘されたけど今日でも明日でもどうせ▼屋するなら同じってのはちょい違うんではと。 |
パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
それは何か?今日▲長の後の旅への●出しだとも。 実はこれを書く20分ぐらい前にダイスで次の占い先をどこにするか決めてたんだが、(1,2=旅人、3,4=司書、5,6=宿主)出た目が1が2回連続したんだ。正直えー…という風に思っていたのだけど、そこから伸びたときに一番勝ちの確率がありそうだなーということに気づいたんだ。 |
888. 少女 リーザ 01:11
![]() |
![]() |
霊の兵狼視を兵への黒出しサインと思い 狂人があの時点で2黒を出すとは思えず、そのサインを娘への白出しサインと受け取った それをフォローするため、兵狼のセットミスにしか見えない▲老を行う …が狂人が誤爆した これですかね |
889. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
進行論は占視点関係なく話させてもらうぞ。言っておくが▼屋すれば勝ちだがたかが進行ミスで買っても嬉しくないから言うだけだ。 >>887 ならば▼屋はなんのためだ?屋が真なら明日屋の黒先を吊るさなければrppなのだぞ。何故▼屋が決定事項なのだ。俺と未来少年、どちらの真を見るのならば明日は未来少年と未来少年の黒先で迷えと言っている。見る予定がないならばとっとと未来少年など吊るしてしまえ。 |
パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
シラスから楽しんでやってこい!と発破をかけられた時、自分はそれまでは慎重に行くことを第一に考えてたんだが、いや、それはもしかしたら保険を掛けるつもりで転ばぬ先の杖をたくさん持っていてそれが疑いになっていたのではないだろうかと。だから明日大胆に動くことで村の気持ちを揺さぶるんだと 問題は直近サソリが明らかに狂人っぽい動きをしてるんだが…まぁ、これはいいでしょう。これすらも村を惑わせる材料になります |
パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
クモ…いや、鳳凰院凶魔よ。お前は確かに強かった。だが、その強さが時に仇となることを…そして……俺をここまで追い詰めたことを後悔するがいい。ただの機関のエージェントだと思ったらそれは大間違いなんだ。俺は…お前の言うところの機関すらも欺いた……コードネーム:大蛇・スネークなんだと。 |
890. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
とりあえず寝る前に進行だけ 青真なら:既に2狼吊り済み 明日RPPはなし 屋真なら:1狼吊り済み 明日1日の話で言えば、青-旅ラインのどちらかを吊ればRPPだけは回避 (もちろん狼を吊りたい前提ではある) ここだけを語るなら、青真なら>>881▼旅は「世界一わからん」 わけではないと思うんだけど 宿>>883上段の通りで 青 ★その辺り、▼青と▼旅の違いについて青の思いあれば詳しく知りたい |
891. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
>>889 あぁそういうことね、村長青信者だから明日私が生きてたら▼屋だとすでに心決まっちゃってて、すまんすまん。決定事項ではないねたしかに、占いの決め打ちが明日必要で私は▼屋を推すってことだ。 で、青が偽だったとしても村の勝率をより高めるために今日は▼屋をしないほうがいいんじゃない?ってことだ。 |
パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
まぁ、赤でああは書きましたが野良村は実質これが最後でしょうね。少なくともG国では。 あ、クローンで見学等はするかもしれません。 今日少しリアルである決断をしたのでこの国で人狼をやるのはこれで最後でしょう。これからリアルの自分は茨の道へ突き進んでいくことが分かったので。そう思うとこの村に参加して楽しんでこいとシラスが言ったのは何か運命めいたものを感じますね。 |
老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
>>884 ヨアがペタ君占う事前提にしてる発言やんけ あの状況下で狼陣営にはどうするか分からんかったやろ 所々可笑しい考察上げなきゃいけない状況で妙可哀そうやな ウルフルズは狂信者は大切にしてやれや ヨアみたいにさあ |
892. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
>>890書 噛みも占い結果も霊能結果も全てが物語って居る様に占真狂要素など99%ない。未来少年を狂人だと見据えていたとして、娘への黒だしが誤爆だったとしても、▲屋は即ち▲青だ。▲屋をしない理由がない。しないにしても霊能結果を揃える必要がない。真ー狼、狂ー真ラインこそ最強だからだ。灰幅がこんなに狭い中で翌日黒が出たら黒釣りだと宣言しているのにも関わらず黒打ちもまずしない。白打って先延ばしにする。 |
893. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
娘 >>111「みんな流行り病にかかって無ければよいけど」 これは仲間に凸候補者が居た方が言いやすい言葉かなと。宿>書 >>421>>436宿評>>429書評 1dと比較して宿評は 気になる→微黒、書評は微妙→頼もしい 視点の変遷が複雑なのは書。書>宿 結論としては、娘から灰狼を絞り込むことは難しいです おやすみなさい |
894. 青年 ヨアヒム 02:23
![]() |
![]() |
>>892 こんなにも占真狼要素が揃っているのにも関わらず霊能釣り?ありえん。愚策以外の何者でもない。2w生かすと言う事は考える脳も2つと言うことだ。狼に考える脳を与えてどうする?村が不利になるだけだ。故に未来少年視点狼の可能性である俺を生かすと言う事は愚策なのだ。 って俺は何を熱弁しているのだ…だが、この位許せ。この位俺はフェアに戦いたいと言うだけだ。 |
895. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
ようやっと戻ってこれたのであります。占判定を見て思ったのが、「えっ、○なの?」っていうことなんです。 正直修には悪いですが、割と●出るんじゃないのかと思いましたので。 曲りなりにも修は娘吊を回避させようとしたりで他2人と違い繋がりがあったので、年が○なら修●じゃないの?と考えてました。 ということは宿書に狼がいる可能性が高いってことですか。 えー…娘と明確にキレがある書や3d時点で娘の色が見えてな |
896. パン屋 オットー 02:26
![]() |
![]() |
い気味の宿が狼の可能性?信じられないのであります。 霊能判定も把握しています。 割れるんですね…。正直年は単体要素で黒く見てたんで旅を真視したい気持ちがかーなりあるんですが。 ただ昨日の商を見る限り、妙が真目が高いってことなんですよね。「えー…まじで?」っていうのが本音であります。 でも仮に旅の判定が合ってるとするなら直近の対抗青の行動の意図は何なんだろう?ということでして。 |
パン屋 オットー 02:30
![]() |
![]() |
さぁ、踊れ!狂え!舞うのだ村人ども!悩み、苦しみ、互いに疑いあうがいい!俺は仲間を奪われた原因であるお前らのことが憎いぐらいだ!その踊り狂った先にあるものが絶望であることを味わわせてやる!フハハハハハハハハハハハ!!!! |
897. 青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
>>894 補足して、▼旅=rpp回避というが、そうなると決めうち失敗=負けだ。そんな事をするより確実に狼を仕留め、rpp以上の勝利が約束されている舵を取るべきだろう。 最も、未だ鹹味する余地があると言うなら▼俺をすれば良いし、俺を盲信してくれるならば▼宿で構わん。 >>895の発言がおもいっきし捏造なのも分かるだろう…黒出ると思っていた?年は斑で白確定ではないのに何故そんな発言が出てくる… |
少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
青の心の声 フーハッハッハ!! このMAD Scientist たる鳳凰院きょっ! ……噛んだ。舌痛い。 要するに、>>900を狙って起きているだけだ!! フーハッハッハ、フーハッハッハ!! |
898. 村長 ヴァルター 02:36
![]() |
![]() |
オットー君おかえり。体調はいかがかな。私自身は青真に傾いてはいるが、もちろん屋真を捨てているわけではないぞ。大変だとは思うがもう少しの間一緒に戦ってくれ。よろしく頼む。 で、忘れていた本日の議題。 ■1. 今日の吊り先(青or霊どちらかor屋) ■2. 思ってることなんでもいっぱい話そうず ■3. 終盤にさしかかりましたが体調には十分ご注意を |
パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
割と痛いけどクモのRPが痛いからこれぐらいはいいかなーと思っちゃってる自分が居る。どうせこれが最後なんだしね。そして今日は▲長確定でいいや。▼旅を言っててそれにおいおいと青が突っ込みを入れてたけど、これを利用できる。▼旅にしそうだったから噛んだんじゃないか取って主張。どう転ぶかわからん不安分子は排除したいことはあのクモの人物像とつなぎ合わせることができると。まぁ、それならRPPすんなやって話ですが |
899. 青年 ヨアヒム 02:39
![]() |
![]() |
「旅の判定が合ってるとするなら直近の対抗青の行動」はただの自滅だ。そんなのありえん。俺が狼なら、必ず黒を出せば釣れると言う日に身内に黒を出して自ら釣られに行っている事になる。流石にありえんだろ……そこで結果を見るまで黒かもしれないと言う思いを抱くのは無理があるのではないか? 最もそれを言うと言う事は霊真狼でも漂わせたいのか、と思うが。それならそれで俺に先回りして言われる前に言うべきだったな |
900. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
対抗のこの動きは何なんだろう▼青を推したがってますが、これ仮に青年娘の場合自殺行為ですよね? すると旅偽妙真か。えぇ…(困惑)どう見ても妙は偽ぽいじゃないですか。 うーん、謎い。なんだこれ。考えれば考えるほど分からんくなってきた。 宿書はどっちも白なんじゃないかとも思うけどその場合狼どこって話で。それとも3dに娘●の後にとった繋がりの考え自体が間違ってるのか? 疲れたので寝て頭を整理します。** |
パン屋 オットー 02:55
![]() |
![]() |
>>899 それはそうだな。でもね、こっちは捨て身できてるんだ。元よりこっちの方がスキル持ってないことは分かりきってる。ならどうするか、そりゃあ持たざる者の戦いをするしかないだろうよ。 よし、寝よう。この戦いゾクゾクしてきたぜ、どうしてくれようか。 |
老人 モーリッツ 03:17
![]() |
![]() |
思ったんだけどさ、2d娘>>473>>477ってこれペタ君の発想っぽいんだよね プロ見た感じ戦術論とか好きそうだし何時ぞやの1-2編成での勝率論と発想が似てる 俺が4d生きてたらそこから繋がってそうと指摘してたと思う 昨日墓下で考察する気ゼロだったんで議事見返す気無かったけど |
村娘 パメラ 06:57
![]() |
![]() |
おはよ〜。 地上は青真の流れだね〜。まぁ、1d前半からだけどw。だからモリの意見に異義あり! 誰を噛んでも青信者噛みになったと思うよ〜www 青真なら残りは屋狼妙狂、明日pp無いよね 屋真なら▼青なら娘青の人外2吊確定で明日ppないよね 手順は▼青で▼屋は明日でも間に合うわね |
行商人 アルビン 07:01
![]() |
![]() |
具体的に言うと3分の間に白判定が見えてたら (あ、オト真だったんだ……)ってすぐなるよね。 それが>>853で「えーっと」って言ってから次の発言で 「分かりました」ってニコの判定を見てから 状況把握してるでしょ。 もうめっちゃ狂人に見える。 |
村娘 パメラ 07:10
![]() |
![]() |
で、旅真なら娘年2狼吊だから青屋妙に1狼1狂。青狼ならep、epらなければ青白。屋狼妙狂か屋狂妙狼を考えればよい 妙真なら青偽屋真で青旅に1狼1狂の書宿に1狼、明日の屋の占いで妙目線の灰狼と青の霊結果で陣形完全把握。 |
村娘 パメラ 07:19
![]() |
![]() |
正直、青真の場合は屋年娘狼だから初日から狩ピン抜きしないと勝てない 青狂なら屋に娘黒出されたら霊真狼を隠すしかない。 青狼なら信用勝負で青生き残り目指すしかないから年黒出しだと▼青も予約だから厳しい。 狼の襲撃はどのみち無理筋にしかならないよ〜 |
少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
おはよー。 老>4d03:17 パターンって組み合わせでありうる形のことじゃなくて村の数のことだったの? 誰と誰が狼で誰が狂で1パターン、みたいな。 娘のログ、アンカーがついてなくて、あるときからあまりみれてなかったかも。w |
村娘 パメラ 09:29
![]() |
![]() |
▼青で続くなら旅→青白確定。宿書のどっちを屋が占うか判らないけど宿占と仮定すると屋真目線 妙→青白、屋→宿白なら (娘年妙-青or娘旅書-青) 妙→青黒、屋→宿白なら (娘年妙-青or娘青書-旅) 妙→青白、屋→宿黒なら 旅真なら灰狼3、よって旅狼(娘宿旅-青) 妙→青黒、屋→宿黒なら 旅真なら灰狼3、よって旅狂(娘宿青-旅) |
901. 宿屋の女主人 レジーナ 10:00
![]() |
![]() |
>>900 屋視点、青年娘3Wを切っても 青狂-旅真妙狼は残るんでない? 青屋|旅妙|長商|宿修書|農羊老娘兵▼年 狂占|霊狼|白白|白白白|白白白黒白|黒 偽占|偽霊|白白|灰灰灰|白白白黒白|白 屋には一番狼ありそなところ挙げてもらいたいね 今日は屋視点の狼位置を吊る日だと思ってる |
村娘 パメラ 10:09
![]() |
![]() |
で、屋狼なら黒出すと旅と黒出された相手が敵になるから明日▼屋になるわね。だから今日は白だすわ。 と、商あたりなら考えるから屋狼なら▲商せずに今日黒出しがよかったかしら。それなら屋偽の勝ち筋が黒出しなら無いからという理由で仲間になる可能性あり、もう一人の霊も仲間に出来るかもだから… |
902. 宿屋の女主人 レジーナ 10:14
![]() |
![]() |
霊能がこんなに面倒くさくなるとは やはり霊ロラが正義(ry 妙について 私>>571「▼兵▲青で兵白白の場合どうやって霊真贋つけるんだ」 妙>>572「それは娘が確白になった場合も同じ」 これ妙の想定おかしいと思うけど、何由来なんだろう。青真見てるからこその見逃し?「娘が確黒になった場合も同じ」じゃないの?ワカンネ ALL★上記のやり取りから何か思いついたら教えて |
903. 宿屋の女主人 レジーナ 10:25
![]() |
![]() |
私は↑のやり取りから、なーんか妙が娘の色わかってない感じを受けてるよ 今まで「妙が狂とかねーから!」って言ってたが、妙は真狂なんかなと思い始めてる するとやっぱり青-旅ライン、屋-妙ラインのライン戦でいいのかな 書も見なきゃと思うんだけど、彼女のログ歯切れがいいし昨日から狼2騙りかも!屋の場合の狼位置は!って考えだしてるのがとても村(ry |
村娘 パメラ 11:10
![]() |
![]() |
あっ、狼2騙りなら旅狼よって妙真よって青狼 (青旅娘-X)になるわね。 正直、私は個人の白黒みるの出来ないの。だからパターン分けも序盤整理も本気で思ってたから狼でも村でもほぼ同じ動きね。 で、序盤に灰に目線いっていないとか戦術論で喉潰ししてるとか言われて序盤で疑われるでしょうね。悲しいわ…(>_<) |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 11:40
![]() |
![]() |
▲老について、屋真視点仮説1つ 3日目投票でオットーに1票入ってるんだよね。占った先を分からなくするための狼票なら灰に入れてるハズで変な浮動票 これを狩人の護衛先投票と見て、4d狩狙い襲撃にしたのかなと。その場合発言で青真上げてる老を狩目と考えるのは分かる範囲(口でエア護衛やる狩人けっこういるよね) 3d農噛みも考えると、2d青真想定→3d農真分かった、 の真狂-真狼の場合の仮説 |
905. 司書 クララ 14:17
![]() |
![]() |
>>892 回答あり 私は襲撃筋だけは霊が真狼の方がしっくり来ると思ってるからね 気になったのは、真ラインなら▼青も▼旅も変わらなくない?ってところ 青が明確に▼旅嫌がってる理由は?を聞きたい 私目線陣営はほぼ決まってて ▼青or▼旅(屋真時2人外にする)→▼屋(青真なら終了) →▼宿or▼青、旅で残った方(ここまで行くと最高RPP) 明日屋が私白、宿黒or白出してもここから逸れる気はない |
906. 司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
あ、最終日候補に妙入れてないやごめん まあ青真の場合は考慮しなくてもいいのよね 狂残しで終わるはずだし 霊真狼は昨日から言っとるよ 占真狼での勝ち筋何?って まあ占真狂なのに▲屋3.4dでないの?は解決してないけど 屋はまだどっちともラインがあるけど、青はもう旅としか繋がってない なら手をかけるとしたら旅、青でより「狼っぽいほう」になると思う ▼旅がどう「ありえない」のか未だにわかってない私 |
908. 宿屋の女主人 レジーナ 15:22
![]() |
![]() |
>>907書 旅2黒出してる、青自吊容認姿勢より屋真旅真だとほぼこれ 屋真青狂-旅真妙狼 妙-年-娘3W ▼旅するには、この可能性を切れるかどうかなのよねぇ…。 2W処理終わってるから▼旅→▼屋で7dRPPまでは持っていけるけど 村側が狼を当てなきゃならんRPP… |
老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
てかやっぱりアルさん凄いうまそうでカッコいいわ 結構狩りブラフの出し方とかすげースマート 俺の場合初日に基本能力者真贋中心に見てたのは素なんだけど客観的に見ると確かに狩に見えるかもしれんね 喉潰しに見える夜の短文もマジで疲れてるだけなんだが狼陣営には恐怖感ありそうやね |
910. 司書 クララ 15:55
![]() |
![]() |
>>909 あ、旅もお仕事終了枠か 私の進行別に悪くなかったわ(手のひらかえし) 質問したときにひやっとしてたのは、青狂旅狼で青が庇おうとしてる?だったんだけと、なら旅は年白出して青偽確定させちゃえばいいよねとも思い出してうーむってなってる どうしたもんかなー |
911. 村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
だよねだよね、▼旅ってそんな世界一分からんとか言われるほど変じゃないよね? ついでに言うと>>897の「▼宿でもいい」ってのがさらに分からん。青が偽なら▼宿で100%狼吊れる保証ないよね。 とかいろいろ考えてるうちにガチで青偽ある気がしてきて村長困った。 書が>>906で話振ってるからとりあえずその回答待ちかな。 |
老人 モーリッツ 16:54
![]() |
![]() |
占い真狂なんてあり得ないと思うんだけどなあ… 上に残ってると疑心暗鬼になって可能性低そうな方にブレるもんなんかね 私はロッカーってのもあるけど単体要素見てブレない自信あるんだがなあ |
912. パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
おそようであります。長時間寝たお陰か体調は大分良くなりました。今日は夜来れますのでご安心を。 4日目にやれなかった能力者たちからの線を見てたんですが、青がここに来てなんか論理的じゃないんですよね。 というのは>>897なのですが、自分何かおかしなこと言ったかな?と思って。あの時点で残り2Wで自分は騙り1W1Kだと思っていたからああ言ってた訳で だって1W1Kなら灰に後1Wいるわけですから青のスキル |
913. パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
的にそれに気づかない筈がないんですよ。対抗なんで言いませんでしたが、自分が灰の立場に立ってたならどう見てもスキルがあって青真と見てただろうと。2dで一度>>322で感情的になった以外はずーっと彼目線でロジック立てて安全に安全に…ってやってたのに、そこがおかしいなって思って。何か焦ってる?彼らしくないな…もし焦ってるならその焦りは何なんだろうと。 |
914. パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
旅人も見ました。旅人は決定回りとか見ても>>492で▼霊は宿命とか3d判定で後だしなのに判定割らなかったり(しかもその時対抗の発言も確認してる)4d判定で自分からの黒、灰目線で片黒が出ている局面で時間通りだしてアピのチャンスをふいにしてる。んー…やっぱ旅人は狂人ぽくは見えないな。狼要素も3dで対抗狂上げ、>>631の▼娘が不本意位という位でしかもその後者の理由が手順でないのは兵を処理したいという気 |
915. パン屋 オットー 16:56
![]() |
![]() |
持ちの問題で挙げている。 色々灰に訊いて自ら推理してこうという思考もあって村側っぽく思いますし、露骨な喉稼ぎもない。(強いて挙げるなら集計位だけどこれは霊の仕事の一部だし)単体は真>狼>>狂って感じ。偽あるなら狼だけど▼娘渋る以外狼っぽいところは見つからなかったんだけどな 次いでに質問回答>>636旅☆確かにそれも思ってましたが結局夜明け後に▼兵でもいいとなってたんで意図的なものと考えてたんです。 |
村娘 パメラ 16:58
![]() |
![]() |
あー、一番そんちょが好き(陣営関係なく) アルビンがいた〜。赤では脅威噛みでいつアルビン噛もうか話してたよ〜w でも一言、狼sが噛み筋とか進行予想とか必ず立てるとか思わないで。行き当たりばったりだったよw |
916. 青年 ヨアヒム 17:00
![]() |
![]() |
なら貴様らは内訳を何で見て旅を何ケアで吊るすのだ。俺は散々言っているはずだぞ。誰視点から見たって真狼ー真狂だと。真狂ー真狼ならば反論するが良い。出来るものなら。 ならば尚更旅を吊るす必要性がない。真狼の俺を吊るせば確実にrpp以上の勝利が約束される。決め打ちミスしてもrppなのだぞ。逆に▼真狂の旅を殺して、挙げ句の果てに決め打ちミスしたらどうだ。そこで村はジ・エンド。 |
917. 青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
こんなに俺が熱弁してるのに何も読まず、挙げ句の果てに贋視だと?勘弁してくれ。 聞く前に考えろ。縄数は今どうなっている。内訳は何で見ている。何故旅を吊るす。 状況理解が出来ていない?それは考えない動機にはならん。今まで一緒に戦ってきた仲間の死を無駄にするな。仲間の為に妥協するな。死ぬほど考えろ。霊結果は何故割れなかった。今日俺が黒打った理由はなんだ。勝ち負けなどどうでも良い。貴様が考えた痕跡を残せ。 |
918. パン屋 オットー 17:11
![]() |
![]() |
>>901見ました。あー……青狂で妙年娘の狼か。妙はこれまで偽なら狂かなと思ってたんですが… 妙はざーっと流して単独感が強くって仮に狼ならあんなに偽!偽!言われないだろと見てたので。 でも確かに襲撃筋の意味不明さからの不慣れ故ならあり得るか。 一旦夕食・お風呂・仕事の準備等あるので離席してそれが終わったら妙に狼要素あるか、宿書が昨日から発言し増えた分の発言見てくのであります。**@11 |
老人 モーリッツ 17:13
![]() |
![]() |
>>917 ここの感情すげえ分かる… 初戦最終盤に一番怪しい奴無視してなんで可能性無さそうな方ばかり見てんだって お前ら俺の考察読んでんのかと。なんで返事返してくれないんだとね。 この感情の出方は間違いなく村由来です。 俺が上に居たら青真確信してます(もとから)。 |
919. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
>>911 >>897は語弊だ。「やど」と「や」の変換ミス。だな。これはすまない。 少し暑くなりすぎた。頭を冷やす。 ただ俺は一昨日の▼兵指定しておいて民意から猛反対を受けてころっと▼娘にしてみるだの、今日の▼旅に不信感を抱いているのだ。俺は全ての状況証拠も含めて未来少年黒を主張している。それを覆すことの出来る根拠がなければ霊真狼主張など受け入れることができる訳がない。そこは妥協出来ないラインだ |
パン屋 オットー 17:18
![]() |
![]() |
クモよ。貴方は確かに強い。それにあそこまで考えうる脳の思考を持っているのは陣営関係なく凄いと思う。だが、ひとつ大切なことを忘れてると思う。それはロジックや進行は正義だが、灰の思考の幅はロジックを越えうるということ。 風が吹いてきたな。その風にこの弱々しい火が消えるか、それともここから再び燃え上がるかしっかり見定めていこう。 じゃ、一旦スイッチオフ。 |
村長 ヴァルター 17:19
![]() |
![]() |
大丈夫、ヨア真間違いないから。 一応ヨア真疑ってる風味にしとかないと地上の空気緩みそうだし、明日の襲撃でGJ出る可能性もあるし、青真疑い始めたポーズの私が残されたら青真さらに強くなりそうだし。 なんて、すごい偉そうですね私、ごめん。 |
老人 モーリッツ 17:25
![]() |
![]() |
あと今屋に凄い違和感があるのは灰精査を全く行っていない事 お前視点2w残ってんのに悠長に対抗の偽なんて主張してる場合じゃないだろ 真感情のトレースが全くできてない不慣れ狼確定でいいレベル |
920. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
青>>791青>>793 勝ち筋がない?そもそも▼娘をされた事が想定外だったと考えば筋が通る。長ですら▼兵だと言っていた。狼の年はそれを否定しなかった。▼娘を激推ししていたのは総じて村陣営だ。それも前回言ったな。少なくとも俺にがっつり真を取られて▼屋をされなくなった。それが娘の死で得た狼の代償だ。 |
村娘 パメラ 17:40
![]() |
![]() |
>モリ 屋真目線、▲屋なら青偽確定。▲屋なければ●宿(or書)で黒でればok、白でたら占わなかった方か年が黒。狼2騙りなら青旅が狼。 今日一番大事なのは▼屋にならない事。 屋偽でも▼青しか勝ち目ないので、真でも偽でも灰狼探しより青偽論出すのを優先はおかしくないのでは? |
921. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
青>>917 反応は自由で 青を偽視してないからこそ、明日ノータイム▼屋だと思ってる でも、屋から青の占い結果は出てないんだから 非役職者は屋真ケアで青、旅(妙)のうち、狼目を吊らないと行けないわけよね だって4人時即敗北があるから ということで、▼青、▼旅を検討することこそ頭回してる痕跡だし、今日▼旅を嫌がっている青が主人を庇う狂何じゃないかと疑う こう考えるのはそんなにおかしい? |
922. 村長 ヴァルター 17:56
![]() |
![]() |
ヨア君の熱意は十二分に伝わった。マッドサイエンティストなのに優しい心を持ち、そして熱いハートの持ち主だというのも私は知っている。まとめ役でありながら不信感を抱かせてしまったことについては申し訳ないと思っている。 で改めて今日の吊り先だが、青は当然▼屋希望だろう。確白の修長はとりあえず置いといて、灰の宿書、青の対抗の屋、霊の旅妙の5名がどうしたいかだな。 【▼希望は21:45までに提出してくれ】 |
923. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
もちろん、今日までの動きが青狂じゃないだろう といいたいのはわかるんだけど、それでも私らは 「真剣に考えてるからこそ」新しい情報を咀嚼しようとしてんのよ あなたが真なら▼旅に反対する理由は?ってこと そこに理由があるとしたら>>910 |
924. 宿屋の女主人 レジーナ 18:06
![]() |
![]() |
私個人は3d宿白4d年黒が青狂(狼)だとは思えなくて、青真だと思ってるけど本日は屋真時のケアを最大限頑張りたい気持ち んー、私アルビン>>760をすごく参考にしてて 「屋真の場合も青狂だと霊が判定割った方が ラインが明確に割れるし、信用の高かった方の ヨアとライン繋がるならその方がいいだろう。」 反証。例えば青狂霊真狼で「年黒が本当だったら」ラインより潜る方にいくかしら。どうだろ |
シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
ウッ……考えても考えても分からない、発言するのが恥ずかしい…… この役立たずの尻をどなたか力強くひっぱたいてくださいまし……こんな、こんな……愚かな修道女ですわ…… いっそ噛んでほしいのですが、ぜったいぜったいわたくしより役に立つ村長さんのほうが噛まれてしまいます…… 逆に狩人さんいたらわたくしが役立たずで残されることを前提に村長護衛でgjとか出してくださいませんの?だめですの? |
老人 モーリッツ 18:26
![]() |
![]() |
旅吊る流れになるなら俺が狼屋なら書に白出しかな 本気で青狂考えてそうで5分近くまでいってる感じ 能力者の単体要素を殆ど見てないフラット姿勢もミスリ役としてグッド てか人外っぽそうな奴二人残すとかねえと思うんだが 全ての可能性を見たいと思う村が多いんすねぇ 俺も初戦縄不足から決め打ち進行主張したのに2w残ってる可能性がある…と逆にそこを考えないお前は狼と言われたので村っぽく見えないんだろうけど @0 |
シスター フリーデル 18:30
![]() |
![]() |
でも、わたくしが恥を恐れて黙りこくるよりも、阿呆が周知されるほうが、この場ではずっとましですわ……ていうかもうわたくしのことなんか誰も気にしてませんわ、ええいリデル、何でもいいから発言なさい! |
925. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
ごめんなさい、箱確保して追っていたのですが、正直もう理解が追い付いてないCOですの。 ▼青で明日▼屋をしても、エピらなければrppでヤバイ。でも割とどの進行でもrppありそうでヤバイ。明日になれば屋視点LWが判明するので、順当に行くなら明日は▼屋するか▼屋黒にするか選ぶ、ということですのね。でもわたくし、屋か宿書のどっちかを選べと言われたら即刻▼屋に傾いてしまいそうですの。 |
926. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
だとしたら今日▼屋でも変わらなくない?とか、明日のrpp回避のためなら今日は▼青でも▼旅でもよくない?→▼旅はないだろbyヨア→何で旅庇うの?もしや霊真狼?とか、そういう流れは把握しましたの。細かいところはこれから理解を深めつつ、今すべきことを探しますの…… 村長さんまとめできなくてごめんなさい、喉めっちゃ余ってるので集計くらいはいたしますわ…… |
パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
>>925 おー、修本当いいね。▼屋希望を出してるから残す価値がある。狼は普通有利な譜面を作ろうとすると思っているのが通常の戦略だからな。本当にこっちに都合いいように動いてくれる。残しておこう。やっぱ今日は▲長だな。 |
927. 宿屋の女主人 レジーナ 18:37
![]() |
![]() |
考えれば考えるほど襲撃筋が謎 3d農噛みは確かに狩狙い+青の占い先噛みで説明つくんだけど、4d老噛みは青真仮定でも屋真仮定でも疑問符なのよ (屋真)なんで3d4dで屋が襲撃されてないんや。 反証:3dはノリだった4dはオト票を狩の護衛先と見て狩狙いにした(>>904) 再反証:信用勝負でいいやろ霊噛めや |
928. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
セルフ整理 占が抜かれてない点→青真屋狼要素 抜かれたのが灰灰白→私はこれは霊真狼に見える 2凸は初日からわかったわけだから、潜伏幅が狭まるのはわかってたはず そこでさらに狭めてくるのはある種自殺行為 ただこっちに関しては青決め打ち避けたかったとか全然ある範囲 青狼目をおうのがベストかな そこでもう判断するわ |
929. 宿屋の女主人 レジーナ 18:41
![]() |
![]() |
(青真)なんで「年が占われそうなのに」狩狙い襲撃してんや 反証:青が一番アヤシイところ占わないタイプだと思った 再反証:それにしたって霊噛めや。霊真狂なら事故もあるし、青視点全露出したやん 妙と旅なら、単体は旅の方が真あると思う。 妙は>>525「兵吊りたい」>>527「宿黒い」>>707「老黒い」私視点だけど、そこ全部村ー!狂人への指示だしすら疑う |
村娘 パメラ 18:42
![]() |
![]() |
まぁ、今日▼青の明日▼屋が鉄板だと思うのですが… これなら青真なら勝ちで屋真も追える。 ▼屋は屋真を追わないって事ですから正解がどちらであれ勝率は▼青の方が高いですよね。前提として【明日の▼屋を崩さない】がありますが… |
930. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
よっす。 まぁ RPP起こるとしても最終日何でそこは安心してくれ。 というかね、宿書が普通に相談してて違和感感じてない時点でもう灰に狼いないのわかるだろ? 妙偽なら宿か書が狼だぞ?灰に狼の気配無いと感じてるなら俺真で決め打ってくれ。ここまで灰狭まっているんだから灰の判断もつくだろう。書、宿、互いに相手は狼か?そこもポイントなんだぞ。 |
931. 村長 ヴァルター 18:50
![]() |
![]() |
>>924 潜る=判定割らないって意味かな? 年が狼なら青の●先の年を○出しすると当然真目に見られている青とラインが切れるから自分が吊られる可能性は高まる →ライン割らないかな(=判定揃える) でも青とのライン意識するなら前日の娘●判定時に○出して屋とライン切ったほうがよさげのような? |
932. 旅人 ニコラス 18:52
![]() |
![]() |
青狂の可能性は確かにある。青視点だと旅狼に見えるからな。 だが青狼は無いだろう。 農噛みの時に占先を宿にした事といい、今日の占黒出しといい、ここまでの旅庇いといい。 なので村視点青非狼打てるなら残すのは判断に困る旅ではあるから青旅なら旅吊りだろうってのは自然なのでヨアはまぁ落ち着け。 今日の希望を屋にするか妙にするかは帰ってから考える。 |
933. 村長 ヴァルター 18:54
![]() |
![]() |
>>927 一応説明つかないこともない。 狼目線、2日目長占い結果白白で狂人がどちらかまだ不明。様子見(狩狙い込み)で真目の占い先噛み 3日目 屋真急上昇、しかしまだ黒誤爆の可能性(屋狂)の可能性もアリ、屋真でも村的な信頼度低のため放置でもいずれ吊られると判断 ▲青は狂目あるから保留 ▲長もGJの危険が若干あるので超慎重策で▲灰で狩狙い かなり無理くりだけどなくはないよね? |
934. 宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
>>930旅 書と目線が近いのは感じてるけど最後まで疑い合うのが礼儀やろ あと灰に狼いないっつったって狼2騙りはあり得ますやん…。 あと旅はさ、 屋真青狂-旅真妙狼 妙-年-娘3W ↑この内訳どう思う?旅視点でも屋真きれてないよ? |
935. 旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
>>932鳩の予測変換で意味わからん文に。 上段、今日の青の旅庇いは青狂視点では旅狼に見える。 中段、×残すのは、◯吊るのであれば旅 無駄喉したぜ。 まぁ青狂でも娘吊りが謎になるからやっぱり青真だとは思うんだがなぁ。 他俺に質問とかしてほしいことある?無いなら勝手にやるけど。 |
936. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
>>934だからあり得るとは言ってるぞ。 青狂視点では旅狼に見えるから今日庇いに入ると。 で帰ってから見ます、あと30分くらい。 パッと妙の狼要素出すなら▼兵推しと1dの娘と占の使い方の一致、3dの年白上げの部分だな。単体というかはライン要素だが。 最後まで疑い合うのはそうだが互いが狼じゃないと思うならそれは正しいと言ってるんだぜ。 もうちょい待って |
937. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
>>930 宿黒ぶっちゃけ今日やろうとしてたんだけどね 共感白多くて四日目序盤で終わっちゃったのよ 特に思うのが霊の見方 CO回りから妙偽じゃなさげからの 夜明け前後だけ妙真ぽいけど、単体なら旅真っぽとか |
938. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
>>931長 いや私が言ってるのは4dのことなんだ。 黒即白3で旅妙には先に青の年黒は見えてるんだよ。 (霊真狼仮定、)娘黒当てられたんで、狼には屋が真に見えてたはずなんだ。そこで判定を割るところ、青の年黒(本当)が見えちゃって、狼視点でも占真狂の判別がつかなくてひとまず潜ったとか、あー、なんか違うかな。。 |
939. 村長 ヴァルター 19:33
![]() |
![]() |
>>938 娘●当てたから(狼は)屋真かと思ってたら今度は青が年●当てやがった!どうなってやがる…。こいつら両方真かよ、邪眼もってんのかよ。…クソ、どっちが狂かわからなくなっちまった、仕方ない判定揃っちまうが娘○出しは諦めよう。 こんな感じですかね。なくはない? 喉@5なのでしばらく静かになります。 ご不明な点などございましたら、まとめ役のフリーデル、フリーデルまでよろしくお願いいたします。 |
940. 宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
端的に言って自吊容認してる青が狼には見えず、青真だろと思うので明日は▼屋です。 で終わらない(屋真)ならば妙-年-娘3Wこそが本命と思っていて、そこで旅が生存してると青狂-旅狼を追うのがめんどうくさゴホン、パターンを絞りたいなと思ってるので ▼旅→▼屋→▼妙or青(2騙り)が今考えてる手順かなぁ。喉使いすぎた旅妙の発言見てから希望出す@4 |
941. 青年 ヨアヒム 19:44
![]() |
![]() |
>>905書 真狂仮定 3d:俺真踏んで▲農。然し未来少年が仲間に黒を打つ。1w死ぬ。狼視点占真贋の確信が付かなくなるが翌日は青に護衛が入るだろう。→★何故黒打ちした▲屋をしなかった?何故屋の真が上がるように結果を合わせた? ▲青されて俺が困るわけではないから屋さえ構わないなら生かしても良いがな。俺だって言いたい事は山程ある。だが▲旅するなら俺黒は二度と追うなよ。今日はその選択の日だ。 後は頼んだ |
942. 村長 ヴァルター 19:47
![]() |
![]() |
繰り返しになって恐縮ですが、仮に今日▼青or旅、明日▼屋とします。 もし屋真なら、今日明日で私と修が噛まれます。 すると最終日は「妙・宿・書・青or旅」の4名が予想されます。 最終日誰が残ってると自分が一番悩むか、という観点から考えるのも一つの手かなと思います。 |
943. 司書 クララ 19:54
![]() |
![]() |
んにゃ ちょっとこれから外す 戻ってこれるとは思うけどとりあえず【▼青】でだすよ 青から▼旅嫌な理由なんで?への返答来なかった(と私は思う) のは違和感あるし、気にはなる じゃあ青狂だとしても旅狼の証拠とれたか?ってのは微妙 妙が偽か?に対しては、私は相対的には旅≧妙だと思う ただ妙偽打てるか?と言われたとき、異文化で済む程度の違和感だとも思う(夜明け前後の妙の状況把握は的確だと思うから) |
944. 司書 クララ 20:09
![]() |
![]() |
なら青偽が確定(最終日に行くってのはそういうことよね)した段階で霊フラットにみたいかなっていうエゴ あとまあ、ライン切れてる妙が青にどっちの色だすかも情報になると思ったのもでかい どっちにしろ明日は▼屋で青真に白黒つけたいけど ▼旅なら反対はしない 決定合わせはできるよ |
945. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
ただいま、思ったより遅くなったな。 妙の狼っぽいとこアンカー。見直したら1dのは違ったわ。 >>274>>316で兵理由は誤爆疑いと羊兵を寡黙狼疑い。で娘の理由とは一致しない。すまぬ。 妙の年白評価 妙>>666 年の★飛ばし、思考開示目的はいいけど回収して自分の中で咀嚼している姿勢出てなかったのは質問はしているというアピだろう。 >>670 過去の統計取ってくるのは非狼は要素として弱すぎる。 |
946. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
>>670 中段、喉つぶしに見える評。 でこれらから微白で占要らないって評価は老に対する評価(>>572喉つぶしで黒より、>>707で考え直してはいるが変わってない)と差がありすぎる。 年を何とも言えない評価で占先から外してるように見えるんだな。 年妙の昨日のやり取りはどっちだろうな。 昨日までは狼からすると狂人位置は判明してないはずだから 年妙の茶番なのか年狼が妙を真と見てるのかは測り兼ねてる |
947. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
ただ年は序盤俺に突っかかってきてたんだよな。 若干どうでもいいというかそれ聞いてどうすん?ってので。 >>273>>304あたり。>>284も上段も妙上げに見える。 年妙でつながっていたならまぁわかるかなと。 妙単体では宿の指摘箇所>>572が娘の色見えてないというのは確かに。 あと>>699で兵黒前提で思考してるんだが、兵白出すつもりならこの思考するかっていうところ。 |
948. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>902レジーナさん ☆レジーナさんの>>571は、娘とのライン切りにも見えます。 ただ、村で翌日の霊判定にまで思考が及んでいなかっただけの可能性もあるでしょう。 一応>>572の解説もしておくと 娘も兵も青視点の灰と言う立場は同じですから、▲青が通った後に霊判定が確白になることを懸念するなら 娘より兵の方が吊り先には適していると言う指摘です。 |
949. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
この辺りで狂っぽさがあるんだが。 一貫して旅狂主張が霊ロラ忌避、占に狼居るならそっちに目を向けさせるのが狂としては微妙な気がする。 3d辺り狩探しとか保護持ち出して娘吊避けにもっていく。 ここで兵狩の可能性が抜けてる、一応娘と兵は狩の可能性上は等価だから娘だけ狩の可能性を考慮するのはおかしい。 むしろ吊られるのを回避しに来た辺り純灰より可能性上がってる気がする。 |
950. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
見落としていましたが、確かにヨアヒムさんの判定と今日の行動は狂人要素ですか。 偶数進行ですから、狼なら自吊りすると最終日RPPになっちゃいますね。 頑張りますが、明日の▼屋は、やはり覆せない可能性も低くないですよね。その場合今日の狼吊りは必須、上の要素から霊真狼に傾いています。 【▼旅】で提出します。 占い先については議事を読んでから判断したいですが、暫定では●宿かなと思います。 |
951. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
喉やばそうな村長ヴァルター氏からご指名を受けました、まとめ役(笑)のフリーデルですの。まとめ役は(笑)でも集計は見落としないよう気を付けつつ務めますわ。 村長さんの再掲ですが、【吊り先希望は21:45までに提出】をお願いしますの。 |
952. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
まぁ人のことは言えんし兵狩かどうかとか言われても知らんけども。 進行中に狩位置を気にしすぎるのは狼要素。 1dの青真上げは信用取り、もとから霊の決め打ち狙いをしようとしていた→青真と見て占先噛み狙い屋の黒出しから真贋不明→見極めのため灰噛み、で通るっちゃ通る。 娘の1dの斑出ろ辺りは占狂への指示、辺りを考えていると、妙狼の可能性は高いかな。 進行的には屋妙を吊る進行なら最悪でもRPPにはなるか |
953. 宿屋の女主人 レジーナ 20:42
![]() |
![]() |
>>948妙 >>652で反論しましたが、娘確白なら屋が破綻します。そしたら▼屋霊霊で2人外引き殺せます。特に霊結果白白揃う、という前提なら▼兵より▼娘の方がよっぽど情報量は多いのです ▲青が発生し青真だろうと推理されるのと、娘白白になって確実に屋が破綻するのでは大きな違いがあると思ったのですが、★何でそこまで青真みたんですか? |
954. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
実際狼の現状の勝ち筋ってこれな気がしてならんのだが…。 >>952で▼旅に乗っかるし。まぁ良いけど。 ただ青が単体で真ってのがでかいのと、狼絶対殺す狂の線はある。 青は狼としても狂としても行動がおかしい。 妙は狼でも狂でも行動としては通る。 ということで青真>妙狼ってのが俺の現状の結論。 明日▼屋ならまぁ勝てるし、最終日でも最悪RPPにはなるだろう青狼だけはないから青VS妙ならいける行ける。 |
955. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48
![]() |
![]() |
あー、私が書村打てるなら、最終日「妙・宿・書・青or旅」ならば旅を残せば[妙旅]から1人外なので青狂妙狼RPP懸念とかしなくていいのか。 これは賭けだが【▼青】希望にする ただ今日は何よりも屋真時の狼を吊るのが大切と思うので、私は【屋の希望に合わせます】 |
956. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
というわけで▼旅でも構わんさね。 これで屋真ならオットーにはすまんがヨアが真過ぎる。 ちなみに▼妙しないのは村視点今日決め打ちできないだろうなって。 って>>955ズコー_(┐「ε:)_ まぁ決定には従うさね。屋真ならどこ狼かもう一回よく考えてくれい。 |
957. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
希望出してなかったな。 【▼屋】 これなら明日青の真贋がわかる、かつ屋は俺からするとお仕事終了してるしな。 妙でもいいけどエピの可能性もあるし、明日続いて生きてると仮定するなら情報はこっちのが入るし、ってとこ。 |
958. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
│書妙宿旅 ▼│青旅青屋 未提出:(青)(長修)屋 (これ青は▼屋で集計して構いませんの?) ※書は▼旅に反対せず、決定合わせ可 ※宿は屋真時の狼を吊るの優先なので、屋の希望に合わせる |
959. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
戻りましたよ。 結論から先に言うと灰に狼居る気がしない。これは3dから書や宿に○を取ってるからかもしれないけど 改めて4d5d見直してそう思いました。その場合対抗及び霊能2人のどこかに2Wないし1W1K居そうですが。 まさかと思うけど対抗と霊能全員人外じゃないよね?これは羊or兵が霊能じゃなきゃ成り立たないけど ここまで霊能が残っていることと自分が食べられないのが何故かと思うと疑問に思って。 希望 |
960. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
提示【▼青】で。単純に霊能判定が気になるのと仕事終了だし狂であれ狼であれ確実に人外だからという理由 んで、霊能者のどちらかを占いたいと思ってます。 まず最初に灰の宿書から 宿 4dは始めからソートから>>745で全視点詰められる?と疑問を呈していて盤面を作っている意識がないように思える。 後は占を真仮定を両方の視点から見つめ直しているんですよね。 4d時点で2W1K生存濃厚という状態で残り4縄と |
961. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
いう状況で縄を減らすとかなり有利に働くから狼ならここでどちらかの真に偏っても良かったはず。 次いでいうなら>>751の確定白おめでとうというのも狼仮定悠長すぎる。 それになんて言うか5dの>>934>>938に代表されるように狼ならここまで色々パターン想像しないんじゃないかと思って。 ある程度はするだろうけどここまで色々考えてるのをみると村なんじゃという気が強くなった。 書 端的に言うと5d夜明 |
962. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
け後の冒頭からの発言が白い。>>906>>907とか。陣形が分かってないが故の混乱じゃないかと。 アピの範疇かもしれないけどそれにしては>>828単体見たいという意欲、>>787の迷走してきた→混乱?と3dから取った白要素の上塗りになってて白く見える。 後は>>921>>922。これが青書両方繋がってて壮大な芝居だったらお見事すぎる。青狂書狼ならあり得るけど単純にかみ合ってなさすぎて大きなキレにな |
963. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
ってる。 総じて村っぽいと思う。 そしてだけどぶっちゃけいうと今日もっと▼屋するオーラが強いと思ってた。 でも今▼屋を推してるのは青と修以外いない。灰に狼いるならここで▼屋のムーブを作ったほうがいいはず というかもし私が狼で灰にいてこういう盤面なら間違いなく偽目に見えてる真占吊を推すもの。 そういう観点から見ても>>943と>>958は狼なら何してるん?という感じ。 自分目線どうにも妙が胡散 |
964. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
臭くて真見れない。 妙はね…単純に1dに凸死濃厚だった●兵を推したり2d>>343の他人事感だったり、灰考察を後回しにしたりと消極的すぎる。 国要素なら悪いんだけど偽にしか見えないのよね。 とはいえ狼にも正直見えないんですよね。狼だったら3dあたりの商との会話をする意味がないです。 というのは直前に▼兵したいといったようなのがあり、それの不満が>>561のような発言を生んでるような気がするんです。 |
965. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
狼ならまず村人に媚び売るほうが得策なのに妙をそれをしなかった。最終的に>>566>>588となっててこの感情は人っぽい。 狂>>狼>真といった感じ。不慣れ疑惑は残りますが真に見えず狂に見える。狼なら感情がやけに生っぽく赤の仲間が窘めるんじゃ…と思うんです。 |
966. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
青 >>83早期のCO、非狼要素 >>180▼斑なら霊真贋重要 霊の真贋に視線を向けさせようとするのは偽なら狼>狂に見える 1d後半から2d朝まで続く●農推しは恐らく本気 これは長黒を予想していたからに見える。非狼要素 2dの農ロックは護衛を取りたいための真アピに見える。狼なら護衛寄ってた感覚は有っただろうし、2d▲屋でないのはおかしい。狂要素 |
967. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
>>730「娘が黒ならこの噛みはしない」 >>732「想定通り逆囲い」 娘黒の視点漏れ? 狼でも狂でも黒確になるとは予想出来なかったはずだから、単なる偽要素にとどまるかな 5dの▼青推しは非狼要素 正直迷うけど、青狂旅狼で良いか 旅見るのは間に合いませんでした 【▼旅】で提出します |
969. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
│青書妙宿旅屋長修 ▼│屋青旅青屋青青青 提出順ですの。青は占結果より、妙は2度提出ですが希望変わらないので最初の提出でカウントしています。宿は屋と希望一致していますので変えてませんわ。ちなみにわたくしも▼青ですの。少し早いけれど出揃ったので 【仮決定:▼青】 ですわ。▼青絶対回避!というかたはいないよう見受けられましたが、何かあれば教えてくださいまし。 |
970. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
朝に取ったものと合わせると旅真妙狂だけど、そうなると灰に潜伏した狼は年娘ということになる。しかし、仮に青年娘ならやっぱりおかしいし、 夜明け後の青の行動に説明がつかない。青狂なら妙のこの狂臭さは何なの?って話で。到底真に見えないし不慣れ狼にしては感情が生々しすぎる。 あるとするなら狂人(客観視で自分視点妙真濃厚らしいんで真ならごめんだけど)。 |
971. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
しかし、灰に狼が居る気配がない。まさか青狼旅狼妙狂で羊or兵が霊…?えー…残り人外全騙りあるの?その場合勝ち筋何よ?って話で。 うーん、頭の中ごっちゃになってきたぞ。【仮決定見た・希望通りなので反対しません】@2 |
972. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
修まとめありがとう、私の希望出しで待たせちゃったみたいですまん。 そのまとめスピードの速さたるやどこに出しても恥ずかしくないレベルのまとめ能力と言って間違いないだろう。 今日私が噛まれても安心して後を託せるな。 多分決定変わることないと思う&更新前後発言できないかもなので自動了解しとく。 【仮決定了解 本決定自動了解】 青おつかれさま、早いうちに再会できることを祈っているよ。 |
975. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 屋の一連読んだよ。妙考察面白いと思った。 セット完了指先確認! 修は素晴らしいまとめありがとう。 旅は>>957は何ぞや? と思ったけど、ニコ視点2黒見えてるからもう灰に狼いないってことなんだね。こういうのさらっと言えるのが旅はズルいよね ★妙は>>953に回答求ム! |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
うっ、ヴァルおじさま、好きですの……ウルッときましたの…… わたくし、わたくし……ふええ この愚鈍な修道女に圧倒的輝かしい気遣いが染み渡りますの。こういう紳士淑女になりたいものですわね。わたくし感情に流されてまだまだ未熟ですから……いや気遣いより前にスキル上げろという…… はあ、村長さんに護衛でgj出ないかしら……………… |
パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
昨日やれなかったプラズマフォンの機能紹介であります! これはなんと液晶で衣装を指定すると自動的にその服に着替えられるというものなのであります。 というわけで、早速ニコラスさんに体験してもらいましょう。どうぞ! [旅は端末を操作し終えると一瞬でセーラー服に身をつつんだ] わー。見事なコスプレですね。後ろ見せてください。…ん? […はスカートから尻尾がはみ出てるのが見えた] !?【旅は●】であります! |
パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
昨日やれなかったプラズマフォンの機能紹介であります! これはなんと液晶で衣装を指定すると自動的にその服に着替えられるというものなのであります。 というわけで、早速ニコラスさんに体験してもらいましょう。どうぞ! [旅は端末を操作し終えると一瞬でセーラー服に身をつつんだ] わー。見事なコスプレですね。後ろ見せてください。…ん? […はスカートの丈が短すぎてパンツが見えた。] !?【旅は○】であります! |
977. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
【本決定:▼青】【投票先の*マークを必ずご確認ください】 優しさ、お気遣い、たいへん痛み入りますの。 ヨアヒムさんはお仕事お疲れさまでした。真ならたいへん素晴らしく、偽でもあっぱれな働きをされていたと思います。忙しい日々だったと思いますが、墓下でしばし休憩なさってくださいまし。 セットミスのないよう、皆さまもう一度注意深く確認をお願いいたしますわ。 |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
まぁ先に墓下で楽になりたかった気はする。 さすがに今回は早めに墓下行くかなとか思ったんだがな。 2-2で決め打ち最終日コースとは思わなんだよ。 終わればいいけど終わらんだろうなぁ。 |
978. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】灰も一回全体を見直してもやっぱ目が滑ってるようで狼いないんじゃ…と思ってます。【旅か妙のどちらかにセットしてます】どっちにするかはちょっと考えさせてください。 偽目が強いのは妙だけど、妙は狂っぽいしなー…うーん… |
979. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
3dまで旅を見て来ましたが、灰狼を指し示したりする強い要素は無かったです。 ●宿希望変わりません 屋の▼青と、本決定を見ました。 がやはり▼旅を希望します。断定は無理ですが旅が狼だと思います。 >>953レジーナさん ☆ 2dの占い先は青の占い先に狩狙いを狙いを兼ねたもので、その翌日に▲青 この状況では青真は濃厚です。青真でかつ偽霊が屋を切る可能性は高いでしょう。その偽霊の内訳に関わらず。 |
981. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
明日は▼屋でしょう、その翌日に確実にRPPに持ち込むため 灰を占って灰狼を捕捉する必要があります オットーさんは▼青ですよね、それには同意できませんがなら霊真狼は捨てて下さい |
982. シスター フリーデル 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ん!!?灰占わないんですの!?発言見て見つからない灰狼は占能力じゃなきゃ見つかりませんのですよ?あれでもこれってアリなんですの?役のほうが状況から見やすいんじゃないんですの? |