プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター、2票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少年 ペーター、少女 リーザ、農夫 ヤコブ の 5 名。
農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
商>>410.そんなアイテムは、畑の肥やしにしてやろう。 商>>385「遺言CO禁止」 これは、誰も真意がわからないかもね。 元々、能力者潜伏時に「灰襲撃に賭ける狼との勝負」って好きってのもあるけど。 1dエルの姿勢から、この手法は取らないだろうなと思って、提案に入れたよ。 |
司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
まあボクが素村だったのは明白だったので隠す必要性もなかったでしょう、と。ボクは墓下COドンと来い派ですが、結果的な判断は他の方に委ねましょう。最終論どっちでも大丈夫なのでw(おま まあその・・・しょうがないですよ。序盤に色あるって言われた事無いので、予想通り少人数で死ねましたorz |
仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
あれ、普通にディーター襲撃なんだ。つまんない。 リーザ狼としてのいちばん直球に見える襲撃筋狙いかな? (墓下予想はリーザ真占決め打ちで進行してるよ) 墓下CO方針は何も決まってないな。あたしたち2人とも騙りようもないしね。まあアルビンに任せる。 |
411. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
うん、やっぱりディタだよね。アルさんディタお疲れ様。昨日の分にいくつか回答。 娘>>402:ごめん>>324が良くわからなかった、その回答で理解。 農>>405:ヤコからはとっても余裕を感じるのね。ヤコ真で白視されてるから「これは勝つる!」っていう余裕なのかもしれないけど、それ逆に狼でもそうだしなーって。「信じてもらえない!あわわ!」感がリザに多少のプラス。 |
司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
アルさん>昨日の調子でふんばってもらえたら言いくるめられる事は無いと思います。でもパメさんやニコさんが言いくるめられるとどちらにしろ数の暴力ですから・・・。 まあ、その、状況の悪さに墓下すら殺伐としていたところだったんですが、これどうぞ。[…は、机に紅茶とコーヒー、クッキーを置いた] |
413. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
年>>>411ということなの、>>250で打ち切ったことについてどう思うか? 私視点では互いに同じように黒なすってるようにしか見えなかったから、喉の使い方について考えを変えたかなぐらいの印象。白要素にも黒要素にも思ってないよ。 |
司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
11人村に居た事もあったんですが、そこではまとめ役の超独断によって自陣営村勝利を収めた(勿論自分は働けてない)時は生存だった事を思い出しました。あと、10人村の参加は初めてでしたCO。長期少人数村って辛いですねー・・・。 お供えようかん・・・墓下新入り用みたいだから手を出さないでおきましょう。 |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
まぁほぼヤコ真だと思ってるんだけど ヤコを一番疑ってる私、を作ることで襲撃筋がどうなるかなー? っていうのを残したいのはあった、やっぱり襲われなかったね。 今日は多分能力的にディタいったんだろうけど、今日私かニコかは材料だと思う。 明日私が残されたらリザ吊る。 |
415. 旅人 ニコラス 03:58
![]() |
![]() |
サプライズもない襲撃でござるな。商人、ならず者お疲れでござる。 ならず者>>404わらべ>>409 投票先を見て頂ければ分かると思うが、拙者、決定見て商人殿に投票しているでござるよ。 ただ、直近の百姓>>403>>405の回答に疑問があったので発言読み返していたら更新過ぎてしまったでござるよ。先にセット了解宣言はした方が良かったでござるな。心配かけて申し訳ないでござる。 |
416. 旅人 ニコラス 04:27
![]() |
![]() |
拙者、初日の非霊宣言省略で分かるように不要な宣言は省くことが多いでござるが、無用な心配残さないよう宣言には気をつけるでござる。 百姓>>403>>405の回答への疑問でござるが、わらべ>>407の通り、女子は商人黒判定見て判定出してるで、ござるよ。 >>405で百姓殿は自分宛の質問ではないように思っていたようでござるが、拙者の意図は全く逆で、百姓殿の回答を最も期待したでござるよ。 |
417. 旅人 ニコラス 04:40
![]() |
![]() |
他の人とまとめて質問することで特定人物への質問であることの煙幕を貼ったでござるが、そうでもして身構えた回答用意されないようにしないと、百姓が人狼の場合、突き崩すのは難しいと思ったでござるのでな。 百姓の新たな回答待ちでござるが、今日は百姓側を決め打てるだけの要素があるか?がキーでござるので、この二人メインに見るでござる。 |
418. 旅人 ニコラス 04:47
![]() |
![]() |
突っ込み所は百姓の方が少ないでござるが、女子は実力で負けているだけかもござらんし、勢力が2:1になったので陣営関わらず女子側が不利でござる。 今日、まとめ役必要でござるか?拙者、今日は▼百姓の予定で、確定白の拙者の手の内を晒した上で人狼側が今日の発言と明日の襲撃をどう出て来るか判断材料出し切った上で最終日勝負に持ち込みたいと思ってるでござるが、娘殿はどう考えてるでござるか? |
419. 旅人 ニコラス 05:06
![]() |
![]() |
他3人は投票先決まってるので拙者達の方針次第でござるが、拙者がまとめ役やってもよほどの事がない限り今日▼百姓から動かないでござるよ。 昨日の黒狙い吊りとは意味が違い、どちら真か2日で検証するための吊りでござる。 遺言CO自体忘れていた百姓も真決め打てるほどではないでござるよ。 拙者が襲撃されても村娘が正しい判断を下してくれると信じての▼百姓でござるが、娘が今日決め打ち視野なら考えるでござる。@15 |
420. 少年 ペーター 06:51
![]() |
![]() |
>>413 僕とリザちゃんがあの時点で黒なすりつけあって(とは言っても、こっちにリザ黒塗りの意図はなかったけど。)、この状況を考えると、明らかにこっち狼だとしての作戦に矛盾があるか。 リザを攻めながら黒出す先は割と白目に見られてるアル。リザ占い師じゃなかったら、無駄にリザに悪印象を与えるだけ。僕がリザを攻めたこと・ヤコの占いCOは、明らかに無駄が多すぎる戦術。 |
421. 旅人 ニコラス 08:40
![]() |
![]() |
拙者、今日は朝以外はまた忍者凧からになるのでこの辺で失礼するでござるよ。 忘れずにセット先を言っておくでござる。 【▼百姓】にセット中でござる。 今日中に百姓側真決め打てる要素出れば女子に吊り変更も考えるでござるが、24時間200×20発言で結論出すより、48時間200×40発言でじっくり考えて結論出したいのが拙者の希望でござるよ。もっとも、明日生きてなかったら娘殿に決断は委ねることになるでござる |
ならず者 ディーター 09:24
![]() |
![]() |
おはよーございます。 0127アルさん 前回いた10人村じゃ、初日戦術論であーだこーだ言ってる間に終わっちゃったような感じだったんで、僕は戦術論あまり必要以上喋りたくないんです。 そういう意味で、ペタ君が初日どっかで「エルナまだかな・・」とか纏めに進行急かしてたのは白く見えたんですよね。村の進行に対する焦りってすごい気持ちわかる。 |
ならず者 ディーター 09:30
![]() |
![]() |
それにしてもこの村の皆様はよく喋るなーって思う。 ブレイン壊しで▼商or農とか昨日旅娘が言ってたけど、正直納得できなかった。だって年も妙も絶対喋れる人だよって。 ぶっちゃけ2dの段階では、3d確白になった二人が一番怪しいと思ってた(汗。 |
422. 少女 リーザ 09:45
![]() |
![]() |
おはようなの。これからはアルびんのくれたほんやくコンニャクいただくなの。もぐもぐ。 >>414ペーター リーダーシップのあるまとめを狙うのは狼のセオリーなの。年農狼でも最善手だから何の決め手にもならないの。パメねぇも>>307で予想してたの。 >>416ニコ 仮にリーザが狼で結果見て出すのなら一気に三人状況白になる占い結果なんて出さないの。こうなって当惑してるのはむしろヤコペタ側のはずなの。 |
423. 村娘 パメラ 09:54
![]() |
![]() |
おはよ。 ☆>旅 私も今日は、先日のブレーン先吊り方針通り▼農にしたいと思ってるから異存ないよ。決め打てるだけのものがあれば▼妙にするけどね。ヤコはともかくペタ君が白くないんだよねえ。 |
司書 クララ 09:56
![]() |
![]() |
>>422 まあ確かにあの後リザさんが2人白だったって言ったらもっと状況違ったでしょうね。ボクも2人分の占い結果出て、残りが全員確白!?えっ、マジなのか!?って思ったくらいには意外だったので。 プラス、ヤコさんの胡散臭さとペタくんの違和感を総合するとやっぱり農偽年狼の結論に辿り付く感じですねー。 |
424. 村娘 パメラ 09:56
![]() |
![]() |
年>>420 そう?私は白視されてるヤコが占いに出れば、ディタ占でもなければまず信用は勝てるだろうし、そこから娘妙保護とすることでヤコが私たちの信用をGet! そのヤコがペタ君に白出せば、リザからの疑念は解決されると思ったけど。そこに関しては妙>>422のリザ論のほうが説得力を感じる、「リザが占いで予想外!」って感じの。 |
少女 リーザ 10:05
![]() |
![]() |
いまのところパメねぇ襲撃予定なの。村人視点だとパメねぇの発言に同意なの。ヤコの言ってることはうまい狼でもいいそうなことなの。だから逆に言えば論理でなくパッションで正解を選びそうなの。あともちろん一貫して年農狼の可能性も捨ててなかったパメねぇ残しだとバレバレすぎるのもあるの。 |
ならず者 ディーター 10:09
![]() |
![]() |
リィちゃんはママ代筆の考察、端的だけどすごい濃密で解りやすい内容なんだよね。そう思うと、昨日の考察にも書いたけど完全RP損してる感じ。 ヤコさん胡散くさいってどうしても思えなかったなぁ・・・。うーん、またミスリードの予感 |
少女 リーザ 10:21
![]() |
![]() |
二人とも残すのも面白いけど、そうすると無難な結論=普通に▼リーザになりそうなの。不安感を煽るためにも襲撃は行うことにするの。だから選択肢はパメねぇ襲撃かニコ襲撃かの二つだけなの。 |
司書 クララ 10:36
![]() |
![]() |
者1009>ボクがヤコさん胡散くっさーと思ったのは主に本人が占い師に関してのネタを持ち出した時ですね。>>126や、ボク吊時にやたら非占ぽいとか、その確認のような発言が明らかに占い師潜伏幅を縮めようとしている行動なんです。何か考察しているように見せてさっさと占い師見つけて処分したい狼の行動でも十分説明が付くのではないかな、と。 いえ、ミスリードでも結果オーライならいいのです、たぶん。 |
ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
ミスリード恐れず・・とかの発言て、アレ自分に言ってるつもりだったんだよね(汗。 前回の10人村は真占透けさせるわ、何も主張できず終わっちゃうわで結果負けちゃったから、それに比べたら色々喋れてある程度白視取れたのは成長したかなとも思ってたりする。 >エルナさん その節は本当にごめんなさい。 |
425. 少女 リーザ 11:02
![]() |
![]() |
>>420ペタ 別に矛盾は無いの。リーザは偽装苦手だから占い師さんであることはバレてもおかしくないの。狼なら対抗があることは最初からわかっているの。だから前もってリーザの信用を落としにいっても何の不思議もないの。アルびん黒出しの理由はリーザが白視していたからラインを繋げやすかったせいだと思うの。あとペーターに白出しの理由は一つはリーザを突っつきすぎて黒くなった分白出しで守ろうとしたんだと思うの。 |
426. 少女 リーザ 11:07
![]() |
![]() |
そして、多分こっちが本命だけど、リーザが占い師さんであることに確信が持てなかったので、灰に白出すのを恐れたんだと思うの。つまり、潜伏占い師さんに白出しして詰むのを恐れたんだと思うの。 |
農夫 ヤコブ 11:11
![]() |
![]() |
ぺタが白くないは、わかるんだけどねえ。 対抗の私どうこうでなく、リザ単体で偽決め打てないって本気で言ってるなら絶句するわw 二人が決め打ちするなら、私4dは年黒要素上げでもしようかと思ってたんやけどな。村名まで考えてた。 【188年】もう年(貢)はたくさんだ!B郡農民下克上!【真占の土一揆】 |
行商人 アルビン 14:38
![]() |
![]() |
あとは、「仲間が吊られて本性現した」とか言われないといいですが。 ディタさん>10:51「自分に向けて」 あー、それ私もよくやりますねぇ。村への発破をかねて、一番は自分を奮起するっていう。 |
行商人 アルビン 14:56
![]() |
![]() |
ヤコさんがリィちゃん占だと予想してた、というのは、違うと思うかなぁ。 SG用に取っといて、あとで吊り上げるつもりだったとか(SG保護で白印象も稼げますしね)。 そこはノーマークだった、ってのが本音じゃないでしょうか。 |
行商人 アルビン 15:03
![]() |
![]() |
2d、2人してクラさん吊りに行ってるとこみると、やっぱり司占予想だったんでしょうかね。 >>126(もう番号覚えた)が【旅司農】なので変ですが、改めて考えればあの分類法で採用されるはずもなく。白アピには都合いいですかね。 ペタくんが「狼なら悪目立ちしすぎ」と庇い入れることもできますし。 |
行商人 アルビン 15:41
![]() |
![]() |
うーん、「私が占い師予想されていた」というのが納得行かないですね。 それまでの戦法を変えなきゃいけない、と思わせるほどの占ブラフを張った覚えもないですし。 あるいは、黒出しは別の理由でしょうか? 騙り役をチェンジして、ガッツリ信用勝負に備えるほどの占い師予想、誰かいるでしょうか。 |
427. 旅人 ニコラス 17:59
![]() |
![]() |
>村娘殿 了解でござる。昨日に引き続き確定白の方針が一致したでござるな。 今日は拙者、忍者凧から故、過去の発言も精査できぬでござる。明日、地上に降りてから2日分と過去記録考察して悔いのない結論を出したいでござる。 昨日のならず者の発言通り、女子は今日明日が頑張りどころでござるよ。百姓側も最後まで油断せず説得お願いするでござる。 |
428. 旅人 ニコラス 17:59
![]() |
![]() |
>村娘殿 了解でござる。昨日に引き続き確定白の方針が一致したでござるな。 今日は拙者、忍者凧から故、過去の発言も精査できぬでござる。明日、地上に降りてから2日分と過去記録考察して悔いのない結論を出したいでござる。 昨日のならず者の発言通り、女子は今日明日が頑張りどころでござるよ。百姓側も最後まで油断せず説得お願いするでござる。 |
430. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
大事なことなので2回いったでござるよ、にんにん。 今日はみんな静かな感じだね、夜に期待。 妙>>425:横からだけど年農狼として、リザ占い師だと思ってたなら昨日は商の▼妙に乗じてヤコもリザフォローに行かず▼書→▼妙でいいと思うのね。 票もそこまで差なかったし。 |
431. 村娘 パメラ 18:06
![]() |
![]() |
総じてヤコは、ヤコが狼ならする必要ないことばっかりしてるんだよね、それと思考過程がブレなくて解りやすいから真のにおいがぷんぷんなんだなって理解した。 帰宅したばっかりなのでちょっと箱を離れるよ。 |
432. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
戻ったよ、順次ログ読んでこうか。 年>>407下段 それはそれとして、3d商女見てると、占騙り出すと決めた時点で偽黒出す方針だったんかなあって思うんよね。 私が>>346言った後になってから、女>>425と言うから。 で、その場合、「灰中のペタの立ち居地」&「ペタと対立軸のあったリザが占騙り」から、ここに偽黒出そうって流れになってておかしくないなと。 |
433. 農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
娘>>411 成程、そういう意味ね。けど、それも広義のPL要素じゃないかな。 リザのは年>>414だね。加えて、相方が死んだ際の感情の流れとしても、何らおかしくないと思うよ。 それから、私の場合は、余裕じゃなくて、いちいち信用気にしないようにしてるから、そう見えるんかなと。でないと、ストレス溜まってしゃーないもの。 それか、発言分量的な観点かな?それは、素直に申し訳ない。時間の兼ね合いやわ。 |
434. 農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
旅>>416「女子は商人黒判定見て判定出してる」 私も最初そう思ったからそう言ったけど、それは悪魔で蓋然性であって、断定は出来ないよね。 「女子は商人黒判定見て判定出してる」は、ログ表記として正しい。 けれど、それが「確実なる恣意性のもの」であったかどうかは、「2d女占としての思考背景」や「発言順」からの、蓋然性に留まると思うよ。 やで、私にはむしろ、何故あの回答が私の疑問余地になるのかが疑問す。 |
435. 農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
(>>434続き) ただ、者白だしについては、者>>279>>280見て判断したものに思うよ。 「撤回後の発言」までもが、ご丁寧に強調表示されてたから、「者非占」が一番早く判断できたろから。 少しでも早く結果を言うべきと焦ってても、万一占に白だしするわけにいかない。 このへんの心理の狭間故の、者白だろなあ、と。 |
436. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
旅>>419「遺言CO自体忘れていた百姓」 いや、忘れてないよ。 元々遺言用発言>>284は、ちゃんと作ってたから、ギリギリまで猶予があった。 かたや、農>>278の疑問は突発的に出てきたから、それを更新までの間に、出来るだけ記載しようとしたら、肝心の遺言が、2d中に間に合わなかった。 てか、遺言を「忘れてた」と取るのは、それは遺言作成の話?投下の話? |
437. 農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
「間に合わなかった」が信じられず「忘れてた」と取るなら、それはどういう流れか、描写してみてほしい。さすれば、不自然なことがわかると思う。 多分誰も言ってないとこ。 女>>393.これが言えて、何故2dアルの「騙り出ない論」はスルーだったのか。 そもそも、「確定占い師が2白だすと村側が余程ドジふまない限り勝てるの」なら、何故2白狙わなかったのか。 |
438. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
>>435ヤコ 語るに落ちたの。自分自身がギリギリまで遺言確認してましたといってるようなものなの。 >>437 ?言ってる意味がよくわからないの。アルの騙り出ない論(?)と何の関係が?なの。あとペーター狙いに行った説明はしたの。ついでに言えば確定占い師さんになれるかはあの時点ではよくわかっていないの。 |
439. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
>>430パメねぇ その件については多分>>204のおかしな発言が回答だと思うの。当初クララを占い師候補の一人に見てたんだと思うの。>>264では捨ててたと思うけどすぐ本決定出たし、修正はきかなかったと思うの。 |
441. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
>>433 んー、そこらへんの線引きは自分の中でも曖昧だから、私は明確なラインを示すことはできないかな。極端な話「ぼくはおおかみです」って全く同じ一文でも、ヤコが言うかペタが言うかで受ける印象違うし。 まぁヤコは人でも狼でも変わらない人だなーっていうのはとてもよくわかった。後半は嫌味がない率直さ、真印象up。 |
442. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
よし、誰か来たと思ったらリザかいな。 これ、見極めに時間かけたいからって言うより、単に土曜の夜で来れへんから私吊るんとちゃうの、ひょっとして? 頼むから、吊った後になって「言ってる意味がわからんかった」とか「ここは黒かった」とか言わんでや? まあ、他に人いないなら仕方ない。女>>438に付き合うか。流石に上段は糞過ぎるのでスルーだけど。 |
444. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
私の投票希望理由は何度も言ってる通り、「ブレーン先吊り」の初志通り。ただニコが来なくて結構困ってるけど。 言ってる意味は解る。あとヤコは私の中じゃもうこれ以上白くならないのね。すてーたすげんかいち。 で、発言少なめで白くなくて、私にとってはひたすらよくわからないペタ君に時間をかけたい&リザは吊れない(昨日▼商したから)→ヤコしかいない |
445. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
>>440パメねぇ 指示守ってないと言われると確かにそうかもしれないけど、リーザとしては皆の占い希望を汲みたかったの。年希望多かったし、商希望の人少なかったし次点でニコだったし、どっちつかずのニコ狙うくらいならペーター占いたかったの。そこはリーザのわがままを通したの。そこを黒要素と言われたら確かにそこはリーザの失点なの。 |
447. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
妙>>445 解答がはやかった、ありがとう。「皆の占い希望を汲みたかった」は若干真印象なんだけど、ニコペタで悩んだなら農>>437下段でも引用されてるけど、白っぽそう(リザはペタ黒いと思ったんだよね)なニコに行った方が、序盤からのリザの考えには一致するんじゃない? っていうのがきになったの。 |
村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
私も寡黙域みたいだから言えた義理じゃないかもしれないけど、 ニコとペタ君はもうちょっと頑張って喋ってほしかったなー、というかほしいなー。 流石に更新直前に一気発言→それを時間までに精査っていうのはきついとおもう。私も初日やったけど・・・。 |
448. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
女>>438中段 リザの思考の話。 女>>393「灰襲撃で占い抜きに失敗すると詰むの。占い看破に余程の自信がないと出来ない」なら、2d霊襲撃濃厚と考えてる。その分、騙りが出る確率は跳ね上がる。 そこに、「騙りなんて出ない」と来てるのに、何故意識が向かないのか。 「真占としての、襲撃&対抗危惧」及び「素村と違う占視点での灰見極め姿勢」が、著しく欠けているということ。 |
村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
今後続けるとすれば、もうちょっと余裕持てる時に参加しよう・・・。 更新遅くしてもらうとか、そういうのもあるしね。 というかなんで私がまだ生きてるのか!襲う意味がないからなんだけどさ、私ばりばり初心者だよー・・・。 |
449. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
ナイトメアとプリキュアの戦いを見てたら、部屋が暗くなってたのに気付かなかったよ!! リザ占いがどうだこうだってなってるけど、とりあえず、リザのスキルを考慮すると、まとめの指示を無視して自分の狙いに当てるってのは明らかにおかしいって言えるよ。 ってか、更新まで1時間ないじゃないか…急いでログ読んでくる。 |
450. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
>>443パメねぇ 狼の占い師予想の中にリーザとクララがいたとは思うの。でも決定的な差は希望を提出したときには無かったんだと思うの。ペーターは▼リーザで出したからヤコは▼クララにしたんだと思うの。一緒にするとライン臭が出るの。もしどっちが占い師か確信があればそもそもどちらかを襲撃したと思うの。 |
451. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
(>>448続き) しかも、この発言で裏の取れた、>>438最下段「確定占い師さんになれるかはあの時点ではよくわかっていない」なら、尚更の事。 厳密に言うと、上記の「対抗危惧の欠落」自体は、狼にも当てはまることだけど、「真占が誰かわからぬこと」「2d投票状況見て、女吊回避の意識が最優先されたこと」。 恐らくはこの2点のために、そこまで意識が及ばなかったのだろうと推察するよ。 |
452. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
女>>438下段 女>>438下段と、>>393「確定占い師が2白だすと村側が余程ドジふまない限り勝てるの」を併せて見れば、1d結果白でありながら、2d黒狙いが如何に不自然か、ということ。 >>63「時間がないので黒めは吊でいいと思うの」からもそう。 何より、そこまで年黒視して、仮に黒結果でも、ペタが騙れば、判定一つ無駄にすることになる。 |
453. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
(>>452続き) 「確定占い師さんになれるかはあの時点ではよくわかっていない」なら、 「黒だし先が占騙りする可能性」を、否定できるはずもなく。 故に、こちらも「真占としての意識の欠落がある」ということ。 |
454. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
他者向けに、補足しておくと。 私は、リザが「よくわらかない」のを、否定しているわけではない。 しかし、「よくわからない」のと、「意識がない」のは違う。 そして、よくわらないなら尚更、様々な可能性(特に自分にとっての不利な可能性)を考慮しないのが、おかしなことである。と言ってるんだよ。(おわり) |
455. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
>>450 僕は、最終的には▼クラにしたはずなんだけど。ライン臭を消すため…にしては、それだったら連携が雑すぎるよね。 パッと見、パメニコからの質問はなかったと思うけど、見落としないかな? |
456. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
妙>>450 ライン臭、うーん。それだとヤコペタは占い師くさそうな2人にそれぞれ票を入れたわけだよね。 占い師くさい人に吊り票集める(占い師くさそうな人が吊り縄にあたる)ことって、狼年農にはどういうメリットがあったんだろう。リザはどう思う? |
457. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
農>>452 「黒目は吊り~」は、ララが白く見えたリザが▼書より▼農がいいかな?って発言があった点で現れてると思うけど。 それなら▼農にズレるより、リザ占として▼年で●農でも良かったよねリザ、って私は思うんだけどヤコ的にこれどう? 年>>455 大丈夫だよ。それにしてもニコが来ない。 |
458. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
>>454ヤコ なんでそこに拘るかはよくわからないの。アルびんが「騙りはでないだろう」という予想をして、リーザがそれにコメントしないから占い師の視点が欠けてるといわれても、いいがかりにしか聞こえないの。騙りがでない理由について長々語ったならともかくちょこっと触れただけなの。 |
459. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
娘>>423 ペタの頑張りに水を差したくはないんだけど、正直「ペタ白くない」は同意なんよねwリザに対しても、黒塗りっぽいのが時々あるし。 けど、狼側は箇所選んで偽黒出せるんだから、そういう構図は仕方ないわなあとも思う。ま、愚痴っぽく聞こえてもなんだし、ここはやめとこか。 ただ、上から目線に聞こえると恐縮だけど、ペタはリザの単発発言を捉えるのではなく、全体の整合性で考えて欲しいかなあってのはある。 |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
一方で、「初日白だった=2か目も白狙いしないといけない」というわけでもないと思ってます。 霊能者が出てなくて灰襲撃せざるを得ない状況ならともかく、襲撃による狭めは期待できませんでしたから、黒いと思ったなら、能力を使いたいと思ってもおかしくはないでしょう。 |
460. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
ってのは、リザは恐ろしくその場凌ぎというか、思考背景がころころ変わるから。 例えば、娘>>457に絡めて言うと。 「そもそも、リザが2dラストで司白に思ったなら、それと同じ考えの農が何故黒いのっていう話(女>>266)」。 こんな形で、見つけてきて欲しい。 |
ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
>>460は同意なんだよなー。正直。 ただ白黒という表現より真偽っていう表現での要素としてなら、それはどちらでも当てはまるし、思考の変化が露骨すぎるって見方もできるからなぁ・・・。いまさらだけど・・。 |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
あ、ディタさんこんばんは。 せっかくなので夜食でもどうぞ。つ[おでん] >今日のこの状況 いえいえ、昨日私がもっとがっつり喋って、信用取れなかったのが問題です。いやー、ヤコさん強いっす。 |
462. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
農>>460 そーなの、リザは結構その場で「ハッ!?」って思ったことをぽんぽん出してる印象なのね。それがとっても素っぽくて全然作ってるくささがないから、これを真要素か偽要素かどうとったものかっていうのが私のリザ判断の悩み。 今日はニコこなさそうだからこのまま▼農だと思うけど、よければヤコにはエピで私にもアドバイス貰いたい所。とっても参考になりそう。 |
463. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
喋ってる間にお返事きてたね、>>461リザありがとう。 ここまでのリザの発言とリザの考えの整合性がとれてるかどうかを知りたかったのね、そこについては「狼なら占い師炙り出せれば万々歳」だしズレは感じないね。 でもそれだとヤコが序盤から「僕は占い師です」的な雰囲気出してたんだよね。仮に占い炙り出したら襲撃通っても>>126のおかげでヤコ真っ黒というか吊り第一候補になりそうな気がするけど。 |
464. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
娘>>462.むしろ、後付で作ってるからそうなるんよ。 「村側なら先がわからないから手探りになる」のと、「後付だから先との整合性が取れなくてもおかしくない」ってのは全然違うよ。 狼側でも同様。狼なら情報優位性及び襲撃選択から、先の展開を読みやすいのはあるけど、それは全ての絵図面を描けるわけでも、先の展開を見通せるものでもない。 スキルが追いつかなければ、リザのようなその場しのぎになってしまう。狼と |
465. 少女 リーザ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>460ヤコ 同じ考えではないの。消去法でのリーザと、黒いと言って▼希望のヤコとは結論が同じだけで考えはまったく違うの。で、流れで気がついたけど>>244でクララが占い師か探りをいれてるの。ヤコが本当に占い師ならへんなの。 |