プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、突然死した。
神父 ジムゾン は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、司書 クララ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン の 9 名。
216. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
見てください、このクララの【真っ白】なふともも。 おぉ、我が神よ、素晴らしいではないですか。 何故か、村の住人が白い目で見ておりますが、私は負けません。 負けませんよ! 皆にふともものすばらしさを教えるまであきらめませんとも。 |
218. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
なんか対抗の間違いが見えましたが、気にしない方向で。 クララかなぁとか思っていたのですが、白だし。対抗からも白の白確なら安心ですね。 モーリッツの白も確認済み。 現状、ディーター黒はそこそこあると思っています。 他は、なんかしら村かな、というのを拾っていたんですが、どっかしら間違っている感じですね、これは。 |
219. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
判定見た。全白まじかよ… >>214は村によっては偽打ち案件だけど、まあいいや。俺は見ないことにしよう。 >>216判定文的には神真。年は頑張れよ! 神年は偽打できると思ったら吊るので頑張ってな。 ★商 灰吊りか占い師吊りかの方針を20時くらいまで集計して、方針決定後の吊り希望を集計する進行を提案しとくぜ。俺は現状灰吊り希望。 寝るー |
220. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
CO文全然考えてなかった、悲しい >>214 誰やねん!カタリナさんこの村にいたら偽打ってます(まがお) 狂アピか?という疑念も無きにしも非ず、とは思いつつ。 クララさん確白確認ー all>> ★今日の吊りは灰?占い? 今日で占い偽打ち出来るならそっちの方が効率はいいよ?尚僕は出来ません |
221. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
うわーーーーーーー何やってんだ、ほんと これで負けたら完全にせんぱんじゃんね・・ ほんとごめんね。 いや、言い訳するとね、最初はちゃんとクララってかいたんだよ!でも、待ってるときによせばいいのに慣れないネタを仕込もうとして切ってはってしてるうちに時間が無くなってやばい、早くしないとってなっばって書いたら、うわーーーーーー ほんとごめんなさい!! ジムゾンさんのやさしさがつらい・・ |
222. 少年 ペーター 01:03
![]() |
![]() |
だめだ、ほんとなれないことしちゃいけないよね・・・ ってかネタ仕込むなら余裕持って考えとけって話だよね さすがにこれはないわー 信用取れるようにがんばるつもりだけど、、村の皆はほんとごめんよ ねます。おやすみ |
223. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
ペタくんのミスはとりあえず頭の隅っこに置いといて、書の確白確認したよー えっと、アルビンさんを確霊として考えていいかな?もちろん偽の可能性もあるんだけど、リーザから見て偽要素が取れないどころか真視強まってる… 現状生き残ってるのは 年神商→能力者候補(占霊狂?) 書→白 娘修者妙青→灰(おそらくここに2w)だよね? 縄の数は変わらず4縄2w1kであってるかな? |
224. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
【クララ確白、老白判定確認】。まあポジティブに考えたら、斑になって議論が紛糾しなくてよかった……か? まあ年のミスはメタ要素入りそうだしおいておくわ。ここで判断する気はない。 今日はちょっとこれで寝させてもらうね、おやすみー。 |
225. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
>>220 灰吊で。 者≠青、青≠妙 これは拾っています。他に昨日誰か言ってませんでしたっけ? また、単体でパメラは白なんじゃないかなぁという予想。ここは割と強めに予想している所でしょうか。 ヨアヒムも組み合わせで見ると低そうかな、とは。 リーザが狼だとしてもわかりやすそう、というヨアヒム意見は割と同意ですね。 うっかりポロリしてくれるかもしれません。 幼女のポロリ…背徳的な何かを感じますね。 |
226. 少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
神>>225リーザ幼女じゃないもん少女だもん! 結果を踏まえてリーザ視点で考察するとー、 青は初日から目立ちすぎてる感じが白っぽい…考え方の違いが原因だから目立ちたくて目立ってるわけでもなさそうだけど、目立つのを嫌がってもなさそう 娘はもともと白っぽいし今のところ発言に変なところもない。疑問を持ったら遠慮なく質問してる感じが村っぽい 消去法で修と者が残るんだけどここ2wとしても違和感ないし(続く |
行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
私が狂なら老に黒出ししてますってアッピルしようかと思ったけど逆に怪しいので止めようね… 修は商落としに来た狼ならもっと強弁姿勢でもいいと思うのと、仲間と協力したほうがいいと思うんよね。 修狼なら村時の思考をトレースすることで獣臭さを消すタイプだと思う |
227. 少女 リーザ 01:32
![]() |
![]() |
昨日のログ見ててもお互い白視してる発言があったからありえるんじゃないかなぁ… リーザの主観で白く見てる2人を除外しての消去法だからあんまり自信持って言えないっていうかリデルさんとディタさんには雑な黒塗りしちゃってごめんなさいの気持ち… ☆商>>220 占い偽打ちできる自信はないし、内訳は真狂だと思ってるから占いは放置でいいんじゃないかなー?ってことで灰吊りに1票! リーザも寝るねーおやすみー |
少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
え、リーザこれ、すっごい核心ついてない?これ答えじゃない?? 狼→修者 狂→年or神 占→年or神 霊→商 狩→妙 村→娘青書老楽 心配なことといえばおじいちゃんの役職くらいだよ?おじいちゃん役職持ちだと全部ひっくり返るんだけどさ… |
行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
役職凸に村を焼かれたっていうのは、僕が他国に行商しに行ってるときに占霊がピンポイントで2凸したって話です。内訳狂狼-狼。共狐編成だったので狐勝ちでしたね。 凸許し難し。今回だって、僕偽視する人にとっての真霊って物言わぬ老人じゃないですか。何をどう戦えと… フリーデルさんに変な塗り方されたけど、戦歴はそんなにないよ。今回だって初の霊能&まとめ役なんだもの。 |
228. 行商人 アルビン 07:57
![]() |
![]() |
朝のアルビンだよ 思考開示するする詐欺してごめんだよ。昨日希望出すなら●妙〇者>娘だったかなあ。 書は占うよりは吊りたいの思考だったよ。修青は不要だと思った ちょっと急いでるから理由開示はもっと後出しになるかも。ごめんね。 希望は【占い吊りか灰吊りか】をまず希望してもらって、占い希望も吊り希望も【23:30】までに提出してください 吊り回避聞く予定なので、気持ち早めを意識してね |
ならず者 ディーター 08:32
![]() |
![]() |
有言実行って言葉は知ってるか? 前に言ったことを本当にやるって意味なんだが…… ……すまない、昨日の最後の発言の後に寝落ちした。本当にすまない…… 気を取り直して状況を見ると、結局書は確白か。仕事しない系確白が出来たのはラッキーかな? 多分後から来ると思うけども。 そして直近俺がやばい。ただで吊られる気は無いけどな! |
229. 村娘 パメラ 09:40
![]() |
![]() |
おはよう~ 昨日は寝落ちしちゃってごめんなさい。 【クララ確白確認】したよ。 ペーターの間違いはなんなんだろ……? ディーターは昨日もやっとしたところがあったからお話ししたいかも。 占い師はたしか明日決め打ちでも間に合うんだよね? 間違ったら多分勝てないだろうし、僕も全然決め打ててないし、灰吊りの方がいいかな。 占い師も見ないとだよね。 |
230. ならず者 ディーター 10:48
![]() |
![]() |
すまない、睡魔には勝てなかった。本当にすまない。 【もろかく】えーと、残った灰は青妙修娘(と、私)か。能力者は真出てないとは考えにくい感じかな。吊るなら灰で頼む。今から占い師吊るのは自信無い。 今日は灰雑感とかもなるべく落とすように努力するよ。 ……一個人としては神を吊りたいんだけどなー。理由は察してくれ。 |
ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
書はSGにするにしても要素が少なすぎた。正直あの発言だけで判別するのは無理。俺的にも、本来なら吊り位置だったかもな。 占いを無駄撃ちしたのはきつそうだな。村側は。 ……俺が吊られたら後は頼む。 |
ならず者 ディーター 11:20
![]() |
![]() |
ダイレクトマーケティングの前に普通の独り言。 今回はフルメンじゃないからか、何か色々かけ違えてる感じがしてる。くっ……このままでは吊られてしまう……! やっぱりもうちょいRP突っ込んどけば良かったかなー。誠実なならず者とか一般的過ぎた。 占うなら妙……? そういえば、狩人どこだ……? 老じゃないとして、妙青修のどれか。うん、さっぱり分からない。……修か? |
ならず者 ディーター 11:31
![]() |
![]() |
いやまて、書も狩人ありうるのか。もー(゜⊿゜)ワカンネ 現時点、書の霊圧がゼロなんだよな。もし彼女も凸死して、村人吊れて、更に灰を噛めたら残りは6人。まさかのPP発生だ。 ……流石に理不尽過ぎないかそれ。書、帰ってこーい! |
ならず者 ディーター 11:42
![]() |
![]() |
いーや待て、もし奇跡が起きてしまって明日残り6人になっても、残った村人が俺に3票投じたらランダムで負けるかもしれない。ああ、やっぱりPPは無理だったよ…… ……とりあえず、堅実に考察しよう。村人のクセが強くて苦戦しそうだけど。もう自室に帰りたいよ…… あー、やっぱり妙が便乗感あって怪しいんだよなー。そこ突くしか……無いのかなぁ…… |
ならず者 ディーター 12:13
![]() |
![]() |
そうか? なら良いんだけど。 えっと、書が凸死したとして、かつ村人を吊って、今日村人を噛んだ場合は残り6人になる。けど、PPに持ち込もうとしても村側が俺に票合わせたらランダムになるから…… うん、普通に戦うか。現在の村側はかなり危ない感じだよな。 |
231. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
者>>230 やだなぁ。我が神に誓って手は出しませんよー。 妙>>226>>227 少女よりも幼女の方が背徳感がですね…() さておき、占放置方針はどうでしょうね。 投票先を自分に出来るため、PP(狼と狂人の票合わせ)が出来るんです。 なので、占い師を放置したとして、2吊でどちらも狼を吊れなければPPになってしまいます。 偶数進行ならまだしも、奇数進行なら吊っとく方がいいですよ。 |
232. 神父 ジムゾン 12:37
![]() |
![]() |
ま、狩人さんがよいお仕事(GJ)してくれると偶数進行になりますからね。そういうのを見る意味でも灰吊推しです。 さて、寝ながら考えてみた結果、●フリーデル▼ディーターで希望出そうかな、と。これが私的には情報効率よさそうなので。 また尼≠青は追加できそうな気がしますね。 ヨアヒムの上手い人を占いたいという主張、これが実質通らない主張とわかっていてやっているのなら切れているとは取りにくいのですが、 |
ならず者 ディーター 12:39
![]() |
![]() |
今護衛付くなら商……とは思うんだが、占い師噛むのもアレなんだよなー……神噛んだらほぼ確実に俺も消えるけど、そこはシルバーに任せられるかな。位置的に悪くないし。 ……▲商行っちゃうか? PPは諦める感じで。 |
233. 神父 ジムゾン 12:43
![]() |
![]() |
尼>>163のヨアヒムへの突っ込みは茶番というより真面目に突っ込んでいるようには見えています。 仮にヨアヒムの主張通り、フリーデルを占って斑になってじゃあ吊ろう、もあまりヨアヒムの白上げに繋がるような気もせず。 揃って生き残ってる方がいいですよねぇ。 そんな感じで違うんじゃないかなぁという感想を抱いております。 |
234. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
お昼の一撃 ちなみに。今日占い吊らなくても明日は吊るつもりだよ。襲撃にもよるけどね。 灰のみんなも占い師は決め打つつもりで本気で見てって欲しいな。昨日はみんなフワフワしてたからね。 完灰組は灰狼の位置も絞られてきてるはずなので、その辺も期待だよ。人数少ないし結構考えやすいんじゃない?と無責任なことを言ってみるよ 次は20時頃に** |
235. シスター フリーデル 13:07
![]() |
![]() |
おはよう昼。進行についてなんだが、 明日占吊り ▼灰▼占▼灰▼灰 明日灰吊り ▼灰▼灰▼灰▼占 の進行案かな。神>>231とあるけど、どちらも灰吊り2回間違えたら負けなのでギリギリまで放置もなくはない。 決め打ちは占い師を吊るだけでなくて、例えば明日神年両生存、占い結果斑→▼斑と吊る場合も黒引き占真決め打ちになる ★商>>228 娘考察出せる?娘は白放置されてて、厚めのが出てくると嬉しい。 |
236. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
★神>>233 修>>163はキリに見えないかな? 結果としては俺は青を黒く見たわけでもないし、両狼なら切っておいて損はないし、俺が他人ならキリ演出でできる範囲と読みそうだが、どうだろ? あと俺占って黒出ると思ってる? ★妙>>227 者修狼として、LWはどっちだろ? 修狼は何を思って、それなりに疑われていた相方の者を白上げしてたのだと思う? 者って黒い?俺は>>230とかに弱いんだよな… |
237. 神父 ジムゾン 13:43
![]() |
![]() |
尼>>236 切りなんですか?(首こて 尼→青はそうですね。切りでも切れでもどっちでも。 ただ、青→尼も加えて見た場合、切れの方が強く見える。という話です。 黒出るかは知りません。 状況的に黒が引けそうな場所とは思っていますが、フリーデル白なのでしたらパメラ黒は視野に入ってくる。 パメラを除いた場合、青者・青妙が無いのなら、者妙しかないですからね。 そこを考える意味でもフリーデル占いはあり、と。 |
238. 神父 ジムゾン 13:53
![]() |
![]() |
あぁ、LWはどっち?という問いはおかしい。生き残った方がLWです。単純明快。 LWとして(LWになってもいいように)動いているのはどっち?という問いなのでしょうが。 ところで。 >>230のどこが良かったのでしょう? 言ってる事は他の人とさして変わりがなかったように思いますが。 雑感を落とすと言ってる辺りですかね? |
ならず者 ディーター 14:08
![]() |
![]() |
が、頑張りマース……やっぱり夜になりそうだけだも。せめて日が沈む前には発言したい…… というか、この村星が飛び交い過ぎじゃないか? 本当はここ、『星狩りの村』だったりとか……ありうる。 とりあえず、書には来て欲しいな。昨日は4時頃に来てたっけ? |
239. 神父 ジムゾン 14:11
![]() |
![]() |
娘>>229 ディーターのもやっとした所というのはどこでしょう? 昨日の希望的にはディーターは入っていませんでしたが、それを思ったのは何時です? >>170辺りでは、どちらかというとディーターに共感するところがありそうに見えましたので。 しかしまぁ。パメラが狼だったら、相方に手を汚させる感じで考えているんですかねぇ。特に対ヨアや対リデル辺りは。 |
240. 村娘 パメラ 14:56
![]() |
![]() |
占い師頑張って見るの了解したよ~ >>ジムゾン 上級者占いもいいかもって言ってたところ。 ディーター狼なら、怪しそうなところってここかなって思うんだよね。あそこで一瞬あれ?ってなったから。 (実は、今日のジムゾン吊りたいって発言にもん?ってなったけど、質問書こうとしてネタだって気づいたのは内緒) |
241. 村娘 パメラ 15:04
![]() |
![]() |
ついでに昨日寝落ちた後のもちょっと見てたんだけど、 ヨアヒムの行動って狼っぽくなさそうって思ったの。 ヨアヒムが狼だったら、わざわざクララを占いから外そうとする意味がよく分からないのね。 クララが狼なら納得なんだけど、結局クララって白だったし。 昨日思った通り、ちゃんと話し合いたいから、話してくれそうにないクララ占いが嫌だったのかなぁ、って。 |
242. 村娘 パメラ 15:25
![]() |
![]() |
フリーデルさんは、ずっと率先して質問して、色々考えてる感じがするの。 なんだろ、あんまり疑えないっていうか、すごく追及して狼探してそうな感じがするのね。 ヨアヒムに、 「さすがに突っ込ませてくれ。明日上級村人に偽黒→吊の損失をなんだと思ってる?」 って言ったところとか、僕のもやもやをバッサリと言語化してくれた感じがして、すごいなぁっていうか、おおー、て感じ(言語力なくてごめん……)だったのね。 |
244. 村娘 パメラ 15:38
![]() |
![]() |
ジムゾンは個人的にはフリーデルさん占いがもやっとしてるかなぁ。 あと、ヨアヒムの白い部分ってどこかで言ってたっけ…… 多分ヨアヒム白く見てるのかな、って感じはするんだけど、ヨアヒムのラインが切れてるって話は結構あっても、ヨアヒムが白いってジムゾンが言ってた部分は見つけられなかったの。 |
245. 少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
神>>231はいとくかん?リーザ難しい言葉わかんな〜い! そっかPPがありえるのか…じゃあ実質1ミスしかできないのか…厳しいね… そしたらなおさら今日は灰吊り希望かな!1/2で本当の占い師さん吊っちゃうより2/5で狼さん吊れるほうが有益な気がする! 修>>236 LWの質問は神父さまの言ってる認識でいいのかな? 難しいな…修のほうが慣れてる感じがするから、LWになる覚悟?はできてそう…ってかんじ |
246. 少女 リーザ 15:57
![]() |
![]() |
続)修者狼なら、さすがに者が疑われるのが早すぎてちょっとフォローした可能性は普通にあると思うんだよねー絶対反対!って感じじゃなくて心の声を言ってるイメージだったからラインとは思われない程度に白視発言をするのはありなんじゃないかなぁと…きのうはまだまだ序盤だし、初日の印象を後々覆しても怪しまれはしないと思うからね! ★青 そういえば、上級者占おうってなったら自分が占われる可能性高いって自覚はある? |
247. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
戻ったぜ。とりあえず質問来てるところとか答えていく。 ☆商>>220 灰吊だね。もう一回分くらいは占情報は欲しい。というかこの時点で占真贋はまだ決め打てない。 ★修>>236 「俺占って黒出ると思う?」「LWはどっち?」ここら辺の質問の意図って何? この質問からどういう答えを期待して、どういう考察に繋げるつもり?神>>238でも指摘されてるけど者>>230のどこがよかったのか答えてほしいかな。 |
248. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
☆妙>>246 難しい質問だね。それは皆それぞれ次第だと思うんだけど、もし俺だったら俺を占いたいとは思わないかな。俺の思考は積極的に開示してるし、喉が許す限り対話には付き合ってるしな。でもまあ、思考回路が人と違うところがあるのは自覚してるし、放置しても永遠に分かりあえる気がしないから占情報で判断したいっていう意見はあってもおかしくないとも思う。 みんなの発言読み込んでくるわ。 |
249. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
>>244 そのもやっとしてるを言語化してみよう! 村っぽく見てるリデルを特に理由もなく占い先にしている点かな? ちなみにリデル以外で占う場合、パメになりますが、そちらの方がよろしいでしょうか。 一つ言っておくと。 黒だと思うから占う訳じゃないです。 白だった場合に、より狼の候補を狭められる先、という選定理由。 ヨアは適しません。(多数とライン切れてるし)せやね、で終わってしまいますから。 |
250. 村娘 パメラ 17:41
![]() |
![]() |
>>ジムゾン んー、ちょっと違うかもしれないけどそんな感じ。 なんというか、そんな占いでいいの?っていうか。 黒っぽいところ占って、色見たほうがよっぽど良くない? 僕占いは……うん。 ダメって答えるべきなんだろうけど、終盤手のひら返されたりしないって意味では僕でもいいのかもしれないとかちょっと思ったり…… でも、フリーデルさん白でもせやね、で終わってしまわない? |
251. 村娘 パメラ 17:46
![]() |
![]() |
白だった場合に、より狼の候補を狭められる先、っていうのはなんとなくは分かるんだけど、 それより普通に黒っぽいとこ占った方が、それこそ候補を狭められると思うんだけど…… ジムゾンってリーザ白いって思ってる感じなのかな。 そこは詳しく聞きたいかも。 |
252. 神父 ジムゾン 17:47
![]() |
![]() |
ヨアに関してはラインで切れてるから白じゃないの?と思ってますけど、発言でも白いんじゃないですかね。 パメ指摘の>>241は大きいと思います。 初日の上手い人を占おう、も中々インパクトのある発言。目立つ事を恐れていません。 それに彼はそれが村にとって有益と思って話しています。 それはこの件に関する質疑で向き合って回答しているのが証左になるかと。 >>250 黒っぽい所が白ならそれは情報ですけど、 |
253. 神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
黒っぽい所が黒だと、せやな、になりません? 対抗の出す色次第では占真贋はわかりやすくなるとは思いますが。 最も、判定そのものを出せるかは私にはわかりませんけどね。 リズに関しては、ヨアへの追従・共感。これが初日に目立ちました。 狩人云々に関しては、見てて「おいおい…」とは思いましたが、同時に狼だと何を言っているんだ、怪しまれるだけなのに、という。 陣営どちらにしても、知らないんだろうな、とは。 |
255. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
■占考察 内訳は真狂>真狼。真狼狂潜伏はない、老狂はなくはないから真狼は捨ててないが、まあレアケース。 □年 年>>214はノーカン。安価引いて論理展開するのは好印象。発言や考察、態度も違和感感じない。単体で見たら白いけど、相対的にやや神に軍配が上がるか。 ★年>>181 「青と逆で、修は頼りになるから灰で残したい」とあるけど、修は残して発言から判断できそう、とペーターは考えてるってこと? |
256. 青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
□神 day1までの考察薄めでどっちつかずな態度はどこへやら、day2から印象一変。神>>118「自分は後半得意」は本当のよう。神>>231>>237あたりの考察は結構キレッキレで別人かと思った。特に神>>237の修占の理由は納得。単体だけでなく切れも見て考察しているのは、適当な考察してる騙りには見えず。狼への殺意を感じ、やや白で見てる。 こっから灰見てくけど時間空くかも。鳩から見てはいるよ。 |
257. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
やってる事としては黒いです。 黒いんですけど、黒すぎて白いんじゃないの?が私が持つリズへの評ですね。 昨日クララに口を出したのもこれを思っていたから。 >>254 黒っぽくて狼だと思ってるなら吊っちゃう方が早くないですか? 村の目的は狼を吊る事。占いで黒を引くことは目的ではなく、狼を吊るための補助手段ですよ。 だから、黒かどうか確信出来ない先を占う方が後々のためになる、そう思っているだけです。 |
ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
【レディ・プレイヤー1】全国公開中! 面白いから見てね! ……さて、今日のダイマも終わったし考察しなくては。 直近目立つのは神。他灰の発言も出揃った感じだな。なら、アレをやって逃げ切って見ようか。せめてシルバーの盾にはなってやる。 情報量少ないから吊り? ならば暴走しますよ。冷静に、ね。 |
ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
……ところで、俺のCNが時々『白銀』になってるのは見間違いではないよな……? なんというか、この村誤字と星が弾幕のように飛び交ってるな。何故だ。 今回の村は長期設定の短期決着型、最速で村を滅ぼしたーい! |
258. 村娘 パメラ 18:35
![]() |
![]() |
>>ジムゾン うーんと、黒っぽいところが一人なら吊ればいいと思うんだけど、二人以上いたら一人は吊り、一人は占いってやるんじゃないの? って思ったんだけど、ジムゾンはリーザ、ヨアヒム、僕の三人に白取ってるから、残りのフリーデルさんを占うってことなのかな…… それならなんとなくわかるの。 黒すぎるから白いっていうのは、正直よく分かってないかも。 |
259. 青年 ヨアヒム 18:40
![]() |
![]() |
■灰考察 □娘 言語化しづらいけど白め。自分に自信がなさげに見えるが(娘>>114での「引っ張ってほしい」発言等)、でも気になったところは積極的な対話を通じて相手を理解しようとしてる。直接的に狼を探してる様に見えないところもあるんだけど、多分彼女が仮説を基に裏付けていくタイプではなく、違和感をとっかかりに相手を理解しようとする考察スタイルだからだろう。そう考えると姿勢は一貫しているし現状問題なし。 |
260. 青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
□妙 青>>196参照。白めで見てるのは継続。妙は発現から随所に自信のなさが散見されるんだけど、ミスを恐れずバシバシ表で発言してる。妙>>135「狩人の話しない方がいい理由は?」も狼ならこれ赤でまず聞くと思うんだよね。現状最も白い。 |
261. 青年 ヨアヒム 18:41
![]() |
![]() |
□者 青>>202も参照。その時の優柔不断なのか周囲を気にし過ぎる違和感が継続中。者>>81で「青は占なし」を>>140で撤回、>>159で「やっぱ上級者占あり」など一貫せず。まあ本人の性格自体が優柔不断なんだと思う。が、周りを気にしがちな狼であることも否定はできず。今日の灰考察とか次第ではあるけど、変化なければ占いか吊りで判断してもいいと思う。他が相対的に白いしな。 |
262. 村娘 パメラ 18:43
![]() |
![]() |
うーんと、多分、ジムゾンの言いたいことは、リーザが黒いこと言うのは、知らないからなんじゃないかな、ってことなんだよね。 僕もそこまでは分かるんだけど、それが「黒すぎて白い」ってなるのがちょっとよく分かんないの。 黒いことを言うのは、知らないまま言っているから(だよね?)で、 黒いことを言いすぎてるから狼じゃないっていうのが? 知らないことを言っているから、狼じゃないってこと……? |
263. 青年 ヨアヒム 18:44
![]() |
![]() |
□修 スキルあるのに狼への殺意が感じられず。煽るだけ煽って自分は引くって箇所が散見。修>>198「俺がまとめなら独断」するけど商の発言待たずに「者は占われない」と断定。「喋らない斑は困る」と同意しつつ何故修が俺の発言止めて書を推し直したのか分からず。昨日の占候補、書が仮に撤回された場合妙かなと俺は思ってたけど。俺の者推しをピンポイントで潰しに来たのは者庇いもあり。結構黒め。 ●▼希望は者待ちで。 |
264. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
>>258 まぁ、そんな感じです。 GSにすると、白:青>娘>妙>尼>者です。 灰に3縄なら、リズを間違えていたとしても、吊は届くと思ってますね。 明日も生きていてリデル白なら、パメ位置でも縄は届くでしょう。偽と言われなければ、ですが。 >>262 赤で止めなかったんですかね…。もう少し慎重になりそうな気も。 ところで。…クララはちゃんと来てくれる、と思ってます。来なかったらどうしよう。@6 |
265. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム あ、そっか、狼は知らないことあれば赤ログで聞けばいい、確かに…… ジムゾンが言ってるのはこういうことだったのかな……理解できてなくてごめん。 なるほど、それは分かるの。不安だったら赤で聞けばいいってことよね。 なら、確かにリーザの昨日の発言って白いのかも? |
266. シスター フリーデル 18:50
![]() |
![]() |
☆青>>247 神への星はわりと想定通りの答えだった。 >>146で「単体苦手」の自己申告通り、ライン中心に考察していく姿勢は一貫してる。神偽でこの辺ブレて変な防御感が出たらめっけもんくらいには考えてた。 占い師が占い希望先を>>237「黒出るかは知りません」ってあっさり言うのは結構勇気がいる。好印象だな。 妙への星は想定陣営について考えさせて、妙の色を推理したかった。こっちも読んでるが考えてる |
267. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
>>ジムゾン ごめん、そこは僕が理解できてないだけだった…… 黒っぽく思っていないのに占いたいってことなのかと思って、フリーデルさんをSGにしたいのかな?って思っちゃってた…… 今は納得できてるの。 確かにクララ大丈夫なのかな。突然死しちゃったら寂しいし、縄って減るんだよね? 減ったらミス出来ない? |
268. シスター フリーデル 18:57
![]() |
![]() |
★青>>263 昨日の決定周りについては言いがかりとしか思えんな。俺がなんと言ってたら満足だ? 俺はなによりグダるのを俺は恐れてたんだよ。 商が独断したところで神年が従う理由もない。この村で自由占いは無理だろうから、統一が崩れることを何より恐れてた。これ見て読み返しも者を庇っただけにしか見えねーのか? 「煽るだけ煽って」とはなんのことを指してる?俺は煽った記憶なんかないぞ? |
ならず者 ディーター 19:01
![]() |
![]() |
すまない、まだ時間かかりそうだー。けど多分決定時間には余裕を持って間に合う……と、思う。 青が超☆多弁だな。でも結論ありきな考察にも見えるかな。そこを突ける気はしないけど。 よーし、頑張ろー。まずは灰考察をしなければ。 |
269. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
そういえば俺の発言誤解されてるっぽいから言うが、>>236では者>>230を白いとは言ってないぞ。 「俺が弱い」って言ってる。 「今から占い師吊るのは自信無い」としながら「一個人としては神を吊りたいんだけどなー」と感情のゆらぎが正直に出てるよな。 こういう村も狼もいるが俺はこういうタイプにすっごく弱い。という自覚がありつつも、未だ者が黒く見えない、という話だよ。 |
270. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
☆修>>268 グダるのを恐れてるってのは違うでしょ。>>198「俺がまとめなら独断」するってことはグダるのも厭わず●書を撤回したってことだろ? あと昨日の票数みたら、書の次点って妙なのに何故妙には触れず者だけ聞いたの? 煽りってのは怒らせる方ではなく扇動するって意味ね。表現が適切でなかった。可能性を提示するだけ提示しておいて、それを棄却するんだよね。結局シスターがどっちを考えているのか分からん。 |
271. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
そろそろ帰れそうな行商人。黄金週間なんてありませんでした。僕は悲しい。 ログ読めてないけど、クララさんがまだ来てないみたいだね。縄も減るしいいことないので凸回避だけでも来て欲しいな…書占い悪手だった?って所感がヒリヒリ迫ってきてる まだ時間あるし大丈夫、と思いたいけど… 者・娘>> 今日は更新まで起きててね。一応忠告。 |
272. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
例えば昨日の占回りの話もそう。自分なら独断するとまで言いながら俺を止めてる。修>>219の年ミス指摘でも「村によったら偽打案件」としつつ「自分は見ないことにする」。考察も色んな可能性は出すんだけど、結局どういう理由でどれなのか、ってところがない。青>>247でも指摘したが、質問で得た情報が考察に活かされてる感じがしないんだよな。殺意低く見えちゃう。 あと自分に対する疑惑に対して冷静になって。 |
273. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
妙>>245 回答感謝。LWの意味は神の解釈でOK 俺がLW想定で者を白上げするより切って占いにかけたほうが有利とは思わん? 者修狼なら占い真狂見えて、年神の真狂は不明なんだよ。 者を占いにかければ真贋が確定するというメリットがある。こういうことしそうに見えないかな? 娘>>267 納得したと思うけど、神視点では今日は白引きも悪くないんだよ。 書凸白吊りなら縄減ってノーミスだな(しろめ |
274. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
>>269 それはわかってますよ。 ディタに弱い、ディタが白く見えるリデルから見える村の景色は。誰が狼だと考えるのか。というのを知りたいだけなので。 これはディタにも。ディタから見えるものを知りたい。 私が欲しいのはそういう話です。 ララが来ないのであれば、RPP上等の灰3吊に行くしかないんじゃないですかね…。 何か不慮の事故とかじゃなければいいですけどねぇ。 |
275. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
青>>270 撤回したのは◯書 グダるのを厭わずとは思ってない 俺なら独断するくらい嫌だという意思表示だけ 俺が一貫してるのは「商の独断は認めない」「グダらせない」という点だけ 正直商の票をカウントして●妙に誘導しようかとも考えたが、やめた理由もグダらせないことに集中したから。 俺は自分の推理に全然自信がないんだよ。だから進行と手順に集中してると言っても俺の視界がトレースできないだろうか? |
276. シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
神>>274 まあところでお前、誰が狼だと思う?って俺に聞きたくなるのもわかるよ。 正直白飽和気味だと白状する。老書妙に2Wだろって昨日灰に書いたぜ… 灰で黒く見えてるのは妙だけど、話すほど白く感じてきてて困ってる。暫定希望だすなら▼妙だけど、回答待ち。 灰が白くて占い真狼を考え始めてるよ。神は狼ないと思うので、その場合年狼になる。 ★神 年狼って決定的な否定要素出せる? んじゃあとは夜 |
277. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
☆修>>275 昨日のあの時点、グダりそうな気配あった? そらあそこからシスター占いたいとか言いだしたら荒れるだろうけど、次点の妙やひょっとしたら者占いも受け入れられた可能性は随分あったと思うよ。自分なら独断するくらい嫌ってまあまあ嫌な部類だと思うんだけど、昨日の割とグダらなさそうな場面で、俺を抑えたのがやっぱり違和感拭えないんだよなぁ。 自信ないってところはもう少し加味して見直してみるわ。 |
村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
あ、今見てて思ったんだけど、 >>フリーデル 今日朝の、「判定見た。全白まじかよ…」ってどういう意味? 昨日クララとリーザ両方狼はなさそうって言ってて、リーザ占いのほうがいいって言ってたから、リーザ狼のほうを強く見ているんだと思うんだけど、 まじかよって言うほどクララ狼見てた感じなの? 保存しておこ |
278. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
あ、今フリーデルさん見返してて思ったんだけど、 >>フリーデル 今日朝の、「判定見た。全白まじかよ…」ってどういう意味? 昨日クララとリーザ両方狼はなさそうって言ってて、リーザ占いのほうがいいって言ってたから、リーザ狼のほうを強く見ているんだと思うんだけど、 まじかよって言うほどクララ狼見てた感じなの? ディーターはまだなのかな。 |
279. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
娘>>278 >>276参照ね。クララをそこまで黒く見てたわけじゃないけど、他が白いので「老書妙に2W」だと思ってた。 今朝の判定から考えられる可能性は以下のふたつ ・「老書妙に2W」が間違っている ・老が占霊のどちらかだった 後者は最悪だけど、それも含めて考えなきゃなーって、かなり絶望してたよ。 |
280. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
☆修>>273 3wならそれも考えたんだけど、いくら狂人探したいとはいえ2wで初日から仲間を積極的に切るのはかなり勇気必要だと思うんだよねーそれに狼もそんなに急いで狂人探しする必要あるかな?少なくとも噛みのない初日では発言から狂要素探すくらいで十分だとリーザ思うんだ… |
281. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
>>フリーデル あ、もしかしてアルビンの判定含めて全白ってこと? ジムゾンとペーターの判定のことかと思ってた…… それなら納得なの。 >>ヨアヒム 昨日のところ見たんだけど、アルビンが独断できないって言ってたから、ごり押ししなくても不思議じゃないんじゃ?って思うんだけどどう? もし僕がフリーデルさんの立場だったとしても、たぶん決まったものはしょうがないか、ってなってたと思うんだよね。 |
282. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
ログ見返して来たー占い師さんについて意見変わってきたから落とすー 神→きのうはただ様子見ていっぱい考えてたのかなーって思うー。考察も見やすいし、なんだ知らないところで村のために動こうとしてたんじゃーんきのう軽率に偽物だと思っちゃっててごめんなさいって気持ちー! 年→朝から発言がない…そんなに落ち込んじゃったのかな?これじゃ神の真視が強くなっちゃうだけだよー なんでこの2人対照的に動いてるの??笑 |
283. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
尼>>279 「絶望してた」 過去形ですが、現在はどのようにお考えで? ちなみに私はアルは真決め打ってますね。理由を言う喉が無いので、明日以降生きていて希望があれば。 尼>>276 ありません。しいて言うなら、この編成・人数、という事。 ただし、その場合空気を読んだ狂人がいる。ララ狂ならせっかくの確白ふいにしている。それに霊対抗してもよかった。 ならモリになりますが、それは楽観過ぎるかと。 |
284. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
リーザ次は灰考察するー! ・娘 やっぱり、引っかかった部分を直接星投げて解決しようとしてるところが健気で村っぽい!一人一人の発言の違和感を見つけられるところがリーザと真逆で実はすごく助かってるー! ・修 初日から強気なイメージ(口調のせいかな?)そういう性格なのか狼ゆえに弱気になれないのかはリーザにはわかんないけど、狼だったら怖いからやっぱり占いたいなー。特別黒いとかいうわけではないよ! |
285. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
・者 今日の発言1つだけかな?寡黙吊りって意味で今は1番の吊り候補…修と同じく特別黒いわけじゃなくて、他が白いんだよね… ・青 質問に丁寧に答えてるところとか、>>248で自分が占われてもおかしくないってわかった上で昨日も動いてたって考えるとかなり白いなー。でもリーザは昨日も言ったけど上手い人を灰のまま残しておくの怖いから占ってみたいなーって少しだけ思ってるー |
286. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
集計取ってないけど満場一致で【灰吊り】っぽいのでそういうことで。 締め切り【23:30】ね。者年も来てないっぽいけど大丈夫かなあ 修>>235 ☆恐らく期待されてるものは出せないー どちらかというと修青を弾いて残りを希望に振り分けるならって話。 修は僕への触れ方が修狼で僕真落としたいなら余りにも中途半端。進行提案を積極的にしてきていて白いなと思ってた。灰に残した方が便利そう、という側面もあり。 |
287. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
青は割と他の人も言ってるからエコっていい?強いて要素補強するなら>>96のFO派→でも他案があったらそれに合わせてもいい→特に自分からはやることないので数分沈黙、の思考の流れが追いやすかったかな。ちなみに妙>>101は妙自身が何が好きなのかはわからなかったのであまり響かなかった。 娘は素白いけどノーガード純粋無垢な瞳で村人を打ち抜くすなおーかみ想定で見たら割とありえそうとか考えてた |
288. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
(白いけど狼仮定で考えた場合に強い違和感を取れなかった) 者は見えてない故に思考が止まってる村か見えてる故に思考が止まってる狼かの判断つかず。まあ思考伸びてないのは素直に印象ダウン 妙は狩人関連はともかく喋ってる割に灰への視線が不明瞭&>>99が少し躱された感を取った感じ これが昨日時点。今日の話はまた別に。 |
289. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
フリーデルが白飽和するタイプなのは意外。凸狼見るって相当詰まってるんじゃ。いつもこんな感じ? 昨日夜明け>>70短期決戦好き、>>80「ラインごと決め打ちしたい」「占い師見るの得意」というのと全体的にテンションが高めってとこから、ある意味疑うのが得意なタイプ、殴り愛が得意なタイプって印象を勝手に抱いてたけど、違うのかな? 決め打ちって真の真要素を拾う以上に偽の偽要素を拾わないと難しいと思うんだよね |
290. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
今回の占い師ズはどう見えてる?いつもと感触が違ったりする? 一応これは聞いとこうかな。 修>>275 ★僕の占い希望●妙ってどこで透けてた? 書いてく内にどんどん長くなってきて困ってる… んー。あとこれだけは僕視点の情報だから開示しとく。 占い内訳について少し悩んでたんだけど、やっぱ真狂でいいと思う。 |
291. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
占い内訳が真狼の場合、狂は老で間違いないと思うよ。11人村で潜狂なんて奇策を取りそうな人が灰にまずいないから。 で、この場合狼には僕の中身は分からないんだよね。霊凸か狂凸かの確率は変わらないから、ほんとに僕の中身はどっちでもあり得る。 そうなると狼は僕のことが結構気になると思うんだけど、年神の僕に言及した発言はこれ(神>>110>>117>>172)(年>>89>>143) |
292. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
すっごい視線が薄い。「まあ真じゃね?偽はまた状況が変わったときに考えればいいっしょ。」くらいにしか思われてないようにしか感じなかったかな 僕が老白判定だした時も無反応だしね。 灰にまで話を広げると、僕のことを見てるってことなら修はそれに該当するけど、「商偽を追ってる」であって「商の中身を探ってる」ではないという所感。 修は僕に独断させたくない、思考開示はしてって要求してるけど |
293. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
「凸ありの確霊は確村じゃない、商偽だったら怖い」の警戒心で商偽を捨てられないだけで、まさに「追ってる」だけに過ぎない。僕の中身を探るのに本気になってるって視線は感じなかったかな。 他灰は占いズ同様「まあ商真でしょ」の薄い視線。 以上から僕は占内訳は真狂でいいと思う。 |
294. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
修について補強すると、修狼時も僕偽を村に追わせたいわけではなく、慎重に物事を判断したいトラウマ持ちの村人思考のトレースの結果の線が強いかな どうしてこんなに長くなってしまったのアルビン…もっと綺麗にまとめよう…? まあ言いたいことは言えたのでしばらく黙るよ。者年書の発言も見たいし。ゆるおんはしてるっ |
少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
ないと信じたいけどおじいちゃんが役職持ちだったときー ・老狼→商狂、占真狼(LW)…占い決め打ちで終了できる?ミスれば終わり ・老狂→商霊、占真狼…占い決め打ちミスれば終わり。灰の中に1w ・老占→商霊、占真狂…これだったらもう知らん() ・老霊→商年神に占狼狂…ホラーゲームかよ 考えてもしゃーないーー!もうリーザ知らない!!!!大丈夫おじいちゃんは素村だよ!!!!!違ったらキレる!(キレてる) |
295. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
おはようー。起きるのが遅くてすまないな。今日は寝落ちしないようにする…… それと、>>230の奴は『変態を吊りたい』っていうネタだったんだが……紛らわしかったか。すまない。 とりあえず、灰雑感……というか考察落とす。時間無くて半分(妙と修の分)しか出来てないけど、青娘の奴も今日中に落としますー! 妙……>>79の多弁占い希望、理由は>99。>>101の返答とかを見るに、素で発言してるような感じ |
296. ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
がするな。>>104も同印象。昨日は青に便乗して多弁占い主張してる気がしてたけど、見返してみたら割と思考の軸が見える感じだった。 護衛関連の発言は……タブー視されてるとはいえ、そこまで不味いこと言ったか? と思わんでもない。 >>139の●書○者は悲しいかな、納得出来る。ここは陣営関係なく言うと思う。 そして今日、>>226辺りで修と私が押し出されて黒っぽくなってるのは理解。昨日の発言で修を占いか |
297. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
ディタ来ないな。【●修▼者】で希望提出。修者どっちかには狼いると思う。修は斑出そうだけどどっちから黒出るかで占い考察に繋げたい。村だとしてもここで占情報見とかないと後々議論が紛糾しそう、割と俺は黒よりで見てる、神の修占理由に納得などの理由から。者は残念、喋ってほしかった。 |
298. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
ら外してのこの発言、筋は通ってる。 昨日は便乗するタイプのステルス狼か……? とか内心思ってたけど、そうでもなかった。キレとかについては、特段目立つのは感じないかな。 修……>>82で娘と私を白いとする理由は分かる。サクッと白要素拾ってるな。>>100はなんというか、私が良く見るタイプの灰っぽい感じだな。娘白視が強い気がするけど。 >>105もその印象は継続。青と対話しようとするのもそれ故だろう |
299. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
な。で、>>129で結局青の方針に反対する辺り、自分なりのオーソドックスなスタイルで進めたいって感じなのかな。>>130の商への提案……希望? は、単に村側としてのトラウマ由来だろうなーとは思う。ここで票操作狙う狼的な思考は、修のスタンスに合わない感じ。絶対では無いけども。 >>131は青を見ながら他の灰も見たいって感じかな。占い師の見方とかも踏まえて、フラットな視点で情報を渇望してる感じがする。 |
300. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
>>158の私への星はなるほど、納得いくものだ。余程青の色が見えないんだろうな。>>169で『狼っぽくない』『占い優先度低い』としながら『白い』とは言ってない辺りも印象強化に繋がる。 >>177は……占い希望が青の上記の感じと娘と私の白視ロックに押し出された印象だな。ここは正直微妙な印象。○書しながら発言しない斑は云々って言ってる所も後付け感。でも不可解って程でもない。 で、今日の発言だけど……進 |
301. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
行論についての発言は納得出来る。けど、ガッチガチに私を白塗りしてるようにしか見えないんだけど……。▼妙希望してる辺り、灰を見てると言うよりも機械的に吊ろうとしてる感じがしてますます微妙。素直に違和感を感じるな。 ……まだ娘と青見れてないけど、暫定希望はとりあえず●青▼修で頼む。黒狙いの希望だ。残りはかみんぐすーん** |
302. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
☆娘>>281 それはパメラが強硬派じゃないからだと思う。パメラはまとめ役やっても独断したりしないタイプでしょ?だから、そういうタイプの人がゴリ押しできずに諦めちゃうのは理解できる。でもシスターは自分がまとめなら独断するタイプなのに、あっさり見過ごしてる辺りに殺意のなさを感じてしまったんだよね俺は。 |
303. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
☆商>>290 透けてはなかったよ。ただ説得しようか悩んだというだけ。 >>189の時点で2位が妙だったから●書を避けるために説得できるかもと考えたがあまりにギリギリなので引っ込めた。 >>289白飽和するタイプではないけど現状してるので情けねーのな。 お察しの通り過去には殴り屋とか呼ばれたが、そういうスタイルやめたくさて…スタイル迷子になってる。 スタイル迷子が者に対する共感白なのかもなぁと |
304. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
青>>302 俺はまとめの時は独断するタイプじゃないよ。必要な独断はするが多数意見を尊重する。自分一人で決めるタイプじゃあない。 寡黙占いを回避するのはまさに「必要な独断」の範疇だと思うがな… なんだろう、ここまで誤解されると意図的不理解というか、言葉尻を取られていると言うか、疑い返ししたくなってくるぞ。 |
少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
んーーーほぼ霊で確定してるアルビンさんに怪しまれてるーーーーなんていうかリーザ悲しいーー自業自得?うるさーーい! 正直アルビンさんが灰だったらリーザ困ってた…どこから対話すればいいのかわかんない…商が謙虚な霊じゃなかったらリーザもっとみんなに黒視されてたんじゃない??リーザそんなにスキルないから白アピとかわかんないもん!!!黒すぎて白いが真理だよ!!我ながら情けないーーーー!!!!ムキーーーーー! |
305. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
青は修>>198の「俺なら独断する」という発言を読んで>>302で「修は独断するタイプ」って断定してるのな。 「XはAと言ったからA派」ってシンプルに分類するタイプなんだよな。>>106>>116とからも分類系の人物像が読み取れるんだよ。 人間ってそういうもんじゃねーだろ、迷い、揺らぐのが人間だろう。 青と俺の対立軸って処理無しで解決できない域に達してると認識してる。 |
306. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
あ、ディーターいた。 昨日、上手い人占いでもいいかーってなった部分の考えを詳しく聞きたいかも。 >>ヨアヒム 確かに僕がまとめ役になったら、独断なんて考えないと思うけど…… フリーデルさんは、見過ごしてるっていうか、確村がいないから仕方ないか、って感じになったように見えるのよね。 クララ白く見てるなら変だなって思うけど、フリーデルさんはそうじゃなかったし、別におかしくないかなって思うの。 |
307. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
青>>260にも不同意だな。「狩人周りの話、狼なら赤で聞く」そうとも限らんだろう?非赤要素は取るとしくじるぞ。 あとまあ俺は今回は慣れない白取りやってんだよ 【白取りも立派な狼探しだ。殺意は関係ねぇ!!!】 って人の受け売りしながら魂の叫び。 【▼妙●者◯青】で希望提出。吊りの第2はない。 者は白だと思うが処理不可避なので占いは許容。妙とも対話継続したいのだが時間が取れなかったすまん |
308. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
ディーターの考察の間に挟まるヨアヒムの▼者に笑ったことは内緒 【締め切りまであと15分!】 というか人少なくない?大丈夫? クララさんは…来てくれるといいな…いやまさかここまで来ないとは思わないじゃん…リアル事情とかだったらしょうがないけどね ペーターさんも来るかかなり心配 |
309. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
☆修>>305 言葉が足りなかったね。(もしシスターがまとめ役だったら、あの場面で寡黙占いを避ける程度の必要な)独断をするタイプだと言ってるんだ。そういう人が、自分ががまとめじゃないからって看過しちゃったのが違和感なんよ。商真もかなり見てるのに、確定じゃないって言うのもなんか違和感だし。ちょっと喉温存@5 |
310. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
立て込んでてこれ以上発言伸ばせない可能性があるから希望出すね!【▼者▽修●修○青】でお願いします! ディタくんごめん!考察読んだけどリーザがそれ踏まえて考える余裕なかった! |
311. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
やばい、青の間に合うかどうか……とりあえず娘の分ぽーい。書ははよこーい! 娘……数字のアンカー打って欲しい(切実) >>74とか>>78は軸が弱い感じ。個人要素。修>>80に対する>>84も同印象。商>>94の星に対する>>111上段は……無難な感じ。青の占い方針に対して、上級者村人のお弁当懸念するのは分かる。基本的に、狼のスキルを低めに見積もってるのかな。 >>133は単純に無難としか言えない |
312. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
感じ。娘の個人要素加味するなら自然な発言とも言える。ここは無要素か? >>150、>>151、>>155で私の青への評価に反論? してるのは、対話重視型っぽい娘ならではの視点から出た発言に見える。思考を歪めた感じはしないかな。 >>170、>>175は対話した人を占いから外してる印象。妙書の評価、及び占い希望理由は単体では理解出来るけど、やっぱり他灰に押し出された印象を受けるな。修よりは弱いけど。 |
313. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
▼妙の理由な。 やっぱり者は村だと思うんだよ。者>>301の「修は機械的に▼妙の希望出してる」っていう雑な読み込み方が作られた視点には見えない。 妙>>284>>285の灰考察も敵を作らないことに終始した考察に見える。 神>>257「黒すぎて白い」もわかるが、単純に上手く動けなくて黒ずんだ狼なんじゃん?って思ってる。 ●者は村の視界的に吊らないなら占うべき。◯青は俺との対立ゆえ。 |
314. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
寝落ちして今日、>>229の行動方針? は特に違和感なし。会話出来なくてすまない…… >>240〜>>243の青修(と私)の見方は、軽いけれども納得は出来る。考察に苦戦してる感じかな? 因みに一応言っておくと、私が青を○に挙げたのは『青は青で発言から色見れるかな……』って思ったからかな。上級者占いの奴はあくまで仮定の話だ。紛らわしかったよな、すまない。 >>244の神への疑問、見返したら確かに青を |
315. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
白いとは言ってなかった。発言をしっかり見てる感じがするかな。ちょっと飛ぶけど>>278も同印象。 >>250、>>251、>>254、>>258は神への疑問。素直っぽい。思考の一貫性って点では、娘らしい動きだと思う。赤窓的な裏は無さそう。 ……って妙ー! 読んでよー! |
316. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
>>フリーデル うーんと、僕の>>241ってどう思う? (アンカー引き方間違ってたらごめん) 希望出し、ディーターの返答待ちたいんだけど…… 今のところ出せって言うなら▼ディーター●フリーデルになるけど、クララこのまま来なくて今日村吊っちゃったらRPPになるのよね? ちょっと待っててほしいかも。 |
317. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
ずっといますよ。単に喉が無いので静観してました。 処理なし云々は同意なので、●リデルは入れておきたい。 希望としては▼ディタは変わらずなんですが、対抗来ないわ確白来ないわ…どうするのこれ。 縄を減らさない事に拘るなら、▼ララで判定と襲撃を見る、という案もありですが、状況悪くなる気もしたりで。 クララが来る来ないにかかわらず、●リデル 吊の方は、▼ディタ▽クララとしておきます。止む無し。 |
318. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
【希望提出45分まで待ちます】 というか45分きっかしに仮決定を出すよ。それまで希望変更はいくらでもどうぞ それはそうと今日は吊りがある(狩回避を聞く)ので、各自喉は少しずつでいいので残しといてね |
319. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
私視点では▼ペタが最も安パイではありますが、村視点で飲める案ではありませんからね。 実質私を真で決め打つ、みたいなものですし。 もしくは占ロラしきっての灰ガチか。 しかし、ペタが来ないとは2人とも何もなければいいですけど。 仮に喉切れても決定は見てますので、気にせずに。@2 |
320. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
占ロラは出来なかった。てへ。 馬鹿か私は。 回避云々は私は関係ないので、使い切るかもしれません。先に謝っておきます。 希望は先の通り。 ちゃんと読み直してから発言しないとダメですねー…(涙 |
321. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
者>>315 読んでる!!!読んでるよ!!!!でも頭が追いつかない!!! ほんとだ明日RPPありえるどうしよう!!!!!そしたら▼書▽者に変更でお願い!!!!!コロコロ変えちゃってごめんなさいーーーーー |
322. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
うん。腹くくったわ。 今日はグダりたくないので商真打つよ。ただ▼者からのRPPになったらクッソ悔しい。 商は今日からは独断していいよ。その結果が▼者なら合わせるが、俺は相当強く妙狼に見えてきてる。妙の処理なしで負けるのはいやだな。 それと独断で偽打ち▼年も許容だ。神真打ってもいいくらい、今日の神は村視点。とくに説明はいらんだろ? 喉余ってるが眠い。考察はもう難しいかもしれない。決定は見るよ。 |
324. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
喉余ってるので▼書で一縄捨てて時間稼ぐのも許容する。責任おしつけてすまねーけど、もう商に任せるよ。 妙>>323縄投げといてこれ言うのもあれだけど、どれかの可能性を捨てないとダメな場面なんだよ。 もう、年真だったら負けでいいかというのが今の俺の心境。 |
325. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>321妙 ちょい待って、もし今日書が凸死して、白吊って、どっか噛みが通されたら残り6人だろ? ここでPP発生させようとしても、残った村人が票合わせればランダムには持ち込める……けど、次の日もそれやらないとダメだしやっぱり危険か! なるほど! この村怖いよー! >>316娘 >>314の中段辺り見てくれー! |
326. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
>>リーザ ディーター村なら、RPPになっちゃいそうなんだけど、考える余裕ないでだしちゃっていいの? って思ったけど気づかなかっただけなのかな? 気づかないってあるの?でも気付いて慌てるのは凄く分かるし、んー…… そっか、▼クララで一日持つの忘れてた。 【▼クララ●ディーター○リーザ】で希望出すの。 ディーター返答来ないし占って色みたいの。 |
327. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
まじかよ時間ないな。ディタのも読み込みたいんだが時間なくてあんまフラットに考えられてない。正直割と考察してそうだから今日吊は免除してもいい気がするけど、現状他の黒って修しか見えんのよなぁ。神の言う通り状況悪化の可能性もあるけど、縄減らさず情報もう少し見てから黒決めたい。【▼司▽修●修◯娘】に変更で。 |
村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
フリーデル狼もあるのかなぁ、って見てたんだけど、質問返答も納得したし、やっぱり全力で▼リーザってしてるフリーデルさんが白く見えるのよね。 狼がSG作るにしては思いきりすぎ? な気がして。 村として分かるし、もうちょっと上手くやれそうな気がするの。 |
328. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
あああああ、青の奴が間に合わない! 2凸とか何なんだよー! 流石に日和らせてもらう! 【▼書●修】で! ……まあ、私占いは許容出来るけども、やっぱり微妙。まだ時間あるよな? 第2希望は……一応▽修○青出しとくけど、第一希望を見てくれー! というか、さっきから発言がすれ違いまくりだー! すまなーい! |
ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ微妙。▲灰は……ますます微妙。狩人いんのかな……いたら妙辺り? だとすると、霊護衛するかも。 まあ、1GJはまだ痛くない。多分真だろうし、抜くかなー……ここで霊能者抜かれるのは狩人的にもまずいと思うだろうし、とりあえずそれでお願いする。 |
329. 行商人 アルビン 23:48
![]() |
![]() |
\商|神年|書|者娘妙青修 ●\|修未|未|修者修修者 ○\|/未|未|/妙青娘青 修8青4者4妙1娘1 \商|神年|書|者娘妙青修 ▼\|者未|未|書書書書妙 ▽\|書未|未|//者修/ 書9妙1修3 【仮決定▼書●修】 |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
えっと、リーザの思考はいまだに追いついてないんだけど、昨日の占いが無駄になったとしても、書が確白でもこの際吊っていいよね!うん、大丈夫、クララさんが来たらまた考えよう、まだ時間はある…お願い、クララさん、来て…!!!! |
330. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
>>ディーター えっと、ごめんそこじゃ分からない! いいかなって思った思考の変化が知りたいの。 フリーデル狼もあるのかなぁ、って見てたんだけど、質問返答も納得したし、全力で▼リーザってしてるのは白く見えるの。 狼がSG作るにしては思いきりすぎ? な気がして。 黒と見たところ吊らないとっていうのは村として分かるし、目立たなくても狼ならもっと上手くやれそうな気がするの。 一個しか喉ないから黙る。 |
332. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 明日全人外生存、書村の場合、3連続RPPでほぼ負けだからな。支持するよ。 勝ち負けはともかく、ゲームとしてはそれがきっといい。 占いについても了解。占い軸なんで占われちゃいけないんだが許容しないといけない場面だな。 ペーターいつでもいいから来てくれよぉ… 発言なくても本決定まではちゃんと見てる。 【▼書セット確認】 |
333. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
吊り票のポイント者3が抜けてますが結果は変わらないです 独断うんちゃらって話出てたけど、これでいいと思う ただ明日から吊りミスは出来ません。 ああもう占い1手完全に無駄にした…ほんとごめん あとペーターが来ない限り統一は難しいので神は集計結果に関わらず占いたいところを占っていいです。いや●修だけど |
334. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
>>330娘 ああ、また紛らわしい表現になってたか……正確には、青を『発言から色見れるかな……?』つまり、『思考のスタンスは分かるんだけど白黒要素に上手く結びつかない』と感じたから第2希望に挙げてたんだ。めっちゃ紛らわしくてすまない! あと、【仮決定了解】 何これめっちゃきつい……何故にもうクライマックスなんですかー…… |
ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
というか、確白を吊らなきゃならない状況ってどんだけ追い詰められてるんですか感がやばい。村側の人は泣いていい。勝てたらめっちゃおめでとう。 ……青のシューテングスターっぷりがかなりきつい。ややこしや。 |
335. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
仮決定見たよ、セットしてる。 リーザかディーターの方がよかったけど…… 色々揺らいじゃったけどやっぱりフリーデルさん白だと思うんだよね。 死ぬ気で狼吊るんだ、って感じで。 吊りミスできないってことは、明日から占い師決め打ちってことになるのかな? ペーターどこいっちゃったんだろ……ジムゾン真っぽいっていうのは僕もそう思うけど、ちゃんと見て考えたいんだけど…… クララさんはどうしちゃったんだろ… |
ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
GWに多忙だったり急病になる人は……割といるか? 年もだけど、凸死とか寡黙は好きじゃない。けど、事情があるのなら仕方ないかな……とは思う。 思うけど、うーむ……何故だ、何故消えたんだ…… |
ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
修は『死ぬ気で狼吊ろうとしてる』って言われても『狼だから他を必死に吊ろうとしてる』ってことに出来そうだしな。行けるかも? とりあえず、神を噛みたい……狩人よ、商を守るんだ。彼が消えたら村側は積むし。 |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
でも、リーザ吊れたら多分勝てるかな? リーザ、ヨアヒム、フリーデルが残りの村で、フリーデルさんとヨアヒムが対立してる感じっぽいから。 ▼リーザだったら、最終日ってフリーデルさんvsヨアヒムよね。 今の二人見ていると、僕吊られそうにないから勝てるかも? |
337. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
【年は来たらとりあえず●修にセットしてね】 【結果発表は00:48同時出し】 吊り票ポイントもっと全然おかしいわ。書9者3妙2修1だわ 狩回避とかの次元じゃなかった 【本決定変更なし】【各自セットの確認をお願いします】 ちなみに【書が来たらマッハで▼者にセットしてね】 そのとき者が狩回避したら…間に合ったら独断します。そんな感じで@1 |
ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
そうだな! 『楽しい』って言葉が出た時点で実質シルバーはこのゲームに勝ったようなものだよ。そのまま勝てるさ、きっとな。 発言で暴走するのはかなり村っぽいからな。変に落ち着いてるより、初心者とかにある『泥臭さ』が使いこなせる方が強いと思う。 シルバーはそこが出来てると思うから、きっと大丈夫さ。 |
340. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】指示はすべて確認してます。 GS etcはディタの発言見たけど変わらずですね。 ディタはもう少し早く来れないかなぁなどと思いつつ。 いえ、私の喉が残っていないのが問題ではあるんですが。だって待てないんだもーん。 クララもペタも今からでもいいから顔を出してほしい所です。心配ですからねぇ。 では、明日生きてる事を願って。 >>338 期待されたっ!@0 |
少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
リデルさんに強めに疑われてるの気にしてたけど、そーいえばリーザ、吊りはもちろん噛まれるのも回避しなきゃだからむしろいい感じ?今日リーザが噛まれるなんてないよね?? さて、リーザはGJ狙いたい系狩人なんだけど、護衛は商か神か娘…誰がいいかな…でもここで抜かれて一番困るのは商だよね…むしろ占候補噛んでくれたら縄使わずに占いロラできるし…凸2なら狩もういないかもってと狼が予想すると予想!◆商セット完了! |
341. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】今日はしっかり起きてる。……青のはやっぱり間に合いそうになさそうだ……すまない。 年もこのままだと明日には凸死するかもだし、何これ…… >>340神 すまない、色々立て込んで……寡黙枠になる気はないんだ。本当にすまない。 |
ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
はは、どういたしまして。実際赤窓楽しいしなー。仲間って素晴らしい。 ああそれと、今日立て込んでた理由は俺の独り言を見れば分かると思う。死ぬほどしょうもない理由だけど、な! ヒント・だってGWなんだもん…… |
342. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
間に合えー! 青……>>77、>>95、>>96は自分のスタンスが完全に確立されてる感じ。これは後の発言でも強化されて行った印象だな。>>98の星乱舞は個人要素、かつ曖昧な点を残したくないって感じがして悪くない。 >>102の『上級者SG懸念』は娘と対になる考え。終盤そうならないように、占いを自分なりに有効利用しようとしている……ってことかな。>>106、>>112も同印象。 >>160は、後の |
343. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
展開を見てる印象。多分、戦術論なら青が一番なんじゃないかな。>>171の希望は不可解な奴に占い当ててる感じ。少なくとも、『他が白いから押し出された』って感じはしないな。 >>174は修に呆れてる? どうしてこの進行論が分からないのか、的な感情が見える気がする。これ、素で言ってるっぽいな。 >>194は書の霊圧(存在感)が消えたことを懸念しての行動にしか見えない。狼ならわざわざ撤回入れなくても良さそ |
344. ならず者 ディーター 00:41
次の日へ
![]() |
![]() |
う……? ここは白要素かな。そこそこ強めの。寡黙斑とかどうしようもない、って苛立つのは村感情っぽい。 >>196の妙白要素は理解出来る。『青への同調』とか言う辺り、客観的に見て白いと言ってる感じ。 で、今日の発言だけど、娘の存在感消えてるのは気のせいかな? 現状推定GSは妙>者≧修? 結論としては、上級者の村側っぽい感じだな。 間に合った…… |