プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、6票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 5 名。
464. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
【▲長▼者確認】 ヴァル、ディタお疲れ様〜 では私は今日は寝ちゃうね。みんなお休みね〜(_ _).oO >>462農>>455妙 そだね。もちょっと考え直してみるよ (でも新しい事やりたい。どこらへんでバランスとろ。難しいね〜) >フリーデルへ 【今日は本決定22:30一本です】 |
465. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
【襲撃確認】 村長、お疲れさま。考察も占いもありがとう。ゆっくり休んでほしい。ディタも墓下で休んでくれよな。 【▼修セット】リザは現時点ここから変わることはないと思ってる。5d来たらびびる準備をしとくぜ。 あとビンあての提案、意味がなくなったかもしれんがこのあと落とす |
466. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
ヤコブの白いところはこの戦術においての懸念の抱き方が村側からの目線に見えるところかな。農>>447>>448特に448上段全体。1dからの検討も透けを丁寧に気にする村のようにも思う。1d夜明けに「どんな占いもメリデメリがある」と発言したヤコが、継続してデメリットを気にかけている。この姿勢が村側だと思う 羊>>463 むじゅかしい同意なのよ 本決定時間22:30了解 議題■吊り希望 よろ@18 |
467. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
>★ビン 4dまで持ち越す話ではないような気もしたんだけど修が狼だとしたら相方は位置はどのあたりであっても庇護狼かと思う。お世話を焼く相方がいるんじゃないかな リデは別にスキル偽装してるようには見えない(ここがまず間違えてるかもしれんのでビンさんの客観的なご意見お待ちします) Bwが墓に落ちたとしたら、修狼はもっとおぼつかなくなるかと思う。というのを念頭に4dを見るのはどうかな?と思った→ |
468. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
ちょっと引っ張ったのは者ほぼ黒決め打ってるので、3dこの発言を見て赤に遺言多めに残されたら困るなあという安直な考え(赤の喉も限りがあるとはいえ/者修狼としたら、諦めない限り多少は残すか) 修はただただ不慣れな村なのか?とは思う面もある。理解出来たと言いつつ、後から確認したり(→狼なら村の能力を分散させるよくある作戦だね。そう取られまいという発言?1d修>>128下段/この不安は村でも抱くか)→ |
469. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
忘れてましたが墓下の皆様お疲れ様です リデルん来てなさそうな感じですねえ投票的に…(ディーさんもそうかも う〜んまぁ今日は大丈夫であることを願いましょう 特に情報の更新もなさそうな感じなので今日は寝ましゅ おやすみっ! |
470. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
だけど時々1d>>191下段とか(白狙い黒狙いについての利点についてわりと的確)2d修>>298 これは素村の霊ブラフ あからさますぎるけど。不慣れな村ならそもそも「非役透け」に気が回らない場合もあるだろうとリザは考える(偏ってるかもしれないので意見あればほしい)のでここには違和感がある もし修狼が相方者狼(Bw)の庇護下にあったなら、こういった発言が今後見られなくなるのではないかなあ→ |
471. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
→者が村[この壁が高すぎる]羊修、農修がありえるとして、羊か農が修を切って捨てる可能性は[この壁が高すぎる]あるかもしれないしかしリザは現状羊農白とみてる リザの持論と主観が混ざっている自覚はあるので提案というより確認。>ビン★ 上記を頭に入れて修の発言を見るのはどうだろう?つっこみ待ち >修★修の発言待ってる。修村なら修村から見える世界はまた違うはずだし。リザは修の視点を求めるよおやす@14 |
472. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(DVDが動かない。絶望の分解掃除フラグ…!) ( ´ -`)y-。oO(村長、ディーターお疲れ様。村長の潜伏と占先はマジGJでした) ( ´ -`)y-。oO(現在▼フリデルにしてるけど、継続して羊を読み返す予定。正直羊は狼に見えないずら) |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
お疲れ様でした。 正直、アルビンの案は強い狼にとってはそれほどでもないんだろうけど、一気に詰みに持っていけるえげつない案。 私が狼だとしたら少なくとも誰かに白出して、▼妙しないといけない。少なくとも長の●妙は間違いだと思うよ。 |
少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
ヤコブさんもリナちゃんもいいプレーヤーだなぁ かくありたい。 いやだれのことも見習いたいけどな。投了はいやだなぁ(素直) 夜明けに喉を使いすぎたぜ。赤窓でまた「うぜえ」とか言われてそうだぜ。おやす |
ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
私が狼だとしたら少なくとも誰かに白出して(対抗に1dの白を出したら破綻)、▼妙しないといけない。 偽占の1dの黒出し▼投票は破綻。 偽占:1d黒引き ・村占吊り→霊判定で破綻→LW2縄避け ・狼吊り→霊判定で黒判定→ロラで詰み だから(吊り候補に挙げられた)偽占い師は白占出して、吊り候補を吊りしないといけない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:33
![]() |
![]() |
老2d22:48 そこね、多分修>>307起点なのかなとは思う。 ただなんで私の灰雑注意だけ拾ったんだ?って謎だった。 私も>>221で修村通せるって話してるのにディーターだけ擦り寄り扱いしてるし、思考がブレすぎてて村なら本気で時間足りないのかなって感じだった。 だから2d静観して3dに見直そうと思っていたんだけど私墓下だったよね… |
473. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
☆>>471修 うん、了解。その前提で読んでみるよ。ただ者は昨日の23:59が、修は00:47が最終発言。ちょっと別の懸念が… oO(今日▼羊や農もありかもとちょっと頭に浮かんでる…。夏風邪はね〜) |
老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
レジ>>23:40 大丈夫じゃ、伝わっとる。起点は把握してた。「私、宿信じる!」って宣言してからの、質問回収じゃから、「え?普通逆じゃない?」的なジイの違和感。アンカははしょるが、思考が追えない、ぶつ切りなのはどーも疑うというか黒いゾイ。 |
474. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、もし凸修懸念が現実味を帯びたら▼修で明日を待つより[商妙羊農]の4人の最終日(修白前提)のつもりで今日にも羊×農のラストバトルを…って考えてたんだけど… でも、実際は明日が来てからじゃないと見えないこともあるか… やっぱ▼羊や農もありかもって発言取り消して修を待ちます ** |
老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
リーザ、リデルフルボッコやのう・・・ これが女王様たるゆえんじゃろか・・ 確白になっても手を抜かないのう。ワシ「狼がすげーがんばってるけど、白とれない状態」で見てたんじゃが、本人要素強めじゃのう笑 |
475. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
商>>473 回答さんきゅ。リザも同じ懸念を抱いている。 そしておそらくそうしたやり方まではしないのではないか?(勘)とは考えるものの、羊or農を▼、夜明けギリギリに一言落とす可能性もある。その流れは避けたいのなの。 ▼羊or農とするには明確な黒要素と状況が必要なように思ってる。ヤコもリナも、お互いをみてくれるようだし、考察も待ちつつ、リザも追う今度こそおやす次は13時くらい@13 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
老23:47 時間ギリギリだと星回収の出力が希望出しと前後するのは私もよくやるけどね、思考したっていう形跡がないのは確かに。 リーザは2dに「喉節約して集計手伝う!」→「喉足りなかったよ…」が可愛かったなぁ |
476. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(ドラえもんの映画は鉄人兵団が至高だと思う。リルルー!) ( ´ -`)y-。oO(>>473下段の気持ちはわかる。もしもこのまま本決定までフリデル来なかったら僕は多分チキチキ天下一武道会開始して、リナ吊りに走りかねない。 とはいえ、リナ白の補強は簡単なんだけど、黒っぽさは見つけるの難しいから、修狼に回帰してるんだけどさ) |
宿屋の女主人 レジーナ 00:08
![]() |
![]() |
フリーデルは村だとしたら最終日が来る(あるいは来ずに村が負ける)のが分かっているわけで、残った灰を全力考察して情報を落とす日。 フリーデルが狼だとしても、心が折れたとしても、全力で向き合ってる村のために頑張って欲しいな(残酷) 本当にリアル炎上なら仕方ないけど… |
477. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
@・ω)「その点についてだけれど>ビン ▼羊or農+修凸 →者修なら村勝利 →羊農なら▲で2名となり狼勝利 →者or修+羊or農なら▼で羊農のうち狼を吊れれば勝利、村を吊れば敗北 と、縄の数は変わらないため、実質的なメリットは【羊農のうちどちらかが狼の場合、1日早く終わること】 もう一つ挙げるなら「商妙2人で行なった検討を決定に必ず反映させられること」 これは襲撃なしだった場合はないけれど」 |
478. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
@・ω)「デメリットは、【議論の時間が短くなること】 それと見逃しがちだけれど【修白という仮定で話さなければならないこと】 前者については、今日1日で議論を尽くせるならデメリットではない(10人村でログも短いしね) ただ、後者は検討する側の意識として結構大きい問題かもしれない 羊農のうちどちらかが必ず狼だと「知った」上で話すのと「想定した」上で話すのでは「本気度」がどうしても変わる」 |
479. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
@・ω)「私も似たような提案を思いついたんだが、先ほど述べた点、また村長の参加が不安定な点、 カタリナやヤコブの喉が消耗している点、それらによって検討が不足しそうな点から見送った 思いついたこと→「村側確定が最大多数の今、者修吊りを既定路線とした上で羊農のどちらを吊るか決定しよう」 しかし残りの喉は5声だった いずれにせよ、今述べたような点を頭の片隅にでも置いてくれると嬉しい」 zzz…** |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
ヤコブとか黒だと分かった(ないし濃厚だと推測できた)ら殴る相手で 特に黒要素とか拾ってないんですよねえ 白アピ重ねてるのはリスクマネジメント的なあれなんだけども 「かもしれない」で話す言葉にキレが出せる私ではなぁい! 「そう思ってないのにお互いを狼だと称して殴り合う」というのは実質的に狼力の比べ合いである @・ω)「お前狼PL自称してなかった?」 なんのことですかね…?(フイッ |
480. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
羊の発言も読んだ これはリザの個人的な意見なので不快にさせるかもしれないし、やや女王様であるとは思うんだけども、▼修希望の理由のひとつに、議論の場に上がらない灰を盤面に残す理由が思い付かないということがあるの なのでもしも修が村で、黒視がつらくて折れてしまったとしたら、一旦休んで(今日の夜とか)出来たら、改めて議事を読んでフラットな気持ちで発言してくれたらとても嬉しい。リザの意見おやすっ@12 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
ここの流れから弛緩しないこの村、まじでいい村では? 白補強をしやすいのは本当にその通り。妙>>480は傲慢だよな。本当に不馴れで、頑張ってまサイ読みながらやってた可能性もある。そこで黒視されたらたまったものではあるまい。 ただ、返事がない人間はどうしてもおいてはおけない▼修から噛み合わせで羊商農妙5dの可能性は考えてはいる 羊の疑問点は羊の発言で解説されてしまう 気になるのは農の妙評(戦歴)** |
少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
女の子チップはまじでやめよう・・・・ ・3dリザ2「修村決め打ち」への反応を確認 ・羊の「いい意味で役職由来」 ・農の妙戦歴あげ(ただ他は的確)、ジジイについては初動でそう思ったのでヤコが思ったよりさらに慎重。 ・リザが残された意味、レジモリの襲撃筋考察。 ・ヤコの懸念はPL由来な面はあるとも感じてはいる ・あとなにか考えてたが忘れた。妙>>480は言い過ぎ。ただ判断役には・・寝る・・喉調整注意 |
481. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(焦げて湿気たティラミス味の煙もっふもふ) ( ´ -`)y-。oO(現時点で>>400下段>>401のフリデル考察と>>440者修から更新ないずら。 >>320で「色が見えていない所」とあるけど、少なくとも>>178老は発言から色が見えそう判定。いつ印象が変化したのか遷移が不明。2dも爺様目立ってたと思うしね。:続く |
482. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
>>320上段「精査できていないのに~」とあることから、僕と同じく精査優先に見えるけど>>307宿評は精査ではなく感覚からの>>320白●宿であり、>>145宿評と異なっており、動き全体に整合性が無い。 不慣れ村仮定よりは、真面目ゆえに赤白ログでリソース奪われた動きに見える。) ( ´ -`)y-。oO(修を9割狼に見てるずら) |
483. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(ハイパー羊に喧嘩売るタイム!ドキがむねむねしちゃう!) ( ´ -`)y-。oO(修狼については真面目に考察完了したし固いとは思ってるけど、残り1割で過ぎる真面目な修が出てこないのは折れた村の可能性。これだった場合胸が痛いので、僕の今日のメインテーマは羊の白上げと黒塗りになる。最終日だと思って頑張るわー) ( ´ -`)y-。oO(頑張るのは昼以降だけどね!) |
484. 行商人 アルビン 07:11
![]() |
![]() |
おはよ〜 みんなの意見読んだよ リナの>>478が全てなんだよね〜 同じ発言でも▼修で明日が来てから読むのと今日読むのとでは観想や白黒が違うなんてよくある事だもんね。 今日▼羊or農なら判断ではなく感にしかならない… 負けるにしても騙されて負けたいんだよね〜 お昼にまた来るよ** |
行商人 アルビン 08:41
![]() |
![]() |
やっぱ羊農村なら生存勝利のが気持ちいいよね〜 それを含めて1日長くなる(かもしれない)が今日▼修かな? 昨日、明日は▼修なんて言わない方が良かったな これは今回の反省点。 【同村する人の感情も考えましょう】 ↑特にアルビン、注意しろよ? orz |
485. 少女 リーザ 10:15
![]() |
![]() |
おっす 朝の一撃 農羊を白と見てるが白決め打ちはしてない 修が村としてリザの4d>>468>>470は反証可能な部分もある。でもリザは修の言葉で返してほしいな。妙>>475の可能性を考えるのはちょい酷いかったね。発言待ってる 3dにリザが2dの時点で修を村決め打つかと考えていたと発言した際、反応する人は(ビン含め)いなかったけど、仮定の話をすぐ撤回したし提案でもないし材料にはならないと思ってる |
486. 行商人 アルビン 11:42
![]() |
![]() |
☆>>485妙 あー、すまん。>>419は読んでたけど私は「10人村なら3d7(8)名になったら灰も4〜5人になってるだろ?」でエコってて2dと3dは意見変わってとーぜんJK。って見ていた。 んで、羊2d>>225だけど10村1d2dの灰評やGSは狼利になる素材に出来るよな〜って感覚(だからその時点で妙狼結構見てた)。 この発言は村の村への発言促しか狼のSG捜しの材料集めかどっちだろって考えてた。 |
487. 行商人 アルビン 12:02
![]() |
![]() |
3dは農羊精査しようとログ読んでも、私も他の皆も結局農羊の白要素か修の黒要素しか落とせない状況。 多分明日が来たなら1d2dの精査が中心になるだろうな〜 (ただ、羊農二人ともエコってるんだよな〜) 3dは農は羊白あげ、羊は修者の掘り下げ。どっちも村の行動として有りだけど、印象論なら農が有利かな? |
488. 羊飼い カタリナ 12:29
![]() |
![]() |
ちわわ! 見直してますけどヤコブって村人なんじゃないですかね〜? 私の白アピも兼ねた話になるんですけど>>400>>401のライン精査のスピードが ヤコブという狼を想定したとしても速い 狼にとって一番情報処理の負担が大きくなる瞬間でして、この場面に限って言えばおそらく村人よりも大変なはずです 占い師がどこか、霊能者がどこか、SGは…みたいな想定と答え合わせが行われるので |
489. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
ビンさん>>486 ☆をさんきゅ。本当に意見が変わった流れをそのまま落としたのだし、ここで提案の形をとって対応を見ればよかったかもしれない。過ぎた話である 農>>476言うように「リナ白の補強は簡単だけど黒を見つけるのは難しい」ね。農にもいえる事 リザ自身の動きは10人村の初動ってこうじゃなかった気がする・・・って思ってたし灰に埋めている(色への言及が速すぎて黒く見える)リナの意図は知りたいね |
490. 少女 リーザ 12:33
![]() |
![]() |
→でも10人村は白圧殺というイメージが強く、序盤白を探すものでもあるかと(GSを初日から出す事もある) 灰雑に関しては1dも村長、レジ、ヤコ、リザも落としてる。そして修>>128「狼陣営にヒントを与えたくない」(情報遮断)からの>>145灰雑を落とす流れにはひっかかる また勿体ぶるようですまんのだけどひとつビンに確認と提案したいことがありビンの喉を本決定確認の後に@1残して貰えると嬉しいの@9 |
491. 羊飼い カタリナ 12:35
![]() |
![]() |
ヤコブ狼だった場合に誰をSG想定してたか〜みたいなのは あんまり農修をまじめに追ってないので農者前提で考えますけど、 ディーさんが占い師として出て来るつもりだった場合なら…えー誰なんでしょうかね 占希望に相方候補の者修をほとんどあげてない(初日の黒狙い○修だけ)ってのは狼仮定結構マゾいような感じも ダラダラで申し訳ないんですがヤコブーが>>296に触れてないのとかも農者の否定要素っぽくはあり |
492. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
ディーさん狼の場合、>>296って明らかに露骨にリデルんへラインを繋ぎに行った動きだと思うんです ないしはそう見える、と狼仲間から見ると考えるだろうと いちお>>440で者→修への視線は軽く触れてるんですけど具体的なアンカー引いてないんですよね たぶん「すでに言及したから」みたいな理由なんでしょうけど… これを「仲間が残した材料」と考えるともう少し取り上げたくなるんじゃないかなぁ的な妄想 |
493. 行商人 アルビン 12:45
![]() |
![]() |
☆>>490妙 了解 oO(5d▲商された時の為に4d最終段階での農羊のどちらを黒く見てるか遺言で落としてって要件と推測。落とすつもりだけど) oO(5d▲無しなら投票どうしよう。すり併せするかしないか。ランダム許容するかどうかなら私はどっちでも良いよと先回りして答えておこう) |
494. 羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
>>489妙 >>84羊の意図みたいな話です? なんかすごいボーッとしてたので気になった!で終わってたような… @・ω)「は?」 ヒィッ!? い、今更言語化すると>>193で書いてた「発言への義務感」を検出したのはそこら辺からだったと思いまひゅ…(>>178のレスポンス含め) 「不慣れな編成・戦術」または「(狼含めた)なんらかの役への緊張」かな〜的な |
老人 モーリッツ 12:52
![]() |
![]() |
いやー、今日は暑いのう・・。 ここまでリデル来ないとさすがにリアルでなく、心折れてかはわからぬが、あえて来てないといったところかの。 ケアでもそうでなくても修吊りは変わらぬかな。次は 21時になりそうじゃ。鳩からは観れる。 |
495. 羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
2dでRE:DELLさんにビミョ〜な触れ方(というかほぼ触れてない)になったのはそこ辺りの認識と ふんわり霊能者的なアトモスを匂わせてきたからだったような記憶がありまひゅ! 話をヤコブ〜に戻すと3d夜明けのディタバッサリ感>>380農はリアルタイムで一瞬切りに見えたんですが その後の思考の流れ>>390〜>>400>>401は「者狼」という起点からかなり自然に広がってますよね |
496. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
というか>>390でひつじとの対決姿勢を匂わせつつ>>400>>401でリデルんへクルッと回転するのは狼仮定非常にっょい ヤコブの>>400>>401は>>393からの私の視線を受けてのものではないはずです(さっきも言いましたがそうであるなら速すぎる) 情報を得てからの処理方向・速度が村人のそれとして考えるのが非常に自然なので ヤコブ〜は村人なんじゃないでしょうか(完) |
497. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
農 リザへ対応を見てみる。2d>>323「割り切りタイプ」これはその通り。妙>>315で切った後の言及なのが気になるといえばなるか 1d>>153「戦歴上位予想」>>248「長い人」ここでリザは農はリザをSGにする予定か?とちょっと考えた。なぜならば恐らくリナには推し量られているようだけどリザはこの村でも戦歴下位だろうから。狼利情報になりかねない情報だけど共有しておきたいし透けてるだろうし落とす |
498. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
→)リザはヤコのこのあたりの発言を、後々の警戒(演技)への前置きの為の上げに感じた。でも農>>156「占ってもいいかな」は露骨 似たようなことをレジ>>303も発言しているので無理やりだな 商>>493さんきゅ下段考え中 羊>>494さんきゅ>★「なんらかの役(村も含めるかな?)」について発言することにより狼への役透けは考えなかった? 1d占い提出時の配慮とはちょっと離れているようにも思う@7 |
499. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
>>498妙 ぶっちゃけあれは半分ネタとして書いてたので リデルんに黒塗りするなら「義務感がどうのこうの〜」と理由づけするだろうなという(たぶん「発言に義務感がある」って黒塗りワードの中では上位に入ると思います) 本心として→「>>494で書いたような理由で義務感がある」 >>193での意図→「狼は発言に義務感が生まれる!」 |
500. 羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
ネタ的に書いていたので裏の場合分けまでは読まれないだろうと推測していたというか それを読める相手ならばリデルんの発言自体からそこまで読み取れるだろうというか ぶっちゃけそこまで配慮してなかったというか…(小声) @・ω)「リナは後でシメときます」 ヒィッ!? ま、また後で〜@8 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:30
![]() |
![]() |
リーザの灰視は一回見た印象でポンと出しているものが散見されて、そこが何由来なのかは気になってた。 (例えばモリの灰視は全体や連続性を中心に見ていて対照的) 灰視が早すぎるのは狼仮定「色分かってるから」、村仮定「単発でもわかるほど経験値高いから」と考えたところ。 今となっては個人要素で落ち着きそう。 |
501. 少女 リーザ 14:04
![]() |
![]() |
/|妙 ▼|修 ※参考意見)3d長の希望 長>>442【3d▼者/4d▼修】 <アンカー纏め> 妙>>465 この進行でなら1dGSは表に出さないよね。役職が出力を抑えて潜伏している可能性も高いし リザは修の発言次第で白狙い統一を推すつもりでもあったので妙>>92>>112と発言したの(言い訳がましいし言い方はすごくミスったと思うごめん) 羊>>499>>500 回答さんきゅ 次は夜@6 |
502. 農夫 ヤコブ 16:04
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(つっかもうぜ!ドラゴソボール!) ( ´ -`)y-。oO(【カタリナの性格想定】 >>140で老長が相性が悪そうと思っても、別に自分からアクションを起こすわけでもなく、対立があっても精査の材料にするであろう狼仮定村仮定で考察する個人精査考察型。 >>395で>>298修霊を見たからと言ってるけど、>>224での修について見直しを要求しているところからこの時点で |
503. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
修霊見てたんじゃないかな。 2d【黒?狙い●農】【▼宿】は羊の色仮定思考でいけば納得。【▽妙】は他に選べる人がいないからスライドしたかな。 誰かがカタリナは俯瞰的だと言っていたけど、彼女はかなり用心深くて頭の回転が速い。心の奥では確白以外は全て敵と認識していそう。自分の「見せ方」「魅せ方」が上手い。 >>286リスクマネジメントとして、僕か宿処理の検討。>>379ディタへ視点がすぐに行く。 |
504. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
この危機感は対象:村・自分の両方に向いていて、ディタへ視点が向いたと同時にやらかした村の可能性があることを示唆している。 僕のようにひねくれた人間からは、ディの位置がどう転んでも対処できるように、塗りを感じさせない落とし上げに見えた。見せ方が上手い。 >>385上段で者狼に見えるけど、決め打つ訳でなく【農者修】に2wとした天下一武道会宣言してるから、自分だけ残ればいいや的であり、 |
505. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
ここ見ても基本灰は信じてないと思う。 僕の>>390を受けてディ>>392を踏み台にして>>395>>396と思考がめっちゃ早い。 僕これでこの人本当に頭良い人だな!って思ったもの。 ディの踏みつけっぷりも容赦なく、仲間想定でも手加減無用すぎる。 そんでもって僕と手繋ぎ路線を狙ってる>>397>>398だけど、僕への評価はぱっと見白上げなんだけど、なんだかんだで最後言葉を濁してるんだよね。 |
506. 農夫 ヤコブ 16:07
![]() |
![]() |
この辺りも自分への疑いと、僕黒時のリスクに気を使ってるように見える。 >>491あんまり農修をまじめに~ってあって、僕はもう者狼決め打ちしてるから、本当疑い深いな!wって笑ってしまった 羊で疑問に思ったのは >>453下段で●修は詰み避け~ってあるけど、今回はZONEですらない黒伏せ+黒即▼進行だから、1dで早い段階で仲間を挙げるのは勇気いるんじゃない?ってくらいだろうか) |
507. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(ちなみに僕は戦闘民族元王子が大好きです) ( ´ -`)y-。oO(以上が僕の羊考察なんだけど、 1.リスクを気にかけてるように見えるカタリナが1-1取るとは思えない。 すぐに切り捨てになるとしてもディ占COさせて、非能力襲撃+非能吊りであった場合の対処は行うと思う。 2.疑い深いのはSG探しというよりは、自分以外吊ってしまえば村勝利が確定しているから) |
508. 農夫 ヤコブ 16:15
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(いつでも当て馬な戦闘民族・元王子) ( ´ -`)y-。oO(と思うので、カタリナは村だと思う。天下一武道会の発想が僕と似ていて困る、僕も僕以外の灰を吊れば村勝利って思ってるし 万が一フリデルが来なかったとして、そのままカタリナ吊れば後顧の憂い無く確定村勝利かつ、僕が楽だよなって思ってるよ!) |
509. 農夫 ヤコブ 16:20
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(非戦闘員女に夜の襲撃を食らって対処できない戦闘民族・元王子)) ( ´ -`)y-。oO(カタリナの黒要素はなあ…喧嘩売るつもりで議事さらってこの結果ですよ!ぜんぶひっくるめて「カタリナ黒なら何があっても不思議じゃない」に尽きる。本当困るわ) |
510. 行商人 アルビン 16:31
![]() |
![]() |
[者修:81][者羊:7][者農:6][修羊:3][修農:2][羊農:1] 今、大体こんな感じ [修羊]>[修農]なのは2d投票で農は修を2位に出来たのにしなかったから。[修農]なら修霊coで2縄回避が一番楽かなと考えた [者羊]>[者農]は単なる印象 ★>農 [者羊]なら2d仮の後は者がどんな動きしたら狼有利になると思う? ★>羊 [者農]なら2d仮の後は者はどんな動きしたら狼有利になると思う? |
512. 少女 リーザ 17:01
![]() |
![]() |
おっす 夕暮れの一撃 >>412☆ 答えが浅かった気がする再び ■リザが3d残された理由 >>427に加えて ④ ③1dからA.修を注視B.者にはあまり触れていない C.1d2dジジイに疑われているD.宿にやや疑われている。ABCDいずれかを利用したSG、と見せかけるためのミスリ要員。修を地上に残してSGにするための隠れ蓑 ひきつづき【▼修】にセットしてるよ。5dには備えてる、者狼決め打った** |
513. 農夫 ヤコブ 17:03
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(生まれたときからM字ハゲな戦闘民族・元王子) ( ´ -`)y-。oO(羊>>492安価引いてないけど、修者が露骨に繋いだ結果として>>440白囲いの予定?ってなったずら) ( ´ -`)y-。oO(妙>>497リザは自分で思ってるほど割り切れてないよ。3dで修に8回、今日もなんだかんだで呼びかけて、来なきゃ来ないで次考えようぜ!ってなってない:続く |
514. 農夫 ヤコブ 17:04
![]() |
![]() |
そういう切捨てが出来る人は要するに、スレちゃってるから経験高いのよね。自己申告を性格想定に使う場合、本人の認識と周りの認識が違えば相違出るずら。 現在リザは僕の中で「女王様」から「転ぶのはわかってるけど、一人お使いに出した子供を後ろから追跡するママン」にジョブチェンジしてるずら!) ( ´ -`)y-。oO(全力でヒモ生活を満喫している戦闘民族・元王子) |
515. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(お好み焼きのために楽しそうにキャベツを刻む戦闘民族・元王子) ( ´ -`)y-。oO(アル☆>>510 >>432>>433>>434の通り、者羊が詰みを避けてストイックに勝ちを狙うならば3d偽装GJディ占CO羊霊CO。 詰みを避けつつ、殴り愛を楽しむならば3d襲撃は偽装か、適宜選択してディ占COの羊潜伏。 少なくとも、ディは占COした方が良かったと思う)@4 |
516. 行商人 アルビン 17:26
![]() |
![]() |
うん、リナは初日から最終日自分が殴り勝つの想定して動いている様には見えた。多分フリ◯ザ樣との対決避けてた元王子より脳筋のゴ◯ウ並。 ただ、村でも同じ動きで常に殴り愛の素材求めてると思う ☆>>515農 だよね〜。私は羊なら者占co一択だよな〜ってなってて羊狼イメージ出来ない… |
517. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
農>>514 声はかけているし待ってるけど、今日修を残すという選択肢はリザの中にはないの 修が来ても来なくても修▼で進めたいとリザは希望してる。村唯一の白というわけではないし、特権はないと考えてるしあくまでも希望だよ 修には可能な限り修村視点の発言をしてほしい、と今も思ってる よく言われる>転ぶ~ママン(褒め言葉でないことは分かってます 予想■羊が>>478を前振りとして▼農を提案してくる@4 |
518. 行商人 アルビン 17:53
![]() |
![]() |
陣形って「自分が狼ならこの陣形選ぶ」ってのを警戒するよね だから農は[占占霊霊]警戒してたし、者は[騙りに出させない陣形]っていってた。因みに私は[2d真霊のみ露出]と[囮狼霊coの霊ロラ]を警戒してたよ。だから修や妙を吊り候補から外したかった で、今回両潜伏って事は赤窓では者が主導権握っていたと想定すると相方って修しかいないんだよな… |
519. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
雑談 因みに皆は(墓下も含む)どの陣形を警戒してた? 喉無い人はepでも独り言でも良いから教えて欲しい あと私は今日は【▼修】を修が来て私を説得するまで変えない。 どうせなら羊農が村ならば生存勝利して欲しいし、羊農が狼なら納得出来る決断を今日出来る自信ないから @8 |
520. 少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
羊の言葉を借りるなら修には確村として「正しい判断を下すために絡んだ」けれど3d夜明け以降返答がない。様々な違和感が解決していない。本人の新な言葉があれば材料になるけどそれも無い 羊や農(や商)の経験値なら味わったことがあるのではないかな妙>>475上段が要素となった村敗北を。あまり言うとよくないから言わない。これを思考停止といわれたらたまったものではない(体験談)>商epで 【▼修にセット】@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:33
![]() |
![]() |
私は遺言の通り霊を吊り位置に持ち込んで霊露出を狙うかなーと思ってた。(だから突然疑いかけに来たディーターは狼に見えた) そこに失敗したら霊ロラ狙って霊回避も来るかなと。 占騙りルートなら1d相方白囲いでGS下位がCOもありかな。 私が安定志向だから詰まないように考えてしまう。 10人村の狼経験はない。 |
521. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(そんな戦闘民族・元王子が僕大好き。戦闘民族・元王子に幸あれ!) ( ´ -`)y-。oO(>>516それそれ。羊の戦闘民族感は狼由来で無くて個人要素+見えてない村由来だと思うずら) ( ´ -`)y-。oO(>>517気遣いの人かつ優しいわーが由来ずら<転ぶ~。僕は勝手に転ぶがいいと放置プレイ派。>>520その懸念は見たことあるからわかるわ)@3 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:53
![]() |
![]() |
今回はとにかく霊は何があっても吊られちゃいけないと察したから非霊ブラフも撒けなかったし、だからといって白くなって占われてもいけないしで 正直霊の立ち回りきっつ…かもしれない。上手い人にはそうでもないのかな。 最悪霊透けるぐらいならいいかと思ったけど(多分)狼には透けてたっていう。 |
行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
因みにカタリナに「オラ、灰考察出せよ!」って言われた時のイメージは 「オラ、ジャンプしてみろよ。チャリンと音がしたぞ?オラ!」って感じだったかなw 今回も単体考察出してない…。いつも盤面や状況考察になるんだよな〜 |
農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
∧,_∧ ♪ ( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪ ♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) )) ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪ 〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) )) (__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ |
522. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
来ないですねえ… 一応こう色々話す喉は取っておこうと思ったんですが 今のところ【▼修】にセットしてあります >>510商 ☆ん〜ディーさんのセットをリーザにしてもらって占COしてもらうとか? 実のところディーさんが▼宿を選んだ理由が今更ながらよくわかんなかったり(能力者狙いとかなんですかね?) ▼宿で黒引き→破綻しないためには相方の霊COが必要→そしたら吊り手足りちゃうから詰み? |
523. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
むしろリーザちゃんが能力者っぽく見えててそういう手を取れなかった事情があるんですかね リーザちゃんが霊だった場合は相方が黙っていれば破綻するだけで済む リーザちゃんが占だった場合は破綻しない(食われないので翌日吊られるでしょうが なんかそういう…吊り手を強引に操作するって発想ではそもそもなかったのかしらん >>454的な観点からするとおじいちゃん襲撃は占狙いだった可能性もありますし |
524. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
リーザちゃんが非能力者だった〜という結果が見えてるから言える話かもしれませんが 私がディーさんの相方だったりするとリーザちゃんに投票してもらって占COしてもらう感じになるかなぁ その後は能力者の生存者数次第な流れではあります(たぶん霊COは詰みの可能性あるので占霊両生存の確信が持てない限りしない) ヤコブもきっとそうすることでしょう(手抜き?) |
525. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
襲撃なし+リーちゃん非占霊の裏取れてればライン戦ってのもありですね でも好みはたぶん灰殴り合いかなぁとか 結局「私だったら〜」って話になってしまいましたが、ヤコブの時もそう乖離はしないんじゃないかなっていう …なんかここら辺の話を総合して考えるとディーさんが生き残る必要があったから、ミスで押し通して生き残る術を探すしかなかったとかなんですかねえ(ここは農白要素+白アピ) |
526. 行商人 アルビン 20:19
![]() |
![]() |
☆>>522羊 妙は回避なかったから非霊。妙占だったら9人ランダムだから占占霊霊の陣形選べば4/9で占霊狼狼吊られたら詰み。妙占でなければ▼妙なら妙占ったとは言えない。占って占先白でしたって言っても占先が占か霊なら詰み(相方を占先に選ばないなら2/6の確率)。 [占占霊霊]選ぶなら1d占先白でした。そこが霊でしたって言うしかない(目立つね) [占占霊霊]選ぶとかなりの確率で詰むね |
527. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
/|妙 農商羊 ▼|修 修修修 <アンカー纏め> 妙>>465、農>>472、商>>519、羊>>522 農商羊) 農>>472「現在▼フリデルにしてるけど」商>>519「修が来て私を説得するまで」羊>>522「今のところ【▼修】に」 ※参考意見 3d長>>442【3D▼者/4D▼修】が現状僕の希望 こないかな。商>>519下段に同意するのよ@2 |
528. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
>>520妙 まぁその場合でも羊or農に狼がいて、その中から正しく選択できていれば村は勝てます 修者のケースの時ちょっと伸びるくらいですね(そういう展開になったとして翌日吊らない選択肢はないでしょうし) ちょっと趣旨の違う話になりますが、突然死が絡むとむしろ狼の方が辛くなるイメージ >>526 あ、そういえば非霊してましたね… すげー単純なんですけど初日相方占って白→妙非占にかけて投票みたいな |
529. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
相方が占われていると霊COしなきゃいけないのでそういう意味ではしんどいかも? 確実さを取るなら襲撃なしで占霊COがやっぱり安定しそう(初回ランで占吊ってしまった場合のみ詰み いずれにせよディーさんは無理なく吊り先の選定を説明できる▼妙にしなきゃならないような感じが ▼宿選んだ時点で能力者としての説明が無理になるよな〜みたいな安直な発想 @・ω)「もう少し考えてから発言しろ、な?」 ハイ… |
530. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
羊>>528 うん 本音/たとえば今日修狼が凸回避▼村▲白→5d修灰白、修が沈黙し灰と白が殴り合うすべもなくただ修を▼するのはいただけない >ビン 妙>>490勿体ぶる内容でなかったので発言するの “5dが来て”議事を追うとき、修(村)への触れ方に「狼由来の感情」を拾うことは羊農いずれか狼の場合難しく考える。だから3d4d通した確村二人への対応を見たいと思うけどどうかな?なの【▼修を確認】@1 |
531. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。いろいろ疲れてしまい、来ることができませんでした。 皆様方のように頭がよくないので、議事が読み込めず、ついていくことが出来ません。何卒ご容赦ください(申し訳ないです) |
532. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
きた!リデルきた!これでかつる! リデル視点、羊農に1狼もしくは2狼 [者羊][者農][羊農]のうち、どれが一番狼の組み合わせとしてありそう? もっとも自信のある組み合わせについて、それはどこからそう思ったのでしょうか? >>478でひつじちゃんが言ってたことと被りますが、リデルは村ならば、今唯一「リデルが狼ではない」ことを知っています そこから見えるものについてお話しして欲しいですね@1 |
羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
突然死なんてないのが一番れふ 村でも結構キツイ局面だと思いますけど、来てくれて嬉しいですね(狼ならば言うに及ばず 時間的に覆すのはキツそうだけど抗って吊られる方が無抵抗に吊られるよりも楽しい的な @・ω)「結局吊られたらだめやん」 いやそのぅ…得られるものが違う的な、ね…? |
533. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
とりあえず羊さんと農さんのどちらかが狼さん、というところは理解しています。 者さんはおそらく狼さんだと思います。▼者で票入替、あとどなたかおっしゃったように、もし村側なら自吊を促す場面ではなかったと思います。 ただ、投票まわりと襲撃先を見て気づいたのですが、私は昨日者さんに投票したはずです(農さんに言われたので指差し確認しましたが、間違ってたら申し訳ありません) |
534. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
(゚∀゚)y-。oO(キター!良かった良かった。) ( ´ -`)y-。oO(★フリデル>>見てほしいのは【今日は本決定22:30一本】であること。 やってほしいのは【昨日のアルビンとリーザからの質問への返答と、【リデル視点狼は誰か】ってところ 時間少ないだろうけど、どうかどうか頼みずら)@2 |
535. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
あっ、リデル来てくれてありがと! 現状を端的に言うと私は修を疑ってる 理由は以下の行動に疑問あるから ★>リデル ・何で素村なのにあんなに霊の回避方に拘った? ・修狼なら潜伏してる事になるけど、この方が勝ち目高いよって反論ある? |
536. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
今の状況だと話題に参加できない私いないほうがいい、と見かけたので今日私吊りでいいと思います。農vs羊のほうが見応えあると思いますし。者さんへ「本当に村なら自吊り推すべきじゃない」とは言いましたが・・・。 羊さん>>532 私が来ずに▼羊▼農すれば3人吊れることになるので一番確実だと思うのですが・・・(正直、邪魔になるのでそっちのほうがいいのかな?と思っていました) 農さん>>534 了解です |
537. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
羊さん 1d希望出しが独特→悪目立ちしすぎて、狼さんぽくないです 2日間、者さんとほぼ絡みがなく、占吊も候補に入れていません。希望出しも早めでしたが、正直判断難しいです。 3日目序盤:それまで気にしていた農さんへ、あまり意識が向いていません。羊さんが狼さんだとしたらちょっと脇が甘すぎるので非狼感があります。 |
老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
ただいまなのじゃ。リデル来たのか。良かったのう。 直近修>>536 「農vs羊のほうが見ごたえある」 ストレートに見るなら、え?リデル村?じゃが 狼なら、今日で終わるのをびっくりさせる布石(負け惜しみ?)に聞こえるが果たして。 |
538. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
農さん 1dに者を注視しつつ、2dで吊希望。ある程度票が重なってる状況で、キレ演出ぽさはあります。 3d序盤、農さんのスキルにしては状況把握が遅いように感じました。演技ぽく見えます。 1dから一貫して修を怪しんでいるのに加え、決定的なのは農>>400「農vs羊のほうが最終日おもしろいでしょ?」というのが私にトドメさしているとしか思えませんでした。 なので、「黒:農>羊:白」で見ています。 |
539. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
>リデル 羊農評読んだよ。農狼だね で、先ずフリーデル このゲームで【いない方がいい人は故意にルール違反する人だけ】だよ だから凸せず参加しているリデルは【いた方がいい人】 あと、全員が[初参加]→[初心者]→[慣れた人]→[熟練者]になるからスキルとかは気にしないでも大丈夫。 なんならepで皆の初参加の村を聞いて、それ読んで「こいつ間抜け〜」って笑えばいいんじゃね? |
540. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
少なくとも、私はフリーデルが凸してうやむやに進行するよりちゃんと意見出して進む方がずっと気持ちいい まぁ、勝敗とか吊り先とかは別の話しだけど 【来てくれてホントありがとね】 |
541. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
妙さん >>423 ☆宿を信じたい理由:①全体を見ている感②対話重視の姿勢③透明感、これら踏まえて味方だと心強いと感じたためです。ちなみに>>344で宿に返答していますが、希望出し時点では発言見ていました(占吊希望出し時間超えてたので返答する余裕なかった) ☆商の提案:見ていませんでした。発言フィルタ使って皆さんの発言を見てましたが、希望出し時点で商さんは見れていませんでした。 |
542. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
商さん >>535 ☆霊能にこだわった理由:能力者じゃなかったので、盾になれればいいな、と考えていました。発言内容自体は演技ではないです。再確認したかったのは事実です。 ☆修狼潜伏:答えになってないかもしれないですが、者さんが回避しないで票操作してきたのは気になります。私の立ち位置は正直危なすぎると思うのですが・・・。これでよろしいでしょうか? |
544. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
☆>>542修 うん、ありがと 霊については納得出来る範囲 修狼潜伏については、修狼仮定その最善策を行っているって事だから、ちょい修狼否定の材料にはならないかなと、この質問から私は判断した。 正直、昨日今日と羊と農に拾った白要素より弱い要素だから、やっぱり【▼修希望】は変わらないかな? ごめんね |
545. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
>リデル お疲れさま。発言してくれてありがとう。色々話してくれてありがとうね ☆>>541回答もさんきゅ >ビンさん のどが枯れてて声をかけることも出来ずすまねえ。ちゃんと待てばよかった。諸々ありがとう あと妙>>530羊宛上段、妙>>520は記憶による感情を入れ過ぎたよごめん。商>>493遺言待ってる。リザは喉の限界。すまぬ 22:30だね。リザは 【▼修 セット済み】変更はないよ。@0 |
547. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(ちょっとジャイアント@ーン食べてくる) ( ´ -`)y-。oO(【本決定了解】) ( ´ -`)y-。oO(フリデルは来てくれてありがとう。考察してくれてありがとう。ぶっちゃけこれで終わってほしいわ感あるけど、明日に続いたときに備えて ★>>フリデルから見て、僕に対して気付いたこと。カタリナについて気付いたこと。この二つを時間があれば挙げてほしい。) |
548. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
因みに私はいろいろ考えて[者修]の場合 修占coの●農→黒で▼農 ▲羊で者は▼者のまま変えない。 1/2ランダムで者が生き残ったら状況白で勝ち目でて来るかな〜と考えた。 修は囮の破綻前提 羊農宿あたりを盤面から排除すれば殴り愛勝てる可能性出てくるかな? かなり薄い勝ち筋(運だのみ)だけどね |
550. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
【本決定確認】しました リデルん回答ありがと〜 >>536修 是非についてはアルビンが語ってくれた通りだね。あと実はリデルんが凸したとしても▼羊▼農とはできないのだ… 続いてほしくないときは大抵続く、というマーフィーの法則的なアレを…(不吉) 普通に考察するとヤコブん村!ってなるので終わるとは思うんですが 終わるかどうかは狼のみぞ知る…@0 |
シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
おつかれさまでした。 村陣営のみなさん、おめでとうございます。 相方さんをはじめ、もう少しやり甲斐ある舞台にできればよかったのですが、中途半端な参加になってしまい申し訳ありませんでした |
551. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
☆>>545妙 もう、各場合分けの確率出しちゃったから遺言で出す意味ないから今残すね 現状、農羊なら狼率は 農8の羊10でちょい羊疑ってる。ただ印象が大きいだけだから、明日続いたらかなり確率変わると思う あと[修者]の立場で私が作戦立てたら白圧殺になって狼の負けが確定してるわなw 取り敢えず強い所噛んで、そこが占霊白白のどれかに当たればいいや。1/2のランダムもあるから1/4位は殴り愛ルートに |
552. 農夫 ヤコブ 22:58
次の日へ
![]() |
![]() |
( ´ -`)y-。oO(>>549そうか、無理言ってごめんね。) ( ´ -`)y-。oO(>>550やめてほしい本当そういうフラグやめてほしい。素直に羊村信じさせてほしい。これ以上僕に鎮静剤のジャイアント@ーン消費させないで!もう冷凍庫に一個しか入ってないんだよ。 正座して夜明けを待ちます)@0 |