プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
58. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
[…はふわっふわの毛布の前にあまりにも無力だった。雨で冷えた体に温もりが沁みる] ZZZ……もごもご…… 【非占非霊】…… FOでいいよな…? …ぐう……すこー…… ** |
木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
俺もこの国は2戦目だし、なんなら狼は4回目だ。長期は20戦弱くらいだが、俺は特殊配役・特殊村ばかりやってるのでな。いろいろ聞きながらになりそうだ、よろしく頼むぜ。 何にせよ楽しくやろうぜ、もちもち! おれのcnは…ぽよぽよで頼む。 |
63. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
【占い師co】 占い方法は自由でも統一でも対応できるよ。 決定時間も合わせる。更新前後にはいるようにするから。 発表方法とかの指定があれば対応する。 まとめは確能>確白で。 それではよろしく! では寝ます。** |
65. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
ペーター君まだ子供なのに占いが出来るの?おやすみー/ あと4人かなー ゲルト君そんなとこで寝たら風邪ひいちゃうわよ?良かったらこれどうぞ っ 永眠しそうな程ふわっふわな特性毛布 |
木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
ペーター出たのまで確認。 どうなったとしても占い確定だけは避けたいな…2-2って美味しいのか?この配役だと…… 狂人騙ってくれるだろうから潜伏でいいと思うぜ!趣味でいこう、やりたいことやろう。 縄計算、 12>11>9>7>5>3>1 5縄2狼1狂人ねえ…結構きつくない? |
少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
はじめに謝っておきます。アカウントをおそらく2つ作って1個目を寝ぼけながら作ったのでI.D.を忘れました。それで被らないようにと思いつけたのがこのI.D.でほぼ悪ノリでした。今後G国ではこのアカウントを使うことになると思いますが、I.D.の変え方があれば教えてくださいエロい人…! RPはひぐらしのなく頃にのレナ?って人では、原作は一切見たことがありません。 |
67. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
>>63 年 ★ちなみに、年自身は統一自由どっちが好み? 盤面すっきりというか、サクサク第一声で回していく流れわかりやすくて好きだけどこれはこれで議論のきっかけに困るね 議題でも落としとくよん ◾︎自由派?統一派? その他にも色々議題落とそうか考えたけどテンプラ揚げて終わる気しかしない議題しか思いつかなかったのでとりあえずこれだけ。追加あるならどうぞ。 |
68. 仕立て屋 エルナ 00:06
![]() |
![]() |
仮/本希望時間まとめ 木:22:30 / 23:00 妙:22:45 / 23:15 屋:22:45 / 23:15 尼:23 / ? 仕:22:30 / 23:00 娘:22:30 / 23:00 青:早寝早起き 楽年旅羊者:不明 |
69. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
あ、セルフ回答忘れてた ◾︎統一で無難にじっくり詰める派。 村有利配役なので安定の統一で攻める方が人外の動きを制限できると思うので。 というか年への星と議題が丸かぶりなのでどっちかに答えてくれればいいよん。 今日はこのくらいで流れ止まる感じかな? |
70. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
>>68 服 結構希望時間割れてるのね 私は2230/2300にしたけどそれくらいかな?って適当に出しただけなんで、別に2245/2315でも対応できるよと言っておく。 このままだと屋は普通に確定しそうだし屋に合わせて2245/2315でもいいと思うよん |
72. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
パメラちゃん、そうねー結構割れてるのかな…? 陣営関係なく、狼陣営の考える時間をちゃんと確保した方がお互い楽しいと思うので、余りギリギリにならないのが良いと思う派だよ☆ □ 自由派?統一派? 私は自由占い好きだよー! 気分的に推理しやすい感じがするの 狼陣営に選択肢を与えることになるのが嫌って人いると思うけど、占い先があまりにおかしかったら怪しくなるだけだし理由をでっちあげるのも一苦労だと思うの |
73. 村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
>>72 服 2-1真狂の場合自由占いにすると勝敗は狂人のスキルに大きく依存するなーとは 狂人が白だし方針だと仮定しての話になるけど狂人が囲えてないなら事実上2枚一気に灰が狭まるから狼の直吊りが起きやすい 逆に囲えてると面倒なパターンになる 狂が偽黒打ちに来る場合は理由上げが難しくなるだろうけど、白打ちの場合は真同様怪しい位置を占うことになるから素直に理由提出することになって負担はかからないかなぁ |
74. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
ニコラスさん時間レスありがとー カタリナちゃんとディーター兄がまだ発言してないから、本格的な推理は明日朝を過ぎた後からかしら 今夜の流れとしては、すぐ非占霊をした人、動きを待った人がいる感じかな? 人数的に霊能は確定しそうな気がするので 安心して美味しいパンを食べられそうね! ではおやすみー ノシ |
75. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
補完で囲いケアする手もあるけど統一の場合と比べて真が白出してるのを確認してから黒出せることになるから厄介か。 難しいね。なかなか結論は出ない。 まあ今のところ気楽に話題程度に話してるけど最終的にはこのへんのやり取りを見て占いとか霊とかがやりやすい方針で進めればいいと思うよん。両方にそれぞれのメリットデメリットがあるんで多分正解はない。 |
ならず者 ディーター 00:44
![]() |
![]() |
一番最後の発言者として回りたかったんだけど、この感じだとカタリナは出てこないか。朝まで待つのもいいけど、序盤のCOの流れのスムーズさから、きっかけ作りしないと、発言しづらそうだ。 久しぶりの村人だし、 【この村での自分の役割を全うする】 ことに集中しようか。 まずは序盤の議論展開のきっかけ作りかな。自分のことは二の次にして、情報引き出すようにしよう。さてはてどこから手を付けようかな。 |
仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
じゃんじゃじゃーん! 【私が占い師よ】 どんな服が似合うか仕立てながら占うわ。 採寸するとあーら不思議!人と人狼とじゃ骨格が違うから仕立て屋の目だけは誤魔化せないわよ? というか私が狼に仕立てあげますっ |
76. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
>>0063 >>0064 役に絡むよーっ。 ★確役にならないと思った要素ってそれぞれあったりするー?当然、対抗が出てくるような発言に見えなくないからさぁ〜 ◻︎リーたんは自由占い派。占い理由や囲い取りたいのかとなみてみたいからだぁね〜。占うか吊り枠なのかそこらを占が自分視点ではっきりわかってる方がリーたんも真目とか見定めやすいとおもうんだぁよね〜🥀 |
77. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
一応統一占い希望の人もいるからあらかじめ言っとくけど5縄なわけでしょ?色が割れた時にどっちの占い信じるかとかになるんだけど狩の護衛幅振れるわけだよね。真占(真霊)抜かれるんだったら一個でも情報多い方がいいと思うんだよねぇ〜 残り未発言の2人がが占霊に出る可能性ってあとどんくらいあんのかなぁ。少なくともここ2人外としても片方しか出てこれないよね。潜狂出来るようなスキル持ってる人いる〜〜?リーたんは |
78. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
おはようめぇ。開始まで起きてるつもりがうとうとしてしまってためぇ。 12人村把握。FOでいいと思う。 そして【占いco】年対抗、屋霊把握。 占い引いちゃった…でも引いたからには頑張るよ。 対抗は狂かな、理由はcoが早いのと狼2だから。騙るなら狂の方かな。 占い方法は村の皆の希望に合わせるよ。占いって村の視界晴らす役割として使えばいいと思うし。村の皆がやりやすい方法が一番いいと思うよ。 |
79. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
確白作ったからってその人が狩や使えない村だったり狂だったりなんかしたら無駄なわけだしさぁ〜 おちおちと噛んでくださいって野ざらしにされる人の気持ちになってごらんよ、あは!それとも白黒で色割れても自分なら殴りかてる自信がある人なのかな! あはは!リーたん口が悪いよ!そろそろ寝るかな! |
80. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
眠いな、おぃ。皆は、ぐっすり寝ろよ? 【非占非霊】 仮/本指定の時間は任せるよ。自由/統一に関してもお任せ。ここについては村全体が推理しやすい環境がどれなのかが大事だと考えているから、現時点でこれがいいというのはねーな。 年は>>67の質問に答えてくれると助かるわ。「対応できる」と「やりたい」は違うと思うから。年の意思が見たい。 ざっと流れ見る限り“特性”が出てそうなのは娘服旅妙かね。 |
81. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
個人的には統一の方がいいかな。占い先決めるの自信ないから手伝って欲しいから。自由反対な訳ではないから自由に決まったらそれはそれで頑張るよ。村の皆がやりやすい方がいいし。 まとめは霊確定したから屋お願いね 決定時間は任せるよ。更新時間にはよっぽどいれると思うけど(寝落ちしないように心がけます) >all ★占いの羊に求めることあれば教えて下さいな >>80 者は占い方法についての希望はないの? |
82. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
|ω・`) ぬ〜 占2霊1ね!安心パン村! パメラちゃん>>73 白だし方針の狂人の場合は確かにでっち上げ感は薄くなって偽要素は拾いにくくなると思う それでも真と偽とだと狼の探し方に違いが出てくると信じてる リーザちゃんと似た意見だけど 最終日が近づくにつれ最終的には誰かを信じる2択を強いられると思うから、そこに占い師の個性も染み出し欲しいの。私はそれを汲み取って真実に辿り着く人になりたいよ |
83. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
ほいほい、【2-1把握】。年羊ー屋ね。 >>77 妙 ★それは>>77の時点で統一希望が私しかいないのを確認した上での発言かな? ★潜伏狂人って結局あると思ってる?ないと思ってる? 「潜狂出来るような〜」は反語っぽい(つまり、いやいないだろうの意味)に見えたけどその割に狂統一懸念あるので。 ちなみに自分で口悪い言ってたけど私は気にしてない。上の星は |
84. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
>>73なるほど。対抗狂としてどこまで狼見抜けるかによるね >>74「動きを待った人」に狼いるのかな?雑~にだけど2co出揃うまで(私がcoするまで)待ったとかあるのかな。そうなると者になっちゃうんだけど。狼2だし狂に任せよ的な流れでさっさと非対抗回すのかな >>75補完するなら統一でいいのでは?感 >>77 22陣形考えてるのかな >>79変な話確白狂や確白使えない村(ごめん)なら噛まれても…ね |
85. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
「遠回しに私に言ってるのかい?」っていう文句とかではなく、単に返答次第で色取れると思って投げた星だから気楽に答えて。 >>79は正直よくわからず。 狩占い懸念等は提案者以外の誰かが占われた場合のリスクを話してるのに、斑にされて殴り勝てる発言力が関係してくる意味がイマイチ。 者の自由統一云々に関しては全員の希望出揃ったらこの村では自由がやりやすそうとか統一がやりやすそうとかいってくれるんじゃない? |
86. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
【年羊占CO、屋霊CO確認】 2-1確認。直近参加の村が2-2で、狼の霊候補に酷い目にあったから、2-1はまー、良しという感じ。 占い真贋は、年は明日から本番という感じなのかな、覇気は感じなかったな。 羊さんは、チョット様子見して出てきたのかな、慎重な性格の人なのかなと思ったよ。 ログが今起きたばかりじゃ無い気がしたからね。 真贋はイーブンです。おいおい見て行くとしよう。今日はもう寝ます。 |
87. 村娘 パメラ 01:28
![]() |
![]() |
>>82 服 なるほどね。服の思考は充分引き出せたかなぁ。 一見して人外への負担を考えての自由希望と見えたけど、実際は占い希望の理由とかを見て人外探しの姿勢ややり方から真偽をつけていきたいって考えなのね 服は現時点で動きが積極的だし考えも読み取りやすいので初日非占い枠 >>84 羊 「補完するなら〜」 一理あるけど、自由挟むと黒出しに対応しやすいのと両白で囲えてない時に黒吊るしやすいよ。寝る@11 |
仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
■ 雑占考察 年:真狂狼 羊:真狼>狂(潜伏願望) ■ 雑ライン考察 娘木妙旅-尼 者-羊 ■ 気になる発言 妙>>76「対抗が出てくるような発言に見えなくない」 旅>>71「占い先に自分の意思が反映されやすい」 |
88. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
お、おぅ。羊の占COも見えたぜ。2-1だな。 屋は纏め役頑張れ。思考の開示や動きは基本的に任せる。 娘>>67で「議論のきっかけに困る」ってあるし、言語化するか。 ここから何か広がればいいだろうし、本人からそれは違うよっていう指摘があれば遠慮なくしてくれ。 ◆娘 ・>>67「その他にも色々議題落とそうか考えたけど~」 議題自体は作れるが、要素としては取れなそうな部分は省略ってことだろうと推測。 |
89. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
(続) ・>>73 対服に対する戦術論 白/黒要素とは違うが、一連の流れを見ると「話したい」って勢いのまま出ている印象を受ける。 『話したがり』『情報欲しがり』って感じか。白/黒とまでは行かないが、この手のタイプが一人村にいると助かるんだよなぁという感想。 ◆服 ・>>72 自由派である理由内容 服の中で『偽はどこかしら思考に歪みが出てくるはず』っていう考えがあるのだと推測。 |
90. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
(続) この考え方が服の中で基本的な考え方となっているのであれば、服狼仮定時『思考を出来る限り歪まないようにする』っていう意識が働きそうってのがあり、服狼時の対策と傾向は見やすいという感想。 ◆旅 ・>>60「なんかFOみたい」 様子見、周りに合わせた動きが出てる。 ・>>71 統一希望+その理由 「自分の意思が反映されやすい」って点から、独断を嫌っているように見える。で、少し確認させてくれ。 |
91. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
(続) 旅★>>60『特に希望進行とかなかった』から、様子見→FOみたいだ→自分も非占霊って流れでいいか?もし違うなら、前提の読みが間違っているから見直したい。指摘くれる助かるわ。 ◆妙 ・>>76 役職触れ これ『対抗が出てくることを知っている視点漏れなんじゃないの?』っていう疑いから触れているのだと推測。灰と違って役職に“疑い”を仕掛けた所が、他の灰と比べて違う印象があるって感想。 |
仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
12-楽-屋-仕-年羊=7人 ■ 発言見極め候補:娘妙者 ■ 占い見極め候補:旅木尼青 ■ 雑占先希望 尼(占CO保険をかけた狼疑惑) 妙(占CO雑殴り疑惑)狩の可能性あり 旅(占CO雑殴り疑惑) 者(占CO保険をかけた狼疑惑) 青木(わからないから占い) |
92. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
>>80特性ってなんだろ?個性みたいな? >>85確かに。年には意思が見たいって言ってるのに?って思ったんだよね。 >>86私が偽でわざわざ様子見するメリットって何かあるのかな? 私むしろ霊co→占スライドで31にしたかったまであるんだけどw最悪ロラでLWみたいな >>87囲えてない時に黒吊るしやすいのはいいけど、真白に黒被せできるし、私がそう見られる可能性もあるし、誤爆だろ~とかが面倒だなって… |
93. ならず者 ディーター 01:44
![]() |
![]() |
言語化しているうちに、議事録伸びてて笑ったw 寝なよ(人のことは言えない模様) 羊>>80 基本的には多数決の意見に合わせる予定。自由時は羊真時のために少し、考慮しながら動くかって考えてるわ。好みとかはねーな 妙の>>77>>79はやや『潜伏狂』に意識が向いてて、何か過去に苦い思い出でもあったのかなぁとぼんやり ほーん。何か初動の感覚だと服白じゃね感あるけど、言語化出来たらするわ、ねみぃ** |
村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
寝る前に1こ拾ったけど喉作るにはねむいから独り言めも 者びしろ、安楽椅子探偵型 安楽型から娘タイプ一人いると楽は感情自然 ただし狼仮定でも考察作るのが楽感情出うるのでびしろどまり、初日ひうらない |
94. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
>>83 >>85 パルメザン ☆統一占い派がまだこの世に蔓延ってるのかぁって思ったから言っちゃった🤭喧嘩はしたくないよ〜、仲良くやろうじゃあん ☆潜狂で勝とうなんてあまちゃんはそうそういないと思ってるよ〜 あと>>85のしたのところは例えば村娘が黒軸で、白黒出た場合真占いを殴り村目を取る自信がよっぽどあるのかな〜かな〜って言うことなの、狩だから塗られても大丈夫とかそう言う話はしてないんだよ〜 |
95. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
☆者>>90 たまに占候補が霊潜伏提案する事があって、で、その場合、それ言い出した占候補は真である事が多い印象だよ。で、そういう候補が居たらそれに協力してあげようという意思があるから様子見したよ。でも、そういう感じの占候補は出んかったみたいで、それなら、まー、チョットでも自分の投票に決定力のある統一が良いと思ったな。様子見は潜伏霊対応で、そうで無いなら、自分の意見が反映されやすい方が好み。 |
96. 少女 リーザ 02:01
![]() |
![]() |
>>80の様子見感はやや非村目。眠いながら日付変わんなまってた様子から後の精査までの時間が短すぎるので邪推、他のことで忙しかったのかな〜かな〜。 >>93 ディーダコ ★服白もう少し噛み砕けない?パッション?初動白っての後の動きから黒くなった時用の薄いラインからのための伏線なの〜? リーたんほんとに寝るからね@14 |
97. 青年 ヨアヒム 05:03
![]() |
![]() |
ぬわぁ^o^ おはよう。ヨアヒムだよ >>78羊 ★「coが早いから」対抗狂人と見る理由は? >>79妙 確白狩がもったいないのはわかるが ★確白が「使えない村」だったら無駄なのは何故? 逆にお弁当になってくれて助かる。ってのはない? |
98. 青年 ヨアヒム 05:18
![]() |
![]() |
占い方法は統一派。 自由は騙りの囲いの有無に少なからず影響されるところがサイコロころころの賭けプレイ、統一は比較的安定した作戦と考えていて安定の方が好みなので。 >>95旅 ★霊潜伏を言い出した人が真が多いと考える理由とは? |
99. 木こり トーマス 07:47
![]() |
![]() |
【2-1把握した】 おはよう。オットー(屋)が決定時間さくっと決めてくれるといいな。22:45-23:15でも22:30-23:00でもいいぞ。 あと、今日は占い先決めるだけだとしても、仮決定あった方がいいと思うな。『初日は本決定だけ派』もときどき見るけど、 ・明日以降の仮/本の時間感覚に慣れる ・決定周りの要素多め、 この辺考慮すると、無いよりあった方が良いという持論。 |
100. パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
おはよーさんさん、現状2~1確定っすね (潜伏占霊〜とか勝ち目見えないっす)【まとめ的な雑務兼任予定】 11>9>7>5>3>ep/@5縄/人外3(2W1K) ◎参考資料、対抗非対抗を回した順番 \︎年羊|屋|樵︎旅︎者︎妙︎青︎娘︎修︎服楽 \占占|霊|非非非非非非非非非 占︎⑦⑩|⑧|②④⑪③⑨①⑤⑥寝 霊︎\\|⑦|②④⑨③⑧①⑤⑥寝 |
101. 木こり トーマス 08:04
![]() |
![]() |
>>67の娘の議題 ■宗派で言えば統一派。確定情報が好きだ。安定の統一と革新(?)の自由。ただ、多弁多そうなので自由でもまあいいかなとは思う。 占い周りで言えば、パメラ(羊)の>>81は「>>63(年)→>>67(娘)」の流れを見てたっぽい発言だな、と思ったな。水晶玉の使い方の意思を自己開示しつつ、村全体にも聞いている。 >羊 ★敢えてCO遅くした?霊→占スライドに踏み切らなかった理由もあれば。 |
102. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
【仮22:45/本23:15】予定っす、誤差有り フリートークでOK、議題は使いたい人だけ使う感じで ■1.占方法 ■2.占い希望●◯(第2希望まで提出) ■3.占霊内訳 とりあえずこんな所っすかね ちなみに 占狂>占狼と見てるっす 2W潜伏って感じなんじゃないっすかね |
103. 木こり トーマス 08:19
![]() |
![]() |
決定時間了解。 あれ、占い方式っていつ頃決定するんもんだっけ? 自由になるんなら「年●X◯xと羊●Y◯y」、って風に希望出せばいいのか。 リーザ(妙)は>>94で統一占い派に結構厳しい自覚あり?強めの言葉遣いは個人要素だと思うが、「自由がいい!!」っていうより「統一が嫌!!」って感じなのかね。 |
104. 村娘 パメラ 08:29
![]() |
![]() |
うーん?多分すれ違ってる >>94 妙 パルメザン的にもそういう話はしてない。(自分への占い判定が)白黒割れても(偽占いに)殴り勝てる自信があるのかな、って意味で捉えてた なんでこの文脈で皮肉感情っぽいの出すのかなあと思ってたのでそういう意味では納得、パメ狼だからそういうこと言えるのかな?っていう殴りね まあ村仮定狼仮定両方回してるように見えるけど とりあえず時間ない、昼きたら妙者まとめる予定 |
村娘 パメラ 08:32
![]() |
![]() |
>>103 真狂濃厚な現状、占いごとに黒位置が変わるわけじゃないから自由でも希望分けずに統一同様の希望出しでいいと思うよん と言いたかったが発言まとめてる時間がない、たん喉になると多分喉枯れ起こす ということで後で言おう独り言ぽいセブンペイ「(?) |
105. 仕立て屋 エルナ 09:00
![]() |
![]() |
おっはよー ^^/ なーんて…とっくに起きてたよ?多弁の人が多そうで嬉しい >>92カタリナちゃん (とついでに) >>63ペータ君 に質問ー 占い師として村を眺めた時の 「XXXな人を占って、年はY、羊はZという判定を出す展開が理想的な展開だなあ」(XXXは特徴 Y/Zは白黒) という文章の穴埋めを使って、捉え方や考え方を教えて欲しいよ 例. XXX=寡黙,Y=黒,Z=黒, 理由は… |
106. 木こり トーマス 09:09
![]() |
![]() |
エルナ(服)の>>105の占い師回答テンプラは、最後「〜が嫌な展開だなあ」でもいいかもな。 それと、XXXに入る言葉って詳しければ詳しいほどありがたいけど、結構探しづらそうなので、 寡黙/多弁 ここ黒だったら嫌/SGなりそう/偽黒打たれづらそう 自分が狼だと思った/他薦(占い先希望)多かった人 なんかの例を挙げておくぜ。 |
107. 木こり トーマス 09:25
![]() |
![]() |
妙娘の話し合いにすげえ混乱した。まとめる >>77と>>79で妙が統一のデメリットを列挙 →>>83で娘が「統一言ってるの私だけなの確認した?」「潜狂見てる?」質問 →>>85で妙は「統一派蔓延ってて言っちゃった」「潜狂見てない」 →>>104 娘が妙とのすれ違い自覚。>>94下段は>>85下段に対する妙→娘の殴りとして認識 色々言いたいがとりあえず妙>>77娘>>83って字数切れてない? |
108. 木こり トーマス 09:37
![]() |
![]() |
まず、 >娘 >>85で言ってた、質問への答えから妙の色は取れたか?>>104見た感じ想定してた答えじゃなくて色取れてなさそう。 >妙 >>79は「統一いいことないよ!」って言う反論に見え、割と自。疑問は>>97青の「お弁当」くらいか。確白にまとめ補佐や推理役期待してるんだと思うが、「おちおちと」部とやや矛盾?ここ俺も回答聞きたい。 強い言葉苦手気味なので妙にバイアスかかってるかも。 |
109. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
>>97ヨーアレイヒー(ヨアヒム) ☆確白お弁当とかどうぞもんでしょ?役が噛まれるより幾分マシ。でもよーく考えてよ、考察が村とずれてるようなミスリーな人狼わざわざ噛むかな〜かな〜? >>103 その通り。統一で各視点の灰残ったままにするくらいならここは誰の囲い、ここは誰の囲いってはっきりさせておいた方が囲われた人の発言そのものもみれてリーたんは要素取りやすいなって思うよ。 |
110. 少女 リーザ 09:54
![]() |
![]() |
>>104粉チーズ 考え方のロジック変えろ!なんての無理強いな話なわけで、粉狼仮定ファイター精神があるのかなぁって思ったけど粉は非黒されたらそんなに抗うことなく死にそうって思ったあはは!悪く思わないでね?白く見てるってことだよ! >>108バイプスあげてこーよ! ★自由投票制じゃないなら確白に指示伺い立てるものだと認識していました、実際どうでしょう? あはは!怖くないように真面目に聞い |
111. 木こり トーマス 09:55
![]() |
![]() |
娘>>85は妙>>79で挙げられた統一のデメリット二つ、「残念確白」「班」が結果白白と白黒っていう違う状況で、(?)なんだな。 >>94は娘への殴りなんだろうけど、急。 >妙 ★>>85歪んで見えた? んで、妙>>109の4行目は「ミスリーな人を、狼が」の意味ね!ここの返答は上下段ともに納得。「妙の『かな〜かな〜』」って、肯定と否定、どっちの意味のときもあるのな。 @12、木切ってきます |
少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
文字数と独り言が少ないのでりーたんまじつらぽよ〜〜〜 _(:3 」∠)_あぁ… 腰が痛いなぁ。なんとなくだけど現時点でニコラスヨアヒムに1w ディーターは最黒 後はまぁわからんなぁ |
112. 少年 ペーター 10:05
![]() |
![]() |
おはよう。 102>>屋 決定時間了解。あと発表方法も決めておいてね。黒1白3あたりが無難かな。 初日は大丈夫だろうけど、決定周りのグダりには気を付けて。 ☆67>>娘 自由でもみんなの疑い先見て占い先は決めるから、個人的にはどっちが好きとかはない。みんなで狼探すゲームだしね。僕自身は灰狼探すのは得意じゃな…モゴモゴ。戦術面で言うなら、12人村は村有利編成だから、統一が安定進行だと思う。 |
113. 少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
(続き) 初手偽黒の斑→▼斑▲占がゲロマズ展開だけど、2coなら初手偽黒は出しにくい。 ☆105>>服 僕ってついでなのね…しくしく。 12人村2−1なら対抗狂だと思うしさらに統一前提で書くと、対抗黒誤爆で確黒になって対抗が真誤認されて喰われるという展開は理想だけどそんな話は都合良すぎるよね。個人的な好みで書くと、色が見辛い(灰のまま放置はつらい)所を占って、 |
114. 少年 ペーター 10:08
![]() |
![]() |
(続き) そこが狼で対抗白出しの斑、そこ吊って▲年であとは墓下観戦させてもらう展開かな。▲屋は逆に胃が痛いし、確占は理想だけどそこまで夢は見ない。 では離席。後は灰見るね。** @16 |
115. 木こり トーマス 10:10
![]() |
![]() |
俺の>>108中段脱字、「割と自(然)」ね。 娘>>110 ☆や、分かるよ。霊がいつか噛まれそうなこと考えると、確白はその後安心してまとめ任せられる人がいい〜ってことだな。 俺は序盤SG候補潰し&確定情報をより重視するが、「SG候補は班になるじゃん!」って妙に言われそう。それでも狂人目線、斑にしづらい奴っていると思うけどな。 発言表示上限は200字だぜ。年ちょい見えたけどまた後で。 |
木こり トーマス 10:27
![]() |
![]() |
お゛お゛ん゛ ミ゛ー゛は゛ と゛う゛し゛て゛も゛ 初゛日゛占゛い゛先゛に゛な゛り゛た゛く゛な゛い゛ん゛だ゛に゛ゃ゛ぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っ゛っ゛っ゛ お゛お゛お゛お゛ん゛ まあここまでの発言見てると、俺は今日は外れると思うんだが。うーん●もちもち、ぶち込むか悩むな。 |
116. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
(リアルに)おはよう >>93ありがと。どっちでもいいって感じなのかな >>97青 ☆狼なら騙るの相談するかなって思ったから。狼2しかいなくて騙るとしたら残りの狼仲間がLWになるだろうし、少なからず負担かけると思うから。私はってだけだからそんなん知らねー!な狼ならわかんないんだけどね >>99仮デメリットないならやるべきと思うかな。要素出る可能性あるならやれやれ~!情報多くて困るのは狼だけでしょ。 |
117. パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
◎参考資料、占い方法希望 \︎年羊|屋|樵︎旅︎者︎妙︎青︎娘︎修︎服 統◯◯|/|◯◯◯/◯◯// 自◯/|/|//◯◯///◯ >>101トーマス 羊への星は羊を何と見ての質問なんすか? ★霊→占スライドする真占のメリットはなんすか? |
118. パン屋 オットー 11:30
![]() |
![]() |
>>86ニコちん「慎重な性格の羊〜」 ★真占が様子見する理由ってなんすか? >>76リーザ、今更だが解答しておくっす ☆2-2になる可能性はあったので控えめに発言しておいたっす >>77リーザ 真狂で自由占両白→2d▲占となった場合 ★策としてペグや意図的狂噛みの可能性はどれくらいあると思うっす? >>84カタリナ 狂が確白になった場合、占った事は無駄だけど ★▲狂も無駄なんすか? |
119. パン屋 オットー 11:31
![]() |
![]() |
>>92カタリナ 羊が偽で様子見するメリット→狼>の場合じゃないっすかね >>93Mrディー 服白の言語化よろしくっす(>>96リーの★への解答でOK) >>109リーザ ★自由占で片白片黒が出た場合の進行はどう考えているっす? 一旦放置して真偽見極めるとか即▼とか? >>112ペタくん 「黒1白3」これは多分、占結果貼りの時間差っすよね?」 ★黒が先って言うのはどうしてっすか?(素で参考までに) |
120. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
【占い方法は思案中】っす 【占い希望は全員●◯】第二希望まで提出 占い方法がなんであれ 各々の希望は考察やライン読みの材料になるかもっすなので 又は、占い師ごとへの希望を出すのは自由っすよ ■占霊結果を出すタイミングについて提案受付中 今考えているのは占即出し後、霊結果出しっす 時間指定が無い場合、タイミングの問題に不具合はあるっすか? |
121. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
>>101樵 ☆遅くしてないよ。起きたらあれくらいだった(私書くの時間かかるから正確には発言時間≠起床時間)。霊→占スライドしなかったのは私が来た時点で起きてないのが者だけだったから、どうせやるなら未起床もっといる時の方がいいかなって思って。 ただ今考えるとそこで者が占coしなかったら占確定させてもいいの?白?みたいな要素は取れたかも…と。 パメラ(羊)ってどういうことだろ?別人だよ? |
122. 羊飼い カタリナ 12:14
![]() |
![]() |
>>102 □1>>78>>81 □2統一なら出した方がいいかな □3羊屋真 >>105服 Xは置いといてとにかく羊白年黒の▼斑で▲羊or屋が嫌かな。白残らないか胃痛かだからね。逆に私が黒見つけて▼黒▲羊屋されないのが理想的かな。 Xは難しいけど、占い希望とかから黒出たらラインわかりそうな位置占って黒とか(キレ拾えたりとか?)SGなりそうな位置が確白とか(狼が困るでしょ)ここ黒だったら嫌な位置で黒 |
123. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
→(続き) ここ黒だったら嫌な位置で黒見つかるとか(占いじゃないと見つかりにくそうだから)偽黒打たれづらそうな白位置に年が黒打って跳ね返してくれるとかがいいかな。 色々書いたけどまとまってるかな…( ‾-‾) >>118屋 ☆ん?て思って自分の発言見返したらわかりにくくてごめん。噛まれてもいいじゃん、って意味で発言したよ。▲狂なら別にいいよ。 対抗狂で意図的に噛まれて後々困る展開にならなければ。 |
124. 木こり トーマス 12:20
![]() |
![]() |
屋>>117 ☆羊への★は、返答でクリティカル真要素取れるかも、と思ってだ。1-1からの後半非占非霊組の白要素を狙って待機だったと明言してくれたら、俺はかなり真置くつもりだったぜ。 あと、2-2→3-1スラする占い、俺はかなり真見る派なのだ。 実際はそうじゃなかったが、>>121「そうすりゃよかった」って気持ちが見えたので、やや↑羊かな。 羊>>121名前ミスごめん。カタリナ(羊)が正しい。 |
125. 村娘 パメラ 12:23
![]() |
![]() |
>>108 樵 うん、取れてない 仮に妙が統一希望について、「娘が言ってた」でなく「誰か言ってたなー」(その時点で娘のみ統一希望を未把握)なら、周りの様子を見るより統一微妙じゃねっていう妙が言いたいことを優先してる節があるから微白と思った が、妙の統一微妙論はおってもいない潜狂を持ち出してるあたり、村利がどうのより統一派って考えが甘いよね〜って言いたいだけというかそのための材料とにかく持ってきてる |
126. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
これは狼だからとかでなく妙自身が統一に対する−評価を言いたいタイプの人物ってだけだと思った。村でも強引だけど狼仮定でもメリットあるわけでもないし つまりある種の向こう見ずさから非狼取れるかと思ったけどそれは妙の人物要素だと私は判断したのよ。わかりづらいけど伝われ。 あと>>83は確かに切れてるように見えるけど違うよごめんね。>>85とつなげて読んで。(つなげても切れてるように見えるけど切れてないよ |
127. 村娘 パメラ 12:31
![]() |
![]() |
ただ妙は人物像の一貫はしてるよ現状 者への殴りがそれ 者って俯瞰型とか安楽椅子探偵型って言われる、場に落ちた情報で推理する側に回るタイプ(私の反対ってこと) そして妙は積極的に動くタイプだから、異質な者の動きが狼に見えたんだろうと思う 嫌いな統一を叩くために追ってもない潜狂持ち出す、好き嫌いに左右されがちなムーブと、自分と合わない者の動きへのマイナス感情と狼視がごっちゃになるのが人物像一貫 |
128. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
マジで感覚的な話だからわかりづらかったらすまぬどんどん聞いて。喉余裕あるときに返すから。 あと者微白。俯瞰型は議論動かしにくいから>>89「このタイプがいると助かる」感情は自然 ただし者狼仮定でも娘タイプいる方が話しやすいのは事実だろうから微白止まり。 樵は>>107あたりからの流れ結構白目。苦手な妙への精査を放棄せず娘軸で色を取りたい村感情がよく出てる。妙娘への細やかな精査、ポーズっぽくない星。 |
129. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
まずカタリナに要望! 羊>>84とか、羊>>92みたいに >>95〇〇〇〇〇〇〇〇 >>98〇〇〇〇〇〇〇〇 と書くのでなく、 者>>95〇〇〇〇〇〇、 旅>>98〇〇〇〇〇〇 って具合に相手の略称を入れて欲しい!読みづらいから。 |
130. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
☆羊>>92、君が偽なら、様子見するメリットは普通にあるでしょ。例えば年真で君が狼なら、相方とどっちで出るか相談するし、君狂人でも、どっちで出るか見極める為様子見するとか。 |
131. 村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
ただ>>111最初は読み違えてるよ。白白想定が提案者(≒娘)以外統一想定、白黒想定が私自身の抗弁力に関する想定なので(違ったけど)想定がブレて見えた 年羊共に弱気占、羊の人物像不一貫気味 羊が弱気占なら1-2逆スラで偽目見られる可能性許容してるのが不自然で初喉「占い引いてしまった」みたいな弱気アピが偽装感。あと結論イーブンの旅>>86への羊>>92で防御感過剰。ただし弱気から逆に防御感はなくもない |
132. 木こり トーマス 12:54
![]() |
![]() |
雑感。 娘の>>127→妙の印象は感覚まあまあわかる。妙、統一却下の反対理由列挙してるからな。 妙→者の扱い周りは分からんが、者と妙合わせて後で再読するかな。 年が>>113「ついで」扱いを悲しむわりに、>>114は護衛もらう気なさそう?やや微妙。 旅>>119アンカー周りで言ったら年の>>112とかの方が気にならん?と直近シンプルに思った。 @9ってマジ?やべえな。街に軽トラでGO** |
133. 羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
>>119屋 私が狼だから様子見した、と…。私狼でどうせ騙るならさっさと騙る(いなかったから無理だけど)か者来るまで潜る(寝落ち騙りとかすればいいし)かなぁ。 >>120屋 結果出しは屋の指定に合わせるよ。ただ終始鳩からだから細かすぎるのはちょっと厳しいかな。 >>124樵 じゃあそう答えるのが正解だったか…(違う)うーんそれなら霊coしてるかな。11待機より12待機の方が白取れるでしょ。 |
134. シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
深夜でも白熱した議論しはってて、よろしおすなぁ。 うちは占い方法は自由でも統一でも、お好きによし。 占いを決め打つよりも、灰を機械的に狭めて、両視点の詰みも狙えるのが統一。 各占い視点の黒位置をはっきりさせて、両占いとその狼位置から決め打つのが自由。 そないに、思っとります。 うちはそこらへん、特にどっちが好きとかありはしませんさかいに、決まった進行に合わせて思考を進めていくだけです。 |
135. 少年 ペーター 13:06
![]() |
![]() |
昼撃。 ☆>>119屋 狂の偽黒出しがやりにくくなる効果。気休め程度かもしれないけどね。同時出しの場合、対抗の白見てから黒出せば誤爆の心配はないけど(数秒遅れで間に合う)、黒先出しにするとそれが防げる。僕後の順番指定でもいいけど、流石にそんな厚かましいことは言わない。 >>120屋 諸々了解。 下段、即出しでもいいけどタイムラグは出てくるからそこはよろしくね。 |
136. 少年 ペーター 13:10
![]() |
![]() |
>>132樵 中段、そこ黒引き仮定だから。 下段、アンカの引き方が間違っていたのは素直に謝っておく。 --- んで娘の対妙のとこ見たけど、娘は人物観察にステ振りしてるタイプかな。妙評はわりかし同意。>>127娘の自己評から娘も自分から積極的に動くタイプで、妙が見やすいのかな。答え知っている狼にしては見方が細かいので、村目と思う。 |
137. シスター フリーデル 13:47
![]() |
![]() |
者はんからしたら、狂人、あるいは2狼は最初から騙りを視野に入れず、非対抗宣言をした…いうお話なんやなぁ。 うちの感覚では、2wなら早々に騙らないことを決め込むとしたら、狼の方かと思うとります。 白出ても潜狂切りにくい位置ではありますけど、だからこそ統一占いするなら、者はんにしとくのもええかもしらへんね。 ちなみにうちも、詰め将棋型やさかいに、統一占いするならおすすめかもしらへんよ? |
138. シスター フリーデル 14:39
![]() |
![]() |
娘はんのスタイルは人物像をまず見定めてからがスタートって感じですやろか。 うんうん、いわゆるテンプレ的な白要素黒要素みたいなのから決め付けてかからはるような人と違って、要素誤認を防ごういう意識があるのは、大変よろしおすなぁ。 ただ、そのやり方では、思考を偽装しない狼、普段の自分のスタイルを貫く狼などは掬えず零れ落ちます。 >>娘はん ★ そういう狼は普段、どのように対処してはるんかなあ。 |
139. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
おっすーっと。 とりあえず反応あったのは妙(>>96)ぐらいか。 妙>>96 ☆>>72→>>82に一貫性が出てるように見えるからだな。>>82の「占い師の個性も染み出し欲しい」って発言見て、>>72の判断姿勢+思考が“占真贋に意識が向いている”。 あと好みだな。 「私はそれを汲み取って真実に辿り着く人になりたいよ」 戦術論だけに留まらず感情が出てる点から、作為的に感じない。いいねをポチっとな |
140. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
で、妙>>96の服白理由提示まではいいけど、その後の「黒くなった時用の~」が妙≠服で良さそうな感じはあるな。 妙服の2wで者→服白視による、理由提示は『仲間を間接的に白上げるもの』が多い。目的がそれだけなら、後半の文章が蛇足。 妙に関しては娘>>125はまるっと同感して省エネ。 年>>136の娘白評の「答え知っている狼にしては~」は非同感。人物考察って、偽装する必要がないからな。 |
141. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
(続) 娘の色はその人物考察によって、どう色付けしていき●▼を出すかで判断しやすそうって感じ。 統一派→樵青旅娘羊 自由派→服妙 どちらでもない→修年 抜けてたら悪いな。この状況なら【統一】でいいんじゃね。この村安定志向派が多いように感じるし、それを崩して村の力が発揮されないとかなったら嫌だしな。 現状【娘服を占うのは反対】と提示。服は白視、娘は灰に居てもらった方がいいわ。 |
142. ならず者 ディーター 18:44
![]() |
![]() |
あー…旅も少し優先度下がるな。【●旅も反対】しておく。旅>>95の返信が良かった。 ❶様子見した選択の理由 →占候補が霊潜伏提示する可能性があったから →その占が真である可能性が高かったから(恐らく経験則) ❷霊潜伏でないなら、統一の理由 →自分の意見が反映されやすい方が良い これ『判断する物差し』がはっきりしているって感じだ。自身が持つ考えを優先している感じだから、自由だと微妙って感じかね |
143. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
こんばんは。 星一個見落としてた。 ☆妙>>76 確定したらラッキーだけど、さすがにそんな都合の良過ぎることを期待してない。 者>>140最下段 そうなん?答え知ってる狼ならもうちょい雑になるかと思ったんだけど。ただ者>>141は同感。注視点は考察と結論の齟齬って所だよね。 |
144. ならず者 ディーター 19:23
![]() |
![]() |
樵単体としては『感情推測』『思考の歪み』を見ている感じがしている。『感情推測』は占候補に対して。『思考の歪み』は妙に対してだな。思考傾向が読み取れたぐらいで、白/黒ないが。別の所でこれ要素じゃね?って所を掘り下げるか。 ・樵>>107>>108>>111 娘と妙の対話内容を掘り下げ これ感覚部分が強い気はするが、樵≠娘。樵≠妙じゃねっていう感覚。仲介役の動きじゃないのがポイントかね。 |
145. ならず者 ディーター 19:23
![]() |
![]() |
(続) 樵>>108「妙にバイアス」、樵>>111 妙に対して疑問 樵視点の動きの流れとして ❶娘と妙の対話が上手く読み込めない ❷自分で整理しよう ❸妙に対して疑問の流れ 仲介役じゃなくて読み込む上で、妙に対して目線が行ったって感じだから、どちらを庇っているって感じにも見えず、純粋に疑問に思ったことを言った印象。感情が入っている分妙≠樵はやや強め。娘≠樵は心理的に触れにくくね?って部分。 |
146. ならず者 ディーター 19:24
![]() |
![]() |
(続) 樵娘の2wの状態ならば、娘vs妙ってわけじゃない。現状ただ対話しているだけ。そこから突っ込んで、関係を崩す動きはどうなんかねってやつ。こればかりは体感部分が強いから、微要素としてメモ程度。 そだ、占自身が『どうしてもここ占いたい』ってのがあれば“説得”してくれ。響いたら俺の票はやるつもり。自由じゃない以上、主張していかないと埋もれるぞとだけ言っておくな。 一旦離脱するわ@7 |
147. ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
思ったけど、まだ統一とは言われてねーなw >>146は統一だった時のメッセージとして置いてくれ。 自由の場合は、占先+理由で要素自体は取れるが、統一はそれが無くなる。ならその分、主張と熱意で示すしかないと考えているから。 内訳は基本的に真狂追って、何か違和感あれば真狼追えばいいやというゆるふわ具合で。 屋>>120 占同時開示なら○分後で設定するといいんじゃねーかな。占候補の都合もあるが** |
148. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
灰の中ではディタさんがいい感じに村目。読み込みと出力、結論のバランスがいい。思考回している村という気がする。 そのディタさんから不同意されちゃったけど、パメさんも村目で見てる。半ばパッションの域だけど、無理に喋ってるって感じじゃなくて議事読みも細かく狼探している印象。 |
149. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
ニコさんの様子見はすごい気持ちわかる。霊潜伏ってハマれば強いしね。ただフルメン3co以外の霊潜伏はデメリも強くてあまりいいイメージないけど、それでもFOを躊躇ってしまう気持ちはわかる。 その気持ちって、村側の持つそれだから、そこは白要素と思う。 トマさんが割と思考が追い難い、と思ったらそうでもなかった。灰への目線に変なところは感じず。 |
150. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
やっぱり戦術論とか、そこ周りの話で白黒ってのはなかなか落ちひんやろなぁ。 今のところ占いは真狂かなーと思うとりますから、どっちの占い視点でのみ白い黒いいうのはあらしまへん。 状況的に占い処理しとくのが望ましい位置として ●者はん ○樵はん を挙げときます。 灰を俯瞰的に評していくタイプは、灰にいるよりまとめる方が向いとるし、娘妙みたいに絡んでいくタイプは灰に置いといた方がよろしおすなぁ。 |
151. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
>>138 修 ☆そういう狼確かに苦手だなぁ… ただ、スタイルを貫く狼でも最終的に村を黒塗りする時にはある程度のところで意図的に村仮定回すのをやめるしかなくなるので、考察深度である程度は見られるよ 喉がなくて数行にまとめざるを得なかったけど樵白視はその辺から来てる。 例えば>>108なんかは私が時間なくて言えなかったけど後で言おうとしてたことを的確に聞いてきてて、よく見てるなと。 |
152. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
>>109妙 割と高確率で噛むよね。確白残してのグレー噛みは最終的に狼の首を絞めることになるし、「ミスリ」なんて一時的な物。絶対的にそいつを残せばミスリさせられるなんて簡単なものではない。 まあこれは俺が狼ならこうする、こういう狼を目撃したっていうことで噛まない狼の存在は否定できないか。 ★下手な確白残されたらヤベー程度の認識でいい?それとも下手な確白は絶対噛まれないと思ってる? |
153. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
単純に苦手な妙にも精査意欲を見せるってだけなら偽装できると思うけど、絡みのある娘を絡めて、娘妙にしっかり星を飛ばして丁寧に精査して…って動きが見せかけに感じなかった あとは私が樵白拾った後の追加分になるけど>>132 樵で者関連にも似たような視点が。 ただ同じく>>132 年評は非同意かな。樵自身の色には関係ないけど。 弱気占の年が「自分が黒引きで噛まれて墓場で高みの見物」っていう、 |
154. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
地上で責任負うでもなくかといって黒引いてるからほどほどに活躍しててそういう意味での責任も負いにくいという楽なポジに入る展開を「理想的な展開」とするのはむしろ自然。 別にどんな展開でも護衛いらないわけじゃないと思う。 ごめ書き方悪くて>>132が年の発言みたいに見えるけど樵の発言ね やや者≠妙かなぁ 詳しくは>>127娘を参照してほしいけど妙→者の殴りに歪み感じないので強引なライン切りに見えない |
155. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
>>151 いつかは狼は思考を曲げる必要があるからそこで分かる...なるほど、それはそれは、お優しいことやなぁ。 狼が一切思考を曲げる必要が無いケースって、どんなケースやと思いはりますか? 一つ挙げるとしたらそれは、狼が真に占われた時。 この時狼は、偽占いを真として、その占い視点の人外を探すだけでよろしおす。 こういう時、狼は思考を捻じ曲げる必要はあらしまへん。 ま、老婆心ながら、用心しよし。 |
156. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
◎参考資料、占い方法希望 \︎年羊|屋|樵︎旅︎者︎妙︎青︎娘︎修︎服 統◯◯|/|◯◯◯/◯◯◯/ 自◯/|/|///◯//◯◯ 【統一占でいくっす】 今回は統一への支持が高いっすね 自由占いより安定性があるんスかね? |
157. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
【占先希望提出時間は22時台には頼むっす】 ●◯ 占希望の狙い等も書き添えてくれると助かるっす 統一占という事で占い先の狙いなども変化が出てくるかもっすよね? 【占い結果出しは23:46】 更新の1分後で頼むっす 年>>63 羊>>78 |
158. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
>>154の続き ただし、素直に思考した結果たまたま相方が黒く見えたケースもあるので絶対的なものではない >>155 修 ぶっちゃけ私終盤よく外すから肝に銘じとくね。 ●修○青 修に関しては>>150修 でさらっと者がまとめに入る(=確定白)前提なのが若干者白透け感。 が、修はまだ灰への思考伸ばせてないので黒狙いというより白出た場合のメリットで考えること自体はまあ普通。 |
159. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
私の思考をたどってもらえるとわかるんだけどとりあえず初日占い候補はすでに修青旅まで絞ってた なので○青は消去法。正直修青は起床遅かったのもあって思考まだあんま見えてこないし、今回その他のメンツは見えてきてるし 旅青で青選んだのは旅の方が思想は見えてきてるから。具体的には者が>>142あたりで言語化してくれてる。私はものさしはっきりを白要素とは取らなかったけど この後いられないので喉使い切った@0 |
村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
立会い可とか言っておきながら用事が入ったので発言使い切ってさよなら、初日は喉使い切っても非狩透けないから許してね 多分更新までには戻れると思うけどわからん これで独り言も使い切る、また明日 |
160. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
屋>>157 諸々了解。 --- 灰が悩むよねえ。戦術論や経験則が多めだと色は拾いにくいし。 ヨアさんは発言少ないけど、青>>152とかはフルドーイ。でも白要素でもない。リデルさんは状況考察タイプかな。修>>137の自占提案は気になるけど、不思議とアピ臭がしない。 ルナさんは、ディタさんの>>139下段については偽装可能と思うからそこは不同意。灰評見たいところ。リズちゃんもね、 |
161. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
遅くなっちゃったー >< 1. あさ整えきれなかった発言を2-3して 2. 占い希望 (おそらくここで仮・本決定) 3. みんなとの質疑 みたいな3フェーズで発言するよー パメラちゃん>>87 びんご! ディータ兄>>90 歪みねぇな(ぼそっ だいたいそんな感じで視点の「歪み」「ブレ」みたいなのも見極めたいんだけど、自由占いでより注目したいのは「歪み」よりも「調和」と表現した方が私の中でしっくり |
162. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
くるかな 例えば、ズボンを仕立てる時、裾の折り返しが上下に波うつのがブレで、丈の長さが調和 綺麗に一貫して整ってても、つんつるてんだったり、ダボダボだったりね 偽者の作為、緊張、手加減、さじ加減はそんな風に滲み出ると思ってるよ ディータ兄>>93「自由時は『羊真時のため』に少し、考慮しながら動くか」ってあるけど、年真と羊真とでは考慮の仕方や動き方も変えるって意味なのかしら? |
163. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
オットー君>>157了解よ □ 1.は>>72>>82>>108 自由占い以外に、別々占いも効果的だと思ってまーす。下の占い希望もみてね □ 2. 片占い時:ペータ君>●者、カタリナちゃん>●旅 前者は、ディータ兄が相方カタリナちゃんを待った説を消しておきたいからだよー リーザちゃんが潜伏狂について触れる回数が多かった印象があるのと合わせて、念の為「今日」「ペータ君のみ」で十分だと思ってまーす |
164. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
後者は、 1. 朝時点までの、それも印象が理由だけど・・、羊-旅のやりとりが攻め攻めだった印象から 2. ニコラスさんは思考パターンが私と結構ちがいそうだから、違和感レーダーを発揮しにくいという自己中心的な理由!例えば、統一占いの方が自分の占い希望を反映させやすい、とか。黒要素とかじゃなく推理の相性が悪そうという理由でーす □ 3. 真狂≒真狼 |
166. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
【●修○妙】 修は自由で占っていく位置には相応しくないが、統一で占っていくなら良い位置だと判断。というか薄っすら、修>>137にて自占推ししたのが『灰に居たくない』って印象を受けるため。 修村仮定時、灰に居ることが苦手だと推測。狼時はこれによる村アピの線もある。どちらかというと、修村時のケアをした方がいいのかね?って感じで第一希望挙げ。 妙に関しては消去法による提示だな。 |
167. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
(続) 妙基点にライン切れ要素は拾えている所だから(樵≠妙、服≠妙)、黒が出たら一気に情報が開ける位置ではある。 残った青なんだけど、占に当てる気が起きないんだよなぁ。一定して質問に徹してる。ある意味、質問ステルスみたいなもんだけど、彼の中で『根拠』が重要とされているように見える。 その質問から得られたものをどう展開していくのかが見たいのも有、一旦様子見で●除外している。 |
168. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
さてさて、うちも何かしら情報提示くらいしときたいなぁとは思っとりますけれども、そもそもうちの思考からして、序盤からあんまり言うこともあらへんから、さて何しよかな、いうところやなぁ。 そないやから、【この人の灰考察してくれ】いう依頼でも受け付けようかなと思っとります。 ま、3人くらいまで。 自分には色の取りにくい位置やとか、放置しててよくは見れてへん位置を挙げてくれたら、そこ見させてもらいます。 |
169. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
服>>162 年と羊の初動って明らかに違うんだよね。 年は自由・統一どちらも対応できる姿勢だけど、羊は統一希望だから。自由になった場合、動きづらくなるのは羊の方。 で、危惧したのは動きづらくなった結果、真で見られなくなること。自由占いって占自身の力量や相性にも影響されるから、そこ考慮しながら動かねとって感じ。 服★>>164 真狼って割と追っていたりする?気になった。 |
170. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
22時〆切じゃないし!22時「台」だし! ペータ君>>113 ついで扱いでごめんね? 流れは、 カタリナちゃん>>92「誤爆だろ~とかが面倒」がよくわかんない気分 ⇒「誤爆」=「狂人が狼に黒だし」の意味なら狼吊れるのだから問題ない気がするかなー ⇒誰視点の思考なのかちょっと謎いので質問したい ⇒どうせなら他の人にとっても有益な質問の仕方にしよう ⇒あ「ついでに」ペータ君にも聞けば一石二鳥じゃん |
171. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
服>>163 中段、言ってることの筋が通っていないわけじゃないけど、大事な初回占いがそこ? >>164下段から潜狂をかなり高めに(五分五分ぐらい)見てるようだけど、12人村の潜伏狂人ってそこまで高く考えるものじゃないと思うけど(実例があるのは知ってる)。 そう推理する材料が揃ってからでもいいんじゃ。 |
172. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
修>>168 昔の俺か() 何となくスロースターターな気がしたから、この発言自体は違和感ねーわ。そうだなぁ…修自身の情報が欲しくなったから、こっちからは質問をしよう。 ①★灰のグループ分けとか出来てたりするか?(占位置、吊位置、白位置、黒位置)あったら教えてくれ。 ②★何か得意なものがあったら教えてくれ(単体考察?ライン考察?状況考察?) ちょい、【>>166の希望撤回】【●妙○修に変更】 |
173. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
ごめんなさいぬおー 今日は鳩が逃げ出しちゃった影響でほとんど顔出せなくて、明日は鳩いいこいいこするから一日中来れると思うから安心しろ。 因みに俺のスタイルがステってて見えてきてない人もいると思うので。 俺は単体の要素として理論の「前提」と「結論」に至る間の「思考プロセス」を重視する。他人の考察を見るうえで「結論」というのは表面的なずれであってそこから直接的に要素を取るのは無粋だと考えている |
174. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
俺の人外探し(単体)の根拠は単純明快。行動の前提・思考プロセスのずれを取る→そのずれが人外要素か検討するだけ。狼感情でも狼の思考メイクでも視点漏れでも必ず「前提」や「思考プロセス」のずれとして表れているはず。 だからこそ僕は前提からの理論が見えてない又は違和感がある部分に流星群を出したというわけです ここは僕の行動や僕のPLを理解してもらうための自己紹介として置いておきます |
175. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
朝時点の雑感だよー パメラちゃん:情報ひきだしがうまそう。強く切り返すのもためらってなさそう。自然体な感じ。一家に一台欲しいパメラちゃん リーザちゃん: 強く当たるのをためらってない。潜伏狂に触れる回数多いのが気になったよ。疑う場合には占うより吊り側にしたいかなー ディータ兄:寝る前の考察>>88〜91がほぼ同感で共感できる部分が多かったよ。思考は近そうかな?って感じたよ |
176. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
ディータ兄で気になったのは1点 旅>>60「なんかFOみたいだね。2人FOなんで」を拾うなら 尼>>61の小声の非占非霊や 私>>62「みんなに倣って」に対しても >>90「様子見、周りに合わせた動き」評価をしてもおかしくないけどスルーしてた点かな。まあだからなんだと言われると困るんだけどねっ ペータ君>>171 ペータ君偽なら順当?に狂人、カタリナちゃん偽なら狼かな?予想で5分5分で見てるよ |
177. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
>>172者はん 占い位置はさっきの占い希望の通り、者樵に、追加するなら服。 ただ、うちの中で者はんはどうしても、様子見懸念が払拭されることは無いから、服の占い優先度は下がらはりますなぁ。 者の服上げの仕方は、狼同士のそれとは思うてません。 吊り位置を挙げるなら、旅青妙、ここにはうちも入るかもしらへんね。 でも、吊りの無い日から吊り位置決めんのもあんま旨味無いですやろから、ここはざっくりです。 |
178. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
で>>174を前提に単体を見ていきますね 間に合うかな… まずリーザ >>109「考察が村とずれてるようなミスリーな人」言語化しにくいがミスリーな人を区別出来るということは割と自信家で見てよさそう。 「結論」が違うのは自由占い希望。ここは単純に自由占いを「狂に盤面操作されやすい」リスクを取る僕と「情報量の多さ」を取る妙の違いなのでここは無要素。 あとは今聞いてるとこ やべぇお風呂 |
179. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
着席。 これから読むから希望ちゃんと出すの間に合うか分かんないが、昼のログ読んだ暫定は「旅>修>青>服」の優先度でこの中からかね〜… 発言伸びてる人もいるかもなんで、適切か分からんがちょっと時間が心もとない。間に合わなかったら●旅◯修で提出かな。どっちの占い師がどっち占ってもいいと思う。 |
180. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
服>>176 回答ありがとう。 coタイミングだけかな。僕視点でもあまり同意できないけど、ルナさんの意見は把握。 --- あまり遅くなってもいけないから希望出し。 【●修○妙】 怪しい所もないので半ば消去法。 ヨアさんは>>173>>174の自己紹介が少ない発言にマッチしているね。優先度下げていいかな。ルナさんの>>163は気になるけど、狼仮定で意味あるかというと、うーん。 |
181. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
初日の単体考察いうのはうちの中ではそこまでウェイトは大きくないんやけど、あえて白位置を挙げるなら娘はんやなぁ。 うちの質問を通して、娘はんには、一貫性のある狼も、いずれは思考をねじ曲げる必要が出てくる。 そないな価値観があるように見えます。 その価値観を持つ割に、初動から白付けがそれなりにあり、占い希望はまだ見れてへん(=色付け保留)位置いうのは随分と首が絞まるのを恐れてませんなぁいう所です。 |
182. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
なんというか灰のみんなが白い。 占い希望やっぱり 第1希望●ディータ兄 第2希望○ニコラスさん に変更したいよー カタリナちゃん>>81 .vs. カタリナちゃん>>84>>92 の落差はやっぱり軽視したらダメな気がするんだよね。なんというか背水の陣「今夜が山だ」みたいなスイッチはいった感がするのに、語尾は曖昧でAもあるけどBもあるよねという「可能性」に言及はするけど「蓋然性」には言及してなくて |
183. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
占い希望、中間報告 \年羊樵旅者妙青娘修服 ●____妙__修者旅 ○____修__青樵_ 占い師が占い希望を出さないのは なんでっすか?? 年 >>63 羊 >>78 (箱から鳩に移動〜色々消えて、泣) |
184. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
ついでに、もし娘はんが狼やったら、今日娘はんが白打ったところは全部白やろなぁ。 娘はんにとって思考を捻じ曲げることは大きなストレスや。 初日のこの段階からわざわざ大きなストレス抱えて生きたくはないやろし、>>154娘で、強引なライン切りいう言葉が出てるように、娘はんの中では狼はラインを切る意識のが強い。 娘はんが黒なら、今日はノータッチなところか、あるいは切り合いとも言える、妙はんかな。 |
186. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
(>>182つづき) その時点の皆の発言に「まんべんなく触れる」ことのみを重視したかのような発言に感じたの。 そのスイッチ切り替わり直前の羊>>81はディータ兄に触れた発言だから、それを紛らすためかな?って。 CO非COは揃って遅かった疑惑と併せると軽視したらダメだよ警報がびびびと鳴りました っていうのと他の灰が白い気がするのよねー。狼さんどこよ |
187. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
\年羊樵旅者妙青娘修服 ●修___妙__修者者 ○妙___修__青樵旅 【仮決定】【統一占い 年羊→●修】 【占結果は23:46に発表】 更新の1分後に同時 【霊結果は占い結果後に発表】 |
188. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
黒位置はなぁ、初日から尻尾見せてくれる狼はんなんてなかなかおらへんからなぁ。 強いて挙げるなら、他の灰より、白いかも~ってなるポイントが拾えなかったんが、妙。 今のところ、自分は他の人と違う考え持ってますよ~いうのをアピールするくらいで終わってはるからなぁ。 自分の希望を通すためのプレゼンではなく、対抗馬をこき下ろすだけで終わっとるのが、ご自分の立ち位置形成が目的に見えるなぁ、ってくらいやね。 |
189. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 セット済み。 --- 服>>186 最下段わかる。フルメンで灰が白いと思っていたら実は2騙りだったとかあるから、それのこの村版だね。 ただまだ初日だし、そこまでの材料とまでは言えないかな。でも押さえてはおくね。 |
190. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
統一になったのね。妙が嫌々〜って大暴れしてるかと思ったらまだ来てないっぽい?どうどう 青と修と者の独自理論読み込むか。 目に留まったんで>>181と>>184読んだんだけど、少し疑問。 「うちの質問」って>>138の修「素直な狼対処どうするの?」→娘>>151「どこかで考察が曲がる」部分だよな。 娘が「素直な狼苦手」って言ったから「娘狼なら真実言ってる」って結構跳躍してないか?少し説明求む。 |
少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
小さくなっても○○はオトナ、名探偵ペーター、楽天家殺人事件に挑む! まずは容疑者に事情聴取だぜ! ペタ「フリーデルさん、あなたが犯人ですか?」 リデル「違います」 残念違ったぜ! 【フリーデルは人間】 |
191. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
修は返答ありがとな 修★>>177にて服を追加した理由って出せるか? 見た感じ、修を占で処理しなくてもいい気がしてきてるんだよなぁ。灰は見れている感じだし。修→娘に対する意見に関しては同意見。 身近に見える服が「灰白い!●者!」が振り切ったような感じがして、俺の中で白さが増したわ。 【仮指定は消極的】とだけ答えとく。 一応意思としては【○修撤回→○樵に変更】と言っておくよ。 |
192. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
ごめん、予想以上にギリギリになっちゃった! 結果出し把握!仮も把握!移動中鳩からだけど頑張るよ! 修は自占い許容?が狼ぽくないかなと思ったり。もし修が狼ならいい位置に仲間がいて真狂判断のためとか白アピのためとかにやったとか…?でも狼ぽくないかなと思ったり。後はスロースターターな感じはしたから、明日以降占い結果出たらどーんってのびたりしないかな?とか思ったり。 まとまってねぇ…! |
193. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
>>190樵 これは詳しく言語化すると長くなるけど、堪忍な。 まず、狼は基本的に村の時の自分の動き、考察法をトレースする、いうのがうちの前提思考。 村の自分の出力に追い付かへんいうことはあっても、全くやったことのないスタイルをあえて狼の時に使ういう人はそうはおらへん。 相手の性格や価値観と行動の一貫性を見る考察手法が娘はんのやり方なのは間違いないいうんは前提になります。 |
194. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
・トーマス >>101は模範解答欲しい欲しい感強すぎじゃな。まぁわかるけどばればれよそれ。ここの物欲しさは微だが村感情ではある ここはもっと占い希望の言語化っが欲しいところですが。 ・ディーター 僕のPL言語化はこの人があれこれ言ってたから。すっと意見が入ってくるので狼だったとき盲点になる位置。視野広い・発言自然・意見自然の3大好きPLを全部併せ持ってる人なんだが(ノイズ) |
195. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
ここ狼だったらどうしよーかなぁと考えてみたけどこういう位置は黒位置ばりばり出してくるのを待機するしかないだろうな。村目論なんてこの人はいくらでも自然に作れるだけのスキルもってるし実際村目つける理由なんていくらでも創造できる(全く村になりきってない狼or村なんていないからね)だからこいつが狼なら(ログのむらを探がささなければいけないので制限される)黒塗りを探すしかない これ誰にも共感されないと思う |
196. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 フリーデルちゃん>>61が非CO撤回の余地を残してる感じがした点が気になったのはあったから、強い反対はないよー 尼>>184とか思考が明瞭で色は見えやすい気がするから、 占いじゃないと判断できなそうな別の人を占うのでもいいかな?という気も少しするけどねっ 雑感つづき トーマスおじちゃん、ヨアヒム君、あたりは周りの評価を恐れず我が道を行きそう感があって、仮に狼でもボロは出さなそう |
197. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
●樵◯旅とかかな…? 娘服は初日占い位置じゃなさげ?修は対抗(狂だとは思えど)が希望してるのとスロースターター感から明日以降見てみたい感。 なんとなく中庸ぽく思えた樵と旅かなー…青でもって感じ。 |
200. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
基本的に人は、自分の得意分野で突っ込まれる、隙を作ってしまういうのはしたくはないもの。 うちの質問は、普段娘はんが使ってる戦略の延長を尋ねるもの。 娘はんの重視するポイントが一貫性にあるところも踏まえて、この質問には娘はんは狼でも、普段の自分のやり方を答える、むしろここで嘘をつくメリットよりも、デメリットの方を懸念するやろなと思うて質問してます。 そのまま受け取っとるのはこないな理由やなぁ。 |
201. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
妙ほどじゃないが者も結構読むのに時間かかるね〜明日起きてからにしたいという本音。 娘者妙絡む部分だけ軽く読み返した。 娘>>127読んで妙が者のどこ殴ってたんだっけと思ったが、もしかして>>96の「服微白言語化して」部分か?だとしたらこれは者が後で言語化するって言ってるのに先走ってるだけでは、って思うのであんまり強い要素に俺は取れないなあ…… |
202. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>191者 占い位置で言うなら、その3人。 しかし、希望としては服が希望に上がるとしたら、者の白が見れた後、いう話やから、占い希望には挙がってはこうへん。 そういう具合の話なだけです。 ちなみに得意な考察はなにか、言われたら、なんなんやろなぁ。 考察よりも、采配で狼を刺す…そんなタイプやろか。 せやから、あんまり完灰言う立場は得意とちゃうんです。 |
203. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
屋>>199☆ スロースターター(>>168)から>>177以降の発言の伸び具合が、『発言するキッカケ』が出来たみたいで、思考がポロポロ出ている感じがしている。体感が強いが村っぽく見えるのがある。 統一占での占位置自体は否定しない。寧ろその考えは変わらない。ただ“俺目線、修の色は拾える気がしている”から除外している。全体意見・目線が集まるなら反対はしないが、消極的って感じだ。 村>狼読みだよ。 |
204. パン屋 オットー 23:29
![]() |
![]() |
\年羊樵旅者妙青娘修服 ●修樵__妙__修者者 ○妙旅__樵__青樵旅 【本決定】仮決定に同じ 【統一占い 年羊→●修】 【占結果は23:46に発表】 更新の1分後に同時 結果から2dで考察進めて欲しいっす |
205. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
まあ尼別に怪しくはないけどね? 多分僕と同じ初日何したらいいかわかんねー系のタイプだし。 まあ敢えて言うなら>>168「灰考察募集」いや灰考察自分でしろや。って突っ込みが入るくらい?>>181「単体考察にウェイトおいてない」じゃあ貴方今日それ以外何するつもりだったの? ってところですが今日やることわかんねー状態なら辛うじて理解できちゃうかな まあログ精読してないし代わりを提示できる考察はないですが |
206. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
者はなー…村のこと考えてくれてる感じはしてる。co順だけはあれかもだが、そこは言ったって仕方ない。 後間違えてたら申し訳ないが、統一占い第二位って者じゃない?あの仮の時点で。そこで修占い反対するのかー…って思うのもある。 咳しすぎてしんどい() |
208. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
眠いぜ〜!コアタイム朝寄りにするかもしれん。 修から返答来てたけど、「嘘つく必要があまり無いところ(今回は仮定の狼像)で嘘ついたり自論を曲げるのはつらい」ってことなのだろうかね。 者をざく読み、>>169が一番読みやすく感覚わかるかな。自由になったら自由苦手そうな羊をサポートしたい、ってことだったんだよな?多分。 占い方式によって占い真贋バランス変えるって、狼仮定、だいぶ器用だよな。 |
210. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
やること分からんいうよりは、言うても詮方無いようなことの方が初日はどうしても多いいう感じやわなぁ。 この人はこういう考えしてるんやろな、とか、この人らは繋がってなさそうかな、とか。 思っても落とすほどの話やないものがほとんどやさかいにな。 決定は把握しとりますえ。 明日、年はん、羊はんがどう出てくるのか、楽しみやわぁ。 ほなね。 |
211. 仕立て屋 エルナ 23:38
![]() |
![]() |
【本決定了解よ】 この村のまとめはしんどうそう ^^ ディータ兄>>169 スルーしててごめんね?服=私の自覚がなかったの… 前半。ディタ兄の考えかたが知れてよかったわ。 後半。真狼って割と追ってたりするよー。その場合はディタ兄が狼候補筆頭だけどね! カタリナちゃん、ペータ君も質問に返答くれたのスルーしててごめんね。灰狼さん探しながらゆっくり読ませてもらうよー |
212. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
>>208樵はん うちは狼やったらどうでもええ所で嘘ついたりもしますけど、こと娘はんの考察の仕方とかスタイルからは、そういうところで余計なことはせんやろな…いう感じです。 |
213. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
服 >>163者が羊を待った説とは…?者羊の2wでco最後まで待ったってこと?その場合狂潜伏決め込んだんかい… >>170私が黒見つけて黒吊って黒見えても私が狂の誤爆だろ~が面倒だなって思ったってだけ。 あ、本把握 |
215. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
>>211 真狼の場合、者はんはむしろ狂人の筆頭になりそうやけどなぁ。 者はんが全然来なくてCOが遅れた羊者ルートと、仲間がCOしてるからあえて浮上ズラした者年ルートやろか…。 うちの価値観だと、狂人はなかなか狼に完全に任せきりで非対抗は回されへんとよそうしとるさかいになぁ。 |
216. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
占い師の方針と今日の占い先希望がどれくらい噛み合ってるか、これ見るの忘れてたが、あんまり占い師のログ厚くなさそうだな……特に羊? 俺、昨日の毛布に病みつきになってしまったぜ……人をダメにする毛布……服はよかったら全員に配ってあげてくれよな……雨の夜は寒い…… |
217. 羊飼い カタリナ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
占い真狼なら潜伏決め込んだ狂すごくない…?者とかなん?って感じやわ。年狼として狂からしたら真か狼かなんてわからんやろうに…。 いい忘れてたけど屋はまとめありがとう。明日もよろしく。 |