プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ、2票。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、9票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、司書 クララ、シスター フリーデル、行商人 アルビン の 9 名。
999. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
占寝落ち? ・・・私は霊と対話する者、ニコラス。 カタリナ。貴女の過去を話して頂戴。嘘偽り無く。・・・なるほど。そう。その羊に食べさせて居たのは今までに貴女が殺した者達の骨肉だったの。【貴女は人を襲い殺す人狼だった】のね。 私は貴女を吊り殺せた事誇りに思うわ。やっと、やっと1匹。ようやく・・・殺せた?!あっはははは!ッハ、ごめんなさい。私の中の狼の血が? |
1000. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
んー、ごめんなさい。ニコも出ちゃったし。 リザ狼アル狂の可能性を一応考慮して、発表はアルビンより後にしたかったんですが。 5分待ってみましたが、アルビン来る気配ないので先に出します。残念ながらえぐい眠いです。 まあ、【ヤコブ人狼】でしたよっと。 |
1002. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
ということで、私の占い師としての仕事は終了です。 推理もする必要がないので、あとは説得作業ですね。 羊黒で状況割と楽になったので、これで1発言遣ってもまあ良いでしょう。 ま、今日は寝ます。おやすみなさい。 明日は20時半くらいだと思います。鳩からは…まあ、ログは追いますが書き込みは難しいです。 |
1003. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
よよよよよよよよよよかった! リナ姉の最後がすげー狼っぽかったけど怖かった! よかったぁぁぁぁ うわぁぁぁん>< ニコ姉ありがとうありがとう! 【尼→農黒判定確認】【ヨア兄キリン確認】てっきりコアラかと思ってたよ! アル兄どーしたー。 リナ姉とレジ姉はお疲れさまでした。 レジ姉最後に会いたかったよぅ。GJありがとうね! |
1005. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
【尼占結果:農黒】【妙占?結果:青人キリン】確認。9☆6(1)★2残り2手。ようやく殺せた。殺してやったの。 人物|商尼妙|旅|青年|老農書|兵者屋娘羊宿 役職|占占偽|霊|人人|灰灰灰|白白白白黒狩 占先|未未自|未|未未|未未未|安らかに眠れ 吊先|未未自|未|未未|未未未|RIP. 吊り先どうするか。残り2手。レジが殺された今、今夜こそ私の番だな。【▼妙一択でFA】か?もう少し考えよう。 |
1008. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
カタリナとレジーナはお疲れ様じゃ。 【修の農黒判定 旅の羊黒判定】を確認したじゃよ。 もう眠すぎ ・・・(´-ω-`).。oO ウツラウツラ とにかく寝ちゃうじゃよ。おやすみなさい。 |
1009. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
【商占結果:農人】農斑か。想定の範囲内だが割れたな。狼共は今夜私を食い殺す。判定は分からない。 ペタ。今夜は▼妙でPP防止が最善かな?妙狼ならラッキーだけどね。★ペタ、ヨア。お願い。今日の間に占決め打って。これまたパッションだけど、私は【尼真:商偽】だと思うの。参考にして2人で話し合って。 ★全員へ。今日の間に占を決め打って欲しい。そして、【明日は絶対にペタの判断に従って。】 |
1010. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
ニコの判定確認。 まじかーー良かった!カタリナ白で後なくなるんじゃねーの?とか思ってたけど、ほっとしった。 で、シスターは黒出してるわけね、後から発表するのも久しぶりな感じだったけど、狩人もいないし、確白作ることはもうないか。 |
1011. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
カタリナさん人狼確認したよー!!良かった! で、ヨアヒーへの人キリン判定と羊の実は人ヤギ判定も確認。判定内容からはリーザ真占霊狩かもと揺れてるけど。 で、尼が農に黒判定か……尼が狼なら陣営は尼老羊+妙。それだと農よりは組し易い僕に黒を出しそうなんだよね。>>994で伏線貼ってるだけに。 |
1012. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
ニコ>その村お先真っ暗な発言をなんとかしたいけど、どうしてそう思ってるか、いってくれ。 ニコは霊機能を持ってる分明日はいないだろうが、そんな思考のまま消えてもらっても困るよ。本気でさ。 ALL>疑問があるならいってくれ、何でも答える。シスター真と思ってる人は、感情的発言に騙されてる。 僕もやる事は分ってるつもり、その上で判断してほしい。それで負けるなら村みんなの責任でもある。 |
1013. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
クララ>シスターが今日黒を出さずに、白確定にするなんて事はないんじゃないかな? 手数計算は僕は苦手なんではっきりとはわからないけど、そんな白確ばかり作ったら詰むと思うし。 たしか白確定陣は結構カタリナ-ヤコブの両狼を疑ってたと思うし、いい出し所だと思うよ。 |
旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
ごめんね、アルビン。貴方が真でも偽でも私がワザとこう言って、少ない占師の発言をガスガス引き出す必要性があるの。そりゃ、言われたアルビンは気持ち良くないと思うんだけど、発言活性化のために一役買って頂戴! |
1014. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
☆旅>>1009 9>7>5>3>EP 占師全ロラして斑一騎討ちも有り得るのね。占師決め打ちしなくてもいいんかも、とか甘い? 今日は▼妙or▼尼って所? 何にしても明日になれば商視点のLWも決まる。今日は▼妙でいいんじゃないのかな。ここへきてアル兄の判定もなんだか狂人臭いし、狼の可能性のある妙吊りがいい。(占真贋はまだ考え中) しかし、この手の話はヨア兄の方が光ると思うから、ヨア兄意見を頼む! |
1015. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
>>1013 商 うん、もし農が白ならね。僕がいいたいのはそういう意味じゃないよ。本当はわかってるでしょ? リーザ狂人と考えた場合、狼は商羊農か尼羊老。羊老が仲間っていう図式は薄い気がするかな。そんな理由で判定から尼真より(狼は商羊農)に考えてる。 狼確定したカタリナさんの動きを明日精査するつもりだけど。今日は寝るね。おやすみー。 |
1016. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
>>1012商。私の発言には意図があるんだけど、まだ今は言えない。そこはすまん。私の一言でやる気を削いでしまった事は謝るが、考えあっての事だと理解して欲しい。先も言ったがパッション。まだこれといった要素はお互いに無い。尼と存分にお互い遣り合って欲しい。 ★全員へ。占真贋について、商&尼の真、偽要素を最低でも3点ずつ挙げて欲しい。これは絶対に答えてくれ。 |
1017. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
今日はリーザ吊って明日が勝負どこなわけだけど。 ニコが、生きてるうちに自分も参加したいって言うならとめない。 まあ、リーザ吊ると明日別にニコラス食う必要なくなるんだけどね。 |
1018. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
>>1014ペタ。ん。一理ある。ならば【▼妙】だな。羊狼(?)も殺したし、少しだけ精神的な余裕は出来た。 だが、だからこそ占真贋はじっくり見分けてくれ。此処まで来たら商尼2人生きたまま最終日もあり得る。ヨアと相談して決めて欲しい。占ロラにするかどうかを。私は最後の仕事に取り掛かるとする。最後まで狼にプレッシャーを与えるんだ。 ・・・ペタ?今夜は一緒に寝ようか?今だけは静かに休みたいんだ・・・。 |
1019. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
明日になるとどっちの占師が真でも、狼陣営の組み合わせは固まるから明日が決め打ちデーなわけ。 だからぺータの言う最終日3人は悪手だと思うよ。 全ての情報が出揃って、村側の頭数の多い明日が判断する日だよね。逆に言うと、今日判断しなくてもいいんだけど。フリーデル真の場合は確定したから今日はその場合の狼の組み合わせ(一応リザがどっちが可わかんないけどさ)の前提でログを読んでしっくり来るかこないかを皆考えて |
1020. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
>>1013 昨日の狼の考えだけど、宿襲撃なら羊狼が霊判定で判明する。尼羊老の場合、灰から仮想狼を1人作ればいいだけ(農と書の二択)。商と僕が吊られれば村が負けるはず。灰から白確定作っても狼は問題ないと思ったんだけど…。 あれ、手数間違ってる?確定白出たら詰みだった?だったら斑にして当然なのかな。起きてから再考するね。 |
1021. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
しかし、今日の読んだ感想としてはアルビンの>>1010と>>1012の危機意識の差があまりに真に見えなくてどうしようかと。 アルビン真なら、感情的説得力も論理的説得力も無いCOした偽占い師に負けることになるんだし頑張らないと。 |
1023. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
クララ>ごめん、何回か読んでも分らなかった。ヤコブは僕の視点白だからなんだろうか。 ペタ>すぐに判定出せなかったのはごめん。 ニコ>やれる事やる。今はそれだけでいっておく。 ヤコブ>ヤコブ視点視界もすっきりしたよね、3d4dとほとんど希望出せてないし、色々こんな占ですまんともいいたいけど、泣き言はエピで聞く、頑張ろう。 とりあえず、お休み。気合入れんとね。 |
1025. 司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
あ、そうだ。一点気になってた質問を。 農>>859 娘狩っぽい感じだったって思ったのはどの辺?今なら問題ないよね。その時に思った狩要素発言教えてー。 きのこの山もたけのこの里も全部食べるよー。 |
旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
多分だけど、やっぱフリーデル真だろうなー。だって、フリーデル黒だったらヤコブ切り捨てる意味が分からないんだよ。状況的に。それに、アルビンが途中かパッションだけど、偽ぺぇんだよな。焦り具合とかからして。ん~。余裕? |
1027. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
あと、シスターは吊り。 真贋関係なく吊り。 きのこの山の上の部分だけとか、そんなピザの耳の部分は食べないとか、不味いからってシールだけゲットしてビックリマンアイスを食べずに捨てるような外道な行いはニートとして許せん。 |
1028. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
☆妙>僕もたけのこ派!あっちの方が甘いじゃんね。 ☆商>>1023 本当なら不可抗力だと思うから出来るだけ他の事で考察するようにするけど、真なら頑張り所だと思うよ。僕、まだ真贋ついてないし、頼むよ! ☆青>>1019 成程、確定村側の人数の問題ね。ニコ姉が参加しての今日決め打ちってそういう事か。解説感謝! ☆旅>>1018 ほむ。斑吊って占真贋な最終日もありか。寝る! 一緒に寝る!** |
農夫 ヤコブ 05:56
![]() |
![]() |
おはよー。結局寝ちまってごめんね。 で、修喰いでなくて宿喰いにしたのね。了解。 しょーじき、村の流れ的にもう占決め打ちでいいじゃんおおげさ的な視点になってるんでかなり厳しいけど、GJ考えると詰んでたかもしれないから、仕方ない、か。 ……泣き言はもう吐いた。最後まで頑張る。 |
1030. 農夫 ヤコブ 06:09
![]() |
![]() |
おはよー。昨日は皆が眠いところ先に休んじゃって申し訳なかっただ。 【羊狼、修偽、商真確認】 …リーザ狂人と思ってるから言うけど、シスター狼ね。 正直、キレるふりとか、感情に訴える作戦ってのは好きでねえよ。そういう事考えて役つくりする気持ちはわかる。んだけど、村の入口の看板に「他の参加者と共にゲームを楽しむための配慮を忘れないようにしましょう」って書いてあるだ。今後考えて欲しい。 |
1031. 農夫 ヤコブ 06:26
![]() |
![]() |
レジ、リナ、墓下は寒くねぇだか?お供えしておくな。【南国まいたけ】 >ニコ パッションで占い師の真贋当てはめてるけど、狼が感情論を最初から作戦に組み込んでいるのであれば、その印象は果たして正しいんかね? 今日が最期と思っているのなら、そのパッション=感情の部分を押さえて冷静に議事録を見返してほしいだよ。羊狼と修視点での農黒判定。向こうからすりゃ組み合わせは割れてるだ。 あと、イチャつきすg(血涙 |
1032. 農夫 ヤコブ 06:36
![]() |
![]() |
>ヨア なんでもうエピモードなん? ヨアは状況白だと思ってたけど、爺さんの指摘にもあるように初日偽装GJ考えればただの灰だ。 初日偽装とか奇策すぎてねぇと思ってたけど、自分がいざ斑になって村の雰囲気が「羊商農狼でいいじゃん」な流れになってるの見ると、ありえない話じゃねぇって思えてきた。狙ってやってたとしたらすげぇよ。 ただ、修青狼で感情的対立を作戦としてやったのであれば、今後は色々考えて欲しい。 |
1033. シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
私だって出来れば推理と考察と説得だけして楽しみたいですけどね。 言っときますが、アレは私の役職関係なく、素ですよ。 確かに世間一般、狼は感情的にならないとかいう根拠不明のがあるので、フリにしたいというのは判りますけどね。 |
1034. 農夫 ヤコブ 06:44
![]() |
![]() |
確白の人数が多いうちに判断をって、結果をはや倒しにする必要あるんかね? ▼妙→▼農→▼修ってバランス吊りしてけば、村視点でヨア狼の可能性潰せるわけで。 書>>1025 おらも娘襲撃見てから前日のログ流し見しただけだけど、3d娘>>654で青の護衛先開示反対してたとこからかな。青村騙りでヨアGJの可能性を一番考えてるように見えた。 >リザ 「きのこ犬」ってキャラクター商品化できないかな? |
農夫 ヤコブ 07:21
![]() |
![]() |
<独白> 私は非道い狼です。宿喰ってライン戦にするか修喰って純灰戦にするか、生き残りを考えれば私が決定しなければいけないのに、最終的に襲撃対象の選定を仲間に任せたのだから…。 そして、「修襲撃の方が良いと伝えたのだから負けても自分のせいじゃない」などという戯言を考えてしまった自分が悔しい。 狼はチーム戦だ。負けたときの責任も、勝ったときの喜びも、一緒に味わってこその人狼。あとは全力を尽くすのみ。 |
1037. 旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
おはよう。ペタはまだ寝かせといてやってくれ。さて、農。私だって何も考えなく発言しているワケでは無い。決め打ちもしていないし、狼共の感情論なんかに翻弄される気は更々無い。夜になったら今日までの総纏め、最後の仕上げとして、一気に私の考えを落とさせて貰う。決め打ちは出来ないが、あらかた考えは纏まったんだ。 |
1038. 旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
・・・・。ペタ、ペタ。今日でお別れだね。・・・これ。私の意志を込めた首飾りを貴方に託すわ。迷わないで、一度決めたらしっかりと貴方の意思を貫いて。客観的に見ても村で信用出来るのは自分自身だけになる。だから、狼の甘言に絶対に惑わないで。貴方の考えで、言葉で、悔いだけは無い様に今日と明日を戦って。 |
1039. 旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
そして、挫けそうになったら私を思い出して。何時も貴方の傍に居るから、最後まで絶対に諦めないで!! 姿は見えなくても、私は貴方と共にあるから。大好きだよ。ペタ。頼りない纏めの補佐役、ありがとう。今夜と明日、狼を吊れれば貴方は死ななくて済むの。私が最後の死者にならん事を。そして、貴方の決断が村を救わん事を。(ペタに口付けを落とした。@12 |
負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
少年と旅人の心温まるラブストーリが行われている頃 墓下は喰うか吊られるかの死闘が繰広げられていた! マル 今日は妙を吊るのが確定っぽいからなぁ…。 墓下に来るのは吊り妙と咬まれ旅か? 狂が来るから墓下も賑やかになるな でも、たけのこ派は許せねぇ…キノコだろjk…。 |
1041. 少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
おはよう! すっきりとした顔で登場(ツヤツヤ。おや、何か機械音がするけどエアコンかしら。ヤコ兄は早朝からお疲れ様! 旅>>1038 まだお別れとは限らないけど…頑張るよ。ん、ニコ姉の首飾りは預かっとく。かわりにこのお守り持っといて。子供っぽくて悪いけど(苦笑 今日も皆で…一緒に頑張ろう! 青>>1040 ウホッ 光速で妙吊セットしちゃった僕。リザちゃん僕山羊座なんだ。これ僕襲撃フラグじゃね? |
1043. 司書 クララ 12:15
![]() |
![]() |
おはよー。 >>1034 農 パメラさんからの狩臭理由説明ありがとね。で、疑問なのは発言の最初の部分かな。 ヤコブさんの提示順だと▼妙で狼2/全7(白占白襲)、▼農で狼2/全5。ここで商が襲撃されたら青灰白白尼。これだと村視点でヨアヒー狼の可能性は潰せない。もし本当にバランス吊りするなら▼妙(商●老or書)→▼尼(商●書or老)の順なんじゃない? |
1044. 司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
>>1032見ると、ヤコブさんは青狼の可能性もありえると思ってるんだよね?明後日商が襲撃されても真占い師確定だから農(確白)が生きた状態、青含む灰ロラが可能。商真視点での狼は青含めて見つかるはず。おかしかったら指摘してね。 羊(両視点で確定黒)、妙(両視点で確定偽)。商尼どっちが真でも吊れてる数はイーブン。バランスの順番はどちらでも同じ。 |
1045. 司書 クララ 12:21
![]() |
![]() |
まだ狼が占いで見つかってないことを知ってる農としては妙農尼の順での吊り案提示(希望としてではないことは承知)は、(狼の可能性がある灰、老書青に2人と知ってるはずの)村人なら危機感がなさすぎると思ったけれど。商が襲撃されないと知っている狼視点漏れかなって。 今日の判定でヤコブさん視点で占い師の真偽が判明したんだけど、そこへの反応が薄すぎるのが違和感。 |
1046. 司書 クララ 12:50
![]() |
![]() |
僕が尼の真要素として見てるのは、2日目3日目のディーターさんへの白擁護発言。商も者白に触れてはいたけど、尼の方が理由を強く示しての者白主張(>>532)と他者への説得姿勢。本気で者吊りを回避しようとしてたように見える。者が白だった以上、(アピだった可能性はあるけど)尼の村側(真)要素かな。 >>1012 商 感情出すのが真って話なら狼だって偽装するから同じ。判断材料にはならないし、しないよ。 |
1049. 司書 クララ 13:30
![]() |
![]() |
屋の自吊り検討に対する尼>>658商>>659。決定後の尼商の者吊り合わせはどっちも真ぽい反応。二人とも仲いいよね。 娘発言読み返してみたけど、僕は狼が娘狩と見た決め手は>>778だと思ったかな。ヨアでGJ→狼と真狩のみがヨアが偽だと知ってるって図式。>>654もだけど。ヤコブさんが発言当時にヨアヒー狼の可能性どのくらい見てたかの考察。感謝。次は夜@レーズン入り食パンもぐもぐ |
1050. 少年 ペーター 14:04
![]() |
![]() |
☆老>>945 ごめん、返事してなかった。 そうねぇ、ヨア兄の狩COが一体なんだったのか僕にもよくわかってないけど、少なくともヨア兄の思考が僕らの次元を超えた所にあると思う。僕が青狩を信じたのって>>303でディタ兄に文句言ったあたりが強かったの。今となってはそこが僕の理解を超えていると思う点の一つ。 で、現実喰われてない訳だけど。そこは襲撃筋とかレジ姉の証言とか鑑み、信じていい物だと思ってる。 |
1051. 少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
>>927で言ったリスクも高いと思うし、誰かも言ってたけど同じGJ出すなら旅襲撃のが羊を生かせる。あの時点でヨア兄は捨て駒なのだから。 正直僕、ヨア兄疑う気は全くない。 ヨア兄狼なら何故か2-2の状態で狩COして吊占をすり抜ける。自ら襲撃無を演じそれがたまたま成功、真狩が誰を護衛してたかわからないけど真狩狙いで娘襲撃→狩解除>>838。昨日も自分で灰吊り提案して仲間を吊った訳。 |
1052. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
一撃離脱。 尼(妙)&青&羊 尼(妙)&老&羊 尼(妙)&書&羊 商(妙)&農&羊 青狼の可能性だが、初回襲撃をミスるとは思えない。 理由は娘、宿と尤も狩人っぽいものを狙ってきているしな。 狼ニコラスの思考だと、羊狼が狩人誰だろ?青co?!分かった!青を心配する振りして噛むね!→GJ→ちょ!どうしよ!娘が何か潜伏狩っぽい?おK。娘噛もう!→ちょWWW宿狩WマズイWって感じだろうな。 |
1053. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
★誰でも>「青の奇策好き」以外にデメリを超えるメリがあるなら教えて。ヨア兄を好意的に見すぎてるかもだし。 ★旅>今日は票纏め不要よね。(妙吊以外なら僕作る。)占も自由でいいだろうから、自由に喋って。 ★商>明日の占で狼見つけられる筈だから、狼探しは黒狙いつつ程々。ヨア兄怪しいと思うならそこは提示した上で占って。 今日は農の白要素、羊との非ライン、尼の感情以外での偽要素、挙げられるだけお願い。 |
1054. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
>ペタ うん?僕が実際狩人でも2-2なら出るから。別に村騙りだから、じゃなくて、実際とる行動だよ。 2-2の場合は出たほうがいい、まではいかないけど出ても出なくてもいい、程度にはある作戦だよ、実際。前半重視&論戦重視の思想として。 |
1055. 旅人 ニコラス 16:57
![]() |
![]() |
>>1053ペタ。今日は自由に喋ってくれ。今日は物凄く早いが【本決定:▼妙●はそれぞれ占師の自由】だ。尼視点ではもう灰に狼居ないな。ならば●商にしてはどうだ?今夜私が殺されたら霊結果は見れない。その代わり、対抗が何であるかは尼視点ハッキリするだろう?それを村の皆に伝えてくれればヨア、ペタが判断するだろうし。 ★全員。各占師の真贋について、皆喉を枯らしてくれ。そして思考開示を絶対する事。いいな。 |
1057. 農夫 ヤコブ 18:39
![]() |
![]() |
次帰るのは22時前ー。 書>>1045 老書青に2人はねぇだろ。羊狼確定で修妙のどっちかが狼だ。で、農先吊りでも修先吊りでも商襲撃されたら結果は同じ。それなら、農先吊りで修に●商させた方が修真視点での狂狼がはっきりすると思ったんだけど、違うんかな? 5d▼妙▲旅→6d▼農▲年→7d▼修▲商 5d▼妙▲旅→6d▼修▲年→7d▼農▲商 狼が商襲撃選ぶなら、商が占い結果出せる日数に違いはねぇと思うけど。 |
1058. 農夫 ヤコブ 18:49
![]() |
![]() |
書>>1045 占い師の真贋判明については…正直残念だっただよ。おら、感情に訴えることで真要素取ろうとする作戦ってのは好きでねぇだ。んで、修偽なら狼の可能性が高い。なんで仲間がいたならあんな態度とってるシスターに注意してやんなかったんだろうってな。 年>>1053☆ 狩騙りで対抗出れば喰いかロラ。対抗なければ占吊逃げ。偽装GJ→灰襲撃で青護衛演出。そして今、ヨアがペタから疑われてねぇ状況があるよ。 |
1059. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
正直、おらもGJ→灰襲撃で青を状況白で見た口だったわ。 娘襲撃で狩抜けてれば、青が白印象もらったまま喰い放題。狩が生きてても、今回みたくCO求めるかもしんねぇ。もしかしたら真狩が狼占い師護衛でCOしてくるかもしれねぇ。 おらが皆から疑われてるせいかもしれねぇけど、考えれば考えるほど周りが黒く見える。なんでヨアはただの村人のはずなのにそんなに迷いがねぇの? わかんねぇよ…。 |
1060. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】あと【僕はやぎ座じゃないよ】 >>1057 農 あ、そうだね。青書老に狼1人+尼もしくは妙だね、ごめん。でも内容は同じだよ(農吊り時点で尼生存だから)。 わかりにくかったかな。6d▲商。商が襲撃された時点で、白(農)が吊られてるか、尼(偽)が吊られてるかの違いだよ?商襲撃なら灰ロラ可能。明日商襲撃なら変わるけど、それは多分ないから。妙吊りで旅生存、霊判定が出るからね。 |
1061. 司書 クララ 19:12
![]() |
![]() |
>>1058 農 うん、僕も尼偽なら狼だと思う。妙狼の場合、今日の尼から農への先出し黒判定って危険すぎ。尼の判定は羊吊りの結果(黒)を確認した後。尼狂商真で、実際に農が黒だったら黒確定する。占い師の真偽は無関係で詰むね(農+占ロラ)。尼狂なら農白を見切ってたことになるけど、それでもリスキーかな。妙狼なら商狂はあっても尼狂はないように思えるね。 >>1047 青 僕ってそんな影薄かったんだ……。 |
1063. 老人 モーリッツ 19:30
![]() |
![]() |
ただいまなのじゃよ。 帰るのが遅れてしまってすまなんだ。議事録読み込みと夕飯などなどで書き込みはもう少しあとになるんじゃがの。 きのこの山もたけのこの里も好物じゃのう。チョコとビスケットの組み合わせは神! |
1064. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
ただいま。 ペタ>>1053 了解、ヨアについては余裕な狼の可能性怖いとは思うけど、そもそも狩人が本当にヨアを守ってないと意味もない作戦なわけで、あまり狼視はしてない。色々言いたいことはあるけどね。 ヤコブ>ヨアが怪しく思う思考は分かるし理解するけど、そこはあまり考えないほうがいい、ヤコブが黒くなるだけ、もうヨアが狼なら諦めるレベルで考えたほうがいいよ。 |
1065. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
……ま。ヤコブがそういうやり口なら、私も遠慮せず逆用を。 さて。"狼はエンターティナー"という思想を御存知でしょか。 本国時代から、主として狼PLに一定の信者を得ている宗教です。 乱暴にいえば、襲撃という強制退場権を行使する狼はゲームメイクも考慮すべきという宗旨。 要は、狼は殺伐望まない→感情的になるのは人間ということですね。 所謂、バファリン襲撃などもこの一種です。 |
1066. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
ま、ワイワイやりたい人→仲間いる狼希望てのもあり、根拠ゼロの思想でもなく。 で、ヤコブは>>1058他、感情的=真要素と認識してます。 この思想に縁ない人はそんな推理しませんが。本人そうだから他人もそうと思うのでしょう。 で、>>464>>691等で感情的対立を諌めてる。 ヤコブ人間なら「こいつら人間か」で良い筈ですが、何故か? 感情的になった彼らが人間だと判断されると困る、人狼だからですね。 |
1067. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
以降は真面目な黒要素。 農4d▼4d羊ですが、その羊は4d早朝にやらかしてる。 票集中を予想し、追従でなく率先して切りにいったんですね。 羊>>868農考察は質疑であり考察でない。正念場で仲間への言及を避けたい感。 また、羊>>914不自然。>>869で書寡黙灰としつつ希望は書白寄として●農。これも線切。 遡って3d>>670●農。占になりゃ真襲撃で良く、占先云々より斑直後が襲撃理由になるので。 |
1068. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
農側の羊攻撃も同様、>>925▼羊以前に書老への言及なし。 3d希望提出が灰考察後なことを思えば不自然。▼羊の線切を決めてから4d喋ってる感。 ま、簡潔に、4d羊VS農は演技臭いでしょ? と言ってもいいです。 そして今日。感情的云々の所詮好みの問題な思想と吊手順だけで、最重要な修偽/商真要素主張がなし。 青への疑い?は、青白と置くと明日の商占で書老の片方が確実に敵に回るから、青黒主張を残したい? |
1069. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
ヤコブ 白要素 >>636の発言。これは3dってたしかレジーナはヨアヒム襲撃でGJだった筈、狼視点レジーナの発言、リーザでGJ発言>>622の発言をみて狩人COと勘違いこれは絶対ないよ。 >>878>>879 狼ならこれから確白になると分ってるレジーナに小言をいう必要はない。 >>925 カタリナ吊り希望、すでにモーリッツから一票入った後にさらにの希望、両狼でこれはない、確霊だから切ってるくるとか |
1070. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
そういった話も思うかもしれないけど、精々●で切るのが一般的なんだよ。 4dはカタリナの希望は>>877▼リーザの、●クララ。狼陣営の作戦が仲間ギリなら両方向から切るのが普通、片方からはきってもう片方は希望にすらあげないって意味分らないよ。 ヨア狼に対する懸念 これはヤコブが狼として、なんでヨア狼説を吹く必要がある? 吊り候補を増やしたいから? そんなの無理ってヤコブなら普通にわかるでしょ、つまり |
1072. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
>>1071 いや、逆にね。 ヤコブなら、GJ先とされているところを疑う無駄さは、普通に判るはずでしょ。 実際、ヨアヒムをここで疑わなくても、安全策の妙吊→灰占→修吊→灰占→...で、商真時の青白黒も判るんだから。 疑心暗鬼になる必要はないんですよ。農視点でも、村が安全策を取れば解答出るんです。 あと、確白'sに疑われたから昨日の●農なのであって、農が村の空気に合わせたら自爆でしょう。 |
1073. 行商人 アルビン 21:43
![]() |
![]() |
最終的にはカタリナは>>914とヤコブを●にあげてるか。これじゃ僕のいったヤコブとカタリナの切れの証明は微妙か・・・。 シスター>もう今日が終わるってわけでもないし、主張がなしは強引でしょ。 |
1074. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
>>1069 上段:勘違いでなく、GJ先を知ってる狼だからこその演技。知ってる狼なら勘違いしない=白要素狙い、ね。 中段:逆に、言って損することもないです。 下段:老▼羊から農▼羊は204秒。朝>>881時点で羊を「すげぇ黒い」呼ばわりした農が、22時前という時間的にも別希望を出す余裕はない。 この点から、老▼羊は農羊のライン切に影響してない(老の▼羊みてからの路線変更困難だった)と考えられます。 |
1075. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
>>1072 疑心暗鬼にもなるよ、シスターには分らないだろうね、こっちの辛さが、本来仲間だと思っていても、そうじゃないんじゃ?っと思えるようなこの状況。 青白黒わかる>その通りなんだよね、あと2回占えば実際そこはわかる、だからヤコブにはその辺りを考えてもらってヨアヒム狼説はとりあえず置いておいてほしいんだ。 |
1076. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
占師が殴り合ってる。血が滾る。もっと殴って村に考察材料を落として欲しい。 さて、私なりの☆=真要素★=偽要素だ。 商:☆霊潜伏、3CO目占師=真は妄信、屋吊りへの猛反発。★対抗非対抗回りきらない役職突っ込みはナンセンス>>323で微妙に羊擁護?●先の提出理由が尼に比べてもにゃん。者人都市伝説?>>954灰吊りに消極的。妙吊りならば、灰が狭まらないぞ?賭けも必要だ。 |
1077. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
尼:☆黒いのは●当てずに直▼。>>573の者切捨て感は毅然とした態度。全体的に見ても、各日の●先理由が占師として自覚を持って出している気がする。屋吊りへの猛反発。>>947●黒狙い。灰吊りへの躊躇無し。★5COの場合ロラ容認。私の先入観払拭のため●宿は・・・。私の感情より村を優先するべき。途中、レジとやりあった末の疲れた▼私発言。私情に駆られる。飲みすぎ!!! |
1078. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
>>1075 んー、というかですね。人間の脳ってのは、基本、自分に都合良く考えるように出来てるんです。 通常、「宿が青GJて言った=青人間」となるのが普通です。単純に、可能性的にもね。 だのに、余程のアクロバットしないと成立しない青狼を敢えて懸念するのが、意図的なのだということです。 ま、確かに青狼の可能性はゼロではありませんが、低確率の選択肢を切っていくのが、この人狼というゲームです。 |
1079. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
1dayから見て諸所に滲み出る態度や考えで【尼真】だと私は思う。●理由等途中私情に駆られたとは言え、ちゃん自分の意思を持っている様に見える。 灰だが、羊がやたら老を黒く見てた。恐らく老は高確率でSGにされた村だと推測。書も自分の言葉で語っており、誰かとの連携感は無い。とすれば【商‐農が見えてくる。】尼&農黒として尼が農に黒出しをする意味が分からない。▼手的にな。★灰。特に老。考え出すんだ。@7 |
1080. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
>>1077 たぶん、2d●宿は自分の灰考察見る限り、ニコラスを出汁に遣っただけの感が。 占先襲撃orパンダ出そうな日だから、消したくて●に挙げたんじゃないかなと、推測。 飲み過ぎなのは、まあ……アレですよ。 アルコールというのは、親の愛情みたいなものです。 なくては生きていけないが、過ぎれば人を駄目にする……と。 |
1082. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
シスター偽要素 >>164即対抗その後>>186再度の霊ではなく占発言、一応いう必要があるのか。 >>164の占いCO時間は0:18分次の>>186は0:35分さて、この空白の時間は?約17分は赤会議だろうね、霊COも始まったよと、やたら時間を誰かに指摘するシスターが。>>186の発言は三分前のニコラスの霊CO見てからの発言だし、なんでこんな時間かかるのか(ry 決定に対して無関心、例えば自分 |
1083. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
の違う所と決定が出ても基本了解。 3dは結局●希望なし。 オットーが班の日、これは僕がいうなのかもだけど、>>683から始まる謎の考察、確かレジーナにリクエストされた奴だっけ? そんなのやらずにオットーの白要素挙をあげない、オットーの調子があれだっけど、それでもこの考察だすよかマシでしょ。 4dなぜさっさと結果を発表しなかったか、占い師なら結果は第一声は当然、責任というものがあるから、シスターはレ |
1084. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
ジーナとやりあってたし、白を出したくないっというのは過剰演出 、いや、まぁ、実際確白にはしたくなかったのかもだけど・・・狩COがあったからしぶしぶだったのかもね。 >>863から発表までは何時間後だろうね、これ。 |
1085. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
あーニコラス、すまん。 今下書き中(´・ω・`) 一応暫定的に、わし視点で 修視点:羊商(妙) 農 商視点:羊修(妙) 書 の2パターンにほぼ限られて来たじゃて現在ライン考察中なんじゃ~ |
1087. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
★ヨア。そろそろ真面目に考察して『やれば出来る子』って姿勢を見せてくれ。もう少し身を入れて考察してくれないと他の参加者に示しが付かんぞ?流石にちょっと日本酒リアルタイム(笑)は悠長過ぎる。少し考えてく見てくれ。 ★ペタ。時間的にもペタの考えを落として。明日はペタが纏めだ。纏めらしく村をリードする姿勢を見せてくれ。私の考えは述べたから、ペタがそれをどう考察に入れるかを私に示すんだ。 |
1088. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
ただいまー。今帰ったけどまだ夕飯作ってねぇんで再登場は少し遅れるよ。 とりあえず気になったところに。 書>>1060 あー、了解。6d▼農▲商ってなったらって意味ね。理解したよ。 商>>1064 桜木くん、諦めたらそこで試合終了…でなくて、例えおらが諦めても占いの結果によってはアルはヨア狼を村の皆に主張しなきゃなんねぇだよ。疑心暗鬼になってるおらの代わりに、きっちり占いで狼見つけて欲しい。 |
1089. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
ニコ>ナンセンスは確かクララにいった記憶がある。僕の希望だしの何処がもにゃんしてる? 都市伝説>ニコは村騙りで人狼を見た事がある? 何処かで勝負は必要だがそれが昨日とは僕には思えない。 尼>>1078 普通だと僕も思う、実際ヤコブだってどっかでいってた気がする、ただ自分が人なのに本来村人は仲間だけど、そうとは思えなくなってしまう、思考状況という事。 後シスターの思う人狼が全てじゃない。 |
1090. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
旅>>1079 私と農が黒なら、商から黒出てます。 商>>1082 霊COは00:29:47から。17分でなく339秒ですよ。 決定? 屋吊は反対してますよ。私の反対に乗った貴方と違って。 3d~4dは、何故と言われても、泥酔してたので。 しっかし、下らないとこを突っ込みますね。 |
1091. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
修>>1085 誰だってギスギスした村は嫌だろ? なら、ワイワイした村皆で作ろうや。 修>>1086 感情的=真要素ってとる人がいるって意味ね。 シスターはすげぇ筆が早くてちょっと感心してるんだけど、おらは朝と夕方の30分で喋れる内容って、当日出た質問や気になった点に答えることくらい。 修羊と灰の考察についてはこれから議事録潜ってくるんで、首と手洗ってうがいしてから待っててほしいだ! |
1092. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
ま、商妙どちらかは微妙ですが。妙狂を前提で。 商4d>>959●農▼妙/▽農。占師として、▽農時の占希望忘れは有り得ない。 1d>>323で羊白…1d2dの希望先ALL人なので、この時点は庇い感。 >>255青狩COへの反発と>>316者村騙COへの薄反応の差が、後者は狼有利だからっぽ。 また2d>>517兵考察「白だった時~期待できないから吊」が村側思考として謎。黒とか抜きで吊? |
1093. 司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
おはよー。 >>1067>>1068 狼がエンターテイナーかって話は別物だよね。シスターの姿勢は役職関係ないって主張もあったくらいだし。 尼の偽要素:4日目の発表に関して、宿の狩CO待ちしてから白判定。黒判定しようか様子見て、判定割る必要を感じなくなって(宿狩確定させて襲撃可能)の白合わせの可能性。商>>1084でも触れてるね。 |
1094. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
シスター>>1090 君にいわれたくないwつ>>275 17分は、はじめに対抗してからの計算だよ。 ヨア>今日の●先は決まってる、灰の狼は占いでほぼわかるとも思ってるし、っというより疑ってそこが白だったらの心象のほうが心配。どっちみち優先度は低い。明言はとくにしなくてもいいよね?ヨアヒムじゃないとだけとりあえずいっておくけど。 |
1095. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
現在わし視点での状況じゃが羊狼は確定。で各占い師の視点も合わせると・・・ 修真占視点:羊商(妙) 農 商真占視点:羊修(妙) 書 となるんじゃね。農狼を仮定すると4d吊りをライン切りとするならば3d:には伏線を灰考察でやっておることになるな。でライン切りだとするならより苛烈な4d吊りにもっていっておるのぅ。逆に書狼を仮定すると書修ラインは薄いと感じるじゃろうか。書は商真修狼と思っておるようじゃしな |
1096. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
青>>1081を見ると役職無関係で吊りた(ry >>1094 占い希望提出していいなら商●僕でよろしく、と熱烈ラブコールを送っておくよ。 僕は青黒の可能性はほとんど考えてないけど、僕に黒出れば尼●商と含めて全貌把握できる。汲んでくれるかどうかはアルビン任せ。 |
1097. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
農>>1091 や、殺伐も好きです。というか村人同士が殺し合う設定上、本来は殺伐すべき…とか誰か言ってた。 ま、濃いRPも好きですが。そこは空気次第。待ってるけど喉@5ですしビール5本目です。 商>>1094 羊との線や書老(の狼と思ってる方)との線とか出てくるかと思ってたので、下らないと。 占対抗時から計上の意味が謎。霊CO時点で占CO回り切ってないし、1d発言喰う占が無駄な発言する意味なし。 |
1098. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
ひとつ腑に落ちないのは今日のアルビンの態度じゃろうか?アルビン視点ではわしとクララが狼になるはずなんじゃが、ヤコブ擁護だけしかしとらんのじゃよね。占いが出来るのじゃから考察する必要は無いって事じゃろうか? |
1101. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
クララとモーリッツは 昨日のカタリナを吊りに挙げてたモーリッツのほうが切れを感じる、クララは判定で尼真を唱えたのに唐突感を感じた。モーリッツは今日のカタリナ黒が分った反応がちょっと薄いのが気にはなる。ラインでは白:老書:黒 単体では逆。 どっちにしろヨアが村で、二分の一とも思ってるので今日はフリーデルの贋要素や、ヤコブ援護を優先。ペタからの要望もあったし。 |
1103. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
☆リーザの考察☆ フリーデルさんは初め教会をのっとる計画立ててたし、きのこの山の上だけ食べるっていう意見も、初めのころと比べても違和感ないと思いました。 99人もいるから1人くらいはたけのこ派だと思うし アルビンさんは、夜目覚ましの話をしてたけど、「つもり」がついてるからかけ忘れたっぽいって推理しました。 最近お仕事忙しそうだから大変そうなのできのことたけのこはちょっと情報が少ないけど、リュック |
1104. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
と、まぁ私なりに2人の真要素、偽要素をだしたのだが、正直自信は無い。考えれば考えるほど疑念が出てくる。皆が狼に見えてしまうのは村側だからなんだろうがな。そうそう。朝の発言はな【今の所真贋勝負で劣勢に見える商を焚きつける為】さ。 結果、時間差など枝葉末節な所でしか尼を叩いてない気が。追い詰まった真占は、是が非でも対抗を叩きつつ醜態晒しても泣きつくと思う。心理的にそうかと。 |
1105. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
青>>1102 一番飲むのはワイン。最近はリースリンクが割と爽やかで好き。 ビールは値段的に発泡酒メインだけど、ベルギーが好き。シメイ赤とか。 夏場に適当に割って飲むなら、ウォッカもあり。 じっくり飲むならウイスキー。冒険して買ったロイヤルサルートをちびちび。今度はアイラ・モルトが欲しい。 妙>>1103 ん? 私はきのこの山の柄の部分だけ食べるのが好きって言ったのよ。 |
1106. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
リュックにどっちか入ってると思います クララさんは昨日はリーザのキノコ護衛のことを疑ってたけど、今日は揺れてるって書いてあったから正直なきもちを書いてるかも? でもきのこもたけのこもどっちもっていうのはちょっと信じていいか悩みます。 モーリッツさんは(´・ω・`)が(´-ω-`)になったから夜寝てたっぽいけど、薄目あけてる可能性もあります。 どっち派が多いか薄目で様子みてたと思います |
1107. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
商の●希望にもにょった所は>>959商。●先絞れなくても占師なら責任を持って自分が怪しむ人を1人思い切って決める筈だと私は思った。 ★ヨア。ちょっと頭冷やせ。お前のその態度は狼に付け入られる。村なら村らしく考えを述べろ。【吊られる事が無いと思って余裕ブチかましてる狼】と取れるぞ?・・・・もし、奇策好きなヨアの事、何らかの考えがあるなら良いが明日は【絶対にペタの片腕となってくれ。】いいな。頼む。 |
1108. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
ヤコブさんはキノコ研究家だからほんとはたけのこが好きでも隠しちゃうと思います。 農場にいったらたけのこ畑があるかもって今ちょっと疑ってます そーいえばヤコブさん、「きのこ犬」はアフロ犬みたいに頭がきのこな犬ですか? 今度がんばって町のイメージキャラクターにハガキ書いて送ってみます。 |
1109. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
うーむ。狼:羊修とするなら羊は最初は修真よりで見つつ、4d:修酔っ払い事件で発表が遅れたことを理由に商真に変更しておるか。じゃが修は初回占いも4時間遅れで発表しておるんじゃよね。修泥酔宣言もあったことじゃし、疑い方が急に変わったじゃようじゃ。修の信用落としにかかったようにも見えるかの。 |
1110. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
>>1101商 あれ、何で唐突だと思うの?>>907近辺参照。羊と老が仲間じゃなさそう+青は白=農は狼って推理してるけど。商から黒判定が出てたら商真に傾いてたと思う。 占い師単体での真偽に関しては>>680>>683あたりを見る限り、尼(占い師)から真偽に関して出てくるものは少ないと思うね。返答は不要。 そして老>>1098>>1100に和んでる僕がいる。老と商が狼仲間には見えないなー。 |
1111. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんはキリンだしニートだし隠し撮りみたいのをしてるみたいだから、人としてどうなのって思うけどキリンだとやるのかも? 大人になったらリーザはちゃんと働こうかなって思います ペーターくんは、リーザ最初の占いで人間て言っちゃったけど、ほんとは学校でまだ読み方ならってなくて、先生に読んでもらったら【人ライオン】てわかりました。 運動会のとき足結構速かったし、やっぱりって思います。 |
1112. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
ニコラスさんはリーザの対抗だし、人じゃないと思います 帽子かぶったままだし、前髪とかを切りすぎちゃったりして隠してるかも?って思ったので占ってみたいです フリーデルさん石突と柄ってどこのことですか もしかしてきのこの山の下のとこですか? |
1114. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
狼じゃったカタリナの行動を鑑みるに、ヨアヒムGJ偽装狼もなさそうではあるのぅ。4d:の特急考察が無理矢理じゃったからのう。GJ偽装の理屈をしっておるなら流石にあの展開から●▼希望の変更はないじゃろうしな。 こうして見ていくと、修真の【狼:羊商(妙) 農】に心が傾きつつあるかの。 |
1115. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
ニコ>>1107 思い切って決めてるわけだけど、ただシスターからも希望があったらそりゃ不安にもなるよ。後なきつくとか、僕はそこまで感情的じゃないし、情熱も今はない、今日の僕が全て。この村で負けるなら、次頑張るという思考なので、だから駄目なんだよとか、そういった突っ込みはなしで頼むけど。 クララ>>1110 なるほど、羊老がないとはいってたけど昨日からの思考か、安価読んできたら、理解はしたよ。 |
1116. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
逆に【狼:羊修(妙) 書】が狼だとするならじゃが、修の2d▼で者吊りが無さそうな雰囲気で▼書。 ライン切りが始まったとするには他の二人が中途半端じゃて微妙じゃのう。ただ4日目で羊修がお互いを占い希望に挙げてるのはライン切りぽくはあるじゃろうか。だが書も●羊にしとるじゃて切るにはやり過ぎ感はあるじゃろうな。 |
老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
んー、アルビンとフリーデルは本当に真狼じゃろうか? 真狂なような気がしてきたんじゃが。リーザ狂人の前提で見てみるとライン切りはほぼ行われておらず、農の4d吊りおよび書羊の互い占いだけになるのう。 |
1117. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
ほい【本決定了解】ニコ姉、決定ありがとう。 ☆農>>1058 いや、さすがに白確真狩からの青護衛報告がなきゃ、信じてはない。状況は狼が作るとは言っても幸運がすぎる。 ・占考察 リーザが僕の事足早いって言ってくれたから真。と思ったら僕吊り希望か。やぎとライオンどっちが気に食わないんだ! |
農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
食事中もぐもぐ。レジーナより旨いよ。レジはちょっとしょっぱかった。 疑心暗鬼をよんで一番いいのは老に白判定だけど、たぶん青の意見は変わらない。年を説得できるとしたら老黒出して書に賭けるしかないと思う。 |
1118. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
いや、本当に感覚的な物言いだが泣き落としと言うか必死の説得?誰も何も【醜態を本当に晒してまで村人に泣きつけって言うのでは無くて占師からの焦り?みたいな物】か?ちょっと説明が難しいが偽占で仲間がまだ占われていないのなら例え自分が死んでも余裕は若干あるだろう?何と言うか物言いから滲み出てくる物があると思うんだ。『この村で負けるなら次頑張る』は頂けん。私が役職当たると負けず嫌いになるだけかも知れんがな。 |
1119. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
〔商〕ロケットCOは微人間要素。しっかり目の灰考察は真狼要素。しかしリアル事情もあり日々勢いは落ちてる。>>323 羊白。この日はこの流れだったから黒くはなし。ついでに者白とも。 日々の判定一番は真狼要素。ただし全白。今日の寝落ちは残念な狂要素。 羊>>544当時そういう考え方する人もいるんだなぁ的に不思議な気持ちで見てた覚えがあるけど、ライン切りよりは信用落とし的に感じるかな。そういや何で信用落 |
1120. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
としっぽく感じなかったか疑問。僕だけか。>>831 羊評「謎の好印象」仲間同士で言えるのか。 >>934 これは…こういう考え方も否定はしない。だけど占で黒見つかってない切迫感がない。ヨア兄が言ってたけどリーザからのラインは見えない。アル兄視点どう考えても尼狼に見えるだろうというのは僕の主観か。そうそう、かまいたちはピンクのしおりが出せてない。 あ、なんか割と狂人の目も高くなってきてる、偽 |
1121. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
というか、時間についてはそもそも私、>>57で平日24時迄と。 老>>1116 4d修書間違えてません? 妙>>1112 石突というのは、キノコの軸の硬い部分のことね。 だから、きのこの山のクッキー部分が石突というのは、あまり正確ではなかったかも。 ふむ。羊2d考察>>433~>>436、4d考察と同じく農だけ考察でなく質疑ですね。 そろそろ眠い…今日は商狂か狼かだけだから、早寝予定。 |
1122. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
だとどっちかわからない。リーザのライン見せなっぷりも狼臭い気はするし。しかしまぁ農羊の非CO早さと羊>>480からやっぱ妙狂と見る。狼≧狂>真 しかし>>1064があんま農商で連携取れてるようにも思えないんだよなぁ。 ★商>>1069 いやこれおかしくね? 何で真っ先に「ヨア村騙り」って言えちゃうんだろ。「リーザでGJ乙」見て狩COと思えばヨア兄怪しくね? |
1123. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
うーむ。ふと思ったんじゃが今日の考察はリーザ狂人前提になっておるんじゃが、リーザ狼になると線切りが書羊の互い占いか農の羊吊りだけ。より連携ぽい書羊組が狼ぽく見えてしまうか・・・ |
1124. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
〔尼〕ワイワイやりたければ素村で白確すればいい。俺はSGプレイヤー。ハハハハハどうだ! 偽だったら狼。スーパー狂人もない事はないだろうけど、偽なら狼でいいんじゃないか。 即対抗COは人要素。商同様狼でもあり。>>186「狩占は状況次第であり」占を大切にしてる真要素。賛否両論あるか。この辺>>206の考え方も一貫性を感じるね。ただこれ、狼でもこうなんだろうな。 普通なら偽っぽく見える対抗叩きが多 |
1125. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
多いのが目に付くけど理由があるらしい>>326。 しかし本人考察に偽要素が多いな!>>683>>684 泥酔部は考慮に入れないぜー。しかし毎日の後出しも>>888>>1000ここまで来ると真ぽく見える。 真でも偽でも変わらんとの本人談だし、今日の偽黒も昨日の確白の疑いが農に向いてただけに出しやすそう。 ちょい雑でごめんだけど落としとく。相変わらずララ姉は白いと思うし、お爺ちゃんは人狼ぽくない。 |
1126. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
総合的に尼真寄りで見てはいるけど、やっぱ僕にはまだ決め打ち出来る程じゃないよ。商真の目も見てる。明日の商の判定も足しにしたい。こういう事言ってるから最終日まで残されたりするんだよなー。 まだ全部読めてないし、後回しにしてるモノがあるからからまた潜る。もうちょっとレジック、いやロジック的に考えなきゃいけないと思うし。 ★で、ヨア兄はどういう考えでヤコ兄吊りでもいいって思ったの?>>1056@5 |
1127. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
>>1106 グレスケで言うと、好:きのこ>たけのこ:好 リーザの推理を明日も地上で聞きたくて本決定に反対したくなってきた。ニコずるい >>1115 商 理解ありがとう。3日目に羊と老のやり合いが激化。読めば読むほど互いに相手を黒と見ての攻撃。ライン切りとしてやりすぎに思えるよ。黒要素が周囲に映って目立つだけだから。これは狼が妙羊老としても同様なので。 |
1128. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
>>1121 修:おぬし>>961で●羊希望じゃなかったっけ? >>1122 年:農羊狼でも連携としてはあまり旨く行ってない気もするんじゃけど、その辺はどうじゃろう? ライン切りで吊りもあるんじゃろうけど。 |
1129. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
★ペタ・・・・・。【決め打つ】か?どうする?己を信じて決断する覚悟はあるか??外したら私は土下座でも何でもするが。決め打てなくて負けた村はG国じゃザラだ。 ちなみに私は【射手座のB型】CO。ワンマンさは村の皆も知っているな(笑)私は断然たけのこの里派だ。あんなに美味しい菓子は見た事ない。ちなみに急性アル中起こしてから呑めなくなったぞ。と。さぁ、妙。一緒に墓下で遊ぼう。面白いネタを頼む。(なで |
1130. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
フリーデルさん、ありがとー きのこの上のとこだけ食べるって思っていたから、上の方がやっぱり人気だし、リーザだって上だけ食べたいって思ったことあるからちょっと疑ってたけど、反対だったので印象がアップしました。 でも対抗だから信じたらだめだけど今日は占わなくていいかなって思います |
1131. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
飯食ってきたんで、目についたところから。 修>>1097 殺伐としたRPと、ギスギスした雰囲気の村ってのは違うよ。とりあえずユンケル口蹄疫のんどけー。 妙>>1106 タブラで薄目を開けていいのは少女。つまり、爺さんの正体は少女だったんだよ! 年>>1117 2d真狩が占い師護衛なら2/3で偽護衛GJと取られる。霊護衛なら真贋判別せず。青護衛ではご覧の有様。不利になるのは真占護衛GJのときのみ。 |
1132. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
ニコ>戦跡重ねると結構そこに重みを感じなくなるよ。ニコの戦跡がどんなものかは知らないけど。 ペタ>>1122 詳しい思考は僕にも分らないけど、結局レジーナはすぐに狩COしてないっといったから、その後の思考はわからないよ、実際はあやしんでいたかもしれないけど。ここにきて狩COがあってヨア村騙りか?っと思っても、怪しいかどうかは考察しないとわからないでしょ。 |
1133. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
素村で白確するとわいわいするくらいしかやることがなくて困るよねー いやあ、付け入ってきて欲しいよ。欲求不満な分、完膚無きまでに叩きのめして精神的に再起不能にしてあげるのに… >シスター アイラはいいぞー♪今の家酒はスプリングバンクの15年だけどさ |
1134. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
>>1000 尼 気に障ったらごめんね。 アル狂の可能性を考えてたなら、ヤコブの判定を先出しで人間って騙ろうとは考えなかった? (アルビンが黒って割って判定したら、判定撤回して黒確定できる) |
1135. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
困った。一気に回答返ってきて追い付けてない。明日になるかもだけど追々返すから。襲撃懸念はなしだ。 ☆旅>>1129 いやー 今日決め打つって具体的にどうするの? 今日は妙吊でFAよね? |
1136. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
>>1132商、私はこの国では2戦目。おまかせ霊能でいきなり纏めとか・・・。本当は対抗役職CO者を殴って殴って殴りまくってボッコボコにするのが好きなんだ。だから2-2になった時はwktkしたのに・・・・。蓋を開けたら纏め・・・。orz苦手なんだよ。纏めは。 ちなみに他国では合計40戦位?狼は30戦位した気がする。でも、1つ1つキチンと覚えているぞ? 明日が正念場だな。ちゃんと見届けるぞ。@1 |
1138. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
老>>1128 や、>>1116「4日目で羊修がお互いを占~」のとこ。私は●羊ですが、●修はナイでしょ。 年>>1125 今日(>>1000)は先出し。 書>>1134 考えた。が、商狼で白の場合、逆に私が「確白だと都合悪いから撤回した狂」になる。 商もいつ来るか判らなかったので、リスク高いと判断。 むしろ、騙りは屋占の時に本気で考えた。リザ狂黒出しで私抜かれそうだし、屋黒して更新直前に撤回とか。 |
老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
なーんか、ヨアヒムの能天気さは逆に危険のような気もしてきたんじゃが・・・ 一応、状況的には村人なんじゃけどねぇ・・・ まあ、普通に考えたら初日は青襲撃でなく占い師襲撃がベストじゃと思うんじゃけどね。だから青襲撃GJは逆に無いような気もするんじゃ。 |
1139. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
★>>1135年。そうだ。PP防止のため、ノイズ消しのために【▼妙は外せない。】書き方が悪かった。今日は明日しなければならないであろう占真贋の材料を落す為、そこかしこつついてみたつもり。 ペタの中での占真贋を明日中に固めておいて欲しい。自分の勘を信じなさい。大丈夫。ペタなら村を救える。 さて、私は喉が無くなった。ペタ。本決定再確認コール、役職発表、占師の●理由など纏めてね。(なでなで@0 |
1140. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
☆ニコ姉>>1136 禁止か禁止じゃないか忘れたけど、一応その辺は控えた方がいいよw ☆老>>1137 ネタが古いよ! 間違いない! ☆青>>1054 ほむ。多分ヨア兄は真狩でもそーなんだろうとは思ったんだけど、その辺僕に納得出来てないみたいよ。少なくとも2-2で出てきた狩は初めて見た。狩ってGJ夢見る職種だと思うのが大きいかも。>>227>>239は全部とは言えなくても理解示してはいる。 |
1142. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
青>>1133 ほう。私はアイラというと、ボウモアとかラフロイグくらいしか知らないんですが。 商>>1132 まあ……今回に限っては、私が言える義理ではないんだけど。 重み感じないって、自分以外14人の1週間は軽いですかね。 ま、別に貴方が投げるなら歓迎ですが。楽に勝ちを拾わせて貰うので。 さて。ヤコブ結局来ないし、喉@1ですけど寝ますかねえ……。 |
1143. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
【本決定●商→自由 尼→商 ▼妙】各自セット確認してちょうだいねー。【発表順:出来るだけ早めに。】アル兄は占理由も。判定ネタするなら同時じゃなくてもいいけど早めに! ちなみに僕が襲撃されたらまとめはニコ姉に返すからw ヨア兄ともう一人のNEW白確さんは頼むよーw |
1146. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
セットしてる。 希望関連は・・・戦跡とか無粋な話だったね、ごめん。>>ALL ペタ そいつ好きだったなーw シスター>>1138 を見てみんな疑問には思わないの? オットー黒だしてリーザ襲撃をどうこうっていいたいんだろうけど。つまり確白を吊るって事だけど、そんな悪手を考える占がいると思うの?>>ALL |
1148. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
議事録見返してきたよ。見れば見るほどアルビンの方が黒く見える不思議! 修の黒要素じゃねぇかもしれないけど、目についたところを。 修>>217は性格要素だから黒要素ではないとする。 1d羊と占い希望の出し方について結構やりとりしてる。 羊は序盤結構村に白目に見られてた。羊の占い真贋考察は3dまで真修>商偽。 4d宿の狩CO見てから白出しして襲撃。でも、もしかしたらこれおらが喋ったせいかもしれない。 |
1150. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
【本決定了解 だが寝る】 >>1146 一応説明してあげると、私は妙狂と見ていて、狂が黒出す場面と確信していた。 私が黒出して妙が私真(屋狼)と思い白を出せば撤回して屋確白。 妙も黒出してきたら、狼からは妙修の真狂区別付かず、私が襲撃される率が減る。 どうせ斑屋吊なら、自分の生存率を上げる方がマシ。 3-1の斑を庇いきれる公算とどちらが高いか、ということ。 言うほど悪手じゃないですよっと。@0 |
1151. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
>>1138 尼 了解ー。そのタイミングで屋の時の話が出てくるのは本当に考えてたっぽいかな。一応、更新前など襲撃についての怯え方とか、考え方にブレはないのかな。 >>1146 商 おそらく、どこに主軸を置くかだね。最初に「消したい」所を考える所とか。自分の占いを有利に使うためなら手段は選ばないってスタンス。性格的なもんなんじゃない?こんな占い師はいない=偽がそんな占い師を演じないと同義なのかと。 |
1152. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
>>1140 年 僕も狩ならCO考えるかもね。多分考えるだけで実行しないと思うけど。狩人がほとんど凄い共有者と同じ効果(ただし最初の襲撃ひきつけて、占いの生存率は高い)になるだけ。 |
1155. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
3dやってた自分が狼なら…って考察は真ならする必要ねぇと思うけど、ここらへんツッこんで蒸し返すと気分悪くさせるからいいや。ただ、言ってることは真実だと思う。 正直、修が真でも狼でもプレイスタイルは変わらないだろうから、修単体だと真要素も偽要素も挙げるの難しい。判定割れるまで判断できないってのは以前言ったとおり。 |
1156. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
ヨア兄は明日本気出すのか。 おーララ姉反応ありがとう。>>1152 うん割とその辺は同意。理解し気てれるかどうかは分かんないけど、ない手じゃないと思えてきた。GJしたいかどうかの兼ね合いで僕は潜伏を選びそう。 商>>1146 割とアリだと思う僕がいる。シスターならやりそうー。 リーザちゃんはお疲れ様。楽しかったよ~ |
1158. 少年 ペーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコ姉…僕、何だか眠いんだ… 今日もそっちへ行ってもいいかな。なんだか不安なんだよ。子供っぽいかな、早く大人になりたいよ。 ・・・ニコ姉の首飾りがキラキラしてるよ…綺麗な綺麗な…ニコ姉みたいにさ・・・ ・・・ニコ姉・・・・・・・・ |