プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、突然死した。
少女 リーザ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、司書 クララ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 10 名。
285. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
【青の確白判定確認したよ~】青村側か・・・昨日の懸念は村側のそれだったか。うーん・・・。 旅>>279の妙村側だったらって村騙り以外ニコ視点狼側じゃなかろうか。 とりあえず服の言いたいことは理解できたよ、やっぱり賛同は難しいんだけど・・・。寝ます。 |
290. 仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
【妙旅の判定確認】 ヨアヒムさんまとめPlz 屋>>うん、初日に処理することが一番よかったんだけど、希望通らなかったしもういいや。昨日喉カツカツで大変だったからお互いのためにこれ以上ここに固執しないほうがいいね。 ってことで、喉セーブのため僕はもう寝ます。 おやすみなさーい。 |
291. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの確白確認】 昨日時点の灰考察落としておくぜ。青の分もあるが気にするな。思考開示だ。 [修] >>112■2がぶっとんでる。一応黒要素だが後先考えてない思考。誘導にしては突っ込まれ易すぎる。言ってみただけの可能性も大。>>137で旅への突っ込みが若干違和感感じたが、その後の回答見る限り「言ってみただけ」感がある。思考整理中なのかわからないが、発言数の割に狼探しの意識の不足が見られる。 |
292. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
[青] 占ロラ思考は普通だから>>177の仕への反応が狂塗りに見えた。でもそれが狼要素なのかよくわからん。旅への質問は共感した。灰への切り込みが>>118だけなのが引っ掛かる。期待してたよりペースが低いのも気になる。特に白いところも黒いところも無く中庸。 [書] 少人数だからFO→霊潜伏への思考に無理が無い。村の事を考えた思考。だが狼でもできる範囲なので白要素とまでは行かない。質疑内容の |
293. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
>>154>>155>>212に狼探し姿勢を感じる。>>225下段にハッとさせられた。改めて見てみると占う必要無いわ。白め。 ★書>>250 占うより吊ると言う程吊り縄に余裕無い事は考慮しない? [娘] 単体では最白。理由は>>183。他も言う事無い。ラインで見ると>>199>>222で全員を疑ってる。敢えてライン切りっぽく見える(意図的さが伺える)のは旅-娘ラインだけど・・・無いわなー。 |
294. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
[屋]発言数が少ないから判断難しいんだ。しかし>>173>>174>>175から鋭い感性を感じる。これが村臭なのかステルス狼臭なのかを判断していきたい。 ここまで書いてたが、後半の雑感は無難路線。希望時点で書いたパッション白が薄れてきた。 ってとこで>>251下段。屋修共に微白要素UPだな。 [羊] LWっぽくないw 占ロラしないように議論を進めた場合は妙-羊ラインを考える必要があるが、 |
295. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
それだったら妙も潜伏してりゃいいじゃんと思う。 やたら妙に追従するのが気になるな。赤ログで敢えて追従するように指示が出てるのか? とりあえず発言内容が正しいか間違ってるかを考えなくていいから、思った事をどんどん言ってタレ流して欲しい。 [年]いねー。 |
296. 仕立て屋 エルナ 01:32
![]() |
![]() |
あ、大事なこと忘れてた。【ペーター君の突然死確認】 12>10>8>6>4>2 で、吊り手は4。GJで増える。 占い師ローラーすると灰吊り一回になるね。結構やばいかも?寡黙処理する暇無くなっちゃったかも。 ヨアヒム>>まとめとして議題落としてくれると助かる。その議題の中に「占ローラーのタイミングについて」って項目を書いてくれるともっと助かる。へたするとRPPだからね。 それじゃあおやすみなさい。 |
297. 村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
ぶひゃー【青確白確認】。この素黒人間さんめ。 考え方の違いって言うけど推理より戦術軽視ってんなら、あの議事回答はやっぱり丸投げだよ。コノヤロー! まぁ、縄使わなくて済んだし、疑って御免ネ。 ☆妙>>220うーんイマイチ差が分からない。 ★妙>>233について>>152が根拠。理由>>260「他の人参考」意味分からんわ。娘>>133発言で人要素に上げたのはリーザだと思うんだけど根拠なし? |
298. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
屋>>285 多分勘違い。まぁなんだ~、は青に対する言葉。 ペタ帰還せず…私の指揮がいけなかったのだろうな…(ネタ) 青、言いがかり言ってすまない。だが青は有力な戦士だと思うから、思う存分威力を発揮して貰いたい。まとめ役になっても意見をなるべく「出して」ほしいということだ。 それでは、寝ます。@18 |
仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
あ、赤にはもう少しいるよ。 全体として図らずも狼がちょっと有利になってきたね。 実は12人村って狼にとって一番不利な人数なんだ。 統計でみると、村の勝率は70%。ほかの村と比べると頭一つ飛び出るくらい村が有利。 でもなんとかなりそうな感じだね。 |
299. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
パメラさん>>297、前者と後者の違いは、後者は可能性の示唆だけにとどまってるって所。前者は意見ってこと。 他の人の考察を参考が意味わかんないの? 大多数は村側の人なんだから、灰の人達の考察は凄い参考になると思うんだけど。 あと、娘>>133発言で人要素に上げたのはリーザだと思うんだけど根拠なし?って質問は何を聞いてる質問なのか日本語になってなくて良くわかんない。 手数減ったねえ…▼服旅かな? |
300. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
★妙>>260,●青→●娘の理由、娘推論の破綻点の指摘が欲しいわ。あとヨアをどれ位黒いもしくは白いと見てた? ★服 昨日の占い理由、寡黙狙いは理解。ただ昨日の時点でのGSがその為か全く見つからないわ。昨日の時点の灰の色付け考察くれないかしら。 |
301. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
☆妙>>299 前段了解。中段後段、青>>255の質問は妙>>152の「娘白いと思った理由」を聞いてるわよね?それの回答「白気味だと思って初日だしなーと思って」「他の人のパメラさん考察から判断」って回答になってないわ。「>>152で娘白いと思った理由→他の人の考察から」というならどの考察?その指摘頼むわ。自分が把握する限りでは>>152での白指摘内容と同一のものは見つからなかったのだけれど? |
302. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
[占考察] [仕] 占ロラについて青に言われてが、そこは普通なセオリー思考。 ★仕>>134の「宣言せずに落ちちゃうかも~。」ってどゆ意味?赤ログ用の消し忘れ発言をうっかり出しちゃったとか穿った見方しちゃったんだが。 旅の村騙り解除とスライドCOを想定したのは微々真要素。寡黙処理目的の占希望は筋が通るが消極的なのは否めない。 狼≧真狂 |
303. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
[旅] 戦術論がブレすぎ。赤ログあってこれは考え難い。非狼要素だ。多弁占い論がよくわからん。妙狼なら多少は理解できるが仕狼なら「騙りたいから騙っただけ」の可能性も十分ある。多弁という枠にしばられる理由が無い。>>191時点での感想は俺か娘に黒出して斑吊りしたい狂人に見えたって感じ。 なのに占先希望は青。その理由が>>274だが、後付け感たっぷりだ。娘占いがほぼ同数ってなんだ?娘を希望したのは青が一 |
304. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
番最初だぞ。妙が娘占いを希望した事で急遽占先を変えた狂人に見える。 狂>真>狼 [妙]3人目COは村騙りとスライドを危惧した狼要素。しかし>>151>>163の通り人印象に変化。含みを持たせた発言が目についたが>>252中段の回収具合を見ると普通だったから白黒要素にならん。占い先の急遽変更の思考が急ターンで気になった。元の希望は>>252で、書の次だった。既にこの時点屋が最多票になるとこだ。 |
305. 負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
結果最多票になったから希望を変えたというわけでは無いので狂狼要素にはならない。 真≧狂≧狼 ★妙 娘が占先に急浮上した理由を青への同意じゃなくて自分自身の言葉で教えて。 吊縄4で占3灰1に使う事考慮すると今日の灰吊りは無い。占ロラを希望する。現時点では【▼仕を希望】だが、今日の発言次第で変更は十分ある。真は気愛入れて頑張ってくれ。 じゃあ寝るぜ。明日は遅めの登場かも。@11 |
306. 青年 ヨアヒム 02:22
![]() |
![]() |
このまま寝てしまっては無責任すぎるな。 ■1 占い師考察 ■2 灰考察 ■3 ●希望▼希望(GSも) ■4 ローラーのタイミング 娘>>297そんな黒いかwまあ灰狭めなんてしてこないと思うので村の盾になるようにこの身を捧げるよ。 旅>>298「意見をなるべく」なるべくどころか推理考察させてもらう。 おやすみー** |
307. 仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
お風呂からあがったら質問来てたので回答。 娘>>301☆喉きついから簡潔に。 修:発言数はそれなりなのに寡黙とか言われてた人。議題回答(>>112)は「10人村じゃないんだから…」とか思ったけど思いついただけだったっぽいし気づいたころには突っ込まれてたので保留しといた。 書:質問内容やそこからのびる考察は納得。とくに取り上げるような要素もない。ただ「寡黙は占いより吊り」だけは説得したかった。 |
308. 仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
娘:割と単独感ある。思考過程はわかるし、全体通して人っぽさは感じる。ただ、少し強気っぽく感じるのは答え知ってるからかも?と勘ぐりはいっちゃう。 屋:発言数は多くても文字数少なめで中庸かな。 夜明け前にやりとりしてくれたおかげで大分スタンスがわかってきた。屋>>175とか>>244~の雑感とかは思考近い感じ。 兵:序盤から喉飛ばし気味で好印象。思考過程もわかりやすいし鋭い。 |
309. 仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
早めに喉枯らす人は質問されるの嫌いなLWだったりした経験もあったんだけど、発言見る限りどこ突っ込まれてもちゃんと応答しそうだからそれはないかも。兵☆>>302おやすみ~って言わずに落ちちゃうかもってこと。 質問にはなるべく早く回答したかったからまだ覗いてるけど、お休みって言わずに落ちちゃって回答遅れるかもだけどそのときはごめん。ぐらいの意味かな。 羊:僕的にこの村唯一の寡黙枠。 |
310. 仕立て屋 エルナ 02:33
![]() |
![]() |
>>201とか>>213とかみたいな発言が増えるとうれしい!手数の関係で処理できるか微妙になっちゃった。 枠余ったので白確定したけど青も。 青:突っ込みから微妙に矛盾点発生してあれ?って思ってた。どっちかって言うと思考はパメラのほうに近かったから、あっさり白確してな~んだって感じかな。いやよろこんでるよ?議題感謝! それじゃあこんどこそ寝るね。 |
311. 少女 リーザ 04:02
![]() |
![]() |
パメラさん>>300、破綻してるなんてわたし言ってない。 パメラさんのヨアヒム疑い理由は、強引だなーって思ったんだよ。 ヨアヒムさんをどれくらい白黒見てた→序盤のフリーデルさんへの突っ込みで微白く→その後あまり伸びてないのでこのままなら口だけだし狼なんじゃ?→その後のパメラさん疑い理由に同意して、十分発言で見れそうかなーって思った。 パメラ占いで、その結果ヨアヒムさんの動き見たかった本音が…ね。 |
312. 少女 リーザ 04:10
![]() |
![]() |
パメラさん>>301、勘違いしすぎー。 それの回答→(他の人の考察見て)白気味っぽいから初日だしさぼった。 他の考察→とりあえずシモンさんはパメラさん白いって言ってたよ。他も必要なら、自分で探してよって言いたく。 同一のもの→わたしと同じ理由の考察してた人が居たとか一言もいってない。 なんだか、パメラさんわざとずれてる? 考え方硬すぎというか、変だよ。 日本語の使い方も変なとこあるし、読み辛い。 |
313. 少女 リーザ 04:17
![]() |
![]() |
シモンさん>>305、リーザ>>260で言ってるけど、読み返してヨアヒムさんの方が筋通ってる気がしたのが1点。 どうしてそう思ったかというと、パメラさんは強引というか、え、そんな理由で疑うの?って事でヨアヒムさんを疑ってた。 1、戦術論では~って部分の突っ込みとか無理やり感。 2、戦術丸投げで、説得しないと黒要素なの? この辺りがヨアヒムさんの占い希望理由を見てから見直して思った事かな。 |
314. 少女 リーザ 04:23
![]() |
![]() |
とりあえず、★仕>>134の「宣言せずに~のやり取りで、シモンさんとエルナさんの両狼は無さそうかなって思った。 ライン切りにしては微妙なネタ…で、普通こうゆうやり取りはしたくないと思うってのが理由。 んー…ざっと見て思ったのは、オットーさん>>285のテンションの下がり方は村側っぽいかな…。 ヨアヒムさんの思考のブレが気になっての占い希望→昨日の懸念は村側の、って辺りが細かくて自然かなって判断。 |
315. 少女 リーザ 04:33
![]() |
![]() |
フリーデル>>287が黒く見えたとか。 状況確認だけで発言使うのが、なんだかあんまりフリーデルさんらしくないなって思った。 あと、わたしのフリーデルさん像予想からだとペーターくんの突然死発生によって手数とか状況が色々変わるから不安になって色々質問するんじゃないだろうか?って思ったんだけどな…。 赤ログで計算してあって、すでに理解していたからその言葉が出なかったんじゃないかな?って推理してみる。 |
316. 青年 ヨアヒム 09:11
![]() |
![]() |
★仕>>296初日から無為にローラー薦めてるがローラーしない場合の代案はどんなのある? 真占いVS偽占い2人という対立図。出された情報と照らし合わせて狼陣を暴きだす。頭脳戦こそ人狼の醍醐味だと思わないかい。 占い3人は灰の考察を最優先で頑張ってね。では戦場行ってくるよ。 |
317. 村娘 パメラ 11:25
![]() |
![]() |
☆妙>>311だからどの点が強引っととったのかって事聞いてるのよ。強引ってことは論理の飛躍ないし、前提条件等があるなどいくつか制約があったとかでしょ?それが破綻と言えるわけよ。ヨアの占先理由と私の占先理由比較したのなら、具体的に指摘できるのではなくて?後段、○青なのにヨアの論拠を踏襲したからビックリした。狼としての動きを見たかったのなら了解。 |
318. 村娘 パメラ 11:39
![]() |
![]() |
☆妙>>312ん?それでもさっぱり分からんのだが。青>>255では「妙>>152で読み返してたらどこが(娘が)白いと思った?」と聞いてるわよね。私も妙>>152の下部「素っぽいかも?」は白要素として挙げたのだと思ったけど。実は違うって事? ☆服>>310,>>281で寡黙占い>>259で白狙い>黒狙いで挙げてるが、ヨアは逆の存在だと思うけど、すんなり決定了解したのは多数決優先という理由のみでOK? |
319. 仕立て屋 エルナ 12:02
![]() |
![]() |
おはよ~。 青☆>>316今日の判定で班でたら班吊り押すつもりだったけど、白確&突然死による手数減でそんな余裕なくなっちゃった。ローラー甘受するよ。 娘☆>>318多数決だったというのもあったけど、寡黙占いを説得しきれなくて仕方なく…のほうが強いかな。潜伏中の狼は一匹だし、大多数は村の意見だからもあるね。 この村寡黙処理どうするんだろうね。いや、説得できなかった僕の力不足なんだけどさ。 |
320. 仕立て屋 エルナ 12:34
![]() |
![]() |
とりあえず■1の占い師考察を、灰考察する喉足りないかも。 旅:思考ふらふらな人。赤あってこのぶれ方は考えづらいかも?ともおもうけど、LWが屋だった場合そうとも言えないかな。なにせ序盤は屋不在だったわけだし、「ぶれてる」って言われる発言はオットー不在時がほとんどだからね。ただ僕と屋のやり取りは素村っぽく感じた。屋LWなら僕の意見に乗っかって羊SGでいいもんね。 |
321. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
羊狼の場合は知らない。ただLW苦手だから騙りでたら相手が寡黙・初心者だったってだけかもしれないから注視中。 屋の非狼要素により旅も非狼、思考のぶれ方はどんなに少なく見積もっても狂人要素。よって狂人予想。 妙:占2COみて出てきたっていうのは狼の役に立ちたい狂人要素ではあるんだけど、割と強気に質問飛ばす様は答え知ってる狼っぽい。狂人なら灰にロックしすぎ気味だと思った。 |
322. 仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
でも大体の状況、今後の展開を読めてそうなのにどうして狼で騙りに出たのか?って考えると微妙。確霊を嫌と思わないのか、それとも僕と旅にCO撤回しそうな何かをかぎつけたのか。そこら辺はわからない。 この村はスキル高い人も結構いるっぽいし、表で斬りあい演じようと思えばできるのかもしれないから対話してた娘とライン切っていいか微妙。でもライン切りにしては発言使いすぎだとも思う。 |
323. 仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
あと●希望撤回は思い切って初日に●希望出してライン切ろうと思ったらことのほか●屋希望多くてあわてて変えた感じもする。あれ?じゃあ屋LWじゃん。ってなるけどこの場合の屋LW説は旅の狼要素に反映されないのであしからず。ほかに取り立てて要素とれる場所はないかな。 全体としては狼予想。 @8なんで灰の考察は無理やり一発言とかになっちゃうかも。なるべく対話重視したいからごめんね。 |
324. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
リーザちゃんの>>315を読んでビックリしましたわ。 >>287が黒いとか言われてどう反論すればいいのでしょうか? 私が人間というのを知ってる狼が無理やり黒塗りしてきたとしか思えませんわ。 |
シスター フリーデル 13:45
![]() |
![]() |
実際>>287が黒いというのは、飛躍しすぎで強引なんですけど フリーデル像を想定して、そこから推論してるのは推理する側っぽくも見えますわ。 リーザちゃんは私の初日議題を「ぶっとんでる」と言ってたし、ある程度自分の中で「フリーデルらしさ」というのが出来てるのでしょうね。 |
325. 少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
めんどくさいなー パメラ>>317、強引→リーザ>>313に書いてるでしょ… パメラ>>318、それ自体は白要素ー。というか、パメラ>>301の指摘とか日本語の使い方おかしいんじゃない?意味通ってなくて質問意図わかんないー。 エルナさんがわたしが真である考察をずっと書いててくれて何だか悪いなあ…と思う。わたし狂人なら霊か狩人行くわー!占い師CO飽きたし!というネタ フリーデルさん>考察がんば。 |
326. パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
こんちゃ! 占い考察落とすよ~。 旅 兵が言っている通り狂っぽい。真or狼のミス許されない硬さが見えない。あんだけブレてんのに味方からフォロー無し?うーん。やっぱし娘希望が結構強いのに青にずれるのもな~。鬼ツモ狙いでシモンもアリ!→シモンの適当な灰考察(シモンごめんよ!)→あっさりスルーで占い対象外し。シモンに特に鋭い発言があったとも思えない(自由占いの話で納得したのかな?)中でスルーだよ? |
327. パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
旅—娘兵は無さげ?このセットで狼だと多弁占いしたい!ってのもあんまし出てこない。あの時点で多弁っぽいのは兵娘位。娘、兵に占い先希望ださなきゃいけなくなって他の占い師に重ねられて統一ウボァーってなる可能性がある。そして娘、兵で旅に赤でフォロー入れない意味わからんですよ。狂>真>狼 真>狼なのはフォローの無い単独感だよ~。 あわてて娘外したのは狼じゃん!って言われても先述でそれは考えてないってことで。 |
328. パン屋 オットー 16:38
![]() |
![]() |
服 今更なんだけど>>214で多弁もアリだったかもって発言あって今もムムッ?ってなっちゃった。けど水かけ論の続きっぽいし、エルナが気遣ってくれたんでストップするよ~。昨日話したことで割と思考は理解できたよ。今回はスタンスの違いな気がするんで積極的じゃないから偽!ってのはナシで考える。兵の言う>>134誤爆説は単文じゃないからあんまし考えられないかな~。 |
329. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
全体的に無難かな。昨日のプチ切り合い以外で強い印象持てなかったよ。ここらへんが狼なのか真なのか、まだわからない~。灰との切り合いで今日判断したいんだけどどうでしょ。狼=真>狂 妙 狼の持つ広い視野はココなんだけど・・・。 なんとなくなんでもわかるぜ!ってか自信ある人に僕には見える。 |
330. パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
ただ偽占い騙る自信あるんだったら無難に低姿勢で占い評価とっちゃえば実力ありそうなんで真占いに信用勝ちしていい線いっちゃいそうなんだよねぇ。真≧狼>狂 とりあえず妙娘のラインは無いのかな?狼同士のライン切りっつても理論の切り合いはあっても、仲間意識ある中で日本語がおかしい、めんどくさい、なんてのは割と出てこない。妙も娘もすごく疑われている、って状況でもないんで必死こいてライン切りする場面でもないよね |
331. パン屋 オットー 16:42
![]() |
![]() |
あと単純に青白だったんで旅の●娘可能性あったあの状況だったら、●青継続なり●僕にすればよかった話。 娘が焦る理由っていうか妙に噛みつく理由がイマイチわからない自分がいる。そりゃあイキナリ青やめて娘!ってのはアレ?ってなるかもね。だけど自分白ならせいぜい「無駄な占い使わせちゃったな・・・」ぐらいなもので。 |
332. パン屋 オットー 16:45
![]() |
![]() |
それとヨアヒムが筋通ってる≠娘黒、他人からの考察で白っぽいかな~とまで妙言ってくれてる。まあ、多少強引か、とは言ってるんだけど。目くじらたてる必要あんのかなとボンヤリ。 灰考察は夜にまた~。現状では娘に違和感かな、やっぱし。長々ごめんねー@12 |
333. 羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
一日目>>241のクララさんに。遅くなってごめんなさい。 ニコラスさんが怪しいのは、意見をころころ変えてるから… 「リーザちゃん真」は、シモンさんに追従したんです… 狼探しに徹しているところとか、真っぽいな、と思ったの…… エルナさんなんですが、改めて考えると、それほど怪しくないです…撤回します… 「無難」は>>159->>161で感じたの… |
334. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
お、おは…こんばんは。夜明けは寝落ちてましたごめん。 あらあら、ゲルトー!(定番)ペタ君はエピこれたら来てね、だわ。 ヨア兵長(格上げ)議題感謝。 質問消化。 ☆兵>>293「占うより吊る~」好みです!(キリッ だとエルナ部長に殴られそうなので真面目に答えると、羊吊り押さなかった理由は、・黒狙いがよかった(狂の判定割り阻止)、・確白なら2dのまとめ役できる(CO関係のゴタゴタ片付いてないから仕 |
335. 司書 クララ 18:14
![]() |
![]() |
事大変そう)、・羊が斑で吊ってもラインが読みにくい、こんなところ。 わたしは羊LWはないだろうと思ってるのですが、ここLWだとぐぐぐ…、なのでエルナの寡黙処理押し>>231>>259>>281も理解はできる。 羊LWねえ、うーーん。 ★兵>>302仕を狼寄りに見てるけど、仕の堅実そうな姿勢(黒狙いより寡黙処理、>>225など村の進行重視)で、仕が狼なら積極的に騙ると思う? |
336. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
妙と娘がやりあってるのだわ。 今更だけど、 ★妙>>243アドレス指摘の「白ログに~」って、赤に貼ればいいのに、ってことだった? ★仕>>319「斑出てたら吊り」結局、白確だったけど、狂が偽黒出し→吊りで一手消費、を狙ってくることは心配しなかった? 羊>>333回答ありがと。エルナさんも言ってるけど、発言少ない人が実は狼でした! は村的にとても怖い。発言がんばってー! |
仕立て屋 エルナ 18:38
![]() |
![]() |
はっ!いままで一度も独り言使ってなかった! 寡黙狼ってG198村のトラウマが…(真霊で参加してた) でも狼になった以上勝ちにこだわらないとまずいよね!そういうゲームだもんね!と無理やり正当化。 あとクラ姉>>334が絶妙なところで切れててビクッてした。嘘食いのTV番組の回で漠が「なんのためにこんなことを?」って聞かれたときに「そうですね、金・・・・・子さんでしたっけ?」っていうシーンを思い出した。 |
337. 仕立て屋 エルナ 18:44
![]() |
![]() |
書>>335堅実そうな占い師候補→積極的に狼騙ると思う?のつながりがよくわからない。むしろ堅実そうだったら前から言ってる村騙り&スライド警戒して出てくると思うんだけど。もうちょい詳しく思考過程plz。 書>>336狂黒出しで班吊り→霊白判定なら狂人確定でその後のローラーで真決め打ち出来るじゃん。そのためにも吊っても影響少ない寡黙占いたかったんだけど、結局ペーター君の関係で確定霊情報落ちなくなったね |
338. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
☆妙>>325、前段>>313は見落とし。でも理由見る限り昨日言って欲しかったな。でも抽象的。具体的にどう無理やりとかなのかとの点が無いのが残念。★下段、じゃあ青>>255「妙>>152で読み返してたらどこが白いと思った?」の回答妙>>260って全く回答になってないわよ?他人考察も踏まえて白いと思って放置してたのはいいけど、そこの妙>>152の論拠が全く出てこないのが疑わしいって言ってるの。 |
339. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
シスターさん>>248何故私が怪しいと思ったのか、説明して欲しいです... リーザちゃん>>284で、ヨアヒムさんが白だとパメラさん白になる理由を説明してほしいの... |
340. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
現状思考かなり旅真寄りだけど質問入れる ★旅>>145旅真なら妙狼もしくは服狼が自明だけれど、妙狼の場合は別として、服狼の場合はかなり早い段階、狼ですらしっかりとした議論が出来てない状況でCOしてる事になると思うけれど、灰狼がステルスに自信あると狼達が認識してると思った? |
341. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
仕>>337 ・エルナさんのCO順が最初だったから、占の確定を警戒してCOした可能性は考えなかったわ。3-1より2-1のほうが堅実手じゃない? ・「真決め打ち」決め打てればいいんだけど、狼には真占が確実にわかるメリット出るし、狂が分かってもRPP対策取ると吊らなきゃだし。ああ、確霊難しいのは痛いわ。確白出たので結果オーライ。 |
342. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
こんばわ諸君!今からログ潜りますが、私の評価がブレブレとか。本当に戦術論は苦手で、せっかく占い師になったのだからと言ってあまり本髄を見ていなかった。まあ所詮言い訳ですが。 目についたの ☆娘>>340 うーん、8分もあれば「ステルスに凄く自信がある」というのが無くとも少なくとも「相方はステルスに自信が無くは無い」というのは認識していただろうと思っている。仕が騙れば灰狼確定で、無難な2-1でも良い |
343. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
はずなのに仕がか勝手にCOするとも思わないし、だからこそ灰狼は「相当」自信があるものだと思った。 妙狼ならば、灰狼が実力者、もしくは妙が占い師乗っ取りできるくらい信用を得られる自信があった、と思われるが、後者は妙は私より相当演じるのがうまく相当実力者だと思うが、いまいち「乗っ取りができるほどの信用」は得ていないし、凄い自信があるようには思えない。だからこの場合も前者の場合だと私は考えている。 |
344. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
兵長に昇進したヨアヒムだ。まとめっても決定回りや時間等決めなければゴタゴタする事以外は一村人として意見させてもらうよ。 仕>>296「ローラーすると灰吊り一回~結構やばい」なのに仕>>319「班吊り押す~手数減でそんな余裕なくなっちゃった。ローラー甘受する」斑吊りだろうがロラだろうが余裕ないのは同じ事だろ? |
345. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
仕>>320占い師は占い考察なんていらないよ。対抗が偽とわかってるんだから。自分の与えられた能力を最大限発揮できるよう灰を見て欲しい。 娘>>338>>340占いもいいけど灰に目を向けた意見が聞きたい。 |
346. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
☆青>>345しっかり読んでるので大丈夫。灰考察で落とすつもりだけれど、現時点で白いと思った人除いてしっかり読んでるけど思考ベースのぶれがある人がいないんで質問していない。 前日の残りの灰考察でも落とすね ☆屋:単独感、ライン感での推理が中心。服とのやり取りについて、服の戦術はローラー容認とか最初からかなり消極的なので消極的な●先決定でもおかしくないかなとは思う。ただ屋の思考基準に現時点ブレはない |
347. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
☆尼:印象論がベースな考察が多い。とはいえ質問しても結局は印象論な回答なんで判断し辛い。今後何らかの処理をしておきたい。 ☆羊(追加分):推理ベースが他人の判断からが多い。機能は妙盲従感。そこは他人がどう占師候補を見ているかからの意見取り入れなので、むしろぶれていない。私や兵が幾つか妙の疑問点挙げたからか、妙に質問してるし、ブレ感が少ない。 |
349. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
兵は占吊り希望、娘も占に目を向け気味。今日は占吊りが妥当かしら。 *占い師考察 仕:1d>>211、>>214で、狂と狼を取り違えていたと訂正発言をしてる。また下段では狼の数を誤認してたと訂正。真でもあり得るミスだけど、狂要素か。狼じゃなさげ。 真=狂>狼 旅:戦略論での混乱ぶりから、狼はなさげ、また仕>>211の指摘から陣形把握甘めで、狼ぽくない。が、旅なら陣形把握甘いまま、もしくは潜伏苦手 |
350. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
で騙りに出た可能性もありえる気がしてきた。ここ再考中。 妙:強気っぽい。>>299(仕旅吊り~)とか、2d娘とのやりとりとか。狼にしては棘がありすぎ? いずれロラで吊られるにしても少しでも生き延びたいはずの狼の態度としては微妙。 真=狂>狼 狼が自分たちの数を3匹だと誤認して騙りに出てたらあららだわ…。 |
351. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
青>>344班吊り考えてたのは1d時点。余裕なくなったは2d時点の思考。違いは年突然死 青>>345考察さぼるつもりはないよ、ただ今日狼吊れれば決め打ちの可能性も出るっしょ? しかも説得できれば判定結果と考察落とせるよ。狩と思考近ければ護衛してくれるかもしれない。 書>>341thx、理解。 【霊CO提案】 突然死で確定情報ほしい。3−2になれば灰は全白。すごく喉きついから投げやりっぽいけどごめん |
仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
ただいま~。喉ピンチで説得できるか怪しくて焦ってるよ。 クララとかがミミ狼警戒してるみたいだけど、僕で霊黒判定出れば指向変わるはずだから大丈夫。初日●ミミ出せたのは大きかったかも。 |
仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
発言できてるみたいで安心した。その調子! 一応僕が吊られた時用に今後の襲撃先のセオリーとか落としとく。 基本的に「吊られそうにない人」を襲撃がセオリー。確定白なんかは一番だね。ただGJでると吊り手増えてピンチだから気をつけよう。 今霊CO案出したのは狩の護衛先を白霊の二択にするため。今日の様子見てヨアヒム襲撃できそうかは一緒に判断しようね。 |
353. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
エルナさん> 私はこのまま霊潜伏の方がいいかと思います。 なぜ今まで潜伏なのかを考えると、せめて遺言や投票等で明日にCOの方がエルナさんが真なら自分襲撃の可能性が高くなるだけではありませんの? |
354. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
こんばんわ。床屋に行った翌日に後輩から「頭いかれたんですか?」と言われたシモンです。帰り遅くなりそうなんで職場の箱からだ。 ローラするなら今日からと思ってたところだが、青>>316を見てちょっと考えてみた。今日ロラしないという事は灰吊りだな。ここで一本吊りできれば問題無いが、できなかった場合は占の中で少なくとも1名は残さないといけない。一番狼っぽくないのは旅だと俺は考えている。 この方法は一応ア |
355. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
リの範囲だな。 メリットは占い師が欠けない事で、デメリットは狭まる前に灰吊りをしなければならない吊精度の低下だな。GJ発生で吊縄増える可能性も考慮したら灰3吊る事も可能になるのか。うん、悪くないな。「積極的に吊りたい灰がいる」&「仕旅妙で非狼決め打ちできる」なら可か。 仕>>309 げふっ。なんだこの黒歴史になるような質問。了解だ。忘れてくれ。 |
356. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
妙>>313 回答サンクス。一言で言えば「黒塗りしてるように見えた」って事だな。まぁ見えなくも無いわな。 でも逆に俺は一貫した娘のスタイルを感じてて娘が黒く見えない。思考違和感だけでなく論理矛盾や発言ミスをきっかけにして論戦しかけて対象の色を見る方法だろ?今日もそのスタイル続いてるし、LWならこんな悪目立ちするか?娘は悪目立ちする必要の無い位置にいたと思うぜ。 娘白なら昨日の青娘の切り合いは村同 |
357. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
士の切り合いだ。そこに首突っ込んできた妙は狼っぽくないと感じた。狼なら喜んで放置するところだろ。 >>325中段はまさにその通りなんだが、そこさえ無ければ妙の動きは狂にも見えるんだ。敢えてあり得ない動きをするスキルを妙は持ってると感じるから、真決め打てないんだよな。 仕>>319 「今日の判定で斑でたら」って何だ?真なら「今日の判定で黒でたら」じゃねーのか?これ狼の視点漏れだろ。 |
仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
基本的に占いは襲撃しないようにしよう。ミミがつられる機会が増える。 僕がなるべく信用とって最後までローラーするように頑張るね。 あとは…そうだな。このまま最終日に行くならミミ・灰・灰・霊になるとおもう。けど霊は確定しないから吊りは四人のうち一人を選ぶことになる。そこで初日の僕の●ミミがきいてくる。 そこで気をつけてほしいのは、「あくまでほかの人に気付かせる」こと。自分でそればっか主張しちゃダメ |
358. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
仕>>351なげやりでそんな事やめてくれ。霊CO提案は反対だ。ロラ案出終わるまで待ちたかったが灰8、吊り縄4。狼を見つける最大の能力者占い師を村人自らロラで消させ灰も狭めたくない狼の今日の襲撃は僕だろう。今日の襲撃は僕だろう。大事な事なので2度いいました。GJで縄増える現状青に突撃、空襲撃はない。灰に来た場合●▼▲霊COで一気に4(狩もいけば5)の灰が狭められ |
361. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
兵>>357班吊って霊白判定で狂人発覚→狂人吊った後に占吊りで黒判定→僕真確定、じゃないか。僕決め打ちしてくれる流れのつもりだよ。僕黒の班でも吊れば狼詰みだよ。 ただ年突然死発生前&霊確定前提の思考だってことも忘れないで。 修、青>>ああ、襲撃と狩護衛対象のこと忘れてた。【霊CO案撤回】突然死で厳しくなって焦ってたね。 本気で喉足りないから全体を簡単にじゃなくて黒っぽい人を重点的に考察するね。@5 |
362. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
仕>>361 霊CO撤回ですか。 うむ…仕狼ならば「私騙るから!ごめんね」とかで騙ってあと相方にお任せとかありそうだな…根拠あまりないが。というかそれはかなり放任的すぎると思ったが。案外赤ログってそんなものかも知れないと思ったり。今日も引き続き多弁派重視でみるが他の灰もよーく見てみよー。@15 |
363. 司書 クララ 21:01
![]() |
![]() |
仕: 堅実路線の仕にしては、ここでの霊CO提案は違和感。と思ったら撤回かぁ。ううむ。 兵>>357の指摘があるけど、提案がいちいち村側目線な仕の発言としては、「斑」って言葉を使うことに狼視点漏れ感はなし。 むしろ、1dから感じてるつねに村全体の盤面を見てる感、とっさの霊CO提案は、吊られる前に霊をあぶり出したい狂人のものに思える。 |
364. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
■4.本日の戦略私心 【現時点霊COは反対】とだけ置いとく。ただ3日目COにして欲しいので何らかの手段は考えなきゃね。 ロラについて。縄4、GJで1本増える。ロラだと翌日霊出て狩狼の読み合い、最悪1本だけをで最終日にピンポイント。灰吊の場合は翌日霊出て翌日から占師判断含めて吊り開始かしら。灰吊りで白吊った場合、どちらにしろ誰から吊るかという面では同じだと思う。のでロラ先かな。 |
366. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
仕>>361 白だとわかってる奴を生贄にして自分の真を証明するって事か?なんだその吊縄無駄使い。 そもそも霊判定が確実に出る前提なのは何故?霊襲撃されたら白吊った上に霊判定不明で最低の状況だ。 それに「狂人吊った後に占吊りで黒判定」って言うが、なんでそこで自分が残る事が決まってるんだ?そのタイミングで仕真が吊られた上に霊襲撃あったら、これまた最低の状況だぞ。 |
仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
ん~~~~。「思考が占い師じゃない」っていう考察どうなのかな? 占い師になったからっていってスタンスがらりと変わるわけでもなしに…っていう言い訳。 まだ場数踏めてないから灰考察に自信ないし、全体の状況を把握しようとするのは初村からの癖だし…。 それでも疑われる要素になりえるんだったら経験として覚えとこう。 |
367. 村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
【霊遺言CO確認】 ■1.占師 妙:占師の中では一番灰に質問してたはずなんだけれど、全体的に結論だけ書いてその論拠面が薄い。●○先があまり質問の結果が反映されてる様に見えず、結局他人の意見の踏襲なのも、どうも白黒の付け方の論拠薄いんでないかと思う。戦術面での意見は少なく、灰考察薄く戦術面で薄い、さらに青白判定分かっての白判定は狂は無い。狂なら結局何しに出てきただし。相対的に狼。 |
368. 村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
服:昨日も今日も戦術論がほとんど。灰に対する考察が薄い。戦術面は無難策を探ってる感があり、消極的行動派とみる。>>351「今日狼吊れれば決め打ちの可能性も出る」はだったならなおさらもっとしっかり灰考察落とすべきだと思うんだ。途中聞いた灰考察も寡黙、中庸、多弁分けがメインだったし、そこからどう狼と結びつくのかでなく、●先に挙げるかに繋がってる気がしてマイナス。灰印象より戦術面は狂人ぽい。 |
370. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
■4.ロラ方針 今日は占吊り希望。灰は日が経つにつれて情報が増えるはずなので。現状、灰で色を決め打ちできるような人もいない。 【仮/本時間了解】 ヨア兵長、喉割かせてわるいのだけど、遺言COの方法を軽く説明しておいてほしい。 |
371. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
旅:戦術意見がコロコロ変わるので思考ベースが読みにくい。でも>>130「堅実思考で2ー1、2ー2、3ー1ならば統一、じゃなければ自由」とか結局何も言ってないのに終わってるのは、戦術面色々考えながらも、迷ってドツボ嵌ってる点が恣意性が無く真要素。灰推理に関してはベースはしっかりしてる。ただ枠分けするのは危ういと思う。相対的真。 |
372. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
兵>>366初日から寡黙占いたいっていってるじゃん。吊っても村として一番問題ない人だよ?狂黒の班なら班と狂吊ってる間に僕は二回分判定落とせる。残った二人の占で僕が吊られても霊判定で僕の判定は最終日の考察に残せるでしょ。前も言ったけど年突然死前&霊確定前提の思考だよ。なにか間違ってる? しかもこの流れにはなりえないからもう喉使いたくないんだけど… @4で仮本確認用に喉二つ。灰考察は二人が限度かも。 |
373. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
■2.灰考察 前日分、及び>>346から大して変化もないので変化分や追加分だけ。 ◇兵:昨日の●先決定者。いくら白評価受けてるからって狼が切り盛りするのは余計な批判食らう可能性。確白なら決定ミス?として批判集まる可能性もあるだろうし、パンダなら黒出された灰から注視される恐れ。ここが狼なら抱かれたい。 ◇羊:今日の議題回答しっかりお願いするわー。材料乏しいって! |
374. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
必要そうなとこだけ クララさん>>336、そもそも仲間が居る人ならそれくらいの空気は普通読むだろうって意味。 赤ログでURL貼るのは普通だと思うけど、白ログで貼るとおいおい…って思うという意味。 |
375. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
>>373の所漏れ。兵最白ってことね。 ちと暫く落ちるので言える事だけ言っとく。 ■3.▼妙▽服●尼 狼っぽい妙吊り。ただ現時点他人見る限り判断分かれてるから服でいい。●先だけれど現時点白い人はいても黒いって人がいないのでピンポイントが無理。でも相対的に白い兵書は除外したい。印象論派は判断し辛いので占いに投下したい。@4 |
378. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
仕>>372 寡黙占いは理解してたが、寡黙を吊っても問題無いのか?まぁ、そこはいいや、水掛け論になりそうだ。 1d時点での思考という事はわかってるぜ。霊確定前提というのも>>281から理解した。じゃあ霊襲撃されない理由はどこだって感じだ。 その流れにもうならない事は理解しているが、占吊をする上で仕を判断したいんだ。仕が真狂狼いずれであっても、その思考だったでFAなのは理解した。@5 |
379. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
ちょっと村の図書館で本を借りてきた。「遺言COとは更新時間直前に発言すること。つまり01時14分55秒~59秒がベスト」時間に不安があるならぐーぐる先生に標準時間で聞いてみればいい。直前の発言を削除する機能がなくなったので完璧な遺言は不可能だが効果はあると思うよ。ミッションの成功を祈る! |
仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
ちょwww遺言五秒以内とか吹いたwww でもヨアヒムありがとう。パメラには落とせと言われた考察が薄いといわれ、シモンにはもうならない流れの説明を延々とされ、しかもまたパメラに「灰に踏み込めてない」とか言われ、挙句の果てに喉が足りなくて。正直白でキレちゃおうかとか考えてたから和んだ。 喉20すくね~よ…とつくづく思う。 |
380. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
>>379説明ありがとう。 【遺言CO了解】時間は大丈夫。 妙>>374回答了解。空気よめは謝るごめん。灰に2狼はない、を忘れての指摘かと思ったけど違ったみたいだなぁ。 旅>>362「私騙るから!ごめんね」まさにそのパターンを、旅狼の場合で考えてる。こういう論拠軽めの答えがぽん、と出てくるのは旅の性格だと思うから、戦略ミスで真要素は微妙。 |
381. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>368「消極的行動派」について追記。ロラいかず灰吊りは、消極的行動派な人間に見えない。確かに服真仮定、服吊り避けたいのかも。でも村無難策と灰吊りは相反。別の占師に矛先向けるよう説得すべき。また灰吊りにいくなら戦術より灰で黒いのに喉使うべき。 ★妙>>376真だっていうなら1からの要求にも答えて説得必要じゃ?狼に選択肢ある以上、私が最終日までに食われるとは限らないのよ? |
382. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
パメラさん>>381、どうでもいいよ。 わたしを偽だと思うなら、パメラさんの推理外れてよかったねくらいの感情しか君にはもう持てなさそう。喉勿体無いので放置。 白黒判断の考察は後で書くよ。 |
村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
むー占師の仕事放棄されたー。 単に>>152下部の『1d02:00の「もう1匹いるのだから」って発言は、素っぽいかも?』論拠だけ求めてるに過ぎないのにな。素っぽいというのはどう見たのかだけ求めてるに過ぎないのに何で答えてくれないんよ。もう放棄された以上こっちももう捨て去るしかないなぁ。いいや偽確定で。妙真の目は捨てる。他の占師の判定重視。 |
383. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
箱使えなく、私の愛用してる髭も起動せずとても困っているのだがw【仮本決定時間確認】起動待ち。 書>>380 ん…ちょっと私の性格判断ミスってないかな。私のように戦術論が苦手で、極端に言えば書が言うように私が手数等分からず勢いあまり騙ってしまった超不慣れ狼と仮定しても寧ろ、良い判断か分からない騙りに出るよりも2ー1という無難な選択をすると思うが。まして私なら間違いなく潜伏するな。 待ち。 |
384. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
>ヨアヒムさん 発言もあんまり伸びてないし、フリーデルさんを占いたい。 今日フリーデルさんを吊るのは悩ましいから、恐らく狼なエルナさんから吊りたかったけど、という感じだった。 灰吊り灰占いだと回避率もあがりそうなのが…ね。 カタリナさんをどうするんだろうっていうのが気になってたりするけど、とりあえず現状で黒い!とは思ってない。 今日灰吊るなら、カタリナさんは占ってもいいかなあとは思ってたり。@6 |
385. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
■1 占い師考察 旅) 戦術に関しては周りに流されてる(というか八方美人的に合わせてる)ように見えますわね。 逆に、狼の探し方は騙りよりも潜伏狼の方が実力があるという持論で全くブレてません。 真なら(探す側なら)ではの迷いが無いのが不思議です。 たとえば、ある程度皆の発言からこの村の色やそれぞれの人物像なり性格等の情報を得たうえで、LWは上級者と推論するならわかります。 |
386. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
最初から型にはめて、そこばかり見るのは戦術に関して周りの意見を汲むニコラスさんの像とも正反対なのですわ。 パメラさんは「ベースはしっかりしてる」と評価してるのですが 私は、逆にしっかりしすぎてて不信なのです。 演技で狼探してるフリをしてるので、しっかりしようという意識が働きすぎ、逆にブレ(村ならの不安と言い換えても)がないのが、真っぽくないと思いますわ。 狼≧狂>真 |
387. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
そして、もし旅が狼なら初日の占い投票で最後に青に乗せたのは注目です。 LWが占われない得票数だったら、さっさと希望出しを済ませると思いますわ。 /兵娘修屋書妙服青妙旅羊 ●修青屋青屋屋羊娘娘青娘 ○青___青青__屋__ ※発言順、妙は変更してるので重複 |
羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
灰考察です。 修)発言に意図が見えない、狼探しのために質問しているようでもないし、よく分からない人。灰の中では怪しい。 娘)怪しんでみたけど、発言に筋通ってて>>356見ると白っぽい。 考えるだけ考えました… |
388. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
[妙狼の可能性は?] 前にも言ったが3CO目って事自体が狼要素。村騙りやスライドを懸念した妙がやむを得ずCOした事になるな。で>>143は演技って事だな。 狼特有の灰考察の薄さは見られない。一言ぼそっと言う系だが共感できるところは結構ある。これもスタイルなのかもしれないと感じた。 真視を勝ち取ろうという意思はあまり見られない。 というか娘に対する言葉がひどすぎる。ここまでひどいと一度は否定した妙- |
389. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
娘ラインを再考しないといけないのか?赤でフォロー入れないで言える発言なんだろうかと思う。 ちょっと帰れないかもしれないから占希望だけ出しておくぜ。 【●修】GS 白 娘書>屋>羊修 黒 修が絶対値で黒いわけじゃない。相対的に残った感じだ。羊にしないのは羊じゃSGにされた時どうにもならなくなるからだ。吊先は迷ってる。ロラ完遂前提なら▼旅だがロラ停止を考慮すると▼仕or妙。この二人を測りかねてる。 |
390. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
服) いろいろ心配してるのは発言から見えるのですが、じゃあ心配だからどうするのという、その先が無いのです。 真占い師として、絶対黒を見つけてやるんだという灰に切り込む姿勢が感じられないのです。 シモンさん指摘の>>357も尤もですわね。 |
391. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
さらにもうひとつ。 >>310 青について「あっさり白確してな~んだって感じかな」と言ってますわね。 これは前後の文脈からも青に対する単体考察です。 「パメラさん派だったので青を怪しんでたけど、白だった」ならわかりますけど、 『白確』して、「な~んだ」は青を占って夜明け後に白がわかった人の視点ではありません。 白確定して初めて、青白を認識した狂人の視点漏れではないでしょうか? 狂>狼≧真 |
392. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
■2 修)発言に意図が見えないです…質問は狼探しに使っているようでもないし...よく分からない人です...... 灰の中で見ると、怪しいと感じています... 娘)パメラさんは怪しんでみたけど、発言は筋が通っているし、 >>356のシモンさん見ると、白っぽいです... |
393. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
妙) 鳩から>>315を見たときは、言い掛かりにもほどがありますわ。これは絶対、私人間を知っている=妙狼の強引なこじつけだろうと思いました。 ただ、他と比較して相対的に真はあると思いますわ。 妙単体で真要素は見つかっていません。 |
394. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
ただ落ち着いて>>315を考えると、妙なりの修像があり、そこにあてはめて判断しようとしてるのが、(面倒な手順踏んでるのが)推理する側と見えなくもないです。 でもまあ酷い推理ですわ。 真≧狼>狂 |
395. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
修>>391下段 ん?そこまだ気になってた?仕が白出した斑でも吊るって意味回答貰った時点で、そこは解消してるぜ? >>391 で面白いところに着目してるな。白確してな~んだは真ならあり得る。狼でもあり得る。狂ではありえない。 これは斑が出なかった事に「な~んだ」と言ってる言葉じゃないのか? で、仕狼でその意味で「な~んだ」は表で言うには厳しい発言だろう。 【▼妙で提出だ】@2 |
397. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
あ、なんかすれ違ってるかな。ごめんなさい。私ももう少しよく読んで考えてみます。 ついでに質問いいでしょうか? ★シモンさん>>357「これ狼の視点漏れだろ」 偽の視点漏れならわかりますが『狼の』視点漏れというのはどういう理屈でしょうか? 私は、シモンさん狼で服人間(狂含)を知っている視点漏れかなとちょっと思いましたわ。 視点漏れ言いすぎですわね(笑 |
398. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
リーザが村人説得放棄したorz。リーザの中身考えるにゃ他の真派の人に聞くしかないなぁ。 ★兵>>388「狼特有の灰考察の薄さは見られない」の具体的指摘欲しいわ。初日の●○理由に自己意見あまり見られなかったし、私の推理を捨てた理由の「戦略論は~無理やり」とかって何も言ってないのよ。例えば『兵の「灰考察の薄さは見られない」は無理やり。』というように、何がどう無理やりなのか言ってないし。どこら辺が濃い? |
仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
いい感じ。少しでも自分の意見いうのはいいことだよ。 今のところ見る限り今日は僕生き残れるかな。 襲撃先についてはもうすこし考えよう。 ただパメラとフリーデルは外してもいいかも。フリーデルは素で黒く見られそうだし、パメラのスタイルは敵作りやすいからね。 |
401. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
書いてたら言いたいことが妙とかぶった。 ★兵 とりあえず▼妙ってことはある程度仕決め打ち路線なんだよね?ただシモンの文章から仕が真寄りって印象読みにくいんだが。妙がちょっと真っぽくないってのは読み取れるんだけど、仕に対しては視点漏れだとか、吊り縄の使い方おかしいとかで白要素あげられてないんだけど。なんかあるかな? |
村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
まぁ、そこは私も書いた後気になった。 妙真派じゃないのかいねん! 兵の推論で▼妙は何か村ローラー完遂とかの政策的なものか?とすると以降の判定は完全無視で完遂するってことかな。まぁ、それならありえるか。 |
402. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
時間迫ってるので、先に希望出しておきますわね。 ●屋(羊)▼服 占い師ローラーですわ。灰は無駄吊り出来ませんので、少しでも情報多く集めて判断したいと思います。 ただ、服は狂予想ですので、狂を吊ること自体は何も問題ないのですが、狼見つけてそこを起点にLW探しという意味では微妙ですね。 でも単純に、一番真に見えない占い師からローラーがいいと思います。 ●は>>387参照。羊は後で考察書きます |
村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
いや、こんな博打発言できるのは霊だからか?それなら分からんでもない。生きてるうちに判定みたいとか、昨日の決定とかほぼ確定する霊能者の行動だ。何気に食われやすいポジションだから本当に霊だとしたらちょっと危惧。 |
403. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
★娘 >>371で旅の推理ベースしっかりしてるっていうけど具体的に示せる?具体的に灰考察落ちてないし、積極的に黒引きに行こうとしてる態度も見えないんだけど。 うーん、自分のこと棚にあげるのあれだけど・・・★修 とりあえず占い先順関係で僕があやしいってのはわかったよ。単品で見たときに僕の黒要素挙げられる? |
404. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
希望提出【▼妙▽旅●屋○羊】で ▼と●は>>321・22を参照 妙のスキルから判断してLWが寡黙や屋でも自己判断で占非確定のだめ押しにでるんじゃないかって考えもある。 ○は僕だけの寡黙処理。村視点では羊の白黒は確定しないけど、寡黙の色分かってると発言多い灰に踏み込める。 修>>391(狂狼は青で判定割ろうと思わなかったのか)→な~んだってことにしといて。変に言い訳すると今日みたいに喉消費しそう@3 |
406. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
雑感。 クララが判断つけ辛い。ちょっち灰と絡む積極性が薄い?いそがしいのかなぁ。 修の>>385、>>386の旅評がしっくりくる。なんていうか割と迷いがないんだよね~、ブレがあっても。やっぱし真の持つラス引かなきゃっていう焦り、迷いが伝わってこないわけなんだよね。偽っぽい。んで狼だとしたらもう少し持っている情報駆使して灰考察とか落としそうなものなんだけどそれがないから狂・・・てイメージなんだよなぁ |
407. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
髭回復したw。とりあえずロラ上等作戦確認。なんか私のブレ具合が功を奏しているがw。 昨日あまり深く読めなかった夜明け前のものと改めて読んで気付いたもの、今日の質問流していこうか。 ★娘>>204「~(笑)」の部分だが私が結局何も言っていないことについてどう思った?私には娘の呆れ顔が思い浮かんだが。 ★負>>216ここで発表順妙>仕は何故?真贋目安が早い段階でついていたということ? |
408. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
旅と妙の姿勢が正反対で、あらあら…なんともはや。 旅: >>130「占い方法ではみんなの意見を重視」>>141「FO理由」質問される前に自分から話す>>145妙COを確認して、すぐ灰狼像を想定(自然)>>262指摘されるとサクッと訂正する。気負いがない。>>191「鬼ヅモ黒狙い」ここだけ発言に強硬感。>>279「村人なら許して」ぽろっと出たセリフとして、真占なら自然(自分の占結果で、相手の運命が変 |
409. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
わる感) 1dだけ拾った感じでは、戦術のブレはともかく、態度は真占として矛盾ないように思う。 妙: 細かい言葉に突っ込み入れてる。鋭いのかSG探しの黒塗りか。発言が過激>>260「吊り殺し」 妙>>382のパメラさん説得放棄はマイナス要素。2dからだんだんトゲトゲ感増してきてるのは、自分を吊らせたい狂人要素ととれる。というか、ここまでトゲトゲする狼ってどうなのか、と。 |
410. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
灰について書いていたのですが、質問が見えたので先にお返事しますわ。 ☆オットーさん いえ、オットーさん単体で特に黒要素と言えるほどのものは見つかってません。 ただ、昨日占い先決定周りでエルナさんと寡黙処理の話に力を入れていたのが、「今」それを熱論する状況かなという? 村側なら多数決の流れ(自分かもしれない)をみて、気軽に口をはさんだり、何かそれに対する発言があってもいいかなとは思いました。 |
411. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
ただこれも、黒要素とまではいきません。単にエルナさんと会話してただけかもしれませんし。 GSも後で出しますが、相対的な意味もあります。こんな答えでごめんなさい。 ☆ヨアヒムさん 灰吊りはミスれません。そこまで自信のある黒灰はいませんので、占い候補から真じゃないと思う服にしました。妙旅の判定は情報になりますわ。 |
412. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
★書>>240 負考察が「潜伏にしては目立つ」とあるが、前衛姿勢でガツガツ信用取り逃れる狼もいるのでは?そのような狼は想定外だった? ★負>>293 書>>225下段は自分と全く違う意見だったが、それはどう感じた?また何故書に質問しなかった? @12 喉は余裕そうです |
413. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
希望【▼仕●兵】 理由は▼は占い師考察で、●兵はここまでしっかりしてたのに割と僕の中で▼妙が納得いかなくて、という感じ。 リデル返答ありがとうね、言いたいことはわかったよ~。 |
414. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
☆エルナさん エルナさんの立場で違うんだという気持ちはわかります。 喉が無い時にすみません。ただ私は、あそこは青の単体考察だと思っているので視点漏れと思いました。 GS 白:書≧娘>兵>羊屋:黒 書娘はかなり白いです。 逆に羊屋は真っ黒ではありませんが、他灰が白いので押し出されてこの位置という感じです。 書) |
パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
うーん。割と僕SGにしやすい感じだよね~。単純に僕に●、票重ね、見ていこうかな~。 ただパンダになった時なんとなく説得できるとは思えないな・・・ ファアアアアアアアーーーービイイイイィィィィー! モルスァ! |
415. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
あと、フリーデルさんは占い考察が凄いまじめでびっくりした。 勿論良い方の意味。 何で占い師考察からなんだって一瞬思ったけど、「占い師ローラー」って言葉からして占い師候補を吊ると思っての考察だったっぽいし、減点する所では無いかなって思った。 今朝の鳩からだったっていうのも含めると納得できる範囲かな、って思ったのも。 シモンさんの今日の発言見たら気になった点あったので次発言。打つのゆっくりでごめん! |
416. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
娘がほとんど妙とのやり取りで喉使い切ってた。さすがにここまでくると視点が行き過ぎて白視、いくらなんでも狼の持つ視野の使い方おかしい。あの後方向転換してたら●先にあげてたかも。 ちなみに羊判断は・・・厳しい。ここで占いやってパンダになったらわりとどーしよーってか縄足りね~。白でも、そっか、白か。ってなって情報増えるのか?となりそうなんでノイジーだけどノータッチしかない気がする。 |
417. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
喉@2でこの質疑か。【青の決定には従う】という事で回答だ。 ☆修>>397 偽黒出すのは狼狂どっちだ?狂だろ?斑が出るかどうかわからないのは狼だ。 ☆娘>>398 >>152下段>>196下段>>236上段>>315上段。真偽はともかく思考タレ流してるとこ。 ☆妙>>400 ロラ完遂前提じゃないとそれは無い。 ☆屋>>401 妙が落ちて、仕が落ちなかった。他:喉無理w明日言えたら言う。 |
仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
でも▼仕押して、僕とミミのラインを思いっきり切るのも一手かも?どちらにしてもメリットはあるね。 ってことで、最終的な▼希望はミミ視点で一番無理のない希望がいいと思うよ。なにはともあれミミが生き残り続けてくれることが一番だ。 |
418. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
灰考察がまだだけど、希望出し。 【▼仕:●屋○羊】 屋の発言は個人的に色見にくいからこの希望。▼仕は安全策のつもり。ここで○羊は「寡黙は吊り!」とか言った手前無責任だけど、他の灰が発言白めなので第二希望。 ☆旅>>412多弁狼は十分あり得るわ。初日に多弁は占当たりにくいし。今後の発言で色見れそうだから1d評はさくっと流した。 |
419. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
★兵 追い打ちかけるようでゴメン!もちろん明日ゆっくり教えてちょうだい!仕or妙で迷ってる発言の次で▼妙なんだけどそこらへんの思考の変遷を具体的にお願い。相対評価だけで直接的仕の白要素は無しでOK? ここら辺気になっちゃって! |
仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
▼妙って提出すれば援護になるよ。 ただ妙2票の仕4票だから覆せるか微妙かも。 でも妙にもうひとつ票が入ると▼妙の可能性は大きくなるね。 ただそこで、▼妙希望理由が無理のないものにしたほうがいい。あとで突っ込まれると厄介だからね。 |
420. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
って、シモンさん残り喉1か…。 >>356なんだけど、パメラさん狼だとして、わたしの独断風味だったけど占われかけたから「安全かどうかって意味では」悪目立ちする必要ないって思ってたかは微妙じゃない? パメラさん発言態度一貫してるって意見は確かにねって思ったけどね。 >>356下~>>357上で、わたしの事狼っぽくないって言ったのはどこいった? あとパメラさんとか暴言吐いても折れなさそうじゃない? |
421. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
私が今一番占いたいのは●負。理由は今述べるから焦らず。 [負]昨日の発言を掘り返すが彼は戦術論に置いてはかなり精通し且つ自信満々なのは明らかで、繰り出す質問や突っ込みも鋭い印象。にも関わらず彼の「評価」が甘い、浅い気がする。具体例、負>>183>>293で二回も言っている娘>>170の要素だが、これは狼でも言えるので大きな根拠にしているのが違和感。また、妙の真要素と |
422. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
負>>163>>304で繰り返し言っていた箇所も、同じく捏造可能なのでそれを素直に受け止めてしまっているのが戦術論で魅せたねちっこさと矛盾している。さらに負>>165、仕>>160の下段、「占2CO時には~の圧力を」や仕>>161上段等突っ込む所がまずまずあったと思うが、さらっと流したのも同。そして最後、>>305で今度は今まで引きずっていた真要素振り払って▼妙。このブレらかにおかしいと思う。 |
426. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
オットーさんの、わたしへの好評価?が擦りよりなのか素なのかちょっと判断付けてないけど、普通に読んだ感じでは納得できてる。 ●希望、シモンさん占いたいな。 目下のニコラスさんと被って、少し笑っちゃったけど、この発言見る前から思ってたのでセーフ! というか、クララさん見直してたら遅れた。 って【仮決定反対】そこ真だ。ヨアヒムさん。@2 |
427. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
【仮了解】 喉少ないので、先に羊。 これを見てください。 1 >>248(昨日の私の発言) 2 >>339(1に対する羊の質問) 3 >>352(私の回答) すでに1に理由がはっきり書いてあるのに、また質問きたので、3で1と全く同じこと言いました。 なのに、それで完結してしまっています。 修の白黒判断材料にするための質問ではないのでしょうか?質問の為の質問にしか見えませんわ。 |
429. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
書) 羊(寡黙)に対してのスタンスが狼っぽくないです。 >>335「ここLWはないだろうと思ってる」の辺りがとても自然で、あわよくば流れに乗って吊れるなら吊ろうという、様子見感がありませんわ。 そのうえで、きっちりと羊に対して質問を投げてなんとか判断しようとしてる姿もあります。 投下前に見えたので了解って付けちゃったけど、妙吊りなら反対ですわね。@1 |
433. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
フリーデルそこで了解なの…?ねえ。 ▼希望はエルナだよ。 出したつもりになってたというか、>>384で言ったよ。集計されてなくて気になった。 うーん、こまったね…。 しっかりとした理由があるなら、残り1発言だけど答えるから考え直してほしいな!@1 |
仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
無理に撤回しなくていいよ。ここで撤回は怪しすぎる。 でもすぐになら大丈夫かも。ってかここで僕希望は完璧にライン切れてるから後半はいいほうに局面が進みやすそう。それまでミミ一人ぼっちになって大変かもだけど、かなり貯金あるから頑張れるよ! |
434. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
消極的賛成なのはとりあえず根幹の思考としてニコは偽視してるので(狂)とりあえず吊り手使わないという意味では賛成。 ただやっぱしなぁ、仕残しといてこれから先黒狙いしっかり狙ってくれるかっていうと疑問文だよ?みんなが白狙いの占い師で残すんなら話は別だよ?黒っぽい人考察するっていって具体性なしで●僕?正直信頼できない~。@3 |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
お互い喉が無いのは困りましたわね(笑 そしていつもどおりRPが結局中途半端になってしまいましたわ。 弱気でちょっとへんなこと言うフリーデルで通そうと思ったのですけど、逆に発言が難しくなるし、少人数村でそんなややこしいことするとみんなの迷惑になりそうな気もしたのです |
435. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆屋>>403対抗占師から灰狼予測について、持論>>342,>>343、枠を切ってそこから灰推理。灰への質問等推理の大部分が多弁で、他は軽視気味。推理のベースと行動にズレがない。 ☆旅>>407内訳考え込みながら書き込んで、結論言おうとした事が結局何も言ってなかったという迷走感。恣意性がない発言であった事は確かかなと。 |
436. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
パメラ回答ありがと~。修の灰考察とあわせてベースがあるの意味がわかった。僕が思ったのはベースが無いってのが具体性がないっていう考えだった。とりあえず灰狼っていう特定人物を指さない考えがメインだったからベースなんてあんのか?と思ったわけ。 |
仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
セットの仕方とかは大丈夫? ▽のマーク押して名前を選択したら、【変更ボタンを忘れずにクリック!】ね。よく変更ボタン押し忘れて自殺票になったり襲撃なしになったりしちゃうから気をつけて。 |
仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
あと今後だけど、いまのペースに+αできるといいね! 発言してることは問題ないし、ほかの人から質問来る=自分の印象上がるチャンスだと思って。序盤の●ミミや今日の▼仕は本当に大きな貯金だから状況としては悪くないよ! |
438. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
って、シモン君@1ってドユコト。訂正>>422下の方、「ブレらか」→「ブレ明らか」。【仮確認】ん…微妙じゃない? [娘]青をSGにしようとした疑惑だが、夜明け前から>>297ー>>368の発言見ると本気で分かってなさそうな感じで捏造に思えない、ので割愛。初日は占い師考察が少なくあまり思考読めなかったが、今日の私真考察はちょっと浅くて狼が狂保護しにきた感じもする。ただ何の意味か分からないが。 |
仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
襲撃先についてはわかんなくなっちゃったら適当でいいよ!適当ってことは狩人も護衛しづらいからね。 できる限りGJは避けよう。吊りて増えるのは本当に痛い。 でもGJ出ちゃったとしてもあきらめないで!何度も言うけど1・2日の貯金は大きいから勝つチャンスは十分にあるよ! |
439. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
ここは、娘>>204を解読することによって読めそうだから解答求む。疑問そのくらいか。 [屋]>>326>>419での敵作る感じが絶対吊られてはいけない狼の気追い感が無い、ように思う。また、灰占考察ある程度踏み込んでおり、突っ込みも聞きたいとこ聞いてくれててSG作りしてる感もない。 |
440. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
@1あるんであんまり触れてなかったリデルの短評。正直昨日はちょっと喋れるのかな・・・?と不安持ってたんだけど、割としゃべれるっていうか思考を素直に流してくれてる気がする。明言化は難しいんだけど・・・。イマイチ●候補推しの理由が弱いんけどなんか人要素な気がするんだよねー。疑うことに慣れていないっていうか。現状白視な感じで見てるよ。 あとは本決定用に~ |
仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
あとは、そうだな…もし仮決定で▼ミミって言われてもあきらめないで! ▼あてられて投げやりになるのは黒要素として見られるから、できる限りあがいて! まとめの人のブラフの可能性もあるから、最後の更新一分前まであがこう! |
パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
モルスァ モルスァ モルスァ モルスァ モルスァ モルスァ 妙にすり寄りって見られてんな~。けど妙偽だったら僕に●乗っけてSGにすればゴールなんでね?なーんて。 現状書兵で見てます。 モルスァ モルスァ モルスァ モルスァ モルスァ モルスァ |
443. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
むー、屋の仮決定後の反応>>428>>434>>436>>440はかなり白いとおもうのだが…妙が真と決め打ててるからなのか分からないが、灰の1狼の反応ぽくないな。強く反対しとく。 |
444. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
これは死ぬかもな、凄い恥ずかしいなと思ってたから良かった…。 ついでに護衛もください、ほんと…。被襲撃アピっぽくて嫌だけど言っとくよ。 ★うっかりする人居たら危ないなと思ったので言っとくと、灰の人はオットーさん以外霊遺言COあるから発言使い切っちゃダメだからね。 決定変えさせない為に↑の言ってるーとか、言われるとしんどいけど! 占い、ここから回避出ると辛いと思う。のでオットーさんでセット。@0 |
446. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
シスターさん>>427 「気分になったの・・・」「追従なの・・・」って発言のどこが怪しいのか、 気になって質問したのだけど…… >>248を言い直されただけだったから、自分で色々考えてたの… 確かにシスターさんの判断材料にするための質問です… |
447. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
【本決定反対】 カタリナの希望見たとき、あ!って冷汗かいたけど、やっぱり本決定▼僕になっちゃうのか。 結局判定一回しか残せないのかぁ…灰考察も思ったこと書ききれなかったし。霊のCO状況見て真かどうか考察しようと思ったのに残念だな。 青★ 最後に一応。青自身の灰考察を落としてほしいな。@1 |
仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
あとは…そうだな。 僕たちは狼だから霊COした人が真だって分かってるけど、村視点では一応確定じゃないのは注意して。うっかり間違えるとシモンとかから「狼の視点漏れ」って言われちゃうかもだよ! |
仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
今日たくさん赤でアドバイスしたけど、今すぐ理解しようとしなくてもいいよ。占いローラーしてるうちはミミは安全だろうし、暇な時に読み返してその時に理解するんでも十分だ。 なにはともあれ不安になったら僕が応援してること思い出してね!それで少しでも安心できれば僕は泣いて喜ぶよ。 |
仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
うん。とりあえず一通りエールは送れたかな。 1dでなんか赤でテンション低いから僕も吊られてモチべ下がりそうになったけど、2dとかの様子見る限り表のRPそのままなだけっぽいし、何とかなるかな。僕が初心者狼になってたら不安すぎて死ぬよ… あ、ちなみに。僕が騙りに出たのは単なる好奇心が半分です。いやぁ、狼の騙りって楽しそうだなぁって思って…すっごい無責任だね。 負けたらEPでミミとビビに焼き土下座だ。 |
453. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 ☆シモンさん、お返事ありがとうですわ。 むかしむかしあるところに、むらびととかりうどとうらないしとれいのうしゃとおおかみときょうじんがいました。 れいのうしゃはやまにしばかりにうらないしはかわにせんたくにいきました。するとかわからおおきなももがどんぶらこどんぶらことながれてきてうらないしはそれをいえにもってかえりました。そしておおきなももをきったところなかからきょうゆうしゃ |
仕立て屋 エルナ 01:14
![]() |
![]() |
赤で遺言 1d●ミミと2d▼僕は本当に大きな武器だ!日にちたてばたつほどこの貯金の大きさがわかるはずだよ。 わからないことは白で聞いちゃっていいからね! 初人狼でLWとかぶっちゃけかなり大変だけど、いつでも墓下で応援してるからね! あと考察はもう全部垂れ流しでいいよ!だって庇うべき相手いないからね。バンバン疑ってバンバン白視しちゃっていいよ! ミミなら大丈夫。最後まであきらめなければ必ず勝てるさ! |
454. 負傷兵 シモン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
☆屋>>419 妙には真狼狂の全ての要素が現れた。限度を超えた暴言は衝撃的だった。これだけで娘白が揺らぐレベル。でも積み上げた非狼要素も無視できない。 対して仕は戦術に問題点に全く足掻かなかった。本当にそう思ってたから足掻かなかったんだろう。この時点で妙と仕はフラットになった。最後に背中を軽~く押したのは>>395で書いた仕の「な~んだ」発言。真要素。詳細欲しければ明日言えたら言う。 【非霊CO】 |