プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー の 13 名。
468. 宿屋の女主人 レジーナ 01:17
![]() |
![]() |
えいやー [やせいの カタリナ が とびだしてきた!] ゴンゴン!ずしー! [レジーナ の のしかかり こうげき!] …なにかしましたか?(きょとん) […こうかは いまひとつの ようだ。] カタリナは、 →【にんげん の ようだ!!】 |
村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
ヨア、もったいないぞ、その喉。 てか、戦術論にあんなに喉つかわんでもいいのに。 時期悪いし、ヨア自身の霊考察出したほうが、よっぽどいいと思うけどなぁ。 確白かー。まぁ、そんなもんよねー。 |
469. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
【判定確認】 リナちゃんまとめよろしくです。 先に言いますが今日発言伸びなければ希望は▼兵。意図的に発言しない姿勢はどうかと思うな。本当になんでもいいです。その発言が村の判断材料になるんです。だからシモンおじちゃん、発言期待してます。頑張ろう! では寝るね。おやすみなさい。 |
470. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
【羊確白 判定確認ー】 ほむ。まぁ、順当?まとめお願いしてもいいのかな?もし良かったらリナよろしくー。 帝>>333>>444逃さずゲット笑ったw 再考の英知って何!>>337何のパワー!?なんで片目隠すん!(ツッコミ ☆>>334帝 1.有能なまとめいると強い。白狙いだから偽黒抑制。襲撃誘えれば占機能保護&狩保護なる。 2.決め打ちにせよロラにせよ、狙いが予想立てやすい霊騙りのほうが真偽判断 |
471. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
つけやすい。占は騙りの方が真っぽいこと多い。あと狼騙り高い分、決め打ち視野で両霊発言増せば、ラインとか考察材料取りやすい。 >>367樵> 兵ライン?って疑惑。 補足すると、兵律儀っぽい人って思ってたから、はじまったら挨拶しそう、おやすみ言いそうって思ったの。そこが引っかかたのね。樵は、兵寡黙だから解らないで判断放棄してる感じと、そこを疑うのおかしいって感じなの。その割に●書希望ってのが、いまい |
472. 村長 ヴァルター 01:19
![]() |
![]() |
まあこの結果ならレジーナ君が人狼だから、発表順序はゼンゼン関係ないね。昨日発言残しておいて順序を言うとか、レジ君はもう姑息も姑息。 ヨアヒム君、全ロラだけど、本日からやれば全然問題ない。あと、真占師の占いなんて本日が鍵。何処にどのように使うかがとても重要。対抗に統一占いじりじり言ってもゼンゼン問題ないわけ。 |
473. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
ち考え取れないなぁって感じたの。 ■灰考察(1d) ◆書:>>260霊潜伏思考が、宿と似てる?まぁ、雑感だねw 初期パッションでの様子見感は、やっぱり高め。>>260「みんな早いねー」>>282「狼の出鼻くじく」って辺りも視点が違ってる感じというか。夜の灰考察は考え見えるし、自分の意見はこう!って感じで、けっこう白い。ただ、>>448での多弁域に年っていうのが、ちょっと首傾げだったり。★年多弁印 |
474. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
【カタリナ確白確認】 AKY(あくまでくうきよめない)ヨルランダは寝ます… まとめは多少独断的な方が好み… さらっとしか読めてないけどなんでこんなに村長フリーダムになったの?3回目の握手は来るのだろうか。 |
475. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
象は、どこからそう感じたの?黒め灰。 ◆兵:>>383は、なら喉分けて!と叫びたい。黒フィルターかもだけど。★成功って何?ふつーに出る言葉じゃないと思うんだけど。 >>386は好感。★長が引っ掻き回す気はないって感じたのは、どうして? >>387も、語ってくれたほうが、助かる。>>447も、もう少し補足ほしい感じ。 ただ、わたしどうしても兵印象とはじまっての防御感結びつかない。現状は黒より。 |
476. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
年>泣くのは構わんがきちんと見るのだ。 我が言っているのは娘が年を狼と見て、擦り寄りだと感じるなら、■3を言う年狼像と食い違いは無いか、と言う話だ。 屋>>455我も別段羊の強い白要素を拾っている訳では無いからな、君達と視点が違う故妙の●羊情報が大きかったのは否めない。白要素については二発言目で投下するつもりだったが時間が無くて出せなかったのが現実だ。 娘>不一致は分かるが、じゃあ年がガッツリ考 |
477. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
察出せると思うのか。そも>>350は青の発言を見てあんまりだと思った年の本心(価値観)だろう。ガッツリ考察を出せない年と灰考察をする人間への不当な評価に物申す年は矛盾しないと思うぞ。 もしそれでも黒いというのならばもう一度言語化を求めたい。我も年白で固まっている部分があるので参考にさせて貰いたいな。 |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
リナちゃん、人間でした。うーん…村長さんに上手く誘導されてしまったような気がして悔しい思いですが、気を取り直します。村長さんの白出しは狂狼どちらでも有り得るのでここからは情報見えませんね。 リナちゃんは纏め役宜しくお願いします。 屋>>462 回答ありがとう。そうですか。うーん。経験論ですので、これ以上の議論は水掛け論になりそうですので置きますね。 では、そろそろ休ませて頂きます。おやすみなさい。 |
480. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
クックック…AC。 (※ポッポ、外ー。【判定確認。】羊>>437とか、確定したら割と儲けものなんじゃ、とか疑ったけど、意味ないんかー。ただラッキーだろうな、これは。吊り縄増えた。まとめ…については、まぁ無理にとは言わないよ。 帝★>>429、ちとブレイン論者の意味が分からないんだが、どういうことなんだぜ?じゃないと質問の意図が分からぬ。) |
481. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
羊>>437が●当たった落胆にも見えて黒いなーってのが昨日の印象だったわけだけど。 【羊白確確認。】 正直、判定割ってくるのもありだと思ったが白確か。これをどう見るかね。ともあれリナ、纏めよろしく。 あと書>>448、兵の発言押さえを黒と言ってて、自分が●棄権はないわ…。 >>471娘 え、挨拶とか気にもしなかった。判断放棄っつかあの時点で判断待ちだな。現状は、不慣れと見てる+経験則的に吊っても白 |
482. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
しか出ないが放置もまずいと悩んでる所。 ごめん次の発言は多分明日の22時以降。 長:まぁ>>402の「何が酷いんだろう」は本気っぽいかな。これ鑑みると飛躍した羊狼論は素なのかとか。レジとどっちが真ぽいかっつーのはちょい待ってくれ。 んーで手順な。霊占どっちか決め打つっつんなら、占決め打ちたい所。俺、占機能により重きを置いてるんで。手順も明日考える。おやすみー。 |
483. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
【羊白確確認】 まぁここは必要な措置だったと考え次に考えを向けよう。なるべくサポートはするから、昨日のような視点漏れ!?みたいな突進は気をつけて行こう。 娘>ふははは!333は割と狙った為>>337が尻切れ感になってしまったがな。>>444は偶z・・・いや宿命と言う物だ。ククク。 返答は明日ゆっくり見させてもらおう。 ではサラダバー![...は、夜闇の中へ溶け消えて行った] |
485. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
帝>ほむ。たいてー意見は、納得いくとこもあったり。矛盾でもないのか、ほむ。黒い!って思って思考固まってたかもしんない…。 再検討して、その上で、また年とやり取りしてみて、灰考察で、わたし見解出すよー。村長も言ってたけど、考察乱れてる感じとかは、やっぱり疑問に思ってるし。 兵>わたしシモンに、質問出してるから、出来たら回答よろしく。白なら見極めたいし。 それじゃ、わたしも寝ちゃうわー。またねノシ |
村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
イレブン>んや、まぁ、初回だし問題ないよー。 レジっぽいね、桃鉄は。 あんまり偽黒期待しないほうが良さそうw 襲撃とかは、今日の流れ見てから考えようかー。 イレブンは、出来ればシモン庇い気味に動いてほしいかな。昨日くらいの感じが、いちばん! あんまり変に制限する気はないから、素のままで気楽にねー。けせら・せら♪ |
486. ならず者 ディーター 01:37
![]() |
![]() |
★神>在るの状況を見て、其の状況を作りそうなブレイン像をはじき出しLWを探していく。良く強気な襲撃だとか、意味の分かりにくい襲撃、後は陣形を見てこうしそうなのはコイツだ!と言っている人間を見るが我はそれが当たっていたのを見た事が無い為理解に苦しむのだ。 違うというなら【ブレイン論者~~理解しにくいな】までは流してもらって結構。其の後から読んで質問に答えてくれれば良い。 |
木こり トーマス 01:41
![]() |
![]() |
あ、F国に凝り固まってる人でごめんなさい>ヨア 戦術苦手なもんで、いまいちまだG国の戦略までシフトできてないんだよなー。さっきの手数もしかり。俺に、手数とか戦術とか、聞くな!(無駄に戦歴だけ重ねていつまでも弱い人。 |
487. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 村長の全ロラ提案に笑ってしまいました。 私は村人なので安心してください。 確定した以上まとめ役は引き受けます。>>483了解しました。 シモンには私を黒く見た理由を教えてほしいです。それでは、失礼します。 |
村娘 パメラ 02:18
![]() |
![]() |
手数計算ぺたり。 13>11>9>7>5>3の6手。 占2:長宿 霊2:帝妙 白1:羊 灰8:娘年神屋書青樵兵 んー…手数的には、やっぱり今日霊吊りっぽいかなぁ。 ロラなるか、って言うとイレブン次第…難しそうだなぁ。 狂襲うのは、微妙だし…やっぱり灰狩抜きが一番勝てるか。 真面目に探してみるかに。かにかに。 |
488. 神父 ジムゾン 02:30
![]() |
![]() |
クックック…北海道はでっかいどう…! (※帝☆>>429、神>>302、まずは白狙い占い考えてた+自由占いっつー発想がなくて、マジで言ってんのか?と思ったね。黒引けないと村に結局片白量産なだけだしな。黒引けたら引けたで、簡単に吊れんのか?安易じゃねー?と。 で、神>>338からだな>ブレイン論者。それについては半分イエス。陣形は意識するが、襲撃は信用せん。で、者狼の場合の話か。結論言わせてもらうな |
489. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
なら、者狼でもCOタイミングから、指示は十分受けられたはず+独断で動くようには見えないだな。そして妙屋ラインだが、私はそもそもラインを信用してないのがある。さらに、初日から霊真贋を付けラインを辿る、というのは無茶な話だ。) クックック…_(:3 」∠)_。 (※屋>>398、は(否定するかもしれんけど)イラつきがあったよな。これが拾えたのがデカい。そも狼っつのは推理はしてないわけだ。それっぽくは |
490. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
見えるが、自分の推理に対する批判はある程度冷静に見れそうだ。だから、自分の推理を妨害されたことによるイラつきが見えた(漏れだした)、ってのは本当に推理をしてる村側のものってこと。白くなった。) クックック…宇宙刑事ギャバソ。 (※そう言えば、レジが後出しの白出しはさりげなく非狂要素だよな。大きいものじゃないが、実際羊が輝く白さだったようにも思えんしな。じゃ、寝るぞ。) |
491. パン屋 オットー 04:16
![]() |
![]() |
すまん、作業に拘束されてた。時間が遅くなってしまったが落とせる範囲で落とす。 今日は確実に帰りが遅いので帰還出来なかったら色々な意味で察してくれ。 それでは能力者考察から落としていく。 ◆霊能者考察 者:>>242の村不利は個人感覚なので何とも。推理に関しては自分の視点からきっちりやってる感。>>429からの神推理とかは対抗をベースとした推理だし、真視点あるな、と。 >>433でのリナ推理から |
492. パン屋 オットー 04:16
![]() |
![]() |
>>446で俺に再考を求める辺りは羊が結果確白になった事を含めて考えると白要素。狼なら面倒臭い行動だな、と思う。 それに狼が白アピ狙いでやってるなら>>452のあっさりした引きと整合性が取れないので素直に取って良いかな、と。 1ミスのG13なら兎も角、2ミスでより一層ロラの可能性高いG14編成で者が狼なら霊に必要無いと思う。 決め打ち狙いにしてもシビア過ぎる。偽なら狂だけど現段階では真で考えてる。 |
493. パン屋 オットー 04:16
![]() |
![]() |
◆妙 >>357から>>364は微妙。効率原則は確かにそうだけどもリザが霊だと言うならば一回は狼に占が当たって吊りになる方が確定的な占判断が出来るのでその欲が無いのはどうかなとは思ってる。 >>420等の書に対する見解とかは凄い被るので其処の印象はそこそこ良いんだけども(>>442とかも)ね。 >>484は微妙に>>357と思考繋がる気もするし。 総じて強い偽っぽさはないが者が真っぽい感が強い |
494. パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
◆占師 長:この人難しい。アレな真なのかアレな狂なのか。狼っていう印象はあまり受けない。(セオリー的にも占真狂霊真狼だと思ってるし) >>271で>>278も全然繋がらないし。俺の>>279を受けて>>295とか明後日過ぎる。俺はお前が神にセットしてんのは何でだよw っていう話をしているのに……。 >>381で指摘している>>301とか全然視点漏れやないやんとか思うしさ。>>382にしてもお前は |
495. パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
少なくとも決打たれる様に頑張れw って突っ込みたいし。 そんなこんなで突っ込みどころ満載ではあるんだが本人の中では筋が通ってそうな感じがするんだよなぁ……。 そうじゃなきゃ、こんな変なことを(失礼)大真面目に主張出来ないと思う。>>402も素の反応に見えるしなぁ……。 ただ、変な人ではあるけど>>402を注意深く見るとさり気なく頭は良い印象。 何処が? というと「姑1号〜なっちゃった」の部分 |
496. パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
これは恐らく俺が宿に対し「待って」の部分をかなり強めに突いたことに掛けてると思うんだよ。所謂、皮肉。 この手の皮肉みたいなのが出来る人は頭がそこそこ良い印象があるだけに村長自体が演技なんかな? っていう可能性を考えなくはないけど、普通に出来るなら普通にやりそうだし実験にしてもこんな酷いスタイルを実験するのも変。 結局帰り着くのは宿から判断するんしかないかという悲哀。村長真面目に訳分からんす……。 |
497. パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
宿:昨日俺が挙げた作り物っぽい部分の印象変動は特に無いかな。対抗出るの分かりきってる占が対抗に出られて真っ白というのも変だし、オーバー表現にしてもなぁ、と。 それに質疑の仕方が踏み込んでる印象を受けない。 >>297の俺への質疑にしても仮に俺が狼だとしても「はい、そうです」とか言う訳ないし実際に探る気があるんか、って思ってしまう。 それに>>368で「黒塗り」ってあるけども「黒塗り」が前提になる |
498. パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
ということは俺を黒視してるのだと思うけども占希望は結局対抗の動きを見ての>>428というのもな、と。 結構質問投げてたし気になってはいたと思うのだけども其処で対抗の動きだけでそうなる? とは思った。 なんかやっぱり思考が線になってない感。点はあるんだけど繋がらない感じがするし真っぽさを今ひとつ感じない。 現状はレジ単体が偽っぽく感じるので占総合は……。 真:長>宿:偽の内訳真狂っていう感じかな。 |
499. パン屋 オットー 04:21
![]() |
![]() |
と、続いて灰考察もやりたかったが流石に寝ないとヤバいと思うので寝させて貰う。 起きてから少し時間あれば灰について何か落とすかも。 灰に関しては前日の放置組は取りあえず今日、激変っていうことが無いのなら今日も放置で良いと思う。 方針に関しては攻めるということで占師決め打ち視野込みの今日灰吊。ここで確黒にならない限り、もうワンミスを霊に使うかどうかはその時の霊判断次第という感じで。 眠いおやすみ。 |
500. 司書 クララ 04:51
![]() |
![]() |
カタリナさん>>375 >>291については、そうきたかwと笑ったよ。 そりゃ、COする狼なんていないしね。考えもしなかった。 他の発言のついでにリアクション返すつもりだったけど、そのまま返しそびれちゃった…。 パメラさん>>473 ☆ 鳩から覗いた昨日の昼の時点では、年は村で積極的に発言していて多弁に見えたから。 他の方とはコアずれしてるだけで、十分に多弁だと思うけどな。 |
501. 司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
宿> たぶん、真にせよ偽にせよ、占い師をやるのは初めてなんじゃないかなー? 占い師視点がちらほら見える割に、既に指摘されているように動きにつたなさが見えるかな。 「待って!」については、芝居がかった感はあるけど、村の総意を諮っているうちに対抗に先に出られて慌てた…と考えると理解できる範囲。 >>298についてはよく見掛ける自由占いのメリデメリのテンプレを貼っただけ。真贋要素にはならない。 |
502. 司書 クララ 06:39
![]() |
![]() |
流行りの霊潜伏案を推すなど、自身の生存欲を見せるところは真要素。 一方、貪欲に自分で狼を探してやろうと真アピしてる村長と比較して、自分の能力に若干無頓着に見えるのは偽要素。ただこれは、いきなり偽視されてそれをはねのけるのに精一杯で灰考察してる余裕が無かったことを考慮すると理解できる範囲。 吊り手に余裕が無いことを自分の能力行使とリンクして考えている>>428点は、真占視点というより村視点かな。 |
503. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
妙> >>357にはびっくりした。狼ぽいところに占いを当てずしてどこに占いを当てるつもりなの?と初見では理解に苦しんだ。 回答>>364を読んで、予想したとおり直吊り派で、一般的な村視点からはずいぶんアグレッシブで相容れないだろうな…と思った。 ただ、霊視点としては理解できる。霊能者にとっては自分の霊判定こそが確定情報であって、黒いところを積極的に吊りたいと願いのは自然なことだから。 |
505. 負傷兵 シモン 07:40
![]() |
![]() |
>>475娘 長に関してはあくまでパッションだったのでそう感じた理由については上手くいえないかな、強いて言えば>>378>>379とかの発言をみてそう感じたのかも。 |
506. 負傷兵 シモン 07:57
![]() |
![]() |
羊に●を入れたことは>>438を発言した時点では流れを把握しきれていなくて占は確白を出すためにいれるものだと勘違いしていたから羊に入れた、というのが真相。 >>438の直後にアレ?と思い議事録を見直して間違いに気づき、訂正しようと思ったけど初日は最低限の発言で行きたかったので>>447の発言に繋がる。 |
508. 少年 ペーター 11:06
![]() |
![]() |
おハロー。 兵>>507「今更訂正しても胡散臭すぎて泣けてくる」そんな事ないよ。あの時点羊3票年2票神2票だったんだからシモンおじちゃんの票がとても重要だったんだよ。 兵>>506「占は確白を~ものだと」今日は自分が黒いと思う所をドンと主張しよう。今日から●も▼もあるんだから。 |
509. 少年 ペーター 11:07
![]() |
![]() |
★兵>>386「ジムは胡散臭い~PRのせいな気もするけど」RP以外で気になった所ってあるかな? ★兵>>387この発言を見るに何かは考えていたって事だよね。形にならなくてもいいので思った事そのまま教えて欲しい。 シモンおじちゃんありがとう。その発言が僕にとっての材料だよ。 |
510. 少年 ペーター 11:07
![]() |
![]() |
リナちゃん、議題みたいなのあると発言しやすくなると思うのでよろしくです。それとある程度の村の方針も加えて欲しいな。能力者ロラとか決め打ちとかの。それに対するみなの意見も参考になると思うしね。僕の意見は少し乱暴だけど能力者は狼の方で手をつけると思うしほっといてもいいと思う。それよりも灰の中の狼を見つける事が大事だと思うな。 |
511. 村娘 パメラ 11:23
![]() |
![]() |
おはよー…ってもうお昼近いけど! >>500書 多弁捉え方違いかなぁ。んーと、わたし発言数多い=多弁とはちょっと違うかなって思うのよ。年、灰踏み込み度というか、最初質問で、あれ?はぐらかされた?って感じが大きくて。ただ、村のためっていうのは…なんとなく理解。コアずれのほうは、あんまり感じないけどなぁ。…わたしもずれてるのか! ていうか…昨日お昼見てたの?顔出しもしようよー、と思ってしまうわたし。 |
512. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
>>04>>505兵 回答感謝ー。変な言い回しは癖は、ちょっと防御感理由ついたかも。村長についても了解。アンカ引き助かるわー、感謝。寡黙位置から抜け出そうって意識も取れたし、黒視リセットしてみる。 ★わたし兵、妙から微妙に庇われてる?って昨日感じたんだけど、兵は、妙>>422や●兵以外って発言、どう感じた?霊考察で回答でもおっけよー。 お昼出すねーつ【ざるそば】【天ぷら盛り合わせ】【ごま豆腐】 |
513. 村娘 パメラ 11:41
![]() |
![]() |
■.占考察 宿:丁寧な印象。屋「待って」考察面白いなぁと思ったけど真偽材料にはあんまり。 弁解多い感じは、マイナス…慎重なのとは、性格一致かなぁ。屋応対が目立つのは微妙。非狼予想からっぽくて狂印象。灰考察も見えなくて、視野狭い感じ。昨日●希望は、●神○兵。やり取りしてたっけ?と、印象薄くて微妙感。後出し白判定は、非狂要素…性格から狂で白出しもありえそう。 長:占意識って点で、真っぽい。粗さは目立 |
514. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
つけど…占い師やったー!って感じが見えるのよね。 灰考察きちんとして灰見てる様子じゃないのは、自由占い希望と違和感。この辺が、若干信用取るために口だけ言ってる感じで、信頼置きにくい。昨日●希望は、羊。こだわり様が、逆に怪しいわ!とツッコミw >>382の全ロラ希望もあって狂印象。ただ、>>388は偽黒抑制考えてて真っぽい。もう少し落ちつきほしいなー。 長≧宿かな。ほぼ5:5。真狂>真狼予想。@1 |
村娘 パメラ 11:49
![]() |
![]() |
オウガ> んー…村視点で、だいぶ年どうするか迷ってるわたしw ぱっしょんは、囁いてるけど…上手く説得できるかなぁって感じになってるw オウガ、どっちのほうが動きやすい?なんかわたしより生き残りそうな感じも、何気に村空気からあるし、オウガ希望にあわせたほうが、いいかも。 ぱめさん(村視点)的には、いまリセット中最中。 >>510がかなり村行動っぽくて白いなぁ…って感じでw |
村娘 パメラ 11:58
![]() |
![]() |
地震について触れないのは、ぶっちゃけ地震おびえて再開した面があるから…。 被害情報酷すぎて、何か楽しめることしたくなったのよね…。精神よわよわ…。 心配しての発言なのわかるし、すごい嬉しいけど、そういう後ろめたさあると、なかなか自分では、そこ触れれないという…。 こんなわたしに狼やらすな、ランダム神orz 今回、どう行けば勝てるかなぁ。いまいち村空気が読めない、うーん…。 |
515. 村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
■.霊考察 帝:>>242>>254真っぽい。>>262も確定しても狩抜かれ=墓って感じで真要素。ここ大きい。偽だと中々狩保護、襲撃まで出ないと思うのね。ただ>>275は反応薄くない?って、若干気になった。過剰でも疑うけどw 1d昼の考察はちょいバランス悪い。なんか目に付いたとこ見てるって感じで…まとめ意識と微妙に噛み合わなかった。夜考察はこまめで取り返した感じ。対抗からの意識もあってgood。 |
516. 村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
年見解は納得あり疑問あり。実は帝年ライン?疑いあったんだけど…>>477再検討姿勢は、見極めたい感。これで大分素直になれた。 ●希望は●神○兵。考察から納得。総じて真っぽい。偽なら決め打ち狼予想。 妙:まず>>266■1「確定能力者とか」ちょい霊っぽくない感じ。あまり自分がまとめ役なるかもって意識見えないのね。…まぁ対抗出てたからも考えれるけど、気になる。あと質問出したけど>>357が、やっぱ疑 |
517. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
問。なんてーか自分ロラでもいいやって感じ?まぁ>>364は吊り意識あって霊っぽいけど。>>403「霊は2COが村に有利」も、ええー??ってびっくり点。>>432>>459見ても、ううーん?本気でそう考えてそうだなぁってのは感じる。そこが悩ましい。んー…。ちょっと客観で見てる感じはあるかなぁ。不慣れ霊可能性は…まぁ、ある。 あと、占目が向きすぎてるのと、狩話題…ぶっちゃけ狼気にしそうなこと気にしてる |
518. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
え、それ素直すぎてどうなん?wって思いつつ黒要素。 昨日●希望は●羊。なんか多数重ねっぽと感じた。灰考察ないなぁ。兵触れ方になんかモヤモヤしてたけど、偽装ラインもありえるか。占狂高そうで狼予想だけど、妙狂もありえるかな。いまいち灰意識弱いのと、自由占反対ってとこが、ご主人様伺いたい狂感情っぽい。どっちにしろやっぱ偽視が先立つ。真なら灰考察期待。 者>妙7:3かな。真狼>真狂予想。また夜にノシ@7 |
村娘 パメラ 12:58
![]() |
![]() |
一度、仕事戻るねー。 イレブン切ってごめん。霊見極めーって発言あるから、手が抜けなくて>< 帝真っぽすぎるわ!強いなぁ。 ぱめさん(村視点)灰考察重視な人だから、その辺り頑張ってくれれば、嬉しいかなー。 ただ、無理せずでいいよー。イレブンが動きやすいように話してくれれば、それが一番だし。わたしもそうしてるしw 客観で動く真霊も多いしねw 兵扱いも、思ったままでいいよー。いろいろごめんね>< |
村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
オウガも、思うままで平気だからー。 狩は、たぶんリナさん。 昨日の占受けての落ち込みと、今日の「わたし村人」発言が、狩がブラフ張ってるっぽいの。 ただ、桃鉄やっぱり、村長っぽい感じだからレジ襲うのもありだと思う。守護薄いと思うし。まぁ、今日の決定も見て考えようか。 帝襲いっていうのも、アリだと思うし。 |
青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
おはよーおはよー [守る:負傷兵シモン] っていいねぇーー!テンション上がる!タンバリン! 今日の護衛先→占いの村視点真っぽくない方>真ぽい方>リナにしようかな…。狂護衛でもいいや、真贋つかんし。2GJも出ないやろ…なんて。 カモネギ<やwwwるwwきwwだwwwせwwwクソ狩www 草うぜぇ… カモネギ<あ?ネギ投げんぞオラwwww |
519. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
おはよう~。結局徹夜で弐寺で皿回してたなんて言えない…。 占考 ・レジゴン 屋の言う作り物感は理解。人でも後付け説明やる人はやるけどどちらかと言えば偽要素。思考開示丁寧なスタイルとはそんなに矛盾ないけどね。>>418上段もわざと感ある(真だったらごめんね!)。それほど灰狼探してる感は見られず質疑中心。微狼。発表順気にするのは好印象。白出しは微非狂か。狼≧真>狂 ・そんちょ フリーダム。キラヤマト。 |
520. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
全ロラ提案…ロラ中に占噛まれたら残り灰7人(襲撃なし8人かも)殴り合い?占い何回かできるけどさ。あまり良い手じゃないと思うな。ってそんちょ>>382狼2騙り説か。2騙りの可能性捨てないけど>>382潜伏狂人アピは同意しない。>>472レジ姑息、も占って多少喉残しとかないかな?ただこう遠慮ない対抗叩きとか、ロックオン体質とかは偽っぽくない。信用取る気さらさらない所とか。視野は狭いが宿より狼探してる印 |
521. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
象。屋>>465の明後日な人ってのが気持ちしっくり(気に障ったらごめん)。狼なら仲間がなんか言うかな。 真>狂≧狼 現状ちょいそんちょ真め。レジは無難ベースにほんのり偽要素乗せ。そんちょはわけわからんベースにちょい真乗せ。「不良が子犬に優しくするとやたら好印象」作戦あるか…。 今日は灰吊りかなあ。 スペース余った。 僕オットーに気持ち影響されてるね。オットー襲撃されないかな。白確的な意味で。 |
522. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
議題出しておきますね。 ■1.灰考察 ■2.今日の占い先・吊り先 ■3.能力者考察 能力者については、襲撃を挟んで吊りを考えるのが一番ですね。 今日は灰吊りが良いかと思います。 占い方法は内訳真狂の可能性を考えると自由占いが良いでしょうか。 【仮決定24:00 本決定24:30】確認お願いします。 |
523. 木こり トーマス 14:31
![]() |
![]() |
宿:>>311はちょっと置いとく。占視点より村視点が強いタイプの占候補。具体的に言うと、自我を推すより村の様子を窺う。それゆえテンプレ的な占らしさには欠けるが、レジ個人としての若干気弱受身な姿勢はブレない。本日の後だし白判定は弱非狂要素かな。レジが戦術に極端に長けてるとは思わないし、単純に「判定を割る」という選択肢はあった。 んで、狼でもないと思う。理由は>>265「待って!」。開始15分で騙りを |
524. 木こり トーマス 14:31
![]() |
![]() |
決めていた狼としたら、もうちょいスムーズな感情が出る。別にレジが騙らなくても、様子見して他の仲間が騙ればいいという安心感はあるだろうからね。となると真≧狂>狼かな。 長:>>415、>>416の返答待ちだが。全体的に考察がとっちらかってる。羊評も、>>382>>381は、単に羊人外、って言いたいだけな気が。なんかこう、目についたところをひゃっはー!って突いてる感はあるなぁ。このカウンター恐れない |
525. 木こり トーマス 14:31
![]() |
![]() |
感じは非狼っぽい。 んで、2日目羊へのリアクションがないんだよね。ちょっとあざといなぁと思った。>>382発言がある以上、村長にとって羊は白見えても狂人候補。そこに触れずに全ロラ提言>>472。妙に冷静じゃないか、ここだけ。なんかのリアクションがあったら>>402最初とかのとぼけっぷりと合うんだけどさ。ここ気になる。 ★村長>もう羊ってどうでもいい?羊に纏め任せる気? 以上より、僅差でレジ真寄り |
村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
灰吊り…オウガ危険かもなぁ。 書か年か…兵は薄い気がするけど、どうかなぁ。 オウガ、がんば>< 今日乗り切れれば、多分いける! わたしも、ちょっと灰考察どうするか真剣に悩んでくる。裏で書いてたけど、これやばいわ…。 |
村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
思い切るなら、青吊りもありかも。 昨日も今日も追従っぽさが、大分目立つのよね。意見強い人の影に隠れたい感じがある。 オウガの昨日の考察だと、書吊りが自然かもだけど。兵吊りは、期待向けて兵が答えた感じだから、様子見たほうがいいと思う。もしくは妙吊り希望かなぁ。 青吊りは、昨日●年とか灰考察の突っ込み入れた点で気になる相手になってもおかしくない…と、ちょっと思った。 お節介だったらごめんね。 |
少年 ペーター 15:04
![]() |
![]() |
テイル>僕はLWテイルの方が動きやすいな。だから無理に説得しなくてもいいよ。テイルの好きなようにが僕の希望です。 襲撃は帝希望。とりあえずもういかなきゃいけないので希望も出すね。 |
526. 少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
■1.灰考察 樵:気になるのは>>286のロラ推進がひっかかる。ロラすると言う事は残り吊り縄2で狼2を吊るということ。ミスはできない。>>340「能力者襲撃入るとして」襲撃を決めるのは狼です。仮定での提案は安全策とは僕は思わないな。>>286屋を警戒と言ってるがその動きが見えない>>313 |
527. 少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
青:>>460僕達は確率で狼探ししているわけじゃないよ。「なんならコイントスでも」一生懸命発言してる占い師さんに失礼と思わない?けどロラ案や白確狙いの言及は村人の思考と思います。 娘:ロックオン体質。無駄な●も▼もないんだからもう少し柔軟にいって欲しい。発言は村人の思考と思います。 書:一番黒視してます。>>407は自身の誤魔化し?>>430表の中に自分の希望を入れないのが違和感すぎです。 |
528. 少年 ペーター 15:07
![]() |
![]() |
神:昨日の誰よりも率先してのCOの好印象とは違って今日>>480とかの意味がわからないかった。>>359は黒塗りを感じました。>>355を見てオヤ?と思いました。なぜ屋から宿への質問を神が代弁するのか。その答え>>489がとってつけたと感じました。 屋:>>399回りくどいのはそれがデリケートな話題だからです。狼の狩人探しの姿勢が見てとれたので昨日は希望しました。 |
529. 少年 ペーター 15:08
![]() |
![]() |
今日の発言からは見れませんし考察も村人寄りだと感じたので昨日より白めに移動。 兵:質問の答えはまだだけど発言しようとする姿勢は昨日よりはいいと思う。なんでもいいです発言待ってます! プロでも言ったけど夕方~0:00は宿これないかもです。これが書>>500の言うコアずれってやつかな?灰考察も薄いって誰かに言われてましたが精一杯読み込んでるつもりです。発言少ない内に考察するのでそこは申し訳ありません。 |
530. 少年 ペーター 15:08
![]() |
![]() |
白黒わかるようにGSもつけますね。 GS 白:青娘>屋兵樵神>書 :黒 ■2.●神▼書 ■3.時間できたら 次宿にこれるのは0:00頃の予定。 僕は仮0:15/本0:45希望ですがみなに合わせるよ。 |
村娘 パメラ 15:50
![]() |
![]() |
オウガ>希望了解ー。 書吊りも考察流れ自然だしね。 今日灰考察もいい感じだと思う。狩っぽいしw 灰吊りって方針と、灰考察優先してるって辺りも良さげ。GJ! わたしも夜まで、本格的にこれないと思う。 なんか、気づいたら落としておいてー。それじゃまたねノシ |
531. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
クックック…冷やし中華始めました。 (※羊白分かったし、頭のリセットはかりちう。まず能力者s、ちと面白く。占真狼霊真狂あんの?から。まず、霊真狂ならリザ狂はCO順から決め打って良いでしょう。帝は狂霊騙りならロケットなりなんなり狼側にメッセージ飛ばさんとおかしいし。) クックック…天空×字拳! (じゃあ、占騙り狼はどっちだー、という問いには、村長さんと答える。まず、CO順、レジ狼なら村長真狂分から |
532. 神父 ジムゾン 16:33
![]() |
![]() |
村長真狂分からないんだから3ー1の可能性を上げたということ。この人数なら3ー1は狼有利だとは思いにくいね。逆に村長狼なら、簡単に言えば狂人は霊騙れの指示。失敗しても、占確しないしオーケーだと思う。) クックック…フクロウ。 (※とまぁ、ここまでが外見。じゃあ候補者自体を見ていくとどうなるのか。まず村長。昨日の突っ走り、突拍子のなさは答えが分かっている狼には見えづらい。どちらかと言うなら、もしかし |
533. 神父 ジムゾン 16:38
![]() |
![]() |
もしかしたら、羊狼だと思ったから、逆に変に動いて占いを外したかったのかもしれない。もし羊白を分かっていた(長狼)なら黒出しはオーケーだし。さらにあの推理自体が、例えば羊白見抜いた狂なら黒出しは良いわけだし、というかレジ待って良かった。白先出しは、本当に羊黒と思った故ではないか?真の目が無い訳じゃないけど、真要素が拾えない。狂≧真>狼) |
534. 神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
クックック…ストレッチマン。 (※レジさん。丁寧過ぎる口調が仇になってるんじゃ?とは邪推。昨日は自己弁護中心からの絡み故か、灰に切れ込んでいる姿勢が弱い。村長の対抗叩きに対する怒りの発露は、好印象なんだが。コツコツ積み上げるタイプっぽいんで、スタートが遅い感じ。狼についてはCO順、+単独感か、赤添削入りそうなもんだし、樵>>524が確かにと思うのもある。全体的に、理想の占い師像(ガンガン灰に切り込 |
535. 神父 ジムゾン 17:27
![]() |
![]() |
込んで行くとか)からは離れるが、真はあるんじゃねーかと。今日の微狂要素を含めっと。真>狂>狼だな。こっから、占真狼霊真狂は、ねーと思う。それを踏まえて霊考察な。) クックック…工藤新一。 (※妙>>281、狩人の価値を低視、代わりに占いの価値を高く見ている妙>>293からも分かるわな。妙>>357妙>>364から、つまりは占いを発言から分からない人に使おうタイプ。これ自体は普通に分かるんよ。ただ |
536. 神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
ただ昨日の妙の思考開示が少なめなんで、誰をどう思っているか一部だけしか分からないから、こっちも分からない。今日の灰考察次第と言った所。狼=真。) クックック…ザオラル。 (※たいてー。灰の切れ込み方はたいてーのが上。羊白を他人に説く姿は、やっぱり印象は良かったねぇ。今日の年白を娘に説く姿も良し(推理が当たっているかは置いといて、自分の推理への自負があるからねぇ)独特の取り方なんで面白いんだけど、 |
537. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
帝>>337、長狼≧真>狂。帝>>421で長の内訳自信なし。ただ下段「君はこんな真or狂~」からは長狼見てる感はあるんだよね。でライン見るのが好きそうだけど、なら羊の強い白要素は長の●羊があるじゃん?そんで者>>476で言ってる妙の●羊が意味があるのは妙狼の場合じゃあない?ここはどういうことなん?思考変遷があったなら、そこよろしく。ここ疑問なだけで、真…かなーどうかなーっつー感じ。真≧狼) |
538. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
ペタ>>527 うーん、昨日の>>460の例えは失礼かな。ごめんなさい。僕は極端な例として出したつもりだったけど、占い師さん気にしてたらごめんなさい。コイントス方針なんて取るつもりは微塵もありません。 で、謝った上でペタ君が気になる。性格なのかもしれないけれど、僕への発言>>350に「白くなるために喋る」という思考が透けてる気がする。村人が考察をするのは狼を探すためだから、灰や占霊の考察 |
539. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
と白視されることは別だと思うんだよね。占い師は信用取るのも仕事だけど。考察落として思考開示した結果白くなることはあるけど、それは他人任せじゃない。狼的な思考に感じるよ。 僕>>521もオットーに相当失礼。スルーしてください。ごめんなさい。 失言してフォローするぐらいなら喉使って考察落とせ、だよね。頑張りまーすー… |
村娘 パメラ 18:18
![]() |
![]() |
ただいまー。 ジムは…ネタ最後まで持つのかしら。灰放置したいなー。面白いしw ここ狩だと困るなぁ。襲いにくいw 桃鉄が、村長だと、オウガに黒誤爆しそうなのよねぇ。 どーしよーかなー。灰考察落とすタイミング悩むわー。 まぁ、いいや。いちどご飯作ってくる。 |
青年 ヨアヒム 18:21
![]() |
![]() |
オットー襲撃されないかなー、は、終盤噛まれなかったら怪しい、と言い出すための布石でした。屋狼は強いだろ…。現状白めで見てるけど。 でも前世トラウマ?ある人には失礼だね。 カモネギ<後悔するなら言うなボケwwwww うるせえ鴨鍋にすんぞ!ネタポケ! カモネギ<は?wwwブレバまけんき習得した俺に死角はないwwwマンダも楽勝www |
540. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
クックック…レッツパーリー。 (年>>510、狼が手をつけると思う。年>>526の襲撃は狼が決める。これ矛盾だぜ。で、灰吊りは良いんだが、ペタペタは、能力者が襲撃されない場合も考えなきゃアカンぜ。今日▼人間▲能力者以外だと、決め打ちせにゃあかん状況になっし。この占い師候補者なら襲撃なしっつーのが十分有り得そーなんで。★ここ怖くねーか?言いたいのは、樵のロラはそんなに気になるか?ってこった。) |
村娘 パメラ 18:26
![]() |
![]() |
ヨアはよくわからんとこ気にしてるなぁ。 話す人から情報欲しいから、話させたいってのが、オウガ主張だし。 ヨアのは、話しても別に白さじゃないよ。そんなの騙されないからって、ある意味で言ったわけだし。 そこに、「思考開示した結果白くなる」って主張をあとで加えるとか、なにその詭弁。って感じ。 灰考察に、この指摘入れる隙間作らないと…どうするかなぁ。 |
541. ならず者 ディーター 18:29
![]() |
![]() |
ククク、おはよう諸君。今日は楽しい処刑タイムだ。何?我を処刑する案があるだと・・・?ふっ、辞めておけ我は死なん、我に刃を向けた瞬間古のカウンタールーンが発動しこの村ごと焼き尽くしてしまうだろう。だから駄目だぞ?絶対に駄目だからな! 娘理解。考察の参考にさせてもらう。 ★長>>472ん?どうして狼なのだね?宿狼として偽黒出して護衛取れる程信用あったとは思えんし、君に護衛が張り付く可能性もあって今 |
542. ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
日の偽黒が無い=人狼は若干安易に見えるのだが、どう言う思考があるのか教えてくれ。 娘>>515いや、我はあの時鳩の充電切れかけだったのだよ。そこは書いたつもりだったのだが、伝わらなかったか。 神>しっくり来ない部分もあるが返答感謝だ。考察にて返させてもらおう。 ☆神>きちんと流れを読んでくれ。 >>337我は長狼も検討しているが真の可能性も見ている。そして>>444にて長と妙から羊に票が入って |
543. ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
おり懸念し>>446にて屋に再検討を願った。それに対し>>455で白要素も挙げて欲しかったと言われたから>>476と返した。我は妙偽(我真)の情報を持っていたから羊は宿狼時以外ほぼ白だと直感的に考えていた為羊希望者の黒要素の否定から入ったから屋の期待に添えなかった事を言っているんだ。最終発言で羊白要素落とそうとしたら強い要素が無く、結局タイムアップになってしまったしな。 |
544. 神父 ジムゾン 18:36
![]() |
![]() |
クックック…山姥。 (※で、ペタペタ考察なんだが。思考チェンジな。昨日の屋も今日の樵突っかかりとかも、イマイチ狼的じゃねーんだよな。白い黒い、じゃなくて狼っぽくねぇ。変則的な白、だな。) クックック…組体操。 (※たいてー、返答ありあり。帝>>421があんまり長真or狂には見てねー感じだったんでな。そも、自分が真であるから故の羊白なんて、説得出来る白要素じゃあなかったわな。) |
村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
あー…わたしからは出しにくいか。灰考察足してみたけど、どうしても、完全にオウガ庇いっぽくなる。 帝がフォローしてくれるの期待するか、オウガ自身で反論したほうが、多分良さそう。 ジム指摘は、素のまま答えてでいいと思うかな。 |
545. 村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
帰宅!【時間&方針了解】 ★神>>480「確定したら~意味ないんか」うん?補足よろ。あと>>439こっち見ない!w>>531まだ春!(ツッコミ ■.灰考察 GS:屋>神≧樵≧兵>書≧年>青 上4人は、希望出す気ないので略!…夜明け後に(遠い目 兵は回答から疑い大分抜けたのと、素白さから変動。 ◆書:考察速度遅め?と様子見感説明つく?ただ占霊考察>>501宿>>503妙のみってバランス悪。 ★長帝考 |
546. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
察なしで提出って出す前に気にならなかったの? 灰考察途中っぽい放置も微妙。>>448●青○羊は、>>407樵>>409兵と微黒予想なのに?と違和感。全体考察見たいけど…時間稼ぎ狙い?とも。んー…けど考察見て考えたいなぁ。悩み中。 ◆年;相性?と思いつつやっぱ気になる子。>>250>>317>>350>>510など、村のこと考えてる感は見える。ただ、それと>>351▼書羊兵が不一致感…って見て「発言 |
547. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
期待」に、あ、あれ?(え? まぁ、>>320「占は羊書兵あたり」>>351「書羊兵は●より▼で考え中」は疑問かな。 ★ここ、どういう気持ちの変化? んー狼から見て、わたし多分めんどくさい相手と思われてそうってのが抜けないのある。■3.の差異は、目立って弱気に?不遜って虚勢も多い、年印象に不遜さある?って感じ。 けど、>>526灰考察や>>529は素白い。>>527も悩ましい…。>>351●屋は非狼 |
548. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
っぽ。>>529の屋変動もわかるし。>>469から>>529兵対応は兵白なら白い。うーん?年疑う人を白く見てるのは何なんだろ、性格? ★青白予想って、昨日●年希望、灰考察一行で出てるけど疑問なかったの? うー…ごめん、思考すっきりさせたい!占に判断ぽい!(ちょw ◆青:>>519種かよ!w >>457~戦術連投、AKY自虐らんでもと思いつつ、結論>>466なんだかなー。 ぶっちゃけ占霊考察をしっか |
549. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
りして吊りミス危険!ってほうが大事というか。ここ疑問あり。 あと、>>305>>310>>521とか強い意見に影響されやすいのが、なんかステ印象というか、誰かの影に隠れたい感じ。>>419●年○羊も乗っかり感だし。年考察>>344一行だもん。「羊書兵は見てない」「要素拾えないって理由」あわせて、誰でもいい感。それと>>443「ライン戦村有利」主張が、矛盾してるのね。これがやっぱ怪しい。 今日の占考 |
550. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
察も疑問。>>519宿「灰見てない=微狼要素」も歪んでる。>>521「屋影響されてる。襲撃されないかな」も、なんというか後の布石&非狼アピっぽさ感じたり。あと>>538だけど、むしろわたしヨア自身がその「白くなるために」って思考なんじゃ、って>>344>>365あわせても感じてる。 ★その辺、ヨア自身の意識はどうなの? 現状、最黒予想高めで、占吊どっちか当てたい。 ■.●年○青▼青。@1(え? |
村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
オウガ>軽くだけフォローしてみたー。 オウガ主張との違いは、オウガ自身で出すのがいいと思うし。 多分、ヨアの読み取り違いでしょ?これ。 オウガ白予想の風は吹いてると思うから、真摯にがんばって! 今日真剣に考察して、かなり白いなーって思ったしね。 けせら・せら。気楽にがんばりましょー♪ |
551. 青年 ヨアヒム 19:05
![]() |
![]() |
合間を縫いながらなので考察が進まない。何の合間かって?極限脱出のシナリオ埋め…真エンド見ると見れないエンドあるとかホント自重。 パメ>>550 村人は喋れば勝手に白くなる、が合言葉のつもり。誤読は避けたいし不愉快にする発言もしたくないからそこは訂正するけど。主張と考察が噛み合ってないのは自分で一番わかってるよ。2日目一番忙しいけどこの後時間とれるから考察落とすよ。 |
553. 宿屋の女主人 レジーナ 19:10
![]() |
![]() |
少し時間が取れました。羊>>522議題提示ありがとう。時間了解です。 ■ 1. [神父さん]宿>>390に加え、リナちゃん白が分かった今、昨日以上に気になっております。★神父さん本人は、村長さんの変わり身、特に気になりませんでしたか?ノーリアクションでしたけど。早い非占非霊は、餌撒き(突っ込み狙い)との事でした。対話から白黒取るタイプでしょうか。昨日の希望は●羊○年。ここは発言の流れから自然です。 |
村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
ヨア>あなた、わたし白くないって、突き放したでしょーがw 亜言葉が、ぜんぜん合ってないじゃんwww なのに、その合言葉を主張したオウガを、おかしいって疑ってるとか、おまえは何なんだー!www 思わず、ツッコミにきてしまったw 大笑いw |
554. 宿屋の女主人 レジーナ 19:12
![]() |
![]() |
神>>531〜は羊白が判明して、思考に伸びが見えている印象。 ただ、神>>302神>>303と、神>>488が今一つ繋がっている気がしません。「白狙い占+自由占い〜」との事ですが、村長さんは白狙いとは仰っておりません。白狙い〜を神父さんの意志と見て読んだ場合なら、神>>296と一致しますが、そうしますと●羊○年に矛盾します。この希望出しは発言から見ると、黒狙いのようですから。★ここ、教えて下さい。 |
555. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
クックック…カメックス。 (※ちなみに俺は占決め打ち方針で。霊能者は…頑張るがここは分からん。霊真狼で見てっから怖ぇ。娘>>545、村人にとって占判定は斑or確白。あの多数から疑われてた状況下、村人ならどっちが良い?占い使わせてごめんなら分かったんだけど。だから黒いと思ったら、人間だったわー、ということ。 宿>>554、白狙いは俺の意志。んで、白狙い占いは考えた結果無駄臭かった。白狙いなら一応全ロ |
556. 宿屋の女主人 レジーナ 19:42
![]() |
![]() |
[パン屋さん]初回襲撃懸念は、やはりよく分かりません。屋>>279「頑張り過ぎ〜」と肩の力を抜こうとしているのが見えますが、屋>>345〜を見るとそうでもなかったり。屋>>497黒塗り疑惑に対しては、宿>>368で解消しました。と、質疑応答をよく交わしていますが、なかなかパン屋さんと思考の擦り合わせが難しく感じています。屋>>279屋>>462屋>>499決め打ちも考慮したいが、長宿の比較は怠い。 |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
長真偽を宿のバランスで考慮との事ですが、それはパン屋さん視点、非常にナンセンスではないでしょうか。パン屋さん視点、苦手なタイプの長の判断を、同じく違和感を覚えている私で判断なさろうとしているんですよね。何を言いたいかといいますと、私との比較ではなく、もっと村長さんを見ようとしないのか?と思いました。屋>>400等を見ますと、自分の推理に自信を持っていそうですし、その推理力をフルに使わないのか?と。 |
558. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
一応全ロラでも灰が狭ければ勝てるか!?っつー思考だったんだけど、確白襲撃でダメだったわ。なら決め打ちにすっと、黒見つけた方が良いか、っつーんで、黒狙いに切り替えた。ここ自己完結したわな、悪い。) クックック…闇系の仕事があるので、これで。 (※パメラさんの喉ないから、みんなネタを振るんだ!…考察見た感じだと、●書じゃないのか?と疑問。そも、年を占い機能に任せるのが、昨日の相手を探ろうとする姿勢に |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 20:03
![]() |
![]() |
(続き) 昨日の希望は●羊。考察から違和感なし。ただ、能力者考察と比べますと、灰考察は薄いですね。一方、屋>>450〜再検討を考えたり、灰を最後まで見る姿勢は、狼探しの気概が伺えて好印象。リアル事情があるようですが、灰をどう見ているのか、もっとパン屋さんの思考が見たいです。 ☆神>>558 回答ありがと。神>>296→神>>302の間に自己完結されていたのですか。了解。宿>>553も答えて下さい。 |
村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
なんか変だなーって思ったら、隣村だったw あははw…ごめん、あほな子で>< ジム>読み込んだ結果が、オウガ白だけど、感覚では、パメさん結論は黒だったんだもん>< 占投げちゃう以外、解決しなかったんだー! …あと、クラ占ってもったいないと思うんだけどなぁ。 村視点外れてるのかしら。吊りで考えたい相手なんだけど。 |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
[トマさん]思考開示が綺麗にされて、スマートです。木>>311木>>313など殴り愛が好きそうな様子。それは彼のスキル的に理解出来ますし、推理を楽しもうとしている印象。積極的に質問を飛ばし、他者と絡みにいく姿勢と一貫しています。昨日の希望は●書。私は彼女の議題回答の遅れに関しては、特に何も思いませんでしたが、その疑いは発言、質疑応答から自然。発言・行動ともに違和感はありませんし、白く見ております。 |
561. 神父 ジムゾン 20:51
![]() |
![]() |
姿勢にブレが。ちょっと変だったかね。●書じゃない?っつのは黒狙いね。●年はどちらかと言うとスッキリさせるためっぽいし、そも斑とかなら結局判断しなきゃ行けないんだしね。占い師片方居ないかもしんないし。) クックック…そばもん。 (※ヨアヒムさん。気になるのは夜明け直前の戦術論連投。これが狼ならどうかという気持ちを見てみる。占真狂なら羊白だとしても斑の可能性があった。故、気になると思う。そこを戦術論 |
562. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
そこを戦術論連投。占いは村人でも気になるが、狼のがさらに気になるんじゃねーかな?(狼は先を見通さなきゃいけんしな。で村人はその場の推理、主張を優先する)占真狼ならこの反応は引っかかるけど、占真狂に見てるんで、人間…か?と思い始める。能力者考察が決め打ちを唱える人には見えんので、ここは注目だわな。) |
565. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
クックック…八百万。 (※クララさん。書>>407の兵微黒は、意図的寡黙に対する怒りか?これは性格要素だよな。書>>409が微妙、樵を頼りに思いつつの微黒。どっち付かずさと疑い蒔きって感じか。書>>448での希望出しなしは思考隠し臭くて黒い。今日の考察自体は宿考察が割りと良かったように思えるのでギャップ。黒め。ただ疑いが集中してる昨日の羊との被りが少々気がかりなので、発言を待ってから最終的に判断。 |
566. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
やっと終わったーよー。あとずっといられるよー 霊考察 ・大帝 COは非狂。1d序盤は気になる所ピックアップ。よく読んでるな、という印象。特に性格を掴んで考察するスタイルか。全体的に違和感ない。>>542リナ庇いの説明も後付け感なく、白い人に占いあてたくない、という気持ちが見える。年に対してもそうか>>477。狼だとここまで露骨に庇う必要ないかな。 真>狼>狂 ・リーザ 大帝に比べると発言薄め。狼直 |
567. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
吊りはできれば完璧なんだけどね。 >>420クララ怪しいは確かに、と思った。戦術と狩言及以外で大きな違和感はないが、沈んでる感と言うか、初日苦手な人かも、なんて。>>422シモン不明と言いながら質問飛ばす姿勢>>438>>552は言行一致。見習いたいよ。 大帝から相対的に偽>真 大帝真より。でも帝の発言の濃さに惹かれてる部分もあるかもしれない。妙今日まだ来てないし来たらしっかり見よう。 |
568. 宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
[ペタ]コアずれのせいか、今一歩遅れている印象。神父さんも指摘していますが、年>>510年>>526は私も分かりません。昨日の希望は●屋。年>>329の屋考察からは何故●屋なのかは、よく分かりませんでしたが、年>>392牽引役に〜の思考は、年>>319辺りを鑑みると纏め役狙いも含まれていそうですね。年>>469の▼兵。これはペタの発言を見るに、本気で▼兵を希望ではなく、単に兵士さんへの激励ですね。 |
569. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
その後のペタの様子からも、年>>508年>>509と寡黙な兵士さんの発言を伸ばそうとする姿勢が見え、一貫しております。ただ、兵士さんのGS位置が意外と好位置に置かれている事に驚きました。年>>508年>>509を見ますと、兵士さんを白く見ているというよりは、疑問点がまだ残っているような発言ですし。今日の希望は▼書●神。ペタの考察を見ますと、神評に関しては神>>359はペタ視点は自然だと思いますし、 |
村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
吹いたwww 原稿1600字超えてるとか! もーやだ!まじに喉足りない!>< けど、自分の中でこれくらい出さないと、やっぱり納得出来ない>< うーあー。何で今回、ここまでバランス悪いかなぁ。 ジムやらなんやら、村との駆け引きが面白すぎるからですね、わかります>< 今回、あんまり狼!って意識せず居れてる気がする。 オウガが、どんどん白位置なってくれてるから、余裕あるからかな。ありがたいー。 |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
他の疑問点に関しても理解出来る範疇。 ただ、書評に関しては書>>407への疑問は理解出来る部分ですが、書>>430が違和感あり過ぎで黒視というのは若干短絡的な印象を受けました。また、GS白位置に置いている青娘評を見ると、その理由は双方とも村人の思考だと思うから。★パメちゃんのどの発言が村人だと思いましたか?青評に関しては、その理由が明記されていましたが、娘評にはそれがなかったので疑問に思いました。 |
村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
レジ真だなぁ、これ。 狂の踏み込み方じゃないわ。あきらかに真。 信頼もらえてきて、余裕できたんだろなー。わかるわかるw 護衛つくだろし、狩狙うほうが早そうかな。 占襲わないって道もあるけど…むずかしいか、やっぱり。 決定どうなるかにもよるけど、リナさん襲撃希望しとくー。 ヨア吊りなら、帝襲いもありかな?まだ、ちょっとどうなるかわかんないねー。どきどき。 |
村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
ヨア、まじに黒いなぁ。 狼から見ても、ここ黒にしか見えないって何なんだろ。 イレブン>ヨア>>567発言触らないようにしてほしいよー。妙>>552で顔出してるのに、「まだ来てない」って発言が、正直気になると思うけど、あえてスルーしてもらえる? どうしてもイレブンが、気になるようなら、そのほうが自然な感じになるから、そこは思うままで、決めてくれていいよー。 |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
ぶwww 1949文字とかwww増えてどうするwww どーするかなー。出来れば削りたくないんだけど、うーん? いきなり夜明け即10発言とか、さすがに駄目な気がするwww やー…わたしらしいっちゃ、わたしらしいんだけどさw |
571. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
忘れてた【決定時間了解】 ■1. 昨日あまり見れてない灰中心に。 ・ペタ 昨日見たはずなんだけど特に要素拾えなかったので占い希望。シモンへの発言促しが好印象。>>510議題頼むのもいいよね。でも>>539「白くなるために喋る」という考えがあるのなら偽装しやすい所ではあるかな。悩む。皆も言ってるけど●屋が変。狩探し狼には見えなかったな。 >>538通り怪しく見えるんだけど性格なのかな…。指摘自体は感 |
572. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
謝。楽しくやるのが一番。 ・クララ できそうな割に(吊り手強い人はできる人です。僕的に決まってます。)潜伏感あった。コアずれかなー。>>501宿考察がなかなか素晴らしい。参考にしたくなる。今夜発言待ち。伸びなかったら▼も。 oO(レジ不慣れはレジ見て序盤に捨てたからな。なるほど初占ね。微メタっぽい?ので括弧) ・シモン 発言増えたけどもっと喋って欲しい。正直「俺を吊ろうとする奴は狼だ!」レベルでも |
573. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
いいので聞きたいぐらいだよ。 ・パメラ >>470理解。多弁というか発言はやっ!年>>527ロックオン体質はこれ評か。もうちょっと発言見てから…みたいのが無いのかな。様子見感ないのは白い。そんで僕の言行不一致指摘もよく読んでるw >>511とか、いたら喋って的な発言(1d年評も)は狼だと反感買いそうで言わないかなー。純粋に情報欲しい村に見える。 >>548AKYは、連投+喉間違い+朝一発言3コンボ |
村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
ヨア残念!w ヨア擦り寄りきたー!wってのが、ぱめさんいま心境w ジムトマ行ったら、完全ドツボ! オウガ>よく1d●屋出せたねぇ。この状況狙ってた? ちょっとその勇気と読みに尊敬しそう♪素敵v |
575. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
■1 書:現時点で釈明が見えないところが黒っぽいかな、まぁ私も人のこと言えるほど 発言してなかったわけだが。 樵:発言少ない状態で明らかに怪しい私を庇ってたから白ではないかな、と感じてる。 まぁ、私をダシに他の人の発言を釣ってた可能性も考えられるから微白かな。 娘:丁寧に他人の発言を拾って疑問をぶつける姿勢は白っぽく感じられる。 神:私の発言少ないことに何か発言あるかな?と思ったけどそんなことなく |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 23:11
![]() |
![]() |
[パメちゃん]能力者考察、灰考察を見る限り、考察の濃さで印象良し悪しを見るようですね。考察バンザイ型タイプでしょうかね。娘>>513昨日は確かに質疑応対に追われており、視野が狭くなってしまった事は認めますが、★屋応対が目立つのが微妙とはどういう思考からですか?パメちゃんはパン屋さんを白視しているのは考察から分かりますが、何故私がパン屋さんと質疑応答を交わす事が微妙要素に繋がるのでしょうか?(続く) |
578. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
灰への触れを見ると、兵対応が引っ掛かりました。娘>>512「防御感理由」と、娘>>545「回答から〜」が違和感。★防御感を覚えたという事は黒く思ったのではないですか?それとも、防御感の理由が分かったという事ですか?後者なら、その理由を教えて下さい。屋神木兵を希望出すつもりないとの事。屋神木は娘>>325〜を見ると納得ですが、娘>>475黒寄りに見ていた兵を希望出す気ないまでに白く見たのが驚きです。 |
579. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
ククク戻ったぞ。5d辺りに魔界のほうに顔を出しに行く事になったから影薄くなりそうだ。 さて、能力者考察行くぞ。 ◆長…>>289は心証がどうとか言う前に灰に踏み込んだ様子も無く自由したいって言い始めるのは真の心情としてはぴたっと来ない。彼の本気度と言う観点から検証。>>271●神、>>379反応を見てみたかった、神白過ぎるまでは良い。>>381羊視点漏れって、レジが自身の思考の流れ変に説明的な所が |
580. 木こり トーマス 23:23
![]() |
![]() |
戻って一発目にふいた。シモン、▼羊はないww んーで、灰吊りかぁ。後述するがまだ霊ロラか悩んでる。占は決め打ちでもいい。まだ出来る現状じゃないけどな。 マッハで議事潜る。 とりあえず目についたので先に兵雑感。 >>575考察は自分に対するリアクション基点。コレ自体はもんにょり感はあるが、それまでの発言具合と、娘評姿勢自体を白にとってしまう辺りとはスキル的ぶれはない。誰かの手が加わってる気配はねぇな |
581. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
不慣れ狼に居るから偽なら狼と言う話で、全くもって視点漏れではない。それどころか白でも潜伏狂人?だから白出たら能力者全ロラと来たか。そこまで村長の中で全て一本に通ってたとしても>>394がおかしい。羊が白確したら年黒って、羊白なら能力者全ロラ確定とまで強く見ていた羊狂人説はどうした。宿霊2人と年にそこまで強いライン等あったか?我が年白だと言ったのも其の遥か下だし、ここは決定的に思考の流れがおかしい。 |
583. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
では、羊狂人説は何処かは薄れたのか、と言うと今日の>>467で能力者全ロラ確定。捨ててないね。じゃあ年は?んー、がっつり見ている訳でもないのに短命な占い師が>>396みたいな楽観するか。やはり真には見えない。そして灰への断定的な物言いは狂人と言うより狼寄りだな。狼>狂>>真。 長だけ考察して宿真長偽決めうちレベルだな。灰に回すか。喉余ったら宿見る。 長を明後日な真占と見ている人間は出来れば考察見 |
584. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
>>526年 樵評だけど時系列順によく読んでくれ。 ロラに関して、1d>>286ロラ→>>340思考開示→>>417>>436この辺から計算間違いに気付く→>>482 2d当初の思考→んで、現在>>558神読んで あー占決め打ちならアリ。に落ち着いた。 屋に関して。警戒は続行中だが、長期スパンで見たほうが得策と判断してる。もちろん気になる所が見つかったらそっから踏み込むつもりだが現状見つからない。 |
585. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
おっと、▼は書の間違いです。危なかった、指摘ありがとう。 訂正する気がなかったのは、私はあの時確白が欲しかったからですね。勘違いとはいえそのまま羊に投票しておけば確白かどうか確認できたわけですから。 |
587. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
で、今日の吊りなんだけど。 まだ霊見てないんで断言は出来ないが、ここで▼白したらなんの情報も落ちない+吊り手だけ余裕がなくなる可能性がある。 で、このメンツ、兵含め。もう少し会話して吟味したいっつーのがある。そこからもう少し白黒見えそうな。 だから、先に霊ロラを考えてたんだが、羊が灰吊り方針なのね。うぬぅ…。とりあえず希望出しの時に、▼霊と▼灰両方出すだろうということだけ先に言っとく。 |
588. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
て意見くれると嬉しい。 ◆妙…読めん。長狼に見える事と踏み込みの浅さから狂人に見えるが、単に参加頻度が薄いだけにも見える。長に票重ねてる辺りもそのようにも見える。狂>狼。 灰考察は年娘樵は白に思ってるから気になる所のみ。 ◆神…初日は論戦バッチコイな感じだったのだが絡むとそうでも無いな。>>489で我が屋に指示を受けられた、って我は決め打ち狙いで出てきたのでは無かったのか?決め打ち狙いなら余程気 |
589. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
持ち作ってから望まねば無理だろうし他人に指図された程度でそのレベルには流石に我が狼だったとしても無理だし、不自然であろう。我が勝手に出てきたと考えた方がしっくり来る。 妙屋ライン云々に関しては納得。長狼だとしたら>>302はライン切れ要素かと思ったが>>488か。うーむ、ライン切れは再考。 ★突拍子も無い事言うのは非狼との事だが、狂人なら可能なのか?むしろそれで狼に被弾したらって考えると縮こまりそ |
590. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
うだし、狂人時狼完全に見抜けるレベルの力あるなら狼のときにそれくらいのことやってのけてもおかしくなくないか。 >>544違う違う。我真=羊白とは言っていない。我真=羊白の可能性が高いので、説得の際に黒要素の否定を中心にして配慮が欠け屋には申し訳なかったと言う事だ。 ◆屋…考察精度は昨日より上がり村人らしい進展も見れる、ここは放置で良いんだが。ちょぃ占い師に関して意見交換したい。★我としては↑のよ |
591. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
うに長偽視なのだが、アレな真占の一言で済ませるのは些か乱暴ではないか?意見を貰いたい。 ◆青…昨日の戦術論はどう捉えたものか。ここまで強い決め打ち推しは>>457の危機感からだろう。コイントスは言っちゃった感がして逆に白く見えるし、本気で勝ちに行きたいと言う強い意思を感じる。占霊考察共に言える事は慎重さ。濃淡は確かにあるが、ここに価値観を置いている事が伺える。今日は放置。 ◆兵…ここが一番悩む |
592. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
のだ。>>576とか言っちゃう不慣れ騙り狼?灰吊り濃厚だし危険か?いや、でも兵レベルの寡黙が生き残るなら逆にこれくらい・・・ぐるぐる・・吊ろうか。書次第だが、現状ここに縄使う。 書は考察見てからにする。【●神○書▼兵▽神】 お残しした灰と宿見てくる。何か突っ込みあったらよろしく頼むぞ。 |
594. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
[兵士さん]兵>>576▼羊は書と間違えたのですね。皆さんから不慣れと言われている私が言うのも恐縮ですが、兵士さんは不慣れさんなんだと思います。昨日の●羊の理由説明も稚拙です。ただ、不慣れ演技をしているようにも思えなく、兵士さんが自分なりに何とか話そうとしている様子から見ても赤指導受けているようには見えませんでした。宿>>428の通り、私は兵は▼より●だと思いますが…今日の様子だと白そうですよね。 |
595. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
>>585見えた・・・なんかここ吊るの微妙に思えてきた。パッション白いと言うか、な。 少し読み直してくる。 寡黙は出来れば残したくないのでなるべく自発的にドンドン喋ってもらいたい。 |
596. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
シモンは村側の人だと思う。 狼にしては、あまりに無防備すぎるというか、余裕持ち過ぎてるように見える。 あまり取り繕うようなことをせず、素直に発言しているようだし、とりあえず吊りはいらない。 私は占いもいらないと思うけど、皆がシモンのことわからずに不安だと思うなら、占いをするのはありかもしれない。 |
597. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
クックック…カモノハシ。 (書来ないな…【▼書●娘○青】で出すか。宿>>553、気持ち悪って感じたぐらいだな。兵>>506の●羊入れた理由が、まぁ、すげぇ。狼ならまだ違う理由出すだろ、流石に。シモンは…飛び抜けた素白か。1つ聞きたいのは、★確白欲しいってことは、少なくとも羊白見抜いた訳だが、それってどこからだ? ディタ。そも、ディタは何で自分狼仮定しながら私に話してんだ?疑問なんだが。) |
598. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
霊考察。 者:>>254 CO、議題共に、霊視点違和感無し。切り口は多角的だな。感情発言からの踏み込み、特に>>426年に関しては目から鱗。初日は全ロラ要員としてスルーしてたわけだが、スキル高ぇのな。聞くとしたらここ。★>>435兵評、この時点兵は「わかんないけど黒なら放置枠入りそうで怖い」ってとこか? ちなみに俺は発言の伸び具合が不自然じゃなきゃそりゃ白要素だと思ってる。 他は共感できる所も多く |
599. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
不自然はなし。 妙:>>266議題回答が霊視点ではない。随分他人事だな。そういう霊なのか?とも思ったが、>>404君がそこを突くのか。>>266の「確定能力者」とか、君も同じ他人事表現使ってるぞ。こんな感じで、突っ込めるところに突っ込んでる感が否めない。ついで>>439 一応●羊ってなんだ…。この時点羊票はそれなり集まっていたので票重ねたのは有り得る。そんなあからさまなことするか?という疑問だが、 |
600. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
妙の突っ込まれやすい口調の刺々しさからわかるように、取り繕う面=周りの心象に関してはあまり作りこむのは得意ではないと見えるので、あからさまに票重ねしてしまった、は有り得る範囲。 上記から圧倒的に真:者>>>妙:偽。占真狂(宿真長狂)見てるので、者真妙狼か。 うがー灰間に合わん!決定から遅れても必ず希望出す。とりま、屋神放置の▼妙希望で。 |
601. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
【●年○神▼書▽年】で~ 第二希望は比較的無理くり。第二まで出すとライン考察しやすいって聞いたので。神考察は後で出す。 兵>>576は赤窓あったら表で狼が指摘しそうだな~と思って見てたけど樵>>580か、僕と同じ感想。…兵白いか。スキル低い振りが怖いけど。 妙>>582みたいなツッコミは両狼あっても、ぐらい。 |
602. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
>>593妙 見てみたら圧倒的に者真派なので、今日から▼妙(霊ロラ・者は偽でも明日発言増えればその分情報増えるので後)→▼者→以降▼灰で占い決め打ち。 襲撃によっては占ロラも可能だったら、俺は占決め打ちと灰白決め打ちなら後者が好み。これは明日以降考える。 ってのがあくまで俺の希望。 マッハで灰見てくる。決定時間間に合わないと思うがとりあえずでは出せない。必ず希望は出す。すまん。 |
603. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
>>599 トーマス えっ、ていうかCOするかどうかもわからない時点で、霊能力者らしい議題回答も何もないと思うんだけど。 トーマスがそういうこと言うのって、すごく意外だな。 そもそも、どういう議題の回答の仕方をすれば霊能力者らしいんだ? それに霊能力者らしい議題回答があったとして、COする前にらしい回答したらだめでしょ。 |
606. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
[ヨアさん]青>>457〜の戦術論、勉強になりました。ありがとう。戦術論ですので、本来なら白黒要素関係ないのですが、この発言はほんの少し人っぽいと感じました。白い発言というか、人っぽい発言。1d終盤。今更感のある戦術論を落とす事にメリを感じませんし。青狼なら少々稚拙な気もします。ただ、青>>463で占霊しっかり見ると仰っておりますが、本人も青>>521で仰っているように、追従感が多少あるようにも。 |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 00:05
![]() |
![]() |
(続き) そこに関しては灰考察も同様の印象を受けます。なので、総括すると無難な印象。人っぽい印象を加味しますと、微白ですね。 [ララちゃん]寡黙さん。今日は兵士さんの白印象が上がってきましたので、寡黙組の中では黒寄り位置。宿>>428の通り、寡黙吊りは消極的なのですが、兵書の2人を鑑みると●よりは▼でしょうか。ただ、発言を見る限り、話せない印象ではないですので、今後の発言の伸びに期待したいです。 |
608. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
神>そこ疑問に思うか。発言単体でしか見ない癖は直した方が良いと思うぞ、切実に。 貴様が>>489で我狼で屋に指示を受ける隙があった、といったから、我狼だとしてもそこがおかしくないかと言ってる。せめて自分の発言と会話の流れくらいは覚えておいてくれたまえ。 ☆樵>そう言う事だ。我自身兵放置に切り替わりつつあるが今後絶対吊らないくらいの覚悟が無いと最終日目くらましにされる懸念もある【●神○兵▼妙▽書】 |
609. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
時間過ぎちゃったなー。 とりあえず希望を出すのとしては、まだあまりよくわからないけど、昨日のクララが引っかかるままなので、▼書かな。ちゃんと数えてないけど、ざっと見たところクララ吊り希望多そうに見えるから、これもあからさまな票重ねになるのかな。 占い先についても考えます。 |
青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
レジ>>606 追従感はまさか僕狩だからか! 全然自分狩意識してないつもりだったけど無意識に村目線占真贋見ていただとっ!恐るべし狩! カモネギ<うるせーバカ神考察早く出せwww |
611. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
こんばんは。 えーっと。結論から言うと【▼青一択】これしかないわ。どっちの霊が真でも青は黒だよ。ほぼ間違いない。大体単体でも黒いしね。結局ロラしたいのしたくないの?何度も言うけど、どうしていいかわかんないくらい判断付かないようなら今日から霊からロラすればいいの。 |
村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
オウガ>ロックオンっぷりじゃない?w ふつー、ここまで喉さくさく使って、がんがん行かないよ狼ってwww 昨日からこんなだもん。そこしか見えてない!って感じ?w 姿勢も、情報ほしがってるの、1dから感じただろうし。 |
612. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
クックック…やわらか戦車。 (※者>>590。ん?羊の強い白要素(者真=羊白の可能性高い)って自分真故の情報だから、者>>543の(客観的に説得出来るほどの)羊の強い白要素に見つからないに繋がると思ったんだぜ?者>>608ちげーちげー。者>>598は明らかに、指図されたぐらいでは無理っつー考え(主観だろ)+自分狼でも出来ないって言ってるじゃねぇか。者狼で出来るか出来ないかは私には分からねーだろう? |
613. パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
帰ってきたけど酔っぱらいです。タイピングヤバい。 >>521 青 こら、人が襲撃されたくないと言ってるのにwww >>528 年 デリケートでもさぁ、言葉を入れ替えただけで全く意味ない感じがするんだよね。なんか私は気にしてます、的なポーズに見えなくはない。 だってそこ言葉入れ替えても実は伴わないやんね。 >>557 宿 あの長を普通に推理出来る人がいたら見てみたい。俺だって得意不得意はあるがな |
614. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
■2.私の希望は【▼神▽年】【●書○娘】です。希望出しが遅くなってすみません。理由は灰考察の通りです。ただ、書に関してですが、宿>>607では●より▼と申しましたが、者>>608妙>>609と霊候補2人が、▼書に入れているところから見ると、白いような気がしてきました。ただ、他灰の皆様もララちゃんを疑っているようなので、視野をすっきりする為にも●書に移動させました。羊>>610宿の部分、違いますね。 |
615. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
お飾りとはいえ、狩人保護にもなるよ。なんかペーター君から狩いうなよって言われそうだけどw 今日村長が占いいらないなーと思うのは娘かね。本日喉ほぼカレル状態でこれは男前すぎだろうと村長思うよ。 |
616. パン屋 オットー 00:19
![]() |
![]() |
>>590 者 いや言いたいことは分かるよ。こんな真とか認めてられんな気持ちも正直言うと俺もあるし。 でも、個人的にはレジが偽っぽくてさぁ。アレな真って済ましてる訳じゃなくて長をあまり考えずに宿単体でどっちに振れるかで決めてる。 その結果俺は宿偽寄りに思うだけの要素が取れたから今の占真偽に繋がってるし。 てか、その質問で思ったけど君偽なら自分真視してる人に対しこの絡みは無いな。真っぽいと思うわー |
617. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
焦ってるんで、考察粗いぞ。申し訳ない。 娘も見たが昨日と印象変わらず。かっとばすが今日は●▼要らない。 青:感情的に不安定なところが見えるな。>>521下段>>474強気な姿勢、>>538>>539謝罪は守り側。昨日の夜明け直前の戦術論と今日の考察バランス見ると、あれ初日に比べスキル高いな、というのが今日の感想。発言速度の加速というより、元々抑えていたものが見えたって感想が近い。ということで、感情 |
618. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
ぶれもあわせちょびっと黒寄りにシフト。 年:>>526樵評で思ったんが、「時系列見ないで議事の目ぇついた所にとりあえず突っ込んでんなぁ」って所。これは昨日からあったな。>>367「疑い撒きっぽい」っつのはこの辺から。黒塗り感あんのな。GSで言えばかなり黒寄りだと思うよ。 書:今日まだ来てねぇのな。>>481で触れたとおり、昨日の●棄権はないわ。 「流行の霊潜伏案」>>503「一般的な村視点」という |
619. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
言葉を考察に取り入れているあたり、自身の意見を出すというよりも、どっか議事を枠の外から他人事的に眺めている感じがあるのな。 聞きたいこと。★>>502そういえばクララも霊潜伏考えてたらしいよな。宿が議題回答出した時点で、自分もそれに乗らなかったのはなんで? 年と悩むが、同様黒寄り。これで全員か? ●書○年▼妙▽書 書は今日になって票が集まりだしたのが気になったが、時間ないごめん自分の考察を信じる。 |
621. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ●も決定出してくれー!>羊 >>609妙「あからさまな~」が自己弁護入って黒いんで俺はあくまで▼妙を推す。 すまん、腹が減った。ちょっぱや飯食ってくる。しぬ。おれしぬ。 |
622. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
青はねぇ、一部、黒意見出てるんだけど白いと思うんだわ。 >>457みたいな面倒臭い戦術論展開って狼ならするかな? 実例に基づいてる訳だから説得力あるし狼なら実際に霊狼騙してるんだろうけど、実際に霊狼騙で自分でそういう戦術を取っておいて其処晒す? みたいな。 俺が今、者真で考えてるのもあるけど>>461では決め打ちを推してるし正直どうなんやろ、っていう。妙青で両狼とは考え辛い気もして白いと思う。 |
623. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
//|年娘宿兵者神青宿樵 占壱|神年神神神娘年書書 占弐|_青__兵青神娘年 【自由占い】でお願いします。 発表順は交代で宿→長が良いでしょうか。希望があったらいってください。 |
624. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
/|宿長者妙羊娘年青書神樵屋兵 役|占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰 壱|神_妙書書青_書_書妙_書 弐|年_書____年__書__ >>614指摘どうも。 霊ロラ希望はディタとトマのみですが今日は灰吊りでお願いします。 |
625. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
書は集まってるので見てみたけど黒さあるなー。発言伸びてないし正直、これは仕方ないと思うかな。 なんていうか意見見えないし当たり障りのないことしか言ってないので、もし村人だったら墓下で色々勉強しようかというレベルな気はする。(失礼かもだが) 俺もここは占か吊での対処を望むので今日のいずれかの決定から外すことには反対かな。せめてどっちかにはかけて欲しいと思うわ。 つーかクララはどこいったのだ……。 |
626. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
【仮決了解セット済み】 >>611そんちょなんか凄いなwwwそういう人なのか。★どっちの霊が真でもってどういうこと? 【安易なロラはしたくない】って言ってるよ。特に今日とりあえず霊ロラ、みたいなね。とりあえず決め打ち、の方がまだいいぐらい。…一応言うけど、比喩だからね。コイントスしないよ。 |
628. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
今日灰吊りで、自由占いとかメリットあんのか疑問なんだけど。全然メリット浮かばん。 もうここまでで、長はどこ占うか見えてるしなんも情報ならんよ。統一しようぜ統一。 ついでに発表順は長→宿希望。今日宿が割らなかったのも考えて、明日はどう結果が出るか見たいしその方が情報増えそうだし。何より宿真視。 (牛丼もぐもぐ中) |
629. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
ただいまー。 ☆神>>540樵のロラの件でしたら前途した通り気になります。いつも思うんですが村人の武器である能力者を村人自身が破壊するのはなぜなんでしょう。一番破壊したいのは狼です。PP発生条件は3回狼をはずすです。その時真を決め”打つ”のではなく偽を決め”討つ”んです。現状占2霊2。潜伏狂は考えずに4人中狼は1だけなんですから。灰の中の2狼を見つけるのが重要と僕は考えます。 |
630. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
それにあえて狼が能力者に襲撃をかけない=灰が狭まるということです。まあロラ嫌いの僕の意見ですので一考してもらえるとうれしいです。 ☆娘>>547前も言いましたが発言即しと白でも斑でも屋以上に有用とは思わないからです。 ☆宿>>570僕のここまでのロックオンっぷりです。ここまで喉使ってがんがん来る狼っていったい・・・その姿勢は情報を欲しがってる村人の姿勢と僕は見ています。 |
633. 村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
それから、狼が襲撃で能力者を手つけるかどうかも考えておくのはいいけど、狼が能力者に手を付けてもつけなくても狼吊っていけばゲーム終わるよ。そういうゲームという点からすると、そういう意味合いにおいて、霊能者が灰吊りしないのはなんだか納得いかなかったり。 【村長はヨアヒムに投票するからねー】 >>628 灰吊りで自由占いのメリットか、白が出た場合はわかりにくいかもナという点については村長もそう思う。 |
634. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
ちなみに現段階ではそこまでジムっち黒いと思ってない。ここもちらほら希望に上がってたけども。 >>489が自分のことだからじゃないけどこういう要素の拾い方が公言してる推理方法と一致してるんだよね。 折角、俺の位置でありながらそこそこ反発も集めてるのにここでジムが俺白に回る意味って何だろうね? 結構細かい要素だとは思うんだ。拾わなくても気付かれないし違和感も抱かれない程度な。 なので白目じゃねとか。 |
635. 宿屋の女主人 レジーナ 00:44
![]() |
![]() |
【本決定確認】それは純粋に多数決なのですかね?リナちゃんは、何故その決定を下したのか理由を述べて下さると嬉しいです。 私は宿>>614の通り、白くも思い始めていますので、▼よりは●の方が良策だと思いました。また、宿>>298で述べた通り、自由占よりは統一占の方がメリがあるかと。 屋>>613 確かに村長さんはフリーダムな方ですね。ただ、不得意を理由に、投げてしまうその姿勢がナンセンスに感じました。 |
636. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
羊>ロラ、では無いがな。 やはり他の灰見てきたが昨日と変わらず白いな。宿も長の偽っぷりを覆すほどの偽要素も無い。あえて言うなら真なら今一歩強い要素がほしいところだ。でないと決め打ちは難しい。 屋>我の長考察見て意見がほしい。 ☆神>不毛。我が羊白を思いなおしたのは確かに我真故の情報だが、それと羊の強い白要素が見つからないは別次元の話。見つけられなかったのは我の腕と時間の問題だ。 後論点をドン |
637. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
灰吊り了解してるよー、クララも了解。 まあ、いざとなったら俺は霊能決め打ちも視野なのでその辺りも込みで今日の灰吊り推しなので問題無し。 ちなみに決め打つなら者なのでここ決め打てるか否かっていう感じである。 今日のリザの発言をぱらぱらと読んでるけどもあまり今日の発言に勢いを感じないなー。っていうのも込みで >>635宿> 投げてないから君から判断しようとしてるんじゃん。君ならまだ判断出来そうだし |
638. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
灰吊りの場合は統一の方が良いですね…【統一:●神】でお願いします。 /|宿長者妙羊娘年青書神樵屋兵 役|占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰 壱|神_妙書書青書書_書妙_書 弐|年_書____年__書__ >>631ですね。すみません。 |
639. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
ドン変えるのは止めてくれ。 貴様が【なんで自分狼仮定で話してるんだ】と疑問に思っていたから、【貴様が>>489で『者狼でも指示は受けられたはず』と言うから、貴様視点に落として『我狼だとしたら』と言う仮定で話しているだけだ】と答えてやったのだろう。 【本決定了解】★宿>どう見ても▼神とか死票過ぎるが、▼書回避させたいなら他に票重ねるとか無いのか?どうにも生産的に思えないのだが、意図を教えてくれ。 |
640. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
【決定確認】 書、もうちょい見たかったけど、黒要素あるし了解。 >>542帝 や、そこまで偽要素に取ってないよ。帝偽ならかなり上手い騙りだから、揺らさないと見極めれないかもって気持ちはちょいあるけど…>>337パワーって鳩!?(遅っ >>558神 返答、簡単にだけでも。書より年のが白可能性ある?って見てるから占希望ね。片白、偽黒対策込みなの。詳しくは夜明け後何らかの形で必ず。 >>577宿 同上。 |
641. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
もぐもぐ。 (統一やったね!でも●神か・・・もったいねー。今日は発言速度増してて白いと思ったんだよなー。初見雑感程度だが。 まぁ初見雑感なので強い反対は出来ないし、リナが理由あるんなら反対はしない。でもやっぱりこっそり▼妙●書推し。) |
642. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
・ジムゾン 失速感感じてたけど、絡みが減っただけか。というか初日がアグレッシブだったんだね。注目してくれてるみたいなので、絡もう。よく無難とか言われちゃうんだ僕。とか書いてたら占い候補だよ。明日見ようか。いちおう○は失速感から。 【本決了解ー】 そんちょ、斜め上行き過ぎwww僕真見てるんだけどwww |
643. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
>>583のディタ見た。 うーん、言いたいことは分からんでもない。でも果たして長が狼なのかと問われると微妙過ぎ。こんな狼いたら仲間から何か諌めが入るか仲間に諦められてもっと極端に切りの動きが入ると思う。 偽なら狂だと俺は思ってる。これで狼なら騙らせる理由すら分からんしね。 楽観に関しては一種、そういう人だと見てるのもある。俺は正直、宿単体で見ると長真は捨てきれない感じ。 者は正直、レジ単体見てる? |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
初護衛~。 ちゃんと狩グッズ持たないとね。 [砥石][ペイントボール][肥やし玉][閃光玉][回復役G][こんがり肉] 行くぞオトモカモネギ!【レジゴン護衛だ!】(そんちょと最後まで迷った!でも占そんちょ残りよりレジ残りかなって) カモネギ<面倒くさいから勝手に行けwww …… [ラッパ<ポーハー] |
644. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
もぐもぐ(青>え、神失速感あるか?!俺と真逆の感想なんだが…。 なんか、こう、アンカー引けないが、粗さは無くなったが発言の密度と突っ込むポイント深くなった気がするんだが…。失礼ながら、初日疑い餌撒きは、あまりスキルが伴っていないゆえに軽く失敗したものかと思っていたので。)@1 |
645. ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
屋>>643あんまり。 長偽見すぎてる感はあるが、屋の宿偽要素見てるんだがどうにもピンと来ない。 宿こそそう言う人、に見えるんだがな。別に矛盾した事言っている訳でもない、宿の中の物がブレているようには見えない。『思考が線になってない感。点はあるんだけど繋がらない感じがする』は長こそじゃないか。 樵>>644の方が意外過ぎるんだが、神の加速感とか全く分からんぞ・・・。明日余裕あったら教えてくれ。@0 |
646. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
/|宿長者妙羊娘年青書神樵屋兵 役|占占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰 壱|神青妙書書青書書_書妙_書 弐|年_書____年__書__ オットー君とトマ君が白いなあ。でも正直村長は●年いきたいとこだなあ。 |
648. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
なんか世界がぐるぐるしているでおじゃる。 シモンは今ぱぱっと見てるけども素白感は感じるやね。何かあまり変な意識を感じない。こういう人って狼でも余り意図が介入しないから気をつけないといけないけども今の段階で手をつけるって感じはしないかなー >>564言ってから>>576の変遷もナチュラルに見えて狼ならこの変遷はシモンでももう少し意識出るかなって思う場所ではあったのでやっぱ白目の位置という感じで。 |
649. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
屋の占考察見て思ったこと。 自分なりの判断基準があるが、ひょっとしてそこから外れた人(=フリーダムタイプ)苦手か?と。なんかこう、占考察で戸惑い感強いんだよな。白黒ってわけではなくて、屋の性格要素だけども。 なんで、明日は屋に灰考察からして欲しいな~とか希望してみる。 で、★>>643レジ単体見てる?と投げてるわけだが。君と真逆の真贋予想をしている俺の占考察、突っ込みどころあったら聞いてみたい。 |
650. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
トマ>>644 ジム初日は「絡もうぜーそんで見極めるぜーこれが俺のスタイルだ!」っていうイメージだったけど、今日は机に向かって思案してるような。注目の僕にも絡んでこないし(薄すぎて絡む所ないってのならごめん)。 >>328黒塗っても構いやしない、みたいな姿勢と今日は違うなーと。考察自体はまとまった考察がほとんど今日だから多いは多いね。 |
651. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
>>645 ディ んー、ぱぱっと今、今日の分のレジを見てるけどまあ、考察は伸びてるのかなーって感じ。 んー、結構伸びがあるからこれぐらい伸びてるなら俺の中では少し印象上げても良い感じ。精査出来てないので五分。 >>649 トマ まあ、アレ真とかやっぱいるからね。迷惑っちゃ迷惑ではあるが配られたカードで勝負するっきゃないし。でも今日の宿流し読んだ感じだと印象そこそこ良いので後で再検討はしてみる感じ |
652. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
【統一:●神了解】宿>>614の通り、神父さん黒めに見ているので異論ありません。ただ▼書は消極的ですが【ララちゃんに指差し確認】 【神父さんにセット確認】発表方法の指定も教えて下さい。私の希望は宿>>451で述べた通りです。 ☆ 年>>630 回答ありがと。パメちゃんのロックオンは黒塗りされているというより、本気でペタを疑っている村だと思ったのですか。ペタは疑い返しをするような人ではないのですね。 |
654. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
ちなみに灰考察は明日からなら普通に出来ると思います。 つかまあ、考察っていう形じゃなくとも質疑も含め俺は俺で俺なりにやるかな、とも思う。 何か相談したいことあったらして欲しいけども。あ、俺個人への質疑も当然歓迎。 正直、トマ辺りは結構信頼してるんでこの辺りと推理を互いに確認しながら行けば大丈夫かな、とか。俺かトマどっちか死ぬ未来しか見えんけども。 まあ、今は眠いのも含めこれラス発言だしダウン@0 |
655. 宿屋の女主人 レジーナ 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
羊>>653 分かりました。リナちゃん纏め役お疲れ様です。 ☆ 年>>631 宿>>569は年考察ですよ。宿>>594に関しては兵考察です。「年>>508年>>509を見ますと〜疑問点がまだ残っているような発言」が違和感を覚えたのです。 【セット再度確認】@0 |