プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
神父 ジムゾン は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少女 リーザ、少年 ペーター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン の 14 名。
383. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
人狼騒ぎだなんて、はぁ・・・。酒!飲まずにはいられないッ! 新しい日の訪れに乾杯(チン [...は芋焼酎を湛えたグラスを鳴らした] …ヒック ヒック んん?なんだよトーマス、え?ああ俺の握ったおにぎりが喰いたいのか? そうかそうか!遠慮すんじゃねぇよーワハハ。ほら喰え。やれ喰え。グイグイ おらどうだ美味いだろ?美味いか?うっま~い!焼酎どうだ? 【トーマスは人間だな】 …ヒック |
村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
ちっ、ホントに人狼がいるとはな…。 (電話中)あー。先生。私です。ヴァルターです。夜分遅くに申し訳ありませんがハウンドを派遣していただけないでしょうか。 …いえいえ、彼らの本業の害獣駆除ですよ。相手は化け猫ではなく人狼ですがね。はい、すいませんがお願いします。 |
386. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
はっは、斑出たね!アルビンはいっそ見事なもんさ。 ちょっと今は余韻で気が昂ぶってるから落ち着いてくるよ。 昨夜は確白でもなんでもないのに悪かったね! 独断の自覚はあるから、お咎めは甘んじて受けるさ。 シモン、あんたからまとめ役を奪う気はないよ。 質問飛ばしっぱなしのみんなも悪い! ちょっと落ち着いてから拾うな。 |
388. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
おっパンダ判定か。 今日は占い2人とトマの言動に期待がかかるな。 ちなみに昨日の最終的な決定は確認してたよ。アルがトマ占いを譲らなかった事、神父が抵抗を見せたあたりは興味深かった。 トマ>>379 いや、あの時点我輩は神父に質問したい事はなかったよ。眺めてたのは、占2人ととシモンとの質疑の応酬だ。 ところで昨日リザに霊潜伏派か聞いてた>>331だが、何を求めての質問だったのか聞いてみたいな |
389. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
【ニコラス確定白確認】【トーマス班確認】 兵>>368は混乱させちまってわるかったな。周りの状況があまりにカオスだったとはいえ一番混乱してたのは俺だったようだ。 んで、アルビンはずいぶんと発表が早かったなぁ。俺はそれ自体をとがめる気はねえが、まぁ気にする人は気にすると思うんで、もし次があるなら http://kabusiki.dd3.biz/tokei.html とかに合わせられねえかい? |
390. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
>>378あ~俺もそれを思ったから、まぁ問題ないだろうと納得して樵占ったよ。結果白かったがなぁ。 占霊ラインハッキリさせましょ。私もどっちが真霊か知りたいしな。 ヒック |
393. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
んー、なんかフライング気味ですね。「この発言を投稿しますか? はい・いいえ」で指定された時間がそのまま出るってことなんだろうか?結局ずれちゃって申し訳ない。 ともあれ幸先の良い出だしとなりました。ま、寡黙狼自体は割と見かけるのでさして結果に驚きはしませんでしたが。 さしあたって今日は▼トーマス・ゴウトゥヘルでなんら問題ないでしょう。 |
394. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
皆さん投票先を全員いる今のうちに自分からほかの疑わしいのに買えておきましょう。 旅人さん…残念です… そしてゲルト…あれだけ小麦神様を信じるように言ったのに…信じないから… 【結果確認】 あややや、初日から占が割れましたか。 まあゆっくり一日考えていくとします |
396. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
おっといけない。 【商→樵 黒出し確認】【神→樵 白出し確認】 【旅 両白確認】 ニコが真霊じゃなきゃ確白だね。 状況的に、ニコ≠真霊は決め打ち気味で話すよ。 本当に慌ててるみたいだ。お茶でも飲んでくるよ。 |
397. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
…判定は確認したけど、神父が何かすごく投げやりな感じであるな。 まあ、そう言わずに自分でも頑張れ。うまくすれば▼アルにできるかも知れんワケだし。…偽ならそのままで良いけどな。 とりあえず。今夜はこれで寝させてもらうのであーる。おやすみ~。 |
399. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
>>385えっ神父が真っ先にトマ吊り希望出すのか。 昨日もパンダなら吊るとは言ってた様だが ぶっちゃけて言えば、昨日の反対姿勢から神父−トマが仲間→今日はトマを切ってラインを誤魔化しに来た、ように見えるんだが…露骨過ぎか? まあ、一応今日の言動まで含めて良く見よう。 一応言っておくが、期待されてるのは神父も同じだぞ。 |
400. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
>>392 ワハハ、ほらよカタリナ。 つ[おにぎり] やっぱ素の塩おにぎりがサイコーだよなぁ。 ・・・ん?うぉおいカタリナちゃんよぉ。意外と良いお胸してんじゃないの。おじさんに触らしてみ、ほら。 ヒック これからはニコ素村設定で考えていいのかな~?ってかおじさんはそうしちゃうよ~ |
402. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
【占、霊結果確認】おめでとう!トーマスは、木こりからパンダに進化した。 >>388老 COタイミングってのは、能力者にとって重要なもんだと思うのよ。そこを「皆と大体同じ」なんて言われたら肩透かしもいい所だぜ。妙が議題に答える前に羊がCOしてしまっていたから、どうでも良いってわけじゃない。どうするつもりだったのかを聞いて、真贋の判断材料にしたかったわけよ。 |
403. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
>>395 ペーターはトーマス希望やなかったん? 時間に関しては悪かったわ。うちのPCとこの国の標準時はずれとるみたいやわ。 ジムゾンが真っ先にトーマス吊り希望出してるけど昨日の発言と合わせて考えたらそんなにおかしな話やないな。 でもポーズだけでも反対って言って欲しかったで。 ほなおやすみや。 |
405. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
服>>386いや、すげぇ助かったよ。サンキュ。 だが服>>396はどっちにしろニコラス確定白じゃね?おかげで俺はニコラス真霊パターン忘れてたのおもいだしたが。 おせっかいかも知れねぇが一応聞いとくぜ。 神商★トーマスの黒要素、白要素拾えたら拾ってくれ。 樵★神の真要素、商の偽要素拾ってくれ。 昨日はしょっぱなから飛ばしすぎちまったんで今日は気をつけるぜ。 んじゃ、俺はもう寝るぜ。 |
407. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
>>405兵 了解だ、出来るだけやってみっから、役立ててくれよ。 とりあえず、議題投下するわ。 ■1.吊り希望 ■2.占い希望 ■3.能力者真贋考察 ■4.灰考察 □5.その他 こんなもんか、纏め役をどうするかも考えないといけねぇか・・・。 |
負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
ん~。これじゃあ神商どっちが真かは判断つかねぇなぁ。トーマス狼はなくはない・・・のか? 霊真狼なら占の真狂判断できたはずかな。だが今日▲占はちょっと考えにくいな・・・ 抜くとしたら黒出した商より白だしで仕事してない神なのかな。 でも今日▼樵なら▲霊もあるのか・・・ここは悩みどころだな。 |
408. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
しかしニコラス残念だな…。 投票は前に頼まれたし、とりあえず村長に入れておいた(ネタ) ペタ>>395 昨日はトマを占い希望してたようだが、トマが白印象と感じたのはどの辺りからかな? さて状況を再整理するか。現状14人となって、吊り手は最小6だ。ニコ村側と想定した場合、吊りミスが許容されるのは2手。3手ミスると敗北が危惧される。 占霊ローラーするならその後一切の失敗が出来ないわけだ。 |
409. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
>>400【神父セクハラ確認】これだからヅラは… >>392 つ[ラム肉まん][ハバネロまん][あんまん][ピザまん] 今日は点心というもんに挑戦したよ。ゆっくりたべていってね! まあニコ素村か狩人かというパターンて考えられないかなとおもったり、狩人なら嫌だなあ… |
村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
>>400 ジムゾン ただの酔っ払いにwグラスの中身が赤い血でないといいのですが。 >>405 シモン ちょっとおつかれさまです。何者かは分かりませんけど、かなり頑張ってらしくたものね。 >>399 モーリッツ あなたのライン考察はジムゾン-トーマスですのね。 >>394 オットー 布教活動……たくましわw >>406 ペーター 私も同感、わからない( ; ; ) |
411. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
昨日はニコ突然死を考慮に入れていなかったから寡黙吊りという思考もあったが、こうなると寡黙吊りしてる場合でもないな。 元々能力者、特に占い師は決め打ちを視野に入れていたんで完全なローラーは今の所する気がないが、パンダのトマをどうするか。 うーん。占い師決め打ち前提なら、アルが偽でもその後見抜ければ吊り手は足りるし、霊とのラインも見れるトマ先吊りもアリだな。というのが状況要素からの現状の思考。 |
412. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
怪盗さん>>408 1日目の終盤あたりからです。 ぼくが樵で仮に黒なら、あのタイミングは黙るかなーと思って・・。説得力皆無ですね・・。 正直、直感が6割です。なんとなく雰囲気がってのはあるけど、上手く説明できないから直感のレベルなんです。 |
413. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
神父セクハラとかいいながら、肉まん作るオットーも凄いと思うけど。 あとペーター、☆うなぎパイはエルナが>>147で食べてたから絡んだだけだよ。 僕も布団にもぐって考えることにする。おやすみ~ |
414. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
ニコラス、ゲルト……とても残念です。 【議題回答は時間ができ次第します】 なるべく早く回答したいのですが、明日は出先から議事録確認を鳩でして、発言は夕方以降になるかも知れません。@18 |
415. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
オットーさん>>409 コンプレックスに触れちゃだめですよ!! ヨアヒムさん>>413 ごめんなさい。発言したいけど、何をつっこめばいいのかわからなくて混乱しました・・。 ぼくも眠気にまけそうです。 おやすみなさい。 |
416. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
>>389時計かぁシモン気がきく! >>405了解っとぉ。トーマス議題ありがとう! >>409ヅ、ヅ、ヅラちゃうわボケー この先走り黒出しは商非狂要素だ。それとも単に勇気ある狂人ということか。 >>411なるほど、となると真能力者の信用獲得が重大になってきますなぁ。がんばろ。 とりま寝る。頭がぐわんぐわんするぜ。おっやすみぃ ドサ [...は宿の隅にへたり込んで眠ってしまった] |
417. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
選択肢としてはトマ吊りか、今日から霊ローラー。 あとは、商人・神父・トマ・リザ・リナの言動次第でどうするか決める。というわけだ。 ちなみに、このタイミングでの黒出し、特にトマに対する黒出しは商人の強い非狂人要素だな。 トマ狼はあっておかしくないし、狂人なら随分と勇気が無いとできないんじゃないかと思うぞ。 |
418. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
まあ法廷で言えば私は検事のような役割になるんでしょうか。黒要素あげってあまり得意ではないんですよね…。まあ寡黙相当域はペーター・トーマス・ディーターといた中で年者二人と比べて雰囲気が浮いているというぐらいが、私が昨日思ったことでしたがね。 ジムゾン偽要素 >>390 >>400 正直コメントのしようがありません。というか品が無い。 |
419. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
明日は朝から礼拝堂で小麦神様を讃え続けなければならないため早くても喉が使えるのは五時ですのでご容赦ください あと>>ペタ ★トマに白出しに変わった理由にはエロ神父が白出ししたのって関係ある? もしそうなら神父真視てことだよね?なんで? ではではモーリッツが明日どこから盗んでくるか期待しつつお休みなさい |
420. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
オト>>409 お、ありがたい。あんまんをいただくぞ。 おー甘くて美味いな。 そういや今日の仕事はどうするか。ゲルト家は昨日あらかた頂いたし…ってゲルトが!ゲルトー!(遅) トマ>>402 そうか。なるほどな。じゃあ今日の霊に対する真贋考察あたりでどう考察したか詳細を期待しよう。 ペタ>>412 直感でも何か意見を言うのは良い事だぞ。あのタイミングってのは、決定付近の事かな。そうか。 |
421. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
てか私視点あからさま且つ客観的にも妥当な事実として、ジムゾンは夜明け前と比較すれば夜明け後は演技入ってますからね?酔っている演技をしています。その動機はちょい謎ですが。 老>>417と兵>>237を足したら正答。霊はリーザ>カタリナに思えてきています。とりあえず寝ますね |
422. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
>ペタ続き そういや昨日、オトを第2占い希望にあげていたな。その理由が「自分が狼だったらのイメージ」だったがこれも詳しく聞かせて欲しいな。 あと占いたい所は言っていたが、逆に占い・吊りしたくない所もあったなら今日の意見を纏める時にでも聞きたい。 神父>>416 おう、ぜひがんばって欲しい。 仕事か。んー…よし。昨日の決定周りが白かったエルナ家に行こうと犯行予告。時刻は18時だ! |
423. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
怪盗さん>>422 あくまで自分の話なんだけど・・。 ぼくが狼なら、ふざけたりすることで印象を狼から遠ざけようとすると思うんで。 発言の回数とタイミングがイメージに近かったから、第2希望にしました。 |
424. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
オットーさん ☆ドエロ神父さんが白出ししたからっていうより、なんとなくの雰囲気で思ったことなんで・・。神父真視ってわけではないですね。 多少の影響は受けたと思うけど、それは明確なものではありません。 はっきりとはわからないんです・・。 |
425. 老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
商人>>421 神父の酔いはまあ、議論とは別の…アレだろうし明日の意見に期待したい所だ。 シモンが言ってた>>237は、そもそも相談してなかったと言えば崩れる論だし我輩あまり要素としては見てないなあ。 ただ商人狼で早期に黒を出すメリットがそれほどあるか、というのは若干非狼要素かな。 ついでにCO状況に関しては、全員早い段階で出てきてるし狼側が相談したり迷ったりは余りしていない感じに見えるな。 |
427. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
>>423 お、ペタわざわざ起きてきたのか。 返答ありがとう。なるほどオトの姿勢が被ったわけか。 ふむ。ペタの考え方が少しずつ見えてきた気がする。 その調子で、何を見ての結論か、というのを聞かせてくれると判り易いな。 明日は仕事もあるし夜は少し遅くなるかもしれん。 今のうちに霊2人についても軽く述べておくか。 リナはCO時の考え>>202>>204がそこそこ真実味がある気がする。 |
428. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
おう寝る諸君は皆おやすみ。皆寝たかな。クックック…(無駄に含み笑い) 霊についての続き。 真実味があったんだが、終盤リザが喋るようになってからはリザの考察姿勢と視点が良く、リナの思考はいまいち追えない。特に>>309で村長を希望した理由の下段。神父に関しては我輩も村長寄りの思考を持っている。 現状の印象はややリザ真寄りって所かな。 リナのCO時の思考に感じた真実味は狂人の単独臭もありうるかな |
429. 老人 モーリッツ 02:17
![]() |
![]() |
占い師については昨日の決定までにおいては、商人がペタの発言を引き出した辺りが好印象だったくらいで、他は割りとイーブンだった。 後は明日の言動を見よう。 灰について。 先程言ったがエルナの纏め方は印象よかったな。それだけで白いとは言えないが、灰に対する思考を出す姿勢も良く見えるし共感点が多い。 次いでシモン。最初質問姿勢は気にかかったが、終盤の思考開示を見る限り内容に共感も多く白寄りになった。 |
430. 木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
■3.真贋考察 神:真要素は、1d>>233、301、2日目に班が出た場合の対処方法は、村側に情報を出そうとしてる感じだな。今日の吊りが俺なのは、1日目のスタンスからブレてねぇ。 商:偽要素は、1d>>253、256、旅の突然死を考慮しつつ、霊ロラ前に灰を1、2回吊っても良いと考えているが、これが意味不明。1回だけなら分かるが、2回吊る余裕は無いよな? |
431. 老人 モーリッツ 02:30
![]() |
![]() |
村長は昨日の終盤も姿勢が変わらず印象もそう変わらなかったが、>>319の下段はちょっと飛び過ぎかなと思った。まあネタかもしれんし今日の言動を見ようかな。 オトは現状まだ情報不足の感がある。>>340のペタ評、トマ評はもう少し詳しく聞きたいな。後は今日の意見を見よう。 パメは灰に対しての印象は開示されてるんだが、漠然としてるんでもう少し発展した思考が見えるのを待つかどうするか、って感じだ。 |
432. 老人 モーリッツ 02:38
![]() |
![]() |
まあ印象が漠然とするのは初日だしそんなもんかなと思ってるから黒いというわけではないんだがな。 お、トマが起きてたか。おつかれさん。意見出し頑張ってくれてありがたい。できれば商人が狂人か狼か、についても考察してみて欲しい。 他の灰は、まあとりあえず色々喋って見てくれ、て所か。 |
433. 老人 モーリッツ 02:57
![]() |
![]() |
今日の占い先だが、現状の希望を挙げるなら オト・ヨア・ペタ。少し離れてパメかな。 判定が割れたし、今日からは統一占いよりもそれぞれのライン情報を元に個別自由占いが良いかもしれんな。 商人→オト>ヨア 神父→ペタ>パメ って感じで希望しておこう。 商人側は、トマ狼基点で最後のほうにペタ票を増やした二人。神父側は、トマを第一希望したペタと、微妙だが第二希望でトマ票を重ねたパメ。 |
434. 老人 モーリッツ 03:00
![]() |
![]() |
吊りは多数決統一かな。 吊り希望については現状はトマか、霊ならリナを考えているが、夜改めて考えたい。 可能なだけ占い先もな。間に合う事を祈ろう。 では諸君、さらばだ!@5 |
435. 木こり トーマス 03:14
![]() |
![]() |
考察続き 妙:1日目の議題回答が引っかかるが、寡黙気味の奴に発言を促すのは好印象だな。(あと、関西弁がキュートだ。ネタ) 羊:こっちも1日目の議題回答が引っかかるな。初日COは肯定なんだが、今一理由が弱いな。あと、気になるのは1d>>364かな、老よろしくただの感想かい? 以上を踏まえて。占霊の真贋考察は・・・ 占(神:真)(商:狼≧狂) 霊(妙:真≧狼>狂)(羊:狂≧真>狼) |
436. 木こり トーマス 03:46
![]() |
![]() |
考察続き 旅=村で考えてるぜ。狂or真とか考え出すと正直めんどくせー。まして真だったら、既に「村側お疲れ」だな。 >>432老 1d>>256の発言が、内訳が分かっている狼を思わせるな。んで、仮に村の皆が、商=真きめ打ち&残りをローラーする場合、樵>神>妙or羊>妙or羊>商って順番か。この場合、商にたどり着く前に村が負けるんだよ。 |
437. 木こり トーマス 04:01
![]() |
![]() |
考察続き >>436は、露骨過ぎるし、村側が今日から勝負手を打たなきゃいけねぇ。それに賛同できる村人は居んのか? ってことで、村側の第2のロラ案は、樵>商or神>商or神>羊or妙って事になる。この場合、羊or妙で狼を引けなかったら村負け&引いても村不利ってとこだな。結局狂人でも黒出しすりゃあ、狼側の吊り回避が3回出来て狼側の役に立つのよ。 |
438. 木こり トーマス 04:07
![]() |
![]() |
まぁ、飽くまでも「村側ロラ&狼灰襲撃&狩GJ無」っていう限定条件つきだから、あんまり当てにならねぇけどな。 とりあえず俺は↑の考え+商の発言内容を踏まえて、いまんとこ狼≧狂考えだ。(考察終わり) 流石に限界だ、お休み@13 |
439. 村娘 パメラ 07:54
![]() |
![]() |
少し時間ができたので占、霊に関して。 【ジムゾン】 >>390霊真偽確定意志は納得。 ただ、>>403リーザのいう自分白出し吊に関しては私も同意見。 1d>>354にて1d>>349ヴァルターの意見に絡めて回答してます。 手数、人数的に見て余裕があるのかしら? と若干疑惑視。 |
440. 村娘 パメラ 08:00
![]() |
![]() |
【アルビン】 >>386エルナの感想に同感。>>421アルビン自身があげてる1d>>417モーリッツ1d>>237シモンの発言と絡めるとさらに非狂要素が低くなる。 ただし、初回黒当ては真でもありえるけど、ある程度印象操作ができるのならありえる選択肢。 狂でないとするならば狼の仲間切りの可能性もありえるので悩ましいです。 多分、私が占騙りをする狼なら真霊への信頼を獲得するために使う手段です。@16 |
441. 村娘 パメラ 08:44
![]() |
![]() |
【カタリナ】 1d>>229、>>230の私の意見を1d>>245と割合あっさりと石橋と表するあたり楽観傾向高い。 私と逆方向ではあるけどロック傾向もあるので狼要素を感じる。 ただし、狂、真の可能性もないとはいいきれない状態。 【リーザ】 1d>>289でのペーターへの促し、夕方以降の他の寡黙への促し兼ツッコミに狂要素低。 >>403ジムゾンへのツッコミも真っ当。 狼霊騙除外なら真要素高。@15 |
442. 羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
おはよ……♪ >>441 パメちゃん 2つじゃ、ないよ。見直してみたら、全部だった。可能性を切らない。断定しない。なんだろ…叩き壊れるのを見てる、ってイメージ。 ちょっと謎なのがペーター君。思ったまま話してる感じ。だけど、夜明けの時居たと思う、でも結構な間反応無し。自分が希望したトマさんが占われた上、黒判定まで出たのに。 ★ ペーター君 昨日の占い希望。狼さんの可能性はあまり見てなかった…? |
羊飼い カタリナ 09:22
![]() |
![]() |
おにぎりくれた神父さまに乗ります。羊を持ってってたオットーさんとは敵対します。えーりんは渡さない。 @・ω)「ひどい目にあっためぇ…」 ×トーマスさん ×ペーター君 ×ヨアヒム ×オットー ×シモン ×エル姉さま ×ディーター えーっと……。お爺ちゃん、村長さん、パメちゃんかぁ。うん。お爺ちゃんもないかな。 |
443. 負傷兵 シモン 09:52
![]() |
![]() |
遅めの朝だな。 んで、今日の俺の希望だが、【▼樵】だけ先に提出させてもらうぜ。理由はいまいち神真視できねぇからだな。 >>301とかはちょっと真占い師の思考としては微妙だぜ。むしろ初日●狼になってしまったときに白出しをして霊騙りをしているであろう狼とラインを結ぼうとしてる狂人視点って感じだな。 樵から見ると(穿ちすぎかもしれんが)>>436の「村側お疲れ」が狼の視点漏れくさくて気になったかな。 |
村娘 パメラ 10:00
![]() |
![]() |
>>442 きっとね、前世の記憶が強烈すぎるのよ。 だって、狼目線になるんですもの( ; ; )。 >>443 あなたが味方だったら本当に嬉しいのですけど。 でも、斑でも確定白でも村があなたを失う確率が高まる。 占霊真偽が決まるまではせめて生存してほしい。 |
444. 羊飼い カタリナ 10:03
![]() |
![]() |
おにぎり…♪(むぐむぐ 1人ずつ…。シモンさん。目立つのは昨日の>>368かな。「カオスってる」で占い先を変える指定。下手すれば更に混乱を招いてた、けど単純に本人が把握しきれてなかった可能性。「寡黙は占いたい」っていう一貫した態度も、後々を見据えての意見みたい。全体的に、白印象だよ。 ☆ シモンさん トマさん占いは、シモンさん的には寡黙占いになった? |
445. 負傷兵 シモン 10:04
![]() |
![]() |
んじゃ後は適当に 者>>410昨日それとなく注意したじゃねぇか・・・今日もそのままなら●者希望出すぜ。 年>>412言語化難しいのは承知で頼むが残りの四割をなるだけ自分の言葉で説明してほしいな。 樵>>436突然死なし+能力者襲撃なら灰吊り2回はさめるぜ。2−2なら3d能力者襲撃は珍しくねぇ。 娘>>440アルビンが狼で仲間切りしたなら今日の判定は神黒商白出しじゃね?再考察したほうがいいと思うぜ。 |
446. 負傷兵 シモン 10:14
![]() |
![]() |
羊☆>>444 トーマスは十分寡黙だったな。突然死絡んじまって今日▼樵に一考はさまなくちゃいけない点は予想外だが、俺は樵吊りでいいと思ってるぜ。 霊ロラからはじめれば狼はいつまでも真占残しとくわけにゃあいかないんで、能力者襲撃と(旅非狩前提だが)GJ期待もこめて▼樵希望にしたぜ。 >>368は悪かったな。細かく意見したいところもあったんだが、喉なくて焦ってたんだ。ふがいねぇ。 |
448. 羊飼い カタリナ 10:16
![]() |
![]() |
パメちゃん。断定はしない。自由占いを強めに希望。各人の印象なんかも落としてるし、2つ以上の要素を繋げて見ていこうとしてるのかな。それだけに、「ロック傾向」を単独で狼要素としてるのがちょっと違和感。今の所黒印象かなぁ。 ヨアヒム。振り回されてる感じ…?わかりやすそうな所から見ていって、ね。 今は灰色。 |
449. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
オットー。敵認定。ごはん派になります。羊返して…! 占い方針や希望先を見るに、流されやすい、かな…?トマさんに占い票を積んでるのを見ても、オットートーマスラインは無いと思う。まだ灰色。だけどなんとなく狼っぽくはない気はするの。 >>447 ペーター君 ありがと…♪ 思ってる事を搾り出してる感じ。単に流されてるなら、霊能者も非対抗ぐらいはする…よね。孤独感たっぷり。白印象…というか村人ろっくおん。 |
450. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
おはようございます皆さん。う、頭痛い。 [...はグラスで水を一杯煽った] 数時間前のことが頭からぽっかりと・・・。酒癖悪いから心配ですね;;議事録チラ ぎゃ。ヒド過ぎます; >>418品が無い、尤もでございます。下の下ですね。失礼致しました、以後酒は控えるとします。 >>421なるほど。非狼視状況から非狂要素獲得しての真視獲得が、先走り樵黒出しの狙いでしたか。>>418>>421は私への心象 |
451. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
黒塗りですか。勘弁したいですね。 現状「樵黒出し大胆狂人」よりは「独断占CO狼」が考えやすいですね。となると昨日の商の樵占い強行は、昨日占希望が集中した仲間(屋か年か)をかばった可能性が高そうだ。 商の正体についてはまた後で考えてみましょう。 私の鉄板策として16人村で初回パンダならパンダ吊だったんですが、どうやら手数一手減って確定情報落とす暇もないですか・・・。 では一旦▼商でセットしなおして |
452. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
おきましょう。 灰考察 娘:>>229>>231など思考の広さと慎重さ感が見える。1dで意思が見えにくかったのはそれらの性質と情報の少なさゆえか。灰。 ★>>440「狼の仲間切り」って商樵狼の仲間切りですか?それじゃあ樵白の私は何なんですかww意味を説明いただきたいです。 兵:>>203■2>>203後半>>237など序盤共感できるところが多く好印象でした。>>305後半がパッション白。微白。 |
453. 神父 ジムゾン 10:40
![]() |
![]() |
青:まだまだ見えない。灰。 ★>>355寡黙占い派ということでしょうか?1d●年を出すにあたって2d以降▼年での寡黙対処については考えましたか? 屋:汚いなさすがパン派きたない。>>209だけ雰囲気が違うのが気になります。発言もはっきりしないので占いたいですね。灰。 年:占うよりは吊って判断したい。ただ不慣れな村側っぽくて吊り手も勿体ない気もしますし、皆々方の質問から少しずつ意見が見えてきたよ |
454. 神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
うなので、これからの発言に期待。灰。 長:霊ロラ派、あまり手数に余裕のない今どう進めていこうとするかがポイントになるか(パンダ吊り推奨してた私にも言えることですが)。灰 >>314そうですね、寡黙は占より吊派です。占先襲撃はOKじゃないですね、灰が狭まりません。しかも襲撃があった時点で占判定も両白ですから、村視点での占霊真贋の判断要素が増えません。 老:発言の補足説明や理由を求める質問が多く村 |
455. 神父 ジムゾン 10:41
![]() |
![]() |
姿勢。2d既に多く発言されたようなんでこれからしっかり見てきます。微白灰。 服:昨夜の決定周りはありがとうございました。能力者への考察がまだ無いようなので見てみたいです。灰。 者:気楽な印象だが、老狼の可能性もあるのにぽんと託せるあたりは違和感を感じます。情報不足なのかまだ意思の見える発言がないですね。占いたい人その2。灰。 |
456. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
エル姉さま。色々投げっぱなしなのです。ぐすぐす。まとめてくれてたりで印象は強いけど、姉さま自身の意見はあまり見えないのが怖い。でも、見せないつもりなら不要なオットーロックオンを表明してたり。手が回らなかっただけかなぁ…白っぽくは思うけど灰印象。 ディーター。様子見を公言するとは思わなかった。ある意味孤独感たっぷりだけど… ★ >>336 ディーター お爺ちゃんのどのあたりで信用できると思ったの? |
パン屋 オットー 10:50
![]() |
![]() |
2−2のためどちらかが吊られるタイミングまで占いは吊れんし…狩人探すか ペタ、トマはまずない。シモン狩人にしては動きが大きいが、GJ期待とかいって▼樵なら商紳士?と思わせて神に誘導にも見える。やくい。 |
457. 羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
村長さん。一貫した霊ローラー主張。対抗の出た霊能者はいらない。うん、あたしも思います。でも、判定割れても…?能力者のラインが見えれば、それまでとは全く違う情報になるとは思う。霊ローラーの次が見えないのもあって黒印象だよ。 お爺ちゃん。強い主張もなく、素直に迷ってる感じには見えます。ただ…一押しの意見がないからかもだけど、狼探しの渦中を遠目で見てるような印象も。 |
パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
そろそろ考察せんとやばいなあ 男ども:絶壁、考える価値なし カタリナ:ご飯派だった模様、神父セクハラも何も言わず弄り易い? リーザ:将来に期待、同じ関西圏なら京都のがなあ エルナ:おっとこまえ、おっぱいも十分、おもしろい …なんてね |
458. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
灰考察は後ほどいたします。とりいそぎ希望を。 【▼トーマス] 斑ですが黒出しありなので占霊真偽やライン考察のためにも吊るしかないのかと思います。 【●ヨアヒム/○ディーター】 現時点での発言が少なく薄いこと。 様子見は私もですが、もう少し発言から意見が読み取れれば変更の可能性はあります。統一ならこの2人が希望。 >>442 >>448 カタリナ ごめんなさい。私の見方偏りあると思う。@14 |
459. 羊飼い カタリナ 11:13
![]() |
![]() |
…あ。吊り先決めるのに昨日みたいな混乱状態にならないかなって思ったけど。多数決なら大丈夫だよね。 大丈夫かな…? 白印象に変更。 >>446 シモンさん そっかぁ。寡黙の認識の差かなぁ…?「自分の意見は持ってそう」っていうシモンさんのトマさん評。帰ってきてから話し出したトマさん。ちょっと変かな、とは思うんだ。 |
460. 村娘 パメラ 11:22
![]() |
![]() |
>>445 シモン 占(真狼)、霊(真狂)の場合なら占騙狼が霊真偽を判断するために使うかもしれない……とは思いました。 アルビン狼仮定でトーマス狼仮定でなのでかなり奇策好きになるのかしら? その場合なら灰中2狼で残り狼が疑われにくい人物であると自信があればできる作戦かと。 >>452 ジムゾン カタリナにも発言しましたが、多分私の見方に騙りがあるからなのかと。フラットな見方って難しいです。@13 |
461. 羊飼い カタリナ 11:25
![]() |
![]() |
トマさん。人間ろっくおん。リザちゃん>>341の票の乗せ方。ペーター君とディーターは宿にいた。トマさんはいなかった。その違いでそこまで言うかなぁって思ったんだ。人間だから、票を乗せてきただけじゃないかなって。 >>436も、情報量が大きく増えた狼さんっぽくない。トマさん吊るなら、霊能者は片方でいいんじゃない?ローラーが選択肢に入るのは、判定が揃った時 =占い師の真贋も判明。 |
462. 神父 ジムゾン 11:29
![]() |
![]() |
>>449カタリナさんのごはん派入りに乾杯(チン 昨晩の私の愚行、どうかお許し願いたいです。 >>436>>437なるほど、村の余裕のなさ理解しました。▼樵やってる暇ないですね;; ライン確定が優先ではない場合は優先事項は灰狭めですね。私視点灰に2匹(狼2騙りでなければ)いるわけです。 ・樵白要素 >>205寡黙吊り提唱で1d寡黙グループ入りしてたのは潜伏狼らしからぬ動き。@7 |
463. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
占い師は全員吊る必要はないし、占い師の襲撃も考えてないみたいなのが、慌ててるだけに見えるんだ。 能力者を繋いでみたいよ。●ヴァルター ▼トーマス …個人的には●パメラ ▼ヴァルター >>458 パメちゃん そっかぁ…ごめんね。パメちゃんからは目についた、って事なのかなぁ。 神父さまを怪しみながらアルさんの仲間切りも考える、って偏ってるとは思わないんだけどね。 |
464. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
>>462 神父さま 昨日…?何かあった…?ごはんたべて、それからえっと…… 今日トマさんで、能力者のラインを作りつつ狼さんの動きを見る。占い師を襲うのか。それ以外を襲うのか。変に賭けに出る事もない、無難な選択とは思うの。 行ってきまーす。夕方ぐらい…戻る。 ♪~ |
青年 ヨアヒム 14:21
![]() |
![]() |
こんにちは。ラムチョップステーキ頂きます。 シモン、ジムゾン、エルナ 発言、内容ともに濃い印象がある。 対峙した場合は正直、僕ではきつそう。多弁と寡黙で対峙したときに寡黙不利の印象は拭えない気がする。 モーリッツ、カタリナは視点が鋭い。 横で聞いてて、ハラハラする。 こんなとこ。シモン=エルナ>モーリッツの順でお願いしたいんだけど。 ★愛知 エルナを噛むと面倒ってどういうことでしょうか。 |
ならず者 ディーター 14:27
![]() |
![]() |
とりあえず、旅は素村仮定 屋:樵に対するスタンスは不明 前日占:●年○樵or者 妙:自称霊。樵に対するスタンスは不明 前日占:●樵 年:樵に対して白印象≒神支持 前日占:●樵○屋 神:自称占。樵白 前日占:●屋○樵 |
パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
ちょい顔出し ☆エルナは昨日から俺に対して疑ってる。 灰襲撃の場合、村視点でえの考察は狩人探しか自分への疑いをしている危険人物を潰しにきたと考えがちだからこっち陣営の疑いを少なくともふつかめは残すべきと考えてるんだけどどう? |
465. 木こり トーマス 14:42
![]() |
![]() |
[…は、大きな欠伸をしながら、宿に来た] 皆おはよう。 >>445兵 灰吊り2回は確かに出来るし、能力者襲撃も珍しく無いが、一番最悪のパターンが抜けてるよな? 灰吊2回が村、霊内訳が真狂、能力者襲撃が起きなかった場合、霊ロラで狼引けなかったら仕舞いじゃねぇのか?「2回吊る余裕は無い」ってのはそういうことよ。 |
ならず者 ディーター 14:44
![]() |
![]() |
娘:商のほうを若干疑問視 前日占:●屋○樵 商:自称占。樵黒 前日占:●樵 羊:自称霊。樵白印象 前日占:●長(唯一) 樵:商占にて黒。神占にて白 前日占:●老 長:神の結果に対してのみ発言。樵へのスタンスは不明 前日占:●年 |
466. 青年 ヨアヒム 14:59
![]() |
![]() |
こんにちは~ 誰かいるのかな。 何を喋ればいいのか迷います。 ジムゾンさんが初日に議題を出してからの占いCOが素早かったので村側ならとても心強いし、狼側ならとても手ごわく感じます。 僕は自分の寡黙さを自覚しているから、もし生き残り多弁なあなたと対峙することになったら苦しい印象を与えること恐れてます。できればあなたを信じたい。 あと周りを和ませる発言はあなたが何者であれ、尊敬しています。 |
467. ならず者 ディーター 15:05
![]() |
![]() |
>>466 俺がいるぜ。 とりあえず、発言(=推理する要素)が出揃ってきたからいろいろと考えてんだ。 そういえば、あんたは樵についての占いどっちを信じる? 発言からして神のほうを信頼してるようだが、樵や商のことはどう見るよ。 |
ならず者 ディーター 15:06
![]() |
![]() |
服:樵に対するスタンスは不明 前日占:●屋○老 青:樵に対するスタンスは不明 前日占:●年○樵 老:樵に対するスタンスは不明 前日占:●屋○樵or青 兵:樵に対するスタンスは不明 前日占:●年○樵 |
468. ならず者 ディーター 15:16
![]() |
![]() |
>>456 勘だとか、怪盗は嘘つかないからだとかいいたいところだが、ちょいとメタな話をさせてもらうぜ。 経験上人間ってのはひとつの行動につきつける嘘の数ってのはそんなに多くない。 仮に老が狼だったとして、「狼の役割を遂行しながら怪盗という規格外の人物を演じる」なんて器用な真似を進んでやるとはとても思えねぇな。 まあ、狼という規格外の存在だからこそ規格外の役を演じてるって可能性も否定できんが。 |
469. ならず者 ディーター 15:24
![]() |
![]() |
さて、前日に樵占希望が多いのは樵が寡黙だったからと、まず仮定するぜ。 占希望が多かったってことは、今後吊られても不自然じゃない人物ってことでもあるな。 同時にあの寡黙さは「ボロを出さないようにRPに徹っし、それ以外しゃべらないように注意する人物」にも見える。 だが、今日の動きを見るに昨日は何らかの理由で宿にいられなかったと見るべきだと俺は感じたね。 |
470. 青年 ヨアヒム 15:25
![]() |
![]() |
ディーターこんにちは。 トーマスの対応は誠実だし、必死さが伺えると思う。 ジムゾンの手際の良さから、アルビンの対応の悪さを責めることは僕は出来ない。 タイミングに気をつけてほしくはあるけど、自分の役割なんてある日突然決まるようなものだからね。 アルビンの不慣れさは必死さにも置き換えられるかもね。 |
471. 木こり トーマス 15:30
![]() |
![]() |
>>465訂正 誤:霊ロラで狼引けなかったら仕舞いじゃねぇのか? 正:霊ロラでは狼引けないから仕舞いじゃねぇのか? >>461羊 ああ、商=真決め打ちなら、良くて黒黒が真霊から出てくるから、最終日の前日までその霊は残せるってことか?そう考えると、俺のロラ案自体にすこし無理があるな。もう少し考えるわ。@11 |
472. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
すまねぇ。更新時間に帰ってこられるかわからなくなっちまった。 一応【●無しの○者希望】で出しとくぜ。 今できうる限りの考察をしとくか。 神については>>443で、商については>>237であげた非狼要素と今日の判定結果で先だし黒が非狂っぽいんで、今のところは真視してるな。 妙は思ったよりも灰との絡みは少ないな。だから真偽要素かといわれると微妙だが、霊ロラ時の判断材料増やしたいんでもっと灰と絡んで |
473. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
くれると助かるな。 羊はRPのせいかも知れねぇがマイペースであまり流されてない印象だな。俺視点では昨日喉なくて困ったなぁとか思ってるときに>>353とか見えて「ほっこりしてんじゃねぇw」とか思ってたぜ。騙りにしちゃあプレッシャーかかってるように感じねえとは思うが、真要素にまではいかねぇか。 ただ2dになって思考の伸びはじめてるのは真っぽいかな。 灰考察だが。昨日と印象かわんねぇ所は省くぜ。 |
474. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
青:色々と「素」っぽいな、演技とは思えねぇ。ただ発言内容から思考があまり読み取れないんで、様子見してる感は否めないな。あまり自信がなくても今考えてる、感じてることをさらけ出してくれると助かるな。 長:>>349とか相変わらず議事読み込みが深い印象だな。好印象かつ微村要素くらいか。観点自体俺より鋭いんで疑問点や思考過程は感心しちまうぜ。 娘:>>302では邪推しちまって悪かったな。その後の発言 |
475. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
見ると独自の意見持ってるんで単純に思考かぶっただけっぽいな。 >>445で回答もらったがまだ理解できねえ。 神真 商樵狼で仲間切りなら今日の判定(神白商黒)にはならねえから商樵両方狼はないんだぜ。神の仲間切りならわかるが、1dの流れ見る限り神は●樵を少し嫌がってた節があるから意図的な仲間切りとは思えねぇぜ。 服:昨日はまとめてもらってサンキュ アルビンの同時発表精度を気にしてる点とかは村人要素っ |
476. ならず者 ディーター 15:40
![]() |
![]() |
>>470 おお、ありがとよヨアヒム。 俺もアルビンの対応が悪いなんざおもっちゃいねぇし、それを責める事もしたくねぇな。 トーマスについては俺も同意見だ。 あんたのおかげで考えが少しずつまとまってきたぜ |
477. 負傷兵 シモン 15:41
![]() |
![]() |
1発言分消えちまったOTL (続き)村人要素っぽいな。 服★屋の回答>>317>>324受けてどう思ったか聞きたいな。 老屋は昨日とあんまり変わってねぇな。 ディーターについてだが、寡黙気味の青年者あたり比べると一番きな臭いと思ってるぜ。自由なのは性格要素なんだが、様子見公言されちまうとどうしても黒く見えちまうな。 |
478. 負傷兵 シモン 15:42
![]() |
![]() |
○者希望理由はそんなこった。 全体的にまだ色付けまで情報が出てねぇ。 無理やりGSつけるなら 白:長老>服娘>>年青>者:黒くれぇかな。年青については「寡黙」自体を微黒要素として拾ったぜ。 時々鳩くれえは覗けるが、たぶん今日はもう腰落ち着けて考えられねぇと思うぜ。 もしかしたら明日まで顔だせねぇかもしれねぇが、すまねぇな。 |
479. ならず者 ディーター 15:46
![]() |
![]() |
昨日の占い希望を見て引っ掛かりをおぼえたんだが、昨日第一希望で一番多かったのはオットーで、次点はペーターだったはずだ。 それなのに、結局のところ実際に占われることになったのは第二希望トップだったとはいえ第一希望に3人しか挙げてなかった樵だ。 で、それを決定したのは服だよな。 >>368をみりゃわかるように普通あの表を見て占いの対象になると思われるのはオットーなのに、どうして服は商に呼応するように樵 |
480. 負傷兵 シモン 15:47
![]() |
![]() |
誰か足りねえと思ったらペーターだ。手違いでごっそり消えちまったらしい。 年:青とあんまり印象かわらねぇな。寡黙気味の人全員にいえるが、これはあくまで推理と説得の会議なんだ。発言するってことは自分のことをわかってもらうってことだし、逆にしねえってことはわかってもらおうと思ってないって受け取っちまうぜ。 印象・思考・直感何でも良いからお前ら自身のことをもっと知りてぇな。 んじゃしばらく離席するぜ。 |
481. ならず者 ディーター 15:51
![]() |
![]() |
を占うよう決めたかね。 ★服 ちょいとエルナに聞きたいんだが、>>386の「アルビンはいっそ見事なもんさ」ってのはどういう意味だい? この発言が違和感を感じるというか、意図するところがわからないというか、引っかかるんだ。 |
負傷兵 シモン 16:16
![]() |
![]() |
狩人日記 ※2d。参ったなぁせっかくの初護衛なのに飲み会さそわれちまったぜ。 鳩で護衛対象変更できるのは確認はしたが・・誰守るべきなんだこれ。 ●先か霊か占いか。●先はあんまないとは思うが。 とすると、神真で食うか商真で食うかってところか。参ったな・・・。 霊真狼かなと第六感ささやいてはいるが、狼はここで霊食うかねぇ?霊ロラ手助けするだけじゃないか? ってことで暫定で商守っとくか。GJ出したいなぁ |
483. パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
どもどもまいどおなじみパン屋です。 ちょっとだけはやくこれたのでみんなやってる灰考察おとしだけしてくよ。まだちょいと残ってるから疑問だし、回答についてとかはまた後でだします。ごめんなさい |
484. パン屋 オットー 16:24
![]() |
![]() |
現状灰考察(まあ白確なんていないけど)2−2のため狼2騙りは考えにくく村または狼で判断中です シモン:当初からサクサク攻略に向かう、フットワークも軽いまた質問も多く名実ともに多弁 ただ考え付かなかったなどの発言は素? ただ自分本位に場を動かそうとする印象あり村人なら英雄志願者、狼なら占いを恐れず厄介 ちょい塩 |
485. パン屋 オットー 16:27
![]() |
![]() |
エルナ:男前(ネタ)、ジムの喉を気にして動くなど好印象、また着眼点もいい 思考深し >>254で寡黙占に対し弱い反対をだしつつ>>330では賛成に回る。流された?村人なら動きつつ話も聞く 狼なら酷く厄介 白であれ ディーター:様子見、追従が多く判断が難しい。寡黙 材料少なくわからん と思ってたが二日目で大きく動き出し始める。 村なら尻上がりタイプできるだけ残ってほしい 狼なら大胆不敵 ちょい黒 |
486. パン屋 オットー 16:29
![]() |
![]() |
ヨアヒム:寡黙ただヨアヒムは自分で動くことが可能だがあえて寡黙にいるか、様子見だったようにみえる。 まだ判断はつけられない喋って! 村なら劣化ディーター 狼なら不慣れか発言にびびってる いまだ灰 ペーター:寡黙、攻略への姿勢があまり見られない。自分から喋って! 材料なし厄介 話題のひねり出し そこ突っ込むのかよみたいな質問もちらほら 村なら不慣れ 狼なら不慣れ 完全灰といいたいとこだが黒寄り |
487. パン屋 オットー 16:31
![]() |
![]() |
ヴァルター:ロラ優先、>>312での寡黙への発言促しは好印象、ただ初日からランダム宣言?ふむ 思考深し どちらにしても両霊吊のつもりのようだし問題なし?村人ならマイペース 狼なら少し目立つステルス 白寄り 塩→白orz ほいではまた一時間後位に |
488. 羊飼い カタリナ 16:31
![]() |
![]() |
>ディーター ありがと…めた…?お爺ちゃんが解凍?っていうのならそうなんだろうし、狼かどうかとは関係なさそうだよぉ。 あと、占いは。アルさんが、トマさんを占い状態で離れる。って言ったからじゃないかな…?>>345 統一占いを崩したくないエル姉さまが、止む無し、でトマさん提案。神父さまも乗った。ってだけにみえるー。 >>473 シモンさん 姉さまに私の希望無視されてる…?って思って貼っちゃった…♪ |
489. 青年 ヨアヒム 16:33
![]() |
![]() |
シモンさん来てたんだ。いろいろと話してくれてありがとう。がんばるよ。 僕の目にはシモンは会議の中心人物っぽくうつるね。初日の議題出しが早かったのは場の流れを決めたかったからだろうし。 ジムゾンとかぶるけど、頼もしいか、怖いかだね。これに僕の寡黙を加味すると、僕自身としては怖いけど。シモン自身の姿勢は村にプラスの存在だと思う。 |
行商人 アルビン 16:37
![]() |
![]() |
いい具合にオットーから人の視線が外れてきたように見えますが…。オットー狼なら黒出して話題の方向を変えたのは、まあ良い結果にはなったのでしょうか。 狼は明日▲ジムゾンで霊判定白白で狂人を切り捨てる手もあれば、手数の足りなさを活かしてライン戦に持ち込む手もある。潜伏が中位以上にいるのであれば通らばリーチの▲ジムゾンが一番良さそうですが…。 |
491. 村娘 パメラ 16:58
![]() |
![]() |
>>475 シモン アルビン狼狂でジムゾン真ならトーマス白でSGになるということですよね。仲間切りに該当するならばアルビン真、ジムゾンが狼狂の場合のみトーマス白出の上で吊る……了解しました。 現時点での灰考察 【モーリッツ】>>399でジムゾン-トーマスラインをいったり、>>411でアルビン偽仮定で今後の対応をいったり、怪盗かどうかおいておいて、発言量とも建設的意見が見えます。白より。 |
492. 木こり トーマス 16:59
![]() |
![]() |
■4灰考察 屋:議題回答と占い希望に食違いがあって、1d>>317でその理由を述べている。まぁ、占が勿体無いと言ってるだけで、寡黙吊とは言ってないし、これだけ見て突っ込んできりが無い。情報少なめで灰 年:とりあえず、必要なことには回答しているが思考が読めねぇ。発言数が少なく、1d>>286なんかも村に協力的とは思えないから、黒よりの灰。 |
493. 村娘 パメラ 17:22
![]() |
![]() |
【ヴァルター】>>397以降今日の発言はなし。1d>>246 >>247 >>248 >>249 >>319 >>320あたりで自分の意見を質問と絡めつつのべている。内容にも違和感なく思えます。白より。 【ペーター】昨日にくらべると発言量が格段に増加。自分なりに疑問、意見をまとめている感があります。白より灰。 @11 |
494. 木こり トーマス 17:22
![]() |
![]() |
(続き) 娘:今日の考察や1d>>281とか、何かしら村に情報を出そうとしているのは好印象。が気になるのは>>458、統一占希望&1人で2票入れるのは、俺としては「?」が付くな。これは、昨日○を出してた奴全員に言える事なんだが。纏め役が居ない状態で、○まで出すと、屋や老みたいに1人で3票入れるやつが出てくる。こいつが危険だと思うのは俺だけか?それとも票が割れた場合は自由占いでも良いってことか? |
495. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
>>488 むう。 仮にそうだとしても、第一希望にほとんど挙げられていない人物を占いの対象にしちまうっていうことの理由にはならんと思うぜ。 素直に一番第一希望が多かったパン屋(老にかぶせた俺を除いても4人で最多)を占うことに統一してもよかったんだ。 そこをあえて、商人の意見を汲んだってのが引っかかるんだよな。 |
496. 村娘 パメラ 17:37
![]() |
![]() |
【ディーター】夕方以降、判断材料が増加したようで>>479 >>481で1d>>352 >>368の指摘が鋭い。白より灰。 【エルナ】>>396以降今日の発言なしのためディーターの指摘に対する返答によっては変化あり。純灰。 【オットー】>>419以外確認灰考察のみで目立つ意見が読み取れず。以降発言によっては変化あり。純灰。 【トーマス】斑ですが、必死に議事録を読み込んで指摘してる。微白。@10 |
497. パン屋 オットー 17:42
![]() |
![]() |
もどってきましたよっと 張り忘れまであってうっかりが憎らしいねあと三人分貼ったら動く モーリッツ:ナカーマ(ネタ)、神の喉気遣いは好印象、考察および猫かぶり(RP)も中々のもの 思考深し 初日からも動いているため 村人なら怪盗(改良型ディーター) 狼なら怪盗(心理的偽装の得意、超厄介) |
498. パン屋 オットー 17:43
![]() |
![]() |
パメラ:比較的僕と似た位置にいるが意見はだし殴り合いをしている しかし占い結果に対する印象が薄すぎるようにも思える。 村人ならうっかりボクサー 狼ならステルスがうまい ちょい黒 トーマス:寡黙しかし二日目からはよく動き、よく考察している。しかしパンダによる印象は拭いきれない 都合による初日寡黙なら非常に惜しい 村人なら多忙な思考者 狼なら寡黙→中庸or多弁戦略 |
499. 木こり トーマス 17:51
![]() |
![]() |
(続き)喉が枯れてきたから、少し手短に行くぜ 長:1d>>319の最後とか「おいおい」って思ったが、1日目で自分なりの方針を示しているのは好印象。白寄り 服:村を纏めようとしているのは好印象。今日になって1d>>352が狼っぽく見えるが、そうなると、商、服ラインが強過ぎて微妙。白多めの班って感じかな 青:年と同じく寡黙気味だが、1d>>234とか自分なり考察して発表してるのは好印象。微白の灰 |
500. 少女 リーザ 17:53
![]() |
![]() |
今日はディーターがよう喋っとるな。 このまま様子見し続けとったらどないしよか思てたで。 今日の占い先やけどモーリッツの言う非統一占いでもええんちゃう? アルビンにはトーマス狼でラインありそうな占いさせたらええし、ジムゾンに同じところを占わす意味はあんまあれへんやろ。 またトーマスの希望先を多数票になったからアルビンに占えゆうのもおかしな話になると思うわ。 |
501. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
【ヨアヒム】>>489以外本日目立った発言なし。時間がなく様子見とも見えますが、今日の発言も全体的に薄い印象。灰考察以外の意見が見えれば印象の変化の可能性あり。純灰。 【シモン】現時点ではまとめ役。灰全体への促しやなど目立って黒さを感じず。白狼だったら一番厄介な人物。 >>498 オットー ……殴り愛ですか。痛楽しそうですわね、うふふ。 […はオットーにアンパーンチ☆彡]@9 |
502. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
>>424 フィール重視の意見かぁ、わかりにくいな。 素朴なのは人間がそのまま喋ってるって印象なんだが初日の無理やりな搾り出しと村進行への姿勢のなさがどうにも引っかかる 今日も寡黙占いにしときたいけど最悪のパターン狼2寡黙なんてありえるのか?あったらあとローラーで村側勝利までもってけそうだけどそんな簡単な話もないわな。 |
503. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
わーーっはっはっはっは!怪盗モーリッツ参上! 宣言どおり18時に登場だ。ただし場所はエルナの実家。 クックック油断しておったようでとても楽だったぞ。 エルナの両親には福引で当たったと見せかけてフランスグルメツアーに行かせておいたんだが、これが功を奏した様だな。 これだけ言うために来た我輩。ではさらばだ! |
老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
まあ出費も大きかったが…勘の良過ぎるいもうt(ゲフン)エルナには捻りを加えないと仕事を邪魔される恐れがあったから仕方あるまい。 しかしエルナめまさか>>265で探りを入れていたとはな。エルダ→エルダー→老人…この連想はエルナには簡単過ぎたのか。正体を知られては怪盗の名折れだが、幸い上手くスルーできたようだしこのままいこう。 いやけっして議事量に目を回して見落としたとかそういうアレではない。 |
504. 行商人 アルビン 18:11
![]() |
![]() |
こんにちワニ。 トーマスは>>436 >>437辺り、自分を吊ったら村が負けに近付く、という幻想の不安を煽っていますね。今のところ、私の判定が昼の太陽ならジムゾン視点の灰2狼は夜の闇。幽霊がいるかもしれない、という恐怖幻想ですね。でもご安心を。トーマスは狼です。吊れば狼側のHPの3分の1を削れて、かつ客観的に情報面でも優れるでしょう。 |
村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
/* そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。 そろそろネタにいきたくなりました。そろそろネタにいきたくなりました。 |
505. 行商人 アルビン 18:22
![]() |
![]() |
内訳に関してはジムゾン狂人もあり得そうですが、モーリッツ>>399と同じようなことも少し思った部分も有り、ちょっと判断が難しいですね。まあ霊狂の誤爆判定を考慮にいれるとすれば、今日は霊判定をきっちり同時判定に揃えるべきでしょう。 ツールとしてはシモンの準備してくれたものを使うのが良いと思います。遅れましたがわざわざありがとうございます。勿論▲アルビンで霊判定が黒に揃えられる、という場合もありますが |
506. パン屋 オットー 18:26
![]() |
![]() |
間違って発言するつもりのを更新して消すとすごくつらいよね >>436樵旅人真霊なら、村騙りがいないかぎりは占霊に狂、狼があわせて三人はいるわけだよね?だったらまだお疲れではないんじゃないかな。 >>501ゲフゥッ バーイバーイキーン あのときの反応見てから思ってたけどやっぱり…【パメラS嬢CO確認】 |
507. 行商人 アルビン 18:27
![]() |
![]() |
灰霊考察は夕食後にまた行いますね。 とりあえずざっと読んだところの感想を言うと、ディーターは様子見といえば様子見ですが、態度としては一貫しており、こういうタイプこそ発言が増えれば増えるほど色が見えるタイプだと思いますね。そして個人的にはその色が見える感じがしまして、多分白と思います。 ヨアヒム・ディーターの言う対応は同時発表失敗でしょうか?それとも●オットーに合わせなかったことでしょうか。前者なら |
508. 木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
続き) 老:今日になって喉の管理が余りよくねぇが、>>408とか最悪の事態を想定しているところが好印象。最白寄 者:昨日は発言を控えていたが、今日は色々と考察してくれてるから、今後に期待。灰 兵:突込み型で、他の奴から情報を出そうとしてるのは好印象。商真より見てるなら、残りの灰狼は1匹だから、灰洗い優先ってのは理解できるが、>>446は楽観すぎねぇか?白寄だが、畳掛けに来た狼の線は捨てきれねぇ。 |
509. 行商人 アルビン 18:29
![]() |
![]() |
すみません。後者なら、●トーマスは私なりに折れて皆さんに合わせたつもりでした。ま、結果オーライなので謝る必要はないですね。あとエルナの昨日の更新前付近はかなり白かったと思います。 それでは一旦離席。 |
510. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
>>495 ディーター、言いたいことはわかるんやけどな。 元々エルナはオットー占いを希望してたやろ。 占い先をあんなぎりぎりで目立って変えるくらいなら初めからトーマス希望って言っとったはずや思えへんか? アルビンが途中で居なくなったからしゃあなしに決めただけや思うで。 そんでエルナはトーマス狼なら真っ白や思うんや。 あそこで多数決やからアルビン従えや言うたらアルビン変更したかもしれへんがな。 |
511. 木こり トーマス 19:04
![]() |
![]() |
>>506、まぁ、能力者全ロラするなら、「村お疲れ」じゃねぇな。でもよ、真が突然死してたら、騙りの信頼度が上がるし、その場合「旅が真かも知れないから全ロラやっときましょう」って考えにはならねぇと思うんだよな。 ■1.▼商、理由は偽者だから。これ個人的意見。 だが、今んとこ一番無難なのは、俺吊りだろうな。一応言っておくが、>>436>>437は「俺を吊るな」って訴えいるわけじゃねぇ。@6(続 |
512. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
>>507 俺にはあんたが慌てていて、思うように立ち回れてないように感じられたんだ。 余計なことで気を揉ませてすまなかったな。 >>510 ありがとよ、リーザ。 あんたのおかげでもうちょっとで考えがまとまりそうだ。 「エルナはトーマス狼なら真っ白」っていうのと、その根拠は一応筋が通ってるからな。感謝するぜ。 |
513. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
こんばんはであーる。サクッと考察を出していくのであーる。 占い師(+トマ)考察。アルビン:アルビンが狂人だとすると初回から黒確定するリスクもあるのに黒出しした事になるし。狼だとすれば霊判定で偽確定するリスクを無視したことになるであるな。ついでに言えば(経験上)こういう場合は狩人は白出しした占候補につくのが多いと思うので真である神父を襲撃し難くなるというオマケつき。 |
514. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
>>345は自分が●先にしたい人物に誘導するには有効な手でもあるし。>>322>>327を見ると割とトマを黒視してるから不自然でも無い。 …この辺だけ見れば真っぽい感じではあるが、>>430で指摘されてる部分(一応理論上は可能だけど非常にリスキー)黒出ししたトーマスや神父への攻勢が弱いあたりはマイナス。 …まあ、どっちか真決め打つならこっちであるな。 |
515. 村長 ヴァルター 19:15
![]() |
![]() |
神父:神父が狂人だとすれば初手は無難に白出ししたらパンダになったというところなんだろーな。狼だとすれば昨日の決定間際のアレは>>335で軽い仲間切りのつもりで第二希望に挙げてたら●先になりそうになった焦りが出たということなんだろーな。あと『襲撃されるかも』という危機感が感じられる発言が見えないのもマイナスなのであーる。 |
516. 村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
…ただ、偽だとしたらいっそトマを確黒にしてアルを誤爆した狂人に見せてしまった方が良さげなものだが、コレをやってないのは不思議であるな。ま、狂ならアルの発表を見てなかった。狼ならライン戦のつもりだったと見てるのであーる。そもそも同時発表の建前上アル狂視効果も薄いだろーし。 >>462 神父真時でも(神父視点では)▼トマ→即負けコースとはならんはずであーる。 |
517. 村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
ついでに昨日トマが寡黙だったのは>>239を見るとリアル都合みたいだから『(結果的に)寡黙だったトマが(昨日の序盤に)寡黙吊り主張してた』ことは(私には)白要素にならんのであーる。 トーマス:昨日はリアル都合で寡黙だったのであーる。目を引くのは>>339で●モリ希望の理由説明であるな。『気になったのは、爺の>>197中段だ』で希望してるが(ソレを見ても何とも思わなかったので)何かこじつけ臭く見える |
518. 村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
>>436 トマ視点で今日アル真決め打つ破滅コースなら霊ローラーもできずに村が負けるんじゃ無いか? 木→神→真霊→偽黒と吊られてオシマイのはずであーる。あと旅が占霊狂どれかと見るなら今日からサクッと全ローラーする手もあるのであーる。ま、フツーに占霊どっちも真が生きてるとは思うからやるべきとは思わんけどね。 |
519. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
>>511ああ把握そこまでかんがえてなかったです。実際そのとおりですしね。まあ真霊はどちらかじゃないと灰の多い十六人むらではそれこそ村お疲れって言いたくなるのも仕方ないか…回答ありがとうございました。 >>511偽者だと言い切れるだけの内容があるといいのですが。村人の俺を黒出ししたからやつは黒であるだとなんとも言えないので… |
520. 村長 ヴァルター 19:20
![]() |
![]() |
>>437 え?私は今日真占がどっちか決め打つつもりだけど?あと今日決め打ちしない場合でも何が悲しくて占からローラーせにゃならんのだ?ついでにアンカーが間違ってるぞ>>436はトマ自身の発言であーる。 何と言うか。神木のコンビが昨日のカタリナみたいに自滅してる感じであるな…。とりあえず、まだ決定まで時間もあるし村側なら落ち着いて説得を頑張るのであーる。 |
521. 村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
霊能者考察:どーせ基本的にローラーするつもりなのでパス。強いて言えば私の『初回から霊ローラー』意見への抵抗が弱かったことから真狂>真狼な印象であるくらいであーる。 現時点では▼トマ希望であるな。占い希望については灰を見てから出すのであーる。 |
522. 村長 ヴァルター 19:23
![]() |
![]() |
あとカタリナ>>457 >>194と>>319を見れば推測できるはずだが、確白だったなら霊ローラー→占決め打ち。占候補襲撃があれば残りを真決め打てなければ吊って灰の殴り合い。パンダが出たら占決め打ち→霊ローラーのつもりであーる。まあ、さすがに▼トマで霊判定が割れれば真占(と見た方)とラインがつながった霊候補は残すけど。 |
523. パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
>>449確認 つ[ケバブサンド]まあ供養においしくたべたってよ? 羊の残りは灰参照しといて~ つか>>396からエルナが全く顔出ししない件 前日の最後まで気遣ってたからほぼ白でもいいかなと思ってたんだけどこれじゃかんがえなおしかな… ちょっと[マトンのしゃぶしゃぶ]食べてくる |
村長 ヴァルター 19:44
![]() |
![]() |
うーむ。霊は真狂で真霊は多分リナだろーな。これまでの真霊と反応がそっくりであーる。タダの経験側だけどね。 ちなみに真狼だと占霊灰からフルボッコにされることが多いのであーる。真霊やライン重視派から見れば不快だし。占騙り狂から見ればご主人様を守らにゃならんし。灰狼からすれば仲間を即殺されるわけだから。私みたいなのは抹殺したがる傾向があるのであーる。 |
村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
あとトマと神父は村側ならマジでヤバイんだからもっと頑張って欲しいのであーる。今日▼トマ→狂アル襲撃→▼神父となる可能性も十分あるのであーる。 つーか。このまま▼トマで神父真だったら私は二人にエピで焼き土下座モノであるな(汗) |
行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
これジムゾンはオットーを占うだろうなあ、弱った。 まあオットーは本来即吊レベルの黒さなので、救えたら儲けもの、ジムゾンに黒出されてもご愁傷様と言うぐらいしかないですね。問題は占破壊がなく、オットーが占われ、ジムゾンが黒を出した場合、ジムゾン真に意見が傾きライン戦と同時に▲神も難しくなること。 |
行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
問題は、いかにしてジムゾンのオットー占を阻止させるか、あるいはジムゾンがオットーを占うにしても、その黒出しの信憑性を失くす手がないか、ということですね。一番良いのは手っ取り早くジムゾンを喰ってもらうことなのですが…。 |
524. 木こり トーマス 19:52
![]() |
![]() |
続)俺以外から見れば、未だ能力者真贋は分からないから、俺吊りが、占霊の真贋判断材料に大きく貢献できるのは確かだ。また、商=真で俺が狼だと思ってる村人は、LW探しに専念できるから、それはそれで村にプラスだしな。 >>520まず2-2COってことで、これをロラした場合最低1匹狼が吊れることになる。この魅力に村が勝てるかどうか。完全にどっちか真で決めうちするなら、あんたの言うとおり(続@5 |
パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
アルビン明日噛みでいんじゃね?狩人探しの灰一撃した方がええと思う。ジム真視が少なそうだでミスリードが稼げる。まあこちらに黒だしされると困るが だで狩人狩りに向かおうと思うんだがどう? 風呂入ってくるもっといい案があったらそれでいいと思う |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
んー、アル真→カタ白だし、リザ黒出しで次の日リザ残しじゃあちょい不自然じゃねぇ。 やはり灰噛みじゃね、個人的にはモリかディタを今のうちに噛んどきたいかな。狩人はだれかなあシモン、ペタ、トマでは無さそうだが… なんか意見ない? |
527. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
続)>>437のロラ案は、占をどちらも真で決め打ちしない場合の案だ。言葉が足りなかったな、すまん。あと、アンカーは間違ってねぇ。決め打ちしない場合は、霊判定で残狼数が分かる方が重要だと思うのよ。まぁ、どっちか真決め打ちで、そいつ狩つける作戦の方が分かりやすくて良いんだよな。あと、羊にも指摘されてるんだが、全ロラって考えそのものにも無理があるのは理解してる。 |
行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
占占霊霊斑灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼斑▲占(霊判定白確) 占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰(狂人吊) 霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 霊灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 灰灰灰灰灰灰(内訳2狼) この流れがベスト。ただし初回襲撃におけるGJリスクは高い。 |
青年 ヨアヒム 20:27
![]() |
![]() |
遅くなってごめん。 モーリッツ噛みいいと思うよ。 ディーター噛むと、劣化ディーターの僕が噛まれないのが不自然だと思う。 あと余裕があれば、二人は今どんな勝ち筋考えてるか教えてほしい。 |
パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
出たー(早w んだねえ、カタリナ先みたいだしw明日でもいいな ディタ→あんたのおかげでもうちょっとで考えがまとまりそうだ。が多いでブラフ貼りにも見える とかディタ黒ミスもだしてきそうだし危険性はモリだな んじゃモリに同意する |
529. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
帰ったよ!いくつか質問も見かけたが、昨日の分の回収と霊考察を先にさせてもらおう。 羊 >>456悪かったね!●は灰考察かと思って読み飛ばしちまってた。しかし夜明け前のあの状況で、多数票じゃあない自分票を気にするのはあんまり村っぽくないね。 が、女の子を泣かせたんだ。あたしが悪かったよ。この通りだ! >>202>>204は人っぽいなと思ったよ。不自然さはないし、狼なら占2COで慌てるこたないだろ。 |
530. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
妙 >>293の回答はふんわりしてるが、後付け感はないね。リナのCOが夜明け15分後だったんだ、姿勢がしっかり決まってないこともあるだろ。夜明け前の統一占先を気にする姿勢>>357>>372は村っぽいし、ニコの判定発表を気にしてるのも真霊要素に感じるよ。 総じて 羊:狂≧真>狼、妙:真>狂=狼 |
神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
アルビン発言に芯があって、しかも図太いですね; 苦しい・・・強いです;;; 対抗のお見事な騙りに乾杯(チン [...は青汁を湛えたグラスを鳴らした] アルビンはどう見ても自分真を決め打たせようとしているけど、それだけはさせたらダメだ・・・。頑張る。 |
531. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
エルナは今日はえらい静かやなあ。 でも昨日の決定周りは自分の第一希望を通そ思たらゴリ押しでけたのにやから白かった思うわ。 少なくともトーマスとは切れとるからアルビンの占い先に当てるのは避けたいな。 似たような意味でモーリッツもアルビンに占わせる意味は無い思うわ。 トーマスの第一希望やったからな。 とりあえずトーマスラインから入ってみたで。 単体考察は風呂から出たらやるわ。 |
532. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
最初にトーマスさん これを言うか割と悩んだんですが、1dの投票をぎりぎりで変更したのは、ニコラスさんのことを考えてトーマスさんもいなくならないかが心配になったからなんです。 もしこれで気分を悪くされたらお詫びします。 |
533. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
屋 あたしはあんたがさっぱりわかんないよ…。 >>282の回答は早かったし、思考が流されやすいタイプなのかと思った。寡黙占い推奨論はあたしもわかるしね。 でも妙>>190あたりを指すかと思ったら>>317寡黙を泳がすなんて新しいこと言い出す。一日経っても判断できないのを寡黙って言うんじゃないかい?仮決定に気を配ってたのに、実際自分が希望を出したのは一番最後>>340で23:18 かといって(続く) |
534. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
(続き)「どうしていいかわからない」ってタイプには見えない。 >>484~の灰考察なんかしっかりしてるじゃないか。 何が黒要素ってわけじゃないが、思考が読めないのは隠されてる気がするね。 でも今日オットーと2人の世界を作る気はないね!斑が出たんだ。占真贋とトーマスが話の中心だろうよ。 |
535. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
>>466いろんな意味で買いかぶりすぎです!!;; 教会の方が少しばたついておりますので、早めに希望出させて頂きます。トーマスばかりに頑張っていただいて申し訳ないです; 【▼年●屋】 灰を狭めるのが最優先と考えました。昨日の屋票集中からの商の強行樵占いもあり、今日こそは屋を占いたいです。▼年もほぼ同じ理由です。 |
536. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
▼樵でもラインが出て盤面見やすくなるので反対しません。この場合は残り5手で3匹吊らなければならないので、私とライン霊の真を決め打っていただけるよう3dで頑張る必要があるわけですね、生きていればですが… アルビン、>>322で樵黒視し>>345で●樵しておきながら、今日になって>>509「●樵は折れて皆に合わせた」とは村へのすり寄り甚だしい。 23:00頃までには帰ってきたいですね@5 |
537. パン屋 オットー 21:26
![]() |
![]() |
風呂場からおっとーが帰館! おっと(オットーだけにw)エルナさんとヨアヒムがやってきたようですね >>533 >>288のように質問の答えがすでに作ってあるのなら転写→肉付けですぐにできるのですが想定外ですとどうにも考えて喋る性質なので>>296の答え書いたりしているとどうにもそっちに集中して時間が無かったんです。すいません (続 |
539. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
おっと帰りが遅くて心配をかけたみたいだね。あたしは昨日も、多分明日からもこれくらいの時間だよ! 回答だ。抜けてたら指摘頼むよ。 ☆兵>>405 ~~ッ、忘れておくれ!!! >>477 つ>>533>>534 ☆者>>481 >>257>>345みたいに、占いたいところを占うよの姿勢を貫いておいて、黒を出す。真でも偽でもたいした度胸だって意味さ。同意してたパメラ>>440には聞かなくていいのかい? |
540. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
補足も要るだろうね。独断の自覚はあるから、者>>479みたいにまっすぐ言ってくれると嬉しいよ! 多数票が●屋○年は把握してた。ただ、村の意見が決まっただけじゃ占いはできないよ。占い師さんが占ってくれなきゃ。 服>>344で●屋を聞いてるが、商>>345を見て夜明けまでにアルビンから「●屋します」って言ってもらえる気がしなかったのさ。(続き) |
541. 仕立て屋 エルナ 21:31
![]() |
![]() |
(続く)【統一●屋】って決めといて、夜明けにアルビンから「●樵しましたよ」って言われて片白が2人なんてのはごめんだったからね。 トーマスの名前は多く挙がってたし、寡黙吊り派はあたしとトーマス。統一占いは村多数の意向。悪い選択じゃないと思ったよ。 ただまぁ、もちろんあたしの思いも入ってらぁね。悪かったさ。 今日はゆっくり夜明けを迎えたいもんさね! あたしの肝っ玉はそんなに太くないんだよ。はっは! |
542. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
ババンババンバンバン~♪っとすまねぇ、風呂に入ってた。 ■2.●兵。白確狙いなんだが、狼の線が捨てきれない人物だ。詳しくは>>508参照な。 >>519別角度から偽要素挙げろってんなら、今日の現時点で商は灰を洗ってないところだな。灰の中に狼が1匹隠れているのに、そいつを探す姿勢を見せずに、俺黒と神偽を押してくる。これって思考停止を助長してねぇか?@3 |
543. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
アルビンやけど狼で初回黒出しはなかなかでけへん思てんのや。 なにせ狂人が判定みすったらおじゃんやからな。 村長が押しとる2d霊能ローラーもありえたんやから霊能機能が壊れてから黒出せばええ話やし。 だから真狂で見てええんちゃうやろか。 ジムゾンも似たような感じやわ。 もし狼ならトーマス狼がわかっとんのやから統一に乗っかる意味は薄い思とんねん。 アルビン→トーマス黒 ジムゾン→自由占いで黒 |
544. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
やったらトーマス吊りの流れやなくなるしな。 だからジムゾンも真狂で見とる。 そんで経験則やけどだいたい2-2やと、十中八九狂人は占いにまわっとるから今んとこ真狂ー真狼で見とるわ。 つまりカタリナが狼やな。 |
545. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
>>532青 そんなことで気を悪くしてたら、このゲームやっていけないぜ!っつうわけで、俺は気にしてないから、お前さんも気にすんな。それよか、もっと灰を洗ってくれ。俺をどっちと思うかはともかく、最低は灰に1匹隠れてるんだぜ? すまねぇが、暫く黙る。質疑応答用に喉は残してあるから、気になることが聞いてくれ@2 |
548. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
戻りました。 リーザの言うエルナ・モーリッツ白には同意ですね。まあ占希望に挙げるライン切り程度ならありうる範囲ですが、モーリッツは単体でも発言の内容が自然と見ています。シモンは>>368の占逸らしはあるものの、多数決ならオットーと結論付け彼なりに統率を計るためにやった行動と見るのが自然です。ヴァルターも白く、占う候補として絞るのは娘青年屋辺りでしょうかね。 |
549. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
さて、考察は間に合うかね…。とりあえず決まってるところだけ暫定で出しておこう。 【▼樵】ラインが見たいよ。霊吊りはその後だと思ってる。 【占いは個別 神→●屋】商はこれから考える。 ジムは昨日泣かせちまったし、あたしの希望でもあるからね。 >>503ちょっと爺さん!あたしがいないうちに何してるんだい! だがま、親父お袋に贅沢させてくれたみたいだし許そう。 米が欲しけりゃ普通にうちに食いに来な。 |
村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
/* 狂霊騙村見てから来てしまったのでorz。 しかも、そこ村占騙撤回村だったしorz。 前世、3狼+狂全潜伏、確定占村いたりorz。 さらに確定占が妖魔溶かし立て続けに2狼引いた村だったりorz。 狼占騙り+2狼、狂潜伏村いたりorz。 前世、真占初回霊騙狼黒引き、狼占騙、狂占騙り村いたりorz。 ……もしかしたら、私は珍しいパターンの村しか知らない? |
仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
ふひひエルナ疑われてきたwたのしいwww 考察は本当に時間がたりないなー。議事録厚いなー。 外から見てるのとは全然違うね。 よしゃ、ログの海に、ダーイブ!!!!!!!!(どっぼーん |
550. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
>>539-541 いや、流れを決めたのがあんたの一言だったから気になって聞いてみただけだ。 確かに、いないやつに対して統一の確認を取るなんてことはできないもんな。 それに、自分の考えを貫くってのはあんたの言うとおりたいした度胸だよ。 十分参考になったぜ。 ありがとよ。 |
551. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
まあここは煮詰めていくとして。 霊はリーザ真寄りに傾いて、あまり変わらないですね。占霊ラインが出る形になるなら多分リーザと繋がるんじゃないかなーと。印象としては諸々追従ですが、読み直してみると羊>>364が微ライン要素、>>392はトーマスに白出し予定のある騙りの発言とも取れる気が。ま、この辺りはトーマスを吊ればはっきりと解ることですが。 |
552. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
少し顔を出せたので、一つ気になったことを。 ●屋指定にすると、もし屋が白だった場合、屋を襲撃されると灰が狭まりませんが、何か対策を講じることは出来ませんかね・・・。屋が狼なら杞憂に終わります。私はそれを願いますが; そもそも占先襲撃を考慮する意味では、私が占先希望を出したのも落ち度だったのでしょうか;@4 |
553. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
単体は昨日見てへんとこからやってこか。 まずはオットーから行ってみるわ。 昨日の占い本線やったここなんやけどな。 エルナとえらい切り合ってた事が印象に残っとんねん。 ただな、推理の起点となっとる理由が寡黙占いがどうのこうのやからあんまり納得でけへんのや。 寡黙処理をどうすんのかなんて議題回答レベルやからな。 次にペーターやねんけどここははっきりトーマスと切れとるやろ。 今日トーマスかばっとるけど |
554. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
昨日占い希望に挙げといて今日は吊りたくないってのは矛盾しとって繋がってる感じはせえへんわ。 アルビンに占わせたくないところやな。 ヨアヒムも寡黙やわ。 希望くらいしか読み取れるとこ無いんやけどな。 昨日の希望は●樵○ペーターから反転かいな。 変えた理由がようわからんけどヨアヒムトーマス狼なら●オットーでええやろうし、トーマスラインは切れとるな。 ここもアルビンに占わせんでええわ。 |
555. 青年 ヨアヒム 22:17
![]() |
![]() |
真贋ですが、現時点での判断は ジムゾン真占 アルビン偽占として考えてます。 アルビンの意見は感情へ訴えようとしてて無茶な気がしてます。多少希望も入ってます。 今の意見なので後には変わるかもしれません。 思考を追いやすいよう発言してみました。 |
556. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
喉のあるうちに変更含めて希望を。 【▼トーマス】 SGの可能性もあるのですが、霊ローラーの前に占霊ラインを確認するならばこの選択しかなさそうです。 【●ヴァルター】 ただし統一の場合のみこの希望。多弁占ということで。 個別占の希望は後ほど回答を出します。 >>506 オットー あ、あの時っていつですの? ちょっと気になります。 喉が余っていたらでいいのでお願いします。 ……私、Sではないです。@8 |
557. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
単体言うとんのにライン見てもうたわ。 ジムゾンの占い先どないしょ。 ディーターは様子見公言しとってどないしょ思てたんやけど今日になって喋り出してくれて嬉しいわ。 「明日から本気だす。」って毎日いうNEETを疑ってたんやけど悪かったわ。 投票→決定周りから探ろうとするのは目の付け所ええんちゃうかな。 力はあるみたいやしもうちょい広く灰を見てみたらどうやろ。期待枠。 |
558. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
まあ狼の言うことにも反論しておきましょう。 トーマス>「俺黒と神偽を押してくる」 当たり前ですね。というか樵黒神偽がきちんと浸透すれば狩人には私鉄板してもらえるし、その上で商ラインを決め打ちの流れになればかなり勝ちに近付くのですから。狼は探してますよ?ただ、まずは白を選り分けて的を絞るステップを優先しています。 |
560. ならず者 ディーター 22:23
![]() |
![]() |
さて、飯も食って風呂にも入った。 こっから思考をフル回転させねぇとな。 さしあたっては、俺は現時点では「トーマスは白」だと考えている。 理由は単純に「証拠不十分」。 まず、前にも言ったが彼が前日占い第二希望でダントツだったのは彼が寡黙だったことが原因だと俺は考えた。 俺のほうが断然怪しい行動とってたね。 |
562. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
遅くなったけど灰考察であーる。オットー:>>487で『>>312での寡黙への発言促しは好印象』って言ってるけど私は別に発言を促した覚えは無いのであーる。単に雑感+願望を出しただけなのであーる。あと私は何が何でも霊ローラーというワケでも無いのであーる。 >>538 ん?という事はオットーは寡黙自体は黒く見て無いのであるか?その割には>>340は寡黙組を黒狙いで挙げてるように見えるし |
563. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
>>546で●ペタにしてるのが不思議なのであるが…。 ペーター:正直。あまりにアレ過ぎて発言からは判断不能であーる。 パメラ:お淑やかな感じがしてるのであーる。私の家内とはエライ違いであーる(遠い目) >>306で他人から自分がどう見られてるか気にしてる感じアリ。>>354で言ってる>>349は>>347の間違いだろーな。 …エルナよりは白さで落ちる感じなので女性陣を●に当てるならこちらを優先であ |
566. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
エルナ:うーん。見直して見ても特に不審な点は無いのであーる。美人補正もあって最白認定であーる。 ヨアヒム:ペーターよりはまだ考えてるっぽいけど、やっぱり判断するには材料不足なのであーる。 モーリッツ:ネタも考察もしっかりやってる怪盗。ここは占いたく無いのであーる。と言いつつ質問やツッコミを飛ばす私であった。 |
567. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
>>318で『●オト>パメ』としてたのを>>328でヨアをパメより優先すべきとなったのはどうしてであるか? >>408 私に投票するのは村長選の日だけで良いのであーる(笑) >>433 自由占いを推してるのは占い先襲撃を警戒したのか。それともそっちの方が黒が出やすいと思ったからなのか。または全然違う理由なのであるか?ちなみに私はアル決め打ち気味なので占い先襲撃防止も兼ねて自由占いで良いと考えてるの |
568. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
ディーター:>>479>>495 そんな風に思ったのなら何で昨日言わなかったのかが不思議であーる。>>370>>376時点では●希望の票数をチェックして無くて今日気がついたのであるか? あとアルの意見を汲んだのを不審視してるよーだが、>>488でも言ってるけどアルは占候補だし>>345を見る限り●トマにセットしたままで席を外した+更新間近である以上は●トマ以外だと●先がバラける事になりかねなかった |
569. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
●トマ以外だと●先がバラける事になりかねなかった以上(統一占い派としては)エルナの行動は問題無いと思うのであーる。 フリーダムに行動してるように見えて実は人当たりは悪くないのであーる。敵を作りたくないようにも見えるのであーる。 |
570. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
ライン考察ってのはどうも苦手だね…。消去法で行くよ! とりあえず、多弁占いは排除。ライン考察材料はもうあるし、個別占いを推す以上まとめの必要性も低いだろ。 ってことで者年屋青娘から。 屋は昨日の商>>345から望み薄だろうし、者は思考が見えてきてるね。青は内容寡黙で気になるんだが妙>>554に同意。 そしてあたしは寡黙占いMOTTAINAI派。 ってことで【商→●娘】!パメ、こんな理由で悪いね! |
571. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
シモン:>>368は>>345を見落として単純に票数から●オットーを希望した結果っぽいであるな。『らしくない』のは確かだし、穿った見方をすれば兵木が狼だから●先をバラけさせようとしたとも見えるけど他の部分が白いし。●に挙げる気にはなれんのであーる。 |
572. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
>>568 言っただろ、「様子見」だって。 希望の票数のチェックは羊がリストにしてた時にやってたんだが、その時はまだ疑念がそう大きくなかったんでな。 あと、アルの意見を汲んだのを不審視してたのはリーザとエルナの意見で疑問解消したよ。 |
573. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
というワケで占い希望であーる。●ペーターを希望しておくのであーる。正統派のステルスがいるならオットーかパメラだとは思うけど、仮に人で●先襲撃されたら困るし。ペタ狩はまず無いと思うし、そもそも私的には寡黙は黒要素なのであーる。 あと占い方法は>>567で言ってるけど占候補の自由で良いと思うのであーる。 |
574. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
ディーター>穴ありますね。樵黒が客観的に証拠不十分は理解できますが、同様に樵白だって証拠不十分です。 初日に関しても多忙に見せかけて様子見をしていた可能性もあります。で今日は引っこ抜かれたので前に出てこざるを得なくなった。まあ狼でも人間でもリアルはあるので、この辺グレーゾーンではありますけどね。 |
575. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
ん?・・・あ 何言ってんだ私はw昨日のノリでエルナの>>549が仮決定に見えてしまいましたww え、とすみません;あまりじっくり議事読めないかと思うので、どなたか票を纏めて表にしておいて頂けるとありがたいです;; |
576. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
変更【▼樵●パメラ】 寡黙2狼は考えちゃいかんと思う。つか考えたくない悪手だった。んでパメにかわったのは現在もっとも疑わしくなってる僕に動き方が一番近く、そのうえ僕以上に白くなってあまり目立っていないため、ステルスの典型かなと思う。 |
577. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
>>574 ああ、投稿してから30秒で気がついちまった。 ほんと、恥ずかしいぜ。 俺もまだまだだな。 まあ、あんたも神も樵も判断つかないから投票先にはしないつもりだ。 |
村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
>>524>>525 いやいやいや。トマ人だったら今日は大人しく吊られて良い状況じゃ無いから。GJ無しだと村側を吊れるのは2~3手しか無いんだよ?GJが出たとしても狩人は手応えを感じられないから最悪の場合は狩人が狼アルを真と誤認してそのまま突っ走ることになりかねんのだよ?ついでに▼トマ→占霊候補全ローラーをやるとトマ狼かGJが無い限り村の負け確定なんだよ?(汗) |
579. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
個別占の場合の希望 【ジムゾン→●オットー】【アルビン→●ヨアヒム】 ジムゾン理由は>>535ジムゾン本人の希望を尊重。 アルビン占希望の理由は>>555ヨアヒム発言より。 これでラインが見え易くなるのではと判断しました。 @7 |
580. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
ヴァルターは霊ロラ提案者、昨日はそれだけ話しとって灰考察がおざなりって感じやったんやわ。 主張そのものは短期やったらメインやからさほどおかしなことちゃうけどな。 でも狩人を吊らなきゃ勝てるってわけやないんやで。 狼探し>狩人保護で考えて欲しかったわ。 今日は結構よう喋っとるし問題はないんちゃうやろか。 霊ロラ→占い決め打ちを予定しとったから斑が出て饒舌になるのはおかしな話しちゃうし。 |
581. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
>>570 エルナ 個別占先の希望の件、確認しました。 ……もし占、霊COの内訳が(2真、狂、狼)なら2狼潜伏になりますけど、私は中庸ということで選択肢に入ったということでいいのかしら? 自分では寡黙だと認識していたので……素で驚きました。 |
582. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
パメラは中庸ちゅう所やな。 寡黙やないんやが率先して村を引っ張ろう意識が薄い気がすんねん。 昨日の希望理由はようわからんし、今日の希望もパメラの意思が見えへん。 追従ちゅう要素が一番強いんはここちゃうやろか。 統一で占っといて欲しいんわここやな。 【統一●パメラ】 個別はこれから出すわ。 今日は統一と個別(アルとジム用)の三つ出したほうがええんちゃうやろか。 |
583. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
とりあえず、22:55現在で確認できるだけのを表にしてみたぜ。 見落としがあったら教えてくれ \|商神|羊妙|樵長服兵娘老者年青屋 ▼|樵年|樵_|商樵_樵樵__樵年樵 ●|_屋|長_|兵年娘者長__屋樵娘 |
584. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
とりあえず>>583までを纏めてみたけど、今日の希望はすっげぇ纏め難いのであーる。ミスあったら訂正ヨロシク(汗) \|商神|羊妙|娘娘樵長年屋服服兵老者青 ●|_屋|長娘|屋青兵年_娘屋娘____ ○|__|娘_|____________ ▼|樵年|樵_|樵_商樵樵樵樵_____ ▽|__|長_|____________ |
585. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
さて、もういい時間だが今日のあたしは時間も喉も昨日ほど余裕がないよ?統一か自由かの議論からするなら、みんな早めに喋らんとまずいんじゃないかね。 繰り返すが【自由占い希望 神→●屋、商→●娘】【▼樵】 娘>>581 はっは、自分で寡黙認識とは謙虚だね!熟慮タイプだとは思っているが、中庸認識だよ。 占真贋考察は今書いてる。正直、深みはあまり期待しないでほしいところだね。 |
586. 村娘 パメラ 23:03
![]() |
![]() |
>>582 リーザ 昨日の理由に関しては2狼潜伏と仮定して中庸、寡黙から1人ずつ選びました。 自分がそれぞれのタイプの狼ならどのあたりに潜伏したいか……です。 ほとんど勘レベルになりますが。 |
少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
_|商神|羊妙|樵長服兵娘老者年青屋 ▼|樵年|樵樵|商樵樵樵樵__樵年樵 統|__|長娘|_年________ 商|__|__|__娘_青屋____ 神|_屋|__|兵_屋_屋年____ 多分これが正解や |
587. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
>>561 >>504を見て自分が吊られて負けに近づくというトーマスの主張は村側でも狼側でも自然じゃないのかな。と思ったんです。聞き返して白取ろうとしてくれたのはうれしい。印象論だと言われればそうかも知れません。 >>583 ディーター表ありがとう。 |
589. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
俺は ▼年●長 にするぜ。 理由は、今のところは神の「灰をつぶしておきたい」ってのに賛同だからだな。 あと、村を占ってほしいと思ったのは、やけに感じがとげとげしくなったように思ったからだ。 すまんな、気を悪くせんでくれよ。 @1 |
590. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
_|商神|羊妙|樵長服兵娘老者年青屋 ▼|樵年|樵樵|商樵樵樵樵_年樵_樵 統|__|長娘|_年____長___ 商|__|__|__娘_青屋____ 神|_屋|__|兵_屋_屋年____ とりあえずまとめてみたわ。 指定がないのは統一占い希望ってことにしとるで。 ヨアヒムはまだ吊り希望出しとらんのとちゃうか? なんやばらばらやなあ…… |
592. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
占希望統一にスライド変更します。 【●ヴァルター】 多弁占の選択肢として。 【個別希望は撤回します】 >>576 オットー 今の私の状態、本当に白く見えます? ……結構、疑われているような気がするんですが。 |
593. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
ヨアヒム>なるほどね。まあ言いたいことは解りました。どこかで言ったと思うけど、私は立場上検察側のようなものだから、狼を黒くするのも仕事の内なのです。そこのところはご了承を。灰については白とも黒とも取れる部分はフラットに見るように心がけてはいますが オットーは不在でしょうか。私は占い先をどこにするか明言する必要ありますかね? |
594. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
正直この村まとまりない思うわ。 この時間に顔見せしとるのがあんまいないやろ。 喉切れかけもおるしコアずれ起こっとるゆうこっちゃ。 個別占いと自由占い希望は出さんとく。 やっぱしセオリー通り動くのが一番や思うんや。 というわけで【●娘▼樵で出すことにするわ。】 |
596. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
わーーっはっはっはっは!怪盗モーリッツ参上! 予想以上に遅くなってしまったな。、もう時間もないが議事録を読んで飯を…いや狼を探してこよう。 てことでざっと読んでるわけだがさすが初日よりも各人思考を見せてくれる様になった。 トマ>>542は白確を作りたいのか。白確定狙いって事はシモンを白く見てるようだが、灰考察を見るとペタを黒寄りと見てるな。白確作りを優先した理由はなんだろう |
597. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
占考察置いといて出てきたよ。 とりあえず、統一占いを強く求める人がいるんなら早めに出てきて場を動かした方がいい。 言っておくが、アルビンの説得は骨が折れると思うよ。多数決じゃ占ってくれないからね。 あたしは自由占いでいいと思ってるから、▼だけはっきりわかれば、ってくらいだよ。▼樵かい? |
598. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
_|商神|羊妙|樵長服兵娘老者年青屋 ▼|樵年|樵樵|商樵樵樵樵_年樵年樵 統|__|長娘|_年__長_長___ 商|__|__|__娘__屋____ 神|_屋|__|兵_屋__年____ 違っていたら訂正お願いします。>>594リーザまで。@3 |
599. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
\|商神|羊妙|服娘長樵屋者兵年青老 ▼|樵年|樵樵|樵樵樵商樵年樵樵年 ●|_屋|長娘|※長年兵娘長___ ●|__|__|者者____ 服※神→屋、商→娘 長:2.5+1 娘:1.5+1 兵:1 年:1 屋0+1 できた…♪ 占い希望提出順。集計は、個別占いは0.5、能力者の希望は+側で |
600. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
>>595 ヨアヒム 一瞬だけ吊りたくなりました。一瞬だけ吊りたくなりました。 大事なことなので、2回いいました。(ネタです)@2 >>599 カタリナ 表ありがとうございます。@2 |
村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
ん~。まあ、明日は誰が占われても(占候補が襲撃されてなければ)神父から黒出しは確定だろうし。別に誰でも良いんだよな~。 …非狩である私が立候補すべきだったんだろうか?まあ、これで明日の占判定が確定白だったら笑いが止まらないけどな。 霊判定はどーなるかねえ?確定してくれるとありがたいんだけど、まず期待はできんよなあ…。 |
602. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
リザの言うとおりだね、まったく気になっちまうのばっかだよ! 思わず口を出しちまうじゃないか。 ジムが戻ってきたら困りそうだね。 とりあえずここだけは文句ないだろうから、みんな【▼樵】にセットしときな! |
604. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
ペタ>>525はトマを村と見つつも、吊り希望を挙げたのはどう考えての事だろう。 あと、今さらだが昨日は初め多弁占いを希望していたわけだが、そこからトマ・オト占い希望に変わった理由も聞いてみたい。 さて時間がないぞ。 発言増えた中で特に印象がよかったのはパメとディタ、それにヨアかな。パメは考察に深みが出てきている。ディタは「様子見」の結果見せた思考が考えている事を感じさせる。 |
605. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
もうのどかれ短く言えるとこだけする ごめんアルビン予定外に使いすぎた占考察は明日 >>592、おれにくらべてってこと、完全白というつもりはない。だからこそみておきたいというのもある。 【▼樵●娘】正直真贋はまだ2パターンで迷ってるから中庸を統一で占ってもらいたい。 |
606. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
とりあえず顔出し!;; 表を作ってくださった方々ありがとうございます! 現在は自由占いの流れですかね。 発表時刻は昨日と同じものと考えてよろしいでしょうか。 自由占いの場合、占い先の表明が必要であるなら指示をお願いします;; 纏め役いないと大変だ・・・@2 |
608. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
アル、ジム、いるかい? 集計は>>598>>599を見てほしい。 統一・自由希望も含め、結構な票割れ中だ。 一応言っておくよ。 【占・霊共に2350同時発表】 時計はhttp://kabusiki.dd3.biz/tokei.html 文句のあるやつはさっさと叫びな! |
610. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
ヨアも昨日より自主性が増して、自立的に考えている様子が見えてきたな。 票の纏めで少し揉めているな。 吊りに関しては純灰を吊る希望が出てきているが、我輩が前に示した通り、「とりあえず」で吊る余裕はあまり無いのだ。 よって少なくとも今日の吊りで霊2人か、トマ以外の吊りを選ぶ事は反対するよ。 そして遅くなったが我輩の吊り希望は▼トマとする。 本日の考察・希望を見る限り思考に不透明な部分があるからな。 |
611. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
絞ったとこ考察を一応。 パメラ:既に指摘が出てますが、商樵ライン切りというのは既に破綻していましたね。勘違いは人でもあり得ますが、狼は考察を作らなければいけない立場にあるので、こういうミスは気になります。全体印象としては中くらいという感じでしょうか。 オットー:占真偽の立場を明確にしてないのが少し気になります。ただやはり狼ぽくない部分が先に立つと言うか、>>282の「朝型で~」からも、狼の言い訳っ |
613. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
\|商神|羊妙|服娘長樵屋者兵年青老 ▼|樵年|樵樵|樵樵樵商樵年樵樵年 ●|_屋|長娘|※長年兵娘長__娘 ●|__|__|者者____ 長:2.5+1 娘:2.5+1 兵:1 年:1 屋0+1 >>605までや。 たぶん統一希望が多数派やから同票やが先着で【統一●村長】にしとく。 占いは反対なら表明しといてな。 |
614. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
ぽくなくて、腹を割って思ってることを言ってるという印象が強かったですね。 ヨアヒム:寡黙域、ただし返事は割と素直なものだった感触です。 ペーター:ここも寡黙域ですが、昨日やり取りした感じでは黒くはなかったけど…じゃあ白いかというと難しいです。樵への見方が少し気になるといえば気になりますが。 |
615. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
>>596村に纏め役が欲しいってのが、白作りを優先した理由だ。村側多いうちは自由占い、多数決吊りもありなんだが、俺視点で明日まで狼は3匹存命。こいつらに票を操作されるのはキツイと思うのよ。決め打ちするにしても、居て損はないとも思う。 |
パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
んだんだ、正直ブレインは大阪だとおもっとるよ俺も東京も場ふんでないんだしさ もうずっと行き当たりばったりだしこのまま進んで完全勝利目指そうぜいwww 赤も喉枯れ、むだに使いすぎた。あれだね寂しいと喋っちゃうね。だめだこりゃ |
618. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
【▼樵●長了解】 先程も申しあげましたが、▼樵ならまだ3狼残っています!そのことを考慮して3dの考察をお願いいたします。 私の真を信じてもらえないと、何度繰り返しても仕方のないことではあるのですが;@1 |
620. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
俺も統一占い希望だな。 あと、霊能者さんらは明日以降頼むぜ。 そして、ラスワンを使ってひとつだけ言いたいことがある。 「狼なんかと一緒に居られるか! 俺は部屋に戻るぜ!」 |
622. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
占い希望は個別占い、今の所希望はそう変わらないな。 商人→オト 神父→ペタ 占い師二人が統一を選ぶというならオットー>ペーターだ。 後は占い師二人の判断に任せよう。 【占い師二人は、自由占いをしたい場合は明言し、占い先を伏せるコト。】 そしてエルナ>>602、>>608を支持すると言っておくよ。【▼トマにセットした】賛同する者はなるべく明言するコト。 毎度まとめ役の様な事をさせて申し訳ないな。 |
老人 モーリッツ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
この村は誰かに頼りたい者もそれなりにいるようだし、白確定を作るのも一つの手ではあるが。 狼にとっては村が纏まり易くなる嫌な展開なわけで、白狙って占先を統一したら狼が占われない限りまず襲撃候補に挙がると思うんよなあ |