プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
パン屋 オットー 00:16
![]() |
![]() |
またまた狂人になれなかったぁ。しくしく。でも、いつもの。 勝ち負けよりも、かけひきを、楽しみ楽しませることを目標に。 荒れ村は一人でも作れるが、いい村は全員でしか作れないの精神で。 ふぁいと、おー。 |
173. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
僕、議題出して>>169 ララさんに思いだして貰うんだ。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避について ■4.占い先と占い方法。 占い方法は、自由占いとか統一占いって事だよ。 |
木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
っしゃあ!希望通り村人だぜ! この村合わせても2回目っていう初心者だからな、気楽に楽しませてもらうぜ? …あ、口調が乙女じゃないのは仕様だ。 乙女なのはトーマス。中の人は乙女じゃないんでな。 さてログ読むかなー。 |
174. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
ヨア君wそっちの議題が先なの!?w 平和でなにより?ちょっと面白かったわー♪ パン屋さん、議題ありがとー。回答してきますね。 とりあえず、先にw □5.姉!・・・と言いたいですが、被り多そうなので、「宿」でいいですわー♪ |
175. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
うふふ…皆のお姉さんエルナさんです、夜が明けましたね。 ■1.確定霊>確定白>多数決 ■2.占い師さんには今すぐ出てほしいわ。 霊能者さんは…3COなら潜伏も考えてほしいわね。 ■3.臨機応変に対応できるのが乙女でしょう? ■4.そうねぇ…統一占い、 黒(正確には斑)狙いを希望させてもらうわ。 |
176. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
■1.確霊がでれば確霊、でなかったら確白ですね。 ■2.占は初日に出てほしいですね。 ■3.能力者さんはなるべく回避COしたほうがいいと思います。 ■4.統一が好きですね。みなで希望だしていきましょう。 そしてクララねえさん・・・神を忘れないでくださいorz |
177. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.占CO式が良いらしいです。 ■3.狩人含めて、本人にお任せ。 ■4.自由占いが好きです。これを言うと大抵疑われるのが玉に瑕。 占いで無いと見つからない白狼を見つけ出すのに使いたいです。必然的に強い人狙い。 □5.書・ララ・クラのいずれかでお願いしますね。 |
178. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
と言う事で自分の議題に回答♪ ■1.初日に確定能力者が出来るなら良いけど、出来なければ初日は占い先多数決でも良いかな。 ■2.占い師は初日COで、霊能者は初回投票CO希望なんだけど。投票CO出来ない人居るんだっけ? ■3.回避はそれぞれ適切と思うようにしたら良いと思うよ。 ■4.これは状況次第なので後回し。 □5.僕は「屋」だよ。しかし>>172 ヨアヒーって僕の後ろに居たりしないよね。 |
179. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
いつの間にか日付変わってたぜ……。 あと、オットー議題ありがとうね。 ■1.確能>確白 ■2.各自に任せるさ。みんなの作戦を尊重するよ。 ■3.知らずに吊ってしまうってのは後味悪いんで頼むよ。 ■4.今日は統一でいいんじゃないか? 村に一人の人物についての情報がほしい |
180. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
オットーおにいちゃん議題ありがとー。 ■1.まとめ役について:展開上確定能力者が出たら、その人に。そうじゃない場合は序盤は多数決かなぁ。 ■2.能力者COについて 占い師は初日COがいいかな。霊はCOした占い師の数次第。占い師が三人立ちなら初日FOでもいいかなぁと思ってる。 |
181. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
>>177 訂正 ■2.占CO先回し式、です。 村に得らしいです。狂が占いに出やすい、とかですかね? 霊は潜伏しろ、って意味じゃありません。 少なくとも、霊COが既に出ているのにあえて潜伏する、というのは、 村が勝てないみたいなので、無しで。 |
182. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
リーザ、がんばって夜明けまで起きてたのよ。 >>169 クララおねーちゃんに忘れられちゃったの。あうう >>173 オットーおにーちゃん、議題ありがとうなの ■1.確霊>確白 ■2.占い師さんは今日COするといいと思うの ■3.狩人さんは回避COしなくてもいいかな ■4.統一占いがいいと思うの |
183. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
>>173 オットーありがとー ■1.確定占or確定霊 > 確定白 ■2.とりあえず占出る。霊については占い師の意見も聞いてみたいかも。でも霊能者が出たかったらなし崩し的FOでもOK。占霊同時回しとか、そういうのは別に否定しない。 ■3.霊は占吊回避だよね。狩は、いろいろ自己判断で。まとめ役いたら出来るだけ尊重して欲しい。 ■4.それはまた後で。 |
184. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
■1.確定能>確定白>多数決 ■2.大事なおひと以外は初日FO希望。 ■3.FO希望なので占回避はなしで。 大事なおひとのみは吊り回避COありです。 ■4.潜伏枠は狭くしたいですから、2CO以上なら統一で。 確定占の場合のみ自由伏も検討の余地ありです。 黒狙いが望ましいです。 □5.【羊】もいれてください。 |
185. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
■1.2. んー・・・悩ましい。おねーさんは、さくっとまとめ役できるかを、確認したいんですよね。 初日から、きっちりまとめれたら、なんだかんだで村が強い!って思ってるので。 ただ、占確定は、そうそう出来ないだろなーって思うのと、占い師さんのCO人数次第で、霊潜伏望む意見とかも考えると、占先行でのCOから見てみたいかなーって感じです。 とはいえ、霊潜伏策取った場合、灰ピンポイントで抜かれるのが不安大 |
186. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
ヒムおにーちゃんの議題にも答えておくね。 □5.リーザは「妙」になってることが多いと思うの。 リーザ、妙なのかな…といつもしょんぼりするけど、やっぱり「妙」が分かりやすいと思っちゃうの。 |
187. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
■3.能力者の回避について:もし潜伏するのなら、吊り占いは両方回避。 ■4.占い先と占い方法:僕は確定情報が出やすい統一が好きだけど、これは好みの問題かな。もし自由好きな人が多ければ、自由でもいいよ。村としては得意なやり方が多数うの方法を取った方が安定すると思うしね。 |
191. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
■1.確霊がいればその人にお願いしたいわね。いないようなら確白の人がいいわ。 ■2.あたしはFOが好みなんだけど、能力者さんにお任せするわ。 ■3.状況によるだろうけど、回避COはありの方がいいわ。 ■4.これはまだ保留にしとくわ。 □5.乙女の「乙」よ!でもなんだか分かりにくいし、別の意味に見えるから「樵」でいいわ。 |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
きくもあるので、その辺り、状況見ながら決めたいかな、と。 幾つかの村で、霊潜伏作戦→初回灰襲撃で霊or狩抜きって事態も知ってるので、そこがどうかなぁ、と。 さくっとまとめ役の元で体制作った村のほうが、おねーさんは、村勝利しやすいと思ってるのも理由ですわー。 確定能力者さん不在場合は、3−2ならまとめ不要。2−2なら、多数決先着順ですわね。先着順理由は、狼の票操作の影響を少しでも排除したいから。 |
194. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
【ララの占CO確認済】【ルナお姉さんは占い師ではありません】 もっとも、タロットカードは趣味でやっていますが。 □.5「服」でいいと思いますわ。わかりやすいことにこしたことはないもの。 それと、「エル」よりも「ルナ」の方が個人的には好きですわ。 本当は占CO回るまで待つつもりでしたが… 本日はこれで寝させていただきますわ。 夜更かしはお肌の敵ですの。 |
200. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
ほいほい、僕は【占い師じゃないですよ】 眠いし、さっさと非COしちゃったけど、まあ良いよね。 ★>>181 ララさんには、もう少し占CO先回し式の説明して欲しいな。 僕も同じような希望なんだけど意識合わせみたいな感じ♪ と言う事で、今夜は寝ちゃうぞ。闘うパン屋の朝は早い@17 |
202. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
【クララねぇさん・シモロボの占CO確認】【私は占い師ではありません】 >>192レジ姉さん 多数決先着順ってどっちなんですか?とふとおもったんですが。余白あればでいいのでお願いします。 |
204. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
■3.霊潜伏場合は、占吊ともに回避あり。 狩人さんは、占は自己判断。吊は絶対回避あり! 吊り手は、ほんと大事にしてほしいのですわー。 狩回避発生時の対抗/非対抗については、おねーさんは不要って考え。騙りによる真引き出し(反応からも透けたりですし)がありえるからですわー。 どう見ても、騙りって感じなら、吊り続行もありかな? ■4.占い師さん次第ですが、おねーさんは統一の方が安定してて好み。@1 |
205. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
【シモの占対抗確認】 占COも終えたので、色々聞きますね。 ALL宛て ■書.初日はどんなタイプの人に占いを当てたい?黒狙い?確白狙い、寡黙狙いとか。 私は言動からは絶対に見切れないような狼を見つけたいのですが、 それは、イコール強い人なので、 強い人を狙って占うというのは、結構リスクがあります。 |
206. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
偽黒出されると村の損失になります。 ので、無理強いはしないです。 統一占いは、自由占いより偽黒出やすいですよね、たぶん? 初日確白出てくれるなら、強いまとめ役ができて良いんですが。 っていうか、もし黒引いたら統一って偽黒扱いされやすいんですよね...。 もし、統一で黒を引いてきても、真か偽か検討してくださいね。 |
207. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
樵>>190 ギリギリセウトってなに?w 服 ★>>175 黒(正確には斑)狙いってどういう意味かな?斑のところが分からなかった。狼っぽいけど、実は村人だったりしたら、白確とかも普通にあるような…。偽黒出させたいってことかな?ちょっと分からなかったです。 >>194 ルナか~、ちょっとトキめく感じ。 |
208. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
【ロボ?さんの、占COも確認】ですわー。 ☆>>205クラ真姉 んー・・・状況にもよりますけど、おねーさんは黒い人は吊り!ってしたいので、黒狙いよりも、白かも?ってくらいの人を希望したいですわー。 特に初回占いは、けっこー大事なので。 ただ、陣形次第ではライン戦狙いで、黒狙いもあり。 ☆>>202神父さま そのままですわよ? 票数が、同数場合、先に多数票になった相手を優先するってことですわー。 |
209. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.霊ちゃんは誰かが死んじゃう前に出てくるべきですかなー。ただしカレーゲルトは除く。 ■3 .自分で考えよー。ケースバイケースって便利な言葉よね。 ■4.統一が好きよ。 □5.姉が余ってるから華麗にいただいちゃいたいところだけど、怒られそうだから 修 でよろしくネ。尼って呼んじゃイヤよ。 【ララちゃんシモくんの占CO確認ー。】【対抗しないわー。】 |
211. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
>>206 クララおねえちゃん。 確定能力者が出ずに、村の多数が纏め役を序盤から欲しいと望むのなら、確白狙いということになるよね。前衛狼を序盤に叩けるかもしれないというメリットも一応はあるけど、下手に割られると例え対象が村人でも吊りに流れて、村の占い吊り両方使って貴重な村の戦力を序盤に削ぐ事になるのは怖い。 |
212. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
>>200屋 忘れてごめんね。 はっきり利点がわかってるわけじゃないんですけど、 占CO先回しって、 狂が占いに出やすいとか 狼が村騙りや占いに狂が出ない心配をして、 狼が騙りに出るので確霊しやすい、とか。 色々言われてますよね。 |
213. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
僕は真ん中辺りで、判断しづらそうな辺りを狙いたいかなぁ。確定能力者が出てまとめ引き受けてくれるなら、初日から黒狙いがいいかなー。 そろそろリミットなので寝ますー。お先に。 |
負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
自分もすごい狂人臭がすると思った。 そうだね、様子を見よう。 普通、どんな人を占いたいかなんていわないから もし、あれが本物ならものすごい自信家か、そう見せたい臆病者なんだろうね。 |
215. 司書 クララ 00:59
![]() |
![]() |
>>212続き 狂が霊に出ると統計上、村の勝率が低いので、 (たぶん霊ロラで狼を潰せないから?か狂は占に出るものという先入観) 意義はあるのかな、と思います。 書>>205には、★ALLで聞かないといけないですね、記号付け忘れた。 ちなみに、このお題について、個別の返事はしないので、ご了承ください。 参考資料にさせて頂きます。 |
216. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
>>205ララねぇさん 2-2になった場合は確白がでても斑になっても議論が進みやすいと思うので初日は統一占いが好みです。ただ確白になるともったいないようなとこは避けたいですね。中庸が一番いいのではないかと。 ★言動からは見切れない狼というのはだいたいどのようなものなのでしょうか?多弁なところにあてていきたいという解釈であってますか? >>208レジねぇさん 理解しました。ありがとうございます。 |
217. 木こり トーマス 01:04
![]() |
![]() |
ヨア>>207 アウトっぽいけどセーフって事よ!(夜明け的な意味でw) ララ☆>>205 そうねぇ、初日は判断が難しいわね。私はパッション派だから、気になるあの子を(ryってなるわー。 私も眠くなってきたわ、また明日ね! |
218. 宿屋の女主人 レジーナ 01:04
![]() |
![]() |
>>212クラ真姉 最後一文、びみょー。いえ、いいんですけどね。特別偽っぽいとか、そういうわけでもないですし。 もう少しクラ真姉自身の考えでほしいなぁ、って我が侭に近い気持ちが。 ★>>213ペタちゃん んー・・・なんとなくわかるようで、その場合分けがわかりにくいですわー。 ちょっとそれぞれの希望理由の、思考補足おねがい。 >>210>>214ロボ? お節介ですけど、喉使い方もう少し大事に。 |
219. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
寝る前に言わなきゃいけないこと忘れてたぜ。 >>205 ★クララ どうして占いCOが終わったと思ったんだ? >>205の時点でシスターも含めて4人がまだ発言してなかったのにさ。 私もクララも偽者だって可能性があるのに、3COを考慮してないってのはおかしいぜ。 ましてや、どんな人物を占いたいかや、狼が取るであろう戦術論なんてすごく積極的なことを言ってるんだから余計に不自然だぜ。 |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
ほへ?別にクラ真姉の質問って、占として普通だと思うのですよー? というか・・・ロボさん>>219は、なんで自分偽前提? おねーさん、そっちの方が気になったり。 ★>>210ロボ? あと、こっちも質問。 なんでロボさん、初回多数決での統一希望なんです? それこそ、確定霊まとめ出来ての決定も有り得ると思うのですが。 わざわざ、「多数決」ってついてるのが、すごい不審だったり。 |
221. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
>>218宿 >>212は途中で切れたので。>>215が私の意見です。 絶対に効くわけじゃないので、とりあえずおまじない程度ですね。 >>219兵 あの内容は、占い師としての質問なので、 私がちゃんとCO終えてから出したんですが、いけなかったですか? |
222. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
>>206 クララおねーちゃん 偽黒って斑のことかな?リーザ的には統一占いで斑が出ても、判断材料が増えていいと思うのよ。 初日から黒が引ければいいと思うけど、リーザには黒っぽいとか白っぽいとか、まだわかんないの。 確白や斑が出るにしても、統一占いがいいのよってことは押しておくのね。 うにゅ、そろそろリーザも寝るのです。おやすみなさい~。 |
223. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
>>205 書 占CO回りきったのかと思ってしまった。 今のところこんな感じかな? 順番とか略称間違ってたら適宜修正よろしくぅ。 書宿服兵青年羊屋樵神妙修旅商娘 占非非占非非非非非非非非 |
224. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
■書 うーん、みんなが黒いと思ったところを占ったらいいんじゃないかな~。白狙いとか言う人いるけどさ、っていう意見はよく聞くする気がするから、なんとなくだけど。 ま、霊潜伏の統一占いなら、まとめ役のために確白狙っていくのはありだとは思う。ただ、それが白狙いのときに起きるのか、黒狙いのときに起きるのかは、よく分からない。2COで白狙いして斑になったら真狂っぽく見えるんじゃないかな、とは思うけど。 |
225. 負傷兵 シモン 01:17
![]() |
![]() |
☆>>220レジーナ 喉の使い方指南ありがとう。 大切に使うよ。 質問が普通ってことはわかるんだけど、2CO前提で思考がとまってるところが気になったんだな。 自分が偽者だってことも推理するときには考えなきゃいけないってばっちゃがいってた。 こういうときは何事にも例外を許しちゃいけないんだって。 全体の空気というか流れを大切にしたいって思ったからかな? もちろん、まとめが仕切るもありだよ |
226. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
やっぱり、それぞれ黒狙っていったらいいんじゃないかな?あんまり黒いor寡黙なら吊り候補に直行だけど。多弁の人を占うことにしよう、とかって、初日でまとめ役いなかったら決められないだろうし~。 @w... @w... @w... |
227. 負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
>>221 クララ あ、COが回りきったんじゃなくって、クララのCOが終わったからって意味か。ごめんごめん。把握した。 どうもありがとう。 さて、こんどこそ俺は眠るぜ。 みんな、おやすみ。 |
228. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
クラ真姉、ロボ?さん、回答ありがと。 ロボさんは、ちょっと納得しきれないとこもあるけど(やっぱり自分偽前提は、よくわからん・・・)了解ですわー。 >>226ヨア君 んー・・・おねーさんは、寡黙占いもアリかな、って思うんですよね。まぁ、流行病に倒れなさそう、ってのが絶対条件ですけど。 寡黙吊りで、あんまり狼引けるかなぁ、っていうのが、ちょっと悩ましくて。 ★寡黙さんは、吊りじゃないとダメって思う? |
229. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
>>216神 ☆いわゆる白狼というもので、生存力の高いLW狙いですね。 村中から白と思われたまま、生き残るベテラン。 こういうタイプは、村の発言力も牛耳るので占い当てたい気持ちがあります。 ただ、お弁当になりやすいので、統一は避けようかな、という思いで。 >>213兵>>229青 私のCOを終えたから書いたという意味で、 占COが村中回りきったから、という意味ではないです。 誤解させてすいません |
230. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
羊メモ@ 'ェ' @ 【占CO】書兵 【非占CO】宿服青年羊屋樵神妙修 【回答待】娘旅商 (ヨアさま>>223とかぶりますが) 書兵|宿服青年羊屋樵神妙修|娘旅商 占占|非非非非非非非非非非|___ >>205☆ララさま リナは各自が色を見たい先を占希望にして、その多数決を統一占がいいと思います。 各占さまが黒を出せると思った方がいたらどちらかに合わせて統一占でもいいです。とにかく統一希望。@16 |
231. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
おねーさんもそろそろ寝ちゃいます。 灰は、印象軽く書こうかと思ったけど・・・もう少し見てからかな。まだ顔出してない方もいますし。 少しだけ触れると、ヨア君、乙女さん、パン屋さんは白っぽいかな。 動きが軽かったり、オーラが村っぽい感じですわーw 占は、対抗同士なのに、とっても仲良いですわw クラ真姉が真っぽい。ロボさんが占っぽくない感じ。これも一巡待ってですわねー。 では、ごきげんよう♪@10 |
232. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
>>230の「黒を出せる」は不適切な表現なので訂正。 「狼さんと思った」方が適切かと。 >>225★シモさま 「自分が偽者だってことも」は「自分が真ではなく狂、狼のパターン、各対抗の視点での考察」という解釈でいいんですか? 一瞬、偽とCOしてるように読めました。 >>228☆レジさま 寡黙潜伏の可能性ありますので、序盤の盤上整理も考えてありとも思います。狼さんはどこにいるか分かりませんし。 @15 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
これリナ狼だろなぁ、やっぱり。 んー・・・上手くフォローしてきたいとこかな。 初回寡黙吊りなったら、黒出しも考えるかー。 上手くいけば、それでリナ白印象つけれるし。 クラさん狼ならいいんだけど。いいんだけどー(不安 |
羊飼い カタリナ 02:40
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>EP @7(現時点) 最大日数8日 2GJ発生で1手増、突然死1発生で1手減 4手以内で1以上狼陣営を吊れないと狼陣営PP勝利 5手以内で1狼以上吊れないと狼陣営勝利 6手以内で2狼以上吊れないと狼陣営勝利 7手目でLW吊れないと狼陣営勝利 3手までなら村陣営吊ミス可能 ……か弱いリナには切り抜けられる自信がありません。 |
233. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
いくつか質問。 ☆>>205ララちゃん 白っぽい強LWよりは積極的に黒当てにいかない?このまま霊潜伏だったらうかつに偽黒は出せないと思うし、占い師みんなで仲良く判定出せる機会もほとんど無いんだからチャンスは有効に利用しないと。 ★>>175ルナちゃん 3COなら霊潜伏ってどうしてなの?おしえて? ★>>178オットーくん 投票COは国の法律的に無理そうだけどなんかいい手ある? |
234. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
★>>204ジーナおば…お姉さん どうして狩の回避COがそんなにお好き?狩COで占い吊りを外すのは、真いない可能性考えたら限りなく悪手じゃない? >>219シモロボ 俺と私、ですとだぜ、混在してるから余計に不自然だぜ。 ★>>209ララちゃん お弁当のデメリットってどのくらい大きいと見る?統一避けるほどには思えないけど。 まだ真姉に対抗する意志があることに触れつつ私もおやすみ致しますのじゃ。 |
行商人 アルビン 05:50
![]() |
![]() |
それはそうとして、まず、ごめんなさいを言っておきますね。 A国に「kaguya」のIDを使っていた人がいたみたいで・・・ 最初「かぐや」がいないっぽいのは確認したんですが、IDはひらがなでは登録できない様で、「kaguya」にしちゃいました。 ごめんなさ~~~い。 |
行商人 アルビン 05:51
![]() |
![]() |
215>>司「狂は占に出るという先入観」にはびっくりした。 狂は偽黒を狼に当てる可能性のある占い師より霊能騙るというイメージが強いから・・・ まあ下手すると占い師確定しちゃいますけどね。霊能狂人。 確かに占2−霊2だと村側勝率低いのね→G国傾向調査 ちゃんと勉強しておかないと、テキトーな事言ってるのがばれちゃうね>< |
236. 行商人 アルビン 06:09
![]() |
![]() |
■1.まとめ役は確定能力者か、確定しない場合には初日多数決、その後は確定白が出れば確白まとめ・・・って希望というより普通の流れですね。 ■2.占い師は初日COで良いと思ってました。占い先がずれるのを避けるため、また占い先の灰を狭めて狼狙いをしやすくするためですね。 霊能者は占い3COなら潜伏、投票COでしょうか。3−1体制だとパンダ吊り日以外に霊能者守らない狩人がいた場合、 |
237. 行商人 アルビン 06:10
![]() |
![]() |
確定霊能者抜かれる可能性があるからですね。 投票CO方法については>>233修の屋からの質問回答を待ってから発言した方がいいかな? ■3.潜伏能力者は基本的には回避するべきでしょうね。理由は■4回答から。 ■4.統一占いするべきでしょう。占2霊2で黒2つ出れば残りの灰は白となるけど、普通は黒2つ出るまで占い師は生きてません。 |
238. 行商人 アルビン 06:10
![]() |
![]() |
一人でも二人でも確定白を作れれば確実に灰が狭まりますから、統一占いすべきだし、能力者は回避すべきでしょう。 余ったからコメント。>>234修 >>209クララはアンカー間違ってると思うんだけど、修正お願い。 >>180年、>>175仕、占い3CO時の霊COについて(修>>233で質問でてるけど)どういう考えでそれぞれFO,潜伏なのか一応説明もらえる? |
239. 行商人 アルビン 06:26
![]() |
![]() |
一応■6、占い師の感想って議題があった方がいいかな、って気はしてるけどどうでしょう? カブで日本一周とかしたくないけどどうでしょう水曜。 閑話休題。 占い師としてはクララの自由占い希望というのは意欲的と言えるとは思いますが、多弁で白っぽくても占いたいと言ってる様に聞こえる司>>205はあまり感心しませんね。 シモンは兵>>219はシモン自身が3COになるか興味津々、と読み取るならわかるのですが、 |
240. 行商人 アルビン 06:27
![]() |
![]() |
「兵も司も偽者」ってちょっと不審な発言。 レジーナ>>220は兵>>210の事を言ってると思うけど、兵210では初日霊COを考えていない様子、兵>>219で占い師3COの可能性も考えているけど、 兵>>179でも能力者CO希望がないから霊能者COは今どうしようと思っているのかな?また、自身のCOはどうするつもりだったのか教えて欲しいのね。 |
241. 行商人 アルビン 06:43
![]() |
![]() |
占い方法の回答が保留というのが意味分からないと思ってる私なんですが− 屋樵青は最初の議題回答で答えてないのは理由ある?あるのなら後で理由を教えて頂戴。 シモンの兵>>179「今日は統一」っていうのも今日以外は自由?、今日だけ統一とするのは理由があるの? じゃあ、かたつむりを追い求めて出かけてきますね。戻るのは夜になりそう。 |
243. 村娘 パメラ 08:21
![]() |
![]() |
まず【ララお姉さんとシモロボさんの占CO確認】【わたしは対抗しません】。 ■1.確定霊>確定白>多数決 立候補とか、無理にまとめ役を作るのはいらないと思うわ。 ■2.FOね。占3CO時の霊潜伏もいいと思うけど、万が一ピンポイントで霊抜かれた場合が怖いから。 ■3.狩人の吊回避は必須ね。 ■4.2COなら統一占い、3COなら自由占いを希望ね。 まぁ、たぶん2COなんじゃないかな? |
羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
羊メモ@ 'ェ' @ 【占CO】書兵 【非占CO】宿服青年羊屋樵神妙修商娘 【回答待】旅 書兵|宿服青年羊屋樵神妙修商娘|旅 占占|非非非非非非非非非非非非|_ ■6.占雑感:現時点2COか3COか不確定 ララさま>>229「確白=お弁当」「LW狙い」 シモさま>>225「全体の空気、流れを大切に」 どちらもまだ村への情報出意識、灰探り感がないので、決めうち要素不足で厳しい状態です。@1/@15 |
244. 負傷兵 シモン 09:20
![]() |
![]() |
みんな、おはよう >>231 レジーナ どこが仲良く見えるんだか……。 >>232 カタリナ そうそう。ありえないことでも、他者から見たらその可能性があるんだからそれも含めて考察しないとね。 >>234 フリーデル 言語プログラムに不備があるんだ。今日一日はずっと混在してると思う。すまない。 >>241 アルビン とりあえず今日はってだけ。まだ来てない明日の事はわからない。COしてない霊能者も同様 |
245. 旅人 ニコラス 10:07
![]() |
![]() |
みなさま、おはようございます。みんなお待ちかね、ニコ兄の登場だよ! そして…【おいらは占い師じゃないの】 いきなり ■5 そういえば、だれもいないみたいだから【兄】希望。旅でもわかるけど!だれだ、おじさんとかいったやつは。 |
246. 旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
議題回答。 ■1 確白>多数決。確霊にはこだわらないよ。 ■2 占霊FOかしら。 あ、【クラ姉、シモロボ占いCO確認したっちゃ】 ■3 なくていいような…。占い吊されそうになってるやつがCOしたところで、みんな信じるのかね?? ■4 序盤は、仲間だったら頼りになるけど狼だったら騙されそうな人に当ててみたいべ。これは白狙いっていうのか?わからんや。偽黒もまた推理材料だわさ。 統一がいいと思うだや。 |
247. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
みんなの落ち着いたCO態度がいい村の印象。ロケットCOって好きじゃないんじゃよ。これは単純に好みの問題。 ■6 というわけで、書兵どちらも好みとして好意的に見てる。でも内訳真狼と見るので、どちらか人食い狼だなやん。 真狼とみるのは、狂なら、タイミングを逸した、霊対抗しようと思っているといった占騙らない理由が考えつくけど、狼なら3匹もいるからタイミングはどうにかできそうだし、確占は怖いだろうて。 |
負傷兵 シモン 10:35
![]() |
![]() |
しかし、狂人と霊能者はどこにいったんだ……。前もこんなことがあったような気がするぜ。 狂人は出方を伺うだろうから、よほど不自然なタイミングで出ない限り、あとから出てきたほうが狂人だろうな。 |
神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
鳩。おはようございます。 作戦は特にないですね。占2のようですし、初日黒だししたいのなら霊能CO促したほうがいいんじゃないかと思いますが。万一占対象が霊or狂の場合にラインが確定してしまうのはよくないかと。マッシュの意見聞いてから村で発言しようと思います。 |
248. 旅人 ニコラス 10:56
![]() |
![]() |
続き。よく見たら>>247は■6の回答になってないっぺ。 ◆書 >>205など積極姿勢が真に見える。>>215も、信頼得るために村に不快に思われる行為をしないように気をつけようという姿勢に見える。 ◆兵 対抗が出てからCOするのは真要素。なぜなら私が能力者ならそうするから。説得力ないのは認めよう!パッション万歳なのら。>>219の自分偽発言は、考え方としていいと思う。客観視点も村に信用されるために |
249. 旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
↓は必要。ただ3CO言及は、もしかして狂騙り待ってる?と思わせる黒要素。 そして修>>234にも指摘あるけど、口調から乙女が透ける…。樵の対抗か? まとめると、現在、真書>兵でみてるっけ。 |
250. 旅人 ニコラス 11:19
![]() |
![]() |
灰ザカーン&質問いくよーっ。 ◇宿 白より。まとめ役ほしがるのは村要素。ただ、まとめ役権限の有無にもよるべか。>>204吊り手大事に、>>228寡黙吊で村吊懸念も村要素。わし個人としては、序盤の寡黙吊は仕方ない面もあると思うじゃ。それで狼に当たればラッキー程度に思っておるが、吊り手大事にのレジなら懸念すると理解できる。 ★まとめ役には、どれくらいの権限をもたせるつもりか? |
251. パン屋 オットー 11:20
![]() |
![]() |
おはようと言うには遅いかな。 >>212>>215 ララさん 回答ありがとう。狂人が霊騙りをすると村の勝率が低いって言うのは把握。 でも占CO先回しだけだと、霊騙りする事を決め込んだ狂人からすると特に霊騙りを避けようとまではいかないんじゃないかなあって。霊能者は初回投票COまでがセットな気がする。 ☆>>205 占いは狼狙いだな。その結果確定白になるならだけど、初めから白狙いは無いなあ。 |
252. パン屋 オットー 11:21
![]() |
![]() |
ニコラスに挟まる? >>233 デルさん 霊能者の投票COは、簡単に説明すると占い吊りは回避する前提で、その日の吊り先に対して霊能者は投票して、霊能者以外の純灰の人は自分に投票する。占い師とか占い吊りになった人は非霊が判明しているので、その人達は吊り先に投票するよ。 実際投票COやるなら遺言COも組み合わせるかな。 あと全員がちゃんと投票しないといけないのでミスが怖いって言うのもあるんだけどね。 |
253. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
>>233 デルさん そんでもって横やりで気になったのは「白っぽい強LWよりは積極的に黒当てにいかない?」でLWは多分潜伏狼の意味だと思うけど、それは置いといて白い狼を占いで見つけられるなら僕は良いと思うよ。 積極的に黒当てと言う事だけど初日に占われるほど黒いと思うなら初回で吊れるんじゃないの。 ★あと「このまま霊潜伏だったらうかつに偽黒は出せない」と言うのは占い師の内訳が真狼だと考えてる? |
254. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
ちゃっちゃと発言しちゃうね。 >>241 アルビン 占い方法を保留したのは、占い師COの状況とかを見たかったと言うのがあるよ。 自由占いはどちらかと言えば占い師の決め打ちをするための情報を増やすためって考えもあるし、霊能者が初回投票COなら自由占いと相性悪いしね。 ちなみに占2COなら統一占い希望するよ。状況次第ではライン決め打ちも考えられるしね。 @w... @w... @w... |
255. パン屋 オットー 11:23
![]() |
![]() |
■6.占い師考察だけど。今の所、ララさん狂人は薄そうかな。ララさん狂人で狂人が霊能者騙ったら狼側有利だって知ってるなら非占COすると思うから。 シモロボは真狂狼なんでもありそう。でも偽確定の対抗ララさんに対して>>219「不自然」とか>>225「気になった」とかの言い回しは、占い師の真偽が分からない僕らのような感想が真占だと違和感かな。狼が村側視点に立とうとしているからかなとか思った。 |
256. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
今の所だけど、こんな感じ。 ララさん 真≧狼>狂 シモロボ 狼≧狂>真 ★>>248 ニコラス「自分偽発言は、考え方としていいと思う」って事だけど、シモロボ真占でも占3COはあり得ると思うんだけど、なんでわざわざ自分も偽としたんだと思う? 僕はわざわざ客観視点に立つ必要のある場面とは思わなかったので気になる気になる~♪ と言う事でパン焼きに行って来るよ。リナさんからチーズ貰ったしね。@11 |
257. 仕立て屋 エルナ 11:27
![]() |
![]() |
ごきげんよう、皆のルナお姉さんですわ。 【シモ君の占CO確認済】です。 まず、皆の質問に答えますね。 占いについて:☆ララ>>205☆ヨア>>207 >>175の■4.で上げたように統一占いで、できる限り黒(斑)狙いで行きたいと思っていますわ。 統一占い希望の理由は確定情報ができる事です。 斑吊で、偽占を減らせるという意味で、 個人的には片黒、片白よりも斑の方が情報が多いと思います。 |
258. 仕立て屋 エルナ 11:31
![]() |
![]() |
例えば片黒の場合、他の占い師が片黒をどう見ているかがわからない分、 斑よりも扱いに困ります。 吊って黒だったとしても、黒だしした占い師が真占か狼かわかりませんし。 確かにペタ君が>>211で上げていることが一理あることはわかっていますわ。 ですが、それが真占を探すための手がかりになるのなら、 私は無駄だとは思いません。 但し3COの場合は、真占抜かれることの方が怖いので、自由占でも構いません。 |
259. 仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
黒狙いなのは、どうせ占うのならより狼らしい人を占いたいからです。 斑狙いと表現したのは、確白はともかく、 確黒なんて出るわけないと思ったからですわ。 統一占いにおいて、黒が出る=斑になることとほぼ同意義。 だから黒狙い=斑狙いになると思うのですが… どこか間違っているでしょうか? 但し、初日は(私にとって)とても色が見辛いので、 寡黙吊防止の寡黙占いというのも考えています。 |
260. 仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
プロでも少し触れましたが、私は寡黙吊りが苦手、いえ嫌いですの。 理由はわかるのですが、どうしても「寡黙だから」という理由だけで 吊るというのがどうも…。 「寡黙だけ」で吊るのが嫌なので、寡黙以外の理由さえあれば、反対はいたしません。 ☆リデル>>233 3CO時に霊潜伏案を出したのは、必要以上に狩人の護衛先を増やさない為です。 占3COは真占が抜かれやすい形と言われています。 そうなったときに、 |
261. 仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
霊能者を明かして必要以上に狩人の護衛対象者を 増やして、真占を危険に曝すのはどうかと思いましたの。 護衛対象が増えれば触れるほど、真占に護衛がつく可能性は下がりますから。 ☆アルさん>>238 基本的に私は情報の増えるFOが好きなのですが、 上記の通り考えるため、3占CO時では、霊潜伏も視野に入れていただきたいのです。 …と言うことでよろしいでしょうか? |
262. 仕立て屋 エルナ 11:37
![]() |
![]() |
占い師雑感 両者を比較して気になったことは>>219のシモ君意見ですわ。 「私もクララも偽物だって可能性があるのに」って言い方可笑しくありませんか? だってシモ君にとって、ララは「偽物」のはずでしょう? どうしてそこに「私も」って一言を入れる必要があるのかしら? まるで他人事みたいに。 >>225で「自分が偽者だってことも推理するときには考えなきゃいけない」という理由も上げていますが… |
263. 仕立て屋 エルナ 11:37
![]() |
![]() |
それって実際どうなんでしょう? 確かに、他者の視点に立って考えなければならないこともありますが… この場合は果たしてそうでしょうか?疑問です。 理由も含め…ちょっと防御感でマイナス10点。 現状、真=書>兵よりです。 それではまた後で@11 |
264. 宿屋の女主人 レジーナ 11:41
![]() |
![]() |
はろはろー。おねーさんよー。 突然死なし!うわーい♪と、喜びつつ、占2COで一巡確認よ。 出来れば、3CO期待したかったんだけど・・・まぁ、しょうがないか。 【おねーさんが霊能者さんよー】【次の第一声で対抗/非対抗よろしくー】 ☆>>234修 狩生存思わせの抑止効果って、おねーさんはあんまり効果ないと思ってるわー。それより、無駄吊りの方がいやなのよ。占い回避までは、別段気にしないのだけどね。 |
265. 旅人 ニコラス 11:43
![]() |
![]() |
◇年 まだ色見えねぇ。様子見してる狼ぽくもあるな。 ◇青 こちらも見えねぇ。>>223で表作ってくれたり、マメなのか?まとめ役になっても頼れそうだし、確白狙いで占もあるんちゃうか。 ◇屋 様子見枠。今のところ行動、発言に違和感なし。でも当たり障りないことばかりな気もする。よく喋ってくれそうだから、発言からこれからわかるかも枠。 >>200でパン屋の朝は早いって言ってるのに、11時でおはようは、偽パ |
266. 少女 リーザ 11:45
![]() |
![]() |
あわわ、寝過ごしちゃった。みんなおはようなの。 ■6. クララおねーちゃん:>>205対抗COが一巡する前に占い先の話を出したあたり、自分が真だから後の対抗COのことは気にしてない感じがしたのよ。でも2COで止まると思っていた狂や狼さんが、シモおじちゃんを真だと思ってそれ以上のCOはないと早とちりした可能性もあるのね。ララおねーちゃんが真じゃない場合は、>>215を踏まえると狼の確率が高いかな。 |
267. 宿屋の女主人 レジーナ 11:46
![]() |
![]() |
★>>246旅 おねーさんは、よく狩人と狼間違うのよね・・・。どっちも潜伏姿勢が似てて、占いや吊りを避けたがるとこあるから。 その辺り、旅人さんはあまり思慮しなくていいと思う? ☆>>250旅 単純多数決で、決めるだけのまとめ役さんなら、いっそ不要ってくらいね。その時はいっそ占い師さん自由占いでもいいってくらい。 とはいえ、独断すぎる決定はアウトね。希望ゼロなのにとか、理由説明のない決定とかね。 |
268. 少女 リーザ 11:46
![]() |
![]() |
兵:クララおねーちゃんと違って、>>219でCOしていない人のことを気にしたのは、シモロボおじちゃんが狂人で狼さんの反応を見ていたからか、おじちゃんが狼で狂人と真のCOを待ったのかもって思ったの。後なんか、言い方が自分が真だってアピールしてない感じなの。でも>>195は対抗が出たからCOした真みたいにも見えるのね。 ということで、リーザは相対的に真書>兵だと思ってるのよ。 |
269. 旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
↓ン屋の朝は早いって言ってるのに、11時でおはようは、偽パン屋疑惑浮上だ。 ☆屋>>256 兄>>248 >>249にあるように、村側の視点に立つことで信頼得ることがあると思うのや。「私が真なんだから対抗吊って! 私が黒出したら必ず吊って!」みたいな態度は逆に狂人に見えたりして真視取りづらい。確かにあの場面で自分偽発言はやりすぎとも思うぞ。 |
270. 青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
宿>>228 ☆寡黙も程度によると思います。みんなが喉を使いきっている中、10発言しかないような相対的な寡黙さんは残してOK。毎日2発言だったら即吊りでいいかな、例えば狩COが出て、対抗回したいときとか、当てにならなくて困る気がするんです。この確白さんは本当は狩人かも知れない、とか不安抱えるのはちょっと。 で、寡黙吊りのベースの考え方は黒を吊って勝ちたいというよりは、ここ黒で吊り逃がしたらアホっ |
271. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
ぽいという消極的な発想です。酷いレベル寡黙の人が多ければ、吊り手足りないので寡黙占いは当然選択肢に入るでしょうし、相対的に寡黙なだけであれば吊りは発言が黒い人に回して、寡黙っぽい人を占いで判断という局面もありえるかと。 商>>241 ☆議題回答時点では考えがまとまらなかったからです。白紙の状態で個人的な好みで言えば、微妙に統一が好みだけれど、ここは好みが割れるところですし、CO状況や占候補の姿勢 |
272. 青年 ヨアヒム 11:51
![]() |
![]() |
によっても変わるところ。どっちでもいいよ~、くらいの感覚でしたね。で、現状を踏まえて。 ■4.今日は統一占希望 正直、クララがどこ占いに行くかが不安要素、白っぽい所狙って(片)白でした、となるとチト。クララが真占だとどこかで確定すればいいですが、最終的に不明だったら結局のところ、村としては片白の強力な白狼が懸念されるわけで…。一方で、クララが、白っぽいところ占って偽黒出したい狂人の可能性も考えら |
273. 青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
れるのかなと。あと、自由占って、占い師の思考が真占としてのものかを見たいと思うので、そういう意味では白っぽいと思ったからと言われても情報増えないんじゃないかなという。両占ともテダレっぽければ自由占に、も少し傾くんですが…。というわけで、今日は村に確定情報もしくは斑情報(服>>257的な意味)が落ちる統一占希望です。あと年>>187「得意なやり方が多数」の理論にも賛成しとく。 |
274. 少女 リーザ 11:59
![]() |
![]() |
☆レジおねーちゃん>>228 寡黙占いは流行病にならなければいいと思うけど、そうじゃないと無駄になっちゃう感じがするの。他に吊り先がなければ、寡黙を吊るのも選択肢の一つだと思うのね。 ★レジおねーちゃん>>264 占は3COがいいの?リーザは、2COの方が狩人さんもお仕事しやすいと思うのよ。ちょっと不思議に思っただけなので、余裕があったら教えて欲しいの。 ごはん食べてくるの、また後でね@13 |
村娘 パメラ 12:04
![]() |
![]() |
特殊な作戦とかの希望はないわね。 ここからわたしやオルテガが霊COするのは面白そうだけど、勝率は低い気がするし。 >>240への指摘は霊CO回ってからにするね。 今はタイミング的にちょっと言いづらいわ。 |
276. 旅人 ニコラス 12:05
![]() |
![]() |
☆宿>>267 狩人の見つけ方わかんねから、あまり共感できねぇ…。一度狼かなって思った人が、「僕狩人だから吊らないで!」って言って信用できるか?狼の最期のあがきに見えるべ。狩抑止力も状況次第だが、あると思うや。 回答サンクスや。まとめ役は希望ゼロでも理由あれば独断ありか。まとめ役独断あり派は村っぽいじゃ。 |
277. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
羊さんたちとのお散歩途中の鳩さんから、ごきげんよう。 >>264【レジさまの霊CO確認しました】【霊ではありません】 【占さま2CO確定確認しました】 >>178オトさま「霊能者は初回投票CO希望」 狩CO以外では遺言含めてしない方がいいと思います。 すでにレジさまのCO済なので今更感ですが。 >>184「吊回避CO」について 狩人さまのCOは状況とどなたがしたかの判断がいいかと。 なので、反対。 |
279. 青年 ヨアヒム 12:15
![]() |
![]() |
>>275 え?わおw【霊対抗しません】 兄(旅) >>246「確霊にこだわらない」と>>247「真狼とみる」はセットで読むと、潜狂からの狂人まとめ気にしてないようで、それどうなんだろうと気になった。本当に危険なんだろかとも思いつつw。★兄の考え方このあたり聞きたい>>250の宿へのまとめ質問も絡むなら絡めてほしい。って霊なんだっけ、ややこしい。 |
280. シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
まずアンカー訂正。修>>234の>>209は>>229の間違いね。 >>252オットー君 その方法じゃ吊りもCOもできないんじゃない?って思ったけどすでにどうでもいい話。 >>253 白っぽいところで黒判定が出る確率と黒っぽいところで黒判定が出る確率を比べたら後者の(続く続き)方が高いでしょ。真占の黒判定は出れば村大きく有利だから積極的に狙いたいなと。 |
281. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
雑感続き。 ◇服 丁寧な仕立て屋やな。俺の服も作ってくれ!真姉最有力。 >>257からの一連の丁寧な説明は好印象。狼でもできることだけど…>>259「どこか間違っているでしょうか?」とか、>>260寡黙吊消極発言も、仲間狼がいない心細さからくる気がして微白。 残りは夜にー!あでゅー! |
282. シスター フリーデル 12:24
![]() |
![]() |
>>264ジーナさん ・狩回避CO→狩襲われる。灰吊る。 ・狩回避CO無し→白or能力者襲われる。GJ危険アリ(狼視点)。灰吊る。 このどっちがいいかよね。だけどもし回避COした狩が残った場合絶対どこかで吊らなきゃダメそうだから狩の回避COは微妙じゃないかしらね。 【ジーナさんの霊CO確認よ。】【おねーさんは霊能者じゃないわ。】 上の(続く続き)は無視するのが大人の対応よ。 |
284. 宿屋の女主人 レジーナ 12:31
![]() |
![]() |
おねーさん影薄いのかしらorz ★返答くれた人、まとめてですが。考え了解ですわー。 もうちょっと詰めたいとこもあるけど・・・戦術好み違いかな?と了承。また夜にー。 ☆>>276旅 結構よくあるわよー。真狩の狩回避。 占黒判定あっての狩COは、信用低い。けど、それ以外は、ひとまず置きがいいと思うわ。その人白なら翌日襲撃されることも多々あるし。 ☆>>274妙 おねーさん霊ってことで察してー。@7 |
286. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
服>>259 黒狙いが斑狙いという考え方が間違いかは、正解分からないから何とも。ただ、敢えて斑というより、統一や黒いところ、に力点があったのは分かりました。で>>257ですが★「斑吊で、偽占を減らせる」ってのはどういう意味です? うーむ。もっと灰見なきゃいけない気もしつつ。ヤコブの畑を探しに行ってきます(>>109 >>141)。 あと書置き■4補足。2-1でも2-2でも統一希望です。 @7 |
287. 少年 ペーター 12:52
![]() |
![]() |
>>218 レジーナおねえちゃん 序盤から纏め役に村がこだわるならって前提の話しなんだけどね。戦闘力高そうなとこは僕は発言見たり局面展開から判断して行きたい方だし、あんまり思考に歪みや偏りや強い思い込みある人が確定白化してリード取っても逆に危なっかしい。それだったら突出はしてないけどわりと真っ当な視点を持ってて思考に変な歪みや偏りがない中庸辺りがいいかなーって思ったよ。 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 12:53
![]() |
![]() |
出る前に、軽く方針出しておきますわー。目安程度に。 【仮決定 23:15 本決定 23:45】【占い方法は、統一占い】 希望・意見見た感じ、これが一番安定してそうかと。意見あればどぞ。 書兵|宿服青年羊屋樵神妙修商娘旅| 占占|非非非非非非非非非非非非非| 宿|娘羊旅青修妙年|服屋樵神商書兵 霊|非非非非非非非|_____占占 ★旅(兄)>余白ついでに。灰考察、早めにし始めた理由ってある?@6 |
289. 羊飼い カタリナ 12:53
![]() |
![]() |
■6.占雑感:現時点2CO確定 ララさま >>177「占いで無いと見つからない白狼を見つけ出すのに使いたい」 >>205「私は言動からは絶対に見切れないような狼を見つけたい」 >>206「統一占いは、自由占いより偽黒出やすい」 >>229「確白=お弁当」「LW狙い」 自分への襲撃を考えて占手損を防ぎたい感。 COをした状況は村への情報出しを早くしたい感。 以上から【真≧狂≧狼】と判断。@13 |
290. 少年 ペーター 12:55
![]() |
![]() |
変な歪みや偏りは目立つから、狼でも真っ当なセオリー言ってるだけだとここらヘンの無色ステルスになってる事結構あるし。確定霊が出ているんだったら、纏めにこだわる必要はないから、そのまま黒狙いでいいじゃん、って思ったの。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:57
![]() |
![]() |
リナちゃんがいろいろ黒くて困るw 書羊+1っぽいなぁ。どうしようかー。 けっこう村に白っぽい人が多いんだよねぇ。 まぁ、対抗位置みて仮想狼陣考えるかー。 兵占撤回もありそうなのがwww まじ、どっちよwww |
291. 少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
>>238 アルビンおじさん 占い師が三人いれば、確定霊が出る可能性が高いから、確定能力者の纏め役が欲しいなら出してもいいいかなーと思ったよ。纏め役の希望第一に確定能力者望む人多かったしね。占い師三人でCO撤回なければ内訳は狂・狼・占の可能性高いし、狼視点で狂占は区別つかないから、判定割れるまで占い食いはしづらいんじゃないかなって思ったの。 |
292. 羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
>>289占雑感の続き シモさま >>179「村に一人の人物についての情報」 >>219「どんな人物を占いたいか〜積極的なこと」 >>225「全体の空気、流れを大切に」 対抗への意識が強い発言。 ララさまに比べると若干思考が見えない感。 あとは村への情報落としに無頓着感。 対抗COに関してはどちらともありえると思いますので微妙。 以上の印象から【狼≧狂≧真】と判断。@12 |
293. 神父 ジムゾン 13:11
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ 【レジ姉さんの霊CO確認】【わたしは霊能者じゃありません】 ■6. ◆クララねぇさん >>229の回答ありがとうございます。>>205での「村人に占い先をどうしたいか」尋ねながら自分の考えを述べているとことは占い師として評価できます。ただ自由占い推し、多弁を占いたいなど、白囲いの動きのカモフラージュなのかなという感覚もうけますが、襲撃懸念な様子もみてとれるので若干真よりですね。 |
294. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
◆シモロボ 喉使ってる割にシモロボの考えがあまり見えてこないですね。渦中の>>219ですが、対抗の疑える要素をとっていくのは少し黒いですが、3COの可能性を考慮して疑問に思ったのならでてもおかしくない発言かなとは思ってます。が・・・気になるところではあります。 ★シモロボ>>240のアルの質問に答えてほしいです。 いまのとこと、書>兵と思っています。 |
295. 少年 ペーター 13:20
![]() |
![]() |
■6.シモンおじさんはわりと行き辺りばったりに感じる。村の運命を担う能力者としての気負いは見えない。そこら辺所々に見える気遣いのある発言パターンとちょっと矛盾してる。>>219が僕的に変に見えるのは、3COを考慮してないという行動の主体がクララおねえちゃんなのに、視点だけ村視点に摩り替わってクララおねえちゃんも偽仮定に入ってる部分かな。対抗の突っ込み所を見つけたと思い込んですわ飛びついちゃった感じ |
296. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
>>★両占さま ご自分の対抗をそれぞれどういう点で狼狂どちらと思ってますか? 喉に余裕があれば教えてくださいませ。 >>231レジさま 「占は、対抗同士なのに、とっても仲良い」 リナも同意です。もっと占先候補の灰探りをして欲しいかと思います。 2COなのでどちらかは真だと思うのですが、ちょっと心配です。 羊さんたちがお昼寝から起きたのでお散歩に行きます。灰雑感は夜にぼちぼちと。@11 |
297. 少年 ペーター 13:22
![]() |
![]() |
適度な頑張り感ある普通の狂人さん>ちょっぴりあわてん坊な占い師さん>生に執着心があまりない狼さん。 クララおねえちゃんはシモンおじさんとは逆にソツがない優等生的感じ。序盤の強い人占いは僕は好きじゃないけど、個人の好みの問題なのでこれを黒要素とは今のところ取らない。 頑張る占い師さん>頑張る狼さん>頑張る狂人さん |
298. パン屋 オットー 13:33
![]() |
![]() |
お昼だ♪。あっ僕は【霊能者じゃないですよ】 >>269 ニコラス ちっ違うよ。朝早くからパンを焼いてたから遅くなったんだよ。ほら つ[白パン] あと回答感謝、やっぱりわざわざ偽視点に立つ必要が無いのに自分偽発言はおかしいよね。 >>277 リナさん >>280 デルさん まあ霊能者の投票COについては確かに今更なので省略するよ。 |
299. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
>>280 デルさん 黒判定が出るかは確率では無い気がする。偽黒なら占騙りをしている人の意思だし。 あと僕の質問は「占い師の内訳が真狼だと考えてる?」だったりするわけで、なんで「このまま霊潜伏だったらうかつに偽黒は出せない」と思ったって事ね。 占い師の内訳が真狼なら狂人が霊能者を騙るか分からない。騙っても偽黒か分からないから真占確定の恐れある。なら分かるんだけどね。 と言う事で離席@9 |
300. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ >>267レジーナねぇさん ★>>192では多数決だとしてもまとめ役ほしいと受け取ったのですが>>267でいきなり不要とはどういった心境の変化でしょうか。 ★占3COなら霊COしましたか?こちらはリザ>>274の返答の片隅に書いてくれればいいです。 >>276ニコ下段は勘違いしてる気がしますが・・・ |
301. 少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
>>266 リザ 連携できない狼や狂が互いの可能性を考えずに2COで止まると思いこむ早とちりってありえると思う?クララお姉さんが偽の場合狼だと考える根拠は、狂霊COが村不利と考える狼が先行占CO、狂人がその意図を理解して霊COしてくれることに賭けた可能性が高いという意味? @7ちょっと喉温存。離席するね。 |
302. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
☆>>284 レジおねーちゃん 占3COがいいってのは、占真狂狼になって3-1になりやすいってことでいいのかな~?占2COで一巡したけど、もし3-2になっちゃったらそれはそれで難しくなる気がするのね。 あ、3-2とかは仮定の話なので、リーザの独り言だと思ってスルーしちゃってね。 ☆>>301 ペタ子 狂なら2COの段階で、占狂真になったから狼さんは霊を騙るはず、と思う可能性はあると思うの。 |
303. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
でもララおねーちゃんは、狂が霊を騙った方がいいと思っているみたいなので、ララおねーちゃんが狂なら、霊を騙ることを先に考えるんじゃないかなって思ったのよ。なのに最初に占COしたから、真か狼さんかなぁって思うの。 消去法になっちゃったけど、偽なら狼さんかなって思ったのは、そういう理由からなのよ@10 |
304. 宿屋の女主人 レジーナ 14:17
![]() |
![]() |
★>>300神 1.受け取りミスね。 おねーさんは、まとめ役に期待はしてる。だけどその分、頼りないまとめ。所謂「集計役」には、見方きびしいってことね。 2.おねーさん、潜伏得意じゃないし、確定しそうならまとめ役したかったし、出たと思うわー。 ただ、霊潜伏できるように気を使ってくれてる人多いようなら、潜伏も考えた。 ★神>おねーさん確定もありえるのに、無駄になるかもしれない質問したのどうして? |
305. 司書 クララ 14:17
![]() |
![]() |
>>233>>234修 私が序盤で、黒狙いで占える相手なら、村が倒せます。 強い相手を統一占いは、偽黒出して斑にする動機がより強くなる、強い人占うなら自由が良いです。 統一占いなら強い人には当てない方がよさそうです。 護衛も取れそうなので、2日目以降でもいいです。 占2COで確定のようなので、 今日は統一、中庸の中から色が見えにくそうな人を中心に探して見ますね。 |
306. 司書 クララ 14:21
![]() |
![]() |
【宿の霊CO確認】 >>228宿 ☆寡黙吊りは、しゃべる人を吊るよりも村の損失が少ない、という点で 占い当てるなら、吊り間違いの損失がより大きい人。 っていう判断じゃないでしょうか。 寡黙狼は、たまに居るのは事実なので。 |
307. 宿屋の女主人 レジーナ 14:26
![]() |
![]() |
たぶん、これどう返答もらっても払拭されないわー。 ちょっと早いけど、提出しときます。 ■4.●神父さま おねーさん方針提案出したのって、あれ、もしかして2−1で、確定もあるのかしら?って感じたからなのね。 さらに、非COしてる人増えてる状況で、おねーさん確定したら、村側確定で、喉無駄になるだけの質問してきてるのが、すごい不審。 ここすっきりさせたいわー。 出来れば、明日吊り判定見たい位ね。@4 |
308. 仕立て屋 エルナ 15:02
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。あ、オトさんその[白パン]いただきますわ。 【レジの霊CO、及び占2COであることを確認】【私は霊能者ではありません】 ☆ヨア>>286 ええと斑の場合は、誰が黒を出したか、また白を出したかがわかります。 だから斑を吊って霊判定を見れば、 その占い師の真贋がわかるということです。 例えば、A、Bという占い師がいたとして、Cに対し、Aが黒、Bが白判定をだして、 |
青年 ヨアヒム 15:05
![]() |
![]() |
そろそろ、よく分からなくなってきました。また初日で占われて斑で吊られちゃいますかね~。 初日のここまでの方針は、霊っぽくして盾になるというものでした。議題回答2の「霊については占い師の意見も聞いてみたいかも」と、占CO集計してたのがそれに当たります。結局、霊COがあったので、まったく役に立たず。逆にうまく霊っぽく振舞っている風に見られてたとしたら非狩が透けちゃうんじゃないか、とも。えへ。 |
309. 仕立て屋 エルナ 15:07
![]() |
![]() |
Cが斑になりました。 この時Cを吊って霊判定が白だったなら、占い師Aは偽だとわかるということです。 但し、これは霊能者が確定していて尚且つ存命している場合のみになりますが。 …理解していただけましたか? 狩人COについての意見が出ていますね。 私は議題>>175でも挙げた通り、臨機応変に対応して頂きたいです。 >>282でリデルが例を挙げているけれど、 |
旅人 ニコラス 15:07
![]() |
![]() |
しかし、狩人ってー!!!!! 全然全く希望してない。ほんと青天の霹靂。 うーでも確村を守るかなー。占い師にしたら間違って狼守っちゃうかもだし。 レジ霊確定したら、レジ一筋。 表ではルナ真姉視してるけど(‾ー‾) |
310. 仕立て屋 エルナ 15:08
![]() |
![]() |
狩CO無しの場合は狼側に狩人がまだいると思わせることが出来、 確定白能力者の保護につながると思います。 しかし、GJが出ていた場合ならどうでしょう? この場合COせずに墓下へ行った場合、情報が減ってしまうことになると思います。 従って、こういう場合はCOした方が有益になるかもしれません。 …とはいえこの辺りは狩人さんの考え方次第だと思うので、 こちらから決めつけるようなまねはしたくありません。 |
旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
狩人の立ち位置がまったくわからないんだけど、どうなの? レジは狼と間違うとか言ってるし、ステルスなの? 狩人回避COとかも普段ならこんな言及しないしなー。 狩透けてないといいなー。 |
旅人 ニコラス 15:39
![]() |
![]() |
まとめサイト狩人初心者講座受けてきた。 しかし…占吊襲撃回避ってー!狼含めてみんなそうしてるんじゃないの?? 能力者考察もあんまりしちゃだめだって。もうララ真視って明言しちゃった(^◇^) |
311. 仕立て屋 エルナ 15:42
![]() |
![]() |
出来たところだけですが、パッション込みの雑感を。 ヨア君:ネタ議題の方。一つ気になったので質問。 ★>>272で「今日は統一占い希望」と上げていますが、 明日以降はどう考えていらっしゃるのでしょうか? これについてはシモ君にも聞きたいですわ。 >>286のが素村っぽい印象なので白よりに置いています。 理由は、「斑で偽占い減らせるってどういう意味」という質問は狼だったら赤ログで聞けば済むことです |
312. 仕立て屋 エルナ 15:48
![]() |
![]() |
わざわざ質問する必要がないと思います。 ペタちゃん:>>187の議題■4.で村の事を考えているのは好印象。でも、ちょっと気になることがあるから質問します。★>>290の「ここらヘンの無色ステルス」て所もう少し詳しく説明してくれませんか?特に「ここらヘン」というのが良くわからないのだけれど。 喉節約も兼ねてまた夜にお会いしましょう@6(失態です使いすぎましたわ;) |
313. 村娘 パメラ 16:08
![]() |
![]() |
霊CO、あとはトマ乙女さんとアルさんね。まぁ、2-1の狼3潜伏もないと思うから、ふたりのどちらかが霊COするのかしら。 COまわりきってから能力者真贋を考察しようと思ってたけど、もう少しかかりそうだから先に始めちゃうね。 今日は人数多いから灰はあまり見れないかも。 たぶん、気になった人だけになりそう、ごめんね。 |
314. 村娘 パメラ 16:11
![]() |
![]() |
◆ララおねーさん 先COの占い師さん。>>177を読み返すと(占先COとか、自由占いとか)「COしたいっ!」って気持ちが伝わってくるね。 そのあたりは真or狂のイメージ。狼って感じはしないかな。 >>205は、村のみんなの性格把握も含めてるように見えて「いいな」って思ったけど、>>215の「参考資料」には「あれ?」って感じ。そこから踏み込んで質問していくのかなって思ったから、ちょっと残念。 |
315. 木こり トーマス 16:11
![]() |
![]() |
きゃーやっと追いついたわ!議事が厚いわ。外も暑いし。乙女のみんなも、そうじゃないみんなも熱中症には気をつけるのよー。 【レジの霊CO確認】【私は霊能者じゃないわ】 商>>241 あぁ、ごめんなさいね。占い先がまだ決まってないから、その時に一緒に言えばいいかしら。 って思ってたわ。私は手堅く統一の方が好きよ。やっぱり確実な情報がほしいしね。リスクは大きいかもしれないけど。 |
316. 木こり トーマス 16:12
![]() |
![]() |
■6.ララは頑張って狼を見つけようとする意思が強く見えるわー。 頑張ってる真に見えるわね。 シモンはやっぱり>>219の自分偽者の可能性を出してるあたり、??って感じね。ここは考え方の違いなのかしら、まだ良く分からないわ。 今のところ書>兵かしら。 |
317. 村娘 パメラ 16:12
![]() |
![]() |
ララ☆>>205 私は黒狙い希望ね。ララおねーさんの言う「白狼狙い」もわかるケド、はじめの印象って結構変わるから、素直に黒く見える人を占っていいと思ってるわ。 初日白いと思った人が後半失速するってこともあるしね。 あと、「まとめ役作りたいから」みたいな確白狙いも好きじゃないの。お弁当になるだけと思うし。 寡黙さんは、(もしいたとしても)占いより序盤吊り対象候補に思ってるよ。 |
318. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
◆シモロボさん 対抗COの占いロボさん。>>179は「村のみんなの希望に合わせます」というイメージ。 >>219は気になるけど、客観視点で話したがる占い師さんもいるから、それ自体は性格要素かなって思ってるわ。 >>179での姿勢からもありえる範囲だし。 ただ、みんなからの質問回答に追われてるせいもあるのかもだけど、「誰を占おう」「狼を探そう」って様子は見えないな。 ちょっと偽寄り。 |
319. シスター フリーデル 16:17
![]() |
![]() |
>>299オットー君 霊潜伏で偽黒出しにくいってのは、占い先が潜伏霊だった場合、潜伏霊占霊のラインが確定して村に与える情報が多くなるのが理由だわね。 初日占い回避COしない前提での話ね。 ついでに占候補については、本物っぽさは書>兵ね。 やっぱりみんな言ってるように兵>>225が解答として不十分なのが大きな理由ね。 ただこうやってみんなの意見がまとまってると思考停止になって兵真を見逃しがちだから |
木こり トーマス 16:25
![]() |
![]() |
うひゃあん、クーラーつけてるのに暑いな、って思ったら微熱でてるww つーか二日酔いできもちわりぃ。 村人でよかった。まだ不慣れなので考察とか短くてごめんねー、足引っ張らないように頑張る。 どうでもいい一人ツッコミ。 >>315 乙女は上半身裸で腕組みしないと思うんだ。腕組みするくらいなら服を着ろ。 はい、ここ笑うとこですよー?笑えよぉ(´;ω;`) |
仕立て屋 エルナ 16:26
![]() |
![]() |
ヨア君>>286のが素村っぽい印象、少し考えればわかること。 …これ、メタ推理っぽいですね。 コアタイムがずれてるせいかほとんど皆に合わなくて 連投→待ち状態。対話したいです…皆と対話したいのです…。 リデル>>320全くもってその通り。思考停止は危険です。 気を付けないと…。 |
村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
>>304の質問かしら? あまり2-1の陣形って見ないから、占2COの時点で霊確定しないと考えるくらい普通だと思うケド……。 ともかく、アルさんかジーナお姉さんが狂人濃厚ね。 潜伏狂人はちょっとヤだな……。 |
神父 ジムゾン 16:46
![]() |
![]() |
こんなもんでしょうかね >>304レジねぇさん まとめ役はほしいけど立候補多数決で決まったまとめ役はいまいち信用できないから集計役にしかならない、でもそれなら不要じゃないか、という解釈でいいんですかね。なら確霊確白以外はまとめいらないと書いてほしかったです。 ☆2-1陣形はあまりみないので確霊としてみてなかったので。対抗でるまで投げる質問ではなかったのかな。 |
321. 神父 ジムゾン 16:54
![]() |
![]() |
鳩 >>304レジねぇさん まとめ役はほしいけど立候補多数決で決まったまとめ役はいまいち信用できないから集計役にしかならない、でもそれなら不要じゃないか、という解釈でいいんですかね。 ☆2-1陣形はあまりみないので確霊としてみてなかったので。対抗でるまでは投げる質問ではなかったのかな。 |
神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
っと、疑われてる立場なのに相手を煽るのはよくないですね。どうもありがとう。 潜伏狂人だと苦労しそうですね・・・てかレジは霊潜伏の襲撃懸念しすぎてて露骨な真アピにしかみえないんですが・・・うーん、2-1だと辛いですね。 |
322. 司書 クララ 17:39
![]() |
![]() |
★>>293神 多弁じゃなくて、発言力の強そうな人と生存力の強そうな人です。 多弁は占う気無いです。多弁じゃないのに、要所要所で村の流れ作っちゃう人いますよね。 >>246旅の■4の感じです。 >>303占先回しなら、狂が無難に占騙らないと、 狂と狼がお見合いして動かずに、占確定もあると思います。 と敢えて言っておきますね。@8 |
323. 宿屋の女主人 レジーナ 17:54
![]() |
![]() |
【状況確認】 あと一人ね。確定したら、まとめ役&決定出すわ。 ☆神>おねーさん意見は、まとめ役は大事。集計役は不要。違いはちゃんと言ってるわよー? 曲解しすぎてて、黒塗りしないとって、焦った狼にしか見えないわー。返答、すごい防御感あるし。 現状、村視点なら、2−1確定するかも?って状況よ? 何よりいま大事なのって、今日の占い先どうするか灰見るのが村思考。おねーさん気にしてるのが、まじ黒いわー。 |
324. 行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
時間がとれたのでちょっとだけ。 かたつむり使いの10の必殺技の一つに、「かたつむりを使って遺体の毛を採取して、分析する」というのがあります。 ・・・死んでから年齢性別とか分かってもしょうがないじゃん、という意見はあるでしょうが、男の娘かどうかは重要なことじゃないかと! ・・・どうでもいいですか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
まぁ、ジム白だと思うけどね!w どう考えても、占とラインないと思うしー。 間違って神黒でも、これじゃ生き残れませんにゃー。行動あやしすぎ。 狼:羊書修辺りでしょ、たぶん。 狼様、今日神占いして、偽黒出ししてください、まじでー。 ここが一番仮想狼に仕立てれますよー。 |
326. 司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
【商の霊CO確認 2-2確認】 個別に質問が思いつかないので、一部考察落とし。 服:つまり、狼占い師が狼を切る事で、信用を得ようとする可能性、かな。 全体的に、熱く狼を追いかけてる感じ。白強め。 青:熱く語ってるような、漠然としてるような。 でも、書が白囲いするかも、は村らしい。特に村から書が真見られてるだけに。白。 樵:はぐらかされているような?触りにくい。一種のステルス?やや黒。 |
327. 司書 クララ 18:09
![]() |
![]() |
神:宿への疑いが霊COする前と後で行ったりきたり。霊COで疑い直してる感じが村らしい動き。やや白。 修:漠然と疑ってたけど(屋が疑ってるっぽいせい?) >>319の「偽黒出しにくい」の理由に納得。でもまだ灰。というか白黒。 旅兄:考えが私と似通っているので、どこまで判断できるか難しい。 まだ表明してない考えも似てたので、懐柔では無いと思う。他の人に見て欲しい。 |
328. 宿屋の女主人 レジーナ 18:16
![]() |
![]() |
【アル対抗確認】 ほむー・・・まぁ、いろいろ言いたいことあるけど、よろしくなのよー。 ・・・個人的には、さすがにこれはおねーさん真わかってほしいわ。 ■.占霊考察 占:真狂 霊:真狼 って予想よー。 書真>兵狂 商狼って見てるわー。 灰は、[GS 白:青屋≧年>兄≧服>樵≧娘>妙>修>羊>>神]って予想。 細かくは、ごめん。喉きついのー。 黒位置相手の、灰雑感だけでも、帰宅した時、まとめてみる。 |
329. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
アルビンおじちゃんの霊CO確認。うーん…確定しなかったか。残念。2霊のCO前発言見直してきたけど、どっちが偽だとしても霊騙り前提で発言組立ててきてる感じした。残発言数と時間考えて霊考察はちょっと後回し。 >>312 エルナおねえちゃん >>290は>>287と繋がってるの。だからここらヘンっていうのは中庸のこと。怪しまれないように体裁整えて無難にこなしてるように見えちゃう中庸辺りという意味。@6 |
330. パン屋 オットー 19:22
![]() |
![]() |
こんばんは、にはちょっと早いのかな。まいっか。 アルビンが霊COだね。内訳考察しようかなっと。 レジさん狂人は薄そう。狂人ならジムゾンの発言が狼の視点漏れに見えなくも無いんだよね。そこに噛みつくのって狂人ぽくないかなと。まあ単純に真霊ぽいと言うのもあるんだけどね。 アルビン狼は薄そう。狼なら霊騙りで対抗せずに3潜伏もありだったと思う。ジムゾンと両狼ならあり得るかも知れない程度かな。 |
331. 少年 ペーター 19:22
![]() |
![]() |
とりあえず今日の段階で占いから外したいのは能力者四人とフットワークが軽くて発言に余裕が見える青と屋。あと情報極端に少ない樵。ちなみに僕寡黙吊りに関してはヨアヒムおにいちゃんの>>270や>>271とほぼ同意見だから、トーマスさんには今後どんな形でもいいから思ったこと、頑張って喋って欲しい。残ったのが旅服妙修娘羊神で、ステルスっぽい色のなさは娘神の二人かなぁ。 @5 |
332. パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
今の所だけど、こんな感じ。 レジさん 真>狼>狂 アルビン 狂>狼>真 アルビンは忙しいのかも知れないけど、>>324>>325で自分が真霊である事を言う方が優先でしょと言うのがあって、騙らないとお仕事出来ないので仕方なしに霊能者として対抗に出た狂人と言う印象になっちゃうぞっと♪ @w... @w... @w... |
333. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
ペーター挟んじゃった。 占い先だけど、レジさん>>307で言ってる様にジムゾン>>300で、確定霊になるかも知れないのに何で質問してんだろって言うのがあって占い先としてはありと思ってるよ。 他はヨアヒー>>286の斑吊りで偽占を減らせる事が理解出来て無いのも霊対抗が出る事を知っているが故って可能性もあるのかなあ。 逆にそこを白要素としているルナさん>>311は白いかなって言うのもあったりする。 |
334. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
そんでもってデルさん>>319とかで回答貰って居るんだけど。いまいちデルさんの事を理解出来なくて困ってる。 偽黒先が潜伏霊だった場合、占い師の内訳が真狂なら単に狼が霊対抗COすれば良いだけなのだからラインは確定するものの占いを無駄に使わせているし、狼側有利になるんじゃないのかなあ。 デルさんは占い師の内訳についてはあまり考慮してない? 個人的にはデルさんの思考が読めないので占っときたいなあ♪@5 |
335. 少年 ペーター 19:28
![]() |
![]() |
旅:堅実慎重思考なのかなぁと思う。ただ発言から受ける印象自体は結構フリーダムで思い込み強そうなところもあるから、もし人で確定白化すると纏め任せるのちょっと怖いから今日は外す。 服:議論展開に紛れがあってよくわからない。ただ>>311のヨアヒムおにいちゃん白っぽいの根拠を見ると、これは素なのかなーという気が。誰かいってたけど、単独感はあるかな。ちょっと村寄りに考えてる。 |
336. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
妙:僕とは双子だけど読みの押し引きの境界線の基盤がよくわかんない。発言に特徴はあるからもう少しやり取りすれば何か見えるかも。 修:結構喋ってくれてるんだけど全体的なバランスよくわからない。この段階で占い師真贋で思考停止傾向に警告するのは素直に考えれば村人要素かなぁ…。 娘:当たり障りない。 羊:特にひっかかってくるような感じもないけど思考開示は丁寧。もう少し様子見ればわかる事増えそう。 |
337. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
神:当たり障りない。娘よりもちょっと前に出て突っ込んでくる感じだけど立ち位置は似てるかな。 個人的にはレジおねえちゃんが言ってたポイントが特に怪しいとは思わないけど、あまり偏った癖がない思考からのステルスっぽい立ち位置、あと突っ込み質問ができる点から確定白でも安定しそうだし、斑でも判断材料をパメラおねえちゃんより出してくれそうかなって思うので ●神父さま ○パメラおねえちゃん |
338. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
ただいま。 【アルさんの霊CO確認】 2-2ね。まぁ、そうなるよね。 ★宿>>323 年>>329 屋>>333 みんな霊確定の可能性があると思っていてビックリ。 わたしは3狼潜伏はないだろうし、潜伏狂人も見たことないから、2-1はありえないと思ってたわ。 3人は2-1確定の可能性は、どれくらいありえると思ってたの?? |
339. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
「もしかして、最近は2-1がブームなのかしら?」 ってララ姉のところから雑誌を借りてきて読んだけど、そんなこともなかったみたい。 ジーナ姉・ペタちゃん・オトさんの3人が3人狼陣営ってことはないと思うケド、考えは教えてほしいな。 特にオトさんは>>330で「確定霊になるかも知れない」と、>>256の占い師評価が噛みあってない感じだから、ちょっと気になるところね。 |
340. 宿屋の女主人 レジーナ 20:22
![]() |
![]() |
■.灰雑感(黒位置) 妙は、優等生な感じで、逆に色見えない。兄(旅)と違って、やり取りからも、いまひとつ白さ取れてない。 ただ吊りは躊躇う。占いはあり。 修は、本気で灰の色を見極めるため質問?とか懸念あり。狩回避見解も、思考はわかるけど・・・って感じ。けど>>320は白いし、相性悪いだけ?他の人考察で見極めたい。 羊は、動き硬い様子と寡黙吊り思考が気がかり。ただ、神羊は薄そう。>>232寡黙狼 |
341. 宿屋の女主人 レジーナ 20:22
![]() |
![]() |
不安が逆に噛み合わない。先に神見てから考えたいかな。 神は、>>307>>323参照。重視してる行動が村思考と違う。吊って判定見たいけど、まぁ白場合備えて、黒占いで。 ■4.●神 ○妙 ☆>>338娘 何もしないままなら、2−1は難しいねー。 ただ、対抗出ても偽決めうたれそう・・・と思わせれたら、可能性でるのよ。 商のCO時の不安定さ見たら、なんとなく分かってもらえると思う。 |
村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
まぁ、そんなに焦らなくても大丈夫だと思うわ。 みんな、能力者に意識がいっているから灰に目が向いてないのはありそうだけど。 オルテガは流れ的に私占いを希望するのもいいかも。その一票で決定はしないと思うし、いいライン切りになりそうだわ。 わたしは質問の回答次第でオトさんかペタちゃんね。 |
342. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
能力者も出そろったので、能力者真贋の続き入るわね。 霊能者は正直、どちらとも言い難い印象ね。 ジーナ姉さんは真印象と偽印象が相殺しあってる感じ。 プラスマイナスゼロなの。 アルビンさんは判断材料が少ないから、何も言えない。 姿勢とか「発言や質問をよくしている」って点だけ見ると、ジーナ姉さんを真寄りに思いたくなっちゃう。 |
343. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
◆ジーナ姉さん >>185>>192を見ると、霊潜伏の場合の襲撃を恐れているのがよくわかるわ。 占COがまわりきった直後のCOも、それまでの姿勢と一貫していて、真印象。 気になったのは、>>328「占:真狂 霊:真狼」という表現。 宿真は明らかなはずなのに、こういう書き方するのかな? シモンさんと同じように、客観視点でそう書いてくれたのかもしれないけど……うーん、ここは私の気にしすぎかな? |
344. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
◆ジーナ姉さんの続きね ジムさんとの質疑や「確定霊あるかも」は、「内訳知らないアピール」に見えてしまってたけど、それは☆>>341で解消。 アルさんの「CO時の不安定さ」はわたしにも納得できた。 ただ、そうすると別の疑問も出てきたケド。 ジーナ姉さんの言うとおりなら「むしろなんで商狼はそんなに無理して霊COしたの?」って思った。 商狂ならまだわかるんだけどね。 そこがちょっと引っかかってる。 |
345. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
戻ってきたニコ兄。 ☆青>>279 はっ。狂人がまとめ役の可能性は考えてなかったわ…ショボン。でも狂人がまとめ役になって怪しいことしたら、灰で怪しいより目立つから見抜けるかもしれねな。 というところで、【アルビン霊CO確認】っす。 参加態度だけで決めてはいけないが、パッションレジ真、アル狂だな。アル狂は、占真狼で見てるから消去法で狂人だ。遅れてCOだけ出てきたのも、騙りタイミングを計って、対抗 |
346. 少女 リーザ 20:50
![]() |
![]() |
【アルビンおにーちゃんの霊CO確認】したのよ。 2-2になったのね。 >>322 ララおねーちゃんの言うとおりだと思うのよ。 占CO先回しで2COあったから、真狂になったのねーと最初思い込んでたの。みんなの発言読み直して、狼さんが混じってる可能性も捨てちゃダメなのねと思い直したから。 ララおねーちゃんが狂の可能性も考えてるのよ。でもやっぱりララおねーちゃんの方が真っぽいの。 |
347. 司書 クララ 20:52
![]() |
![]() |
★娘 >>338私も霊確定あるかと。レジが相当に白かったのと、兵の信用負けが強いので狼霊騙りは自殺行為。 それでも、霊騙りに来るとなると、商は狼ではないのかなぁ。 >>339「噛みあってない感じ」を詳しく解説下さい。 >>343私もそういう陣形表記法するつもりだけどダメ? ☆羊 単独臭ある気がするんだけど、 旅>>249「3CO言及」が狼っぽく。@5 |
348. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
霊雑感 宿:まとめ役のことを気にしていたのは自分が真霊だから。能力者の吊り回避も結構気にしてたのは、自分が潜伏霊になった時のことを考えてたからかな。 でもそれもそう見せるためのポーズなのかもなの。 商:様子を窺ってたら自分以外CO済になっちゃって、とりあえず対抗した狂って印象。でも自分が真だからこその余裕かも。…忙しいだけかもしれないけど。 印象的には宿>商だけど、印象以上の根拠はないのよ。 |
349. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
◆アルさん あまりよくわからないイメージ。 ただ、狼なら「アルさんを騙りに出す仲間狼は誰?」っていう疑問はあるわ。 そういう意味では、狂人か真霊かなと思うわ。 彼に関しては、今後の発言次第ね。 |
350. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
↓が出てきたからって感じがするな。 アル真なら村厳しくなるから、もっと発言ほしいな。 というわけで、霊真狂かはおいておいても、2−2だと狂人騙り混ざってると思うので、確白狂人まとめは可能性低いや。 ☆宿>>288 議題答えたらあとすることなくて、灰雑感落とし始めただけだ。戦術論はあまり興味がない。村の状況は刻々と変化するからな。しかし、霊CO前にレジから始めたのは早すぎたな。 |
少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
妙が判断基準や色の見えない優等生なのは、ログしか読んだことがない初心者だからだと思う。実際、何を基準に判断すればいいのか全然わかんないもんなー。村人の皆さん、混乱させてゴメン。 既に変なこと口走ってるかもだけど、とりあえず寡黙にはならないようにがんばるー _(:3 」∠)_ |
351. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
闘うパン屋、喉厳しい。 ☆>>338 パメさん 2-1確定の可能性は、占2COになった時点なら1~2割程度の可能性であり得ると思ったよ。 ジムゾンが発言した>>300時点なら、非霊COしていない人が3人しかいなかったから、もう1~2割程度は可能性上がってたかなあ。 ちなみに>>339で占い師評価が噛みあってないと言うのは何だろう? 2-1確定は、狼3潜伏よりも潜伏狂人の方が可能性高いと思うよ。 |
352. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
☆ララ姉 >>347 順番にこたえるね。 アルさんの非狼感は私も賛成。 「噛みあってない感じ」はオトさんが>>256で「ララさん 真≧狼>狂/シモロボ 狼≧狂>真」としてるのに、>>333(アンカー先間違ってた、ゴメンね)で「確定霊になるかも知れないのに」と言ってたから、「潜伏狂人の可能性があると思ってたのかな?」って。 霊CO後に評価変わっただけかもしれないけど、ちゃんと聞いておきたくて。 |
353. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
あと思ったのは>>343「占:真狂 霊:真狼」という表現だけど対抗が狼と言うより短く言えるんだから真霊でも言うでしょ。無理やりな考察に見えるぞっと♪ 喉厳しくなりそうなので占い先で思った事、今夜ジムゾン以外を占って確定白だった場合、明日の吊り希望がジムゾンに集中しちゃいそうな気がする。それなら今夜占った方が良いのかなって気がするよ。 と言う事で■4.●ジムゾン統一占いを希望するね。@3 |
354. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
☆ララ姉>>347つづき そういう表記法、するんだ。 2-2だし、ララ姉の立場なら霊内訳だけ書けば伝わるかなって持ってた。 そういうものじゃないのね。わたしが気にしすぎだったのかも? ☆オトさん>>351 潜伏狂人、あるんだ。 ニートみたいなもの(ヨアくんのことじゃないよ!)と思ってて、あまりないかなって考えてた。見たことないし。 私も喉足りないかも。灰考察は少なめになりそう、ごめんね。@5 |
355. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
何とか戻ってこれたぜ。 ☆>>240 アルビン なるべく早くCOしなくてはと思っていたら、クララがCOしてきたんで、ここで対抗しない意味を思いつかなかったからCOしたんだ。 霊COについては、早めにCOして欲しかったんだが、切り出すタイミングを計り損ねたのさ。 >>292 カタリナ 思考が見えないのはまだ判断に困ってて考えられてないからなんだ。 うん、もっと村に協力できるようにがんばる。 |
356. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
>>295ペタ 突っ込み所というか、引っかかる所を見つけたから思わず聞いてみたくなったんだな。 視点がおかしいのは色々考えたのを一気に伝えようとしたからだな。 ☆>>296カタリナ まだ見えてこないんだが、クララは狂人じゃないかな?堂々として俺みたいなへっぽこよりよほど本物らしいが、それが逆に虚勢はってるように見えるんだな。狼なら目立つ行為はむしろリスキーなこともあるから、狂人かな、と。 |
357. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
☆>>311エルナ 今日は、っていうのは明日どうなるかわからないから、その方針は後々決めるとして、今日のところはするべきだと思うってことさ。 俺は、どんな情報を出したいかって言うことを村のほうから提案してもらいたいと思ってる。俺が独断で勝手に決めて、一手損するのは心苦しいからな。 そこが、周囲から積極性がないように見えてるのは仕方ないとは思う。 【レジーナ&アルビンCO確認&非対抗】 |
358. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
◇神 発言数の割に、>>216,>>300の話題になる発言が目立つ。この目立ち感は非狼ぽいか。 ◇年 >>211は納得できる反面、狼仲間で役割分担した時に、多弁白狼を誰かがすることになったのかな?なんて穿ったりして。 ◇妙 まだ色拾えず。発言に違和感なし。 ★>>346 「占CO先回しで2COあったから、真狂になったのねーと最初思い込んでた」てあるけど、2COの場合、狼が騙りにいないのはなんでや? |
359. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
ただいま帰りました 【アルさんの霊CO確認】 霊能雑感だけ先に ◆レジ姉さん 霊潜伏で抜かれる懸念を示唆しており、>>304において潜伏が得意ではないというのには納得です。真っぽいのですが真アピっぽくも感じます。私への疑惑も占狂に黒出しを催促してるともとれます。でもどちらかというと真>狼 ◆アルさん 判断つきにくいです。潜伏中の考察は村視点だったので2dから見ていけたらと考えます。 議事潜り |
360. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
羊さんたちが寝たので戻りました、ごきげんよう。 >>325【アルさま 霊CO確認しました】【霊2CO確認】 先に霊雑感を。 レジさま >>185>>192あたりからすでにまとめへの意識が強い発言。>>204でも、狩人さまの吊回避言及が強い。>>208「黒い人は吊り」の強気発言霊さまと思えば納得。 >>220「わざわざ、「多数決」ってついてるのが、すごい不審」この時点霊確の可能性を見ていた?@10 |
361. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
ただいま戻りました…遅くなって申し訳ありません 【商の霊CO及び2-2確認済】 ペタちゃん>>329で説明ありがとう。 ★レジ>>328 明日でもいいので 何故占霊内訳を想予想したのか説明して頂けませんか? うーん…占い希望どうしましょう… 個人的にヨア君とオトさん、トマさんは今日は占わなくていいと思っています。 |
362. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
ヨア君は雑感で触れたように白よりに置いていますし、 オトさんは>>333のヨア君に対する意見でそういう考えもあるのかと思えたからです。多弁そうですし、発言から色を見ていきたいですわ。 トマさんは情報が少ないので、今日は避けて明日以降に期待したいです。 但し、明日以降も寡黙が続くのなら、占いを当てていきたいと思っています。 喉が少ないのでしばし黙ります。質問などがあれば受け付けます@5 |
仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
物凄く飴が欲しいです。質問に丁寧に答えようとしたら、 必要以上に喉使ったっていうorzというか、おかしいです。 いつもは寡黙気味なのに、どうしてこんなにハイペース? パッション的に、 占い師:兵=狂=狼≧真、書=真>狼>>狂 霊能者:宿=真=狼=狂 商=真=狂>狼 後は商次第かなぁ…。 |
363. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
>>360続き >>228「寡黙占いもアリ」「寡黙吊りで、あんまり狼引けるかなぁ」は色が見えない感。>>264「無駄吊>狩生存思わせの抑止効果」のデメ発言も人要素。 >>307「もしかして2−1で、確定もあるのかしら」>>323「現状、村視点なら、2−1確定するかも」フルメン3狼の2-1は灰狼が白視とれる、かつ騙占が有能で真視とれないと厳しい。やや楽観的? 以上から【真≧狼≧狂】と判断。@9 |
364. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
☆ニコおにーちゃん>>358 リーザのおべんきょ不足かもだけど、狼さんならまず狂の動きをみるかなって思ってたの。 だからリーザは2COなら真狂になると思ってたのよ。 占い先を考えないとなの。 パメラおねーちゃんは発言に違和感ないし、オーラが村人っぽい感じなの。リデルおねーちゃんは>>320が白っぽい要素なの。ルナおねーちゃんの発言は丁寧だけど、色はよくわからないのね。 |
村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
オルテガが斑判定から白視を勝ち取れるか、マッシュが黒出しでイーブンにまで持ち込めるか、どっちが可能性高いか悩むところね……もう少しかんがえましょ。 ちなみに、両黒なら、オルテガ吊りは後回し希望しちゃうかも。 霊判定出てる間に灰吊りか霊ローラー開始を希望しちゃうと思う。 |
365. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
遅くなったわ! 【アルビンの霊CO確認】 うーんやっぱり2−2になったのか。 完全にパッションだけど、レジ真 アル狂かしら。 レジは霊潜伏の場合、霊を抜かれる可能性やまとめの事を気にしてるわね。自分が霊能者だからこそでしょうね。 まぁ霊騙りに出るつもりだった偽とも取れるわね。 アルビンは忙しいだけなのかもしれないけど、出るタイミングを失った狂人に見えたわ。狼だったらもっと早めに出てそうだしね。 |
366. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
灰雑感 妙:双子の妹。大きくなったら素敵な乙女になるわね。それ以外はまだ良く分からないわ。 服:お姉さんその1。意思表示がしっかりしてるわね。熱心な感じが伝わってきて白っぽい印象。 修:お姉さんその2。まだ良く分からないわねー。思考停止を危惧するあたりはしろっぽいかしら? 旅:お兄さん。フリーダムな感じがするわ。でもそういうの嫌いじゃないわよ。 娘:非お姉さん。当たり障りない感じ、灰色ね。 |
367. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
年二回書いてしまった…。失礼失礼。色見えてないって結論は同じアルネ。 ◇乙 色見えず。なんだか単独感はあるような気がする。寡黙吊回避のために、余裕ありそうなら占あり。 ◇羊 丁寧だし細かく拾っていく印象。これは性格要素か。議論誘導するように見えない。 ◇修 こちらも丁寧。落ち着いた態度が確白まとめ役になったら安心できそう。 ◇娘 発言に違和感はないけど、色も見えず。でも今後の発言で見えてきそうな予 |
368. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
ごめんなさい。まだ希望、まとめられてないわ。 喉@5で灰考察とか厳しいわね……。 印象的に、リデル姉様(最白評価)、リーザちゃん(白寄り)、ジムゾンさん(ジーナさんとの対話を明日以降も見て判断)は占いから外したいかな。 オトさんも>>351に納得はしないけど理解はできたので今日は占わなくてもいいかなって。 ヨアくん・トーマスさん・ニコ兄がちょっとわからないところで悩んでるよ。 |
369. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
羊:乙女仲間。丁寧な印象ね。喋り方が硬い感じがするのは正確かしら? 神:お姉さん教の神父さん。うーん、なんかイマイチよく分からないわ。 年屋青は白っぽい印象だし、多弁の人は発言から見ていけそうだし。 それ以外から占ってみるとすると… そうねぇ、●娘○妙かしら。 |
370. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
灰雑感 旅兄:まわりとちょっと異なる雑感が印象に残ります。>>265での確白狙いでの占いがありなど。様子見するのか占ってみるかちょっと判断つかないところ。 年:>>295など納得いくような発言が多く追いやすいです。答えが見えてる視点からの考察、つまり白狼の懸念もありますが今は占わなくてもよいかと。 屋:全体的に気になるところの質問をしながら自分の考えをしっかり述べているので白要素が強いです。(続く |
371. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
もし狼でも屋修狼はなさそう。 服:思考開示が丁寧でわかりやすい。白要素とはとりにくいけど占う要素にはならないかな。様子見。 樵:寡黙占いはあんまり。 娘:気になったところにぶっこんでいく印象。引っかかっている点が少々ずれている気がしてちょっと黒め。 妙:ちょっと印象のつかめないかんじです。ただ、占考察の思考の流れは読みやすいのでこれからの発言に期待というところでしょうか。 |
372. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
羊:占雑感からは一つ一つの発言をあげて考えを述べているのが印象的ですがどちらともいえない感じです。 青:>>270-273の考えがとても白く見えます。統一占いへの見解も述べられており、村側の視点であるように見えます。 修:>>319の霊潜伏の考えは狼側からは出なそうな発言ととれるかな。それ以外の印象はあまりない感じです。 って樵きとるー |
373. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
理由はパッション以外の何物でもないわ!(ドヤ ってのは半分冗談で。まぁパッションも大きく入ってるんだけど。個人的に色が見えづらいところにを占ってみたかったのよ。まだ特別黒っぽいと思う人もいないし。 考察とか苦手なのよ…。あまり喋れなくてごめんなさいね。 |
374. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
>>360>>363霊雑感続き アルさま >>264レジさまCO確認後の>>325で対抗COは>>239「カブで日本一周とかしたくないけど」を発言、2CO状態での非占COアンカーを見ると真としては微妙。 >>235から>>241を見た感じ灰人物としても違和感なしを考えると、狼さんなら騙りに出るより潜伏の方がメリが大きそう。寡黙占吊回避でCOにも見えますが、どちらとも。 以上から【狂≧狼≧真】@8 |
少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
とーますぅぅー…なんとなく議論展開が追従感満載に見えるよぉおぅうう。なんか頑張ってしゃべれとか言っておいてなんだけど。 カタリナおねえちゃんはもしかしたら狩人のような気がする。でも僕潜伏能力者当てるの下手だから、きっと違う!でもそうだったらどうしようみたいな、なんかこう突っ込んだらいいのか庇ったらいいのか。ふらふらする僕。 |
375. シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
帰還だー。とりあえず鳩から見て思ったことつらつら。 ★オットー君 占い希望が私からジムに移ったのは何でだい?どうして明日ジムに吊りが集中すると思った? 屋>>353時点ではジム占い・ジム疑いについて言ってるのが宿年屋だけで、ペタちんはステルス懸念程度でそこまで疑っていない。 神占いの流れを作って狼が占われるのを予防したってのは穿った見方過ぎるかしらね。 ちなみに私はジムに特別黒さを見てないわ。 |
376. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
みんな寡黙吊りや回避の話が多くて、まだ判断が難しいわね。 まず目立った人から。 ◆リデル姉さん >>319が立ち位置や視点がみんなと違っている感じでいいな。 わたしも明日は改めて占考察してみるね。白印象。 ◆ジムさん ジーナ姉さんとの質疑がとっても目立ってた。でも、わたしも「2-1はあまりないと思う」派だから、あまり違和感はないのよね。 まぁ宿神両狼はなさそうだし、様子見でいいかな。放置。 |
377. 少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
>>364続き 神父さまは、レジおねーちゃんとの会話が多い印象強くて、目立っちゃった感じなの。リーザにはあんまり黒く見えないのよ。 ヒムおにーちゃんやオトおにーちゃんは村のこと考えて喋ってるなって印象なの。 リナおねーちゃんは真面目な人っぽいの。>>184で何で狩人さんを「大事なおひと」って言ったのかな。色はまだわからないの。 トーマスおじちゃんは乙女さんなのよね。それ以外はよくわかんないのね。 |
378. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
↓感あり。 リーザ回答サンクス。3人目のCOは必ず狼とは思えないから、共感できんわ。 今日は●オットー希望。 >>353「今夜ジムゾン以外を占って確定白だった場合、明日の吊り希望がジムゾンに集中しちゃいそう」に違和感。 ジムゾンSG布石?今日占いでも明日お弁当で、どっちにしろ神噛み計画かなんてな。 あと、よく喋ってくれるから確白まとめでも頼りになりそう。@4 |
379. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
ニコ兄とルナさんがあまり見れてないや。 ◆トーマスさん 本人が言ってる「パッション派」って私には判断しづらいから、占いたいところ……だったわけど、>>373がステキすぎて白評価。 ◆ヨアくん 多弁だけど、印象が薄いな。戦術論とか方針に終始していて、狼を探してる感じがしないのよね。占ってもいいかも。 ◆ペタちゃん >>338のお返事欲しいな。おねーさん占い希望出しちゃうぞ。 |
380. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
戻りました。服>>308 あ~、聞いてみれば当たり前ですね。なんで斑吊っただけで偽占まで死んでるんだろうというのがつながらなかったです。ルナさんは当面占い必要なさそうですね。いっぱい喋ってくれる。 ☆服>>311 明日は明日の風が吹く、という感じです。まじめに少し言えば、明日の夜から襲撃あるから、占い先襲撃の懸念とかどうなんだろう、とか、その時点でまとめ役いるか、とか。後、占の印象も変わってるか |
381. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
もですし。明日以降の方針まで希望出す気にはなれませんでしたね。 屋>>333(キリバン!)「霊対抗が出る事を知っているが故」というのは、ちょっと驚きましたね、黒塗り?黒塗りなの?w。その想定だと、青宿か、青商の組み合わせで狼ってことになるのかな。うん。とりあえず今日は置きです。多弁さんなので。>>353は神狼なら盛大にライン切りつつ、占いも消費させたように見えなくもないので、神が黒なら考えなきゃ |
382. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
かな。だけど、神ってそんなに黒いのかな?見直さなきゃ。 あと占霊内訳、分からない。書&宿が真っぽいというのは皆の話聞いてて思ったから、ここでラインつながったら信じたくなりそう、と何となく思う。で、その反面、いくらなんでも狼さんたちが無計画過ぎる感じがするので、そうはならないんだろうなと思ったりして、もう全然。 |
383. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
…あれ?ヨア君の>>381っておかしくなぁい? 霊=真狼前提なのかしら? 占=真狼(書or兵が狼)の可能性は考えないの? 雑感続き 神父様:他人の意見を自分なりに解釈し、相手に確認するところは白黒関わらず好印象。白であって欲しいですね…お姉さんは好きですよーこういう方。レジとの質疑はそれほど気になりませんでした。 |
384. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
>>354 パメさん 潜伏狂人あるよ。ララさんとこの雑誌にも狼3潜伏よりも潜伏狂人の方が可能性あるって。 ちなみに潜伏狂人って何するのって僕に聞かれても分からないからね。 ☆>>375 デルさん 質問はどうして明日ジムに吊りが集中すると思った?のみだよね。その前のって>>353で説明してるし。 単純に初めの2票時点で、そのまま初回吊り票に流れやすいと思う。僕はそう思ったから●ジムゾンにしたよ@2 |
385. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
>>377続き ペタ子は、リーザより状況がよく見えてる感じなの。今度リーザにもお勉強教えてね。 ニコおにーちゃんはフリーダムな感じなの。結構発言強い感じなのね。 占い先は発言から色が分からない人にするのよね。 うーん、●旅○服…かなぁ。 |
386. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
あと呼んでて引っかかりを感じたのがニコラス君かな。 周りとの絡みが少なくて早くから雑感落としに終止している。その内容もほぼパッションのみで納得しづらい感じ。 別にだから黒だとか白だとかとは言うつもりは無いけど私とは合わない日とだなーと。ルナちゃん真姉視も気にくわない。 逆に占いたくないのは服、羊あたりかなー。白黒は見えないけど、考えの根拠がしっかりしてる。(続く) |
387. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
リナ姉さんのことも忘れてた。ごめんなさいお姉様。 リナルナ姉&ニコ兄がしっかり読めてないけど、もう時間ね。 とりあえず【●青○年】にするね。 ☆オトさん>>384 「分からないけど、あるよ」はちょっと無理があるような……。 詳しく聞きたいけど時間&喉があるから、明日おねがい。 オトさんは怪しいのかSGにされつつあるのかわからない位置……。@1 |
389. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
【希望●神○修】希望表作って! かなり消去法。まとめ視野。 神は言われると確かに怪しさあるし、ステルス色があるので占掛けたい。 修は、白黒混合印象がモヤモヤ。村が判断できるなら占掛けなくても。 娘 >>317納得>>352>>354OK >>243>>343狼には無い言動、だけど白アピ?とか勘ぐる面も。 注視しつつ白。 @4仮決~用 |
390. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
@7で灰雑感……心折れそうですが。やってみます。 リザちゃん:>>274「リーザは、2COの方が狩人さんもお仕事しやすい」多分、ここはリナと考えが違うだけ? 他は特に違和感ないので黒く見えないです。 >>377「狩人さま=大事なおひと」は生存の可能性でも盾になってくれるからです。そういう意味で大事。 ペタちゃん:全体的に思考開示、疑問追求にも不自然さ違和感ないです。占も今日はしなくてよさそう。@7 |
391. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
__|宿年屋樵旅娘書 占一|神神神娘屋青神 占二|妙娘_妙_年修 各自、確認お願い。発言数に余裕ある人、表更新お願いね。 >>379 パメおねえちゃん僕後発言数2だったの。返答だけで1使うのちょっと切なくて。とりあえずありえないとは思っていなかったよ。あんまりないとは思ってたけど。もっと詳しく聞きたいなら、また更新後に聞いてね @1 |
392. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
灰考察……っていうか雑感行くぜ 年:一歩引いた感じが白印象 青:一番に□議題出してきたことから白と確信 屋:神への疑いが、宿の意見への乗っかりに理由付けしただけって感じがするな 修:何で口調に突っ込まれたんだろうと、今のところそれだけ 服:思考が独特。それが狼だからかどうかわからないが 樵:色が見えない……。見せてないだけか? 旅:すごく中庸な感じ。迷う村人か、惑わせる狼か 神:比較的寡黙。なのに |
393. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
___再_______ \宿年宿屋樵旅妙娘神司 占神神神神娘屋旅青娘神 二_娘妙_妙_服年妙修 これであってると思います。初日の灰考察や考察はどうも苦手で発言あまってしまう・・・ |
394. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
(続き)話せば情報落としてくれそうだから確白になって早期にお弁当はもったいないし、もし狼でもぶれたら表に出やすそう。 とりあえず今晩の占い候補だけど、 ●屋○青かな? ヨア君占いに出したのはまとめ役任せたい感じだったのと発言からは色が見えにくいタイプに見えたから。特に白とも黒とも見ていないかな。 ☆>>393ロボくん ほとんどネタだから深い意味はないよ。ただ若干読みづらいから直して欲しいな。 |
396. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
ええと、もう時間ですよね、 すみません●妙○羊でお願いします。 理由は…両者とも発言を読んでいて印象に残らず、 ちょっと色が見てみたいなぁと思ったからです。 後はパッションです、どたばたしていてごめんなさい!@2 |
仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
灰ログ予想@パッション 占:書 霊:商 狂:兵 狼:宿妙屋 村:楽服*青神修樵年 狩:旅 狩人ブラフ上手くまけているといいなぁ…。 …あちらこちらで記号間違いが多い、後誤字も。 この村って初村が多いのかなぁ?気のせい? |
負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
続き) 目立つのは何故? 妙:寡黙。且つ色なし。自分で考えてるんだか、乗っかってるんだか 娘:セオリーどおりに動いてる感じがして黒要素は見えない。見せないようにしているだけかもしれないが。 羊:寡黙ながら、一回一回の発言を凝縮させているからゆえのもの。私見だが、心強い。 以上、灰雑感より。【●屋○妙】を希望するぜ。 乗っかってる感じのやつが気になるんだよな。 あと、俺はロボじゃないからな! |
398. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
続き) 目立つのは何故? 妙:寡黙。且つ色なし。自分で考えてるんだか、乗っかってるんだか 娘:セオリーどおりに動いてる感じがして黒要素は見えない。見せないようにしているだけかもしれないが。 羊:寡黙ながら、一回一回の発言を凝縮させているからゆえのもの。私見だが、心強い。 以上、灰雑感より。【●屋○妙】を希望するぜ。 乗っかってる感じのやつが気になるんだよな。 あと、俺はロボじゃないからな! |
399. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
>>383 え?霊に対抗が出ることが青狼視点で分かるとしたらの、屋視点の話ですよ?霊に対抗が出るのが分かっている狼がいるとしたら、それは霊が真狼のパターンだけじゃないです?ってこれややこし過ぎ。 神父さん見返したけれど、当然2-2になると思っていたというのは>>216からうかがえるように思いますね。だから>>321の返答はそんなにおかしくない、かな。で、誰かに絡まれる事態を想定して、そんな準備す |
負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
とりあえず、オルテガが占われた時、どうするか決めましょう。 僕は、斑にしてクララを食いにいき、ガイアにすべてを託すのがベターかと。 で、このとき失敗したら、ガイアが狩人騙るってのはリスク大きすぎますかね(汗) |
400. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
るのは非現実的な気がするので、確霊になるかも知れない質問してる、という疑い方は根拠薄い気がします。 で、灰見てもまだ占いたい人見つからないんですけど、仮決定過ぎてますよね?残りの灰をざ~っと見て、何となく●妙、かな。発言多いのにあんま引っかからない的なところで。 |
木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
うむ、せっかく村人なんだし楽しんでいこう。 つーか自分、考察苦手って人狼向いてない気がする(゚∀。) 場数踏めば出来るようになるかな、どうもパッション依存しちゃうんだよなぁ。 そしてオーバーヒートして、わけがわからないよ状態になるアホの子トーマス。 |
村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
あれ?オトさん希望すればよかったのかしら……ごめんなさい。 でもこの状況でしたら、白出しして書屋vs兵神の対決でもいいかもしれませんね。 黒出しの場合、明日オルテガは何をしたい? |
村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
明日の襲撃は……オルテガ占いの場合、白出し占い師を護衛するのがセオリーだと思いつつ、真贋差次第かもと思うわ。 不安なら狩候補なり灰なり占い先襲撃なりにするかも。 GJ食らって狩人騙るのはさすがに無理ね。勝つ手筋がなさそう。 いまから狩はちゃんと検証しないといけないわね。 |
401. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
後は霊考察だな。 商は発言数がとにかく少なすぎる。 対照的に、宿はもう咽喉を使い切っちまった。 やましさを隠すために寡黙にしてる商か、しゃべりまくった宿かって聞かれると、商が怪しく見えてくるな。 悪目立ちしちまった俺をとりあえずつついておこうって感じがするんだな。 で、俺はクララを狂人だって思ってるから、消去法で商は狼だと思うんだぜ。 |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
ガイアが気にやむ必要はないよ 黒出しの場合は・・・水面下で狩探しになるでしょうか・・・確黒くらったことないのでわからんですねー。狼側の勝ち筋みるなら黒だしからの霊ロラ、それまでにマシュが信用勝ち取れば決めうち回避でいけそうな気もしますが |
402. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
パメさま:>>275「霊COに反応しないのはどうして」あたりからリナには納得のいく明解な発言が多く感じられます。 ジムさま:レジさまとの絡みでちょっと不利なイメージをつけられてしまった感。発言そのものは違和感ないかな。 フリさま:>>319>>320で思考停止の危険を発言。ごもっともです。黒要素も見えません。 ニコさま:発言タイミングからちょっと慌ただしい印象ですが、今のところ違和感なし。@6 |
403. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
ここらで能力者考察といきますか。 ・ララちゃん 狂人の霊騙りで狼有利の発言は素直にとれば非狂要素だけど、狂の隠れ蓑としても使える。 ただ発言の姿勢的に見て一番有力なのは真かな。 ・ロボじゃないシモロボ >>355もなんだか要領得ず取り繕ってる感じ。今は周りのツッコミへの対応がほとんどだけど、ほっといたらどういう動きを見せるのかは見たいな。 ここで占が灰雑感を落とすのは珍しく思えるけどどうなの? |
404. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定 ●妙 統一 発表0:17同時】 神4、妙6?妙は第二多いけど。 異論は急いで勝手に議論して! 私は妙は今日は様子見希望だったけど、当てる。 >>395神 そこには統一掛けるのは、白かった時に偽黒の危険が高いので、避けました。 それに当たるのは、年羊あたり。でもことごとく白い。@3 |
405. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
>>387 パメさん だって僕としては潜伏狂人は愚策だと思うよ。でも実際に潜伏狂人が居るんだから仕方ないじゃん♪ あと皆に一点気をつけて欲しい事がある。アンカー先の間違い多過ぎ。 発言先を見に行って全然違う人出てきて噴く事多いから気をつけて僕♪ 。oO(全然関係ないけど今頃プロのネタ思い出した。初回吊りになった人が村名の命名権授与ってどうかな)@1 |
406. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定了承です】 ヨア>>399 ごめんなさい、単に私の読解力が足りなかったみたい。 屋=村視点、青=狼において、霊対抗が出るということを知っているとしたら、 それは霊内訳が真狼時以外ありえないものね。 というかこれ屋=村視点以外でもでしたわ。不覚@1 |
407. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
希望間にあいますでしょうか? 【●オトさま/○ヨアさま】 理由は……議事録の発言量が多い割に作戦論が多くて読み込めないので色が見えません。 明日じっくり精査したいのですが、色を見ておきたいかなと思いました。 今の時点で雑感に落とせてる方はとりあえず外しました。@5 |
408. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
・シモ続き ララちゃんと比べるとどうしても偽っぽく見えるのは確か。でもまだ決定的ではないからみんな兵真の可能性も忘れ無きよう。 偽の場合狼3人の中から選ばれた騙りとしてはちょっと杜撰過ぎる気がするから狼っぽくはない。狂人だから騙らなきゃって感じの不慣れな狂人気味かな。 【妙占いに依存無しよ】 |
409. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 っとおもったら羊票がでて ___再____________ \宿年宿屋樵旅妙娘神司修服兵青羊 商 占神神神神娘屋旅青娘神屋妙屋妙屋 二_娘妙_妙_服年妙修青羊妙_青 ●神屋4娘妙2青旅1 ○妙4青2娘服年修羊1 |
411. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
>>404 ん? なんで第一希望最多だった神を避けるんだ? 妙にかけるって、確かに第二も合わせれば一番希望は多いが、それだと何のための第一希望かわからんぜ。 なんていうか、あんたの独断でゲームが動いてるわけじゃないんだから、もうちょっと全体を見ようぜ。 俺が言うことではないんだけどな。 ★みんな 第一希望最多だった神を占わずに、妙を占うことをどう思うどう思う? 俺は神を占うべきだと思うぜ。 |
413. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
のんびり表を更新していたら仮決定が出てたのよ。 しかも表は神父さまに貼られちゃったのね。。 【仮決定確認したの】 アルビンおにーちゃんがまだだけど、来られないかもって言ってたのね。 |
414. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認・了解】 占い師候補が仮決定出すのも斬新ね。偽にはなかなかできない気がするわ。 票数の計算方法の解釈もありそうだけど、上位は神屋妙あたりだと思うので、その3人の中から選んでれば問題ないと思うわ。 【ララ姉が選んだ】ということ込みで【仮決定了解】 オトさん>>406 わたしが見たことないものに対して「メリット知らないけど実在するから」じゃ、さすがに納得してあげられないわ。@0 |
415. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
☆第一希望最多は神だけでなく、屋もだと思います。 ちなみにこの2人は○を足しても変わりません。 …喉が少ない人が多い中、誰が決めるんですか? それなら、●+○で最も票数の多い妙に当てる方が合理的だと思います。 【本決定は確認いたします】@0 |
416. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
【神屋道標なら●屋希望】 占い希望としては屋>妙>神だったから神よりはと思って●妙に納得したけどできれば●屋の方がいいわね。 ジムは実質疑っているのがロック気味だったジーナさんとそれに乗っかった形のオットー君だから実質1人でできれば占いたくないのよね。 |
418. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
>>404 ララさん 僕も4票なのでアルビンが第一希望が僕なら僕占いもあると思うよ。 あと対抗のシモロボが第二希望でリーザだけど良いの? >>411 シモロボ シモロボが希望している僕も4票で並んでるんだけど、アルビン説得して僕占いとか考えない? それにリーザも第二希望じゃない。何でこの2人飛ばしてジムゾン占いたいの? ちなみに今夜の占い先を気にしてるララさん狂人はさらに薄くなりましたっと@0 |
419. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 強い異論があるわけじゃないけど、第二希望も1票として数えるんだ? 第一希望拾って、神か屋かと思ったのら。 >>411シモロボ(確ロボ)に同意。 多数決なら神屋どちらかから選ぶべきでは?占い師が決定してることも不安要素ずら。 |
423. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
【仮確認】こ~れは困ったですね。自分第一希望が妙なんですが、第二希望含めるは、違和感。兵の希望も取り入れたら~って、それじゃダメか。能力者候補の票を除くってのはどうだろ? |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
>>414はちょっと「自分じゃないからいいや」感がありすぎたかも。反省。 まぁオトさんは明日殴り愛する予定だったから、当たらないといいなぁ……。 理想はリーザちゃん斑▼妙で、オトさんと殴り愛かしら。 まぁ、ララ姉のお手並み拝見。 |
424. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
リロードしたら、すごい状態でびっくりしました。 【集計と仮決定確認】 ……リナがとろとろしてたから混乱させてしまったようです。 すみません。でもリナにも分かりません、ごめんなさい。@3 |
425. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
・ジーナおば姉さん考察 初期からまとめ役について触れていて、霊COのフラグは立っていた。ほぼ確定するつもりでまとめ役っぽいことに走っていたのも、真要素。 ただ、最初から霊騙る気満々だった狼という見方もできる。狩の回避COで狩をあぶり出そうという姿勢は黒要素にとれる。 宿>>328については色々言いたいこととかについて明日詳しく述べてもらいたいところ。 対抗の発言量から真偽は微妙。真寄りだとは思う。 |
427. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>>ヨア 能力者の票をぬくと ____________ \年屋樵旅妙娘神修服青羊 占神神娘屋旅青娘屋妙妙屋 二娘_妙_服年妙青羊_青 ●屋3神妙2(略 ○青妙2(略 ですね。本決定は任せます |
431. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
能力者考察最後 ・アルちゃん 発言量が少なく考察材料が足りない。 しかしここまで来れない狼に霊騙り任せるとは考えにくいので強い非狼要素はある。 ただCO順的に考えて占に狼が出てる状態で狂が霊COしなかったから慌てて出てきた狼という見方もできる。 全体的に考えると能力者の中で狼っぽいのがジーナおばおねしかいないっていうのがポイントになりそうかな。 |
435. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
【●屋 反対】兵の第一希望だけどそれで良いの? 兵狼の可能性考えてる人はそれでOK? >>409神の表、宿が2つあるし!!だから神票数が狂ったよ!! ○は0.8相当で計算したよ!@1 |
436. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ★青>>428 発表順は偽視多いシモロボから先ってこと? 明日でもいいから返事ほしいぞよ。 時間と喉の都合で反対しないけど、個人的には初日はCO順のが好みだ。 |
439. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
俺の決定とポジション的に何にもいえねぇ……。 確かに、占い希望は俺の希望通りだからいいんだが、クララのいうことにも一理あるんだよな…… なぜ、こう無駄に追い詰められてしまったのか。 だが、俺は俺の道を行くぜ! ってことで【仮決定了解】 |
440. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
クララの眼鏡に、シモンのレーダーに、村人の真実の姿が映し出される。 果たしてそれは心正しい人間か。はたまた暗く陰惨な狼か。 そして、そんな中ついに第一の犠牲者が! 次回、平和な村「ゲルトの最期」 お楽しみに。 |
441. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
みんなが占いたがってたリザちゃん見返してみたけど別に黒さも見えないし、考え読みづらいってことも無かったから私的にはとりあえずスルーの方向かな。 書>>435その発言は自分が真だと周りに確信されている前提だけどちょっと思い上がってるかな? 私は兵狼は無さそうって思ってるから何も問題ないと思うよ。 |
442. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
書>>435 あたいは兵狼説唱えたけど、了解だぞよ。兵狼ぽくみてるが、確定ではない。それに代わりの神は書の希望だから、村としてはどっちもどっちだ。 それなら村人が気になる存在を占ったほうがいいだろうて。 では夜明け後に。 |
443. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
うん、第一希望を1,第二希望を0.5として計算してたけど屋と妙と神は合計4ずつで並ぶ感じだね。こういう紛糾が纏めいないと怖い。もう時間もないし、この三人のうちから占い対象が出るのなら反対しないよ。 |
村娘 パメラ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ララ姉はちょっと一歩引こうとして失敗した感じね。 ●屋が嫌なら、変にみんなの意見を聞こうとしないで、引き続き独断で本決定まで出せばよかったのに。 まぁ、>>423から見るに、青書のラインはないって見えるわね。 |