プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン、1票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、パン屋 オットー の 3 名。
1110. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
うん、続いてますね。妙と修、お疲れ様でした。狼陣営・・・女っ気を村からなくしてくれるとはやってくれましたね・・・私も初めて悲しみを背負うことが出来ましたよ。さて、最後の殴り愛スタートです。 |
少女 リーザ 20:19
![]() |
![]() |
はぁはぁ。。ぜぇぜぇ。。灰ログのお仕事が何とか間に合ったの。リデルねぇが真面目に白落としてる中でリィも戦っていたの。お疲れ様なの。今から読むのよ。 墓下のみんな、お久しぶりなのよ。ディおじさまお久しぶり!ニコおじさまは昨日ぶりなのね。 リィ、襲われちゃった。。お嫁にいけないなの(;x;) |
1111. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
エルナへCO方法に対して意見投下の表現が違うとの指摘、エルナ投下=「早めにCOした方が良い」兵指摘=「少しまってから今日中」これに対して羊から突っ込み 雑感:兵の動きは能力者見極めとSG探しの動きが妥当、尼への一回の質問で、翌日尼=真視の考察になるのは少し強引、対して羊にはかなり多めに質問し、真狂を探っていた印象 |
村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
あー…リーザなのか。リデル、リーザ、お疲れ様っ! それからリデル、【ヘマやらかしてゴメンね、GJは貴女だよ】と懺悔CO。 狼内訳以外はCOしちゃってる感じで、護衛理由も5d墓下に埋めといたよー。 屋>>1110 もし狼を退治できても、外からお嫁さん貰わないと村の未来は無いという悲劇。ゴメン、墓下にバカップルで…。…頑張れっ☆←無責任 |
旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
おでこをくっつけられた。パメラさん、近いです……。熱がまた出たらどうしてくれる。たぶん熱は引いてるけど今は。 え、墓下騙りとかして良いの。 実は俺は占い師なんだ。占い結果は、ジムゾンを占って人間でジムゾンを占って人間でジムゾンを占って人間だった。 |
1112. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
もう状況は確定なんで、墓下の皆さんを悲しませないように早めに連投します。 【…はおとこ気から巻物を出した】 [この村でのドロンボー一家の動き」「尼=CN:ドロンジョ 兵=CN:ボヤッキー 者=CN:トンズラー」 初日:<村の状況>占いは多数決、商屋者が票をあつめたがニコに選択で占い先は屋に |
1113. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
「尼」:占CO時に3−1布陣を発言し、微妙に霊COを即している。夜明け前にジムに霊じゃないのかの質問「●先=なし」 「者」:簡易に議題、考察を落として回答し寝る。「●先=兵」:投票=理由質問しているから。●兵へは1票目=多数決に反映されない票、ここは仲間切りが妥当 「兵」:占候補への質問を開始し、羊に数回質問し灰潜伏時の襲撃などについて踏み込んだ質問 |
1114. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
宿からは一喝「有益な情報がおちる質問をしてくれ」>つまり宿が能力者内訳がわかるのを嫌がった発言、これに対して兵は良い質問が出来てないからと謝罪尼には1回質問 神(潜伏霊)に対しては=神決めうちで霊と明言:村視点では霊潜伏はノイズではあるが、明言する必要があったのか疑問 |
少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
パメねぇお久しぶりなの。何か衝撃の事実が明かされてるの。。 いいの、アルおじさま弁論弱そうだから昨日はリデルねぇ叩くぐらいで大丈夫、という判断だし。。うん。。たぶん。(>x<;)エーン 墓ログ読んでくるのね。 |
1115. 行商人 アルビン 20:25
![]() |
![]() |
ミス張り>>1111の後に 2日目:<村の状況>屋白確定で●者▼服 「尼」者の白黒は分からないと考察、服の狩回避について提案、夜明け前に遺言投下「●先=娘(狩)▼神(潜伏霊)服」 「者」夜明け直後に兵からの質問に回答し、兵から良い回答だったと白出しされた、発言、考察は初日とあまり変わらず「占考察」尼=真視、羊=狂視、宿=狼視「●先=兵」:理由はあやしいから |
1116. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
「兵」神の尼への回答に補足するように、さらに神に対して霊についての質問実施、灰へも能力者絡みの質問実施「占考察」尼=真視、羊=狂視、宿=狼視「●先=服▼神(潜伏霊)」 雑感:夜明け前の遺言に関しては●者の都合上で狩誘導を行った可能性が高い、占考察は以後【尼=真視、羊=狂視、宿=狼視】 3日目:<村の状況>尼羊=者2黒、宿=商白、●旅▼者:襲撃=GJ |
1117. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
「尼」:夜明け後私では者=狼は見つけられなかった、霊CO即しの、者出現遅いから赤ログで相談中発言<これ自身の結果が黒であり、なぜ赤ログに触れる必要があったのだろうか。霊2CO後はロラを消極的に反対な姿勢「●先=娘▼者」 「者」:霊CO:これは霊を引き出して翌日灰狩襲撃するための灰縮めが目的 |
1118. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
「兵」:神のCO後、能力者への質問が激減するが、逆に今まで最白の娘への質問がでる。>>655で娘に潜伏霊についての質問を行い、娘回答>>696で「もう協力は無理よ、出てくるなら出てきて?」発言を得る:これは実質的に娘の狩COでは。占考察「尼=真視、羊=狂視、宿=狼視」「●先=老▼者」 |
1119. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
雑感:尼の霊CO即しに対して、羊は者の霊CO後も対抗募らないようにと投下し占い師と姿勢が違う。尼陣営はGJを挽回するために灰狩抜き一直線に対して、羊は安全策を選択。 4日目:<村の状況>尼羊=旅白●兵▼老:襲撃=娘 「尼」:夜明後=リナは割るよと狂の黒出しを強要、考察では兵非狼考察を投下しLWの兵をかばう「●先=商▼老」 |
1120. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
「兵」:娘抜き後の老の狩り襲撃発言にすばやく反応:神襲撃に備えた動きと捉えられる。占考察「尼=真視、羊=狂視、宿=狼視」「●先=妙▼老」 雑感:狩抜きは成功したが、以後は羊=狂として進行せざるを得なくなる。理由:3日目襲撃先が羊(GJ)であったため。占考察「尼=真視、羊=狂視、宿=狼視」とする考察や狼としての黒塗り布石や進行から戻れなくなった。 |
1121. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
このため5日目からの兵の考察が村視点ではありえない、視点ズレ 宿=狼、羊=狂説からの発言が多くなる。>>1078>>1079参照 5日目:<村の状況>尼=兵白、羊=兵黒、宿=商白、●妙▼羊:襲撃=神 「尼」:兵白説「兵」:老の墓下から探し出した墨汁入り水鉄砲をGET お供え リーザさん>【ドロンジョ服】 フリさん>【鞭】@9 |
村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
ニコ>…面白そうだからどさくさ紛れにほっぺにチューしちゃえ。(ちゅっ♪) 墓下騙り…いやほら、アタシのGJCOこそ騙りかもしれないじゃない? リザ>お疲れ様ー! 思いっきりリーザLW予想とかしててゴメンねっ!(土下座)さて、久々にお揃いでコスプレする? 何がいい?(パメラは楽しそうに衣装を選んでいる) 商>>1118 商LWならやっぱりそこで透けてたかー…(頭痛っ) |
シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
あれ、>>1112の私のCNと>>1121のお供え者が違うやんか~。 これって商黒要素(トリビア)になりませんか? てか、鞭って私のイメージやんな?無知と掛けてる、とかやないよね?まあどっちも嫌やがw ほな、ちょっと離籍するわあノシ |
村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
修2030>いやぁ、狼視点で見ると恐らくアタシかなりヘマやらかしてる筈よ…ディーターの証言だと『思考隠し云々で狩っぽいって皆言ってた』らしいから…まぁ、命が数日延びて何より。真狂はまだ問わずに盲信しとくわ(苦笑) やっぱりどっかしら決め打たないと縄はキツいし、出来れば霊確定とか狙ってロラ手は少なく抑えたい国よねぇ。特に今回、神者両方信頼自体はどっこいだった事だし…。 爺>モリ爺……(哀れみの視線) |
1122. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
んー。 フリーデル真要素追加、一貫して他の占い師の判定に興味を持っていない事。これは自分の占い結果を自信を持って言える占い師の姿勢だな。狼なら少なくとも狂人と占い師の区別はつけたいだろうし。 アルビン黒要素追加、>>459で「リズさんはツンデレ要素も加える」と言ってるが、>>405では萌要素の話は出てない。これは裏でそんなシモ系(二重の意味で)の話が出てたことを示してるんじゃないか。 |
村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
あぁ、アルさん黒要素っつーか誰かしら同じ事をリーザとかに言ってた記憶はあるんだけど喉配分早すぎ。リアルタイム連投は相変わらずなんだけど、ここ狼だとしたら当たり前よね。作った状況を解説すりゃいい話なんだから。昨日今日は喉配分も若干弁明モードかも。…と言ってみよう。うん。 商>>1121 …このお供え物センス、アルさんも案外ステルス狼よねぇ…(性的な意味で) |
羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
あ、そうそう占い師かどうかはちゃんと言ったほうがいいかなっ?フリーデルも来たし。 ん~、しかしやっぱり1日余計に話せないのは痛いな~。いや、あれ以上やったらシモン、グロッキーになっちゃうか。 |
1123. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
フリーデル真要素・・・というか、俺も含めた非狼要素。>>1011で俺の「>>731→>>732も、相変わらず細かい点も妥協せず」って言ってるけど、あれ改行見て分かるとおり半分ネタでだな。 それを大真面目に受け取ったフリーデルは俺の真意を理解してない、つまり裏での話し合いはしていない、と。 アルビンは>>1028とかでフリーデルが俺にアドバイスしてる様に言ってるから、それに対する反証にもなるな。 |
村娘 パメラ 21:11
![]() |
![]() |
羊2102>んー、先にGJ先COしちゃってる身だし、アタシは2人に任せる。てかソレ事実上LWCOになるのよねー…。 …ま、まぁまぁ…笑わない笑わない(苦笑) んーと、一旦離席っ。つもる話が沢山ありそうなリーザもまだ墓ログ読み中っぽいし、また後で来るねー。@15 |
1124. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
アルビン黒要素追加、>>1072で「リナさんの方が、村の一員としての占いっぽい」だが、アルビンにとってカタリナは「っぽい」ではなく占い師そのもの。ここを言い切れないのは村に対する後ろめたさが出た結果だな。 アルビン>>1113・・・これ昨日の俺の発言(>>1056)読み込んでないよなあ・・・。 というか、>>1116も見る限り、何か焦りきってないか・・・昨日は俺の2d希望、正しく認識してたよな? |
1125. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
すごい・・・この境遇になったのは初めてですが双方真っ黒に見えてしょうがない・・・【とりあえず、両者お互いをセットしてしっかり確認してください、ここでミスはつまらなさすぎるので。】 |
1126. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
あー、誰か揉ませて・・・墓石じゃ硬すぎる・・・。 アルビン黒要素指摘、>>615で「え?なんですか?」とディーターの霊能者COを把握してない風に見せているが、その後何事もなかったように>>623では認識済み。これは裏での相談がないことのアピールだな。 アルビン考察間違い指摘、>>1118「実質的に娘の狩COでは」を引き出せたのなら>>1120「老の狩り襲撃発言にすばやく反応」する必要はないよ。 |
少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
昨日の議事と墓下を読んできたのよ。 エルねぇ>多分リィの事だと思うけど、きつい物言いばかりになって本当にごめんなさい。配慮が足りなかったです。m(_ _)m リィたち疑い合ったけど、エルねぇ人が大体確定したときに、これはあの気迫に報いるのがリィの義務だなと凄く思った。実際に発言するのは7dの最後になっちゃったけど、 |
少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
(つづき)リィはエルねぇの最後まで村のために伝えようとする姿勢は大好きだったのよ。 気が向いたらぜひまた来て、リィは待ってるのよ。 アルおじさまもう@11て……。お風呂はいってくるの|x・) |
1127. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
オトさん【投票先指差し確認しました】オトさんからの質問には極力答えようと思います。 ただ、シモさんからの言いがかりに近い部分は基本無視しますので。で連投部分は相手陣営の推測上のストーリーです。あくまでも予想ですので細かい指摘はシモさんから入ると思いますが 矛盾無くストーリーが組めてる=相手陣営はライン:ストーリーに大きな矛盾がある=相手陣営は個人。要するにそうゆうことかと思いまして、 |
1128. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
ん、アルビン黒要素追加、>>1113でディーターへの占い希望が「兵へは1票目」って言ってるが、実際はアルビンが一票目。これは自分に都合の良い考察にしようとしすぎてる。 ついでだが、これはアルビンが裏でディーターと相談していたことの証拠にもなるだろう。流石に自分が入れた票を何もなしに忘れるとは考えにくい。つまり赤でしていた相談を排除して考察しようとした結果、自分の票も忘れてしまったんじゃないか。 |
村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
ただいまー。…っても誰も居なさそうね。 ジム>墓下の平和優先ならそこはアルさん鉄板じゃないかな(性的な意味で) えーとゴメン……商>>1127……矛盾無くストーリーが組めてる=相手陣営矛盾があるって……?? アルさん視点のLW陣営予想図に矛盾が無くても、所詮それってアルさんの妄想&シモンさん視点のLW陣営予想図に矛盾が無いとは限らない…わよ、ね……?(汗) |
少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
|x・)<墓下のオフロは安全だったの [21:57]訂正 ×7d→○6dなのよ。 ジムおじさま>だめ、オトおじさまを吊ったらパンが食べられないのよ。過去の地上・墓下発言もふくめ、おじさまは色々ブラックすぎるの。リィは1dでモリ爺と話し始めたときの優しいおじさまが好きよ。 墓下COすると、LWリィは6dの命だったの。アルおじさま@11じゃないや、@9でかつもう@8なの。 |
1129. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
>>1118 まあ今となっては娘狩っぽいのは分かるのですが、この娘の発言は霊潜伏に関するものと私は受け取っていました。何故この発言が実質的に娘の狩人COと考えたのですか?喉が余った時にでもお願いします。 そして、兵の言う通り確かに>>1113に関しては尼は初日●私でしたし、商が●兵の一票目でした。逸る気持ちは分かりますが、もう少し冷静な発言をお願いします。 |
少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
パメねぇ、アルおじさまが【ドロンジョ服】くれたのよ。一緒に着ましょうなの。 ぐぐった所によればこれを着て「オットー、やっておしまい!」とか言えば多分完璧なのね。きっと。リィはこどもだから、ニコおじさまが議題で歌ってた歌もしらないのよ。 あと、5d~6d、リデルねぇとシモおじさまが村側だった場合、リィはとんでもない子だったけど、何の配慮もできないままでゴメンなさいなの。。 |
少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
でもシモおじさまは相変わらずへんたいとして楽しく?リィに接してくれたの。リィ、へんたいな所以外はシモおじさまって素敵だなって思ったの。へんたいな所以外は。大切なことなので2度いったの。 リデルねぇもリィが思ったとおりがっつり反論してくれて、うれしかったのよ。真ならよりきつかったと思うけど、誠実な対応本当にありがとうなの。 |
1130. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
指摘通り1票目は間違ってますね。レジ>>345から2票目でした。でも多数決に意味ないところで投票されてるのは事実です。 あと赤繋がりってどうゆう理論で成り立つのかが不明。むしろ赤で話してるのなら間違えないのでは? オトさん>>1129今から見ると要するに霊を護衛する気が無いですよ宣言ですよね。でこれがシモさんからの質問で引き出されているのですが。 |
シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
戻ったわ~。言うても、30分もおれんのやけど。 墓下発言読んできたよ、エルには悪いことしたなあ。そこまでの余裕がなかったんと、3d4dはほとんど時間取れんかってすっかり遅なってしまったよ。 てか、エルは多分再戦やし、そん時は大いに助けてもうたからなあ、やっぱ顔出しして欲しいんよ、無理にとは言わんけど…。 |
少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
リナねぇ>リナねぇもコスプレしましょうなの♪ごはんは。。オトおじさまはまだパン焼いてないなのね。これは本気を感じるの。 モリ爺>モリ爺には絶対墓下で疑われてると思ったの!リィは狼さながらに毎日希望通してた感があるの。ある意味自分狼だったらよかったかもとか、そんなことは無いの。。7d生きてたら、爺のお家から墨を沢山持ってくる予定だったのよ。 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
リナは可愛らしくてよろしな、私今みたいな感じでやってくつもりやったのに、気づいたら鞭イメージになってたよ~。 リザもあんま気にせんでよろしわ、やけど欲を言うたら、女襲撃に備えて6d中でも少しは修真兵白にも触れて欲しかったなあ。 ニコはそういう姿勢やって知ってたから、そんな気にならんだけど。全く、ニコはちゃんと私の考察を読むべき。「俺の白アピ技は108式まであるぜ!」とか言うてるばっかりやんかw |
行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
あとオトさん、すみません僭越ならが。もし最終日が初めてなら一度別の村のログを読むことをお勧めします。(シモさんも、もしそうなら)普通の精神状態では居られないのはここに居る全員同じのはずですので。と落としたかったけどやめよーノイズになりかねない |
村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
リーザ>おかえりなさーい、墓下って実は安全よね。あ、じゃあソレで。アタシも村娘だから詳しくは知らないけどおしおきとかは飛んでこないだろうし。 屋>>1129 ココに来てオットー覚醒!? というか、2人とも黒く見えてるせいなのかツッコミが素直よ!? リナ&リデル>2人ともお疲れ様ー…えー、皆でコスプレしよー? 商>>1130 思った事からはズレてないけどソコはさすがにそんな意図は…うん、無いなぁ…。 |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
あと、すみません。どう言ったら正しく伝わるのか分からないんですが、シモさんにも、まとめ役として、こうゆう考察はださせるべきだと思うんですが。 というのも、普通最終日はお互い視点での狼陣営がはっきり見えているんですよ。ならばライン組み立てをさせて、どちらがより信じられるものなのかを判断するのが選択するものの義務だと思うのですが・・・・とこれもノイズだよね |
少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
リナねぇ>きっと大丈夫なのよ。蓼食う虫も狼ってことわざもあるの。 リデルねぇ>5dで6dに妙黒貰ったときの事もあって、意見は素直に言っちゃってたのよね。なので7d妙襲撃はどっち狼でもそうなると思ったの。だから変に隠すよりは検討の意味でリデルねぇに反論してもらうのがいいかなと思ったのよね。。 |
シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
うわー、これを着ると何かきつくなりすぎるよ~。脱いどこ(ごそごそ) >>リナ 嘘やん、私にはとてもそっち寄りには見えんかったでwそれよりは、7dフラットに考える宣言した女襲撃は最もやな思うし。 ただ、パメが墓下で指摘してたように、私やったら6d空襲撃やった思うんよね。 |
1131. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
(クニクニ)あれ、今何か柔らかいものが・・・いかんな、目がこれだけに普段見えないものが・・・。 アルビン黒要素追加、>>1112で「墓下の皆さんを悲しませないように早めに連投」だが、連投はいつもの事だし早めでも墓下と関係しない。アピール過多だね。 アルビン>>1130、「赤でしていた相談を排除して考察」、つまり狼じゃないと言い聞かせていたら、必要なものまで忘れてしまったんだろう、という事。 |
1132. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
くるっぽー。0:00をお伝えします。とりあえず今まで修の遺言に当たっていましたが、白アピがキツいとか一部邪推じゃね?とかはありますが確かに理論として筋は通っていますね。そしてここまでの流れとしては、商が非常に焦っている感はありますね。もっとも、初日からこんなだった気もしますが。そういう意味では兵も変わりませんね。ただ、昨日今日と少し議論が強引か、とも思うので困りものです。ジャムパン置いて寝ます@ |
少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
リデルねぇ>大人の魅力を感じるの。踏みつけてる図が頭にうかんだの。 オトおじさまは狼勢自重してください、と言っていたけど、こうして墓下女祭りをしてみると、やはり地上との華やかさが天と地というやつなのね。。エルねぇの衣装も置いておくのよ。 オトおじさまが寝るみたいなの。決定時間は何時もどおりなのかしら。とはいえオトおじさま次第だから、決定もなにもないけど。 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>リナ あれはなあ…w単に、「私人間濃厚だから占ロラせんでいい」って言いたかっただけやのに。 どうしてこうなった♪どうしてこうなった♪なんよ~。 墓下は甲斐甲斐しくてよろしな。私、7dもほとんど時間取れへんから言わんかったけど、「そこまで私狼言うなら、6d▼兵でいい。私が代わりに、7dアルと対決する」と言いたかったw まあ、宿真ならPPなんやけどね。ほなノシ |
1133. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
オトさん、読んでいただけたようで有難う御座います。 ではシモさん側は、こうゆう形での考察でてますでしょうか?同じ土俵上で評価頂けないと、もれなく全商がなけます. リズさん>>1037をご参照に・・・その上でご納得のご判断を |
村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
リナ>大丈夫大丈夫! あ、ならいっその事リデルと合わせてローゼン行っとく? 誰がいいかな…髪色だけで言っちゃえば雛苺辺り? リデル>って、えー。脱いじゃうの? 似合うのにー…。そしてお休みー!ノシ まぁ確かにオットー次第と言えばオットー次第だから、結局最後はどっちがオットー説得できるかな勝負なのよねぇ。ソレ考えると2人のペースが微妙に合ってないのは大丈夫なんだろうか、とぽそっと言ってみたり。 |
少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
ああ、ぱん>>1020の■3.の占いロラしたいかどうか、はリィが「今日▼修しない可能性」を出してみたけど、LW候補のおじさま達があまり乗ってこなかったので収穫が薄かったの。例えばシモおじさまが自分先吊り言い出して謎の白さになる、とかそういう感じね。 リィ、一応オトおじさまを説得するつもりで昨日は修狼説を書いたのよ。説得しすぎていいのかわるいのか。。3d偽装GJはアリだけどうーん。 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
パメラ>ん~、ピンクのフリフリ~か~。着てみるだけならいいかなっ。どんな風に話せばいいのかなっ? リーザちゃん>確かに兵が自分吊り言い出したら謎の白さ出ただろうね~。でも、その場合、私がアルビンの立場なら「兵では最終日の殴り愛で負ける可能性があったから、あえて修を残す方向に動いたんだろう。」って言ったかな~。ただ、そうなると修兵狼ってことになるからその説明をしなきゃいけなくなるだろうけど。 |
少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
ふむふむ「私人間濃厚だから占ロラせんでいい」だったのね。 でもよっぽど状況等で信用傾いてる時以外は難しいかなあ。この村の霊のように。 現状G国は、狼が3-1や2-2、3-2にしたらロラ前提で最終日には必ず行かれちゃうぐらいの人数だけど、村的にもそうしつつ粘るのが最善かなって個人的には思うの。決め打ち勝負って狼にとってもある意味楽だから、LWと勝負したほうが良いと思ったり。 |
少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
フリフリの服は可愛いのね♪わーい(・x・)フリフリ リナねぇ>うん、リィは多分そんなことも思ったと思うの。でも6dにしか出ない要素ってそれぐらいだから、いい話題になったと思うのよ。それに対するアルおじさまの反応とか。狼ならあまり予測して無い事だろうし。 じぃ>>645は言葉足らずでバッサリ切っちゃったけど、そんなこんなでリィもブラフは好きなのよ。 |x・)オヤスミナノ |
1134. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
オットー>>1132、ああ、「昨日今日と少し議論が強引」なのはきっと、女の子分が枯渇してきたからじゃないかな・・・。(ネタ) アルビン黒要素追加、>>800で「羊尼からの白出し」と、>>775で確認済みのフリーデルの分まで確認発言をしている。 ここ見直してみたんだが、>>205ではフリーデル単体で占い師COを確認発言。>>800ではカタリナを自陣営と判断出来ていて、単体での言及を避けたんだろう。 |
村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
リナ>んー…実は何となくしか覚えてないのよね。「うにゅ~」とか言ってたのは記憶にあるんだけど。 占ロラストップかー…せめてアタシが護衛情報出してから襲撃喰らえてれば出来たろうけど、狂GJで真誤認した狩人が村滅ぼしてるケースも見てたから「修人間濃厚だけど安全に行きたいなら一応吊れ」とか言っちゃった気はするかな…。 …うーん、寝る。皆、お休みなさーいノシ@11 |
1135. 負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
アルビン黒要素追加、>>393で「割れた場合のケースとかいろいろ考えてた」と言っているが、>>351と>>358及び>>296(ここの内訳記載も矛盾してるんだが・・・)を見るとオットーを黒く見ていなかった状態では判定が割れにくい順番を希望しているな。 つまり割れるとは考えられないはず。色々考えていたというのは口先だけだな。これ、>>473で指摘した違和感に繋がったのかも・・・。 |
シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
皆寝静まった頃にイソイソ。と思ったら、シモ頑張るなあ。 せや、表では「修兵両狼で私騙りに出たりしない」って主張してたから言えんかったけど、シモの推理考察力実際は相当高いと思うんよね。だから白確信できれば頼りになる。 ただ、あまり見るスタイルでないから理解されがたいことも相まってか、防御力が紙やからやっぱ騙りの方がいいと思うんよね。 |
羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
うにゅ~。 フリーデル、こんばんわ~。遅くまでお疲れ様。ん~、シモンの頑張りとか推理考察力はあると思うんだけど、いかんせ伝え方が下手だなぁと私は思ったり。後、質問でもなんでもそうなんだけど、過程をすっ飛ばす傾向が強すぎて何を意図してるか読みづらいんだよねっ。 |
シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
>パメ あ、それ前村の私んときもそうやったよ。>狩の真狂誤認。 やから、それだけで私真決めうち=兵白=修黒だし先LW、とかは止めたほうがいいわなあ。実際に発言に出したりすると、羊真なら心が折れる恐れもあるし、パメ自身の言う最後の言及は必須やろね。 けど、私なら灰吊二回行ける分、やっぱ修人なら放置やな。要は吊らんでええよってことやね。ほんならノシ |
シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
>リナ あ、リナ発見!もっかいだけ発言や~。 それはある。シモは「それを伝える」意思があんまないと思う。てか、「自分はこのやり取りでわかったから、他の人がこのやり取りを見ても同様に理解できるだろう」って意識があるんやないかなあと。 さてさて、ほんなら今度こそ離籍するわあノシあ、リナ、私の考察褒めてくれてありがとう^^ |
羊飼い カタリナ 02:42
![]() |
![]() |
フリーデル>んにゅ~。なるほど。 後、フリーデルの考察に関してはすごいと思ったのホントだよ~。私なんかは噛み砕いて説明しちゃうけど、フリーデルの場合、しっかりとアンカ、要素を挙げて要点絞ってるもん。ただ、若干読みにくいと思われちゃうことが多いかも~とは思ったり。 また、明日ね~。 |
老人 モーリッツ 02:45
![]() |
![]() |
うーむ、本気でLWがわからんの・・・ ただ流れ的に白狼を濃厚にする戦術に見えて来たぞい。あえてオットーを残したのはシモンを吊らせたい・・・と思わせるためとかかの こういう考えが出るから、わしそのつもりなくても発言ブラフに見えるのかのぉ・・・? |
羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
やや、ファンタジスタ爺ちゃんだ。 爺ちゃんはまだブラフ少な目だと思うけどね~。全体通しての印象しだいかな。ブラフかどうか思われるのは~。 フリーデル>んふふ~。私は偽扱いされても心は折れないよ~。でも、人によったら簡単に折れちゃうからね~。やっぱり何事も塩梅だよっ。うん。 |
1136. 負傷兵 シモン 02:54
![]() |
![]() |
アルビン黒要素追加、今日の考察、全部結論じゃなくて「雑感」になってるな。ここ言い切らないのも、>>1124で挙げた後ろめたさだろう。 女の子分補給にカタリナ(モフモフ)偽要素追加、>>801で俺>>679を「ぶん投げた回答」って言ってるが、これは普通の返答なんだよね。 だからこれは、自分の都合よさそうな所への疑いを継続するために、わざと真面目に受け取らなかったんじゃないかな。 |
旅人 ニコラス 05:23
![]() |
![]() |
パメラに頬にキスされてからの記憶がなかった。おはよ。まだ微妙に風邪っぽいが。 オットーは! 思考を! もっと! 曝せよ!!! >フリーデル ククク……俺の正体が遂に見破られたようだな……。流石に連戦し過ぎたっぽくて前の村でも中身バレてたっけかな。そろそろ自重すべきか。けどこういう口調が一番喋り易いからどうしてもなーあ……んーむ。どうしたもんかねえ。まいっか。 |
旅人 ニコラス 05:27
![]() |
![]() |
爺さんはこう、どこまで本気なんかイマイチ分からんべよ。四日目はなぜかリーザ吊りとか言い出すし。まあ、だからこそのその独特の白さっつーか単独感っつーか、そういうのはあったように思うんだけどな。 どうせあんたここから素直系路線には修正効かないだろうからこのルートのまま突き進めば良いんじゃないスかね。 |
旅人 ニコラス 05:32
![]() |
![]() |
そしてフリーデルの考察をろくに読んでなかったのがバレておる。ぎくり。 いやーどうせ占い師ローラーだろうからまあいっかな、みたいな。序盤はまあ占い師候補が噛まれてから考えりゃええかな、みたいな感じで。つい。出来心で。さーせん。 そのぶん灰とわちゃわちゃ絡んでたからプラマイゼロってことで、こう、勘弁! |
1137. 行商人 アルビン 06:36
![]() |
![]() |
んと焦りについて。リズさん居なくなりましたからね。当たり前ではないでしょうか。逆に兵余裕なのも当たり前ですよね。勝ち目あります。でも襲撃を選べるのは狼です。 で、兵尼の商黒要素は発言解釈での信頼落としです。解釈で白黒あるので、そこを黒いといわれると。私にとってのシモさんの黒要素って相手陣営全体を眺めての黒要素が一切でていないことです。陣営考察苦手でも、この局面では出すべきではないでしょうか。 |
旅人 ニコラス 06:39
![]() |
![]() |
アルビンおは。しかし喉自重。 まあシモンが狼だとは思うんだがなあコレ。頼むぜオットー。 そういやシモン、ライン考察しないとかなんとか言いながら結局やってなかったっけか? きのせいだったかな。まいいか。 |
村娘 パメラ 06:52
![]() |
![]() |
アルさん発見。そしてニコさんおはよー。風邪、少しは良くなった? リナ>(パメラはカタリナに抱きついた!) リデル>うん…そしてそもそも真狂誤認以前にこの国の場合狩はGJ確信出来ない仕組みになってるから、実はアタシも地上にいた間は【GJ濃厚】としか言えなかったと思う。実際判ってるのは状況上修は人濃厚ってだけで、万が一3dが空襲撃だったら修狼もありえるワケで(まぁ、《万が一》の域だけどねー…)。 |
村娘 パメラ 06:54
![]() |
![]() |
(続き)なんで、そこだけ堅く言及して残る面々に判断委ねるのが最善になるのかなとは…(実際CO時の為に書いてた護衛日記も4dは一応【GJ濃厚の為護衛継続】って書き方にしてたしね…)。…ちなみに、今墓下でGJ言い張ってるのは狩狙い襲撃っぽいのが発生してるからだよー。 爺>…まぁでも、思い返せば村で一番楽しそうに考察してたのは爺ちゃんだったわよ、うん(笑) ……と言うわけでご飯食べてこよっと。離席@9 |
行商人 アルビン 06:56
![]() |
![]() |
まぁこれで負けたら、素村の白確定に胡坐をかいてオトさんの性格を見誤った私の責任ですね。 オトさんの考察出てなかったからなぁー分からないといえば分からないけど、まさか最終日初とは |
旅人 ニコラス 06:58
![]() |
![]() |
初回空襲撃て何そのマゾ狼……。流石にまあないだろ。意味不明過ぎる。 パメラおはーよ。しっかし早起きやなあ。案外朝型リズムでもこの村の夜明けの時間なら何とかなったし意外と悪くないかもしれん。ふむー。 GJの手応えが無くなったと知ったのは、実はこの国の3戦目を終えたところだった覚えがある。GJ狙い襲撃だぜえーハッハァ! とかやっちゃってた。てへ。 |
少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
|x・)<オハローナノ [こげたベーコンエッグとコーンパンのようなものをカウンターにことん] リィ、表に書いて無いけど狼が護衛薄そうという理由で3dリナねぇ襲撃したらどうなるかは考えたの。 商狼時(羊狂襲撃):者黒判定よりやはりリデルねぇが真狼視されると思う。どちらかというと真視になるかな。 兵狼時(羊真or狂襲撃):修狼が者黒出すと上記同様。例の判定前は宿真の目も高く、白出しは辛かったと思う。 |
少女 リーザ 07:08
![]() |
![]() |
で、者売り渡すわりには吊り縄が減るので美味しくないかな。 修狼のとき、宿護衛は可能性あると思う。羊狂視が強い中で宿=人の情報も与えたくないと思う。村としては宿or修が真視。だったら、修でGJが起こったとするために、空襲撃をするというのは、こう非常に戦略的だと思うけど、リィはありえる。。と思うかな。 そこは、本人の発言でもスキルに自負がありそうなリデルねぇだからこそ不安視になってるのかも、と思う。 |
少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
まあでも、空襲撃だと宿護衛でもGJと誤認しちゃうか。むしろウッカリ宿が抜けちゃうとリデルねぇが早期に吊られそうで修狼陣営の柱が抜けちゃうのは確かね。 でも、「どうしてこうなった♪」言うてるリデルねぇは真くさいの!(>x<)そういうのはどんどん白で言うべきと思うな! ニコさ…おじさまおはようなの。白get技自重なのよ。。 |
少女 リーザ 07:26
![]() |
![]() |
↑の話は狂襲撃前提みたいな話なので、もちろん3dに狼会議にて「イケメン(仮)占われるし…でも考えると真は羊だね!しかも食えそう」、という話でまとまってたら普通に羊襲撃はあると思ってたのよ。見た目的にしかたなく狂襲撃感、だし。修狼→者黒、宿狂→者白、で者→服白で霊CO、すると真霊とラインが繋がる。 パメねぇの占い考察、狩人なら素直に書いてないパターンもあって…素直だったの。(;x;)グスン |
旅人 ニコラス 07:39
![]() |
![]() |
リーザにまでもバレていたらしい……。えーとまあ二人とも、余計なメタ混ぜちゃってたら悪いな。そんなに村人と人狼で動きが違うつもりはないんだけどさ。ニコ様と呼んでくれても良いのだよ……ククク……。 んー空襲撃なあ。オットーあたり喰いに行くのが真っ当な気がするけどーなー……奇数と偶数だと自殺票の存在的に吊り縄一本ぶん変わるようなもんだし。 |
少女 リーザ 07:54
![]() |
![]() |
それはもうプロから。。でもそこ抜いて考えたら3dが狩人ブラフしすぎてる村人→いやさすがにしすぎだからそれを装ってる狼くさい、という事になったの。もし勘定に入れたら「緑だからありえる」という結論はあったかもなのね。。 でもどうしても引っ張られる感じはあるのね。。リィ多分、リデルねぇも知ってるし。フラットに考えようとして逆を走った可能性は否めないのよ。。 |x・)オンゾン@1 |
1138. パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
おはようございます。9:00をお伝えしつつ黒糖パンをどうぞ。昨日までの両者の発言を考えようとすると「もう妙と修だけでいいんじゃないかな」になって悲しいパン屋です。 と、いう訳で今日の二人の会話を軸にしてくれちゃおうという話ですが「そもそも根拠が間違っている(>>1113他)VS根拠→結論が何故そうなる(>>1126上段他)」のデッドヒートとかもうファンタスティック。じっくり考えないと。@14 |
老人 モーリッツ 09:40
![]() |
![]() |
みんなおはようさん。リーザは墓下でも元気じゃのぉ、ええこっちゃ。ほっほ。 ニコラス>確かに村心理が勉強できたかはちょっとあいまいじゃが、一つだけわかったことがあるのぉ。村側のときはすべてが黒く見え、狂の時はすべてが白く見える。更に狼のときはすべてがどうでも良くなる。おそらくこの辺の心理が露呈してわし透けちゃうんじゃろうなぁ。 |
1140. 負傷兵 シモン 11:04
![]() |
![]() |
アルビン黒要素追加、「焦りについて。リズさん居なくなりましたから」と言っているが、昨日のリーザは>>1070「現状兵狼が本命」「明日はまた一から考える」、オットーは>>1087「真度で言えば羊:修=6:4、村人度で言えば商:兵=7:3」>>1106「修さん、ナイス遺言でした。明日はこれを踏まえて考え」る、とどちらもほとんど結論は変わらないよ。 ここでそう言えるのは、襲撃からの予定調和だからだね。 |
1141. 負傷兵 シモン 11:21
![]() |
![]() |
オットー>>1138、>>1126?あれはアルビンが>>615で、たかだか5発言前の>>610(オットーの指示は4発言前の>>611、ここでもディーター霊能者COは分かる)の発言を見てないわけがないのに、ディーターが霊能者COした事を知らない様な発言をしている、つまりディーターとの繋がりがない事を隠そうとして変な発言になったんだろう、>>623でも元から知ってたみたいな発言になってるし、という事。 |
村娘 パメラ 12:03
![]() |
![]() |
お出かけ前に鳩ー。 初回空襲撃>万が一だけどねー。ただ、この国の狩人はそれをあり得ないと証明できる証拠を提示できないって話。まぁ今回は者2黒の時点で空襲撃の可能性は低そうだけど…。 リーザ>リーザに朝ご飯任せるダメダメなバイトであった。てへ☆ そして…素直に書いてたから襲撃喰らったのよ多分…。護衛先黒出しだし真の可能性高そうならブラフとはいえ支持率落とすのもねー、と…うん…ゴメン……(汗) |
村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
屋>>1138 ワオ、ナイスツッコミ。ちなみに商>>1113、リデルの動きは指摘とは全く違うわね。確か最後から二番目だかのCO回しで後はモリ爺だけって辺りで3‐1発言して、>>306で『多分霊は護衛ブレ防止に出て来ないんだろ』と真霊の独断を庇う動き、●希望は屋。夜明け前の質問ってどこの事よ…商>>1114も潜伏霊ジムさん説はニコさんも唱えてるしね。…兵>>1126の言いがかり臭も凄いけど…。 |
1142. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
くるっぽー。凄い事に気がつきました。このホットケーキに毒を塗ったら私大勝利じゃないですか。ともかく13:00をお伝えします。 うわぁ・・・今日の二人・・・とってもドス黒いナリィ・・・。ただ正直、この二人に関しては初日から今日まで赤で正座レベルの発言が複数あった二人ですのでこんな物かも。私としては、やはり4d兵の吊りも別に・・・発言がやはり黒いかな、と思っています。 |
1143. 負傷兵 シモン 12:57
![]() |
![]() |
アルビン黒要素追加、>>1045で3dの俺を「比較的質問少なめ」と言っているが、例えば2dの質問数は>>379を含めて6、3dも6。 ディーターが占われて俺が気落ちした、という考察をするための捏造だね。考察でほぼアンカーを引いていない事も含めて、アルビンの最近の考察は、捏造で事実を曲げ押し切りたい狼だよ。 オットー>>1142、そこの説明は>>928の通り。ホットケーキは蜂蜜だけ貰う事にしよう。 |
村娘 パメラ 13:05
![]() |
![]() |
屋>>1142 いや、アタシにはオットーが今日一番どす黒く見えるわよ…今日ってーか確白になってから日に日に…。てなワケで外出っ。 —次回予告—(もう《次回》じゃないとか禁句) 男2人のタイマン勝負、全ての決着は1人残った確白オットーに委ねられた! どちらのパンに毒が塗られるのか、彼の選んだ結末とは!? 次回、G042村最終話「決闘」! 今宵も皆でファンタスティック! |
1144. パン屋 オットー 13:52
![]() |
![]() |
残念でしたね、その蜂蜜こそが毒だったのです。そろそろふらついて来たんじゃないですか? 兵さんは「商の黒要素追加、———では———はそんな事は言っていないorやっていない、これは商が~~~だからだろう」って感じで当初から考察していらしたんですが、昨日今日と~~~の部分がなんというか超理論な部分があるんですね。私の理解力がキバヤシレベルなだけかも知れませんが。箱はまだかなあ・・・ |
1145. 行商人 アルビン 14:33
![]() |
![]() |
そのホットケーキと蜂蜜はオトさんに食べてもらいたい自分がいる。 こんなんで喉潰したくないんだけど、シモさんは結局リナさんはなになの?セクシー?キュート?じゃなくて狂?狼?@3 |
1146. 負傷兵 シモン 15:04
![]() |
![]() |
ホットケーキを巡る熱い攻防が・・・蜂蜜の使い方は女の子に垂らす事。リーザが良いかな。 オットー>>1144、まあ普段は質問するような場所ばかりだからなあ。>>1059に答えてなかったり、>>1127である程度反応したうえで「言いがかりに近い部分は基本無視」と言ってるからには、図星を付いてる部分もあるハズ。 アルビン>>1145、カタリナは計算ずく天然だと思うよ。確信ないけど予想は狂人。 |
1147. 行商人 アルビン 15:35
![]() |
![]() |
了解わかりました。 ということでシモさんの主張はカタリナが狂人と思うなら吊らないでくれ、狂じゃないと思うなら吊ってくれということですね。 理由:「羊=狂なら相手ラインの動きはわかる=相手は狼の証明可能」「羊=非狂なら、相手ラインの動きはわからない=相手は村である」 そんで時間内に狼=商者宿の3人の場合のライン考察がない場合は、自動的にそれが私のシモさん=狼の根拠になりますので>>1139参照 |
シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
アルビンはよく考えてるねえ。私や兵の単体考察に対抗して、「陣営予想が出来ないのが黒」と来たか。私には、それだけの力がありながら敢えて抑えていたのが何より黒要素なんやけど。 オトはさすがにもう気づいてや。シモの指摘は確かに言いがかり的に見えるけど姿勢と考え方は崩れてないよ。 |
シスター フリーデル 15:40
![]() |
![]() |
>リザ あはは、あれ真要素なんか~w表では言えんかったやろなあ。人によっては演技臭と取られるやろし。とくに私はほとんど余裕がなかったから、すごい浮いてしまうよ。 真要素ついでに言うと。一個、すごく真アピできた要素があるんやけど、敢えて使ってない。勝負度外視の部分やから。まあ、真相はEPで確認するつもりやけどな。 |
1148. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
>>1145 そうですか・・・まあ、何で今日まで皆さんが投票した人が死んでいるかということを考えれば皆さんもう既に・・・ふふふ・・・ というか、羊狂説は前からうn?と思っていた所では確かにあるから困る。 ただし、蜂蜜はリーザに使うべきは完全に妥当な意見だと思うんですよね。個人的には真性度がぐーんと上がりました。 |
1149. 行商人 アルビン 15:49
![]() |
![]() |
あとフリさんも昨日は相手ライン考察でもなんでもなくて「商黒」考察でした。>>1139的に考えればラインが組めない狼さんです。 リナさんの関しては、吊られる前にもんにょり相手ラインとかいろいろ考察してますよ。>>911 >>913 >>914 >>925 >>942 >>957 >>996 本日シモさん側のライン考察が出た上で矛盾を突こうかと喉を温存してたんですが、もう無理そう(涙 |
1150. 負傷兵 シモン 15:58
![]() |
![]() |
アルビン>>1147、まあ陣営考察では正解が分かってないと正解に辿りつけないしなあ。 アルビン黒要素追加、>>1149俺の「ライン考察が出た上で矛盾を突こうかと」と言うが、これは嘘だね。 アルビンは>>1137で自分が焦っている、つまり相手を待つ余裕がないと白状しているよ。 また>>1048で俺の「陣営考察苦手発言」を嘘だろうと言ってるが、その場合「矛盾を突こう」とは思えないんじゃないかな。 |
1151. 行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
>>1150「陣営考察では正解が分かってないと正解に辿りつけないしなあ」・・・あのーそれは両陣営同じですよねー 狼=嘘のライン、村=推測のライン、だから最終判断者にどっちの説が正しいかと説得するのが最終日ではないでしょうか。 なんでお互い矛盾でるのは当たり前で自分の説を通すのが殴り愛では?まぁその回答は>>1139と受け止めますので。@0 |
1152. 負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
アルビン>>1151、うん、だから俺は村陣営でも狼陣営でも陣営考察好きじゃないよ。 やらないとは言わないけど、今回カタリナに迷惑かけたし、ペースを崩す事は出来るだけしたくない。 で、アルビン黒要素追加、>>1151「両陣営同じですよね」が分かっているなら>>1139にはならないよ。どちらも嘘・推測で好きに考察出来る、それは何の証明にもならない。これは自分の考察が無駄だと白状したんじゃないかな。 |
1153. パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
皆さんこんにちは。17:00をお伝えしつつ最後のパンを置いておきます。さて、これって最後までどっち吊りか秘密にしておいたほうが面白いのかなあ?うん、そうしよう。 |
少女 リーザ 17:06
![]() |
![]() |
|x・)ハチミツ?! 兵:要素出し続けで凄みが出てきたの。でもリィは量より質が勝つと予想なの。残で急所を突けるかどうか。>>1152上段「間違って怪しくなった」でなく「羊に迷惑」気にしてたのは新情報、一際輝く発言なの。 商:一点集中で勘所押さえてるの。>>1074「大変頷け~」は>>1148中段を内包と思うの。 屋:喉的に決定揺れは意味無いかもだけど少し見たかったの。(・x・)qファイト--!@0 |
1155. パン屋 オットー 17:56
![]() |
![]() |
—次回予告— 決着の時は来た。一週間もの間続いて来た村人と狼の物語の最後のページが近づいて来ている。夜が明けた時、そこに立つのは二人か一匹か。パン屋は決断を下した、そして— 次回、G042村最終日、「最後の村人」!さあ、私に答えを見せてくれ! |
1156. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
アルビン黒要素追加、>>305の「羊宿が私を占い先に希望」「誰を占って判定がどうなる」は、自由占いでも希望通りの所(アルビン)を占って欲しくないという狼の願望が出てるね。どちらかは仲間だけど、占い師全体の話として。 うーん、アルビン黒要素追加?>>1145で「そのホットケーキと蜂蜜はオトさんに」って言ってるけど、これどうして俺にじゃないんだろう?俺を狼だと思えてないんじゃないのか・・・? |
村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
屋>>1154 なんというランダム。 これ…初回占いオットーさんは大正解だったわね…(ネタ的な意味で) んー…これだけ面白ければ勝敗云々関係ないわ、ワクワクドキドキ夜明けを待つわね。@5どこで使おう。 |
1157. 負傷兵 シモン 18:51
![]() |
![]() |
イカサマのダイスに鷲巣牌、か・・・。 アルビン黒要素追加、アルビンと言えば、>>853>>878で突然他人の発言の訂正を始めてるんだが・・・。 これ思い出して見返してみたら、自分の事である>>294では>>297でまるで反応してないな。ここは初日で気を悪くさせて目を付けられることを嫌ったのと、4d決定先から逃れれた事の安心感が出たという事じゃないかな。 |
1158. 負傷兵 シモン 19:03
![]() |
![]() |
あー、すまない夜明けまで宿から離れることになった。 アルビンの狼要素は、一見普通の発言に裏の存在を示唆するものが滲み出ていた事、昨日今日の考察が捏造・矛盾で出来ている事だよ。どちらもこの二日でかなり抽出できたと思う。二度絞り所の話じゃないからなあ・・・(1088)。 じゃあまた夜明けに。どこかのタイミングで覗きは出来ると思うから、オットーは何かあったら落としてくれれば答えられるかもしれないな。 |
村娘 パメラ 19:07
![]() |
![]() |
屋>>1154……あぁゴメン…そういやコインもアレだったわね……。 今屋>>1148に気が付いた。貴方もなのね、オットー…。もう狼に抵抗出来るほど女性陣は残っていない……狼は別の獲物を求めてこの村を去っていった。 |
1159. パン屋 オットー 19:09
![]() |
![]() |
そうですか、兵修二人ともありがとうございました、そしてお疲れさまでした。決定は下しました。これで全責任は私にあります。・・・緊張してきた。 まああと一時間で白確劇場しても仕方ないですし、心静かに待つとしましょう。 |
旅人 ニコラス 19:11
![]() |
![]() |
地上から物悲しい悲鳴が聞こえて来るかのようだ……。死んでてよかった。うむ。 ちゃんとシモン投票しててくれよオットー……! 間違ってもアルビン吊るなよ……! しかし残り一時間、喉はまだ半分余っている。困ったな。まあいいか、明日になったらどうせ発言数は無制限よ……。 |
旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
最終日って緊張するよな……。例え答えに自信があろうと、んなことに関係なく手の平にはじんわりと汗が滲んで来る。 しかし、だからこそ面白いとは思わないか? ククク……例え胃がキリキリと痛もうが、目に涙が浮かぼうが、それだけ真剣であればこそ、この世界は面白いのよ。 |
村娘 パメラ 19:40
![]() |
![]() |
最終日ねー…初めて旧国を訪れた時、初参加二人で最終日RPPに当たったのよねぇ。どっちが狼? どっちが狂? な状況で胃はキリキリだったけど、最後は不思議と心が落ち着いてワクワクしながら夜明けを待ってたわね…。…勿論ソレで味をしめて今またこの村に生まれたワケなんだけどw さて、泣いても笑ってもコレで最後! …うん。この村に来れて、良かったなぁ…。 |
旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
んむー。面白かったな。 叶うなら地上に残りたかったが、まあそれは自業自得か。残念。 自殺票のおかげでもうそれも見れなくなるんよね。無記名投票のまんまで良いから自殺票だけ無くしてくれねーかなーとかはときどき思ったりする。 |
旅人 ニコラス 19:48
![]() |
![]() |
ふぎゃっ。ええとうん、俺も大好きだよ。しかしいきなり飛び付かれると、こう、心臓が止まりかねんから止めるんだ……幸せ貯金がどんどん減って行くのだぜ……ああ……まあいっか。むぎゅう。 というわけでカタリナ君、残念だが僕は恰好良いのだ。パメラも捕まえたしもう何も突っ込まれるところはないね! はっはっはっは。 |
村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
(パメラはニコラスにむぎゅっとしながらカタリナになにやら期待の眼差しを寄せている…) わおーんはやっぱ自殺票無しのが最後まで勝敗解らないし迫力もあるわよねー…。そして、狼さんがエンターテイナーだったりするともう最高。と、陣営確定RPPしか経験無いけど知ったかぶってみる。 ディーター>ゴメンね…ディーターも早くいい人見つけてねっ♪← |
1160. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
後5分で全てが明らかになる訳ですが、最後にまとめ役としてご挨拶を。この村に参加した全員にまずはお疲れさまを言わせて下さい。まとめ役はこれが初めての体験だったので、いい勉強をさせて頂きました。これ程楽しい試合に参加出来た事を、嬉しく思います。最後に、皆さんありがとうございました! |
旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
もう付き合っちゃえよめんどくさい。と一度言ってみたかった。 うん、オットーも二日目からぶっ続けのまとめ役お疲れさーん。 そしてありがとうの台詞は俺も言いたいな。なかなか面白かったし。 |
村娘 パメラ 20:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ディーターは墓下来てから覚醒したわよねー…ちなみにキツネとタヌキはキツネ派だけど、緑ってだけで今はタヌキ派に回っとく。 屋>>1160 こちらこそありがとねオットーさん! 勝っても負けてもMVPには貴方を推薦するからねーっ! よし、ニコさんのマントに潜り込んで夜明けを待つっ! 皆、また夜明けにねー!@0 |