プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、突然死した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
ならず者 ディーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
司書 クララ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、13票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、行商人 アルビン を占った。
青年 ヨアヒム は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、シスター フリーデル、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス の 11 名。
560. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
シェパード・クライシス・メイクアップ☆ シェパード・スタッフ・アクション! [カタリナは光り輝いた杖を回転させて投げた!] [光り輝く杖はモーリッツを飛び越したっ!] 【モーリッツは人間……】 [光り輝く杖がエルナに命中!] 【エルナは人狼っ☆】 |
561. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
さて今夜もニコラスリサイタル~♪いらっしゃいアルさん! レラリラ~♪ 私の歌どうでしたかアルさん……え、「黙れこの音痴め!」って……酷いです。 でも他の皆さんも何故かそんなこと言うんですよねぇ…。【アルさんは普通の人間です】 |
562. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
墓場から声がした。 なになに? ・・・ふむふむ 「カウントダウンみんなとしたかったよ〜(泣)」 【エルナさんは人間です】 「わし、みんなにあやまりたい。後で化けて出るでの」 【おじいちゃんは人間です】 |
563. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
ふーむ。矢張り村長は【狼ではなかった】のか。そしてエルナについては別れたな。村長襲撃考察。 1.旅が狼で真占い師の村長に結果を出させたくなかった。 2.羊又は年の何方かが狼で、1であるように見せかける(近い襲撃で旅を抜く)ために護衛が付いてなさそうな方を食べた。 どっちかだと思うわ。 |
565. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
【エルナの斑とアルビン片白確認した】 うわぁ…村長襲撃か…。 昨日のアルビンに言いたいのは、一本吊りを狙う動き、灰同士で相互に白とる動き、してたかな、昨日の村、ってこと。 昨日の吊りの大事さを感じてたのかなぁって。 それは確かに、アルビンの動き一つじゃないと思うけどさ。「みんなで」を掲げたなら、もう少しあせってもいくない?という。 ちなみに、>>551パメラ ★何でアルビン白前提?? |
566. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
パッと見は、ペーターに吊られてもらってリナ判定みたい、って思ったんだが、リナは1狼見つけてるから、セオリーは逆にリナ吊りなんかな。 確定情報はヴァル人だな。むぅ。 |
567. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
【判定色々確認よ。】 【今日はリア充寡黙になりそうです。ごめんなさい。】 ……なんでヴァルたぁん抜かれるのよ。もう。 とりあえず、今日から霊ロラor霊決め打ちね。 黒先出ししたリナは非狂っぽいわね。 また考え直すわ。 |
568. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
ごめん、喉使ってしまうけどいま落とす。 >>540ペタ 伝えたいことがよくわからない。確定事項って何かな。 村が>>507に見えてるのはわかるけど。 ペタは昨日、リデルの霊判定を見たかったんだよね。 また、占いはアルビン。二人は他の灰より落ちてたってことでいいかな? 更新付近の動きは正直偽臭い。「真打ちしてもらえたら」はアピやなー。 今日は霊ロラ、▼ペタが現状の希望です。 |
569. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 服斑で長襲撃か。 占い真狂なら狼には真がわからなかったはず。だが、昨日の長が正直偽臭すぎた。 狂襲撃の気がする。服は、確黒になるかと思っていたのだが、斑か…けど、やはり服黒かったからな…羊真より。 修とは、いるときに対話した方がいい気がする。 >>542白黒まで行っていなくてもいいから気取らずにと思ったが、難しいか。一応撤回。代わりに以下の質問に答えてくれ。 |
570. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
そっち襲撃ですか!村長狂、霊は真狼ですね。 護衛恐れて昨日やる気なかった村長襲って機能破壊ってとこでしょうか。 アルさん白は少し残念ですけど、白ってわかっただけでも前進ですね! 【エルさん斑確認】 判定からも霊真贋からもエルさん狼濃厚ですかね。 しかし昨日の夜更かしがたたって睡魔限界…今日は寝ますね。おやすみなさい。 |
571. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
★1d>>229「フリースタイルのあっていそうなアルさんヤコさん」どこでそう判断した? ★1d>>228「「オトさん白狼警戒」はするっと理解できるのに~」修自身は俺に対してどう思っている?白狼懸念ある? ★2d>>362「3-2なら、リーちゃんは状況素村~♪」の後に何か続きあった?例えば、「だったら灰狼一人だね~。」とか。 ★2d>>362続き。「思考停止ひどい」そこから何か思考動いた? |
572. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
占い機能崩壊したので、灰だけ見るにほぼシフトかな…。 ああそか、そうだね。でも、正直リナ真うちしたくなってる現状なんだよね。>>566 >>547ディタ 返答ありがと。その思考がまずめんどくさ白いwwwって感想になってしまった。ディタ白でいいんじゃないかね。 >>552ちょっ、んで急にそんなこと///とか言ってカップルごっこで遊ぶ関係じゃないかな? ↑が、更新前のテンションの私の返答です。 |
573. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
【判定確認】 喉温存のまま夜が明けてしまいましたが、何から喋ったらいいかわからないです… だめですね、リデル弱気になってます~ どう話したら伝わるんだろう、と思っていたところの>>526>>542がヒントになりそうで、読み返してしまいます~ 今日はオトさんの>>542に答えてから寝ます |
574. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
【全判定確認】 ヴァル襲撃か…真贋はともかくこんな形で別れたのは残念だな。墓に熱燗供えてやるかね。 占真贋差から見てニコ狼なら当然の襲撃。ニコ非狼なら狼にもまだ真狂の判断ついてないことになるな。 そして霊判定はモリ確白の、エルはパンダか。今日は霊も見直す必要あるな。ああ、俺片白になったが是非今後も灰扱いで考察してほしい。そうしてもらったほうが俺の側からも判断材料拾いやすいんで。片白放置は反対だぜ。 |
575. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
書>>568 確定事項は客観視で誰でもそうだと思うものだよ。そしてさっそく攻めてきたクララさんは強烈に狼くさい。まだ灰に2匹いるから特攻役と見た。「真打ち」発言はリナちゃんもしてるよね。なんでぼくだけがアピなんでしょう。 クララさんはほぼ狼とみて間違いないです。 |
576. パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
上の質問は、もう灰考察終わっていて落とすところとかだったらスルーしてくれ。 むう。セオリーはやはり羊吊りか… 正直真決め打って残したいが… 空欄もったいない。 出しそびれた晩ご飯。 っ[ビーフストロガノフ][白パン][サラダ] 墓下には[マカロン]を供えよう。 |
577. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
>>565書 ☆占霊機能破壊がなければ斑は吊るべし状態になる。でも手数に余裕が無いから偽黒出されてのつり縄はもったいない。ということで、アルさん白前提での話。 パターンとしては 長真旅狼-羊真年狂、長狂旅真-羊真年狼、長真旅狼-羊狂年真、長狂旅真-羊狼年真 でいいのかしら。今日の黒出しをみる限り羊狂の3番目のパターンはなさそうね。 |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
普通にペタが福笑いでしたかー。 ペタ吊りで霊判定見られると私狼バレますし、今日は▲羊が良さそう? >>574アルさんがやっぱり白いですねー。白判定にして正解っ! 御節> オトから質問攻めされてますけど大丈夫ですか? |
578. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
>>575ペタ じゃあ言うけど。昨日、灰を見た? 霊にとって、吊りの白黒が見えることが能力だけど、自分の第一希望でないエルナ吊りへの反応もなかったよね。 昨日灰吊りになったってことは、黒引くために動いてくれないと仕事したって私は思えない。その姿勢がペーターには、正直見られなかったよ。 リナが真視されるのはそういうとこだと思う。 真なら、村に歩み寄ってほしいよ。 |
579. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
あれ、これ発言してない? ☆>>480旅 初日の第一印象だからな。霊候補には、経験&自信の無い狼が、確霊避けるために出てくるって印象があるんだ。逆に狂なら、オレは真だぞ~、狼かも知れないぞ~、ロラしろ~、って感じでもう少し喋るはずという。ま、先入観みたいなもんだ。 |
580. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
\|旅|年羊|青|者屋修娘農書商|†妙老服▲長 長|偽|霊霊|白|灰灰灰灰灰灰灰|†白白斑▲占 旅|占|霊霊|白|灰灰灰灰灰灰白|†白白斑▲狂 内訳表がないとどうも落ち着かんので今日も貼らせてもらう。 残5手に2~3狼だが、今日から霊ロラ開始か?セオリーは先黒引いた▼リナだろうが、ペタ>>575見て一気にペタ偽寄りに傾いてきたぜ。今日▼ペタで、リナ真決めうちについて明日までに結論出すのはどうか。 |
シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
ペタさんでしたね~ 今日は霊ロラor霊決め打ちの流れもみつつ、▲羊を考慮していきましょ~ 暫定で変えておきますね~ オトさんの質問は大丈夫です~ 村人リデルは今、どう喋っていいかわからなくて戸惑っているので、オトさんとゆっくりお話ししてきますよ~ |
司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
まぁあれだね。 昨日さんざ言ったとおり、白引いたらまずいんだよ。終盤黒二連吊りなんだよ、この手数。 そのあたりの心情がでてこない、黒塗りに来てる時点でペタ偽だろこれ、という。 霊決めうちしたらだめっす?だめっす?? |
581. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
すまんアル、ペタの>>575で偽要素って具体的にはどこだろう。オレは「まだ灰に2匹いるから」が視点漏れ疑惑思ったが。ペタ視点、まだ旅羊両狼見ててもおかしくないよな? |
582. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
【村長襲撃、ニコラスからアルビン白判定確認】 エルナ狼は推理通りで、ペーター狼も間違いないと思う。オットー白も決め打ち。 ★フリーデルは>>468「余裕ないじゃんレッド様ロックしすぎたやべぇ→他見てくる」と言っておきながら、>>472「能力者真贋」を先にしたのは何故? ★修>>495「他と比べてまだ色の読めていない【●商】」もかなり唐突だから説明をお願い。 |
583. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
オトさんの優しさにリデル涙目です… ごめんなさい、リデルのお喋りは遅いのですが、順番に行きます~ 屋>>571 ☆1 「フリースタイル」の意味には少し違いがあります~ アルさん>>192「明日以降の俺の発言~」判断材料が増えるほど考察伸ばせるよ、と読んだので、思考開示に制限がかかるまとめ役より、自由に喋って考察落としてほしいと思いました~ |
旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
考えてみればもう2人だけの赤窓だから「御節>」とか必要ないんですね…。 ……うわああ鏡餅さんーーーー! 気負わずに思ってることを素直に喋ればいいですよ~。 そして眠気が本当にヤバイんで、すみませんが今日は落ちますね。 では、また明日~♪ |
584. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
個人的な考え方なのですが、狼の霊騙りって何か戦略的な意味があるのでしょうか?確霊なんて村的にはまとめがいるって位しかメリットが無いし、わざわざそれを阻止するために1狼出すべきなのか? それこそ弱い狼をロラ要因に当てる位しか意味が無い気がするのですが 正直リナみたいなPLが狼の霊騙りに出るってイメージがあまり沸かないのですよ。 すると今日の黒出しも含め、個人的にはリナ真に見えるのよね。 |
585. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
ヤコさん>>97のリナさんつつき方、発言の少なさからみて、まとめ向きの性格ではないのかな~と思いました~ ただ、この印象は>>323>>330で変わっています 本人は触れないでほしいと言っていますが、ここで「村全体を考えている」印象をとても受けて、村っぽさが急上昇してます~ |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
「考えてみれば2人だけ」…ぐっと落ち込んでしまいました~… 鏡餅さん、会いたいです… リデルがんばりますよぅ~… 獅子舞さん、ありがとうございます~ 昨日は大変だったので、いっぱい寝てくださいね♪ |
586. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
☆2 1dの白さが一段抜けて感じていたのは、オトさん・ララさん・パメさんです~ このうち、ララさん・パメさんにはCO周りで村っぽさを受けていたのですが、オトさんは「白い」だったので、白狼懸念するなら確かにオトさんだよな~と思っていました ただ、昨日の喉涸れを恐れない徹底的な対話姿勢がとても村っぽい印象です~ 相対的に、白狼懸念するならララさんかなぁと上がってきています~ |
587. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
かつ、ペタ狼ならここで黒重ねても良いはずなんですよね。白出したのは霊ロラ順変更の為?でも仕の疑われ具合から考えたら、黒出した方が真視貰えるはずよね。順番変更の線で白出しは考えにくいわ。だとするとロラ上等で、狼残数を誤魔化したくて判定割った狂と考えた方が自然。 長真旅狼-羊真年狂の組み合わせが一番しっくりくるわ。 ごめん>>577色々抜けてるから無しでorz |
588. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
ごめんもう少しいようと思っていたけどねむさが限界。 修>1.と2.返答感謝。 >>583>>585つまり、商は「自由に発言してほしいタイプ」で、農は「まとめ役が不向きなタイプ」だと思ったということかな。で、農については後の発言で、村のことを考えてくれそうだと思ったのか。修は、人の発言をとても素直に受け取るタイプなのかな。 >>586書娘に受けた「村」っぽさは、「>>227発言の無駄感」から取った |
589. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
☆3 「3-2なら~」の内容は、能力者ロラで2狼吊れる、襲撃もあるだろうから能力は当てにしない、当てにするのは初回統一占だけ、灰LW探しは能力者処理と並行すればいいならまだまだ時間あるね~ です ☆4 1dのペースで白決め打ってる時間ない、昨日見てなかった灰みて黒取らないと→あぁでも昨日の思考について語らないと→あっぷあっぷ |
590. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
から取ったのかな。で、俺についてはその「無駄」が1d序盤にはなかった。 2dで、俺の白狼度が下がったため、書が浮き上がってきた。ここもう少し聞いてみるか。 ★白狼の可能性、どの程度見ている?「ある」と思っている?それとも、「ある、かも…」的な感じ? 3.なるほど。「まだまだ時間がある」で思考停止してしまった感じかな? 4.あ~なるほど。いろいろ抱えすぎていてアップアップしていたのか… |
591. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
修> 思考の出し方がわからないのなら、なんでもいいから、思っていること全部出して。 なんでもいい。文法おかしくても、考えの途中でもいい。 全力で読んで判断して、その結果を出す。 その判断が自分の意図と違っていたら、指摘して。 「自分の考察読むことで他の人の時間や喉が~」なんて気にしなくていい。 完璧に正しいことがいえる人なんていないのだから、間違っていても構わないんだ。考えを出すことを怖がらないで |
592. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
☆ディタ>>581 ララ>>568の言い分は俺も>>558で近いこと考えたんで共感できるし、特にペタ黒塗りにも見えなかった。それに対してペタが一気に疑い返した様子が破れかぶれの偽っぽいなと。 ついでに能力者考察。 純灰だったエルの霊判定が割れた。これは黒出したリナの非狼要素と思う。客観的に信用取れてたリナが狼で先吊セオリーの黒出しをする理由がない。これが占パンダ吊りへの黒出しなら狼もあり得るが。 |
593. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
リナ狂で真視活かしての黒出しはまだありか?だがかなり希望集まっていたし誤爆怖いところだろ。それに偽寄りに見てたヴァルが襲撃死したんで、[旅占長狂羊霊年狼]が俺のいまの能力者内訳予想の本命だな。 ★パメ>>587 仮にペタ偽でエルに黒重ねたとして、それでリナより真視取れるか?エル黒確定させるほうがよりマイナスだと俺は思うがな。ヴァル襲撃と合わせて手数考えると今日も灰吊灰占で灰狼の逃げ場なくなるぜ。 |
シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
これリデル狼わかったらオトさんに全力で殴られないでしょうか… 違うんです、何も偽装していないのですよ 本当に何から喋っていいかわからなくなっていて、オトさんにこうやって促してもらえるのが有難くて、同時に申し訳ないのです… だって狼さんだから。 今は狼思考も村人思考も進まなくなってしまっていて、村のみなさんにも鏡餅さんにも獅子舞さんにも申し訳ないのです… せめてもの、リデルの本気で喋っているのです |
594. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
>>593商 ☆仕の疑われ具合から見ても、セオリー通り白出しして霊ロラ避けるよりここは黒重ねた方が真視取れるわ。羊真年狼なら、黒重ねでリナの狂人誤爆に見せかけられる。年に仲間が居るならそこまで話し合ってるはずよ。そこは勿論年の信用勝負と狼残数ごまかしと天秤になるだけど、ヨアも羊狂の可能性を見てたし年狼なら黒重ね有効だったんじゃないかなと私は思う。 |
595. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
オトさん、お待たせしてすみません~ ☆羊>>582 屋>>588とも絡むのですが、リデルはロックの勢いで注視しないと、発言精査ができないのです~ 出せる状態まで思考できるのが能力者真贋だったのと、灰から黒取れなかったら▼霊希望を出したかったので霊真贋を見たかった、あと>>445に声をかけたかった気持ちもあります 結局、乗っかる形のエルさん疑いに納得ができたので、▼服出したのですが… |
596. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
☆2 羊>>582 初日から白印象が抜けていたのがオトさん・ララさん・パメさん パッション白から注視したのがレッド様 夜明け前に村っぽさを感じたのがヤコさん 修>>583の通り、今日落ちる考察を注視しようと思っていて、結局精査が間に合わっていない=「色が読めていない」のがアルさんです~ 「正直言いがかりに近い」の部分も含めて、これで伝わったでしょうか…? |
597. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
パメ>>594 いや…黒重ねくらいでリナ狂誤爆に見せるのは無理だろ。黒出し即発表と言われてるとこリナの判定待つ分遅れて評価落ちるだろうし、霊ロラ免れるほどの真視取れない限りは意味ないぜ。 なんか…あまり熱心にその説語られると、実際にペタとその相談をしたが実行に至らなかった狼かもと思っちまうが、時間も時間なんでフラットに判断できてる自信もなくなってきた。 今夜はとりあえず休んで思考をリセットする。 |
598. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
むー。あとは安全にリナが黒出せるのはリナ狼のパターンだけね。仕は疑われていたから、リナ狼なら黒出すでしょ。長狂旅真-羊狼年真、長真旅狂-羊狼年真 その場合今日の▲長は単に護衛薄そうな方を選んだだけね。 問題はリナ狼でロケット霊にでたのは良く分からないって所。狼のロケット霊なんて3コのリスク高すぎ。リナのスキルを見てもロラ要因は勿体ない。 【鳩から極力対応します。今のところ▼娘にセット中】 |
599. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
☆屋>>590 まだ「懸念するならここかな」レベルです~ 今日のエルさん斑について、エルさん黒・リナさん真の印象と判定が一致しているので、あとは騙り1狼、潜伏1狼だと思います~ LW候補として注視するなら、ララさんorヤコさん(撤回周りの村っぽさだけで色とりたくない)orアルさん(昨日結局精査できていない)だと思っています~ ここはもう少し考えます |
600. 村娘 パメラ 02:20
![]() |
![]() |
>>597商 即だしって言ったって多少の遅れは普通突っ込まないでしょ。 >実際にペタとその相談をしたが実行に至らなかった いやむしろ年狼としてなぜ白出しする経緯に至ったのか良く分からないわ。 仕白出しで狼残数を誤魔化すメリット、仕黒出しで仕黒確させることのデメリット、その辺もう一度考え直す必要がありそうね。 明日は夜明け前に戻ってこれると良いんだけど。 |
ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
続 秘密兵器紹介 オレッドスーツ:最新の流行を取り入れつつも伝統を踏み外さないワンランク上のビジネススーツだぜ オレッドバッグ:ピンチになると栄養ドリンクが出てくる闘う男のバッグだぜ オレッドノート:バスタブに落としても壊れないタフ仕様ノートパソコンだぜ オレッドクロック:5分進んでるだけでなく、ニューヨークとロンドン時間が分かるぜ オレッドソックス:長時間履いていても、蒸れない臭くない! |
601. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
あー。すまん、ネタタイムだ。考察もう頭回らん。 ジム連絡だ。ジムがポチ袋をコンビニで買ってたぜ。じゃなくて、ペーター、すまん偽寄りだと思ってるが、やるんだろ、カウントダウン。秒単位キツイだろうから、あと何分、ってのを発言に挟んで、年明けたらみんなでハッピーニューイヤー、でどうだ? |
602. シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
>>591 昨日まで、素直に思考を出していたつもりが伝わらなくて、そうじゃないです~と言っているうちにあっぷあっぷしてしまったので… きっと思考の出し方(喋り方?)に、伝わりづらくしている癖があるんだろうな、と思ったのです 言葉が出づらいのは、それを直したいからです ありがとうございます。ちゃんと判断することも、してもらうことも続けます。 久々にオトさんのご飯をもしゃりながら寝ますね…@11 |
青年 ヨアヒム 02:58
![]() |
![]() |
フフフ…オレにとって理想的な展開。 狼はオレが狩人だとは気づいてないみたいだ。仮に占が真狂だったとするならば、護衛を削ぐ目的。 灰状態の狩人ならば旅か青か迷うところだろうが、オレにとっては護衛対象は旅だけ。後は襲撃を旅に行くように仕向けるか。 |
シスター フリーデル 03:33
![]() |
![]() |
改めて、泣きたい… オトさん、リデルを理解しようとしてくれてありがとうございます。 でもあなたの目の前にいるのは狼さんなのです。 この申し訳なさをどうしたらいいのでしょう… 自分で撒いた種を刈りきれずに疑われて、ぐらついて、気遣われて…リデルかっこわるい!! 鏡餅さん、獅子舞さんに顔向けするためにも、全力で殴り合いたい。 灰洗えないまま夜明けとかありえません。気合い入れ直し。 |
603. 村娘 パメラ 10:15
![]() |
![]() |
リデルの気になるところは、5COを見てさっと村騙りを考えたりCO周りから直ぐパッション白を取る位の俊敏さと経験値を見せるのに、「流れが早い」「思考開示がヘタッピ」「あっぷあっぷ」みたいな言葉が出てくる所ね。 そのバランスの悪さが気になるの。 私からすればリデルは不慣れでも技術不足にも見えないわ。 だから疑い避けに必死になっているように感じてしまうのよ。 |
604. 司書 クララ 10:29
![]() |
![]() |
おはよー。 リデルの>>599把握したー。ヤコは個人的にあまし狼見てなくて死角なってるので、LW濃厚と思ったらどんどん出してほし。突っ込みもどんどんこーい。 あ、反応忘れた。>>575確定情報の意味聞きたいんじゃなくて、昨日時点で「ペタは何を確定情報としてみてたの?」ってことだよ。 あとディタは>>581の視点漏れ疑惑見た。ディタの目やぱ好きだなー。 そこ進めるとペタ視点二騙りだと長真旅羊狼か。 |
605. 司書 クララ 10:31
![]() |
![]() |
長占(人)→老占(人)→羊(狼)→年(人)→村騙り懸念で旅占(狼)。この見え方はペタ視点ありだ。 昨日の発言追っても、ペタの視界がよく伝わってこないんだよね。1dはリナはエルニコ切ってるって評あたけど。 ★ペタ二騙り懸念はなし? 年賀状の準備が終わってないので、落ち着いたらまた来るー。なんかあれば投げといて。 >>603それもわかる。 初動は「できるやつ!」って感じにとった。 修正必要かね。 |
606. 村娘 パメラ 10:39
![]() |
![]() |
>>603あああ 不慣れ「で」もじゃなくて不慣れ「に」もね。 今日は霊決め打ちできない限り、霊ロラ開始しなきゃPPになる可能性もある危険域よ。仮に年真仕白で今日の灰吊りも白だと、▼仕▼白▼年で7人3狼1狂でPP。だから今日は決め打ちでも霊ロラでも▼霊。 年仕両狼で今日黒重ねたらどうなるか。とりあえず今日は灰吊りOKね。灰吊りが白で明日の判定も割れなければ決め打ちは難しいから多分霊ロラ |
607. パン屋 オットー 10:40
![]() |
![]() |
修>>599 なるほど。そこまで深く見ているわけではないのか。 「LW候補として~」昨日まで者も疑っていたよな?だったら、そこももう一度見直した方がいいと思う。「農と書見たい」と出てくるところいいな。俺自身白でいいじゃんry.」と思っていたところだから、修視点で何が出てくるか楽しみにしている。俺も今日は白放置した農書もう一度見る。 あと、商に関しては、行き詰まったら旅の真偽、偽過程の役職や、今の状 |
608. パン屋 オットー 10:41
![]() |
![]() |
状況と合わせて考えたらいいと思う。 娘>>603 そうか?うーん…確かにそこは結構心配しているところなのだよな…けど、がんばって背伸びをしている印象を受けたのだが…見返してみたときに、>>213でまず「自分が言葉選びを失敗した」と出てきたところとか、>>151で「白い。でも違うかも…」の思考の流れとか。2dの動きとか。 そのあたりも感情偽装あると思う? ここで「感情、スタイル偽装」を真っ先に見るあ |
609. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
おはよー フリーデルは目的が、狼を捜し出す事ではなく、言い逃れて生き残る事に見える。 >>290「ニコさんとリナさんにとっても気にされているようなので」や>>457「気になったのでララさん戻る前に☆書>>399へ補足です~」が典型例。 私には質問したり「リナさん狼なら」等印象操作のようにもみえる事を言っているのにペーターには全く触れないのは不可解。ペーターもフリーデルについてノーコメント。 |
610. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
昨日のペーターの様子は、服年修が狼で諦めモードにも見える。 ◆村騙り関連 >>212「どうせ村騙りでしょJK」と思っていて、 >>146「撤回なさそうなとこ」の質問先からみて、モーリッツ又はペーターを村騙りと疑っていた事になると思うけど、 >>212「撤回なし」把握時に、驚きや誰を村騙りと思っていたか等の反応がなく、3−2確定を受けての意見やモーリッツ及びペーターへの質問等もなし。 |
611. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
◆質問関連 >>595「霊真贋を見たかった」と言うけれど、>>474「昨日のスタンスから性格要素と言っちゃえばそうなんですが…」とペーターを擁護しているだけで、判断しようとしているように見えない。 そもそも>>595「出せる状態まで思考できるのが能力者真贋だった」ならそれで、何故>>453「他灰を見ます」という言い方になったのか不可解。 >>468「能力者への興味ががくっと落ちてしまいました」 |
612. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
だったのに、灰についてよりも占霊考察について何故出せる状態まで思考していたのかも矛盾を感じる点。 それから、>>595「ロックの勢いで」>>453「気になる」ままのディーターを>>291「明日へ余計な疑いを持ちこさないための●希望」しないで、 占考察よりも後回しにして>>596「結局精査が間に合わっていない」アルビンを●希望した事は、理由を聞いても少しも釈然としない。 |
613. 村娘 パメラ 10:51
![]() |
![]() |
開始ね。▼黒▼白▼霊▼霊。ここでまだ旅が襲撃されていなければまた決め打ちが議題になるのね。決め打てなければ▼旅でLWに使えるのは後1縄。 年仕両狼として今日白出した最大のメリットは「霊決め打ちを今日に迫れる」って所ね。でも昨日の時点では年の信用勝負は少し分が悪かった訳だから、年狼がこの選択を取ること自体不思議。やっぱり年偽なら狂の方がしっくり来るんだよね。 |
614. パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
見るあたり娘らしいな。そこの見方はスタイルと一貫。 スペース余った。占師考察。 昨日の長のやるきのなさが、正直感情偽装に見えて仕方がない。1d>>137とかと一貫していると言えばしているが、>>485書に差し出された手も一度振り払っている。偽視も折れた要因であるのなら、そこから差し出された手つかまりにいかないか? で、占い希望理由パッションも真とは思えん。真:旅狂:長で、商白でいいのではと思う。 |
615. 村娘 パメラ 11:27
![]() |
![]() |
逆にリナ狼なら今日判定割って決め打ち迫るのはありそうね。 >>608屋 まぁ感情偽装なのか素のバランスの悪さなのか今のところ見抜けてはないけど、私からすれば可能性としてはありね。 まず>>213のところ。 本当の背伸び不慣れさんなら謝るよりも先に「霊潜伏が奇策ではないことへの驚き、占霊同時COで狼陣営の様子がみれることに関心」が先に来た方が自然な気がするわ。 |
616. 村娘 パメラ 11:38
![]() |
![]() |
その後に謝罪ね。ここで>>213みたいなちょっと大げさな謝罪をするのは、リナとの衝突を避けたかったかのように見えてしまうのよ。いつも謝ってばかりならそれはスタイルとして一貫してるわけだけど、昨日書につつかれたときは言い訳が先立ってるのよね。 >>151の所もいつも判断を迷ってるなら分かるの。でも、5COみて即座に村騙りでしょJKになったりCO周りから感覚的にさっと白取りしたりするようなところがあ |
617. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
おはよう。 灰は昨日けっこう見たんで、今日は目に付いたところから適当に綴っていくぜ。 余裕があればパメにペタ狼でエルに黒重ねた場合の展望を尋ねるつもりがもう出てるな。読ませてもらったが、そもそも今日灰LWが吊られない保証はどこにある?フリあたりが狼だったら悪手すぎないか。 >>600だが、判定が遅れただけならともかく、その後リナ狂誤爆を訴える動きが不自然に見えたらそれが狙いかと突っ込み入れるぞ。 |
618. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
あと>>615。俺はリナ狂のほうがそういう決め打ち狙いありそうに思うが…ここはもう感覚の違いかね。 ヴァルについて。>>138からは割と信用気にするタイプと見たが、昨日は一転やる気ない発言連呼。それが信用落とすと思い至らず間違った感情偽装に走ったと俺は見る。なにせ>>550みたいなこと言う奴だからな。 それと昨日の希望(>>506)、内心ここは狼なさそうと思ってるところを選んできたように感じた。 |
619. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
リナのフリ考察見て、確かに灰を見ずに能力者考察に逃げるのは狼の常套手段だよなと思った。白知ってる村人の黒要素でっち上げるより、能力者候補(仲間含む)に言いがかりつけるほうが楽なんだよ。 フリ>>599へ。自分が見直しできてないから俺LW候補ってどんな理屈だよ。今日優先的に精査したい、とかならわかるが。ララ・ヤコについても、それならどんな部分で色取りたいのかね。今日の考察で是非実行して見せてくれ。 |
620. 村娘 パメラ 11:51
![]() |
![]() |
るからひっかかるのよね。 この辺りのブレが背伸び不慣れによる素のバランスの悪さ故なのか、それとも感情・スタイル偽装による矛盾なのか、判断しかねるところ。 でも私の過去の事例をみる限り、背伸び不慣れさんってブレは多いけど疑い返し傾向がやけに強くてSGになりそうもないところを誤ロックし続けるのよね。 散々迷った挙げ句、票が多いところに重ねる傾向があるのは感情偽装の灰狼に近いような。悩むわ。 |
旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
おはようございまーす! 余計なこと言って落ち込ませちゃってごめんなさい! 鏡餅さんいないのは寂しいけど、前向きに気楽にいきましょ~♪ 夜明け後のオトへの回答お疲れ様でした! >>608見るに、オットーが好感触もってくれたみたいですよー(*^ー゚)b |
621. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
パメラは1日目に率先して、私が黒要素を挙げていたエルナに>>250「占いは自由希望で自由なら●仕」と票を入れている。 >>205の理由もライン切りという感じはしないし、二人の対話、2日目>>464で▼仕も含めてライン切れで間違いないと思う。 占霊5COについての多くの発言も村騙りが見えていた狼に見えない。内訳について3日間ずっと考え続けている事も含めて。 >>376「自分でもよく分かんない。」と |
622. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
言うけど「パターン考えるのが好きなの」は間違いないw ニコラスは>>506「ミスに敏感で身構えてる感じにも。」と言うけれど、本当に身構えていたら>>197で屋>>155「老の発言が、占い師視点ではなく灰村人視点に見える。」からと答えるはず。 「堅苦しい」と思われたり「綺麗な回答」と言われるのは、「考え方」の説明はきちんとしたいというだけだと思う。「パターン考えるのが好き」な性格らしいとも思う。 |
旅人 ニコラス 12:03
![]() |
![]() |
今日▲羊にすると、私狼はひとまずバレません(襲撃筋からして旅狼?という疑惑は出るかも) ただここでGJが出ると、狩人視点で旅狼の疑惑が高まりますね。 羊を残すと私と羊の対決。リナに信用勝ちは相当キツいですねー…真すぎるよあの人。 なのでこの場合は御節さんがLWになると思います。 狩人の護衛は旅>羊>青だと思うんですが…娘狩人なら羊護衛でしょうねぇ。パメさん怖いー。 |
623. ならず者 ディーター 12:33
![]() |
![]() |
箱が何にも言わなくなった...。が、万策尽きて諦めたらちゃんと起動しやがった。ナニコレ奇跡?神父様。 こっからしばらく年非狼の推理するぞ。年偽だとしたら羊真、よって服黒だよな。服って経験値それなりにあるよな。だから、「リザ突然死でも霊判定でる」って事は知ってはず。霊の信用取るのに突然死霊判定ってかなり重要なポイントだから、赤ログ通じてるなら指摘してるべき内容だろ? |
624. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
白ログでは初日に、突然死でも霊判定の指摘は誰もしていない。一方で、>>335旅「とても大事なことに気がつきました。……占い判定文章をまだ書いていません」で能力者は判定文を準備するものだ、という事を話している。これは直後の>>336年発言があるからペタは確認してるはずだ。だが>>341は「【リーちゃんは人間だったよ】」という事実の伝達のみ、かつリナの判定後だ。 |
625. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
一方、本日霊判定>>562ではちゃんとネタ部分が乗っている。だから突然死判定でること知ってたなら準備してたはずで>>341みたいにはならなかったと思うぜ。ちょっと要素としては弱いか?まぁ全体的にペタはリナの後追いな感じがあるから、真でも偽でも経験値少なくて赤ログ通じて無さそう単独感だぜ、と思った。参考にしてくれ、もしくはたたいてくれ。 |
626. 村娘 パメラ 12:39
![]() |
![]() |
>>617商 まぁ確かに自分から狂爆なんて言えば逆に怪しまれるわね。LW保護のために年狼で判定割ったか…まぁ無くはないか。 それこそリナ狂なら、狂爆したら決め打ち迫れないわけだから1分位様子を見たはずよ。こんなに早く黒出せたって事は真か狼で良いと思うのが私の感覚ね。 何れにせよ今日は▼年が一番情報落ちそうね。その辺細かくはまた明日。年真なら目一杯頑張って欲しいところ。 |
627. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
あーそうそう、長が感情偽装で態と信用落として狂噛みさせた説もありそうね。 今日はもう時間切れよ。早く帰ってきたときのために5喉残すわ。ろくに考察も出来ずごめんなさい。一応【▼年●修】で出しておくわね。リデルを見抜くのは骨が折れそう。 >>601者 きゃー神父様がお年玉くれるなんて嬉しいわ!気持ちさえあれば中身なんて要らないの!時々パメラを気遣ってくれるのはディタ君の紳士要素。80点! |
628. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
おはよう。今日の処刑プランだが、4種類用意した。 1. カタリナ処刑 メリット:次の日にペーターから黒判定が出るならばニコラスを真決め打ちができる。 また、一応狩人保護にもなる。ちなみに次の日はペーターを処刑する。 デメリット:羊:狂、年:真だった場合ミスが許されなくなる。最悪狼側完全勝利もありえる。 |
629. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
2.ペーター処刑 メリット:カタリナを真決め打ちしてペーターの色を見る。村人の中では吊り手に余裕ができる事になる。一応狩人保護にもなる。 デメリット:奇数進行になっている以上、例え狂でも判断を誤ると村にとって災いとなる。 |
630. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
3.アルビン処刑 メリット:羊年で割れてくれれば占霊ラインが完璧に繋がる。 デメリット:両方白を出したなら吊り手を無駄にするだけになる。 4.灰処刑 メリット:もう一日霊判定を見る。カタリナ真で黒を出したならば仕事終了。ペーターが黒を出したならエルナと合わせてどちらが狼っぽかったかの議論ができる。 デメリット:霊ローラーと言う選択肢がなくなり、決め打ちをせざるを得ない状況になってしまう。 |
631. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
アルビン処刑を選択肢に加えたのは2日目終了間際の長とのやり取りが非常に焦りを感じたように見えたから。もちろん、その場合の構成は旅商X+羊。村長が商に黒出して、よし、吊って色を見ようとなった時に狂人を読み間違えて両黒が出てしまってはアウト。また黒を出した以上、村長真前提の考察も進むだろうしね。 |
632. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
そもそも旅は圧倒的に真視取っていたんだからライン勝負になっても怖くはないはずなんだよ。だから旅狼の場合は商も狼だと言っていいと思うわ。間違っていた時のデメリットが計り知れないから余り気は乗らないけどな。 後もう一つ。オレは今日【旅に自由占いをさせるつもりはない】とだけ言っておく。もちろん旅狼で囲い警戒のためだがね。 |
633. ならず者 ディーター 12:59
![]() |
![]() |
年が非狼っぽいし偽っぽいしでイマイチ霊ロラどうなん?って思って今日の旅吊りについて考えた。手数は正直よく分からんが、人外確実に排除なら旅吊りもありだよな? で、旅の霊判定だが、旅白判定なら霊視点占真狂、よって対抗狼宣言。逆に旅黒判定なら対抗狂宣言と言いたいが2騙りなら対抗不明。旅斑なら旅黒宣言した方から霊ロラみたいなプランどうだ?旅黒確したら商判定無効確定な。白確したら占霊:狂狼での騙りが確定。 |
634. 青年 ヨアヒム 13:06
![]() |
![]() |
>>633者 オレもそれは考えたが、真狂構成だった場合狼の思う壺になるので敢えて選択肢に入れなかった。 吊り手厳しいとは言え、ここで村人の手で占い機能を崩壊させても得にはならないよ。 |
635. 羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
☆者>>624 フリーデルが>>266「もし今日このままなら、霊も同じ条件でいい」と示唆している。これも非不慣れ要素だね。 ★者>>625 ペーターが狂人なら、エルナ狼はペーター狂人を見切って持ち上げたのだと思う? 余白にフリーデルについて追記 修>>229「統一を希望しますっ!」は自由占いだとニコラスに占われそうと思ったからかも。 >>284で指摘した服>>251のフリーデル評はライン感。 |
636. 旅人 ニコラス 13:11
![]() |
![]() |
おはようございます。 言い忘れてましたがエルさんと村長お疲れ様でした。突然死コンビもエピには顔を出してほしいです。 私視点ではもうPP無いですが、娘>>606がPPも考えて忠告しているのはやっぱり村印象ですねー。 者>>579 なるほど…。霊の内訳が真狼なら視点漏れ?と思って質問しました(実際内訳その通りでしたし) CO時にあれだけ寡黙だと、私は逆に気負いのない狂かと思いそうですけど。 けど「霊 |
637. ならず者 ディーター 13:17
![]() |
![]() |
旅真なら最悪手か。確かに。 村長狂での襲撃誘導疑惑普通にありそうだもんな。 この場面、どこを決め打てるか、だよな。 旅真商白なら、霊ロラ羊先吊り。羊真服黒なら年吊り、場合によっては更に旅吊り。他に決めうち候補あるだろか。とりあえず、灰と商の吊りは乗り気じゃない。 |
638. 旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
続)けど「霊候補には、経験&自信の無い狼が、確霊避けるために出てくる」は同意です。 商>>499 アルさん白わかったんで今更ですが。 「白狼懸念~」とその前の文章が別の話かと誤読してました。 直近のヨアさんの提案見ました。 時間ないんで後で考えますが3は当然反対。 >>632の自由占い反対は、客観的に見てその懸念は理解できますので構いませんよ。 一旦離席しますね。 |
旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
御節さんの不慣れ騙り考えてる奴らはエピで戦歴知って恐れおののくがいい!(`×´) でも本当に他灰が白すぎて、私が考察すると御節さん黒になってしまうんですけど…★構いませんか? しかし今のタイミングで考察出してもライン切りに見られるんですかねー。狼むずかしー。 |
司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
最強の自分が想像できません。よく村吊るからなぁ…。 さて、今日どう動くか。 オトパメの相互とリデルかなぁ。ディタこれ人でいいだろ。アルビン不確定。が、ニコ狼でないと村長襲撃は悪手。 ニコ狼なら、エルナとはつながるか?アルビンとつながるか?その辺かな。 …しかし、今回非常に戦略がない。毎日好きなことやってんな…。どうせ終盤のSG安定だよいつもどおりだよとこぼしておこう。年賀書きテンションにならんよ |
639. 旅人 ニコラス 15:59
![]() |
![]() |
うわーログが進んでませんねぇ。さすが大晦日。リア充は爆発してくださいな~♪ ★修>>599 アルさんは私が白判定出してるんですが、そのアルさんを「精査できてない」だけでLW候補ということは、私の判定は考慮に入れないんですか? あともう1つリデルさんに確認したいことあるんですけど、それはリデルさんが帰ってきてからしますね。 >>523>>544>>573など、初日に比べて軽さが消えておどおどした雰 |
640. 旅人 ニコラス 16:13
![]() |
![]() |
続)雰囲気になってますね。その理由>>602はまあ理解できます。 でも白だったらそこまでおどおどしなくてもいいと思いますよ?疑惑に敏感。 けど者>>623~>>625読みました。 エルさんはわかりませんけど、リデルさんは>>266言ってますから、年修両狼でペタが霊判定用意してなかったってのは無さそうですかね。非ライン要素。 ディタさんは村人なら着眼点がいいですよね。この考察も説得力あると思いまし |
旅人 ニコラス 16:18
![]() |
![]() |
>>639で触れてるのは、「昨日リデルさんの質問に>>488回答しましたけど確認してますか?」って内容です。 質問されたから答えたのに、反応が無くていきなりLWアル説(旅真否定?)をされたので、あれは形だけの質問だったの?と疑っている真占ニコラスの心境…のつもり。 私が↑を訊く前にリデルさんが自発的に>>488の反応したら、種明かしして「穿ちすぎだったよ☆」となる予定ですー。 |
641. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
続)思いました。羊狼も真剣に考えた方がいいんでしょうか…。服白で羊狼で狼3人まだいるって考えただけで気が重くなりますが…。 あと夜明け後に修に質問連発したオトさんは対話した結果として>>608で修印象アップさせてるのがSG作るんじゃなく本当に見極めたかったようで白印象アップです。 今まで見る余裕なかったヤコさんについて 農>>527の言い方は狼にはしづらいと思いますね。自分狼説を口にするところ |
642. 旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
続)ところも、占候補に助言するところも。 >>515「疑ってこられた方がボクとしては面白かった」も、殴り合いを恐れる狼には見えません。姿勢は総じて白。 ★農>>520 昨日はエルさん読み返して深く残らなかったそうですけど、服>>418「老への反応で年真」を読んで、多少は何か思いました? ★農>>526 読み返しても深く残らなかった服が▼で、防御感ある修が●な理由は何でしたか? |
シスター フリーデル 16:53
![]() |
![]() |
今日が▼年であれば、▲羊が通らないとちょっと厳しいところですよね… リナさん偽であれば、ここでペタさん黒を出さない意味がわかりません~ GJにしても▲他にしても、リナさんの判定が出た時点で獅子舞さんへ疑惑が出てきてしまうので やっぱり▲羊をチャレンジでしょうか~ |
シスター フリーデル 16:57
![]() |
![]() |
獅子舞さんは御節黒で考察してくださって構わないのですよ~ 初日から殴りあってましたし、ここまで来たら疑わない方がおかしいと思うのです… 今日「リデルまじわからん」の位置をキープできたら、●修でニコさん護衛もらえる気がするのです! リデルのがんばりどころはここですね~! |
シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
>>639の件は了解しました~ 戻るときには、アルさんの考察落としから行くつもりです~ 昨日の時点のリデル思考↓ ・長>旅 ・「村騙り前の時点では疑ってない」→あれだけ絡んできてほんとに~!? ・アルさん白信じきれない→アルさんの白黒を読むことで、旅真偽見直そう ・↑を言えなかったのは、昨日の殴り合いで自信がなくなってしまったから。 あたりでしょうか~ |
643. 司書 クララ 17:13
![]() |
![]() |
年賀状を出してきました(遠い目 >>601それは楽しいwww新年挨拶やろやろー! パメラ>ああそっか、アル白での偽黒が一番困るけど、フリ白での偽黒よりは~ってことね。りょか。 >>614オットー 感情偽装なぁ。村長は>>485でがんばる言葉をだしてたから待ってたとこはあるんだよね。 信頼落としさせての狂襲撃。ニコ真で、灰狼捕まっちゃったらどうすんだろ。つり手2残るので、うまみなくない? |
シスター フリーデル 17:17
![]() |
![]() |
ところで、表で出ている「不慣れなのか」「灰狼なのか」は、どっちもだから混乱させているのですよね~ ・不慣れの背伸び感 ・非不慣れ要素(出会ったことのある事態・知識に関連する思考はすっと出る) ・狼要素 ↑全部正解なのですよ~ はぁぁん、表に出るのが、素直に怖いです… 獅子舞さんがこんなに真視取っているのに、御節だけ弱気でごめんなさい~ 鏡餅さんにも申し訳ないですよぅぅ~… |
644. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
■1.(かな?) 能力者について。レアケは無視で。 現状「村長真ニコ狼リナ真ペタ狂」が浮かんでる。 ・村長ニコ真狂なら、村長襲撃でニコ吊り持込狙い。 △普通にニコにいかなかったのがGJ回避にしても腰引な感。 ・村長真ニコ狼なら、襲撃先としては順当。 ・ペーターは、偽なら狂くさい。狼が霊騙りしてくるパターンなら、ロラ見込み狙い狼? △この信用状況だと、ペタロラ覚悟にしても動かなすぎる感で薄めか。 |
645. 司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
よくよく見たら議題番号がなかった。 狼説切り出しといてあれだけど、ニコが全然話しにこないです。「切り込みしてる感」がよくわからんとです。 ついでに。 ・アルビン狼の場合は、占い真狂ならGJ覚悟でも信頼度高いニコ抜きだと。なら、占い真狼かなと。 リナがパメラ評ほぐしてるのが素敵。 ★アルビン、>>469の「特に言及がないヤコ」は現状どう見えてる? >>566ぱっと見したときの垂れ流しをください。 |
旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
御節さん気弱なんかじゃないですよー!怖いのよくわかります~~~!それに私だって真視集めてたの昨日までだ…今日ピンチです…。 私も狼視されると気付かないフリして逃げたくなります。…言ってるそばから書に真実言い当てられてるしーー!!! 表で村人たちにボコボコにされたら、赤でまったりお喋りとかしてリラックスしましょ。 負けたって罰ゲームがあるわけじゃなし!気楽に気楽に~ですよ♪ |
646. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
自分でも思うけど、霊候補の印象でのニコ狼たたき出しなので、まぁあれだ。現状なら【2がいい】なーと。 羊真時のニコの正体のが知りたい。その下のやりとり読んだので、ニコ吊り希望については置いとく。 村長単体は▼ディタがちょと印象落ちるが、議事読む時間はリアルになかった予感もしてる。 ★ヤコブ>>491と、昨日の占い●修が方向転換してる。変わった理由ある? ああ、リデル見えてないな。見てこよ。 |
シスター フリーデル 17:49
![]() |
![]() |
獅子舞さん、励ましてくださってありがとうございます~ 表でも赤でも優しくしてもらって、リデルは情けなさでリアル泣けてくるのです… ちょっとお夕飯準備しながら気持ちを切り替えてきますね。 狼目標、あらためて確認なのです~! 気楽に。気楽に。楽しく。 クララさんが鬼ヅモ2人目w リナさんといい、怖すぎるのですよ~ |
旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
そう、私たちの狼目標♪ 他のことして気持ち切り替えるのは大事です!今まで村人(確白)しかやったことなかったですけど、狼だと特に気分転換必要ですねーこのゲーム。 私も霊考察でっちあげる前に、ちょっと休憩しますよー。 |
旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
御節さんを励ます以上に、自分に言い聞かせてるかな、これ(苦笑) 気楽に気楽に気楽に気楽に楽しめ~♪♪♪ 負けたっていいじゃない~♪村滅ぼせなくてもいいじゃない~♪ エピで泣きながら笑えればそれで全てがまるっと解決だ~♪ (作詞作曲:獅子舞) |
647. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
ディーターは>>426「年狂でも驚きは同じじゃね?」から▼服に至る過程がライン切れていると思う ニコラスも>>375>>480のエルナへの質問から▼服は非ライン要素 アルビンも▼エルの理由がしっかりしている。 ☆旅>>640 私も年修非ラインか考えたけど、ペーターが全く知らなかったにしては真似するのが速かったようにも思うから微妙なところ フリーデルが白なら言う必要がないことを言ったとも言えるしね |
648. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
娘>>615~>>618 返答感謝。あー。「いつも謝っているのなら」か。確かに言えるかもしれんが… けど、昨日の書への返答場面は、自分で置き換えたときに謝罪するかな。と考えてみたのだが、やはりノーの気がする。何というか、羊の>>113対しては、羊が少しだけ不快感にも取れる発言をした。一方書の物に対しては、単なる冷静なつっこみだった。この違いがあるのでは?と。 昨日の●商希望についてか… |
649. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
★修>昨日の●商希望提出する前、どこを読んでいた?覚えているか? 書>>643 長が感情偽装真視狙いで、失敗して信用下がった→旅襲撃でGJ起こりそう→長襲撃で旅信頼低下狙いとかはありえないか? 俺は霊と併せて、旅真長狂でそちらではないかと思っているのだが。 霊:羊が偽仮定での、昨日のあの張り切り用はわかるんだ。が、年真仮定昨日の沈みっぷりはなんだろう。年視点、偽の羊が開眼して、信用を集め始めて |
650. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
いる中で、灰をほとんど見なくなった。1dの様に議事を上からぽつぽつ眺めて感想を落とすようなこともほとんどしていない。 狼サイドだとしたら、真決め打たれたら、「より勝率が上がる」。一方真だったら、「偽決め打たれたら負ける」。 それなのに全く信用を得ようとしていない。そこがかなり偽に見える。そして、この「考察を落とさない」というのが、情報を落とさないようにしているように見える。 現状羊真、年狼最有力。 |
651. パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
よって、今日の▼希望は年。 本当は安全策を取るべきなのかもしれないが、やはり年が真というのがな… それに、他の人が言うように年狂で羊から白が出た場合、能力者視点視界がすっきりするのではと。 一旦離席した後他の灰を見てくる。 今日はカウントダウンできる程度にのど残すことができたらいいな… 晩ご飯。今日は和風で。 っ[年越しそば][すし(ハマチ、マグロ、いくら、うに、タマゴ、アナゴ、サーモン]@7 |
652. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
ヨアの処刑プランなら2番の▼ペタ希望だ。俺の考えは>>580から変化なし。 あと…今日のヨアは能力者内訳を[長真旅狼−霊真狂]を大本命視している様子だが、そこまで過信できるほどヴァルに真要素があるなら是非聞いてみたい。能力者真贋見極めは得意なんだろ? まあ、このニコ評判落としから見てまさかのヨア潜狂は捨てられるな。潜狂いるなら…リナ真なら灰狼はもう残ってない。リナ狼を祈るか、潜狂視点確定狼のニコに |
653. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
逃げ切ってもらうか以外に勝ち筋ないだろ。 ☆ララ>>645 ヤコについてはその反応以外の部分で白取ってる(>>454>>455)。その後特に黒いと感じた部分はないな。 その次も俺宛か?霊判定に対しては「おっ、リナ真ペタ偽でエル狼当たったか?」ってとこか。それよりは俺片占いで面倒臭い立場になるって方が先に立ったが。 ララ>>565 俺は昨日考察始める前にひととおり議事録読んで、やっぱ>>136の |
654. 行商人 アルビン 18:50
![]() |
![]() |
振り分けでいい線行ってそうと感じてたんで(>>536前半も参照)、他の奴らの考察や希望見てても特に不安は持たなかったんだが。もし万一白狼懸念とやらでお前さんやオトが吊られかける流れになったらさすがに慌てたろうがな。 もしかしてララってけっこう他人に完璧求めるほうか?俺は自分の理想は一応あっても、それをスキルもまちまちの他人に強制する気はあまりないな。それに灰の自由な動きを見るほうが色を拾いやすい。 |
655. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
>>649オットー ああ、そういう方向か、なるなる。 >>650、霊狼になる方向はわかる。情報落とさないようにしてる?は、昨日のエルナの▼リナに感じたことだ。…エルナがペタに吊り票をぶっこまなかったのはちょい両狼くさく思えてきた。 >>654アルビン 反応ありがと。 ごめん>>645の最終文はディタ宛だーやってもたー。 アルビンの脳内ハードルを上げすぎた感はあるやも。こっちも気をつける。あり。 |
656. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
・リデル、ミタ。 リデルが初動できるやつと思ったのは>>146の「撤回なさそうなとこに」の視点だな。 >>472のような「のど消費誘導」といった「相手が故意にやった」ととる見方をニコにしてる。>>473では「能力者きめうちしたい」との一言。>>146最終文とか。 こう、1d~2d中盤までは意外と「無邪気強気な印象」も受けるんだ。>>495のエルナ吊り理由とかも。 この辺か、はっきりさせるとこ。 |
657. 司書 クララ 19:07
![]() |
![]() |
あとごみん、よく思考が見えなかったけど ★リデル>>545なぜ泣きそうかだったか垂れ流しをプリーズ。 あと、なんか予想なんだけど、初日より考察苦しくなってる?雑談かもだけど。 余談。 昨日は灰吊りとか白引いたら吊り手やべぇが強くて、オトパメの見合いっことか、村長の「無理」を見ながら「やべぇそこ今待って」だった。 多分、アルビンの「あぶろうぜ」にも結構期待してしまったのだ。超から回ってたけど。 |
658. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
今日はまだペタとヤコの発言が伸びてこないな。 霊ロラ濃厚なんで特にペタの話を早く聞きたいんだが。ララ>>604の回答には俺も興味あるんで。 リナが自分で霊視したエル狼の情報を活かしつつ次々灰の判断つけてるとこ見てると真霊の思考持った動きとして相応しいなと思う。やっぱ黒出し先吊りのセオリーを守るべきか?って気持ちもどんどん失せてくるし、リナ真決め打ちに気持ちが傾いていく。ペタ真ならまじで正念場だぞ。 |
659. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
能力者ちゃんと見直してるとこ。印象に残ってたとこ以外あんま見てなかったからな。 すまん、ペタ。初日統一・自由論争の集計を取り始めたのはペタが先だな。全体的に後追いは嘘だった。>>287「独自性を発揮してまとめで勝負してくれそうなのはディーターさんかな。でも外れると怖いから」とか結構見切られてるw >>319羊で●青不安視してるな。突然死可能性見てて村側視点だなコレ。 |
660. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
ただ対案で先着次点多数の●農プッシュしたらいいんじゃないかと思ったが、現実問題、老希望入れての2票だから●青不安でも対案提示できないか。うーん、そこまで思考走ってたら羊霊打ちしたい所なんだが…。>>322村長の、老撤回でも●青継続を羊>>387で偽視してたが更新25分前で喉なしなら、長からしたら混乱回避でアリだと思うぜ。319羊も見えてなかっただろうしな。 |
シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
お夕飯もしゃもしゃから戻りました~ 本当に気分転換がないと弱っていくゲームですね… 村人さんと狼さんは全然違います~ 鏡餅さんが「赤はネタ用♪」って言っていた理由がよくわかります~♪ |
パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
。 ◇◎。o.:O☆οo. 。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆ / ◎|‾‾‾‾‾‾‾‾‾∪‾∪‾‾‾‾‾‾‾‾|:◎: / ☆。 |Happy New Year!!|☆ ▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.: ∠▲—————☆ :∂io☆ ゜◎∂:. |
パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
。 ◇◎。o.:O☆οo. 。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆ / ◎|‾‾‾‾‾‾‾‾‾∪‾∪‾‾‾‾‾‾‾‾|:◎: / ☆。 |Happy New Year!!|☆ ▼ . 。○..io.。◇.☆____| 。.: ∠▲—————☆ :∂io☆ ゜◎∂:. |
661. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい~ いくつか質問も見えていますが、昨日できなかった灰考察の続きから ・商 ニコさん狼が捨てきれないので灰扱いでみましたが、単体白いです… >>136発言促しや>>208占い師思考見せてから、発言から俯瞰的に情報を集めて考察したいタイプかと思います~ 撤回周りで「集めた情報がリセットされた苛立ち・焦り・脱力」感を受けることと、>>356議論を灰狼探しに向けて再度情報を集めようと |
662. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
するところが、印象と一致して自然で、「村騙り知ってた」感がないです~ 今日の>>574も一貫していますね。集めた発言からの灰考察も違和感を感じません 気になるのは、ヴァルたんの偽決め打ちっぽくて、ニコさんとの絡みが少ないくらいでしょうか~ ただ、ここも昨日の夜明け前のやりとりを見ていると納得できる範囲です~ |
663. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
・農 1d序盤の>>97や>>116はアグレッシブな印象だったのですが、意外と灰に踏み込まず、アルさんと違って印象の食い違いが大きくなってきています ララさんも言ってましたが、>>491「商・娘が被占、服修は被吊」から「●修▼服」の間の思考はよくわかりませんでした~ 農服が両狼なら、素直に▼修でもいいと思うのですが…「印象に残っていないから▼服」は不思議です ★農 ▼服希望も含めて補足がほしいです |
旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
おお、御節さん表に出ましたか!気楽にね~♪ 私も夕飯食べてきました~。年越しソバ 赤ログの存在は本当にありがたいですねー。表で殺伐と殴り合いしながら赤ではネタで仲良く遊ぶ、これが狼の醍醐味かも。 |
シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
出ました~♪ 今はララさんよみよみ。ニコさんに絡むのはその後になりそうです~ リデルの夕飯も年越しソバですよ~ かき揚げのっけてもぐもぐです。 獅子舞さんがいてくれるから、御節はがんばれますよぅ… 狼さんのしんどさと嬉しさを実感中です~♪ |
664. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
年>>359で「何も準備してなかったペータ君」なんて発言あったけ?完全に読み飛ばしてた。「おみくじ」って部分は記憶に残ってるが。で、年狼なら赤ログ全員忘れてたパターンかもなw。だが、初日に勢いMAX、そつが無さそうで23:41に喉枯れしてる(十分赤ログ指導できる)オットーあたりとは両狼なさそう。 年>>438 「老白なら者青は人間でしょう」って話出てて、なんかカタリナからもペタからもラインつなが |
665. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
ってきてるぞオレッド様、とか思ってたな。それで今さらですまんが★ペタ「撤回場所間違え(白↑)」ってどういう意味なんだ? あと羊>>443で登場する服>>418「>>387は決め打ち>>403できる要素ではない→狂?」の謎発言(確かに謎だった)は、>>660者で言った長偽打ち出来る要素ではないと思うって意見と同じこと指摘してたんだろな。白黒ともかく。 そして問題の長>>445か。「すっごくやる気 |
666. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
ない」はまずいな。「羊は偽確」も余計だ。だが長偽決め打ちの羊考察には穴があったと思えるから、この部分に関しては原因は羊にあると思ったぜ。羊に悪気ないと思うから責める気はないが。今さらだが、羊は結構なロック体質だな。 長>>478「やっぱり今日は無理。すまん」に翌日ある前提で襲撃懸念がないのは一般的には黒要素(そして弱偽要素)になる気がするな。村長の場合、微妙に思うが。 長>>505「者は>>4 |
668. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
長>>505「者は>>426が引っかかった」はある意味引っかかって当然だと思うぜ(者>>503参照)。だから吊り希望されたのは当事者視点自然。 年>>507すれ違いの2派について考察してて、ここ完全に独自視点だな。ペタは鋭いもの持ってる。年>>575「クララさんはほぼ狼とみて間違いない」は羊の長偽発言同様まずいな。というか、ペタ真霊ならもっと考察できる気がするんだよな~。 @5 |
669. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
・書 2d夜明けの「まずい」と>>391「気持ち落ちてる」からの持ち直しで、>>657「炙ろう」をずっと気にしているところの感情の流れがとても自然です~ 「まずい・焦る」は>>391みたいに陣営関係ないのですが、「灰炙るんでしょ!?やばいんだよ!」の感情は狼さんがここまで偽装する、できるとは思えません。 ララさん白いだけじゃなく村っぽいです~ >>391「狼は狼で~」をわざわざ言うのも白いですね~ |
670. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
総じて、ララさんは白狼懸念にしてもロック対照外、です~ ☆書 「泣きそう」は、灰考察の間に合わなくて情けなくなるほどの時間が思考開示に必要だったこと +お喋りした結果が「白い/黒い」や「怪しい」ではなく「わからん」なのかぁ…ということです~ リデルの日本語と思考はそんなに迷子なのかと… 考察は、(言い訳になってしまって申し訳ないですが)メタも含めて「はい」、とだけ答えておきます~ |
672. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
ごめん、「笑ってはいけない」から脱出するのにかかった。 >>670リデル え、占い当てられそうでの「泣きそう」ではなかったのか。読み違えか。>>523で「来ると思ってた」とあわせて「占われそうでこわい」とかかと思った。 >>671多分ー。今日議題もないけど、きっとヨア指示くれると思う。 占い先どうしよかね。この場合、旅真時の占い先でいったらいいかな。何も考えなければリデル占ってもらうのありか。 |
673. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
そばズルズル。ウマイです。 書>>646 ☆被吊位置、と考えていましたが、服・修両方吊りで処理する余裕もありませんし、修は前項の「人によって評価が分かれる所」「中庸域(実際はそれよりも引いた位置ですが)」に当て嵌まっているので占いに繰り上げました。服処理希望も多かったですし、なら修票重ねとけば修の色見れるんじゃないかと。書いていて思ったのですが、コレ狼思考ですね。 結果、見れなくて残念です。 |
675. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
修>>663 服希望について、ですね。 初日・二日目通して読んでも、あまり印象に残らない+つかめるものがない。言い換えれば、これはステルスされているのと同義だとボクは考えます。人要素もあまり取れませんでしたし。 思考伸びの薄さ、また夜明け前に居なかったことも含め狼視、村でも最終日まで残せないと感じました。 ボク以外にも疑う声が多かったですし。ボクも視界をクリアにしたかったので。 |
676. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
ララ>>657 期待に応えられん男ですまんな。 ディタ>>665 ペタいつ来るかわからないんで代わりに説明してみる。いや、俺も昨日それ読んだとき意味不明で調べたんで。 ディタはペタ、ヨアはリナに村騙り撤回示唆してたろ?だが実際に撤回したのはモリだった。しかも霊候補と占候補の外れかた。これを白要素と取るって意味だろう。 能力者で一番精査遅れてるのはニコかな。だが特に減点要素が見当たらんのだよな。 |
677. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
リナの発言より必死さが劣る気はするが、これはまだ黒引いてないことと、ロラまでの距離の差もあるかね。占い師と霊能者の立場の差で。 対抗のヴァルが襲撃された理由は単に護衛薄そうな方を狙っての占機能破壊が一番だろ。万一長真旅狂だったらって期待もあるかな。オト>>649にも頷ける。ニコ狼故の襲撃とは違うように思う。 リナみたいに一黒引いた後の思考の動きが見れたらもっと判断つけやすくなりそう。もちろん今後 |
678. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
なにか偽要素が見えて来たら遠慮なく叩きに行く心づもりはあるからな。俺に白出してるとか関係ない。 ちまちままとめてる間に議事録伸びてきたな。 灰の発言見てるが、結局昨日の考察と印象変わった奴はほとんどいないな。オトが1d並みに落ち着いて来たと感じるが、これは多分白狼言われなくなったからだろうな。 そろそろ希望出しておくか。【●フリ▼ペタ】 占希望は変更するかもしれんが、吊希望はまず動かんと思う。 |
679. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
屋>>651[年越しそば]いただきます。大晦日といえばコレですね。 書>>645 ララさん1dの屋への「ディタ好き?」みたいな独自の質問してた印象が強くて、何か白かったんで他灰優先させてました。 折角なのでもう1回ララさん見てきましたよ。 昨日>>496で服を黒くも白くもないって言ってましたが★今日の服斑判定見た時どう思いました? >>641後にリナさん狼要素をざっと探してみたんですけど、正 |
680. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
続)正直あまり無いです。強いて挙げるなら>>403上段が護衛誘導にも見えるぐらい(実際村長襲撃だったし) ★羊>>403上段言うことで狩人が護衛先を決めるかもという感覚はありましたか? 羊>>647 修があらかじめ言っておいたから頭の片隅には霊判定の考えはあった。だから速く対応できた、って感じですかね? >>635での「>>266が非不慣れ」って考えは同意します。 この先何か動きがない限り、吊 |
681. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
あ、空回ってるの主語私だからね。>アルビン ヤコちょいちょいそゆのいれてくるなwww>>673 なんかヤコブは初日のリナへの口調の部分その他から、フェアでありたいとこは伝わってはくるんだよね。 >>679ニコラス そか、エルナは狼なのかなぁって思った。 夜明け前のペタ>>553見たときの印象もあわせて、リナ真ペタ偽が強くて、今日の「私空回ってた」が感想。村はちゃんと狼あぶってたんじゃないかって |
旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
何でこんなに村側強いんですかねー…。私が潜伏してたら絶対初回占いでしたよ…。 >>680でリナに擦り寄ってみました。 実際は御節さん非不慣れじゃないって知ってますもん!御節さん一生懸命頑張ってるの知ってますもんー!・゚・(ノД`)って表で叫びたい |
683. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
続)吊りはヨアさん案2の【▼年】を推します。 1dでは拮抗していたのに2d途中からの失速は仲間の服が疑いを集めて結局吊られたからに思えます。 そもそも人外である対抗が真視集めて今は真決め打ちされそうなところ。年視点で羊は狂狼どっちかわからないでしょうが、狼なら負け確定コース。ここで抵抗せず考察も出さないのは真としては無いでしょう。 羊がとても真らしいのに加えて年がとても偽らしいです。 羊>>68 |
684. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
者の赤ログ陣営考察とか、商の>>658いいなと思いながら。者のは村ならSGにされやすい修の白視に繋がる発言、商は「年待ちたい」これいいな。 白放置気味だった書 見てみて思ったのは、本人が「ずれている」と思った人の思考を、質問とか、別の指針提示などで修正させようとしているところが多いなと。 俺と娘のやり取りだとか、今日の能力者陣営考察とか、その他。 で、そこが「自分の考えに誘導」だけなら怖いと思った |
685. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
羊>>682 羊狼で考えた場合、私を持ち上げる=実際は長真で見ていたことになるでしょう? だから真だと思っていた村長を襲撃するために、>>403を言ったのか?っていう、羊狼の思考を考えたんですよ。 書>>681 予想はしてなくて(むしろ服狼とは思ってなくて)、服単体より霊の比較での服黒納得ってわけですね。 斑判定に感情見えなかったんで気になりましたけど、>>553見たうえでの反応なら納得です。 |
686. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
思ったのだが、質問返答で納得したら「そうか。」と引き下がっているのだよな。 揺れている人に対しても同じだから、そのあたり誘導感をそんなに感じない。一番いいなと思った発言が、1d>>173の老に関するくだり。次の発言で「先に拾われていたもったいない。」とあるが、俺は「村っぽい偽。」で止まっていたから、なるほどと思った。 誘導や白取りでの白狼懸念を一瞬したが、誘導臭感じないし、やはり白でいいかなと。 |
687. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
▼ペタ希望の理由はいまさら説明する必要ないと思うが、にしても今夜はいちだんと登場遅いな。まあリア充日和ではあるんだが…早く確定事項からフラットにみた考察とやらを実践してみせてくれよな(>>540) ●フリ希望は白く見てないことに加え、もし人間でも自力で白視取るのは難しそうだから。放置すると結局最終日に吊られる位置だよな。ニコ真視の俺としては、白黒どちらが出ても村にとって有意義な判定になると思う。 |
688. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
あ、>>681は「エルナ狼だった」がより正確か。まぁいいや。 【●リデルについて】 単体霊真贋ほぽりだすと。 ・ペタ狼パターンで行くと、リデル●は昨日吊り票がペタから刺されてるからびみょいだろうか。仮決定後にでてること考えると考慮に入れるか迷うとこ。 ペタリデルエルナなら陣営的に見るとがけっぷちなので、ライン切りにあせったという視点はあり。 あとの面子はアルビンくらいしか触れてないしなぁ昨日。 |
690. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
・リナ狼パターンだと、エルナSGで昨日今日のリデルへの攻め具合からはここもSGかなぁ。きめうち狙いにしても、両狼薄そう。 あと一点気になったのは、ペタ昨日>>438で「青白」に触れてるんだよね。ここと今日の「確定情報」って言葉の扱い>>575なんか、一貫してない感じ。 …来てくれないとどうにもならんのよペタ。 >>685 しかしはっきり人とも見てなかったという。 なんか、スライム的な感じだた。 |
691. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
ちょっとこんがらがってきたんで整理。 11>9>7>5>3>E ▼5手 現在、長年真場合、3狼1狂全生存ですか。 羊真であれば2狼1狂or2狼。ふむ。 しかし、年真はあまり考えたくないですね。真なら頑張って欲しいですが…リアル都合もあるのでその辺考慮に入れるとしても、ちょっと失速が諦め節に見えてしまってなんとなく残念です。 |
692. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
霊判定考察で少し娘が気になる。 ★もし年も黒出していたら、パメラはどう見ていた? 「服黒なら白より黒だろう」という発言があったが、年が黒出していた場合信用保っていたと思う?あと、「白だし」によって信用落としたとみている? 俺は、それ以前の単体比較ですでに真偽差ついていたように見えるのだが。 あと、★占霊「単体」どう思う?長や年を単体で見たとき真っぽいと思う? 俺には、真の動きには見えないのだけど… |
693. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
仮決定:▼ペーター オレとしてはバランスを取るためにカタリナを処刑したいが、村の殆どがペーターの処刑を望んでいる以上、多数の意見を汲んでペーターを処刑、暫定でカタリナ真霊決め打ちと行く。占いはもう少し希望が出揃ってから決める。 |
694. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
・者 オトさんの助言を受けて、レッド様考察~ 1dの「戦術論に乗った」タイミングですが、ごめんなさい、羊>>461も含めて冷静に読み返したら、やっと正しく意味が取れました~! 撤回待ち仲間だと思ったのに結局喉消費方向なのー!?の疑惑ロックがやっと完全に解けたのです… 気を取りなおして…、昨日のエルさんとのやりとり→▼は違和感ないですね 今日の>>623>>624は一瞬なるほど!と思いましたが、 |
695. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
占いはシスターさんがいいです。 旅真なら色問わず村の視界がひらけますし、狂なら頭を悩ませることができます。旅狼なら判定に悩むことはありませんが、その場合でも村の視界が開けるという点は変わりません。なのでフリーデル占いが最善と考えます。 |
696. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
あー。●リデルやはり多いか… 確かに、気になる節多すぎるし、霧晴らしにはなるかもだが、旅狼視の人多いよな? 旅から白でた場合、白囲いじゃないのか。という議論が起こる気しかしないのだが… けど、他誰かと言われたらなー。 しつこいと言われるかもだが、個人的にやはり娘占ってほしいかも。 旅から出た色なら信じられるから。けど、黒出たとき周りがどうなるか… 個人的主観で【●娘○修】で提出。 |
697. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
旅は引っ掛かる部分がなくて困ってる。理想的なんだよな。狂襲撃&GJというアホかましそうな信用の取り方だから、非狂だろうという印象くらいだ。 ☆羊「エルナ狼はペーター狂人を見切って持ち上げた」はリナ真視点、年狂なら旅服両狼だが、狂霊内訳なんて見切れないんじゃないかと思うぜ。ただ、リナが旅真視してたから、エルは年擦り寄りが旅服狼側として安全手だな。 >>676商 おう!村騙り予想外したから白か。 |
698. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
なるほど。個人的には外してる方が黒いように思うがアリな考察ではあるな。やっぱペタは独自視点持ってるな。 現状内訳予想は、長旅羊年:真狼真狂か狂真真狼のどっちかだろうと見てる。羊真決め打ちで【▼年】希望。旅真なら年狼濃厚ゆえ、●修と●屋あたりは弱非ライン感あるので少し反対気味だが、結構●リデル多いみたいだし確かに単体相対的に黒め。>>687商の「放置すると結局最終日に吊られる位置」に納得。 |
699. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
修>>266を見ていた白出し想定狼さんなら、夜明け後5分間で判定分を用意するつもり→リナさんが出して「!?」もありえると思うのです。 今日は灰に触れていないのですが、LWはどこを考えているのでしょうか… あれっレッド様はやっぱり気になる存在みたいです ★者 >>531末尾 まさにその状況ですが、結果を受けてどう思いましたか? それから、今日の灰印象見たいです~ |
700. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
書>>690 スライムってwwww思わずふきました。 昨日の霊ロラ推しは何度も主張していて彼女なりの信念に見えましたし、そこでの「空回り」の言葉は自然ですね。霊真狼なので霊ロラ主張は私的に白ポイント。 もしも羊狼だったとしたら>>111から非ライン。更に>>519ディタへの「耳打ちして」は囁き使える狼同士だと言い辛そうで非ライン。 年狼でも、今朝のペタの書狼決め付けはライン切りにしてはあまりに露 |
701. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
【●リデル▼ペタ】変わらず。 ペタは、ここまで思考開示ない、狼探さないとなると、どうにも真と思えません。 リデルは、今日話していてもどこかひっかかりを覚える。私、「泣きたいです」はリデル村なら「偽黒出されそうです」的な占いへの怖さだと思ってたんだ。ニコ狼視もしてたようだし。 でてきた懸念が「伝わらないのが泣きそう」なの、リデル像が掴みきれてないや。 沈んでいるとこなの確かなので、占い位置。 |
703. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
あぁぁ時間が…ごめんなさい~ ヤコさんは>>673「コレ狼思考」とか言っちゃうのがもう…悩ませないでくださぁい~ ●修も▼服も、村多数の意見と自分の視界的なうまみが重なったから、ということなのですね~ 占先は農者迷いますが、発言から独自の意見が見えてきにくいので【●農】 そしてこの状況で真視はできない【▼年】です。 カウントダウン参加したいな、と思いつつこれからお返事予定@4 |
704. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
露骨すぎて可能性低いと思います。 単体・ラインどちらから見てもララさん白と思います。 ★リデルさん>>639、ヤコさん>>642(2番目の質問は>>675でも少し見れましたが)、出来たら回答お願いします。 特にリデルさんは占いに選ぶかどうか悩みどころなとこなので。 |
705. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
リデルの掴めなさは、取り繕いが多く見える点だと思ってます。黒視された村人でも、白取る自信や挽回できる自信が無いとやりがちです。しかし、それで好転することは殆どありません。 なので、占い宛は必然的だと思います。 喉がとても余っているので雑感でも垂れ流しますね @30分 |
707. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望どおりなんで異存なし。もうセットも合わせたぜ。 ●フリ希望理由に補足。もし俺がニコ偽強く見てたら多分フリは外す。特にニコ狼フリ人だった場合格好のSG候補だと思うから。他灰から比較的白さが劣ってて、かつ偽黒出されても戦えそうな候補を探すだろうな。ニコ真フリ人で白判定もらえたら多分フリももっと落ち着いて発言できるようになるんでは、とも考えてる。 ペタ>>706、何やってんだよ… |
708. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
あ、ハイ。見落としていました。 >>704旅 ☆特に。要素の取り方が独特だなと思って聞き流して居ました。感情偽装に騙されるタイプなのか、とも。 あと何を思ったか忘れました。 …ああ、真視したい方を真というタイプかなとも思いましたね。 |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
獅子舞さん本当に励ましてくれてありがとうございます~~~ >>682リナさん本気で怖すぎるでしょう… まだ決め打ちまで行かないとは思うのですよ~ ▲羊は決定ですが、●修でGJが出たときの判定はどうしましょう。 年・長白→旅狼? ●修白→白囲いじゃね? ●修黒→偽黒じゃね? …どっちもありえそうな |
709. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
ははあ。偽視されるために出てきたんですか? コレは真捨ててもよさそうだ。というわけで▼年 希望。 そういえば希望を出していませんでした。 コレで真なら、エピでボクと遊びましょう。フルボッコにして差し上げますが。 |
710. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 年いたのかよっ! <農> 書>>681「フェアでありたい」に完全同意。1d最後のごたごた関連で白視されるの嫌がったりとか、そこ。 イレギュラーな状況での白を取るのを嫌がっている感じ。ごめんここ取る。だから、占柱立候補も、白視狙いじゃなく、本心から混乱した状況を収めたいと考えていたように見える。 考察は少し浅めかな?本気を出してくれるのをまちながら、明日に回す。@2 |
711. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
仮決定【●パメラ▼ペーター】 フリーデルはちょっと票が集まりすぎてる。ここを占って旅から白が出たとしても「はいそうですか」と信じられない。怪しい所は占わず吊る。 娘は昨日旅が所望していた占い先だが、ここが黒なら占いなしでは吊れそうにない。また、旅娘が両方黒だった場合、どのみち村に勝ち目無いのでここはオットーの希望を汲んでパメラを占ってもらう。 |
712. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
とらないでって言っているのに(´・ω・`) じゃああえて開示しておきます。 ボクは狼でもやります。同じ事を。村が混乱するのは嫌いです。仮に占われたとて、自ら占ってくれと言った人が黒であるなど、という先入観は、村の目を狂わせますから。 だから要素には取れないとさんざん言っているわけです。 フェアでありたい、はよく見ているな、と思いました。 たしかにそうですね。 |
ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
>>706年 ペタ最高だぜ。何をこの村に求めていたのか、という点がブレてないwしかし、この余裕の裏には何か意味があるんだろうな。勝てる戦いだと思ってる気がするぜ。 あと18分! |
714. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
パメラ占いは反対。>>621>>622 クララがスーパー白狼とも、ヤコブがミラクル賭博師とも思いづらいし、 フリーデルはSG先に困った狼に見えて、ペーターの態度含めて、やっぱりフリーデルが狼じゃないかなーと思う。 |
715. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
このやろうwwwww>>706 っていうのを、喉を気にして我慢してました。ええ。 【仮決定確認した】>>711 ペタセットしたー。んで、占い先そか。 理由も見ました。ん、いいと思います。 パメラは今日いそがしめなんだっけ、投票大丈夫かな。 >>712ヤコブ うん、そうだね。狼探そうず。 ★村にいる人で、こいつは人くさい、こいつは不透明、こいつ遠くてつかみにくい、みたいなの上げてほしい。 |
716. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
☆旅>>639 村騙り→ニコさんの喉消費誘導疑惑が再浮上で、ニコさんを真決め打ちはできません~ 1d占い先について、●者の時点ではリデル疑いなし、というのも、あれだけ視点漏れ関連で絡みがあったのに全く気にならないもの?と思ってしまうのです~ ☆屋>>649 ぼんやりしていて申し訳ないのですが、村騙り判明後に違和感がないかです~ ええっと…とりあえず【仮決定確認】 そして残喉間違えてました@2 |
717. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
これはもうペタ偽決め打ちでいいよな。しかしこの偽確狂人的な発言はいったい…ああ、今夜リナ襲撃して自分の霊判定伏せて、ニコ狼視に持ち込む狙いの狼かね。 どうやらお前さんの分のお年玉もなしでよさそうだな。 おや?占い先は本決定で出すかと思ったら【仮決定確認】 微妙だな。フリーデルを先に解決した方がよくないか?でないと明日もそこ集中砲火だぞ。オトやララと比べたらまだ妥協レベルだが…正直気乗りしないな。 |
718. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
人くさい、はクララさんですかね。 白っぽいであればオットーさんディタさんアルビンさんが入ります。 遠くてつかみにくいのはわりとパメラさん。 不透明なのはシスターさん。 あと誰か居ましたっけ? |
シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
リデル以外なら悩まず白ですね~ ニコさんのお仕事終了状態になっちゃうので、白出し続けていきましょ~ しかし、リデルのこの疑われっぷり… ヨアさんがまとめである限り、明日は▼修の流れですかね~ がんばりきれなくて本当に申し訳ないのです… まだまだ明日も生きているのでがんばりますけども! |
719. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
農>>708 回答ありがとうございます。白黒関係なくエルさんの性格として見た感じですかね? ヤコさんには昨日の希望【●修▼服】がライン切りかもという疑念を少し持ってます。 私自身が>>418で黒いと思ったんで、あれ読んでも印象残らないもんなのかと不思議でしたけど、>>708の回答がさらっと出てきて気負い無いですね 【●娘、▼年でセット】 |
720. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
村の輪は、書商・屋者で構成されていると思います。一歩引いてパメラさんが居て、村の輪に入りきれていないまま視線が集中しているのがシスターさんです。ボクは出たり入ったり。あまり中にいるという自覚はありません。 なので、シスターさんを早めに色付けておかないと、どちらにせよ集中砲火は免れない。そんな状況でシスターさんの性格であれば弁明に喉を使いすぎて黒視と悪循環です。なので修占は悪手で無いと思います。 |
721. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 理由>>711なるほど納得。初日からロックしまくっていたから、いろいろ思考が進みそう。けど、他の人みていいのか?と少し不安になってきた。 農>>712 うんごめん。他のところもきちんと見る。 修>>716う。そうか…そっちか…わからないとぐるぐるしまくっていて、その中で商希望集まっているのを見て黒く見てしまって重ねてしまったのではないかと思ったのだが、うーん… 本決定も見ている |
723. 農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
>>719旅 ライン切ならもっと上手くやります。あんな薄い理由で希望を出したりしません。変に疑われる結果になるでしょう? 性格要素プラスアルファで合ってます。 >>722年 そうですね。キミの命もあと20分です。遺言の準備でもどうぞ。 @5分。 |
724. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
【▼年セット】 ☆修>>699「片占飛んだら白囲いの悪夢」まじメンドクサ。が、商は納得できるとこ多くて単に商白と思うぜ。逆に旅狼で白囲い偽装からの商SGという戦術ありかな。 灰は、すまん、書が年とのライン要精査、農・修単体要精査って感じだ。今日は灰あまり見てない。判定と襲撃次第だしな。 @1 残り5分! |
727. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
修>>716 1dのリデルさん疑いは3-2が村騙り視点漏れ疑惑だったからですよ。だから老撤回前(狼2騙り前提)ならリデルさん疑いは無かったんです。私の●者は老撤回前の希望です。 あと>>639でぼかしたのは、昨日リデルさんからの質問を>>488で答えてるのに反応ないんで、回答確認してますか?と尋ねたかった。 結局今まで反応ないので、ポーズだけの質問に思えてしまいます。 【●修を希望】あと2分! |
731. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
。 ◇◎。o.:O☆οo. 。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆ / ◎|‾‾‾‾‾‾‾‾‾∪‾∪‾‾‾‾‾‾‾‾|:◎: / ☆。 |Happy New Year!!|☆ ▼ . 。○..io.。◇.☆____| 。.: ∠▲—————☆ :∂io☆ ゜◎∂:. |
733. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
【ペタ君おみくじ、レッツトライ!】 【0時を回った後初の書き込みの秒数1の位、10の位を掛けたあと1の位が0,1=凶、2,3=小吉、4,5=中吉、6,7=吉、8,9=大吉、だよ!!】 |
734. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ H A P P Y N E W Y E A R ! ! ! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ エルナとヴァルターも他のみんなもおめでと @0 |
738. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
あけましておめでとうー!今年もよろしくお願いします。 ペタは陣営関係なく、カウントダウンありがとう考察しろラインくれ。 喉切れなので、更新まで黙ります。見てます。ヤコブ思考ありがとう。リデルは、なんか村よりも自分に目が向いてる感じしてるよ。 |
741. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】 リデルがとっても考察のお邪魔をしていて申し訳ないのです~ 自己弁護、防御感…これだけ言われているとさすがに自覚しましたぁ… きちんと胸にきざんで、明日からの発言を出しますよぅ…@0 |
742. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
【本決定確認、●娘▼年でセット確認しました】 本当は修がいいんですけど、娘も昨日から気になる存在ではあるんで、悪くはないですかね。 ここで娘判定が落とせればオトさんが村ならロック解除にもなりますし。 |
745. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
結果発表〜!!!ドルドルドルドルドル・・・・・・ ババーン!!! 【リナちゃん、凶】【オットーさん、凶】【ディーターさん、中吉】【オットーさん、凶】【フリーデルさん、小吉】【パメラさん、】【ヤコブさん、吉】【ヨアヒムさん、小吉】【クララさん、凶】【ビンさん、】【ニコラスさん、大吉】【ペタ君、小吉】 |
747. 行商人 アルビン 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
年賀欠礼につき今年もよろしく、とだけ。ノリ悪くてすまんな。 【本決定確認】 結局パメか。まあヨアがどうしてもと言うなら仕方ないかね。パメ不在でリアルタイムでの反応見られんのが残念だ。 リナ>>740はいい突っ込みだな。まあ明日も灰全体を精査してそれでもフリが最黒なら、ってことにはなると思うがな。 しかしペタはいよいよ実質偽確劇場だな。本当にそれでいいのか? そして今日も@1残ってしまった。 |