プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、司書 クララ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター の 15 名。
429. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
>>368. 自由占いは今でも好きですよ。 占いの判断材料に「占い先」そして「そこの白黒」が追加されるわけですから で、僕としてはそこら辺を考えるのは好きだし、この村でもやりたいと思いました しかし、>>168.>>217.をみると、統一占い推しが多い中で、他の人らにそれをやらせてうまく回るかどうかと考えると、統一でも良いかと思い直す。以上。 |
431. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
>>385. 上段:そういう事です。 下段:そこら辺(狼二人で様子見)の決めうちはしてないです。 メタい話をすれば二人とも夜にこれなかった…とかの事もあるでしょうし あくまで、結果をみて、そこから判断すればいいと。 ちょっとポリシーがどうのと言われてイラっときているんで、頭冷やす為にもう落ちます お疲れさま。 |
433. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
ああ、ゲルトは人狼組に引き抜かれていっただか…… 親分>>428 はみ出てるだよw リナ姐>>425 んー、実際、ヨアヒムが疑われるあたりって自由か統一かの議論から思考見えねえ言われたせいじゃね、的な。それ目の当たりにしてると、対応決めずともええってのは同意しかねるんだべな。 ま、今実際、リナ姐のヘイト買ってる自覚あるべ。 若頭>>432 って、ええええええ!!!!! |
438. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
[…は、眼鏡をかけて書類の束に目を通している] 少年を素行調査した。結果を読み上げる。 少年は人狼組の者ではない【ペーターは人間だ】。 >>432 若!あれほど敵の矢面に自ら立つのはお止めくださいと言ったのに…!(※RP) |
440. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
おや、騒がしいね。どうかしたのかい? え? …げっ、げるとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!! ってぇぇぇぇぇ!? ちょっと夜風に当たってきます。 【者占CO確認】【者→青:黒判定確認】 旅人の牛乳を返してください。 |
441. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
若頭あぁぁぁああっ! 本気か? 本気なのか? さて説明を貰おうかの? ★昨日わざわざ黙っていた理由はなんじゃ? 襲撃を挟むわけではない以上、メリットはなかろう。(ゲルト? しらんぞワシ、そんな奴) |
444. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
え、えっと【諸々確認はしたのです】 質問は集中すると思うですからボクからも一つだけ 者★ヴァルターさんのCO見えての潜伏ですか? カタリナさんだけのCO見ての潜伏ですか? 後者ならちょっと理由聞きたいのです。前者ならわからなくもないのです |
445. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
遅れるつもりはなかったんだけどな。 潜伏理由は16人村なら潜伏一回やってみたかったというのと、パッションだな。いま黒引けた喜びでちょっと舞い上がってるからもうちょい詳しい読み思い出したら後で付け加えるが。 占い理由はまぁ昨日の通り。 ペー太坊は白だと思う。 ヴァルターは昨日の「実はこっそり夜中来てた発言」で狂人はねーな、と思うんで。 |
447. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
【羊者の年2白確認】 いやーやってくれましたね、ディーター。面白い。ヨアヒムを今日どうするか考えましょうか。ヨアヒムは今日占考察と灰考察お願いしますね。 余ったスペース活用。 書>>412 ええ、ありがとうございます。 者>>416 ? 独断有りだからこそ自分の判断か票によるものかはっきりさせた方がいいかと。今日は占いだけですが吊り決定となると理由も分からず吊られるって浮かばれないと思いません? |
老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
……若頭の占いCO、多分ブラフじゃろ。本気なら偽決め打ちで構わん。ブラフなら、反応を見る上で良手じゃな。占:真狂なら赤ログは大混乱する。狼の出方を見るにはいいのう。占:真狼なら潜伏狂人の悪あがきとでも取るじゃろうが。 |
448. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
今のオラの気持ち言わせてもらうと。 若頭が偽占なら、確霊状況で何やってるべって思っただよ。 ヨアヒム吊らせたいだか?狂ならここでアピるためだか? 誤爆怖い位置だで、そこ。割とまじめに。若頭狼として、狼が一人で偽黒出すメリットないべ。確霊だべ。真狂見分けついてねえべ。 …って思っただよ。 なんか余白もったいねーけど、言わずにおれんだよ…… ただ、しっかり見直して考えるべ。ちょと今日はいったん寝る |
450. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
【ディタの占CO&ヨア黒確認したわっ。】 【リナ&ヴァルのペタ白確認したわっ。】 正直素でなにが起こってるのか分かってないわ。 とりあえず、ディーター真なら説明責任は果たしてね?真なら黒引くだけじゃなくて、吊らせるまでがお仕事なのよ。 |
451. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
若頭は愉快犯、了解なのです… さすがにまだ混乱してるですが、占い3人の内訳と、ヨアヒムお兄さん精査し直し、が今日しなきゃですかねあわわわ さすがに真狂狼で見てるですが、うん、びっくりしすぎて はい でも人外位置露出は嬉しいのです。潜狂があるかないかで考えなくてよくなったのも状況としていいことだと思うです この状況で真狼狼なら狼も狂人も何してるですし |
452. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
ゲルトが人狼組の者に殺られた…だと!?情報は本当だったということか。(一応) 【若頭の青年黒判定確認】【カタリナの少年白判定確認】 >>445 若…本当にやんちゃな方だ、あなたは。自由占とはまた… 旅>>387 口調のせいか怒って見えたか。怒ってはいない。 >「誰かが占COをするのを待っていたのか?」 さすがにそこまでは遊びはしないが。 |
453. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
>>441 黒引けなかったorペー太坊で割れるなら今日は黙ってるつもりだったよ。 >>444 後者だな。 んー、カタリナCO見て、クララ多分霊能者かなぁと思って、ヴァルター狼側なら占い師に出るだろうとおもった。 で、なんか理論的に説明は難しいが要するに勘だ。 |
454. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
えっと、この状況だと僕はまだ確白じゃない…ってこと? ★>者 さすがに、本物なら白っぽいってだけで統一占い先をはずさないと思うんだけど、何で? うーん、混乱してきたよ。今日はもう寝るね。 |
455. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
ヤコブへのロックと判定文と戦いすぎて、頭回ってないにゃ。 ペタ白だから、ディタ狼で偽黒出してくるのはありえない。ディタ狂で、ペタ狼と見て助けに入ったか、ヨア白と見て偽黒で縄消費、か。 |
老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
……せっかくの潜伏なら2d遺言COが安定じゃと思うんじゃが。ほぼ確実に生存日数が1日増える上、狂襲撃の可能性も拾える。都合で無理な可能性もあるがの。 今日の村人の思考を広げるため、とか理由もありそうじゃがのう。そもそも農>>448が結構正論じゃし。護衛を取れる可能性が低い以上、狂で出る理由もなければ、狼で出る理由もないの。 |
456. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
あー、思い出した。カタリナがCOし無かったら出ようとは考えてたな、うん。でもカタリナCO見て後ろに控えてるヴァルターもCOするかどうかは、その、非COばかり並んだ雰囲気からの勘。 >ジムゾン 俺の意見と、割と同意できるところのあるシモンの意見と、クララがヨアヒムで悩んだってところだな。 正直ギリギリまで迷ったぜ。 ニコラスかジムゾンかヨアヒムかで。 |
457. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
年>>454 よこだけど、長狼めで見てるなら者視点年占いは割と占う必要性は薄いです 者>>453 勘はずるいのです。一先ずは了解なのです。 この状況になっての占い師さんの話それぞれ聞きたいから、ちょっと色々読み込みたいですが、ボクは眠いのです…明日しっかりやるです。 青>>431 感情的になっちゃうのはしょうがないかもですが 明日はリセットしてこの状況見て色々お話して欲しいです 寝るですね |
461. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
ただ、ニコラスは翌日吊りルートあり得るなぁというのと、ジムゾンは話の種として占うには持ったいない様なで悩んで、ヨアヒム。 ヨアヒム怪しんだ理由を噛み砕くと、色々占い方法考えたりする割には、流れに合わせてる感があったんだよな。 俺なら統一がわからないところ狙いなら、ちゃんとそういう希望出すから、最後のやり取り引っかかったんだよ。 あ、あとジムゾンの「奇策~」にはちょっとビクッとしたww |
462. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
年>>454 確白ではありませんがほぼ白ですね。農>>448に同意で者狼は薄いと考えています。ということは羊村のどちらかが狼。その白だから信憑性は高いと思いますね。 >>288の違和感がこうなるとは驚きですね。ディーターが占COした今改めて聞きましょうか。 ★者>>230「薄気味悪い」というのは具体的にどこらへんに感じました? 後昨日の非占CO回りをどう思っていたかも。 |
少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
ディタさん抜いてロラってその間に邪魔なとこ抜いてですかね 年噛みは確定です。ここはもう吊れない。僕中庸で年がボク微白視なら考える程度 噛まなきゃいけないとこはあと霊能。狩人なんてGJが出なければいてもいなくても変わらないのです |
463. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
若に「してやられた!」…という感じだろうか。幼い頃から裏ばかりかかれ手を焼かされたものだが…(※RP) さて、真面目に考察をするか。 ヨアヒムは狼にしては悪立ちすぎる。人間と見ての黒判定。若は狂人。 カタリナは狼となるので真の位置は明らかなわけか…奔放さで信用を取り狩人を引き付ける。そして私を早期襲撃狙い…と言ったところかな。まあ悪い手ではないだろう。 では失礼。下がらせてもらう。 |
464. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
ペー太坊>>454 白っぽい、じゃなく対抗でしかも狼っぽいヴァルターがペー太坊占いに挙げてるんだもの。恐らく狼ないない。 モーリッツ>>458 じゃーペー太坊吊ろうぜ!になったら非狩人っぽく振舞って襲撃回避するつもりだった。 翌日はどうせ霊能者護衛でしかないだろうし、それで偽物バレれば万々歳。で俺は判定二つ引っさげられるわけだわ。 16人村だと3-1が多いイメージなんで。そうすると死にやすいし。 |
465. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
今日のカルテ(議題)も投げておきますよ。話す内容に困ったらどうぞ。 ■1.今日の占い判定について&片黒は吊るべきか ■2.占い師考察 ■3.灰考察(年青含む) ■4.占吊希望(▼青なら第二希望必須) □5.アイスクリームのフレーバーは何が好き? 者>>461 返答ありがとうございます。いやはや、面白さだけで者真視しちゃいそうですが、しっかり三人の要素拾ってきましょうかね。 それでは、今日はお休み |
羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
襲撃は村の流れをよく見ないと危険ね。 ディタヨア両狼説を村が考慮に入れてヨア吊るようなら、今日はクララの判定を見せたほうが良い。襲撃は灰で余裕を見せることで、ディタ狼視を高められる。 チャイは本当に両狼だと思えないならこの両狼説には乗らないで。私が狼判明すると、この説の危険度が高くなる。 |
466. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
>ジムゾン 非COから回るのは、特になんとも思ってなかったが、残り3まで誰もCOせんとは思わなんだ。から一応悩んだんだがね。 薄気味悪いは単に非COばかり続いた事への感想と、あとヴァルターちゃんと出てくれよー的な願い、かな。 伏線としては昨日更新前にカタリナ叩きと、>>235「能力者潜伏させるのって何が怖いかって(中略)『11+楽天家じゃあ』協調できる気がしない」ってとこかな。 ぐっない@13 |
少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
素の反応とか積み重ねて吊りたくない ポジションに行こうとは思ってるのです 今日はエルナ姐さんの期待に答えつつ 女性陣と仲良くなろうかな—とは思ってるです あとペタ君噛みたいのでぺた君には白くみて欲しいなぁ |
羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
ディタの、「ヴァルターちゃんと出てくれよー」はちょい、狼的かな。ここ、突っ込まれるようなら、2狼説いけるかもしれない。 ミルクティは今日はゆっくり休んでてね。村の流れを見てから出ないと、対応が難しい。その点では、最初に怒涛に発言して休んだタイミング、グッドタイミングだったわ。 |
467. ならず者 ディーター 00:43
![]() |
![]() |
あまだ伏線あった。 ペー太坊占いに反対したのも、伏線。だってヴァルター狼目に見えてるもの。 二人の判定揃う前にでたのはちょっと様子みて、こりゃ二人からペー太坊への黒だしねぇな、と思ったから。 もうちょいヨアヒム占いの気持ち書くと、ヴァルターへ切り込み入ってる>>266>>286のが一見切りっぽいが、これむしろヴァルターの弁明の機会になってるところだな。必要以上に答えてる感。 クララはすまん。 |
神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
いやあディーター面白過ぎですよ。大爆笑。仮に彼に騙されても本望ですね、多分真でしょ。 さて、狩人と狼の読み合いが始まりますね。青吊りだと者か書の二択。霊が抜かれると困りますね…片黒放置でも良いんじゃないですかね。ん? 灰吊りでも能力者抜きはありますか。とりあえず灰考察で残りの狼探しましょう。 |
468. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
【3判定確認】 青占理由に自身の考えが薄いのは気になるが、真戦略として筋は通ってるな。 俺は別にヨア黒視じゃないし、判定が微妙…ディタの判断に困るぜ。 とりあえず人外最低1含む2占いが白出した年はほぼ白だろう。 長羊だが、発表順見て暫定長狼羊狂か長真羊狼か… 白なら5分後発表だったんじゃねぇのか? 長は2分後、羊は3分後。 特に羊は更新2分前に発言してるんだぜ? 長羊には一言ずつ欲しいところだな。 |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
昨日の僕って結構疑われてたと自覚してますけど、そこから「占われてないのなら吊って判断したい」 こう言う話題になる事ってありますよね普通に。 僕を占い対象としてみてたのって3〜4人居たと思いますし。 僕白引いて、僕が吊りに選ばれたら、当然潜伏は解除しないと行けない。 |
青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
>黒引けなかったorペー太坊で割れるなら今日は黙ってるつもりだったよ。 この発言はその辺りの考慮が全く無い。 つまるところ、僕占いというのは、僕の結果を黒と決めていないと整合制が取れない。 以上、者が偽である理由。 |
470. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
議題に抜け漏れ発見。追加して置きますね。 ■6.今日の占い方法は統一? 自由? スペースついでに。見返したらシモンが面白かったですねえ。1dに遺言せずとも良いですよ? それと者真なら兵白でしょうね。兵>>403が青兵狼に言えるとは思えません。 そうそう。者狼だと勝ち筋は青仲間切りで、護衛を者誘導、書噛みで真決め打ちってところでしょうかね。これならGJが出ても痛くない。灰狼が危険域にいるなら有効 |
村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
むー…若が人狼組ならば望むところだが、カタリナの天パりっぷりからして真か。 LWは票から仕神老兵を除外。羊対話より農除外。旅商>妙娘ってところか。ニコラスは普通に怪しいから白塗りしておいたが…アルビンなら現状寡黙すぎてどうにもならんな。 ヨアヒムは狩人COしてどうにかするんだな…しなければしないで白塗り…と。 >>445>>464幸い、若は私の狙い通りに狼だと思ってくれてはいるが… |
村長 ヴァルター 01:58
![]() |
![]() |
はあ…ヨアヒムを見るとニコラスもないなこりゃ。 >>463の路線で狩人をブレさせ、カタリナ狼要素を挙げ自分がより狼視されるように持っていく。 しかしこの発言、我ながら冷静だな…あまり狼っぽくはないかもしれない。 自由占希望のカタリナ&ヨアヒムか…参ったな。分りやすく狼だ。 |
羊飼い カタリナ 07:13
![]() |
![]() |
おはよう、ミルクティ、チャイ。 シモン辺りまでは確認してたけど、遅くなってごめん。 ディタ偽視として、その指摘は正しいと思うわ。ただ、最後の発言(ジム>>470)は、できるだけ注目させたいから、別の人が発言するまでもうちょっと待っててね。 |
471. 老人 モーリッツ 07:22
![]() |
![]() |
…そうか、黒出しは夜明けすぐに判定公表じゃから、若頭はあの時点で「判定は割れない」と分かるんじゃったな。 いや、視点漏れかと思ってつついてみたんじゃが、すっかり忘れておったわい。 ★者…2d遺言COは考えなかったのかの? 他の発言のついでにでも答えて欲しいのじゃ。 ■1.ヨアヒムは吊りまでアリじゃと思うのう。狂誤爆でも真の黒出しでも上等じゃ。 ペタは2白でかなり白っぽくなったの。 |
羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
チャイは位置的に悪くないと思うの。 ただ、ディタ狼で行くなら、ディタが村から吊られるまで、チャイが占われないよう耐えないといけない。 今日はミルクティが吊られるなら、クララからの情報欲しさにディタを抜きやすい日だと思う。 GJ出ても1GJなら吊縄は増えない。最終日3人より4人が疑わせやすいわ。 ディタ抜くか、ちょっと考えたいわ。 |
青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
灰襲撃の霊能か占いは噛んだ方が良いかと 灰襲撃の話が出ていたけど、役職は噛めた方が良い。 GJがでても、意図的襲撃ミスと考えさせれば、ディーター狼説まだ行けるはず。 GJか意図的襲撃ミスかは狩人には分らないわけですし。 |
少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
おはようです。あんまり長居はできなさそうですが ディタさん抜くかは村の流れとディタさんの考察みてから考えたいのです ボクがディタさんの中で白い位置ならディタさん 黒目位置なら灰or霊能襲撃かな、と思うです 3COになったから自由占いになりそうで怖いのです… |
少女 リーザ 07:44
![]() |
![]() |
ミルクティはひとまず素直に行ったらいいと思うのです 自分が村だったらどう発言するか、でボクはいいと思うです ただ、喉の使い方には気をつけて、なのです 狩COするかどうか悩むならなおさらなのです |
青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
>>464. ここも嘘が見えます 者曰く、ペーターの判定が割れたら、潜るつもりだった。 自分はある程度噛みを回避できる技術を持った潜伏占いである。 この2点を考えられるのならば「年の結果待ち。割れたら潜る。そして黒ともう一つの判定を引っさげて登場」 彼が真であるというのならば、これもまたできるはずです。 よって「長と羊の結果をみてからCOするか決める」 これが彼が真のときにやっているはずの行動 |
472. 旅人 ニコラス 07:50
![]() |
![]() |
【羊長→年:白判定確認】 陣形3-1に変更を確認。内訳は真狂狼かな? 「者:真」ならば「羊長:偽」により、「青:黒」「年:不明」。 「者:偽」ならば「羊長:いずれか真」により、「青:不明」「年:白」。 者への質問は他の方がしてくれているので、昨日の議題と合わせて確認しつつ3人の占い師考察をしようと思います。ただ、農が>>448で指摘しているようにここで狼の単独突撃はなさそうなので、者:真狂かと。 |
少女 リーザ 07:50
![]() |
![]() |
ストップ。下段はすでにお爺ちゃんが言ってるです 黒引きなら即CO が今回の発表方法です 結果は見て出てきたに等しいので、ボクはちょっと気になるのです まあ、表で突っ込んでもいいですが |
473. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
■1.者の判定公開時間が巧妙で、羊長が黒を出すには遅いと思われる時間。者に関しては>>453で年への判定が割れていないか確認していたためとの発言で補完。羊長黒と見えている真としての行動なら理解できる。者黒ならかなり怖い狼だね。 羊長いずれかが狂の場合、相手を真と思っていただろうことから、初日黒は出し難いと推測。狼も年:黒ならば黒出して切るところだろうことから、年は状況白。 |
474. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
おはよー。キャー若様ステキー(棒 こういう事態も楽しいわね。 >>230「COカタリナだけは薄気味悪い」 >>239(初回だけ)自由 1d朝来た時点から占潜伏の意識はあったわけよね。独断で潜伏した占い師としては自然っぽいのよね。 狼なら乗っ取り意識で仲間に黒出しの可能性高そうだけど、ヨアに行くのは強力過ぎなのよねえ。メンバーもCO最後だから偽っぽいとか言わなさそうだし。 |
475. 旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
すると現状手がかりになりうるのは、▼青からの霊能判定による占真贋確認くらいだろうか? んー、参ったね。占3は初めてだからもう少し考えてみることにするよ。 □5.旅人は、アイスはふつーのバニラが好みです。爽のようなラクトアイスのバニラは好きではないです。 |
476. 村娘 パメラ 08:41
![]() |
![]() |
狂人で「狂ならこんな事しない」狙いは無くはないけど微妙な感じ。即破綻するかもだし、占真狼が見えてて、狂アピの必要あるかしら?それぐらいなら初日に占でも霊でも騙っとけ、と思うのよ。 今のところはやや真寄り 若様真なら先COのリナちゃん狂、ニイサン狼で考えるのが自然と思ってるわ。 時間切れ。若様は自由でいいんじゃない?LWだし。 |
477. 仕立て屋 エルナ 10:02
![]() |
![]() |
■1.>>346長が●年は十分通る可能性があった。>>400羊は●年に反対しなかった。者の真贋に関わらずペタは白で合ってると思うのっ。 で問題の▼青だけど、霊判定見たいという理由で青吊りは反対だからね。青単体なら能力処理賛成だけど。【青白=者偽だけど、青黒≠者真なのよ。】重要だから強調しておくわ。 旅>>475の発言見るにその認識が無さそうだから、やっぱり推理スキル問われる自由占いは押せないわ |
旅人 ニコラス 10:28
![]() |
![]() |
ちら見。どうやらエルナ女史は一切のミスなく正解できるそうだ。 どうも発言の全文を読まずに一部のみ見ている故意に抜粋したがる人が多いようだ。旅人は老のように決め打っていないし、考えてみると書いているだろうに。 |
478. 神父 ジムゾン 12:24
![]() |
![]() |
お昼休みにこんにちは。お昼出しておきますね。今日は[天ぷらうどん]です。お好きなトッピングを1~6からどうぞ。中身は灰に埋めておきますのでお楽しみに。 それでは2d初動考察しましょうか。混乱している時程人間の素が見られるものです。娘>>436>>449は潜伏占に対して混乱しつつも割とポジティブですね。者真狂ならば狼自身も意外な展開だったはず。敵愾心がないので人ですね。今日も放置で良いでしょう。 |
神父 ジムゾン 12:28
![]() |
![]() |
>>478トッピング大公開ですよ(ドンドンパフパフー 1 アイスの天ぷら 2 ちくわ天 3 エビ天 4 ヤコブの野菜のかき揚げ 5 なす天 6 「占われ草」の天ぷら 1を選んでおけば無難と思いましたか? 甘い! |
479. 神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
リーザ>>444とヤコブ>>448は頭の回転が速いですねえ。ひっかかる所もないし放置で良いです。エルナは>>450が初日の切れ味に比べてちょっと鈍いかな。>>477も者に対して偽ロックかかっているように見えますし、注視枠入り。組長は自分の頭で状況を整理している感じ人っぽい。ブレインを戴いている狼は思考鈍りがちですからねえ。カタリナは>>455で農に拘っているのが単独感。真狂って所でしょう、多分。 |
480. 仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
ちょっと最近RP口調抜けがちだったよっ! 天ぷらうどんいただきますっ!…ってまたアヤシいクスリとか入れてないでしょうね? ■2. 若様 >>230で羊のCOのみを見て非占。結果2-1だったからまだしも1-1確定した後のCOじゃ信用されなかったし、者偽ならここでの非占はかなりリスキー。これは真要素と取るねっ!>>235で自由占いを希望してるし、今日自由占いに出たのも納得。>>388>>453と |
481. 仕立て屋 エルナ 12:56
![]() |
![]() |
見てもペタを占わないのは理解できるし、>>356>>467で青疑いの理由は明記されてるねっ!>>396で改めて発言を見直してペタじゃなくてニコ希望を出すのも占い意識してる感じね。少なくとも突発的に占騙りに出た狂狼には見えないかな。>>453を見れば>>432で出てきたタイミングも納得なんだけど、今日出てくるあたり襲撃懸念が無いのは気になるよ。>>464のペタ斑が出たら吊られて片方の占い師が破綻すれ |
482. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
この季節は[おでん]も悪くないと、旅人は思うのである。 ■2. 羊 昨日の印象+>>240で狩の位置を気にする発言。2d者の占COから頭回ってないと言っているわりには対抗考察している点。>>459の解説は神の>>470で合っているだろうか。狂ならば少し戸惑う場面だと思うので、真狼と見る。 長 >>283で自分で情報を持ってきて公開している点が良いと思った。ただ、少し狂のデータが多いのが気になる。 |
483. 神父 ジムゾン 13:04
![]() |
![]() |
(>>479続き)ヴァルターは>>463中段が良く分かりませんね。青白からの者狂ですか?思考の流れが読めません。者人間と知っての視点漏れかと邪推しちゃいます。残りは「分からん、寝る」てな感じですかね。 占い&判定考察です。 2-1陣形時点での年両白はまだ勝負をしかけるのは早いと考えたとすると自然ですね。者の青黒は割と信憑性あると思います。者のスキルを考えると者狂って考えづらいんですよね。狂だと、 |
484. 神父 ジムゾン 13:15
![]() |
![]() |
(>>483続き)伏線ばっちり張って信用取りに来るスキルと狼が真狂誤認する可能性を考慮していない姿勢がちぐはぐです。者真狼予想と>>470より青状況黒ですねえ。 ヴァルターは者>>467の指摘良い着眼点だと思います。「誤魔化せん」が演技臭ですね。>>329「疑惑撒き」ですか…★具体的な箇所を教えて頂けませんか? 疑惑撒きって鉄砲玉の仕事だと思うんですよ。僕捨て駒に出来る狼陣と考えていますか? |
485. 仕立て屋 エルナ 13:17
![]() |
![]() |
ば良いみたいな考え方は共感しにくいわっ。まぁ真としてあり得る行動だと思う。者青両狼での奇策は占決め打ち残しが一般的でないことを考えると、可能性は低いわね。偽なら破綻でロラ狙いの狂っぽいわ。 真≧狂>狼 リナ >>240の懸念は真要素。でも、>>233は真アピっぽく見えるなっ。>>305の考え方は正直村のこと考えてないように見えたよ。寡黙や色の見えない人は、能力処理にかからない限りSGになりうる |
486. 仕立て屋 エルナ 13:21
![]() |
![]() |
よっ。縄節約の為に、そこに色を付けるのも真占の仕事だと思うよ。一番気になるのは、>>383で●神○農を希望しながらも>>400でペタ占いに反対しなかったことね。これは>>227の議題回答の時に見せた「黒いとも思ってない所を占って白が出たら凹む」という姿勢と大きくズレてるねっ。灰考察は無難ながらも変な歪みは感じないので、偽なら色の見えていない狂っぽいねっ! 狂>真>狼 |
487. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
邪推するならば狂人アピール? 狂仕事しろ? 2dの発言が少ないのでもう少し観察してみる。 者 その登場に旅人は牛乳をふきかけた。他の考察と説明の淀みのなさから、準備してあった感がして、真狼かなと思いなおさなくもない。自分で伏線って言ってるのが企みが成功した真っぽい感じがする。 服>>477 違和感の正体が判明したよ。ありがとう。 あ、神と服は途中で割り込んでしまって、ごめんなさい。 |
489. 仕立て屋 エルナ 13:51
![]() |
![]() |
長 >>241の「入る」が引っかかるわねっ。村視点を重視するスタンスに今のところブレはないと思うよっ。ここはプラスポイントだと思う。>>327の灰考察は灰をどんな観点で見ているのか少し分かりにくいわ。感情基点っぽい?村視点重視タイプだと思うとアンバランスね。>>329の神の疑いの理由が見えてこないなぁ。どこから疑惑振りまき狼って発想が出てきたんだろうね。私には神は寧ろ立ち位置気にしてるように見える |
490. 仕立て屋 エルナ 13:52
![]() |
![]() |
けどなぁ。ペタ疑いの理由はまぁ妥当ね。>>452の者に若は自由占い?って突っ込んでるのは占い師視点に見えないよ。長視点対抗は偽な訳であって自由であろうと統一であろうと本当は占って無いわけだから。>>283>>284と2喉割いて占内訳真狂を強く主張してたのをみると、偽なら内訳真狼を隠したかった狼っぽいねっ。 真=狼>狂 灰はまた後で見るね。 |
491. 神父 ジムゾン 13:57
![]() |
![]() |
(>>484続き)カタリナは僕占い希望が気になりますね。黒狙いで僕なのですか? >>291「疑い恐れない」評価なのに白は取れなかったと。ついでにお返事、1dはネタ方面の農共感なので白は取りませんでした。後、16人村で全員考察出せて無理 服>>480「クスリ」は入れてませんよ「クスリ」は。 旅>>482 明日は[おでん]にしましょうか。 旅>>487 いえいえ。こちらこそ投稿が遅くてすみませんね。 |
492. 神父 ジムゾン 14:45
![]() |
![]() |
で、現在の占内訳予想はこちら。 者真 羊狂 村狼>羊真 村狂 者狼>その他 いやあ、我ながら村偽ロック入っちゃてるなあと思いますね。真なら挽回お願いします。具体的には狼探しを。 >>206>>215が気になる方多いみたいなので、ヨアヒム見直しついでに思考開示しましょうか。青非霊タイミングが非占6COで夜明け約15分後。その後>>203と開始30分で粗方COが回りきりましたね。羊長者の中に一狼と考 |
493. 神父 ジムゾン 14:47
![]() |
![]() |
(続き)えづらいですかね。まあ、赤潜伏・相談済みもあり得ますが。 で問題の「霊出す」発言ですが、僕としては「えーそこつっつく?」て感じですねえ。>>270でも触れていますが、占騙り相談は暗黙の前提と仮定して200字に文章削ったんですよね。 >組長 ★>>342の疑問点はこんな所で宜しいでしょうか? 3-1踏まえ、僕再評価お願いします。 クララは【今日の決定時間の明示お願いします】それではまた夜に |
494. 神父 ジムゾン 14:53
![]() |
![]() |
>>492と>>493の間の文章に抜けが…orz 「と考えると来てない最後の一人に託してさっさとFO進めるのは考えづらいですかね」です。 喉痛い…僕のおたんこなす。 ついでに今日の吊り希望は青有力ですかね。占いはニコラス、エルナが気になりますねーアルビンとシモンも時間があったら見ます。@7 |
村長 ヴァルター 15:54
![]() |
![]() |
む。狼陣がまだか。LWを探しつつ出方を見たいのだが…。出現は囁き会議後に見えるよう遅め予定。 >>463から一転、▽ヨアを主張。これでかなり狼のライン切りに見えるだろう。 あとは狂人に▽ヨアされた彼のメンタルが持つかだな…意図を酌まれなければ面倒なことに。申し訳ないが少なくともカタリナより先に吊られねばならん都合上狼に成りきらせてもらう。 襲撃は▲者>司>年で頼んだぞ。 |
495. 青年 ヨアヒム 16:51
![]() |
![]() |
こんにちは。一晩寝て頭を冷やしたらこれですか。 【CO無し。村人です。】 者は同じ空気を吸っていたくない人だなって思ってたんで,吊ってもらっていいですよ。 ヘイトを集めたっぽいんで、僕と者のどっちか吊り提案して、僕吊られでも良いかなくらいに思ってましたし。 |
仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
完全に灰ログとか忘れてた。 はじめましてっ!これでも一応9戦目です。そろそろ若葉マーク外したいエルナです。 この村濃いですね。ヤ○ザとかさすがにマズいでしょう? うん、正直疲れてきました。私影が薄いを理由に占われないか心配です。狩人ですから、占われたら占いが無駄になるんですもの。とりあえず▼は避けたいところですよ。 現状ジムゾンに疑われてるのが非常によろしくないですね。頗るマズい。空気嫁と |
496. 神父 ジムゾン 16:58
![]() |
![]() |
一撃離脱。ヨアヒム見てきました。 喉使いの困難さは僕自身痛感するところではありますが、黒狙いの割に黒灰考察薄いですかね。喉足りず言えなかった事があるなら今お願いします。★>>317の老評価と>>275の服へのつっこみ、どちらも「敵作らない」を黒要素としていますが、服>>254に共感はしました? 何やら庇われていたようで戸惑い… ヨアヒム。あなた視点者偽占確定です。村のため言い残す事があればよろしく |
497. 青年 ヨアヒム 16:59
![]() |
![]() |
昨日の僕って結構疑われてたと自覚してますけど、そこから「占われてないのなら吊って判断したい」 こう言う話題になる事ってありますよね普通に。 僕を占い対象としてみてたのって3〜4人居たと思いますし。 兵の場合、僕か年どっちかSGどっちか狼という評価。 僕白を引いて、僕が吊りに選ばれたら、当然潜伏は解除しないと行けない。 |
498. 青年 ヨアヒム 17:02
![]() |
![]() |
>黒引けなかったorペー太坊で割れるなら今日は黙ってるつもりだったよ。 この発言はその辺りの考慮が全く無い。 つまるところ、僕占いというのは、僕の結果を黒と決めていないと整合制が取れない。 者真をみている人はここを考慮して欲しいです。 >>496. 全部やってたら喉が足りなかったんですよ。 他は端折って黒要素を詳しくあげれば良かったかなと反省しています。 |
499. 旅人 ニコラス 17:03
![]() |
![]() |
■3.急ぎなのでざらざらと 商 現時点でまだ良く分からない人です。このままでは寡黙吊り対象に挙げることになるので、発言の加速を期待します。 青へ こんばんは。そんなに諦めムードにならず、考察落としをお願いします。旅人としては、>>477で指摘されたようなパターンがあるなら安易な▼青は反対したいところです。片黒を出された貴方の考察が大事なのです。 と言うことで離脱です。 |
500. 青年 ヨアヒム 17:07
![]() |
![]() |
>>496. ☆ そこらへんは、298.で少し触れています。 神の挙動は、単純に白認定ではなく、いったんコナをかけて反応を見て、それで評価を変えたようにみてたので、見えてない探りを入れる人間っぽいと 見解の相違かもしれないけど、そこに占いを使わせようとしているように見える仕の方がどちらかといえば気になるなというのが初日の印象でしたね。 |
501. 青年 ヨアヒム 17:29
![]() |
![]() |
>>499.旅 えーと、僕を吊らないで誰を吊ってどういう判断をするつもりなんでしょうか? エルナはおそらく、僕吊りに反対をしているのではなく 「霊能結果をみて、僕が黒でも完全に者真ではない(身内切りや狂人が狼に黒だしした可能性がある)ので、その事は忘れないようにしよう」 と、こう言うふうに言っているように見えます。 |
502. 青年 ヨアヒム 17:33
![]() |
![]() |
僕視点、年が確定白。ショタ頑張れ。 昨日の段階では好みは羊のほうだったんですけど 占い指定先の辺り。村長の >>346. が通っている形(もちろん他との総合もあるだろうけど)ですよね。 そこに対してなんかこう、羊から温度のある発言反論みたいなものが真ならあるんじゃないかなと思うんです。 例えばですけど「対向の希望が通ったって事はそっち真にみてるの?」とか |
503. 青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
ここら辺りで、羊はなんか真に感じなくなりましたね。 で、者が出てきた時の反応も、長は自分が噛まれる心配をしているのもまた真のそれに見えますね。 RPを混ぜているのも騙りには無い真の心の余裕っぽさが見えると言うか。 羊からはそのへんが感じられない。ここでも温度のある発言が見えないと言いましょうか 総合して、長が真よりかなと。 |
505. 青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
ああ、そうだ。者の中身に付いては、狂よりにみていますね。 長が真っぽい 羊は、噛まれる心配をしていない=噛まれる事の無い役職=狼っぽい 消去法ですが残りは狂。 「狂でこんなのやるか?」という話もありますが、初手黒ででる計画だったら、初日にCOしないのはやると思いますし。 最初から出る予定が垣間見えるのは、>>497-498.で |
506. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー >モーリッツ&エルナ 明日COする手も確かにあったんだがなぁ、昨日ヨアヒムに吹っかけてたから、その流れで黒見えてて相手するのも面倒に思ったんよ。 >>498 次点のニコラスか、寡黙のアルビン辺りが吊りになると思ってたから、ヨアヒム吊りは考慮外だわー。 サラッと読んだ感じ、●ヨアヒム3票目のエルナは白いと思う。あそこ切る場面じゃないからなー。 |
507. 農夫 ヤコブ 18:37
![]() |
![]() |
>>459>>470 この作戦取る場合、二日目第一声COの不利を跳ね返すことが前提。 やっぱり決定周りがかなり伏線として納得いくだよ。 あと、「ペタ黒みて助けに入った狂」もねぇ。それならもっと判定早い。 黒引き即発表の決まりだったからな。占い師二人の発言が遅いから、ペタ坊白確したとオラ思ってただ。そしたら若>>432見えて驚愕だべ。 単体で若狂あるが、それなら霊COっつー手もあるだ。 |
508. 農夫 ヤコブ 18:38
![]() |
![]() |
そこをララ女史霊っぽい&潜伏してみたい。そこからヨア黒引っ提げて出てくるっつーのが、なーんか、姿勢矛盾大きいというか。占候補の片方が主人なんだべ、叩く必要ねぇだよ。自分が占出るから自分の信用上げればいいと考えてるなら、最初からCOしてそうだ。 それと当然だがヨアと若が両狼なら、「ヨア吊らねばそも勝てん」だよ。 冷徹なのはわかってるだが、▼青だ。▽は占い希望と一緒に出すだよ。 |
509. 農夫 ヤコブ 18:39
![]() |
![]() |
少なくとも、ヨアヒムが自分で言うとおり村人であるなら、霊判定白が見えん限りは若の真っぽさをひっくり返せねぇ。 あとヨア狼なら>>275「シモンは占い先として安牌」は確実切れてると思うで、いったんシモンは放置枠だ。 ヴァルの兄やんはすまね、全然見とらん。 昨日はリナ姐とやりあってたしな。で、リナ姐が偽っぽい感じてたなら、兄やんが真でええべ大げさ…だったべ。 余白余ったので、□5.ラムレーズン一択 |
510. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
他の皆も指摘してるだが、リナ姐の占希望と姿勢のブレ。それと「狼困らせたい」という意識があっても、村から何を読み取る様子もねえ。オラ>>433で言ったが、ヨアは占方法決まらずに困ってた人の典型でねか。そこをスルーしてるのがブレてるだ。オラにロックかかったいうより、他から要素拾ってねえ。なんだかポーズ臭感じてるだよ。…真ならすまね。 現状の占雑感こんなとこ。晩飯ってくる!先生のうどんの具は1! |
511. ならず者 ディーター 18:58
![]() |
![]() |
●ヨアヒム2票目のモーリッツも白目かねぇ。 希望出しが比較的早いのと、理由や>>342>>349>>385>>390のやりとりが、ガン切れというほどでは無いが切れっぽい。 1票目のシモンは昨日の通り思考見やすい。 理由やタイミングの早さはモーリッツと同じぐらい。 絡みとしてはそこまで切れてるかどうか…と思ったらヤコブ>>509かぁ。 俺的には変過ぎて逆に切りを気にするところではあるが、一旦保留。 |
512. 村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
お帰りなさいませ、若。 o┓(深々…) 一年青兵老娘長妙農神年旅仕者羊 ●者老青青年年旅年旅旅年青青神 ○_旅旅神__年_者者_旅神農 __者____________ 失礼。独り言が足らん。 アンカー用に時系列表を表に出しておく。 |
村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
「“独り言”連呼>>286 >>331 >>512して囁きないアピール乙!」…を狙っている。言葉尻を取る奴にはいい目暗ましだろう…。 ふーむ…リナは何故か4票集めたヨアを回避させるために他へ票を突んではいない…逆に私はペタ票へ流そうとしているように見える。これはいいな、動きが狼だ。 もしペタが狼なら最高にハマるんだが…そこまで望むまい。 |
513. ならず者 ディーター 19:19
![]() |
![]() |
んー、ヴァルターから見ようとして見たけど、ジムゾンとペー太坊が多少切れてるかも?ぐらい。 ヨアヒムから見るとものの見事にエルナモーリッツから切れてる感が。(>>276>>317) エルナと一緒に希望に挙げてるシモンも切れでいいんじゃないかと思いたくなるぐらいだわ。 >ヴァルター おうよ 占いできる事は黙って済まなかったが、まさかアンタと対立する事になろうとは…これも俺への試練ってヤツかね… |
神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
>>512 赤ないよアピっぽいですねー ロックと言われそうですが者真が一番可能性は高い。明日▲者なら真決め打っても良い位に確信です。僕狩なら者守りますね。クララ抜きは迷いますが、ディーターなら霊判定なしでも真視貰えるでしょう。エルナが狼かもと思ってますが、ミスリを考えると占機能保全優先かな、と。 ただ怖いのは僕が羊真見てると思って狂喰いにこられることですかね。意見をぶらされるのは不味いです |
514. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
☆神>>493 おぬしは>>483>>484で今日の吊占希望域を外れとるよ。今日の若頭のCOで狼側が狂人を信じて潜伏したという線はほぼ消えたしの。答えをもらっておいて悪いんじゃが、この陣形になった時点で『全潜伏を選んだ狼』という仮定から始まっている神狼推理は無意味なんじゃ。今の時点でジムゾンに対する見方はフラットじゃよ? |
515. 司書 クララ 19:30
![]() |
![]() |
びっくりしすぎて、神から言われてた議題忘れてた。ありとー。 【仮締22:45、本締23:15 昨日と一緒で】 年は白で見ていいと思う。とりま保留でいきたいな。 やっぱり青をどうするか。 どうしても霊の視点を否定できないけど黒は吊る手はアリだと思う。 |
516. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
よぉ。昨日は悪かったな。 これからログ見るが、鳩で見てて気になったとこだけ。 エルナ >>477青吊り反対で、理由は青が霊判定白だと者の色が確定しないから。 その後>>480>>481>>485で保険かけつつ微白視ってとこか。 それ以降も占い考察してるのに、占いの考察の結論は相対的に結論出してない。 |
517. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
ヨア評まんま俺に追従してる>>356を者の白要素の根拠とするのは昨日のエルナと比べて激しく違和感だ。 ヨア庇いとディタ擁護を同時にしてるように見えてわざとらしいが、これは納得できない。 |
518. 村長 ヴァルター 19:34
![]() |
![]() |
神>>483 若頭(狂)がヨアヒムを人だと判断して黒判定出したのではないか、と言っている。 ☆神>>484「疑惑撒き」 ジムゾンの言ってるのは自ら疑惑を撒いて黒くなる狼のことだろう。私が言っているのは後々自在に黒塗りできるよう対話を重ねておく狼のことだ。具体的には質問全部。質問しまくる人間に私はこの評価を下す。 |
519. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
服>>489 若は疑われることを恐れていない=肩の力が抜けている→狼ではないという評価だ。態度起点だな。 農>>448 確霊状況でも襲撃さえできれば偽判定でも構わんだろう。まあ流石に若頭が狼だとは思わん。いくら若でもやんちゃが過ぎる!狂人ならば霊を騙ればいい、というが潜伏狂をやりたがるのは大概こんなだった>283ぞ… |
520. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
一部消えたな。 何が言いたいかというと、エルナはヨアヒム・ディーターのどちらかを意図的に庇っている。 どちらかはわからんが、今日の▼希望は青で出すぜ。 考察はあとでな。 |
521. 村長 ヴァルター 19:38
![]() |
![]() |
■1.▼ヨアヒムで。 「霊判定見たいという理由で青吊り」だ。 自称占い師から黒判定なのでこれは当然だろう。 狼でも全く問題ないし、人なら若頭の裏切りが明白に。私はヨア=人予想>>328だが村への情報の点では最も利点のある吊りだろう。むしろここを吊らねば村が若の手玉に取られることになるので絶対だな。 まあ霊視が絶対必要になるのが難点ではあるが…そうも言ってられん。 |
522. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
鳩で一撃離脱 青>>501 服の伝えたいことは分かっていると思っているよ。でもね、件の中心にいる羊長をはじめとして今日は議事の進み方が緩やかなんだ。情報不足の状態で、安易に▼青とするとそこで思考が停止してしまうよ。だから、一手待ってみるのも手じゃないかとその時考えたのです。 |
村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
こんなものか…。 今日は灰考察を薄くする、いっそしなくてもいいな。「非常事態に灰考察どころじゃない狼」だ。 …実際こういう日の狼は灰考察が薄いしな。 ▼ヨアにする利点…LWの吊り逃し、だ。占いはなんとか避けてくれ。…というかライン切ってあるだろうな? 若には迂闊に触らない方が得策…と。 >>513ふむ…兵老娘妙商とライン切っておくか…難易度高そうだ。 |
523. 村長 ヴァルター 19:49
![]() |
![]() |
■2.様子見狼カタリナと狂人若頭の組み合わせだろう。若の戦略予想は前言>>463で通る。実のところは知らんが。 ■4/6.今日は新しい占先を統一するのが一番だろう。…ということで灰考察を待て。 □5.ラムレーズン。 >若頭 「まさか」? 予想していらしたんでしょうに、まったく人が悪い…(苦笑) 対抗であることと若頭であることは別ですから今後もこういう態度です、私は。 |
524. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
占い方法は統一で。アイスはチョコミント一択。 老>>514 回答thx 組長は推察型考察派のようなので情報が出揃う今後の推理の伸びに期待していますね。 書>>515 時間了解です。 村>>518 回答thx ★その者狂はどこから出した推理ですか? 青白の根拠もお願いします。 疑惑撒きについては分かりましたが、僕が黒塗りしているように見えましたか? 質問=黒要素ってもんにょりですよ、僕は。 |
525. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
鳩さんとんでけーです。 >>521 ボク的にアウトです。 掘り下げては言わないですが信用落ちてるのに危機感が無さすぎるです 思考停止臭くてちょっと信じたくないのです ちゃんとした考察は帰ってからしますがディタさん狂は9割ないかなって思うです 黒だしでアピりたいならそ |
527. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
さてと、占い考察落とすぜ。 と思ったら羊長は大して喋ってないのな… 長より羊の方がスキル高く見えるんだよな。 んで羊は発言軽い割に視点が鋭い。 且つ最初にCOした羊は狼より狂かなって思ったんだ。 者は>>467が軽い対抗叩き?に見えたんだが、これ真ぽく見えるんだよな。 そうすると相対的に長が狼か。 狼で一番不慣れが騙りと仮定するとそれも頷ける。 結論、暫定者真羊狂長狼かと思ってるぜ。 |
529. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
■3.灰考察 旅 >>472で可能性を絞らずパターン分けして考えようとしてるのは個人的に好印象だねっ。占考察も違和感なし。一つ言えば、者真に対する根拠付けが少し甘いかもね。潜伏関連以外からも要素拾ってあるといいと思う。>>522で青吊りを一旦考え直してるのは白いと思うなぁ。狼だったら青の色に関わらず流れに乗ると思うんだよねっ!>>499で吊る前にアルに忠告するのも良いね。占いは要らないよっ! |
530. 神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
妙>>526 ? 者偽=青霊白ですか? 青が偽黒判定ならむしろ者狂の可能性が高いと思うんですが、者狂は否定していますよね。★そこらへん思考開示お願いします。 旅服考察です。 旅:青狼と仮定すると、狼割とピンチ、焦ってそうですよね。でも>>472>>487と者評価をひょいと変えるあたり柳ぽいというか、焦りによる視野狭窄は感じられませんね。これ白要素かと。★思考転換のきっかけは何ですか? |
531. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
それと、ヨアヒムな。 自由希望なのに統一になりそうな事に言及しなかったのは、まぁこの通りだ。ポリシーってのは、俺としては「ヨアヒムが占い方法に強いこだわりがある」事を指してたつもりだったんだが、気分を害したなら、済まなかった。 ジムゾン>>447 纏めの思考って狼に見せない方がいいと思って。昨日クララが考察落としてるのみて、え?いいの?と思ってたよ。 まあ灰見たりで忙しかったからスルーしたが。 |
533. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
農って無難だなあ。基本聞いてる事が赤でこれ聞くから、こう答えて!というリード性はあまり感じない。 そこがある意味素村っぽい。 でも昨日後半見てると、必ずしもスキル低く無いべ。 で、一つ言わせてもらうと、1日目から女性と話すの好きだなあと。 それだけ。 |
534. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
あれ? ワシ何か勘違いしておったか? ★神…>>483『狂だと、 伏線ばっちり張って信用取りに来るスキルと狼が真狂誤認する可能性を考慮していない姿勢がちぐはぐ』 これ、おかしいじゃろ。狼が真狂誤認するのは青狼の場合のみじゃぞ。 |
535. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
☆神>>524ここらでわからんか。>>521 >>463 妙>>525 私のスタンスだからな。例え自分が白判定した先でも霊確定の状態で斑なら吊る。村に重要な情報が入るからだ。 逆に、この状況でヨアヒム以外のどこを吊るというのか。 あとペタに黒出しの場合は即なので狂人の誤爆はありえた。ポイントはペーターが白確定すると確認してからの「ペーター以外への黒出し」だ。 |
536. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
帰れたです。とりあえずお返事なのです 神>>530 そこはただの合理性なのです 昨日統一占い押したのと同じ理由である程度芯のある情報が増えた方が ここのこうせーいんにはあってると思ってるのです あと者狂は1割…というか1パターンだけあるかなぁ、と 思ってることがあるです。ただ、ちょっと言いにくいことでは あるです。どうしても気になるって時だけ言って欲しいです 議事録読んでくるのです |
537. 仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
>>528書 まとめの思考開示は決定後にお願いねっ! 農 >>448で者狼だとして今日のCOのメリットの低さを指摘、>>507で者狂だとして今日の判定のタイミングの違和感、霊騙りに出なかったことの疑問を指摘、考え得る可能性を一つずつ潰して者真寄りの結論に至る過程は自然ねっ。>>509で者真寄りに見ながらも自分の思考を進めたいという理由で青吊り提案は村印象。ここも占いは要らないとおもう。 |
538. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
続き それに、昨日吊りじゃ無いし、独断にしてもそこまで変な決定でも無かったからわざわざ理由求めるほどかと思ったんよ。んー、まぁただの性格要素っぽいがー。 ん、シモンモンがエルナ疑ってる? ★シモン エルナはヨアヒムへ3票目と際どい票の入れ方してるけど、どう思う? >クララ 俺としては今日の占いは大体決めてる。遺言で言う予定だけど、それでいいか? |
539. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
箱げっとん。 エルナとヤコの占姿勢に反論したいけどスルーするにゃ。ログ読み遅いからまた読み込めずに終わるにゃーよorz ジム >>491 気になったのは「霊限定」と「共感は白ではない」(共感する相手は白く見えるのを利用する狼疑い) 後は、ログ読み込んだ灰の中でジムに一番違和感を感じたにゃ。 >>493 文字数削って失敗は分かったにゃー。「霊」じゃにゃく「偽」にゃら違和感にゃかった。 |
540. 農夫 ヤコブ 20:36
![]() |
![]() |
若>>511 仲間同士白で光に言及はやりづらそだ。>>275でヨア本人言ってるべ。自分で言って自分でやれるタイプかどうかだが割とくどくねぇか?ここはヨアの霊判定見れたら思考するだで、放置な。 兄やん>>519 襲撃通ればだな。若が狂ならヨア占いで出なくてもええ。狼なら占い師の二人からマークもされてねぇし、占希望もペタからくらい。出てこずとも普通に白い位置だべ?っていうのがあって、めちゃ勿体ねぇ。 |
542. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
遅くなったよ。とりあえず占考察。 羊:狂>狼>真で見てるな。1d>>341は昨日もう突っ込まれてたけど、統一か希望か決まるのが遅いほうがいいっていうのは、村側の視点に立ってないような気がする。 でも狼って言うほど連携がありそうにも見えないので狂人っぽいと思う。 |
543. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
なんかもう、状況から若真で考えちまうだよ。なんで、このロック外すにはヨアの霊判定が要るだ。 ペタは皆の意見に追従なのでほぼ確白へぽいっ。 若の占希望ラインから見たのは参考になるで、その人らも一旦ぽいっ。 個人的に、エル姐は質問の回答をさらに噛み砕いてくれて嬉しいべ。陣営関係なく喋っていたいと思うだよ。 お嬢>>526 んだ、同意。わざわざヨアに飛ばさんでも誤爆しないで狂アピ可能だ。 |
544. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
長:真>狂>狼で見てるね。>>286で1d01:30に確認したと青に聞かれて自己申告してたよね。その段階で、非占COは残り3人だったわけだけどもし狂人なら 、狼が早く考えられるようにか、真占いを引きずり出すためにCOだけでもすると思う。 |
545. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
者>>531 まとめの思考開示は本決定後ならありですね。独断入れるにしても説明が入った方が村はまとまりやすいかと。 老>>534 …あ、本当ですね。青白見抜きのスーパー狂者説が有。 服:>>479でひっかかって見てみましたが、巧いですね。スマートな発言です。★気になるとすれば>>480「RP口調抜け」ですが、どこからその発言が? 特にそんな事はないと思うのですが、何故そう思ったのか教えて下さい。 |
546. 農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
夜明けの直後の立ち直りから、同じ考えと感じるだな。放置枠へぽいっ。 あとは旅人さんと先生とヨアヒム。 商人さんはちと現状では…だなぁ。一旦保留。 ララ女史>>533 Σ買いかぶりだべ!!…女性好きは否めないだがw 思考開示したいはわかるだ。だからオラ、まとめ役苦手なんだべ。 どーしてもこれだけは言いたいってのは、決定後で頼むだ。明日にララ女史がファミリー残留してると限らねえでな。 |
547. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
者:狼>真>狂で見てるよ。昨日言ったとおり、保険のために残ってた狼のCOタイミングとしては変なんだけど、次の日に潜伏してたってことで出る ビジョンがあったならCOもかなり待てたと思うね。一応羊を見て非COだったけど、2分あるからもしかしたらってのもある。伏線をしっかり張ってるのもどちらかというと後から出る前提な気がする。 |
548. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
(続き)狂なら、統一先でもない青に黒を出すのはリスキーだと思う。狼に対して狂アピするなら妙>>525のいってる通り、年に黒でよかったわけだしね。 □5余白で。ストロベリーだよね! |
551. 負傷兵 シモン 20:45
![]() |
![]() |
者>>538 その質問が出るのは想定内だがディタ、君が出すのか… さっきの俺の現状でディタが一番信頼度が高い。 仕狼として、偽2占(少なくとも1偽占)に青占い希望出すのに何のリスクがある? ましてあの時点でディタは潜伏だ。 ディタが真なら羊長は偽だろ? その疑問が出てくること自体が理解できないんだが… |
552. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
鳩で書いた対抗考察落とすにゃ。 ディタ:昨日の状況は非COの遅さによる占希望からCO順による可能性つぶしで○が多く、早々に占われる可能性はありそうにゃ。狂仮定して、最後までCO見て潜伏したものの占われそうで困った狂が出てきたにしても、伏線作りが出来すぎてるにゃ。ヨア狼仮定で、占吊枠の可能性が高いと見て奇策を打ったなら、伏線作りも分かりやすいにゃ。 |
553. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
夜明け後のヨアのテンションの高さがよく分からにゃかったけど、ヨアがいなくなったタイミングでの判定出しは、ヨアからの情報封鎖で絶妙な印象に見えるにゃ。 >>466 「ヴァルターちゃんと出てくれよ」は狼の発想にゃ。狼>>狂 |
554. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
ヴァル:COは2番手で、>>229 「対抗だ」あたり、>>286不在騙りから、盤面を動かす積極性のなさを感じるにゃ。狼なら潜伏狼の指示待ちタイプ、狂なら対応に迷った印象。灰考察の無難さは狂っぽ、今日の発表見て場が動いてもRPを忘れないのは、仲間がいる余裕を感じるにゃ。 ここはどっちもありに見えるにゃ。狼=狂。 相対的に、者狼>長狂に思うにゃ。 |
556. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
農>>540 こういう状況に持ち込めば霊襲撃は通り易いんだよ。信用が大きく傾くからな…これが本当に嫌なんだ。真実に村が気付いた時にはもう遅いという… あと、第二希望まで入れると3票入っているようだが…>>512 まあ私が若を狼だと思っていないのでこちらはいいか。 …ところでアルビン、影が薄すぎるぞ。蟹しか思いだせん。 |
557. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
女史>>549 若がヨア相手に偽黒打った人外だったら、そんな質問、それこそ霊判定出ない限り意味ないだよ…。 ★シモンちょい待ち。 若視点では、ヨアを占い希望、しかもトドメに近い状態で希望するメリットがない=白ってなるだよ。これはディタ視点の話だ。 シモンがエル姐疑ってるんは、ヨアか若を庇ってる(ように見える)からだべ?エル姐が内訳知らない村って可能性捨ててねか?あとオラかなりディタ庇ってるだが。 |
558. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
>>545神 神☆いじっぱり元気娘エルナのはずだったのに、あんまり元気娘やらないからうっかり前世前々世位の記憶で喋っちゃったなと自分でちょっと悲しく思っただけだよっ! それよりも、「上手い」ではなくて「巧い」と表現してるところが気になるわ。 神 ジムって多弁だけど感覚派だよねっ!そういう意味で>>478からの要素の取り方は昨日から姿勢と一貫してると思う。>>484の者真誤認については |
559. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
素でパメ姐忘れてただ。…誰か足りんと思った。 でもなー、なんかパメ姐ってあまり注視されてなくね?と思う。 だってみんな考察に出してないべ!(責任転嫁 で、とりあえず吊り希望第二で出すなら、対話できてない▽商になるっつーことだけ申告して風呂ってくるべ! |
560. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
灰考察を順番に。作りながらなんで遅くなるよ。 青:>>497で吊の可能性について言及してるけど、占われなかったから吊ってみようよりも、占った結果確認のために吊ってみようのほうがありえると思うな。だから、黒だしありきで者が青を占ったというよりも、者が狂と考えて吊らせるために占ったのかなと思う。 |
562. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
農>>557 エル狼は仮定の話だ。俺がエル気になったから、その線で追ったら現状シックリきた。 エル村の可能性も捨ててなかったが、そこにきてディタのあの質問は…な。 他の灰からツッコまれるかと思ってたからな。 そもそも俺も者真ぽいと思ってたぞ?他にも真視いたが。 |
563. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
農の者真視は>>543状況からとザックリだが、そこは俺も似たようなもんだ。 エルの理由は明確に薄いところを根拠に引っ張ってるから違和感なんだよ。 >>374で旅の兵追従に「無難」評なのにな。 もっと言うと、質問こそ出してないが明確俺の仕疑いにエルは全スルーだ。 これエル村だったらあり得るか? |
564. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
老>>534の指摘の通りだよねっ。少し堅さは有るけど占真贋に関しては自然だと思うな。気になるのは>>491>>493と自分の評価を気にしすぎなところね。少し防御感を覚えるわね。放置枠とまでは行かないけど、優先して占うところでは無いかしらねっ。 組長 >>296の内訳考察は、狼性を考えながら丁寧に浚っていて歪みがないねっ!>>304のニコの白取りは妥当かな。昨日は>>342に突っ込んだけど、 |
566. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
者:渦中の人です。さっき狂ないのは言った通りなのです あと>>453は中身問わずホントのことかな、と思ったです ボク、前者ならお返事いらないって言ったので実は見えてたとか 言えば楽できたのです。それせず勘とかずるい返答(怒ってるわけでは ないです。もらったポッキーが美味しいけど全部折れてた時の気持ちです) するのは、内容はさておき対話する意志はあると思うです |
567. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
ちょっと顔出しだけー。ごめん。今日は遅くなるかも。 ペタは>>454で、とりあえず白でいいかなと。自分統一占いにならなかったことにちょっと不満げ。アピにしてはちょいくどいし、ディタ真ペタ黒ならほぼ詰みなんだけど、そういう悲壮感は無さそうにみえたわ。 余白質問。 ★ニコ>あなた殴り愛スキーな人? ヤコ>>559何故かみんな放置プレイなのよねぇ… |
568. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
★娘>>474「ヨアに行くのは強力過ぎ 」の説明を頼む。「メンバーも」というのは何だ? パメラはどうも昨日と比べて浮かれている感じがするな…「若様は自由でいいんじゃない?>>476」やや真寄りでこれか?と思う。統一が好み>>169なのだから確定情報を重視するタイプだと思ったのだが。 >>409「時間に余裕があって良いまとめだと思うわ」 狼の発想だな。村人はギリギリで問題ないのだから。 |
569. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
今いる占いさんの中で、「今日一番狼を探そうとしてる」ようには 見えているです。青黒から思考が進んだ感じは好印象です 長:印象ダダ下がり中なのです。情報が変わっちゃったからかも ですが、占い目線で狼探してるって感じしないのです >>463と>>521のブレとっても気になるのです。結局 ヴァルターさん自身は青をどう思ってるですか?できれば目立つから 以外で要素持ってきてほしいのです |
570. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
目立つから村なら 一番目立ったディーターさん真でいいのです COタイミング的にどうしても偽なら狼目に見えてしまうです 羊:者も長も偽なら狼っぽいので、すごく狂人の可能性高い と思うです。消去法ですが。>>400で言ってもらったこと一生懸命 ボク考えたですが、結論としては襲撃のない初日はそこまで加味しなくて いいんじゃないのかなって思ったです。メリデメリがあってないです |
571. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
灰&占考察じゃの。 農:>>448は、筋が通っているのう。者真視の流れを作った発言じゃと思うぞ。者真ならかなり白いと思うわい。 者:偽占の1COになる可能性を気にせんかったのか。…確かに狂潜伏を考慮しなければ、取りうる手じゃがのう。若頭を真視しすぎるのは危険じゃと思うぞい。じゃが、つい真に見えてしまうのが怖いところじゃ。平らに見たいと思うわい。 |
572. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
まあ、ここは戦術論の部分ですから要素としては弱めで 対抗考察は出してきてるですから、そこからの発展にやや期待なのです 相対性含めで 者真、羊狂、長狼です ただヨアヒムお兄さん含めの灰読み込めてないですから ちょっとまた変わるかもです 書>>515 希望出し時間確認なのです あうあう、時間ないですが頑張るのです。カッ飛ばすのです |
573. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
こんばんは 黒打つのなら年という事に関しては、黒なら即出すという指定がありましたので、 年の結果を確認してから黒打ち信用を落とすのでできなかったという事であると推測しますが。 |
574. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
>>522. 旅 1手みてみて…… ①霊能襲撃→信頼勝負?者真切るわけにも行かないし青吊ろう ②占い(羊長)襲撃→狂人を噛んで真吊らせる作戦かもね。青吊ろう ③占い(者)襲撃→真噛みだ青吊ろう。 ④灰襲撃→狩人探し?狩人居る可能性が高いうちに青吊って霊能結果をみよう こうにかならないと思うんですが。 ②の場合、例えば長が襲撃されたとして「羊を吊って者の中身を逆説的にみよう 続く |
575. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
(羊黒なら者真狂、羊白なら者黒)」 という判断をする事もできますけど、僕視点それは真吊りの可能制もあるのでやって欲しくない。 一番困るのが、僕を吊らない代わりに灰を吊るとします で,そこが狩人で「今日の吊りでCOするのは流石に不利益」と判断して吊られてその後役職の護衛が無くなってしまう事 僕は村人であり僕を吊れば「狩人は確定で生存する」 そうなれば、霊なり、占いなりでGJがでる可能性が保証される |
576. 村長 ヴァルター 21:32
![]() |
![]() |
妙>>569 …「占い目線で狼探し」とはどういうことだ?現状私にある確定情報はペーターが人間、自分が占い師ということだけ。あとは村人と同じ情報量しかない。若頭のようにヨア狼から推理はできない。 ブレもなにも>>535で答えにならないか。 「例え自分が白判定した先でも霊確定の状態で斑なら吊る」…まあ実際評判は悪いが。(特に白判定先からの、な。)@8 |
老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
者狂なら、1dに素直にCOするだけで何の問題もないんじゃよな。妙なリスクを背負わんでも、奴なら普通に真贋勝負で充分吊り縄二つ(自分+偽黒)取れそうじゃしの。者狼でも、1dのCOタイミング疑い意外は安定していたし、潜伏安定じゃろ。考えれば考えるほど、若頭が真に思えてくるんじゃ。 |
577. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
それに対して>>419の反応は変に弁解することも無く構えてない印象を受けるわっ。>>398で●年についての迷いは村っぽく見えるね。>>385>>534と時々鋭い指摘があるだけに、灰の取り方が薄いのが少し残念よっ!>>471青吊りに関しては、占考察と青考察込みでもう少し思考開示して欲しいなっ。 妙 >>451で、者のCO&青黒を人外露出・潜狂の可能性を考慮しなくて済むと即時的に村側のメリットを |
578. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
なので、僕は僕吊りを推しますよ? 下手に残されて、村が負けるタイミングで吊られるより,余裕が有り、狩人が生存している今吊られる事を所望します 灰見をざらっと 娘:>>436.が驚愕ではなく笑いなんですよね。予期せぬことが起こった狼っぽくはないかなと。 >>474. 476. の者持ち上げっぷりは狼でもやりにくいかな。 |
579. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
妙:娘の追従ではないですけど>>444.は単純な潜伏理由を聞くのではなく,一歩すすんだ質問。 狂特攻をみた狼っぽくはない。視野が広く見えるので白。 娘にも言えるけど、者が狼だったら事前に分ってた狼の可能性もでるかなという感じ。 老:>>471.でなんか僕の事を確定狼とみているらしいんですが…… いや、まあそれは灰見の趣味としてもだったら即吊りで良いはずですよね(狼とみているのなら) |
580. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
青:疑いに敏感なのは性格要素かな?と思うです 別にヘイトは買ってなかったと思うですが…閑話休題。 そこまで黒要素が見えてるわけじゃないのですが白も取れない 自吊り言いだす人残してグダグダするの、ボク苦手なのです と思ったらお兄ちゃんこんばんはです >>573 えっとね、者は潜伏してたわけだから「年斑なら潜るつもりだった」 は真でもやっておかしくないと思うし、狂人なら絶好のいい訳になるです |
581. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
しかし「吊りまでアリ」とちょっと濁した感じなのが黒くみえますね。 仕:>>477. で僕の色と者の中身はどうのという発言。これは白要素であるんですが それを考えるのなら,僕を吊って白なら者吊りで、黒なら者誤爆か身内切りの狼を考える。 僕吊りでこの思考で良いはずなのにそこをが見えないのは黒要素。 旅:>>574等の理由胃から ちょっと見通しが甘いように見える+追従臭い 旅ー仕に1Wはいるかも? |
582. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
真なら黒引きでも狂狼で斑になれば、多分年吊りの流れにはなるです 潜れば潜伏したまま狼吊、運が良ければ狂襲撃が見込めるの こんな都合のいい言い訳があるのに狂人の時誤爆の危険を冒して 黒出すような人にディタさん見えないの、ボクには 長>>576 占い3人から真を探さなきゃいけないボク達より、偽が確実に 2人わかってる占いさんの方が情報は多いですよ? あと「占って」村の勝利につなげたい、が見えないの |
583. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
占い希望は長羊が●青で、者は自由でいいと思う。▼は商。 青を吊らずに、長と羊に青を占ってもらうってのは駄目かな。 もし、者が狼だとしたら残り二人が真狂で判断付かないから占を襲撃しづらいし、狂のほうは青が白か黒かわからないから結果出しに迷うことになる。発表順も重要になるだろうね。 者が狂なら、狼視点では青の正体次第で真贋の判断付いてるから場合によってはまずいけど占いの機能が破壊されるなら同じこと。 |
584. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
見いだせるのは白要素だねっ。>>525長への指摘も鋭い。>>526の青吊り希望も思考整理したいという姿勢が見られるねっ!>>566の占考察も灰の取り方と姿勢のブレを中心に丁寧にたどっていて歪みがないね。灰考察も楽しみにしてるよっ! 兵 今日の私疑いに関しては正直黒塗り感。>>516で私が青吊り反対と書いてあるけど、これ私の発言読んでないよねっ。更に占考察に保険を賭けたって発想がどこから出てき |
585. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
(続き)最低でも二人の判定があれば、それが狂狼からのものだとしても、書がいれば吊ったときに材料になると思う。 者が真だったら、狼が合わせて仲間切りするかもしれないけどその時は次で吊ればいいから問題ない、かな。 さっき言った通り、僕は者をあまり真で見てないのでこういう形の希望になるね。 えっと、戦略的に間違ってたら…ごめんね。 さー、灰考察灰考察。 |
586. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
>>552 鳩からの考察丸写し、頭出しがおかしなことににゃってて全羊がにゃいたorz 昨日よく読めてなかったところから追いかけるにゃ。 ニコ:全体的なスキルと、>>249 狼が票数をすべてかぶせるという認識から見て、赤持ちには見えにゃーな。昨日の発言も単独臭が強いにゃ。アドバイスしにゃー狼もいるが、この村は世話焼き多弁が多そうな感じにゃで、ここ狼なら世話焼き多弁は白っぽ。灰考察待ち。 |
587. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
たのか不明よ。者の青疑いは確かに兵基点になってるけど、兵>>294>>335と者>>356じゃ疑い方と疑う方向性は随分違うし追従とは程遠いでしょ。>>517で昨日のエルナからすると違和感と言いつつ、昨日の>>337の考察からシモンが私をどう見てるかはさっぱり。>>563、兵が私を疑ってるなら私から弁明に行くんじゃなくて、兵から追求質問投げるべきでしょ。狼探しする姿勢を感じられないわ。>>527の占 |
588. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
☆ヴァル>>568 上:「強力」=強引の誤字だったわ。わざわざ難易度高い占潜伏とって、統一占無視でヨア黒出しは占乗っ取りの作戦としても信用面でリスキーに感じたの。 「メンバー」=村全員。1d夜明けのゆったり感で、「CO遅いから偽っぽい」と強く言う人居なさそうだったから、もう少し様子見て発言してもいいんじゃない?てこと。なんか変な言い回しだったわね。 |
589. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
少ない喉でもう一つ者の偽要素を 者は僕の発言はみたと思うんですが,そこであげた偽要素に付いて反論無し 「青白で青吊りっぽい場合はこうするつもりだった」等 潜伏すると計画していた真ならば反論はすぐにできるはずです。 >>580 狂特攻の場合、多少真と思われないと意味が無いわけで 様子見して年黒とか狂人しかやらない事は避けると思ってますね 黒なら即出せという指示もありましたし。 @1 |
590. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
中:あの時点メリデメリを考えての発言では無かったわね。「者視点LWだし自由でいいかな」ぐらい。特殊な事態でちょっと浮かれてたのは認めるわ。 下:そう?村も時間に余裕あった方が良いと思うわ。狼思考と言われても。 フェアプレー精神と言ってほしいわね。 |
591. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
青>>579 いや、ワシは即吊りのつもりじゃよ? 者真者偽どちらにせよ青狼は充分ありそうじゃし。 他の占い師で白が見えてるわけでもないんじゃし、白要素があるわけでもない。吊っていいじゃろ。☆すまんな、エルナ。ワシの青吊り理由はこんなもんじゃ。 …リーザの>>582を見ておって、やっぱり者真になびいてしまうのう。特殊な状況じゃから充分考えねばと思うんじゃが、夜明けの若頭の動きが、若い頃に |
592. 農夫 ヤコブ 22:02
![]() |
![]() |
あ~、ペタ坊の>>583が直近見えたで、さすがに言うだ。 「ヨアヒム補完はありえねえ」。確定黒か斑しかねえんだから。 そんな二度手間かけるだけ、占の無駄だ。要らね。 あと、「ヨアは光宣言してる」だよ。ヨアが村人だとしても、狼がヨア襲うことはねえだ。よほど白確信できねば、いずれ吊らねばならんだよ?だから冷徹だと言われようがなんだろうが、今日は▼青推すだよ。 んだば灰見てくる。 |
593. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
考察も対抗叩き=真要素になるのが謎すぎる。ここ占いはあり。 【▼青●兵○商】 青は者の真贋関係なく、昨日の占い関連に関する姿勢のブレが最大の黒要素よ。ここ吊って霊判定黒が出ると占真贋の思考は進まないけど一狼吊れることになるわね。逆に白が出れば取りあえず者偽は確定する。落ちる情報は少ないけど、単体の黒さを考えたら吊って良いと思う。アルは居るようなら少し意見が聞きたい所。喉不足@4 |
594. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
ワシが真能力者で奇策を打った時の動きによく似ておるんじゃ。一気にまくしたてるように自分の狙った戦略を説明したりのぉ。 そこがどうも偽に感じぬのじゃよ。 こんなパッションじみた感覚で判断せず、もっと筋道立てて考えねばならんと思うのじゃがな…。 |
595. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
農>>592 やっぱそうか。了解だよ。青を吊ってしまうのがなんとなく流れに乗せられてるような気がしたんでやや無理して違う意見出したんだけど…。 まあ、浅知恵だったね(汗)それなら、▼青の統一占いで希望を出さないといけないね。 |
597. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
仕>>584 質問=狼探しじゃないと思うぜ。 現にエルは返事してくれたじゃねぇか。 保険てのは占考察に喉6も使って結論誰真視か出てなかったからだよ。 者の真要素は「ぽい」ってだけで相対的に真てだけだ。結果撤回したがな。 ★ログ見てないってどういうことだ?喉余ったらでいいぜ。 |
598. 負傷兵 シモン 22:18
![]() |
![]() |
度々で悪いが▼仕撤回する。仕はもう少し話したい。 やっぱ▼青だ。 俺は自吊り発言は吊るべきだと思ってる。 狼なら万歳、村でも貢献度マイナスならいらねぇな。 ヨア、村人が諦めたら村は滅ぶぜ。 |
599. 老人 モーリッツ 22:20
![]() |
![]() |
■2.者:真>狂>>狼 【偽でこれだけ上手く騙れる実力があるなら、そもそも若頭が占いに出て特攻黒出しをする必要がない】んじゃ。それも、放っておけばSGになりそうなヨアヒムにのう。青吊の代償に若頭を捧げるって、どんな狼像じゃ。狂なら議論を混乱させるためという意味では意義があるとは思うが、誤爆が怖くないのかという疑問は残るのう。 |
601. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
シモン:全体的に発言が荒い上にパッションが強そうにゃから、発言の前提や裏がよく見えにゃい。かといって思考隠しをしているわけでもないにゃ。今日のディタ・エルナ黒視も二人に黒塗ってるというより、パッションで黒確信した村のように見えるにゃーよ。パッションで押し切る狼もいるにゃーで、怖さはあるにゃーが、羊のパッションは白っぽと告げるにゃ。 |
602. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。まずは返答から。 ☆神>>530 >>475の時に感じてた違和感を服>>477で指摘された事が第一だと思う。旅人はロックしやすいみたいなので、思考を広くしないといけないなと反省した。ただ、準備してたなら狂でも出来るかな、と帰宅中に考えていた辺り固まってないというのが正しい気がする。 ☆娘>>567 してみたいという希望系でいつも望むが、旅人の力不足により達成できたことはない。 |
603. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
お返事してたら喉ない!!エルナ姐さん期待答えられないですorz 農:現状最白です。>>448が早い段階で根拠付き発言。>>508下段も鋭いのです 放置がえしぽいなのです 旅:昨日より話してる感じなのです。ただ、丁寧に埋めてく感じの考察なのに、穴が多いのです 丁寧さが見えてきただけにやっぱ占っておきたいとは思うの 昨日はよくわからない!だったですが今日は白だと嬉しい、現状放置はちょっと怖い、です |
604. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
…いつの間にか仮決定まで時間がないの。 先に占吊希望だけ出しておこうかの。 【●娘○神・服▼青▽商】 アルビンは寡黙吊りじゃ。パメラは一番色が見えておらん。 若頭に気をとられすぎて灰を見る時間があまりなかったのじゃ。今からでも議事をしっかり読み込んでくるぞい。 |
605. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
兵:者とのやり取りが切れてる…というかそこラインな泣くです 者偽認定、服吊り希望までは良いですが、そこで立ち止まるなら 思考放棄に見えちゃうのです…シモンさんのスタンス割と好きなので …と思ってたら更新(*´∇`*)パアア 商>>418 全力待機なのです 時間ないので仮希望【▼青▽商 ●旅○商】 商は残すには怖すぎるです。来て喉使い切ったら全力で変更出す 旅は霧晴らしておきたい部分が大きいの |
606. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
シモン>>563 ありがとだ。同じ感じの考えしてることわかって嬉しいだ。 そいやエルナのシモン評ってどんなとこだべ? …って、こっちもこっちで納得だなぁ。これ、ディタ真ならどっちも白打ちできそうで楽なんだが、世の中そう楽にはできてなかったりするんだべ… だが、オラ的にはヨアの白黒見えねば進展せんのでなぁ…。 占って色付けてええんでね?って意味込めて、【●旅○商】だな。 |
607. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
まずい、今日も時間がないのだ。 先に希望提出から【▼商or青】。●はもうちょっと待ってほしい。▼の理由付けとしては、商は寡黙&明日突然死しそうだからです。それよりはしゃべっている斑を今日は残したほうが良いと思います。青は村全体が推すなら反対はしません。消極的賛成として扱ってください。良い手が思い浮かばなかった。 |
608. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
昨日のヨアの希望が●老○旅。 親分が割と淡々としてる感じから、ヨアと両狼で切りあう感じではねぇ。 旅人さんとヨア両狼としたら、片方が占引きつけて吊られて霊判定黒、そこから生き残りに賭ける…っつー危惧あるでな。 商人さんは、寡黙域を放置しててもな、ってのがあるからどうあれ希望には入っちまうだよ。 単体精査はほんとに苦手…今は状況だけで勘弁してほしいだ。 思考の方向転換ができんでな。時間もねえし。 |
610. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
服>>558 予想外の返答来ました。どうしましょう。黒くはないですが白かと言われると困りますね。 旅>>602 回答thx えっと時間ないので読み込めてないのですが、「違和感」とは何ですか? 一瞬旅を見失った感覚… 【●旅○兵▼青▽商】 兵の服ロックが気になります。青は自吊り手順説明が白いけども、>>495「僕吊られ~」は村の気概を感じません。商は黒灰が居ないので、今後の展開と戦力を考えてです。 |
611. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
アの>>495とか>>578とか人っぽくもみえるけど、アピにもとれるし、やっぱり吊りたいわ。 本当はもっと精査すべきなんだけど 【▼青▽商●旅】 ヨアペタ人だったとき、色見てみたいのがニコ。ニコペタヨアで拮抗していて、>>376で突然ペタへニコが入れたのよね。 ちょっと目立つけど、占ってみたい |
612. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
遅くなった&餌切れてしもうた >クララ 覚悟とか言われてもなぁ 俺はあとLW見つけるだけだし、そもそも俺もクララも生きてるかわからないし、それなら俺は自由で占いたい。 といいつつ、やっぱりどこにしようかは迷ってる。 うーん、うまく聞き出す質問が思いつかないって感じなんだが。 ところで、ここでシモンモンが俺偽派に転向したのはシモンモン単独感。まぁシモン狼でも自由にしてそうではあるけど。 |
613. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
ペタ坊>>595 んや、▼青したくねぇって人の気持ちもわかるだ。ただ、補完は大反対。 オラは片黒って時点で割と吊りたい人間だべ、その違いなだけだ。 …オラ>>281とか昨日から言ってるでな。手順重視しちまうだよ。 たとえヨア霊黒判定出ても、PP懸念前まで若生きてたら、オラは若吊りたい言うだな。手順大事だべさ! パメ姐が>>476でさっさと若に自由占い提案してるは、なんかわかるんだなぁ。 |
616. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
読みこんだらまた全部消えたのだった…。 ☆神>>610 >>472のを頭の中で置き換えていた抜けを服の>>477で補完できたのです。違和感と言うのは、なんだか抜けてる気がするな、と言うもの。やはり式は何かに書かないと抜けてしまうらしい。 【書はドジっ子】を確認。いや、そんなことをしている場合ではない。 |
617. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
/|羊長|書|老農神娘旅青妙兵商年服者 占|__|_|娘旅旅旅__旅服_服兵_ 二|__|_|神商兵___商妙_神商_ 吊|_青|_|青青青青無_青青_青青_ 二|__|_|商_商商青_商__商__ _______服___商_______ |
618. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
>>614. ●老○旅 理由は灰考察から。黒狙いです >>598. 今日吊られる事が貢献であると説明していますのでそう受け取っていただければ。 では、喉も無くなったので、村の勝利を祈っています @0 |
620. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
おーディタ来たな。 兵★俺の>>551を受けて、>>538に関して説明してくれねぇか? 俺はディタ真なら絶対にあり得ない視点だと思うんだが。 そのせいでエルも黒っぽく見えちまったし。 |
622. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
仮にヨア狼なら、パメ姐白じゃね?って思うだ。 自分に占飛んでくるかもしれねぇのに、「自由でいいんじゃない?LWだし。」ってあっさり言ってのけるのが。 >>590「特殊な事情で浮かれてた」って、パメヨア狼なら浮かれてる場合じゃないべ。 あと先生だな。すまね、食われてたら考える、で放置してええだか? 丁寧に議事読んで返答して、ってやってるし。勢い落ちたら考えるべ。 (読み込みめんどいとか内緒だべ。 |
仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
あぁシモンにペタもこっちにくるのかしら。…頗るマズいですね。如何致しましょう。そして今日の護衛先はどちらにしましょうか。統計的には3-1は占抜きが多いので、とりあえず若様護衛にしてあります。 ネタる?表では言わないけど、ヤコブさんが優しくて嬉しいです。自分を庇ってくれる人はたとえ狼でも大好きなのです。 昨日も白で言ったけど一人称僕のジムゾンは新鮮だねぇ。ジムゾンフェチとしては美味しい所です |
623. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ニコ>>602 ありがとう。>>399で「殴り愛をしておりません」がワタシと殴り合い前提?と、ちょっと気になってたけど、素直に返ってきたわね…。むう。時間なくてつらい。 |
624. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
女史>>621 【仮決定見た】が、占候補のだれもが希望間に合ってない件。 これほんと、占い師sどうしたべ、って感じだ。 ディタは遺言で自由占するだか?ならもう自由占でええ気もするが。ただ吊り先だけは決めておくだよ。吊り先占いなんてトラブルはごめんだぁ。 …余白半端すぎるで、しかし何を言ったらええかわからね。@3 |
625. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
神 昨日からスタイル一致しているように見えるので占不要と見る。 書>>621 えっと、消極的に【●神】にするしかないのである……。 妙 パニックと言いながら状況整理する時間がとても短い気がした。旅人には出来ないという意味ですごいと思った。気になるところに横槍入れるところも白い感じがする、のだが>>603で旅の穴を指摘しているのにつっついてくれないのが違和感がある。喉がないだけかもしれないが。 |
626. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
娘:あう、今日は遅いのですか…素の軽さはあるけど 狼でもパメラさんならやりそうと思っちゃうです 明日発言増えるようなら精査、増えないなら占いたいとこです 服:相変わらず丁寧な上にガンガン飛ばしてるですね。>>587下の方は すごく好みだし、狼なら言いにくいかなって気もするのです やっぱり放置でいいけど、今のスタンスや勢いは覚えておきたいかもです |
627. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 僕占い候補ですか…まあ、確白ったら補助頑張りますよ。斑なら全力でお相手します。 >>610の○兵理由が言葉足らずだったので補足を。兵>>562の服疑いのきっかけはまあ分かります。ただ、兵>>520の疑いの加速がこじつけぎみかなと。白要素もあるので、悩ましい。 旅>>616 補足thx 内訳パターンの抜け漏れに服>>477で気づいて、旅>>487の方が妥当かと思い直したでOK? |
628. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
老:者のこときちんと判断しに行ってる感じがするです。あと 超マイペースなの。あんまり演技臭さは感じないですし微白ですかね 神:>>435 潜った理由より占った理由 が気になるのは青黒なら微黒かな。ただ、>>484>>491で自分疑いを 起点の一つにして羊長見てるです。ちょっと防御感はあるですが 身内と微妙なやり取りするような人に見えないし正直明日考えようと思ったです。>>478 4で! |
629. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
パメ:>>436 ふいたwwwから>>449 びっくりしましたまるにテンションの違いを感じたにゃ。発言量が少なにゃーて、狼を探していにゃーのか、発言できてにゃーだけにゃのかが分からにゃい。 希望出すにゃよ。パッション的には●農一択にゃーけど、理性がロックだと止めるにゃよorz 【▼青●仕○農】 エルナ理由は、シモンの黒視あたりからテンションが変わったように感じたにゃ。後でまとめる。 |
630. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
>クララ 照れるぜ…// まぁ真面目な話、どうしても希望言った方がいいなら言うが。 吊りは当然▼ヨアヒムな。 そんで、その仮決定は、統一?俺が選択? >シモン だってよー、狼からしたら2-1真狼-霊と見える状況なわけで、エルナ狼と仮定したら、いくら仲間切りと言っても、票集って初回の占いから割れたら襲撃面倒だぜ? |
631. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まいった。全く間に合わん。 今日灰への雑感を落とした分は更新、ない分は昨日のままということでお願いする。 ▼ヨアヒム▽アルビンだ。理由はすでに。アルビンは判断つかん。 思考停止に近い結論だが吊りはこれで。 占いはまったく見れていない灰がいるので保留。 |
633. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定は了解です】 忘れる前にとりあえずヨアヒムお兄さんセットするです 占いもそこ2か所なら割とボクは情報とれそうなので良いと思うです 旅>>625 エルナ姐さんに指摘されてたあたりなのです ごめんです、ボクもいっぱいいっぱいで今日はしっかりみ切れてないです |
634. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解です。】 票を集めている旅はともかく、神占いは思考開示お願いねっ! >>597兵 兵☆私は仮に青から黒が出てもそれがそのまま者真にはならないから霊判定を理由に青吊りするのは反対って言っただけで、青吊りそのものは反対してないの。そこ読んでないように見受けられるよ。 >>591老 反応ありがとう。まぁ何となくニュアンスは伝わったかな。喉無いから明日もう少し聞いてみたいわ。@3 |
636. 農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
オラはやっぱ【旅人さん占い希望】だな。希望してるし。 いきなり先生占いに鞍替えするにも思考整理の時間ねぇだよ。 あと、占希望保留するくらいなら「もう自由に占わせて」くらい言ってくれだべ、兄やん…… ていうか、自分で占いたい人パッションでいいから出すべ! いるだべ?いなかったら偽以外の何者でもねえべさ!! …水晶玉持ってる人とはちと思えねぇだ… リナ姐は、まだ占いたいって意思持ってる気がしただがな |
637. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 見落としてたなんてそんな んー、ジムは個人的には放置安定な人とは思うけどな。最終的に喰われるか他の村と思考展開のペースがあわなくてLW視されて吊られる人だと思ってた。 ヤコ>>622ワタシは狼でもペースは変わらなさそうには思うわ。 で、更新まで居られるか分からなくなってきたーっ |
638. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
先ほどの占い希望と合わせて。ちょっと灰考察ができてないのでなんとなく気になったところを。 服神は昨日から結構やりとりあるけど、PRについてだったり、他者の評価を介してみたいな感じで関わりのわりにやりとりが激しくない印象があったんだよ。なのでどっちか占ってほしいかなーと思って希望。 ごめん、アンカーをつけるのは大変だったのでざっとした感じになっちゃったよ。 【仮決定了解】だよ。 |
神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
僕占いだと若干死亡フラグですね(気持ち狩ブラフ撒いてみたもので)…いやSG候補で斑にしてきますかね。 どちらにせよ、能力者襲撃はないと嬉しいんですが…不完全燃焼ではありますが僕抜きの方がまだマシです。 |
639. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
立場上いい加減な希望を出すわけにもいかないが、出さなくても「思考開示したくない狼」に見られてしまうので希望を提出。仮決定の2拓からなら消極的に●ニコラス こっちの方がわからん!だ。 占いたいのは○パメラだな。 |
640. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
神旅は白っぽいんだがなぁ…俺はあくまで●仕に一票だ。 なんか割と誠実に長仕から回答きてちょっと嬉しいんだが。 ただ回答がイマイチ納得できんからちと考える。 ロックなのかこれ?怪しいって言ってるだけで決め打ちのつもりつもりねぇんだが。 |
641. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
青 割と丁寧に説明してくれているのだけれど、>>574の考察も▼青でロックされている感じを受けます。その結果が>>578の自吊り推しでしょうか。その点のみ気になりますが、今日の発言だけを見るに他は村として思考しているように見られるので白ではないかと思います。 妙>>633 実際穴ぼこだらけの頭の中お花畑に見えるでしょうから、その辺りは神とのやりとりをご確認ください。 |
642. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
本【▼青●旅】 ボクはとってもとってもとってもとても占いたい人、神。 1d最初は言ってる事すごい良く通るんだけど、 徐々になんか不明瞭。パターンの返事ばかりの印象。 でも、印象の域が出ない。 旅は見えない。なら神かと思うんだけど。。 |
644. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
あー、やっぱり意見言おう。 ニコラスは占うなら統一の方が良いと思う。 バラバラと片判定ついても、それみんなにとってニコラスと占い師考察の参考になる?っていう。 それほど、ニコラスの色は見えんというか。 >ヤコブ 兄やんて俺? パッションじゃなくてちゃんと居るよ。 んー、つーかまあ言っちゃうか。今日は狩人頑張れって感じの日だし。 ●リーザだ。 |
648. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
ヨアは、自吊り希望は吊る派にゃから。 エルナの考察は灰を深く読み込んでいて、考察も違和感がにゃい。ただシモンから黒を塗られた時の>>584 >>587 発言を読んでいない・理解していないと、一気にテンションが上がったにゃーよ。考察が丁寧な割には黒視受けた時の余裕のにゃさが気ににゃった。後は、エルナの色が分かった時のシモンの反応が見てみたいのもあるにゃーよ。 |
649. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
旅人は【本決定に消極的賛成】をします。 旅人は占われて困ることは何もない。 村も突然死がなければ4日目までは負けることはないのです。 ここでは斑が出れば、村には更に情報がもたらされるでしょう。 |
653. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 旅>>641 昨日よりはちょっと見えたのです。丁寧に埋めてく人だなって ただうっかりなのがなんでなのか判断がボクには難しいの ひょっとしたらもっと見てればわかるかもなのですが…あうう 者>>644 ディタさんの考察みると確かにボク希望はわりと筋が通ってると 思うです。希望としては納得 ただ、もったいないからオススメはできないです、とだけ |
654. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
発表は【黒即、白5分後】でお願いします。 私はすぐ出します。 者は、統一でお願いしたいよ 村の決まりは守らないとダメよ。 絶対よ。絶対だからね。言ったからね。 でもボクの中の何かg(ピー)。。。。。。 |
658. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
.__ ,.._,/ /〉___o ○ ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /| /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .| .///_// "'''"'''"'" / / | //_《_》′─────‐ ' / ./ |‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾| / | .| ./ |
659. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】異論ねぇだよ。 このまんまだと、旅人さんすぽーんとエアポケット入りそうでオラは気になるんだべ。 若>>644 ちゃうちゃう、兄やんはヴァルの兄やん。 若のことは若って言ってるだぁよ。思考開示ありがとだ。発表に関しては本日と同じでいいと思うべ、黒引き即発表、白引きは5分後。 女史>>654 ちょっと待って、女史の発表は、占結果が全部出てからだぁ!! そこはお願いするだよ!! |
660. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解&ヨアヒムにセットしました】 僕の力不足でクララを不安にさせてしまい、申し訳ない限りです。明日はもっと頑張りますので、狼探していきましょう。 旅>>632 確認ありがとうございます。実はやりとりが交換日記みたいで面白いと思ってましたよ、ふふ。 |
661. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 クラが気になるというのであれば、明日はジムを一回見直すか。ニコもジムも私にとっては優先して占う枠ではないから、皆の思考がよりクリアになる方と考えると票が集まってる旅の方がいいんじゃないかと思うよ。 >>644者 リーザ占い希望の思考開示はお願いね。 |
663. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
ん、まぁ【本決定みた】 >>644と言ったが直吊りの方がいいんじゃないかと思えてきた。村で斑になったら一応吊るとかにならなきゃいいんだが。 個人的にはジムゾンは昨日話してて村かなーと懐柔されかけてるぜ。 リーザ怪しいと思った理由はまず、昨日のニコラスの考察だな。 「白要素拾えたけど~」って言い方が、SGにしたいっぽい感じというか。白要素拾えたなら具体例出して意見交換図りそうなもんだよなー、と。 |
664. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
ヤコブさんの指摘で気が付いたです! クララ姐さんは最後ですよ!!確定情報なのです! 兵>>656>>658 無駄使い!ずるいです!あざといです! でもそんなとこが嫌いになれないのです…ぐぅ @0 |
667. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
いや、年は状況白で置いておいて良いですよ。明日からの追加情報で分かっていくことでしょうからね。 年を補完だと、それこそ無駄手になりかねない。 神>>660 ははは、とても最後の挨拶っぽくてステキに感じてしまいました。穴につっこまれるのは嫌いではありませんので……ただし、愛があればの話。 |
668. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
>>653 え、俺まだリーザ考察出してないってばよー? 反応が嘘くさく見えちまう。俺食われてたらリーザ吊ってちょ。 >>663続き。 更に●ペー太坊の理由が「意外と伸びないから」 これ自体はわからんでも無いんだが、リーザにとってヨアヒムもペー太坊と同じぐらい様子見になってそうなもんだなぁ、と思ったんだよな。二人とも戦術論ばかりになってたから。だがその後ヨアヒムを外したのは仲間だから?という邪推。 |
669. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
>>640兵 相手に回答貰って納得できないときは、「イマイチ納得できん」じゃ対話姿勢を放棄してるように見えるよっ。一体質問と回答のどこにズレがあってどこが納得できないのかきちんと説明しないと相手には伝わらないの。納得できないから黒いっていうのは非論理的だとも伝えておくわね。 現状ヤコブの>>606>>622あたりSG作ってるように見えなくて白いね。 |
670. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
【一応ニコラスにはセットしてあるぜ】 他の人 ヤコブはさっきの、シモンとヨアヒムとの切れ辺りの考察が情報得て考察進めてく人っぽく見えた。 あと「吊って判定見てみたい」のあたり。ヨアヒムの黒判定見えてもわからんのに、「ロック外すため」ってのは一応俺を疑ってもいるという気がした。 |
674. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
クララは決定お疲れ様だべ。 …クララ一人の責任ってことはないから、そこだけ忘れんでけれ。 決定承認してる時点で、一蓮托生なんだべ。一緒に頑張るだよ。 って意味もなく遺言てすと。 |