プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
177. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確定白>多数決 ■2.基本的にはFO派。但し、占先回しで3人以上(対抗が2人以上)出たなら霊潜伏も有り ■3.霊潜伏なら霊は占吊逃れは必須。狩人は吊逃れは有り ■4.統一占推し 【占い師CO】 |
178. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
夜明けだべ~。 みんな、よろしく頼むだ。 ■1.確霊か確白 ■2.初日希望だべ~ ■3.狩人はありだと思うだ ■4.分かりやすい統一希望だべさ しんぷ様の占いCO確認だべ。 はえーだなー |
179. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
■1.初日は無し。ありがいいならありでいいけど。あとは確定村陣営 ■2.FO希望。 ■3.狩の吊回避あり。霊潜伏なら占吊回避あり。 ■4.わかりやすく統一を希望するよ。 |
180. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
■1:確霊>確白>先着多数決 ■2:占CO先回し、CO数により霊潜伏あり ■3:霊潜伏ならば占吊回避、狩は吊り回避 ■4:統一で 占いは宇宙意思との融合!【私こそが占い師】です! |
183. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
神父様議題ありがとう。 ■1.確霊>確白 ■2.占はCO希望、霊は本人にお任せ ■3.霊はCOあり ■4.わかりやすいから統一希望なのよ リーは自由占はあんまりうまく処理できる自信がないから、統一の方が助かるの。 みんなよろしくなの。 |
負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
私、正直な話、狼が得意な方ではありませんので、お二人ともがんがん切ってください。 というかお二人の戦歴、狼歴はどれくらいのものでしょう。 よければ大雑把にでよいのでお願いします。 私は狼3回目、騙りは2回目です。 |
193. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
神父さま、こんばんわ。 ■1.確能>確白でも、僕はお淑やかなんでまとめは無理です。 ■2.占CO,霊能力者って隠れている方がそれっぽくありません?まあ、霊は各自判断でいいと思います。 ■3.状況を見て ■4.統一希望 【僕は占いの出来ないただの綺麗な男の子です】 |
194. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
ニコラス回答ありがとだべ~ 確白はできなくても、確霊がでたら初日でもまとめできると思ったんだけど、それでも初日まとめは嫌なのかと思っただ~。 【カタリナの占いCO】も確認しただー。 霊能潜伏かどうかわからないけども、ディタが非霊してしまってるだ~ |
195. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
■1 確霊(確定能力者)>白確定 ■2 FOを希望するよ あまりややこしいのは苦手なんだ ■3 回避は個人の自由だと思ってる、占、霊は、確白になった方が狂人の線があるにしても狼でないと分かるからね |
197. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
勿論、狂人の黒出しで白確しない場合もありえるから出来れば、回避が望ましいが メリット、デメリットを考えて行動して欲しいな 狩人は基本黙って吊られろ ただし、納得させられる理由あるならありありで |
200. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
これは序盤から早いゲーム展開です。【農・羊の対抗確認】 農>>178は初日FO希望ということでよろしいでしょうか。 旅>>179初日は先着多数決ならよいのでしょうか? >>182者が非霊してますが 【まだ非霊は回さないでください】【非占を回してください】 3COですので霊潜伏を希望しますが、本人が潜伏苦手というのであれば無理強いはしません。 >>197屋 GJ2回で縄1本、って考えませんか? |
201. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
夜が明けましたね。改めてみなさんよろしくお願いいたします。 ジムゾンさんの議題使わせていただきます。 ■1.確能力者>確白>多数決先着順 ■2.私はFOが好みです。 ■3.ご本人のご意思のままに。 ■4.個人的に判断のしやすい統一を希望します。 【神・兵・羊の占いCO確認しました】【私は占いなんてできません】 |
202. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
>>190羊 リナは占い師なんだべな?占い方法がおまかせとあるけど、リナ自身はどうしたいかとかないべかー? >>182者 霊潜伏の希望があるなか、なんで非霊も回したかおしえてけろ~ |
負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
神の村騙りでなければそうなりますね。 撤回なければロケット狂>真ぽいでしょうか。 羊の淡白な回答が真としてはちょっと感情が見えず、気になる所です。 初動見るに、手強そうなのは青農尼ですね。この辺りを抱き込みたい所です。 |
210. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
【占3CO確認】【緑霊CO確認】 確定するのでしょうか、でしたらまとめお願いします。 >>205 ●REC と思いましたら、本物だったのですね。 【僕はゴースト見えません。シルクスコープあっても見えません】 |
213. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
まぁ確定するなら良いんだけど一応突っ込ませて。 >>205★>>179で纏め必要無しって発言してるけど、自分が真霊なら確定霊纏めになる可能性は考えてたよね? それで潜伏苦手だから霊CO? 自分が纏めやるのは嫌ってことなの?どういう意図があったのか教えて欲しいな |
214. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
神兵農者旅妙娘羊青修司 年老商 占○○_____○___ ??? 霊_??_○?_?___ ??? 【私は占い師である。撤回は無い】 村騙りがなければ陣形は3-1という流れと判断する 逆に言えば村騙りの懸念は皆の推理の妨げと成り得るだろう 年老商の非占を確認してから撤回の有無は述べたかったのだがもう眠いで投下 先に床に就かせてもらう |
215. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
>>200兵 初日FO希望って意味だ。わかりにくかったべな 【非霊】だべさー。 >>209リナ回答ありがとうだべ~。でも無いとは凄いだ。占い師として統一or自由をやりたいとかもないべか?受け見過ぎるのはマイナス印象だべ。 >>211ディタ回答ありがとだべ。 シンプルにいきたいという考えは理解しただ。ただもしかしたら霊さんが潜伏希望するかもしれない時だったから、もう少し慎重にして欲しかっただー |
216. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
ミスター・ヴェルディ【旅の霊CO確認】当然ですが私は【非霊】です。霊COが出た以上は回しましょう。 屋>>195 ちょっと分かりにくいですね。FO希望なのに占霊の占回避なしを考えているようですが、統一希望。統一で霊を占うのはもったいないと思いませんか?3COならかなりの確率で霊は確定すると思うのですが。 者>>211 旅真霊なら結果的にはオーライですが、姿勢としてはちょっと頂けませんね。 |
217. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
青>>213☆えっとね、初日にまとめいらんって言ったのは狼の可能性があるからなの。だけど確定霊なら狼の心配ないから別にいいよ。ってなんか僕の言ってた事矛盾してる?っていうかしてた? |
218. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認】【非霊】 兵>>200 例を出して考えると、3ー1 なら守りやすいしGJ出る確率もある程度高いと思うから吊り縄増えるのも期待出来る、 逆に、3ー2 で初期に吊り当たる→回避→狩襲撃→食われ放題より 吊られて狩人がまだいると思わせて能力者延命の道も残しときたいんだ まぁ3ー1でも初期だと…って話になるけど 状況と理由次第、納得させられるのであれば構わないと思う |
219. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
僕はペーター。推理が得意な6歳と264カ月の少年だよ。気の利いた面白いネタでも用意しようと思ったけど、大人の皆さんがそんな雰囲気じゃなさそうなので、【非占非霊】とだけまずは宣言しておくよ。 このまま3-1ならニコラスをまとめ役にして統一占いで良いと思うよ。 |
221. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
>>カタリナさん あなたが真の占なら、もっと「村人みたいな無能力者は私に従って当然!!」ぐらいの気持ちでいいのですよ。 皆に従いますだと人狼に唆される可能性も高いので、カタリナさんの意思を大事にしてくださいね。 |
負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
羊不慣れ真の可能性十分ありますかね、これは。 神の村人騙りもなさそうですし、真狂狼確定でよいでしょうか。 旅は初動で吊れそうなポジションとにらんでいただけに惜しかった。 年も手強いタイプと見た。青農尼年はできれば連携させたくありませんね。さて。 |
223. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
本格的にみるのはCOが回りきってからですね。 神は>>177でロケットCOですね。 ★ロケットCOの理由と>>214の回るのを確認してから発言したかった理由あれば教えてもらえますか? 回答は回りきってからで結構ですよ。 兵はCO後から>>200で質問飛ばしたり霊潜伏の提案したり積極的ですね。 ★一応霊潜伏を希望した理由あれば教えてもらえますか? |
226. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
者>>220☆それはね。潜伏かよ・・・・・って思っていながら言ったんだがやはり潜伏に自信がなくて>>200を見てCOした。あとはいつもののりで言っただけ。 霊がどうとか知らんわ!が本音。あ、今のは要素取んないで。 って言い訳ばっかりだな・・・・・ |
227. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
老と商来ないと確定できないからなー。 >>217矛盾というか、自分が真霊であるのが解ってて、占3COの盤面。 ここで潜伏する気なら(初日まとめ不要)も頷けるんだけど、潜伏する気が無いなら確霊としてまとめになるのが当然じゃない? 別に疑ってるとかではないけども、思考の流れがトレースできなかったから質問したんだよ。 今一真霊の余裕が感じられないなw |
司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
羊なー。これどうだろ… >>222見るに普通にしゃべれそうなのに… そうねー村で白取り合って、スクラム組まれたらやべーなー 一応目標はそのスクラムに入っていけるように頑張る。 今日は頭回らなさすぎるんで明日からな… |
228. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
兵>>216 >>195の時点で、3CO確認出来てなかったんだ、打つの遅くてごめんな 2ー2の場合も考えての発言だよ 勿論、3ー2の可能性も低ではいえあるとして3ー1ならば占い回避は当然だと思ってる |
229. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
旅>>192が分からないという者>>220が分からないという。 神は議題回答用意していたくらいだから、ロケットも作戦のうちかな。 兵が気にしているポイントは占い師として良い感じだな。>>200>>216のあたり。逆に屋者はその辺りちょっと突っ込んでみたい。 |
230. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
★旅>>217 自分が霊で確定しない可能性があると考えていた、という事でよいでしょうか? ★屋>>218>>228おおむね了解。一旦ここまでにしますか。 【灰の皆さんは狩透けに注意してください】 襲撃予想・考察などはできるだけ避けるようにお願いします。 ☆書>>223 対抗が二人以上出ると霊は確定しやすい、つまり私が襲撃されやすくなりますからね。 喉温存。大きな動きがなければ黙って寝ます@16 |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
さぁ2回目の人狼村、さっそく参戦です! もろ初心者だけど、ただの村人だしばんばん突っ込むぜ! しかし本当に旅人から違和感しか感じないなぁ・・・ガチ12歳は無いと信じよう。うん。もし12歳だったらごめんね。 |
231. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
羊>>209 どうしても自信がないなら意見とかサポートを求めればいいし、占に動いてもらわないと得られない情報もあるから、頑張って欲しいの。 旅>>226潜伏か出るか迷ってたから、とりあえず旅>>179みたいな距離を置いた言い方をしたってことで合ってる? |
司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
パメちゃんはもう寝ちゃったかな? トリマ俺もガチ眠いんでそろそろ寝るわ。 それとつい最近誤爆のログみちまったんで、CNを適当に決めておいてくれ 俺は【アイス】で頼むわ。 んじゃこれからよろしく頼むなおやすみ |
パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
進み早いし、基本鳩のみの私にとっては辛いです゚。(゚´^ω^`゚)。゚占い吊りに当てられたらごめんなさい はい、ここでインタビュー ジムゾン>占いで将来の髪の毛の本数とか見えるのですか? |
司書 クララ 23:56
![]() |
![]() |
離席詐欺。 ピノーよろしく! 3-2な! やったことねーけど16人編成だしありだったな。 ロラが進行される中、逆決め打ちとか目指したかったな… というかピノーが頼れそうでなんで騙らせてしまったと後悔なう。 |
234. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
見落としてた! 娘>>198、回避は全然良いよ!ってことだよ あと自分の矛盾点突きってか、補足 >>218 3COになったから一応3ー○で例示してるけど2ー○で考えてた どちらにしろ○ー1か○ー2によるから結論変わらず 占い師考察 羊>占い師としてもう少し意思を持ってもいいと思う、能力者は村を引っ張ってくぐらいの勢いがあると嬉しいな |
236. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
神>CO一番乗りだけど、議題作成もしたりと、積極性を感じてる 兵>質問投げ掛け等、議論を深めてるあたりが好印象 三人とも、今後の動向に期待かなっ! 連絡、明日も長居予定ですが昼夜問わず鳩さんメインになります 喉温存&おやすみなさい@13 |
237. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
FOの場合は占い師や霊能者に占いが当たることはないよね。だから占い師や霊能者について占い回避やら地雷効果を期待する意味がない。屋>>195の回答は、回答の中でFOと潜伏と両方について想定しているのが分かりにくい点だな。 屋>>228ではCO数に言及しているが、それは分かりにくさとは関係がないはず。それなのに兵>>230で概ね了解したのは中途半端な印象だな。 |
238. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
なに、霊能者がまだいたのか。正直3-2は霊ロラが手順で単調なのであまり好きじゃない。狼もわざわざ2人出すのかなあ。あるとするなら神の村騙りか。最近は多いからね。速やかに解除して理由説明してくれればまあ狙いとして悪くはない。 3-2なら霊ロラして、黒出した占い師から吊っていく割と機会的な作業になるよね。 |
239. 老人 モーリッツ 00:18
![]() |
![]() |
■1.確定したら、わしじゃったけど。ここで村騙りで霊がでる意味はないから、狼側が3-2を選んだということかの。 ■2.もう出とるね。どのみちfoになっただろうけど ■3.狩人は吊だけ回避 ■4.統一でよいじゃろ |
司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
気になってみにきたらオーノーだずら村騙りがどこかにまじってるずら んーこのタイミングできたモリは村騙りはねーだろうし、ニコもあのCOで村騙りはねーよな…? ならリナか? ま、今は反応せずに寝よう。 |
240. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
【老霊CO把握】 やっぱ確定させてはくれないか。狼陣営の布陣は・・・占真狼狂、霊真狼、灰潜伏1が妥当かな。 状況まとめ 吊手が16>15>13>11>9>7>5>3>エピで最低6手ね。 能ロラしてくとノーミス条件。 ま、しっかり考察していけば勝てるかな。ヨアヒム頑張るぜ。 |
242. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認】 ということは 占:神兵羊 霊:旅老 で3-2陣形かあ…内訳には最低狼2人いるのね。村騙りとかあんまりリーは考えたくないから一旦除外。 真狼狼-真狂か真狼狂-真狼が考えられるのかな。 2d 3d 4d 5d 6d 7d 8d 15>13>11> 9> 7> 5> 3>ep 能力者ローラーするならあんまり余裕がないかなと思うの。 |
245. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
布団から。羊は味方が多くね?って、いえ、嫉妬してる訳じゃないけど。 考察は人の事言えないけど難しいなら個別でも何でも灰の感じを出していってね。 兵は真面目だ。っていうか、リード取ろうと頑張る姿は良い。発言ではリード取ってるけどまだ偽でも出来る内容だし何とも。神はその中間点。 まあ、三人とも真偽何でもありえるか。羊が本当に不慣れ狼だったらって考えると仲間は霊で出したくなるんでないかな、と。でも最後に |
246. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
そろそろ寝ようと思っていたら【老霊CO確認】ですね。 神の撤回発言が気になりますので、考察はまた後にしますね。 普通に考えると占真狼狂、霊真狼でしょうか? それでは皆様、おやすみなさい。 |
247. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
に出てる以上ねえ。むしろその余裕さ?が真ぽく見えるというw 役立たない占い師雑感ねw って、老w 確定恐れた偽が出てきた? 1発言目で出て来ただけ?様子見してたどちらか? まず寝ます。。。 |
248. 少年 ペーター 02:12
![]() |
![]() |
読み返しておいた。 神は撤去しないCOまでしてるんだな。個人的に3-2は嫌だったので、神村なら好意的に受け止めたかったが。ちなみに神村なら、老は狼で説明つきやすかったんだけど。 あと尼が神の撤回を気にしたのはなぜだ?僕の発言の影響受けてるんじゃないか?神の発言を検討した形跡がなく、僕の言ったことに安易に追従したのならそれはマイナスだな。 |
249. 少年 ペーター 02:18
![]() |
![]() |
青の旅評価は分かる。旅はまとめ役のところで当初から真霊視点だったとは言い難い。途中で騙ることが決まったと仮定すると整合するかもしれない。 者は>>216だかのどう捉えられても良いというのが実は困る。他人の評価を気にしないというのは白要素というよりは白アピの定番になりつつある。村なら他人の評価はキチンと気にして欲しい。 あとは女性陣の発言がまだ少ない印象かな。 |
250. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
今のところ発言というか着眼点に共感できるのが兵青。ただし色とは直結しない。 逆に屋の戦術論には疑問が多い。これは不毛になりがちなので喉に余裕があれば。 農>>233の質問は兵の発言読めば自己解決できないかな。質問の趣旨が不明。 あとリザにも聞きたいことあったはずだが… あとはアルビンだね。 うふふ。 |
254. パン屋 オットー 06:57
![]() |
![]() |
おはようございます 【老の霊CO確認】 【カタリナの占撤回確認】 村騙りにしても、三人目として出て、撤回が羊含めて2回出るって考えてたってことだな タイミング的には神なら、納得だなのだけど…うーん ★どのくらいの確率で撤回出ると思ってた? 村騙りは怪しまれやすいってのもわかってたと思うけど、それでも踏み切った理由が欲しいな |
255. 青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
【カタリナ占CO撤回確認】 うーん…悩ましいなぁw 戦術として村騙りがない訳じゃないけど…それにしては手順が破綻してるか >>253詳しい戦術論は自分で見てもらうとして、言ってることとやってることが矛盾しちゃってるんだよね。 残念だけど僕は大きな黒要素ないし吊要素にさせてもらうよ。 |
負傷兵 シモン 07:01
![]() |
![]() |
Gooood Morning Tokiooooo! 3-2であれっと思いましたが、羊が騙りでしたか。多分ここはすぐ吊れるでしょう。 占真狼の2−2は狂人の腕が高いか内訳誤認を狙えれば勝てると思っているのですが、そのためにはまず私が信用を取らないといけませんね。 2−2なら確定情報が出ませんし、赤ログの存在は忘れて気楽に行きましょう。 |
青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
初心者が奇策に走りたくなる気持ちは解る。 解るんだけど、かといって放置出来ないレベルの方法だよね、これは。 仮に羊が村人なら→2-2ラインダンス?能ロラ 狼→意味不明すぎる3-2ラインダンス継続 狂→なにしたらいいのかわからなくなった初心者がとりあえず占にCO、よくよく考えるとオオカミの邪魔してる気がしてきて撤回? メモメモ |
256. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
話し方が悪かったかな、訂正。 リナが村人なら別に間違っててもいいから、その騙りで少なからず落ちた村人としての信用を回復するために考察や質疑を落としてほしいな! さっき黒要素っていったけど、検討すると逆に狼側の動きではありえない気がしてきたw あるとしたら初心者っぽく装ってるか、本当の初心者の独断専行かな。 カタリナ、村人なら頑張ってね。狼なら黙っててw あー喉きつい。夜来るね@ |
257. パン屋 オットー 07:34
![]() |
![]() |
年>>237 FOは個人の希望ってのが1番の理由 2番目としては、霊潜伏となり>>228の通り○ー2になる場合を考えた上でのメリット表記、あの場で言わなくてもとは私も後で思った 3番目は独り言にて 羊村騙りとして、占霊 2ー2 内訳は、真狂ー真狼①、真狼ー真狂②、真狼ー真狼③の3通り 村騙りが3番目を踏まえると、狂は占に出てると考えた方が自然な気がするが… 私も節約モードに@ |
258. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
おはよう【モリ爺の霊対抗確認】【リナの占撤回確認】だよ。リナの占撤回は狼が狂いるじゃん!って思ったのか本人が言ってるとうりなのかだけど3CO目だから本人が言ってるとうりなのかなーと思う。にしてもモリ爺対抗かよ。 悪いがちょっと買い物に行ってくる。15:30には帰って来るよ。 |
パン屋 オットー 08:05
![]() |
![]() |
年>>237 始まったーっていうパニック状態の中書いてましたすみません 兵の回答も後から考えてます(( 羊の騙りは、正直狼陣営っていう可能性全く持ってなかったCO どんな時でも少しの可能性考えないと疑われるよな、私まっくろくろすけ疑惑 誰も疑いたくないなー、疑われるのはいい、私怪しいからなっw 白>○>△>□≧×>>>>>越えられない壁>オットー黒 |
パン屋 オットー 08:17
![]() |
![]() |
が近々見えるだろう ログはある程度読んでたけど実践が成長への1番の近道だと思って参加してます まぁ、初心者まるわかりだろうなw 【明日のオットー的仮決定】 ▼オットー 理由、ノイズ乙 (▲オットーは(ヾノ・∀・`)ナイ ミスリード要員、SG、初期吊りに持っていける) |
パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
…エピでジャンピング土下座するって!!!!! 陣営予想(= 'ω'=)がおーっ(='ω'=) 狼 青、旅、者 狂 神(兵) 理由は青は女の子に優しい、旅は緑だから、者はならず者っぽくない、神兵どっちかは確実に狼陣営だからなっ!(ネタです) 終wわwれw@0 |
260. 神父 ジムゾン 08:39
![]() |
![]() |
司>>223☆フルメンで狼陣営が私を占確定させるとは思えない であれば占であることを黙っている理由が無い 全員の非占を確認したかったのは対抗や霊に村騙りがいる事での占候補の数の減らす事、確定させる事へのメリットを減少させる事になるからだ 特に非占を回していない人が狼だと村騙りに対応し易い流れを作ることになり兼ねんからな ☆霊に占吊逃れ且2d遺言COをして貰えば初日の襲撃で占に護衛が行き易く判定を |
261. 神父 ジムゾン 08:39
![]() |
![]() |
多く落とせる可能性が高まる 要は3-1で霊が確定すると霊に護衛が行き易く、私が襲撃される恐れが高いからだな さてリナが撤回してモリが霊COして2-2陣形で確定しそうだな 私のロケットCOのメリットとして占の騙りをするや否やの推敲の間を与えぬ、というものがある 故に最後に出てきたモリは狂人とは考え難いので真狼目 対抗は狂人と見ておる さてニコの失点が多く突っ込まれているようだがその辺りで気になっ |
262. 神父 ジムゾン 08:39
![]() |
![]() |
た事を考察する 青>>240を見ると撤回よりは5COとなることを予想していたような口ぶりで当然のように能力ロラへの言及 >>227のようにニコの非霊要素拾っているならロラじゃなくて決め打ち発言しても可笑しくないスタートの切り方だった分気になった ロラへの言及が変と言ってるのでなく、確霊濃厚だったニコに食ってかかったヨアが当然のようにロラ、村騙りは吊りと言っているのが変だと思うのだ |
263. 農夫 ヤコブ 08:43
![]() |
![]() |
おはようだべー 朝の取れたて新鮮野菜を置いておくだー[野菜スティック][マヨネーズ] リナの回避確認しただ。ううーーん。狼がこんな動きするとも考えにくいだ。もし狼同士で相談してるとしたら、素直に3-2で居たほうが目立たないと思うだで、このタイミングで撤回させるとは思えないだ~。 独断もあるかもしれねぇが、現状ただの村騙りだと見るべよ。 |
264. 農夫 ヤコブ 08:50
![]() |
![]() |
年>>250襲撃の考察をしないで欲しいという意味と受け取っているが、まさか襲撃予想に繋がる占い考察を避けるという意味じゃないべな?わざわざ襲撃考察しないでねと注意するには早くねーが?と思っただ。 素直に受け取って襲撃考察をしないということで取っておくだ~。 占に狂が騙りに出ているのであれば、占い3COの時点で狼側は村騙りが居ることは分かっていたはずだべ。そこらへんのログを読み直してみるだーよ~ |
265. シスター フリーデル 09:04
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>248 あまり深い意味はありませんよ。普通に考えれば真狼狂だけど村騙しがいる可能性もあるのですか!と考えていなかった可能性なので言及しました。 それでは全員揃って確定するまで待ったほうがいいと思いました。 【羊村騙し確認】 カタリナさん村騙しなのですか、びっくりしました。最後にCOで村騙しは効果があるのでしょうか? |
266. 負傷兵 シモン 09:19
![]() |
![]() |
グーーーッドモーニング・トキオーー! 【老の霊CO】【羊の占撤回】確認。 ★商 次の発言で非占非霊を宣言してください。 これで神も撤回して占確定とかありませんか?無理そうですね。 とりあえず神の撤回や商の能力者COがないものとして考えます。 神のロケットは狂目ですが、その場合羊か霊のどちらか、もしくは両方が狼。 青>>213で突っ込みが入っているような発言>>179をする旅が、狼で占枠に狼が |
267. 負傷兵 シモン 09:20
![]() |
![]() |
出ているなら、この状況で無理に騙らない気が。なので、旅狼なら羊村でしょう。 老狼だと、羊の村騙りを確信して出てきたのも、羊に村騙り騙りをさせるために出たのも、両方考えられるか。ただ、村騙りは疑われがちなことを考えると、後者は狼にとってリスクが高いように思えますね。 一方、神狼の場合。羊狼だと占に2狼騙りだったわけですが、先にその陣形を作っておいて後から撤回は不自然です。特に>>214で神の不撤回 |
268. 負傷兵 シモン 09:21
![]() |
![]() |
宣言。これは神狼で狂が潜伏しているなら霊に出ろというサインに見えます(逆もありえますが)。占に2狼であえて撤回するなら神。上の発言見るに、撤回からの信用回復を狙えるだけの力はありそうですしね。 というわけで、今後の発言次第ですが、現状羊は非狼めに見ています。 ☆農>>233 まだ先の話ですが、ついでだったので早めに言いました。 ★屋>>257 その○-2陣形は3dの話ですよね。初日の陣形とは |
269. 負傷兵 シモン 09:22
![]() |
![]() |
関係ないのでは。 また後半、羊村騙りとして〜と仮定で始めているのに、最後は村騙り3番目を踏まえ〜と羊の村騙りを確定で見ているように読めます。 ★羊の正体を何だと考えていますか? 現状、者のぶっきらぼうな態度、青の戦術発言あたりに目が行きますね。 年の考察がちょっと印象垂れ流し的でわかりにくい。 これから読み込みますので、また後で。 尼「村騙り」ね。ネコダマシじゃないんですから。@12 |
270. 神父 ジムゾン 09:22
![]() |
![]() |
先に言っておくが私は発言のブレ、スタイルのブレと言うものを黒要素と取って行くつもりだ 故に発言の方向性を変える場合は理由付で言って貰うと助かる 推理が進みやすく、無理な誘導を打破し易いと思うでな とは言っても1dではそれを見るのは難しい 今日は個々人のスタイルなるモノを見極め始める日だと思っておる 【暫定灰考察】 あくまでも現状 青:占有枠 >>262で前述 |
271. 少年 ペーター 09:22
![]() |
![]() |
カタリナの撤回確認したよ。ここ最近のG国を見てると3-2よりは村騙りの方が多いので予想はできたが。そこから来るかね。僕は村騙りに散々言及したけれど、吊るかどうかは場所と説明次第だよ。 予定された撤回にしては説明もないし、赤で指示があって取り急ぎの撤回の可能性が高い。 屋 了解。潜伏の場合は、とか入れてくれると分かりやすい。それよりシモンの納得ポイントが気になるお年頃。あと独り言に言及するなら白で |
272. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
屋:占必要無 基本的には違和感はない 気になったのは>>197くらい 役職機能破壊されていない状態なら吊逃れはして貰いたいというのが私の意見 役職破壊されてしまった後ならEPまで見据えてCOするタイミングを計って欲しい 故に吊逃れCOと言うのは芳しくないとは思うと今の内に言っておく 者:占必要判断困 非霊を早々に回しているのが若干の白要素 喉の使い方を考えて欲しいな |
273. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
発言量が少ないと判断し難い 農:占必要無 役職候補者、灰に絡もうという意思を感じる 質問内容が薄いのは1dだから仕方がないって感じだろう 今後の言動から白黒判断出来そう 年:占必要無 スキルが高そうな6歳(笑)だ >>250なんかもじっくり判断しようという意思が見える |
274. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
言動から色判断可能だろう 司:占必要無 発言こそ少ないが質問をしている ヤコのそれよりは意味がある質問だと判断 だからそこ☆が考察にどう響くか、他の★の質はどうかを見たい 修:保留 >>246の撤回を気にしつつも5COの内訳推理 それを踏まえると>>210や>>221の発言がしっくり来る |
275. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
発言の伸び次第では言動から色判断可能ではなかろうか 妙商娘:保留 発言が少ない 占で色見るのは有 羊:吊枠 ヨアは>>256で村か狼かみたいな発言して吊って言ってたけど私の判断は少し違う レアケだが狂人の占撤回から占われて確白を得るという作戦のカバーでの吊枠と言う判断だ |
276. 少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
も言及しないで欲しい。独り言で言いました、なんてのは自己弁護に過ぎないので。 農 確かに早いか。ただ兵は襲撃予想・考察などと言っているので、そこから占い師を避けるという意味に捉える発想は僕にはなかった。農は、者とは逆に兵または村からの評価を意識しているな。 青 羊へのリアクションが不自然なくらい極端。村騙りSGにしよう→いや目立つからやめよう、の動きにピッタリ。 占は兵真神狂だが、兵のスキル |
277. 少年 ペーター 09:40
![]() |
![]() |
が高いだけかもしれん。霊は旅真老狼で良いかなあ。老狼が陣形確認してから霊に回ったように思う。旅はちょっとバタバタしてるんだよなあ。 兵 初日は印象しか垂れ流さないよ。無益な戦術論は避けたい。 神 ブレを見るのは良いと思うが。なんだろうね。どうにも防御感がある。狼当てちゃいませんように、とでも言うのか。撤回せずという発言に狂アピを拾った兵は鋭いな。 |
278. パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
兵>>269 その通りだよ、でも、先を見据えて考えたつもり ☆羊は村騙りだと考えてる 3番目騙りからの撤回なんて一歩間違えれば吊り占い候補にもなる、そこまでリスクを負ってやる必要性を感じない 年>>271 了解。そして、ごめん、言わなきゃ良かったな エピで笑ってくれって意味…なっ 神>>272 考え方の違いもあるだろうけどジムゾンの言ってる事は納得出来るよ 灰考察に残り費やしますね |
279. 農夫 ヤコブ 10:17
![]() |
![]() |
占い考察 兵は特に違和感はないだ~。占い師っぽいだ~。 神>>214ここで撤回は無いと言うのは、村騙りがいることが分かっていた狼かと思ってしまっただ。 真狂狼の、普通の3-1で、村騙りがいるだなんておではあまり考えていなかっただ~。最近は村騙りも多いんだかー?そこも考えて撤回なしを言うのは普通なんだか~?おでにはわからないだ~。 |
280. 農夫 ヤコブ 10:17
![]() |
![]() |
ただそうなると狂は霊を騙るとなるだ。旅の夜明け時点のバタバタした感じは自分が騙ってないのに占い3人になったからどうしようか困惑している狂人にも見えるだーな~。 ということで、 兵:真>狂≧狼 神:狼≧狂>真 老:真≧狼≧狂 旅:狂≧狼≧真 パッションに近いだで、明日の占い結果やみんなの考察みてまた考えるだ~。@8 |
281. 農夫 ヤコブ 10:30
![]() |
![]() |
自分が変なことに言ってるのに気がついただ。 神が狼なら、村騙りがいるかは分からない、だべな?これであってるだか? 狂人が占いに出た場合だけ村騙りがいるのが分かるんだな~。自分で>>264で発言してただ。 とりあえず占い考察は今日はやめるだ。明日の結果を見てからにするだ。混乱するだ。 これだから村騙りは~とリナのせいにするのはだめだべな。残りの喉は灰考察をするだ~。 |
282. パン屋 オットー 10:43
![]() |
![]() |
者 >>182で非霊、非占宣言 議題に上がってる上でのCOは早すぎないか? でも>>211での回答には一応納得 だが、>>220>>232 等、一つ一つの発言が短いので判断し難い 農 >>185 >>202 >>233 等、質問投げつけで議論を深めていってるな 質問した理由も明確だし占いは必要なさそう 青 確霊になりそうな状況で>>213の質問 >>227 で疑う姿勢 >>240 で確定してい |
283. パン屋 オットー 10:43
![]() |
![]() |
ないとわかっていたような発言は何故だろう? ★確定しないと思った理由は? 青の発言から見るとニコが真霊に見えないからって理由になりそうだがどうだろう? 書けそうな人だけとりあえず 箱前にいけるのが昼が多いので今後も考察は昼が多いかもしれないとだけ連絡 ヤコブ 野菜スティックいただくなっ |
284. 少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
おはようなの。 【羊の占CO撤回確認】 羊>>253★このタイミングで撤回した理由を教えて欲しいの。老が出てくるまで大分間があったから、3-1になってすぐ撤回しても良かったはずなのに、大分経ってるのが気になるの。 青>>256★初心者なのに村騙りっていうのがリーにはしっくり来ないの。村騙り=初心者って思った理由があるなら教えて欲しいの。 ヤコブ>>野菜スティック美味しいの。ありがとうなの。 |
司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
ミゾレあらためてよろしくなー。 んで、やっぱりリナが撤回してきやがった・・・ 2-2かー機能破壊でいくか。 ピノーが真視とれそうなら灰削り優先もありかな まあどっちにしても俺とミゾレは今日明日の●▼は全力回避だぜ。 足引っ張らないように頑張るわ |
285. 少年 ペーター 11:00
![]() |
![]() |
オットー、ごめん。ネタをネタと見抜けなかった僕が悪い。エピで大爆笑するのを楽しみにしておく。とハードル上げておく。 ヤコブ、村騙りがいると分かるのは3COになったとき。そして分かるのは潜伏側だけ。あれ、なんか知らないけど三人いるよ?って状況だね。 僕が想定する一つのシナリオは、占3COを見て狼がちょっと様子見をしてから霊に回ったんじゃないかというもの。ヤコブは老狼の可能性を消したい動きに見える。 |
286. 農夫 ヤコブ 11:16
![]() |
![]() |
ペタ解説ありがとうだべ。昨日の時点でニコ確定するなら見送った事なんだけど>>217「だけど確定霊なら狼の心配ないから別にいいよ。」これが霊能者の発言には見えないだ。自分の事なのに他人事に聞こえるだ。だから状況老が真で思ってしまっている部分があるからそう感じるんだと思うだ。 灰考察 年はスキル高そうだべ。自分で見極められるか分からないだで占いたいがお弁当だと勿体無い。皆の考察をみたいだ。おいとけ枠 |
287. シスター フリーデル 11:30
![]() |
![]() |
村騙しで陣形内訳は?と考えていたら結構な時間を消費してしまいました。 僕は羊は村:狼四分六分だと考えています。狂人だとしたら撤回する意味はないのではと思います。 羊は不慣れそうに見えますが、そんな人が村騙しなんてやろうと思い付くかなと。 狼の偽装を考えた方が僕の中ではスッキリします。 目立つし吊り候補筆頭になりそうで僕には理解はできませんが、狼陣が奇策好きだったら無くはないですし。 占霊は真狂ー真 |
288. パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
年 現段階で占い必要なし まずは、>>237>>271。指摘、アドバイスありがとう >>271>>276>>277 等から指摘が鋭い&視野を広く持っているのが窺えるね >>271で赤で指示とあるが、それならもっと詳しい撤回説明も仲間が伝えてたんじゃないだろうか?★どう思う? そして、ハードル上げはやめてくれww 灰の残りは次の日に、残りは占霊考察予定です |
289. シスター フリーデル 11:37
![]() |
![]() |
占霊は真狂ー真狼ですかね。 今のところ、占は僕の中では見極められていません。 占い結果が出てから頑張って考えますね。 霊は旅の動きが少し引っ掛かります。 FO希望→まとめは初日なし→狼の可能性があるからまとめは嫌→霊は潜伏? 旅が霊真だとしたら上手く言葉に出来ないのですがおかしい気がします。 村の流れに合わせている狂人ではないかと感じました。真霊にしてはふらふら?した感じです。 灰考察します。 |
290. 司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
【老の霊CO確認】【羊の占CO撤回確認】 アルビンさん次第ですが、多分2-2で確定しますよね。 カタリナさんは他の方が突っ込んでいるので、その回答次第でしょうか。 単発発言が多い中、説得力がより必要な村騙りにトライしたのはなんだか腑に落ちません。 カタリナさんが村側ならしっかりとした説明をお願いしますね。 兵>>230 回答感謝です。確定するのなら霊は初日はまとめ以外やることないですしね。了解です |
291. 司書 クララ 11:39
![]() |
![]() |
神>>260 回答感謝です。COの理由はまあ私も初日に出てくるのが好きですし、おおむね了解です。 非占を確認したかった理由、前後の言葉のつながりがちょっと読み込めないんです。 ざっくり書くと能力者COした人、また村から見てもノイズだからやめろよコラーってことですか? 特に~は了解です。 で下段は兵への質問だったのですが、議題回答よく見たらジムゾンさんも3COなら霊潜伏だったんですね。回答感謝です。 |
292. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
今のところの雑感なの。 占は、神も兵も今のところ強い違和感がないし、判断できる確定材料もないから明日以降の結果を見てまた考えるの。 霊の旅と、特に老は発言少ないからもっと喋るようにして欲しいの。こっちも3d以降の結果を加味してまた考えるの。 占当てたいところは、青修なの。 青は青>>227で真霊の余裕と口にしたりとか、青>>255→青>>256での態度の切り替わりとか、リーにとってはところどころ |
293. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
トレースしづらいところがあるし、白だとしても、そのズレを修正するために今後お互いに喉を消費するのも困るから、今の内に占当てておきたいの。 修は全体にそつがない言動だけど、その分色が見づらいと思ったし、>>265でちょっと防御感を感じたのでここも占当てておきたいの。 単独感を感じるのは娘と者なの。どっちもまだ発言は少ないけど、リーには『周りからの評価を気にしていない動き』のように思うの。とりあえず |
294. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
今日の占は当てなくていいかなってところなの。 年は、1d始まった途端真面目なの。それは置いておいて、スキルも高そうで思考開示もわかりやすいし、占に当てるのはもったいない感じなの。 屋は、色々悩んでる様子が人っぽいし、返事もマメにしてるの。ここは発言で色取れそうかなと思ったからとりあえずはいいの。 書は、何となく鋭そうな感じだけど、発言も最低限で何を考えているのかまだわからないの。今後発言が伸 |
295. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
びないなら占に当ててもいいかも。 農は、質問をたくさん飛ばしているし、思考開示もしてくれているから、今すぐ占当てる必要性は感じなかったの。農>>279で『わからない』と言えるのは何となく人っぽいと感じてるの。 羊は、村騙りの是非はおいておくとして占当てる必要を感じないの。このタイミングで占解除するのは、占でも吊でもいいと考えている狂人かも知れないし、村だとしても貴重な一手を消費してまで羊の疑い |
296. 少女 リーザ 11:42
![]() |
![]() |
を払拭するために占当てるのはもったいないの。そこは本人が今後の言動でがんばるところだとリーは思うの。 村騙りするからにはそれくらいのリスクは覚悟して欲しいの。ただ全体として言動が淡白で色が見づらいから、騙りをしなかったとしても、このままだと吊り候補に入っていたんじゃないかなとリーは思うの。 商は、もっと喋って欲しいの。判断できないの。 @9だから喉保温に入るの。また夜にくるの。 |
297. 少年 ペーター 11:55
![]() |
![]() |
OKヤコブさん。 ヤコブさんは農>>280で旅に対して「バタバタした感じ」と言っているけど、これは年>>277「ちょっとバタバタしてる」に引っ張られている感じがある。農>>286で言うように、旅>>217が真霊の動きに見えないという要素には共感できる部分もあるのだけど、それを真っ先に挙げずに年>>285の後に出てくるのは後付け感がある。 あと、農>>286では「状況老が真」とあるけれど、2-1から |
298. 少年 ペーター 11:55
![]() |
![]() |
遅めの4CO目で霊に回った老は状況で行ったら狼じゃないか。さっきも言ったように占真狂で老狼なら村騙りは見えているので、老は3-1から5人目に出てきた霊ではなく、2-1から4人目に出てきた霊と同じ状況だったと思う。 農は村騙りのところでちょっと視点が混乱していたと思う。村騙りに不慣れだからなのか、狼が村視点を作る際のミスなのかは判断が難しい。 前に指摘したことに加えて、農>>286の年評価を見ても |
299. 少年 ペーター 11:55
![]() |
![]() |
敵を作らない慎重な姿=防御感が見えている。これは神>>270以降の暫定灰考察からも同じ印象を感じたし、旅>>217>>226あたりで質問の回答に終始しているのも同じ印象だ。 逆に敵を作ることを恐れていないのは兵者の2人。キャラ補正入っている可能性は否定しない。ただ者が白かと言うと、者>>220ちょっと露骨に見えなくもない。灰考察が性格と整合するかどうかを見極めておきたい。 |
300. シスター フリーデル 12:00
![]() |
![]() |
ゲルト→死相が出ています。今日は一晩中祈り続けることを勧めます。 農→引っ掛かった所は即質問。視野も広く、狼を探している印象を強く受けます。発言も多く、思考を追いやすいと感じます。 羊→村騙しとインパクトはあるが印象が薄め。もっと話してくれないと僕の狼疑いも晴れないので吊り候補1。村なら思ったことをなんでもいいから話して欲しいです。大丈夫、みんないじめないから。 狼ならそのままで良いです。占う必要 |
301. シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
占う必要はなし。占うぐらいなら吊りで良いと思います。 者→初手の非霊COをどう取るかだと思います。発言が増えないと判断ができません。 妙→吊り数計算などしっかりした村のように感じます。思考の流れも分かりやすく、今後の言動で判断できそうだと感じます。 娘→軽い。この軽さをどっちに取ればいいのでしょうか。気軽な村人には今のところ見えます。 年→鋭い。狼だったら仲間吊り前や占で何か掴める気がします。多弁 |
302. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
尼>>289★「村の流れに合わせている狂人」っていうのはどういうことだろう?旅=狂人という判断の根拠の1つが村の流れに合わせていることなの? 屋 オットーは陣形が確定する前に色々と陣形を仮定しての話が多い。2COだったらこうなって、3COならこうなって、っていうように進行を自分の頭で考えている。一から考えている様子があって、セオリーやら手順を熟知している感じではないけど、考察することにワクワクし |
303. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
ている村人枠。狼でこのワクワク感を偽装するのはなかなか難しいと思う。今のところ割と白。 農 僕とは着眼点や考え方が若干違うかなとは思う。 さっき言った慎重な性格に鑑みると、農狼として村騙りについて視点間違いをしたり、ましてや白アピとして意図的にやることはないと思う。思いたい。まあ期待を裏切って狼なのにウッカリってこともあるから過信はできないけど、色々と対話で考え方も出しているし、白寄りと見る。 |
304. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
多弁なので色はおいおい見えてきそうだと感じます。 青→フットワークは軽そうです。たいした事は言っていないので色は見えずです。保留。 屋→少しうっかりした人と印象を持ちました。狼ならぽろっと何か漏らすのではないでしょうか。占不要。 書、商→発言数少なくて判断できず。 |
305. 少年 ペーター 12:16
![]() |
![]() |
ちょっとぶっ飛ばした上に喉が足らんね。今日はこれにて営業終了。残りの人の分は明日まとめて見ます。 GS出しておこう。 ヤンチャ:羊>者>尼>兵屋>青>書妙>老商>神>農旅:慎重 書妙が平均で、老商はまだ分からない。 初日の占いは特に怪しいところがなければヤンチャ度合い真ん中辺に当てておけば良いので、うーん、青書妙なら発言少なめの青にしておくかな。 【●青】 安易な追随は疑うよ。うふふ。@3 |
負傷兵 シモン 12:17
![]() |
![]() |
こんにちは。今日の昼飯はソーセージ盛り合わせの肉食系男子、シモン・カビラです。 この村は全体に展開が早いですね。 個人的には質問をワイドに展開する農屋あたりより、一本のパスをロングフィードで入れてくる年に警戒です。捕まると面倒そう。 思考をかぶせ過ぎないように注意していきたい。 私が真視とれて占真狂の見方が強いなら尚更シャルドネ(対抗)襲撃じゃないかな。内訳誤認に持って行きたい。 |
306. シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
>>302 僕としては霊確もそこそこあり得る状況なのに、まとめをしようとする気が一切ない点が真霊として?と思いました。 なので狼か狂のどちらかかな?と思いました。レスポンスも早く相談している風を感じず、村の会話(流れ)だけを見ている印象を受けたので狂人ではないかと考えました。 まだ1日目なのでパッション重視な考察ですが。 占は者か青か書か商に充てたいですね。今日の皆さまの考えを聞いて、絞りたいと思 |
307. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
☆屋>>288 赤ログがあるとすれば、 老「カタリナ、お主とりあえず引くのじゃ!」 羊「おじーちゃん、私今鳩だから無理!」 老「ばかもの、理由など後で良い。まずは撤回じゃ!」 羊「了解!」 みたいな。まったく上手く説明できた気がしないけど、村騙りなら説明準備しておいて、撤回と同時に貼れるでしょ。それをしないということは、単に準備を怠っていたか、狼がドタバタしていたかのいずれか。本人待ち。 @2 |
司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
灰の人数多っ! 考察が終わらナッシング ピノーちっす。 年は多分一回疑われたらかわすの困難だな。 対立したら吊り上げるぐらいの気持ちでいかないとやばいね。 あーなるほど真狂になるならかそれだと翌日に真っぽい霊襲撃か。 そのほうが情報減らせる度合いは上だよな |
308. パン屋 オットー 12:38
![]() |
![]() |
占考察 現段階では真兵-偽神 とみている 兵 真≧狼>狂 神 狂≧真>狼 兵>>216>>230 辺りで占い師としての自覚を持って行動してるように見えるので真より 神>>260>>261 で襲撃懸念をしてるのは占い師らしい が偽だとしたらあまり周りを疑わずに仲間探しをしている狂に見えなくもない…かなと、 |
309. パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
年>>307 老CO→羊撤回の時間の空き的にもうちょっと頑張れたんじゃないかと思うけど、それは村でも狼でも同じか 確かに、撤回にしては不十分な説明は慌てた狼とも取れるな…納得したよ、回答ありがとう ごめんな喉使わせて; |
310. パン屋 オットー 12:59
![]() |
![]() |
霊考察 以下真狼で 旅 >>192 霊潜伏?発言 >>205 COあたりはよく分からないが、狼なら>>192の時点で、騙りを他の人に任せたと思うから うっかりな真より 旅狼なら、潜伏は騙りが苦手で出るしかなかったって状況か 老 発言からまだ見えないので旅の状況的に偽より 発言増えれば変わりそう 暫定で 真旅-偽老 |
311. パン屋 オットー 13:18
![]() |
![]() |
現段階で色を見たいのは青、者 よって、占希望は暫定黒狙いで●青 理由は>>282>>283の疑問から 白になっても者よりまとめが出来そうってのも決め手の一つ 一応、時点で○者 羊、商、娘の発言次第でもある 夜また考えます@3 |
313. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
>>270見てくれれば分かると思うが私の希望は【●青】だ 司>>291 私はロケットCOで狼陣営に相談の間を与え無かった訳だ その混乱の乗じて村騙りがあったのであれば狂人がCO出来ていない可能性がある その場合狂人から村騙りがあるのか狼2COしているのかは判断が付かんだろう 故に先に非占を回させることで潜伏狂人に潜伏か騙りに出来るかを決断を先にさせて2-1になる可能性を自分から潰すのはどうかを思 |
314. 神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
ったのだ またリナ村騙り&モリ狼の場合でも村騙り+霊の占騙りを考えれば軽軽に非占は言えんかった筈だ 最悪1-3で占確定霊ロラで2人外吊というシナリオが無い事も無かったであろうからな 無論、これはレアケの想定であるからして>>260では詳しく述べんかった 分かり易く言えば 【レアケをカバーするためには非占が回り切った後に撤回有無を述べたかったのだが眠かったから先に撤回しない旨伝えた】 と言うことだ |
315. 神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
次の日の朝まで待たなかったのは私が寝ている間にロケットCOの神は村騙りだろう、みたいな推理で内訳考察を停滞させたくなかったからだ これくらい詳しく述べれば十分か? 【灰考察その2】 修:>>289で真狂-真狼と読んでいるのにニコは狂人臭いと言う >>306だと序盤からニコの違和感を感じ取っているのに>>265では村騙りの可能性を考えていなかったと言う これはヨアとは逆の意味で変だ |
317. 神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
違和感を感じつつも村騙りの懸念が無かったのは可笑しい その懸念の無さが逆に白く見えなくもない この判断は難しい故に問う ★ニコに疑いの目が行ったのはいつだ? これは疑わしい発言はどれだ?聞いているのではなくリデルが疑いの目を持った時期を問うものだ@5 |
318. 農夫 ヤコブ 13:33
![]() |
![]() |
年:引っ張られてるのは間違いないだ。>>219頼れるアラサーと思ってしまっているだで。>>298老は神兵羊旅の後の5CO目じゃないか?占い3COの時点で狂が占い騙って狼が村騙りを分かっているなら4CO目の旅狼(仮定)が霊COしてもおかしくないだ。理解力不足だったら申し訳ないだ。喉ないだで明日でもEpでもいいだ教えてくれるとありがたいだ。 青:羊への反応>>255だけなら盛大に黒塗りしている狼に見え |
319. 農夫 ヤコブ 13:34
![]() |
![]() |
たんだけども次の発言で撤回している点が村騙りが嫌いで強い口調になってしまった村と白要素と考えただ。ただ年>>276の青考察も理解できるし妙のトレースしづらいもところも頷ける。とりあえずおいとけ枠 者:>>220>>232目立つだ。初日占いを避けたいと思っている狼には見えないだな。とりあえずおいとけ枠 尼:>>287リナを狼よりに思っている考えに注目中。不明枠 羊:>>263 屋:年とのやりとりに不 |
320. 農夫 ヤコブ 13:34
![]() |
![]() |
自然なところもないだで、他特に気になったところはないだ。占い不必要 妙と書は分かりやすくて好印象だ。ただ無難といえば無難だべ。初日占いを回避したい狼は無難な位置にいるというのがおでの考えだ。この二人のどちらかに狼いるのではないかと考えているだ。年に追随と言われそうなのが少し嫌だべがおではそう思うだ。妙の考えのほうがすんなり頭に入ったで、【書●妙○】で提出しておくだ。 |
321. 神父 ジムゾン 13:45
![]() |
![]() |
年:>>305の発言が少し気になった 確かに狼の安易な追従に対する一定の牽制となり、●青でヨア狼だった場合に●青投票者が相対的に白くなることも考えられる だが村人がペタを怖がって多数決の結果●青とならなければ意味が無くないか? 疑われたくが無い故追従しているのか本当に黒要素拾っているのかを見極めるのが我らのするべきことだと思うのだがな 少なくとも1dからその抑止力は要らんと私は考える |
322. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
現状での灰雑感 農:序盤からポンポン質問を飛ばしてますね。気になったところはすぐ質問してるという感じでしょうか。 ただ農>>215の下段で者に「潜伏希望があるかもだから慎重に」という考え方をしているのであれば神のロケットCOは気にならなかったですかね? ★ここ説明お願いします。 考えもOPENにしてくれてくれてるので今日の占いはいらないでしょう。 |
323. 司書 クララ 13:50
![]() |
![]() |
者:>>211にあるようにシンプルが好きなようですね。発言もシンプルというか短文が多いです。 >>232で要素とったりしてるので、発言が増えると予想します。判断はそれからで ★>>232は羊にどういう要素か教えてもらえますか? 灰考察と一緒でいいです。 娘:発言は単発が多いですが考えはちらほらっと 見えますね。 気になる発言はありませんがこのペースだと判断が難しく感じます。 |
324. 司書 クララ 13:50
![]() |
![]() |
青:>>213からの質問は確定の可能性があるのに喉を割くのはいかがかと思いますが、考えは飲み込めます。 しかし>>240で「やっぱ確定させてくれない」とあわせると霊に対抗出るのをしっていたと邪推してしまいますね。 屋>>283の回答諸々を楽しみにしています。 んー発言数の割に絡みが少ないのは初日だからですかね? 回答次第ですが占いはあり |
少年 ペーター 13:51
![]() |
![]() |
農>>318 ・村騙りがなかった場合 老狼が占狼狂-霊という3-1を見ていてあえて霊COに出てくる可能性は低い。占狼狂-狼という状況で老霊が出てきたと考える方が自然。つまり5CO目の老は真霊っぽい。 ・村騙りがあった場合 老狼から見えるのは占狂村-霊という3-1なので、これは通常の占狂-霊という2-1から霊を騙るパターンと変わらない。つまり5CO目ではあるんだけど、実質的には2-1の4CO目と同じ |
325. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
修:>>265で羊撤回を確認してからの>>287は思考開示が丁寧で好印象です。 早めに灰雑感も出ていますし、気になるところも今のところありません。 今後も喋ってくれそうですし、今日の占いは不要です。 屋:>>278、>>309など回答の仕方が丁寧で、素直な印象を受けます。 気になったところには質問飛ばしているので、情報が増えると加速すると予想します。 今日の占いはいらないでしょう |
326. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
年:>>305のGSが私には伝わってきませんでしたが、ペタくんの中の基準でしょうので色とは直結しないと思っておきます。 発言は一つ一つにしっかりとした説明つきでわかりやすいですね。この段階で喉枯寸前ですし >>238の3-2ヤダー、>>248の修への疑問とか合わせても推理したい感じが出てますね。 ここは今後も発言が見たいですね。今日の占いは不要です |
少年 ペーター 13:51
![]() |
![]() |
こと。 という風に考えた。 もちろん2-1の4CO目が絶対に狼だというわけではないけれど、上のパターンと混同して老の真要素と取るのは違うと思う。 忘れなければ明日白で説明しよう。 |
327. 司書 クララ 13:51
![]() |
![]() |
羊:何人か触れていますが、怪しければ占うより吊り候補ですね。 で、>>316とのことなんですが確定をめざしてやったというのはわかりました。 ですが屋>>254とか妙>>284には自分なりの考えを持って回答してほしいと思います。 特別な説明はいりません。正直な心の内を話してほしいのです。 はっきり言ってその説明では納得がいきません。 |
328. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
妙:>>231、>>242、>>284と村の展開に合わせて動いている様子は好印象です。 早めの灰雑感も好印象ですが妙>>295の農評「『わからない』と言えるのは人っぽい」は不同意。 >>279の「わからない」は神の考えに対するものです。私はむしろわからないなら質問しませんか? と感じました。 ★なんとなくとのことですが言語化できればお願いします。 |
329. 司書 クララ 13:53
![]() |
![]() |
それとついでに農★>>279でわからないなら神に質問しなかった理由はなんですか? ですが今後も話してくれそうですし、今日の占いは不要だと思います。 商:あなたの発言をみんなが待ち望んでいます。 質問の回答や発言次第ですが現状は【●娘○青】でしょうか |
少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
神>>321 1票目が早いタイミングで出ると、得てして無難にそこに票が集まりがちじゃん。だから下手に●青にするとペタに絡まれて面倒だよ、その覚悟あるの、ってブラフ。 あえて突っ込んでくる神は意外と真なのか。でも神狂人とすると、これで青ご主人様だったら自分のせいじゃないしー、みたいな心境ってあると思うんだよね。 |
330. シスター フリーデル 13:59
![]() |
![]() |
>>315 すみません、それは書き間違いです。 >>289の占い結果が出てから頑張って考えますね。の後に霊考察をやったので上と下が繋がっていません。 考察を行い旅は狂人?と考えたので、考察前はセオリー通りに占真狂ー霊真狼、考察後は占真狼ー霊真狂だと思い直しました。 推敲が足りませんでした。申し訳ありません。 そして、旅が怪しいと感じたのは>>289時点です。霊の真偽を考えようと発言を見直していた時 |
332. シスター フリーデル 14:03
![]() |
![]() |
そして、旅が怪しいと感じたのは>>289時点です。霊の真偽を考えようと発言を見直していた時です。 なので>>265時点では僕は旅に特に違和感は感じていませんでした。 >>319 少しメタなのですが昔話で狼の霊CO→村騙しCO→以降白視で勝利という例を聞いていて、その印象が強いため村騙しは基本的に僕は疑います。 @6 |
333. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
神>>313 回答感謝します。 レアケースのカバーですか。そして未CO者がいるので先手をとっての非撤回ですね。 思考の流れは了解しました。すみません3発言も使ってもらってしまって… 農>>318 横やりですが可能性はあると思います。旅否定の理由は年>>277の「旅がバタバタ」でしょうね。 バタバタ感の言語化は私もお願いしたいところですが私が聞きたいのは★気になったのにepでもいいんですか? |
司書 クララ 14:18
![]() |
![]() |
灰雑感に発言割きすぎたなう。 霊は・・・旅のあの消極性が真でびっくりしたのか、狂でびっくりしたのかだな。 3COになったのを確認してから出てきてるけど、その前の2COさっくり非占を考えると真かなとか んーパッション |
335. 農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
書>>322☆ロケットCOはよくあることだと思っているだであまり気にならないし真偽の要素にとらない。能力者の意思尊重だべ~。そういう意味でも霊能者が潜伏を希望するかもしれない場面で非霊を回した者に目がいった☆明確に質問はしてないが下段の言い回しで答えてくれるかなと思っただ>>333中々理解できないのは自分の理解不足の方が可能性ありそうだで自分だけ分からないという状況ならepのがいいという意味なんだ |
336. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
おお、起きてみたら質問&占希望の山が・・・w ☆>>284いや、経験者がやるにしては3番目で村騙りとか手順崩壊してない?可能性として相対的に初心者の方があるのかなぁと思う。別に初心者=村人とは考えてない。 というより、両極端に発言したのも一応意味あったんだけど今は伏せさせて欲しいかな。明日には言うよ。 ☆>>283自分が狼陣営だったら霊確定まとめがいる状況なんて嫌だね。旅の発言が引っかかった |
少年 ペーター 14:44
![]() |
![]() |
羊>>316 深い意味がなくてやって説明がもらえないなら、こっちとしても深い意味はなく吊り希望出すしかないな。村騙りは決まれば占確定で一撃必殺だけど、説明不足であれば単なる吊り手の浪費でしかない。そして多くの場合は後者になる。 |
337. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
書>>328☆リーは「わからない」って言葉は、特に占に対して言うのは防御感がない動きだと思うの。神真農狼だとしたら、「わからない」で話をやめないで、疑われないように、もっと隙なく詰めたいんじゃないかなと考えたの。もっと言ったら、神狼農狼なら、仲間間の白でのやり取りは「わからない」なんて言わないで詰めたくなるものじゃないかなって。 そういう意味で「人っぽい」と思ったの。 あと農>>279の「わからな |
338. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
い」の直前に「?」がついてるから、★がなくても農は質問のつもりだったのかなと思ってたの。 これで答えになってるかなあ? 青>>336回答ありがとうなの。村騙り経験者で手順通りなら3番目COはなさそう、っていうのが理由なのね。わかったの。 何かの意図があるなら、明日の発言楽しみにしてるの。 |
339. 青年 ヨアヒム 15:19
![]() |
![]() |
人なら誰でも2人目の霊COの可能性を考えたと思うし。 現状旅が黒めにみえてるから「やっぱ真が他にいるよな」って感じのやっぱり確定しないか、って意味にとってくれて大丈夫だよ。 >>262僕は村騙り=吊なんて言ってないよ? 矛盾した言動はマイナス評価になりました、って言っただけ。占う必要の無さは神もどっかで言ってたから割愛。 発言自体の意味は>>336と同じで。 |
342. 村娘 パメラ 17:15
![]() |
![]() |
少し箱前に来れたぞ。 いや、羊、フリーというかなんというか。 多少なりとも、「占無しで吊る」って考え方が多少分からないでもないかと。 でも、村人なら無駄な一手だしそのうち噛まれるんでは?ほっとけば? とか思ってもいる。もう皆に任せる |
343. 青年 ヨアヒム 17:27
![]() |
![]() |
>>342いや、疑惑残す人は噛まれないんじゃないかな? 現場羊が白だとしたら狼側は得してるからね、余計な議論で喉使わせて。僕は羊はこのままなら吊り対象。発言伸ばしてくれれば考えたい。 この後23時まで来れない可能性あるから早めに希望あげとくね。【●屋◯修】理由は後で灰考察と一緒にあげます。 |
346. ならず者 ディーター 19:11
![]() |
![]() |
羊CO撤回まえ、能力者考察を占から 神:真or狼、ロケットスタートなので狼相談封じのため早期宣言またはそれを逆手にとった。 兵:狂か?狩に対する発言大目、占は狩がぼかした状態がいいと思うし俺が占ならぼかしてぇ、はっきりいって黒い |
347. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
ニコラスは、co状況的には、3-2にすることを狙った狂人、 (もし村騙りがいても今みたいに狼視点で破滅的な状況 にはならないし)村騙りがわかっていて、2-2にするつもりだった 狼どちらもありうるかの。(羊旅狼もありうる) >>192で霊潜伏を考えてるのに、>>205は何かの?タイミングが妙じゃぞ。>>217も第三者視点でもよくわからん。 |
348. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
いろいろ考察しているようだがまったく俺には響いてこなかった 羊:狼>真 俺が旅を触った時、なぜか自分が旅の立場におかれた時の心境を伝えてきたところが好印象。ただ羊=旅の可能性もあると思う。 |
負傷兵 シモン 19:25
![]() |
![]() |
モリさんよ、対抗叩く能力者は信用取れんぞー。 あと者黒いな。私は灰に狩透けするなと要求してるだけで、狩について、ましてや護衛先について話しているわけではない。ここ吊れそう。 吊り候補は羊商者あたりか。霊ロラ挟めれば有利。 相方二人が意識しないように灰に落としておく。 パメにはそのままフリーダムに行ってもらうべきかな。 クラは仲間切り苦手そう。こちらから切りに行こう 明日仲間占なら神抜いて黒出す |
349. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
次は霊旅で俺のメモ帳から直張り 1dまとめなし宣言 原因狼がまとめ役になるのいやだ→霊潜伏かな?→兵の潜伏しろ宣言&無理なら出てきてOKを受け霊CO宣言 潜伏苦手が真宣言の理由 自分がまとめ役になる可能性があるからいやでまとめ初日なし宣言か? あのプローローグのPR具合で? ややうそ臭い。 |
350. 老人 モーリッツ 19:33
![]() |
![]() |
ジムゾン >>260前後は自分が護衛をもらって生きるという信念が強い ☆占いの三日目まで潜伏はどれくらい考えた? 他灰考察をがんがん出してるけど、これは性格の範疇かな。 |
351. ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
ちょうどいいところに老がきたな。 老に質問 ここの用語と違う用語を使うがAFKが原因で発言がおくれたのか?答えはYES、NOだけでいい。 AFKの意味がわからなかったら自分でしらべてくれ。 |
353. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
占霊について少し時間掛けて考えてみたが、騙りが3番目から、乗り遅れた狂が霊に出るしかなかった可能性もありえるのか…占霊内訳は真狂ー真狼で考えていたが一度白紙にしてもう一度考えてみようと思う ここは更新後に 本決定には反応する、ごめん@1だ |
354. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
老☆>>350潜伏するつもりは皆無だった 占結果の発表順だが 黒なら22:48に発表 白なら22:50に発表 というのが良いと思うのだがどうだ?>ALL 1分という幅の間に投下するというのであれば対抗も割り辛いと思うのだ @2 |
356. ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
あと年以外の非占霊宣言の人たちへ 年>>249で俺に対し ★村なら他人の評価はキチンと気にして欲しい いっているが本来これを気にしなけばいけないのは村ではなくて狼だと思うのだがこの発想をどう思う? |
358. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
>>356 役職関係なく言わせてもらうが村人は自分が白くなるのが仕事と思っておる。消去法で狼が見つかるからの。わしは疑われるのには、灰村人のときのほうが、狼の時より敏感じゃ。 |
359. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
羊>>341回答ありがとうなの。★時間が経てば経つ程信用回復が難しいというのは考えなかったの? 返答の感じから見て、奇策を打つ割には信用に対する意識が薄いと思うの。神>>345の質問にも答えて欲しいの。 者>>356☆評価を気にしなさ過ぎるのも問題があるの。誤解を解く自信があるならまだいいけど、それにも喉が必要だから、余計な疑心暗鬼の種はなるべく撒かないのも村の仕事じゃないかなってリーは思うの。 |
360. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
灰 ヤコブ ほんわか口調だけど、>>264みたいに的確な発言。 >>281は狂狼が占いにでてない場合だけ、狂狼視点で 二狼騙りか、村騙りがいることがわかるじゃな。 ●書○妙は消去法か?考察が見当たらんが。 |
362. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
リーザ 青疑いだけど、>>255>>256は自然な思考の流れだと思うぞ。 (青はわしも別理由で疑っとるが) >>295 ほかの発言は情報が少ない村人だからかの。 >>337は詰めるは黒塗りするという意味かの? 色が見えない感じ。 |
363. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
パメラ 発言少ないので、よくわからん。 アルビン こちらも同じ フリーデル 灰考察はおかしくはないけど、白さは感じないの。無難な感じ。 >>330 旅考察→霊狂は自然で、誘導感は感じないかの。 |
364. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
老>>362黒塗りじゃなくて、『疑われる芽は潰そう』っていう、狼なら自然と取っちゃう動きのことを言っていたの。防御感って言った方がわかりやすいかな? わかりにくくてごめんなさいなの。 青>>255青>>266は性格要素が取れたら自然に思えるのかも知れないけど、初心者の村騙りじゃないかと捉えてる感じなのに狼なら黙っててとか、訂正する理由とかがわからなかったり、ちょっとトレースしづらいなと思ったの。 |
365. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
リアル忙しのニコラスだよ。 灰雑感をずどん。 娘:最低限の発言しかしてない感じ。このままだと吊りもあり。 年:年を感じさせない、大人な鋭い思考の持ち主。狼だったらボロが出なさそうでこわいが、そんな事を言ってもきりがない。今のとこ放置。 屋:今のところ気になったところは無い。放置。 羊:占撤回の理由は普通に納得。狼や狂ならCOした意味がよくわからない。放置。 |
366. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
青:羊の占撤回=黒要素=吊り要素→頑張ってほしいは普通に怪しい。SGにしようとしたけど怪しまれるからやめたが一番しっくりくる。占候補。 者:言ってる事には違和感無し。★聞くけどPRってなに? 妙:年と同じで年を感じさせない鋭い思考の持ち主。放置。 書:気になるところは特に無し。放置。 |
367. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
クララ 灰考察も●も自然意見も同意できる。かなり白い。 オットー >>218 3-2なら、占い師が食われても▼+Ⅰ。3-1よりも 狩人が吊り回避のメリットが多いと思うが? >>216 >>228は霊を占ってしまうことへの返答がないの。発言が多いので、今日の●は必要ないとは思うが。 |
369. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
>>360書と妙については>>320だな~。消去法に近いかもしれないだ。考察らしい考察はないで、占いを希望に出されるのはいい気分じゃないかと思うだ。ただ、多弁ではなく、寡黙であるわけでなく、切り込んだ質問があるわけでもなく~な所から発言から色が見にくいというのがあるだで、占ってみたいだ。初日で黒要素までは中々いかないだな~。ただ>>322から多弁の力強さを感じるだで【妙●書○】に変更するだ |
371. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
まとめがいない状態ですが、自由占希望の方はいなかったと思いますので、統一の先着多数決でよろしいでしょうか。神の>>354は狂人の偽黒抑制の一種ですね。これを自分から提案してくる辺りは狼ぽく見えます。個人的には同じ偽黒抑制なら、黒引き即出しの方が好みです。 対抗と霊の考察はしたが喉が足りません!対抗狼、霊は旅狂老真めで見ています。 対抗狼ならばライン戦で真霊が判明する可能性が高いので、今日は灰考察 |
372. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
優先で行きます。 といっても撤回した羊と出遅れた商が寡黙。 娘はフリーダムだが内容寡黙気味。 この辺りはもっと発言、特に考察が伸びてくれないと処理を当てざるを得ない。 占いたい枠:農青者 農:>>281がかなり混乱していませんか?と思いましたが、年がすでに質問していますね。 >>286 気になる旅の発言を霊確定なら見送るつもり、というダブルスタンダードが解せません。3-1霊確定を見込み、確霊な |
373. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
ら敵に回したくなかったようにも見えますね。直後の年評も、攻勢に怯んだように見えます。少なくとも年農両狼はないでしょう。そして農狼ならやはり霊真狂じゃないでしょうか。 >>319の青評、疑っているように見えるのに放置枠。 ★青を放置して今後どうしたいのでしょうか。 青に疑惑が集まる中>>320で無難な所に票を捨てにいった感があり、どうもしっくり来ません。 青:羊への反応が激しい。既に指摘されている |
374. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
部分は省きますが、>>336前半を見ると、羊が初心者だから騙って撤回した、だがそれは羊の色には関係ない、と読めます。合ってますか? しかし狼なら赤ログがある。羊が初心者でも、周囲がフォローに入るはず。そう考えると、羊の初心者じみた言動そのものが羊の白要素になりませんか? そんな感じで気になるのですが、対抗狼と見ているので、対抗が黒塗っている彼は体のいいSGにも思えます。神がかなり早いタイミングで占 |
375. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
希望出してきているので、仲間切りというよりはSGの流れを作りにきたように感じます。 者:なんでしょうね、意志の疎通ができる感じがしない。私は灰は狩り透けしないように襲撃予想や襲撃考察はしないでくれと呼びかけただけなのですが。 雑な占考察に対して霊考察が少しだけ長い程度、灰はほとんど見ていませんね。その割りに疑念を撒く発言が多く感じます。 注意枠:屋尼書 屋:>>278先を考えているというのです |
376. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
が発言が整理されておらず垂れ流し感。思いつきをどんどん流しているなら白い。とにかく発言して、まずいと思った発言を早めに修正して軽い動きに見せているなら黒い。その辺り、動き方で見えそうなので、今後の言動を注意して見て行きます。 尼:灰考察が薄く、無難気味。羊や旅など、突っ込みやすい所にだけ突っ込んでいる感じを受けます。また、>>332の羊黒視理由が、この村の状況ではなく、別の村の歴史というのが気に |
377. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
なりますね。今後もそうした村の状況を反映しない考察があれば占吊対象でしょう。 書:灰考察は尼よりメリハリがあるように見えますが、白要素が取れるほどの輝きはない。質問を飛ばしているので、それが考察に反映されるかどうか、に注目していきます。 ただ>>290で確霊まとめの「確実に村側がまとめをできる」という利点を軽視しているように見えたのが若干引っかかっています。 占い不要枠:年妙 年:初日から戦術 |
378. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
論に喉を割くのは無意味、というのは私も同意見。年の発言が印象垂れ流しぽいといったのは、発言がまとまっていなかったから。>>271以下のように整理されていればわかりやすい。 >>305そのGSは行儀スケール?わからん。 気になった相手に積極的に切り込んでいくところは後ろ暗さのない村要素。発言にも具体性があって思考を読み取りやすい。 農に斬りつけた後であっさりガードを下ろしているあたりは気になりますが |
379. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
、やはり農年両狼なら不自然。白さでは年>農なので、単体状況合わせて白く見えます。 妙は灰への当たりがソフトで無難狙いかと思いきや、青羊者には比較的鋭い指摘を出せていますね。>>359後半の提案ができるのは白目。今日の占いは必要ないでしょう 占あり枠が農青者。対抗が青希望のため外し。農者では農の方が他と絡んでいるので、黒を引ければラインが見極めやすいと考え 【●農○者】誰か集計していますか?@3 |
380. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>227 →>>240は突っ込まれとるが、ニコラス偽っぽい。やっぱり 対抗でるかなら納得できるの。これは返答待ちじゃ。 カタリナ 読んでても何を考えとるか分かりにくいの。二狼騙りとみた狂人なのかの |
383. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
農>>335 回答感謝です。CO周りは了解です。ですが正直私は>>279は?文の後にわからないで完結してしまってるので質問とは捉えられませんでした。 ただ妙>>338でもそうとってますね…見返したら★は使ってないんですね。ここは了解です。 下段 自分の理解力不足だと申し訳ないからですか。でもわからないものを置いておいたら考察に影響でません? まあこの感覚だけなら私との考え方の違いでいいのですが |
384. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
序盤のポンポン気になったところを聞いていた像といまいちしっくりきません。 >>320で年を気にしてますし萎縮してる可能性はありますね。 仲間同士の触れ方にしては変なので年-農両狼はなさげかなと思います。 妙>>337 回答感謝です。上段は下の「★がなくても質問してると思った」と矛盾しませんか? ★そうとったのであれば話やめていませんよね? 発言厚くしたくなるんじゃ? という部分は理解です |
385. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
/|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ●|妙__屋青青娘__青青|青農_娘 ○|書__修書者青___修|_者_商 _|____書______|____ 多分今こうなってると思うの。 このままだと●青○書かな? 間違いや抜け漏れあったら喉が余ってる人修正して欲しいの。 @4 |
387. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
者>>356 者>>216で「どう捉えられてもいい」に言及してるので白黒評価ではなく人物評価ではないでしょうか? 意見や質問がきたら思考を示し余計なぶつかり合いをなくしてほしいとのことだと思います。 最後のほうは私からのお願いですね。 兵>>377 正直私は絶対にまとめが必要と思っていませんから 確村がやるに越したことはないけど、いないならいないでいいです@1 |
司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
明日は基本的に白だし・・・か? 2-2だとどうだろ斑になったらまあ吊ってライン見るかって話になるよなー ヨアヒムだったらまあ悪くないかな。後半輝く気がするし ヤコブだったらんー白確でもいいかも 俺だったらあえて切り捨てる作戦もあり 余計真狂に見えると思う。まあそうするとミゾレへの負担半端ないんだけどな |
389. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
_年屋神書青農兵老旅 ●青青青娘屋妙農娘青 ○_者_青尼書者商農 農は>>369を採用 尼>>306で青書商(優先順位不明) 霊が出ている以上今日は回避はないはず。私の独断で22:15の本決定1本にしたいのですがどうですか? とにかく、まだの人は22:10までに希望を出してください。@2 |
390. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
こんばんわ。決定付近に居られるか分からないので先に希望を出してしまいますね。 前の発言で僕は者青書商の誰かを占いたいと言いました。 商は寡黙すぎるので占対象からは外します。 狼は初日は占に当たりたくないので無難に行くと思うのですが、商はあまりにも寡黙すぎて黒は出ないような気がします。 灰考察 書→引用して考察、質問など思考の流れが追いやすそうな感じがしました。占不要。 者→フリーダム感を随所に感じ |
391. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
者→フリーダム感を随所に感じます。狼がこういう動きをするかなあという感じです。でも、ちょっと占ってみたい。 青→質問の返答に少し必死さを感じる気がする。口調のせいかもしれませんが。 という風なので●青○者を見てみたいと思います。 僕が思考が分かりにくいなと思ったのは青者娘羊商の5人ですが、羊商は占うなら吊りでいいと思う寡黙組。 娘、者は両方軽さが気になりますが、者の方が初手非霊と面白い動きをして |
392. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
兵>>371即出しだと~22:48くらいまで様子見して黒出すかどうか狂人に考える隙を与えることになる 可能であるならば発表時間の幅を狭めるのが良いと私は思うがシモはどうだ? ★やはり1分という幅を決めて発表するのは嫌か? 黒即出しと言うくらいだ、22:48に箱前いないなんてことはあるまいて 嫌なら理由と共に返答してくれ OKなら同意の旨明言してくれ 本決定まで黙る@1 |
393. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
兵>>375一応羊宣言撤回前とうたったつもりなんだがな 昼間参加できなかった分の変化前の印象を語ったつもりだ。 変化後については今見ているところだ。 情報量が多くて処理できていない。発言は遅くなると思う。すまない。 もっとよく考察してみるわ。 旅>>366☆RPの間違いです、すみません。 |
394. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
娘、者は両方軽さが気になりますが、者の方が初手非霊と面白い動きをしているので色を見てみたいと思いました。 青はまだ灰考察もなく喋りそうなのに色が見えないことから占いたいです。 それでは、決定付近には戻ってこられるよう主に祈りますね。 |
395. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
書>>384神の返答待ちかなと思ったの。矛盾してるかな? 老>>388そうなの。わかってくれてありがとうなの。 /|農者娘青修屋書商羊年妙|神兵旅老 ●|妙__屋青青娘__青青|青農青娘 ○|書__修書者青___修|_者農商 _|____商______|____ 修が間違ってたのと、旅が希望出したので追加しておくの。 |
399. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
>>395が最終でしょうか。 ●青6娘2妙1屋1農1 ○書2週2者2青1農1 【本決定 ●青】私はセット済みです。 神>>392 どうぞご自由に。 灰の方も決定確認と同時に是非を。 喉余った。 昨日のフットサル大会の筋肉痛が早くも今日襲ってきたので、弟に「私もまだ若い!」と自慢のメールを送ったら、「僕の方が若い!」という返事が帰ってきました。 |
403. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
書>>384☆妙>>395に補足しておくと、問題になってる農>>279の疑問って最近のログ読んだり、『ある程度自分でもリサーチできること』なの。だから絶対に本人に問いたださないといけないことでもないとリーは思うの。本当はこういうこと言うの少しメタっぽいからあんまりしたくないんだけど、書の突っ込み具合からリーがメタで考えてたことも出さないと、これ以上納得できる答えが返せそうにないの。ごめんなさいなの |
405. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
兵>>399 【本決定了解】 希望に入ってますし、異論ありません。占い結果の発表方法も了解しました。 妙>>395 んー・・・もしかして妙>>337、2行目の「わからないで話をやめないで」は「もっと詰めたいだろう」にかかってます? だとしたら矛盾してません。あっているなら返答は不要です。 ここは私の読み取り不足ですねすいません。 |
少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
それにしても、商羊娘は寡黙、商羊娘者が占希望出さないとなると、ちょっと判断材料減っちゃってしんどい。 吊候補なら羊商が上がっちゃうくらいだし、2人が村だと吊り手もしんどい。結構きつくなりそうかなあ。 |
408. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
>>399最後が切れた 間違っていないがこの納得いかない感はどうすべきでしょうか。 特に反対ないようですので本決定通りに。 娘>>397 冗談のつもりかもしれませんが、自占を言い出すのは印象が悪いですよ。 @0 |
409. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
書>>405そこが食い違ってたのか。リーも何でそこまで突っ込まれるのかよくわかってなかったから、納得できてよかったの。わかりにくい文章でごめんなさいなの。 喉使い切り@0 |
410. 農夫 ヤコブ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 おでは青は若干白目で見てたが、みんなが気になっているし、おでも青の白要素はこれだとハッキリ言えないだで、了解だ~。>>373☆なんだか凄い青を疑っているような言い方だな~。今後どうするかは発言みて考える予定だったで~。明日の結果でまた色々考えは変わるだー@0 |