プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
72. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
リーザありがとうwwww大分華やかになったぜwwww ■1 確定村側なら誰でもいんじゃねw ■2 FO希望w ■3 狩人はwww空気読むべきwwwって感じかなwww ■4 統一www ヤコの案に乗ったww軽い俺www 【非占非霊】 |
73. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
■1 初日は多数決もありかと思いますわ。 ■2 多数の人の意見を聞いて、その後決めれば宜しいかと、即座にでるのも潜伏するのもありですわね。 ■3 狩の▼回避絶対ですわ、後半なら●回避もありですわね。霊は潜伏方針なら回避ですわね。 ■4 統一でも自由でもどちらでも対応可能ですわ。 個人的には自由が好きですが・・・ |
74. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
農>>48 いや潜伏とかないか…?フルメンに一人足りないだけだが。しかし投票COが嫌いな方がいるのなら仕方がないかもしれない。 【非霊非占】 ■1.確霊>確白 ■2.もうまわっているだろ。 ■3.狩人は空気を読もう。 ■4.CO数にもよるが、統一希望。 |
75. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【書妙の占CO確認】 はええwwwヤコの非占霊もはええがCOもはええwww でもぶっちゃけRCO=非狼って迷信だと思ってる俺www 議題追加www ■5 占吊どういう奴に当てたい? テンプレ乙wwww ■5俺は色取れない奴に占当てたいwww吊りは勿論黒いところwww |
76. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
コアタイムは21時過ぎになるかな 決定時間は合わせる。 ■1.確村 ■2.FO ■3.狩人は回避おねがい ■4.陣形によって希望変えるかも。個人的には統一好み。 【妙の対抗確認】 |
79. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
もう始まっておったか、不覚。修行がたりぬでござる。 ■1.確白がいれば任せよう。それか霊能か ■2.もうFOの流れにござるな? ■3.狩人はその信条にまかせようぞ ■4.統一かよかろう。 またれい、某が占い師にござる【占CO】 |
80. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
なんて酷いプロなんだか・・・ これは1週間楽しくなりそう☆彡 【書の対抗CO確認】 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOでいいと思いますけど。 ■3.狩人は空気読んでください。ちなみに空気には21%の酸素が含まれている。 ■4.統一がいいです。状況によっては自由でもいいけど確実な情報が欲しい、特にはじめの方は。 |
81. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
【書妙の占いCO確認】 【僕は非占・非霊】です。 1.多数決または確村 ■2 まぁ、自己判断でいいですが、FO希望 ■3 狩の▼回避絶対。他は自己判断。 ■4 統一がいいですかね。 |
82. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
妙>>80 え、確実な情報が欲しいってリズちゃん占い師なんじゃないですかwww 偽の出す情報とか当てにならないんじゃないですかww リズちゃんから見える判定って絶対だよねwwwあなたにとって確実な情報なのではないのですかw ちょっと占視点欠けかと思ったシモン二等兵www ★妙 その点どうでしょう? |
83. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
戻り。プロ議題答えてないけど、決定時間はだいたい合わせれるんでおまかせでいいです。 ■1.確能>確白 ■2.FOがわかりやすく、好み。 ■3.各自の判断に任せる。 ■4.統一がわかりやすくて、好み。 【書、娘の占いCO確認】 2人ともロケットすぎ。でも、そういうの好み。 |
84. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
兵>>77 個人的に好み。占師の立場踏まえてって何? 村側に確実な情報落ちるよねくらいしか言えないよ。 【羊の対抗も確認】 3-2及び村騙り考慮無しなら初回統一その後自由占がいいかなと思う。 |
青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
確かに、三人も出てしまいましたね。 もう一人の人狼さんなら、叫んでほしいです。 ■1 1回目:狩人 2回目:狂人 三回目:今! ■2 このままだと、潜伏ですね。 ■3 なんでもいいですが、メロンが好きなので、【メロン】で・・・。 |
85. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
【羊の占CO確認】 さっきの発言に加えればよかったぜww 書>>84 回答ありがとうwww違和感無しですw俺も占い師だったら「個人的に統一好きだから統一でw」っていうしw |
86. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
ズザ対抗ワロタ。 商>>74 15人村だと、結構面倒。占先出し3d3-2とかイヤンだし、霊先出しも狂霊になり易いし。もう一手あったら考えるんだけどね。 尼>>78 非霊じゃなくて、非占に突っ込むの? 兵>>75 ガチ黒狙いか、そゆのが居なきゃ、色出る事で村の思考が進むとこか、だなあ。 |
88. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
【妙書羊の占CO確認でーすわ】 で、ヤコさんとヨアさんは非霊まで・・・ 困った方々ですわ。 >★農 ロケットスタートの狂狼なんて別に珍しくないものだと思いますけど?そして占3になってしまったなら霊潜伏は普通にありますけど、なぜ非霊まで? これは>★青宛でもありますわ。 |
90. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
妙>>87 なるほどw村視点発言だったのねwww 妙>>80で「確実な情報が欲しい」って言ってるのが「(私が)確実な情報欲しい」って言ってるのかと思ったぜww でもちょっと俺はまだ疑問持ってるwwwごめんなリズw このRP人を不快させてないか不安だw次からやめますw |
91. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
はじまってたw 【非占霊】 書妙羊の3COか。 ■1.確霊もしくは確定白、いなければ多数決でいいだろう。 ■2.もうFOの流れなってるからあまり意味ない話になってしまうけど、潜伏→投票COは面倒だし狼にみすみす回避枠与えるから、この人数では微妙と思うわ。 ■3.狩人は▼回避、●は状況見て、じゃね。 ■4.3−1なら統一希望するわ。それ以外になったらそのとき考える。 |
93. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
【妙書羊の占CO確認】3-1かー…。 >>84 3-2だったらロラしません?村騙り考慮なしなら2狼吊れてキャホーだ。 農>>86なるほど。説明さんくす。 ■5.そうだな。私も基本は、色が見えないところに占いを当てたい。黒いところ吊り。まあ吊り先占い先は時と場合で考え方が変わると思っている。 皆の衆、一度さらば。 |
シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
■1 村が30弱に、狼側が10弱ですわね。狂人も数回です。たぶんですが。 ■2 とりあえず潜伏で、非霊っぽい発言もさけときますわ。 ■3 赤ログだったので苺でお願いします。 |
94. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
>>83で言い忘れた。【非占】。すまぬ。 そんでもって、【羊占確認】 FOの流れだし、数名非霊回し始めてるし…いいよね。 【ワタシが霊能者です】 偉大なる霊能者、兼尊重である私を崇め奉るのだ…。 |
98. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
>☆ヤコブ 私は占師のロケットは許容しますけど、非占師の非占COは許容しませんわ。占のロケットなら性格要素などがみれますけど、貴方に引きずられたのでは何もみえませんわ。 >>93 えっともうすでに3−1ですか?視点漏れ臭い発言ですわねえ。どういうことですか>★緑一号アル |
99. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
【ヴァルター殿の霊能CO確認】 3−1か3−2になりそうな状況でござろうか あと一応【クララ殿リーザ殿の対抗確認】 占い師が女性ばかりだぜと喜んだ男性諸君には申し訳ないが某の男児COもさせていただく |
100. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
ざっと議事に目を通してみたところ、 ・FOの流れになってるのになぜか非占霊に対してこだわりが強い尼>>78>>88 (>>73即座に出るのもよろしい、って言ってるのに>>78が出るのか…。) ・>>80「確実な情報」という言い回しが絶賛非占視点な妙 ・>>93まだ3-1って決まって無いよね?なんで?(スライドや、可能性で言えば3-2もある)な商 が目についたというメモメモ。 |
101. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
【村長の霊CO確認】 現状3−1か、確定したらまとめ頼む あーそれとあれだ、皆の占吊したい所の質問はこれからの希望出しと比較参考にさせてもらうぜ 回答してくれた奴有難うな ふむ、書>>96見るに書商両狼はないかなとはんなり思った 修と農のやりとり見るにここの両狼はないかなとかうっすら思ったり いつでも草が恋しくなったら言ってくれ、40秒で支度するから |
103. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
妙に関しては兵>>82のツッコミがもっともだな、と。 んで妙>>87の回答はその霧を晴らすもんではなかった俺的には。 あっ、尼>>98上段はなんかいいな。 エゴイスティックな感じに村っぽさを感じる一文だ。 でもべつに占非霊に関しては、狼に時間与える&議論が停滞することのほうがなんかなーと思うし、(農青の白黒はおいといて)そこをつついて何が出るとも思えないかなーって感じ。 |
105. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
役|楽屋木|年羊兵|農者巫|旅長商|青書妙 占|神_非|非占非|非_非|_非非|非占占 霊|神_非|無無非|非_無|_霊非|非非非 一応こんな感じ?訂正あったら教えてー(つかれたぁ・・・ 【非霊&長の霊確認】 確定したらまとめできる?おねがいしますね☆彡 |
106. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
リデルの議事把握ペースが、ちょっとスロー。しかし自分視点がかなり強い。割と人ぽいかな。 シモ、アウトオブ眼中おめ。ここ非ライン。 尼>>88 ☆農>>86参照な。 >>98 だいじょぶ。性格要素なんて、他からいくらでも取れるから。ほら見て見て。 長>>94 ははーっ!確定したら、まとめいける? 兵>>101 恋しくなった! 後は陣形確定してから。そろそろ寝よう。おやすみ。 |
108. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
何だこのイケメンとのシンクロ感、お前は俺か 樵>>103下段の修評価が俺のフィーリングと一緒だったぜ 青>>104 軽いな、その軽さこのシモンしかと受け止めた。やや軽い単独感として受け取った |
109. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
シモの追加議題ですが、私の基本方針はその時気になった人を●して、発言少な目な人が▼ですわね。 黒目な人がいた場合は発言少なめな人よりも優先する事はありますわ。15村ですとあまり吊り手に余裕がありませんもので。 >★シモは占師視点バリバリのタイプがお好みなんですの?私的には性格要素みたいなものですので、そこまで突っ込むものかしらと思いましたもので。 |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
うほぃ!視点漏れきゃほい!初日の視点漏れなんか村人のうかーりミスだとあんちゃんg(ry はいはい早速頭悪い発言かましております。 占→霊スライドなんて頭から抜け落ちてたよーうわー。 え、アルビン視点漏れだろ?占うしかねっぺー→斑→いやー白に見えないし、とりあえず吊るか まさかの確白→襲撃な未来しか見えてこない…! |
112. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
農夫からの熱い期待に答えて草復活wwwwさすがサイバイマンwww ちなみに「生やすな」と言われたら速攻で戻すんでよろしくwww ☆修>>109 そりゃあ占視点持ってない人よりは占視点持ってる人の方が好みだぜwww考察とかでも見るがなwww ★修 逆に修は何で能力者真贋するの?www 青>>110 軽いw軽いぞww @11だがせめて考察用に@10は残したいwwwよって次の発言で寝るwww |
113. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
リデル いいねぇ、この単独感。他人の意見には流されませんよー、みたいな。最後まで残っても狼の口車には乗らなそう、だから最後の方まで残しておいてもいいかも。 wwwwww兵wwwwwww いいカモフラージュじゃろ?はじめから占にばんばん質問しているのは好印象。私の発言を指摘したのもよく文章を読んでいて理解した上で発言している感じ。白いねこの兵。 |
114. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
リーザとディーター、まとめありがとな。 シモンはあれだろ、どうせ多弁だからしばらく放置枠だろ。 ヨアヒーは性格要素とかもうちょっと観察してみよう。めもめも。 ヤコブ>>106中段は正直アピっぽく見えたw真でも言いたがる人はいるから、偽要素ではないけど。 ■5 占い対象は確白ったときにも斑ったときにも喋れる人である必要があると思っている。 寡黙には黒かろうが当てないことが多いな、俺は。 |
115. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
リザっち、ディーターまとめアリガトネー。 まだ確定してないけどそんちょが作るべきかな?って思ってたから手間がはb…いえいえ嘘です。 おやつ食べ終わったら作ろうと思っていたんだけどねっ。 プロ含めログ全然読んでないからちょっといってくる。 |
117. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
ヤコの86がいまいち納得できないんですけどー。 三日目3−2ってそこまで嫌ですの?占の決めうちのほうが、3−1で真占即死亡で灰▼にかけるより楽だと思うのですけど。狂霊なら狼占は割り難い分悪くはないと思うのですが。むさい筋肉の103が若干庇いぎみにもみえますけど、シモもですか、私のほうが変わっているのでしょうか?。 日も変わった事ですしそろそろ寝ますわ。 |
118. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
すまない 旅の疲れでうとうとしていたよ。 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.まあ、任せるよ ■4.統一で 役|楽屋木|年羊兵|農者巫|旅長商|青書妙 占|神_非|非占非|非非非|非非非|非占占 霊|神_非|無無非|非非無|非霊非|非非非 |
119. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
妙>>105者>>111 CO表は、時系列にした方がいいな。今回は3占とも出るのが早かったけどね。 希望票まとめも、時系列に並べるのが見易いし、考察し易いんだよー。 というか、君らちゃんと発言で非占霊しろw 農書妙兵商尼羊青樵長年書尼妙者旅 屋 非占占非非非占非非非非___非非 非__非非__非非霊_非非非非非 樵>>114 俺は占COしてないぞ。 |
120. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
>>116 この発言も軽い?意味としては発言を無駄に使用しているようにも見える。私的にだけどね。余白は少なくして何か聞きたいこととかもセットでつけるといいんじゃよ! >>109 ★発言数が多いけど内容薄いのと、発言数少ないけど的確な内容の人どっちを吊りたい?回答はどこかのついででいいからお願いします。 |
121. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
もしかしてペタとかディタはこの流れの速さに引いてたりする? まあ、なんでもいいから喋ってみてな。 兵>>112 青>>110って軽さってほどのもんかね? とりあえず喋ってる感。(まだ推理に入れてない段階) 俺的には三日目3-2とかより、無記名で投票COするとかかなりめんどくさいし、それに喉を費やして説明しても失敗する奴2〜3人いるんだよね…っていうことでFOでいいじゃんと思ってる。 |
123. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
寝る前に質問が見えましたわ。 >☆シモ その当たりは経験によりますわ。 不慣れな真とベテランの騙りなら、「初日」の占師視点の発言ではベテランの騙りのほうが上手いですし、真でも不慣れなら初日からそういう発言は難しいですもの。 ただ中盤までくると不慣れな真は、不慣れゆえに自然と占師視点らしくなるものですしね。 そういう変化などもみて総合的に判断しておりますわ。 |
124. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
そんな数発言ごとに表を張り直す必要あるんかい…。 ああ、イケメンの独り言です。 農>>119あ、ほんとだ、じゃあ「白でも〜」に置き換えしといて。 妙>アンカに誰宛の発言かも書いてくれると俺が助かる。 者>>122 そうだな、スライド(やっぱり占い師じゃなくて村人or霊能です、と言うこと)が無ければ、狼が一匹混じってる可能性高いよ。 なんか狼っぽい奴いた? |
125. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
>>119 まあ☆彡りっぱなまとめ表・・・ そうね、私が作ったまとめ表は粗末よね、プロの参加順で作っちゃったりしてるし、なんの役にも立たないよね・・・うん。 ★ついでに質問★ 栽倍のCO見てから私はCOしたんだけど、どうして早いCO回しをしたの?狼の隙を・・・みたいな意見以外で聞かせて欲しいkな?☆ミ |
126. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
妙>>113 カモフラwww 青>>116 悪かないぞwww狼っぽくないからなw 人かどうかの最終判断は質疑応答でしたいからヨアが村だったら有りのまま話してくれればいいwww割と白めで見てるw 俺軽い人とか寡黙の人には対話を試みてから白黒判断したいぜwww狼のSGになるの可哀想だしなw ということで明日は質問飛ばしていきますわよーww 修>>123 軸ある回答サンクスww把握w 寝るw@10 |
128. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
>>120リーザさん。なるほど、そういうことでしたか。ありがとうございます。 今のところ、占の三人は全員統一希望しているようですね。 僕の占いたい人と言えば、発言が少なく、よく色がわからない人からの方がいいと思います。もしそれで、白が出たならばまとめ役をお願いしていきたいですね。 そろそろ僕も寝まーす。また明日^^ |
負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
メタっぽいけど青者白いかwwwww それを議事で証明できるくらいは質問するぞwwww 黒だったら吊るwwwwww というかリナ男COwwwwwwさっきまで女だらけだwwwと思ってた俺の感動返せwwwww シモン話やすすぎワロタwwwwwこれは使いやすいwwww サイバイマン吊ろうぜwwwwこいつ人外だろwww(ネタwww |
青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
なんか、みなさんから「孤立している」とみられているので、有利なのですかね? まぁ、このままラインが見えないよう、占われないよう頑張りたいと思います。 オットーさん。貴方が、人狼なら吠えてくださいね。 ではおやすみ^^ |
130. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
俺も寝る。** 妙★ 妙>>125って、「狼の隙を・・・みたいな意見以外」の理由を求める意味ってナニ?って思うんだけどね。 この質問の意図って何なの? 者>>129 あ、そうwwまあ何か気づいたらどんどん発言していってくれ。 ツイッターじゃないんで、もうちょっと文章詰めて書いてもおkだぜ!20回しか発言できないからな。 |
負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
ディーターwwwww自由wwww大丈夫俺もわからんwww といいつつ俺の予想だと(樵or農)羊?-妙だなwwww イケメンとは途中で対立しそうな予感がしてるwwww負ける気しかしねえwwwwwwww 安易に青白視言ったの失敗だったかwwwでもそうだよねwwwwヨア白だよねwwww違ったら俺を食えwwww 非狩ブラフ撒きまくるぞwwwww逆に狩っぽくみられないかなwww |
131. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
尼>>117 吊り6手。初手灰の白吊りで3d5COだと、吊り手5に対して能力者5人。決め打ち失敗したらドボン。 狼占-狂霊の方が、判定コントロールし易いし、強いから厄介。 妙>>125 ☆>>86参照。 ぶっちゃけ、13人なら即非COだなーと思って用意してたら、増えたけど15人迄なら即非COだなと。 者>>129 ★今ざっと見てて、好きだと思える人居る?役職関係無しに。 今度こそ寝るー。 |
負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
イケメンいい奴wwwwwプレーヤーとして好きだぜwwwwwwww サイバイマンもSG臭する奴に絡むのは好印象wwwwただしお前はナメック星人だから人外だwwwwwしかし悪い人外ではない可能性もあるwww占あててえwwww クララwwwww防御感ありまくりwwww狂人っぽくはないwwwしかし狼っぽくもないwwwwよって真じゃないでしょうかwww 狼だったら俺を食えwwwwwwあっひぇwwwwww |
132. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
樵>>130 樵から質問なう☆ミ ☆これ君が聞いてきちゃ質問の意味ないでしょー!まあ、特に深い意味はなかったからいいけど。答えは「ない」はっきりいってRCOなんて能力者がやるなら別だけど、非出してる人がやって得をするのは奇襲てきな意味合いだけ。なにか面白い理由が出てくるかなって。難しい質問をするとボロがでてくるのよ。それだけの理由かな☆ミ 混乱するからやめろ!って言うなら気をつけます・・・ |
134. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
>>75の議題回答 ■5 序盤は色見えないところに、中盤以降は黒いところに。霊確定するなら必要ないと思うけど、確白作るために占い作るのは反対しとく。 妙>>105農>>106 えー俺まとめー?それどこ情報、どこ情報よー。 ってのは冗談で、確定したらまとめ頑張っちゃうんだからね/// |
負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺でごめんねwwwwwwwwwwww というか灰ログ枯れたwwwwwwwww灰20くれwwwwwww 萌えGS 書≧妙≧羊修青>年>その他>>>サイバイマン まだ初日だからこんなもんかwwwwwww皆もっと萌えさせてくれwwww というかパメラ来てほしかったwwwwww 駄目だ眠いwwwww早く明日になって灰ログをくれwwwwwwwフォカヌポゥwwwwwwwwwwwゴヒャwww |
135. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
★リデル>>73 自由が好みって、理由が聞きたいな。どうも初っ端から自由と取って勝てる道筋が浮かばないんだね、そんちょは。 ロケット非COて占でも霊でも別に違和感ない。G国ではだいたいFOな気がするし、プロの流れぶった切ってなら問題だけど、そういうの無いし。そんちょ軽く見てる。 プロでコア告げてなかったけど20時以降は大体大丈夫。朝昼は軽く覗いて確認するくらいなら。 そんじゃ今日は寝る。おやす |
137. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
さらばと言って戻ってくるのがアルビンクオリティ! ☆尼>>98 占い→霊のスライドとか全く考えていなかったな。頭から抜け落ちていた。で、3-2はまさか無いだろーと。 リーザ>>67>>71と気負いない感じは真ぽい。偽なら狼で、>>71~>>80間で赤ログ対話があったかもなんてぶっ飛んだ推理。私的に>>80『 確実な情報が欲しい』はリーザ視点、対抗のどちらが狼でどちらが狂か見分けたいため、と受け取 |
138. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
寝ようと思ったら、いい返事返ってきた。 者>>133 それは、共感とか、同族意識とか、そういうナカーマみたいなの? それと、質問は皆くれるだろうから、何行か溜めてから発言落としても大丈夫だぞー。ネタ入れてもいいから。 長>>136 げしげしげしっ! 妙>>132 んで、そこから俺なんか取れた? 統一なら黒引き即出しがいいなあ。白5分後はダメよん。狂人が様子見で偽黒出し出来るから。おやすみ。 |
139. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
ったので>>87は予想外れ、というかちょい違和感。私の主観で申し訳ないが。 ★>妙 『確実な情報』についてもう少し詳しくお願いしてもいいか? スペース余ったー。 シモンは白いです。ぐいぐい切り込んでいくあたり。フットワーク軽いし、私的に占いは今の時点で必要ないと思う。多弁すね多弁。 よし寝る。 |
140. 行商人 アルビン 01:39
![]() |
![]() |
あああ寝る寝るサギ。 妙>>113『最後まで残っても狼の口車には乗らなそう』 ★これはリデルを人と見ている、と受け取っていいだろうか。 ぶっちゃけると、リデル人と分かっている狼の視点漏れに見えてしまう。リデルが人だと思うならどこで白要素を拾ったか教えていただきたい。 トマは>>114でヤコブ能力者と勘違いしたのが、村っぽく感じた。狼なら誰かがCOした時点で状況確認すると思うので。 リデルは少し |
141. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
防御感を感じるな。これについては感覚です、すみません。しかし非霊非占まわさなかったあたり、性格なのでは、と思う。性格だとしたら己の意見をズバズバ言ったり、私への鋭い質問など好印象。 ヤコブは少し色が見えない。まだ始まってすぐだから何とも、だけれど。 ★農>>106 リデルのどの辺りに、自分視点がかなり強いと感じたのか言語化をお願いします。 あ、書>>96 了解です。 今度こそ寝る。今度こそ寝 |
142. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
質問がきているなら答えなければのう。 商>>137 前にも書いてある。そこを読んでくれ追加で言えることならば、偽2いて自由占いしてしまうと妾の能力がくすんでしまうと言ったところかのう。統一なら偽の正体も(狂or狼)わかってくるからだろ?もちろん村に情報を落とす訳であり、個人的にも統一が好きってのもある。 商>>140 これに関しては、ほれ。君も>>139で兵白いと言っているではないか?それと |
143. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
同じようなものだよ、あえて挙げるなら、いやもうキミが『』であげているではないか。逆に妾が>>139に同じ質問をしましょうか? まあ、そんな事はせんよ。初日の印象なんてパッションのようなもの、なのだから。 栽培マン>>138 すごい情報がわかっちゃった!あなたが私のお兄ちゃん「飲茶」を殺した犯人なのね!ははっ!これで「飲茶しやがって」って言われなくなるのね!うひひひひ、じっくり遊んであげる☆ 寝る |
144. 行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
…起きてるだなこれが。眠れん。 >妙 回答ありがとう。確かに自分が大した要素挙げしてない上、人に関して「どこが気になった」と聞くのはおかしいな。すまない。>>137の回答については、凄く納得した。 >>140の回答だが、リデルをパッション白に見てる上で→『最後まで残っても狼の口車には乗らなそう』に繋がるということで良いか? |
行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
↑への回答、だった。 妙に違和感は感じるけど、どうなんだろうこれ。尼を白に見ているという解釈でいいか、との質問に対して、自身が尼を白だと考えていること前提の回答。すっぽ抜けている感覚がする。いや、むー、私の文章が悪かったのかもしれないな、これは。そして返しの強気さが性格なのかはたまた分かりかねる。うーん。 真ならいろいろ申し訳ない、リーザ。 |
146. 農夫 ヤコブ 07:18
![]() |
![]() |
商>>141 「少し」ってなんやねん。 尼については、昨日書きかけてた考察あったんで、それで。 ≪尼≫ ここ、けっこ余裕無いのね。序盤。 >>88で俺と青の非霊に言及してるけど、商兵の非霊まで届いてない。 まあ、普通なら議事の把握を落とすのは狼要素なんだけど、違う。 このキリキリ具合は、自分の世界しか見えてない狭さなんだよね。 「私知ってますのよ!」的に、肩パッド入れていからせてる感じ。 |
147. 農夫 ヤコブ 07:18
![]() |
![]() |
そこの基点がさ、「占真贋」なんだよね。この人。「占真贋さえ間違えなければ勝てますのよ!その一歩を邪魔した農なんてキー!」みたいなの向かってくるの。 これ狼で出せたら凄いなあ、と思うんで、ここ人。 この、占真贋を軸にして、思考と感情が伸びてくとこね。 「自分の」村のやり方で進行したがったとこ。 占CO数でもなく、編成でもなく。 これが自分基点って意味なー。 商は「色」ってどう捉えてる?濃度?量? |
148. 農夫 ヤコブ 08:17
![]() |
![]() |
後、人かなと思ってるのがディタ。 不慣れ狼や不慣れ騙りの出すリズムに見えない。感覚論で悪いけど。 こう、意識が白ログに向かってる感じね。 発言からも要素取っていきたいんで、質問は出すな。 者>★頭で考える人?感覚で生きてる人? 占い師は、羊妙があんま真に見えないんで、書真かなあと思ってるなう。まあ、明日以降でいいか。 商妙両狼あるんじゃね?とか思ってるけど。主に触り方が。 まあ、商は回答待ちで |
149. 農夫 ヤコブ 09:04
![]() |
![]() |
思い付いた。 ディタ、ヨアに質問出してみて? 戦歴とか役職希望とか以外で。捻った質問でなくていいから、何か一つ考えてみてくれると嬉しい。 旅>★>>105→>>111の流れ見てた時、思った事を言ってみて? 兵>★樵>>114の2行目について、どう思った? 樵>★兵とナカーマ感ってある? こんなもんかな。後は夕方以降。 妙>>143 バーレーターかー。……飲茶って誰?(忘却 @10 |
151. 木こり トーマス 10:14
![]() |
![]() |
農>>149☆ 思考被りとかそういう意味なのだったら、俺からはそこまでは思ってない。 >>108下段とか。軽いっていうのが白要素に思えるのは、軽く出た発言の中で意味のあること言ってたらだと俺は思うから、青のここをもって>>126狼っぽくない、って取れる兵とは感覚違うなーって感じ。 ただ多弁灰と意見交換することは有益だと思うので、兵のこの姿勢については好感持ってるよ。 |
152. 木こり トーマス 10:20
![]() |
![]() |
妙>>132 返答ありがと。 や、ひっかけ的な質問なら、農が答えてから俺に答えればいいじゃん。意味無くはないぜ。 難しい質問でボロを出すというやり方は否定しないけど、農は最初から行動に理由添えてやってるんだから、「それ以外の理由で答えて!」っていうのはなんだろうな…相手のボロを無理やり出させたい気持ちが滲んでるように見えたよw傍から見てると。 端的に言うと黒塗り系質問。 |
153. 木こり トーマス 10:33
![]() |
![]() |
商>>93で3-2だったらロラって考えてる段階で、3-1かーと。 3-2切った理由は>>137「3-2はまさか無いだろー」 そうすると、3-2ないわーと思いながら、3-2だったらロラするっしょーって発言はなんかちぐはぐしてないか。 者>>150 みんな喋らなかったら全員突然死で終了だwっていう軽口はさておき。 ディタはどうやって狼見つける?喋ってるやつといってもかなり大多数だよな。 |
154. 負傷兵 シモン 11:00
![]() |
![]() |
おはよう諸君シモン君だよwww サイバイマンとイケメン良い奴だなwSG臭する所に質問してるの好印象・オブ・ジ・イヤーwww とりあえず回答するンゴwww ☆農>>149 「多弁枠放置寂しいよwww」と思ったでごんすw 妙>>142 自由でも君の能力はくすまないよw潜んでる狼の意見に流されず黒一本釣りできるのはKAGAYAKIポイントwww ★農 羊が真に見えない何故wwwまだ2発言だから?w |
155. 負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
というこって>>142の意見からやはりリズちゃんは占視点微妙な件www ★妙 狼センサーに自信ある? なので行商人の>>144「すごく納得した」とは相容れない感じでござるコポォww ★商 俺の意見みてどうオモタw イケメンの>>121って質問なんかww俺は軽いと思ったw だが青>>81の発言できる人が青>>116の質問するのかと思ったりしたw灰考察でヨアのスキルを見たいwww 外出するw |
156. 木こり トーマス 11:44
![]() |
![]() |
兵>>155 質問つーか、果たしてそうかね?ていう否定意見。 「軽い」が狼っぽくないっていう白要素であるという認識だとすると、青の発言は内容は無いから、不慣れもしくは不慣れ騙り要素ではあっても、白要素には見えないなって思った。 同じ不慣れ枠でいくと、者の発言のが具体性あって推理に入れてると思う。考えてる感じがある。 青の>>116こういう自分への評価気にしてるとこみると、逆にそうい |
157. 木こり トーマス 11:44
![]() |
![]() |
そういう性格の人が>>81の速さで非占霊できたことが逆に俺は気になる。 ぶっちゃけ妙狼だと思ってるから>>71の後だから即非占できたんじゃね、っていう。 妙狼と思う根拠は>>152>>100。 特にいきなりの黒塗りは狼ぽくて、妙狼なら農尼は白だと思うわ。妙が狂で、初っ端から黒塗り行動まで踏み込めるかというとあんまり。 妙>>125下段の質問で、「栽倍のCO見てから私はCOし |
158. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
私はCOした」という部分はこの質問で聞きたいことに関係してない。 なのになぜ入れたのかってことを考えると、尼の>>98に乗って「性格要素取れなくなったのは農のせいだよ」と言外に言いたいんじゃないかという下種の勘ぐりをしているイケメン。 妙自身の議題回答>>80からは、特に凝ったCO方法を考えていたようにゃ見えん。>>92も。 @7 |
159. 少女 リーザ 11:46
![]() |
![]() |
おはようさん。 鳩ぽっぽだから。質問とかあったら、あとでね。 ★私意外の霊COの人。 あなたたちから見た、私ってどう見えるの?? 能力者考察と共に聞いてみたいのじゃ。 箱前ついたら諸々確認するね。 |
160. 木こり トーマス 11:59
![]() |
![]() |
え、「私意外の霊COの人」ってなに? 妙は占COしてたんじゃないの。 霊COした人、という意味なら今のところ村長一人だから「私以外」って表現はおかしいし…。 「あなたたち」って誰のことを指してるのか具体的に言ってみてくれないか? まさか占い師COした占い師が、占と霊を言い間違えるとも思えないし、謎発言。 |
163. 行商人 アルビン 12:27
![]() |
![]() |
鳩なう 農>>147濃度、量、 両方だ。要素としての強さ、要素の量だな。そして色というのは思考開示の多さにより、その中から見えると考えている。 トマ>>153 3-2なら霊ロラするっしょ~が3-2について真面目に考えた発言に見えるか。手数も考えずに霊ロラとか、かなり軽はずみな発言だと自分で思うのだが。いや、私の言葉足らずだったな。3-2の可能性は薄く見ていた。 他はあとで。 |
164. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
これで3-1確定かなー確認はしてない。 ☆妙>>159ネタ以外で対抗と絡む気はないんであしからず。 灰から占で殴り合いしろってリクエスト来たなら遠慮なくいくけど。まぁそんな灰居たらまず吊りか占いかける。 3-1陣形は初回襲撃くらいそうで嫌い。灰精査はするつもりだけどディタの単発発言は意図的にやってるっぽいんで 人かなとは思う。わざわざ吊りにかかるようなことしないでしょ。 |
165. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
役|楽屋木|年羊兵|農者巫|旅長商|青書妙 占|神非非|非占非|非非非|非非非|非占占 霊|神非非|非無非|非非非|非霊非|非非非 更新 ヴァルターが霊能者で確定してますね。 ■1.村長のまとめでいいかと。キャラ的にも合ってますし。たまたま。 |
166. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
鳩から御免。見える範囲で確認させていただいた。 >>159妙 ふむ、率直な感想をいえば、お主は狂寄りでみておる。占→霊のミスなど視点が定まっていないように見える印象でござる。 >>150者 いけめん殿と被るが、多弁な者でも白そうな者はおるでござろう。例えば質問を飛ばしているシモン殿は周りを探っている印象が白そうに某は思う。まだ解らぬがな。 詳しくは箱で見るでござる |
パン屋 オットー 12:37
![]() |
![]() |
ざっと見た感じですが、フリーデルはこの調子でいけば潜伏組で一番良い位置取りを最初に取れていると思います。 強弁寄りの灰(ヤコブやトーマス)から理解を得ているのが強みですね。 ヨアヒムと僕とで、フリーデルをバックアップしていくのが良い気がします。 僕はフリーデルは白い白いと言っていくつもりです。 |
167. 少女 リーザ 12:38
![]() |
![]() |
あいあい!早い段階で占候補から質問回答いただいたし。 パン屋の非COも回ったところで。 【村人騙りしてましたー。占CO撤回です】 指摘きてるけど、プロずさー、ちょっと村偽りでもしてみるか。みたいな軽い気持ちでやってしまって、かなり透けるような発言があってのう。申し訳ない。まあ、指摘してきた人たちは白寄りで見れるけどね。 2-1だね。いまから2-2にしてきたら逆に怪しいよね? 灰に混ぜてー!! |
169. 木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
うぇー、撤回かい。結局2-1ね。 んで、その質問>>167で何が得られたん? 仲間であるはずの占候補に正しい情報与えないまま推理させても意味ねーんじゃねーの。 >>167 2-2にしてきたら逆に怪しいってのは、妙がってこと?(ほかの人はもう非占霊済みだし) 逆にってなんの逆なんだ? |
170. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
司書>>164 なんで対抗と絡む気ないの??3-1だったらどっちが狂か狼か探してもいいんじゃないの?強気な発言とちょっと孤独感が見えたから狂寄りに見えるね。 羊>>166 素直だね、素直すぎる回答ありがとう。この素直さは真寄りとして見ておくね。@4更新時間まで喉取っておくね、質問とかあったらまとめて回答する。 |
171. 司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
妙>>167 だめ。混ぜない。妙吊提案 明確な目的も無しにやることじゃない。 一番初めに占COしてるのは妙視点何の意味もないよ。 仮に騙るのであれば1co見えてからでしょ。 狂の可能性も見えるので占じゃなくて吊がいいと思う。 |
173. 少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
近場にしつもんが・・・ 年>>168 全員の非CO周りが済んだのと占候補の人が質問に回答してくれたから。 >>169 あんまり情報は落ちなかったね。何もしないまま村騙りCOしたくなかったから、すこしでも情報落ちればと思ったの。 書>>171 明確な目的なんて占COが私入れて2だったら、撤回すれば占確定でしょ?それ意外ある?あと司書COは見えてたから。見ないでRCOする意味もないし。どう? |
174. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
妙>>173 >>125「栽倍のCO見てから私はCOしたんだけど」 私COについて言及ないよ。それは後出し。 村騙りってさー占確定目的が主じゃないんじゃないの。 それなら霊回るまで待つ必要もないしね。陣形に関する言及も無し。これで灰にまぜてーを信じろって方が無理。 |
175. 村長 ヴァルター 13:01
![]() |
![]() |
お昼にちょっとだけ。 詳しく読み込んでないけど、リザの占撤回確認。 あと、オットー来てるね。これでそんちょ霊確かな。 ということで今日の決定時間は【仮22:15本22:45】で行ってみます。 まとめだけど、喉使い過ぎない程度に議論に混ぜてもらうのでよろしくね。決して決定周りに自分の意見をばりばり反映させたりはしないので。 |
177. パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
村騙りは占い師に狂人も狼も騙りを出させないための戦術のはずなので、カタリナのCOがあった時点でリーザは潔く撤回して良かったかとは思いますが。 全てのCOを待つことにしたのには何か考えがありましたか? |
178. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
妙>>170司書狂寄りという発言が気になったな。司書発言は単独感というには少々疑問ものこる、妙視点で真狼の可能性もござろう。ここは少し気になる点でござる。 しかし某としては、狂狼のお見合いにしてはちとタイミングが早いなと考えていた。巌流島しかり、遅刻はするものでござるな。存分に力を振るわせてもらおうぞ。 |
179. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
全鳩だったもので、やっと全部追えた。【妙の占CO撤回確認】 村偽りで、情報引き出すにしても、 有力なのは何も落ちていないきがするよ。 CO撤回のタイミングから、狂としか見えなくなってる。 村偽りだったとしても、他2占に対しての考察とか質問とかもっと手はあったんじゃないかと。 というわけで、いまのとこ吊候補かな。 >>148 農 質問きてたね。夕刻また返させてもらうね。長考でごめんよ。 |
180. 農夫 ヤコブ 13:44
![]() |
![]() |
一番信用欲しげだった妙が撤回ってどういう事ッ!?(白目 3-1から出てきた村騙りなんて、狂可能性見て吊りでいいんじゃないの。白くも無いし、結果的に2-1になった事に対する思考伸びも無いし。 んで、反応見ても書真。 兵>>154 ☆占COしただけで、村の先に関する思考とか、灰に対する関心とか、動くものがなーんも見えなかったから。 性格要素かねーとも思って見てたんだが、増えた発言見ても真に見えてない |
181. 農夫 ヤコブ 13:51
![]() |
![]() |
者>>150 了解。白いか黒いかまとまらんでいいから、ディタが「こう見える」っての、なるべく教えてくれ。農お節介でも何でもいいから。 下段、なるほど。そこ、ヨア好きと関係してる? 樵>>151 オッケー。それ出るなら、イケメン人で大丈夫か。 兵>>154 了解。んじゃ、俺が構ってやんよ!……思い付いたらな! 商>>163 ありがと。 んじゃ、>>141の「少し」については、どういう基準で出てきた? |
183. 少年 ペーター 14:14
![]() |
![]() |
羊>>166にちょっと違和感があるんだけど… 真占なら、「妙は狂寄り」なんていうさらっとした感想で終わるものかな? 妙書どちらも偽と知っている人=真占の発言には見えないよ。 |
184. 少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
それから、羊>>178発言もとりつくろおうとしている印象。 なので司書さん真寄りで考えます。 個人的な希望としては、羊書統一で色分かれそうなところを占ってもらいたいな。 |
185. 木こり トーマス 15:59
![]() |
![]() |
占い希望は【●商】 年>>184★ 割れそうなところ、具体的には? 羊は>>178が非占視点。「妙視点で真狼の可能性」って、羊真じゃないんだふーん、みたいな。 商>>163 真面目に考えた発言には見えないなー。 考えてないのに挙げてるんが表面だけ撫でてる感じで、それ故にへんな齟齬が出てるように見える。 |
186. 少年 ペーター 16:42
![]() |
![]() |
樵>>185 ☆ああ、ごめん、そういう人が見つかるといいな、探してみよう、って気持ちも込みで言ってた。 念頭にあったのは、妙さん吊としても、妙さんとのラインが見えそうなところを占うパターン。 現時点では、行商人かな。 >>137>>139>>140あたりの妙さんへの質問に違和感があった。質問に答えさせることで白く見せようとしているような。 |
187. 木こり トーマス 16:59
![]() |
![]() |
>>186年 返答thx。 年は妙を狼とみていて、>>184「われそう」は狼を占う前提で言っているのかな。 割れそうだけだと、偽黒出しで斑になるケースもあるんでどういう想定か知りたかったんだ。 商の違和感、前二つは同意。>>140は俺も思ったんで(妙が尼白前提で喋ってる件)質問自体には違和感なかった。むしろ>>142答え方がry どういう違和感なのか解説してもらっていいか? |
188. 負傷兵 シモン 17:11
![]() |
![]() |
【妙占CO撤回確認】喉返せwww リズちゃん吊枠シフトw 樵>>185で羊真じゃないんだ~って言ってるが別におかしくなくねw妙視点に立ってる訳だしwww まあだが俺もララちゃん真視してますw 書>>84書>>96から孤立無援な感じがするwww刺々しいw後はサイバイマンが言ってくれてるような理由w狂っぽくはねえなwwwパッション多めwww 羊真なら頑張ってくれw対抗手ごわいぞwwwてかお前男かよww |
189. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
★年 リズちゃん狼と考えているなら何故そう思ったか教えてプリーズwww ★樵 何故ペタ君に妙狼と思うかの理由聞かなかったw ★樵 妙狼予想だったみたいだが現在どうよw ★農 何故そこでイケメン人になったw思考過程教えてちょw 俺は妙狂だと思うぞw狼だったら目立ちすぎだwww即吊ルートとかMいww 占騙ったが信用とれず撤回→初回占確白狙い→偽狩COの準備という流れ狙ってるんかとハイパー邪推タイムw |
190. 木こり トーマス 17:28
![]() |
![]() |
>>188兵 文脈からして「単独感」に疑問あるとすれば出てくるのは「狼の可能性」だけだぜ。 そもそも唯一妙偽がわかっている真占が、妙真視点に立つ意味とは。 書狂で妙へこの追撃は無いと思うわ俺も。 あと妙狼については、実際狼の村騙り騙りあるからな。 >>125のやらしー質問の仕方、黒塗りの準備に見えるもん。 でも狼でなんで撤回したしwはある。めんど。吊って霊判定みようてとこ@2 |
191. 少年 ペーター 17:44
![]() |
![]() |
商さんへの違和感は、妙さん気負いがなくて真ぽい、を前提にしつつ、いくつも質問ぶつけてることに対して、だね。 僕は妙狼を前提にしてるわけじゃないよ。 妙狂で羊狼もありえると思ってるけど、羊さんからのラインは読みきれなかったし、書羊の占い対決の的としては現時点でいちばん黒い妙さんからつながる人を当てたいと思った。 |
192. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
イケメン回答サンクスwww納得w レスポンスの早さと思考の違和感のなさ、初回占いらんw俺もお前放置www サイバイマンも放置wwwwすくすく育てwwww リデちゃんも放置wwwすくすく育てwwwセクハラではないwww ★旅 妙狂としたら、占どっち狼だと思うよww ★商 商>>141で修防御感あんのにズバズバ言ってくるって言ってんなw攻撃的じゃねーのかw俺は修は自分を持ってるって感じの印象だわw |
193. 負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
年>>191 えっライン見たいって言ってる時点で妙狼前提じゃないのかwww 妙狼可能性割高で考えてるってことでおk?www そうじゃないと妙からライン読んで占当てるなんて無意味な気がするシモン3等兵www 青者はイケメンとサイバイが質問してくれてるんで任せたwww俺も気が向いたらするw 占当て候補は年商旅屋かなー回答と発言待つww 喉温存したいからまた夜にww@4 |
194. 農夫 ヤコブ 18:13
![]() |
![]() |
兵>>189 まず、自分の考えてる事、感じてる事が「独立してる」のな。樵兵両狼なら「ライン疑われてる?」とぎょっとなるとこ。 でも、そんな感情挟まってない。 兵との間にナチュラルに距離ある。 樵狼兵白なら、折角村の前衛灰から共感貰ってんだから、プラス方向に答えたくなるとこだよね。 んでも、出てきたのは「コレジャナイ」という、微妙な突き放しの入った距離感。 その上で「好感」と兵を上げてるよな。 |
195. 農夫 ヤコブ 18:13
![]() |
![]() |
これ、樵狼なら兵をどう扱いたいのーという。 落として上げる巧妙な懐柔!?にしては、思考スッキリし過ぎで、狼ぽくない。普通に人間に見えてる。 者>>182 オケオケ了解。俺、ディタのこの考え方好きだわ。 判断基準が「狼は嘘を吐いている」に焦点当たってる。 もう一歩進んで、「本当の事を言ってるのは誰か」「嘘を吐いてるのは誰か」を考えて、教えて欲しい。 屋>>177の反応は、遅れ狼ぽくない。@6 |
196. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
兵>>193 思考の出発地点は「妙狼」じゃなくて、占対象を漫然と灰の中から探るよりは妙狼と仮定して割り出される人を占いたい、って言いたかったんだけど、わかりにくかったらごめん。 狼にしても狂にしても吊り対象一番手であることは間違いないし、結果は霊能が教えてくれるから、そこに思考を使う必要はないかなあってのもある。 ★逆に、妙狂で決め打てる? 狼の可能性ゼロかな? |
197. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
夜来る詐欺www喉死ぬwww 農>>194めっちゃ考えてんなw兵狼樵白の考慮なかったが、それはどうなんよwww ☆年>>196 決め打てませんwwwでも妙狂割高で考えてる所存w勿論人も狼も有得るのは分かるぜw 妙狼仮定して占候補探す時点で妙狼割高で考えているのではないかw ★年 結局妙をどう考えとるのw そして単体で黒探しはしないのかと言った疑問が首をもたげてきたwww 初日だから諦めぽなの? |
青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
そうですね。みんな潜伏で行きましょう。 オットーさん。CN決めてもらってもいいですか? あのタイミングでのCO撤回で妙が疑われてるので良い感じですね。 あと、>>155,>>156,>>157の樵と負の発言にどう対処したらよいか困ってます・・・。どうしたらいいと思いますか? |
パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
何もしなくて良いとおもいます。 シモンはヨアヒムに注意はしているかもしれないけど、別に疑っているわけではないかと。 トーマスは多分今ではアルビンを疑っててヨアヒムのこととか忘れていると思います。 |
青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
うーんと。 一回戦目は村人かと思ってやったんですが、まさかの「狩人」でどうすればいいのか分からず、吊られそうになりCOしたのですが結局は、人狼に食われました。 二回戦目は初心者が集うところでやりました。「狂人」という、よくわからない役職になってしまったので、とりあえず「占いCO」しました。結果を伝える際に「村人だった」と言ってしまったので、疑いをもたれ、結局処刑されてしまいました。 ざっと、こん |
198. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
ようやく箱で候 トーマス殿>>185の返答だが、シモン殿>>188で合ってるでござる。あれはリズ殿への疑問投げかけでござる。 @^ω^)<>>188がんばるだがジンギスカンはやめww というわけで★リズ殿、書単独感について詳しく話していただこう。 ペタ殿>>196その「妙狂で決め打てる?」という質問だが、逆にペタ殿は妙狼で決め打てるでござるか? それで占い希望出したものが白だった場合どう考える |
シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
オットー来ましたね。三潜伏了解。 >メロン 質問があるまでは無視しておけばよいですよ。 ただ樵に限らず、灰についてどう思っているのかを書けばよいと思います。 あまり入れ知恵すると能力矛盾を取られるとこまるんで。 |
パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
どんなタイプの人なのかな、と思ったんです。 意見を強く言うことができるのであれば、疑われたら「ガン」と跳ね返すことはできますが。 そういうのが苦手なタイプな場合、少し距離を置いて、直接やりあわない方が吉の場合もありますから。 |
199. 行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
【妙の占撤回確認】 喉を返してくれ、切実にorzで、撤回があろうがなかろうが私は妙を狼だと思っているので、吊りたい。 >兵 妙が撤回したが>>155に答えた方がいいか?正直な、納得してしまった自分が恥ずかしい/// 農>>181 まず農に関して色が見えないと思った理由は気になるところへ質問しているが発言の中で思考開示が少ないからだ。質問をして回答が返ってきてもどういう意図でか述べていない。質問 |
200. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
されたら答える、と思考開示に基本受け身。ただそれが農の性格や、何かしら魂胆があるのか測りかねている。始めに非占非霊したことに関しても自ら説明せず、聞かれてから答えたあたり性格なのでは、というのが私の中で強いか。それ故に出た『少し』だ。 ところで『ヤコブは少し色が見えない。』という私の一発言に対し少々過敏ではないかね。 |
シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
こんばんわ。オットーはステルスね。 私は本来前衛タイプだから丁度いいね、 ただ私LWになった場合の生存率が0なので期待しないでねw 複数仲間がいる状態ならけっこう仲間の力で勝てますけど。 |
201. 少年 ペーター 19:55
![]() |
![]() |
羊>>198 妙狼は決め打てない。占結果が白白だったら、目的は白出しじゃないんで困っちゃうね… でもいまの状況では、黒いやつは吊、黒いやつのまわりにいる人は占にかける、がいいと思ってる。 兵>>197への回答とかぶるけど、もちろん単独であやしい、占おうって人が現れれば話は別だよ? 現状の材料が少ない中では妙羊両名のまわりから見ていきたい、って話。 で、妙さんをどう見ているかは、狼4狂4村2 |
シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
私を無理に白しろ言う必要ないですよ。黒いと思ったら素直にお願いします。その場合は私が疑い返しして切りますので。 そして私も気に成ったら普通に突っ込みますよ。メロンにもね。キラーパスは自重しますけど。l |
202. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
てとこかなあ。 単体黒探しは、しなくちゃだよね。 正直、初日であやしそうなとこ出たので思考停止しそうになってたけど… また人も増えてくると思うので、引き続き考えますね。 |
203. シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
【2−1確認でーすわ】 それなりにあると思っていたのでまあ驚かないですわ。 妙はやっちゃった素村。 ニート狂人になろうとしたけど、ご主人様の占騙りを引き出してからと判断した狂人、ついでに変な行動で初日●狙いと。▼も悪くない。 狼の場合は色々やっちゃって信頼がさっぱり。3−1だと明日狂人が割ってくる可能性大、護衛が取れそうにないので詰むと困るので撤回したケース。 どれもありそうですわねえ。 |
204. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
ただいま。 【リーザさんの占CO撤回確認】 確かに、>>167のタイミングでの撤回は不思議ですね。 >>190でトーマスさんが言ってるように、「人狼」が村人を偽ってるっていう可能性もありますね。 一応、吊り候補としてチェックしておこうかな。 リーザさん。★なぜこのタイミングでCO撤回したんですか? |
205. シスター フリーデル 20:09
![]() |
![]() |
ただ妙の>>167が黒いですわねえ。 妙視点むしろ指摘してきた人達は黒く見えるとおもうんですけどー。狼視点ニート狂人でない限り村騙りバレバレなので胡散臭い占師に突っ込むのは当然です。 またニート狂人でも「人」の占師なんですから叩いておいて問題ないですわ。仲間を真視するとラインとられても困りますしね。 なので突っ込んだ人を白く見るというのは、白くみるので私を疑わないでって言っているようで黒いですわ。 |
206. シスター フリーデル 20:15
![]() |
![]() |
>クラ 対抗叩きはしなくてもよいですけど、対抗を狂狼のどちらと見ているかぐらいは言ってほしいですわ。 狂狼は初日の灰考察では無理に嘘をつく必要性はないですけど、騙りは対抗の要素を拾う場合確実に嘘をつく必要がありますもの。 アルの137は樵の突っ込みに追従。そのアルの返答は微妙ー。 ヤコ>>149のディタにヨアに質問だしてみてがいまいちすっきりしません。多弁から寡黙に誘導しているようにみえます。 |
207. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
あまり発言していないヨアに質問するってけっこう難しいですよ。ヨアへの発言促しなら自分ですればいいんじゃないかなと。また経験が少ないうちは多弁よりを怪しむのは良くある事ですしね。それが分からないわけじゃないのでちょっと疑問。 ただヨアが白いかというとうーん? 早めの非占霊>>116>>145が疑われたくない感じにみえます。ただあっさり流されていたり、104の自信なさげな発言などからみると性格要素? |
208. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
☆兵>>192 防御が受け身とは限らないだろう。強すぎる攻めの姿勢も防御と捉えている。夜明け後のリデルは武装しているイメージだった。盾を持ちつつ剣で突くような。ただ今のリデルは武装が解けたように思える。 妙が狼だと思う理由は>>140が強い。そしてリデル人に見ているかと質問したが、回答>>143で妙がリデル人と見ていること前提の答え方。私は『リデルを人と見ている、と受け取っていいだろうか』『リデ |
209. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
ヨアはまだ様子見でいいかしらね。とりあえず質問でも置いときますわ。>★ヨア ディタからいいねと言われてどう思いました?また他の灰の白黒をざっと言ってもらえません? >★妙 撤回は別にいいですわ、したい人はするものですから。ただ村騙り撤回前にあれだけ喉を消費してしまった事を説明してもらえません?返答は兎も角質問まではいりませんわよね? あとぺタの吊ってから考えればいいじゃんにはけっこう同意ですわ。 |
210. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
兵>>197 樵視点の非狼考察なのに、兵狼パタン気になるの? 商>>199 妙狼だと思ってるのは何故? >>200 んー、ごめ。一所懸命理屈捏ねましたって感で白くない。 ぶっちゃけ、「少し」なんて言いがかりも甚だしいんで、口癖程度のもんかなと。 「思考開示の量」を判断基準に持ってきてるなら、兵より樵の方が白く見えね?と思ったんだけど、樵に対する評価は>>140だけなんだよね。 |
211. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
判断基準を明確に答えられる割に、見てるポイントがバラついてる感。 【●商】で提出。 尼>>208 そこを誘導してどうするw ディタがヨアに好意持ってるんで、ディタの視点から見えるヨアが欲しいんだよー。>>131>>133な。 質問出すのは疑う事には直結しないぞ。者青の思考開示促しとしては一挙両得。 ★商>>208で出された自分の印象ってどう思う? 直近のペタも、あんま狼思考には見えてない。 |
212. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
ルを人と見ている、と受け取っていいだろうか』『リデルが人だと思うならどこで白要素を拾ったか教えていただきたい。』と聞いた。私としてはこの回答に前置きとして「私はリデル人に見ている」的な言葉がないのが不思議でな。欠けてるというか、人間として自然な言動に思えなかった。 樵>>185 それは私の性格だ(キリッ どうにも踏み込み浅めでな。気をつける。 |
213. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
灰雑感 樵農修はまだ放置w 者青は占処理ではないw斑った時自衛手段なさそうw話させて残すか吊るか決めるw ・商 自分の意思があまり感じられんwと思ったら商>>208で自分の思考開示w狼探しの意思は感じられるwwしかしちぐはぐな印象だw ・年 殴ったら年>>202で逃げられた印象w妙割合狼=狂なら最初から黒探しに行くのではないかw考え方の違いかw対話で色はとれそうw 屋旅話せw 暫定【●商○年】 |
214. 農夫 ヤコブ 20:38
![]() |
![]() |
あ。>>210の商への質問撤回。出てた。 オト遅れ狼に見えないって理由は、「追い付かなきゃ!追い付かなきゃ!」みたいな焦りが見えず、過去じゃなくて目の前の妙撤回に視線がいってるとこな。>>177 ペタについては、言語化難しいや。 村人偽装しようとしてる感触がない、って言ったらいいんかな。 兵>>213 あれ。ヨア狼ぽくないんじゃないん?@3 |
215. 羊飼い カタリナ 20:40
![]() |
![]() |
ペタ殿>>201一つのとっかかりから、思考を発展する気構えはある、ということで良いでこざるな。 今のところ雑感ではやや白く見える兵対樵組、灰域の農対商、自分なりの思考を持ってる尼と年と者、まだ刺も良い感触も見えない青、渦中の妙、その他 |
216. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
正直妙が狂人の可能性けっこうあるんですよ。●して白確定でも、占二人の色見ないうちは「白」として扱う自信がありませんの。 なので吊り縄がかかりそうな人は吊ってから色みて判断もありですわ。 ぺタの行動は理解の範疇ですのに、シモはそこが気になりますの? 私は妙怪しいのでそこ吊って色をみて考えようってのが素直な考察にみえるんですけど。 ただ色が割れそうなトコを●というのも情報がほしい村側にみえますし。 |
217. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
農>>210気になる!www農>>194の考察法が俺には無い視点だからサイバイマンの意見貴重www 農>>214 今ここで白決め打てるかwww兵>>155の疑問も持ち始めたでがんすよwww 修>>216吊ってから妙判断なら今妙狼仮定してライン探る必要なくねwww あ~あ、なんつってる間に@1っすよ(笑) 負傷兵のツライとこね、これ 灰ログすらねえwww 次会うときは仮決定だなwwwさらばwww |
218. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
>>209フリーデルさん。 ディーターさんから「初心者」って思われてるってうことは「村人」と思われてるのかな。と思った。もし、ディーターさんが狼だとしたら食われそうかな。とも思った。これが僕の率直な思ったことです。 灰の白黒考察としては、もし、リーザさんが狼なら、アルビンさんが>>137で「気負いがない感じだから、白」と言っているし、>>186でペーターさんが言っているように質問に違和感があるので |
220. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
>>203リデル動き重たい。シモンが軽すぎるだけかもしれないけど。黒いって意味じゃないよ。考察の方向性が定まってなくて可能性の枝葉をどんどん広げてるからかな。考えてること自体は理解できるから放置でいいかな どの方向に進むのか興味あるし。 対抗の内訳聞いてたね。妙がノイズになっててあまりはっきりしない。 妙については 狂>村>狼 |
221. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
狼だったらここまで喉使って灰と絡んだ挙句撤回ってどうみても灰に戻れる位置じゃない。 まず仲間が止める。 村騙りはどーだろーねー。よくわかんないけど確占目的なんでしょ? だったら目線としては占>灰に目が行くのが普通かな。割とチラチラ >>92とか>>159で気にしてる素振りはあるからまぁなくはないかなぁ程度。 羊のCO見えてるのに続行したのが謎だし、喉使い荒い少なくとも弁解する気あんまなさそう。 |
222. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
暫定表。決定時間は>>175参照。 \|樵農兵 青妙巫商屋者旅 長 書羊 ●|商商商 ○|__年 >>175の発言に追記。まとめとして意見は述べるけど、積極的に議論の環には加わらないことにしときます。そうしたほうがいいって、昔ばっちゃがいってたの思い出したの。 ガンガン行こうぜ!ってな異論あればよろしく。けっして面倒くさい分けj…げふんげふん。 |
223. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
今のところ狂じゃないのかなぁと見てる。 1,撤回COで初回占で割らずともご主人様に真占の位置教えれる。 2,2coのままなら撤回せず騙り続けることで占確定防ぐ 3,あわよくば占い対象になることで確白ゲット まぁ羊は狼じゃない? |
224. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
>ヤコ 私の経験上でもあるんですけど、経験が浅い人だと白いから●とか、白狼だと困るから●とか言われて困るケースが、だから嫌がって薦めた可能性を考えましたの。 正直考え方のベースやポイントが私とずれてて貴方が読みにくくて困りますわ。 >クラ 概ね同意ですわ。そういえばリナの妙狂視も私は妥当と思っておりました。偽なら狂よりかなと。なので狼よりに見ていた人達に違和感をもっておりましたわ。 |
225. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
農>>211 アンカ間違っていないか?;>>210の商評価についてどう思うか、ということでいいか。 まー嘘は言ってないんで。それでどう思われても仕方がないかって感じだな。で、全てを思考開示の量で判断しているわけではないよ。一つの考え方としてあるだけ。 …そこらへんちぐはぐなんかね。 |
226. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
リーザについては「占い師騙りを撤回した後」の言い分を聞いてみたい。 とりあえず他のグレーについて。 ヤコブ:彼の目には測りのようなものがあって、彼自身その正しさに自信があり、それを持って外堀を埋めるところから着手している村人に見えます。 |
227. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
ディタとヨアは増えてきて判断といったところでしょうか。ただ発言増えないようですと▼ですわ。 寡黙はなにより黒いというのが私の持論でして。最近寡黙▼で期待せずに吊ったら狼だった事ってけっこうありますもの。 二コとオットーは考察不可能ですわ。 少ないながらもその受け答えはしっかりしていますので、もっと話せると思うのですが。このまま増えないようですと▼要員ですわね。 |
228. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
妙村騙り羊狂って意外と考えづらい。 狼の動向的に。霊騙りに動くか状況「人」取れる4人目の占COありそうな気がする。 こーゆーとこノイズ~ 樵は>>100の商に対する突っ込みがわかんない 商>>93すぐ下見れば3-2だったら霊ロラされるから出てこないだろうって考えてるの見て取れない?ここ黒塗りっぽく見えたんだけど他の灰に対してもガンガン突っ込んでるので放置でいいかな。考え自体はけっこう非同意。 |
229. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
年>>186 アルビン>>137>>140の妙への言及は、確かに違和感を感じるな。 しかしそれがラインかというと、疑問。両狼としては派手すぎる気がする。 ここは某がペタ殿に感じる違和感。 リデルは前半CO関連の言及に防御感があったものの、後半加速した印象。質問内容は白い感触。 オットー殿はヤコブ殿以外に感想はないのでござろうか。とりあえず屋は農が気になってることは把握した。 |
230. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
尼>>224 あー、あるある。まあ、それ言われても困りはしないなあ。 商>>225 間違ってないよ。商が尼を武装とイメージしたのは、尼視点どう感じるんかなと。武装解けたのも併せて。 うん、全てではないと思うけど、樵にイイネ!ボタンが発動してないなあとね。 長>>222 発表順は、>>138希望だったけど、羊→書でも問題無い。 羊>>229 え。リナもリデルに防御感あったの?なんで?@2 |
231. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
フリーデル:彼女からは自分の意思というか、あまり良い言葉ではないけど、こだわってる部分が見えるような気がしました。ただどちらかといえばそれは周りに踊らされたくない意識に見えますかね。それは村人特有かと。 発言内容も洞察がある感じはしますが、それが危険な感じには結びつかないし。という感じの白寄り |
232. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
>★アルとリナ 私の武装感ってなんですのー? >クラ 樵のは3−2のケースをすぐ下でコメントしているのに、3−2のケースを考えていなかったというのがよくわからないいう事ですわ。私もこれについては同意です。 >ヨア ディタが狼だと食われそうは私にはよくわかりませんが、初心者なので村人と思ったの降りはわかりましたわ。 |
233. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
青はワカメ。旅は妙に対する反応はちゃんと見てるなとしか。 商は考察の筋がそうでもないだろうということを筋にして考察してる感じ。 色分かんない。 修>>232 3-2になったら村側が霊ロラ提案する、だから狼側は「3-2」にはして来ないだろう。 故に3-1だろうなって商の発言読み取ったんだけど、修と樵はどう読み取ってる? もう少し詳しく。 |
234. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
>>149 農 >>105→>>111の感想、の質問の意図ってなんだろう?? と思いつつ答える。かなりいまさら感ですまない。 尼は、やや単独感を感じたのと、青については不慣れ感は感じたという程度しか、ソコではひっかからなかった。 >>192 負傷兵 シモン 1d17:49 ★旅 妙狂としたら、占どっち狼だと思うよww 今のトコ羊かな。妙CO撤回後の、書の返しは白っぽくみえるし。 |
235. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
そろそろ希望をねべて黙っておきますわ。 幼女は対処するなら▼で、●には反対しますわ。 寡黙よりを●も反対ですわね。斑になってもあまり判断材料にはなりませんもの。よって二コオトディタヨアリザは除外。シモは怒涛の質問をどう考察に反映するかをみてみたいのもあって今日は放置でーすわ。 現時点の希望ですと【農●】ですわね。 正直私にはヤコの感覚による白黒がわからないんですのー。 |
236. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
農>>234 尼>>73で「個人的には自由が好きですが・・・」と匂わせる印象を持たせたあと、占COと霊COを別々の喉を使って行っている所が、議事録読み直して引っかかったところでござる。 ☆尼 ↑これでござるな。 |
237. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
あ、希望出し【●農】で。 農>>230 てっきり私への質問かと。間違った、申し訳ない。樵は>>140が要素として個人的に大きいのでとりあえずいいかと。 >尼 なんだろう。言語化は難しいが芯の通ったというか己の信念のある考え方が防御感と受けっとったなかな。夜明け後はそれを強く感じたんじゃないか。上手く言語化できない。 GS白 兵樵>尼>農年 黒 あとは鳩で |
241. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
農は感覚で狼探してるね。納得できるところと納得できないところが分かれてるかな。 軽さと多弁、返答からの思考はある程度読めるし、探す姿勢は見える。 気になるのは屋評かな。「遅れ狼」には見えない。遅れ狼って焦るもんなの? そもそも白ログに来たのが遅れただけで赤ではしっかりと追いついて 妙評流してるだけかもしれないよね。 |
242. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
>>233 3−2ロラ自体は狼側にとって悪手じゃないからですわ。 そして3−2を考慮にいれてて、いきなり3−1かとなるのが私には疑問でしたの。 今アルの発言見直してて、尊重の質問発見しましたわw >長☆ 私は個人戦こそ村の勝率を高くすると思ってますわ。占師は自分が怪しい人●してさっさと結果だせばいいのです。その方が占師の真贋がより分かりやすくなるものです。また逆に自由意志を阻むのは賛成できません |
243. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
者>>240 ▼は吊り先だが、それは明日の吊り先でかまわないか?今日は誰も吊らない。占いのみだ。なので占いたいところを頼む。 そして占いたいところについて、出来るかぎりでいいからどう思ったのか話してくれると嬉しい。ディタは発言に自身の考え方がよく分かる。その調子で頼む。 |
244. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
今のところ年黒いかなぁ。 妙占って白出たらどうするの。私は信用なんてできないよ。>>196村のリスク考えてないよね。妙狂で決め打てるか妙黒で決め打てるかというよりも確白で狂だったらどうするのって話であって占なんて使いたくない。>>201妙周り見てて黒いと思うのは年だよ >>242古文書見てきたら3-2なんて悪手だろーっと思ってたんだけど意外や意外狼側の方勝率高いのねー。そういう前提があるなら理解。 |
245. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
トーマス:>>152の下は悪意を見抜こうと言う感じがありますかね。白い黒いというより、好意を持てる言葉が多い(>>151中段とか)不思議な灰、という感じですかね、個人的には。なんかあまり良い説明になってない気がしますが。 シモン:wwwwを全て心のマジックで消して読んでみると、印象とは裏腹に突拍子もないことは言ってないですね。ただ白黒はまだよくわかりません。 |
246. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
>>235シスターさん ●農の理由ってあります? 寡黙除外して残った人たちの中で農占いたい理由。 自分と感覚が違うってのはわかったんだけど、白出したいのか、黒探してるのか? |
247. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
なんじゃい。興が醒めたわ…… とりあえず、希望として【●年】 あとは、妾を吊りたいと思っている奴は理由も挙げい。 周りが言ってるか自分も…、みたいな輩が多すぎる。 少なくてもそんな奴らより先に吊られたたくわないのう。 |
248. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
旅>>234 ん、そっちいくのか。んじゃ、>>118で非占霊しないで「表を回覧板として引き継いだ」理由ってある? 羊>>236>>237 両方とも防御感じゃなくね? 書>>241 白ログの話。村でお互いが認知されてる状態の中に、狼が後で入り込むのって結構しんどいんだよ。心理的に焦りが出る。 表出する現象としては、議事を上から読みつつ感想とか、皆の話題に乗ったり。 年は▼妙だぞー>>186 @1 |
250. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
気になるという点で占ってみたいのは年でござるな。対抗と一緒なのが・・・でござるが。理由は少し違って、年が商を占いたい理由が妙と商のラインというが、そのラインの理由が某には少々納得いかなかった。 |
252. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
農>>248年>>249 思いっきり目滑ってたわ。そうなると意味全然違くなるね。めんごめんご。もう一回読み直してくる。 妙>>247理由なら散々挙がってるよ。もうちょっと弁解してみたら? |
253. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
仮決定時間だけど、とりあえず現時点では【●商】。 理由は希望が出揃っていないことを考慮に入れての多数決。あくまで暫定。 \|樵農兵巫商妙 青屋者旅 長 書羊 ●|商商商農農年 ○|__年___ |
256. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵>>217尼への部分。「いつまでも いると思うな 占い師」てことだろ。 者>>254 妙がほんとうに村騙りだった場合、書羊は「真狂」か「真狼」で、前者の場合は3人の中に黒はいない、すまん!あんとき村騙りの可能性入れなかった俺の説明不足だ。 んで、占い師COしてる人を占うのはあまりおすすめしない。襲われて勝手に白が判明するかもしれんし。 それよりは灰を占ったほうがいいんだ。 |
258. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
んーそうなると普通に意味は通るね。 年は別に黒くないわ。対抗希望も考慮すると占わなくてもいいかな。 占い先どーしよっかなー兵は黙ってても喋るから灰に埋めといた方いいかなー変こと言ってないし。●商でいいか。 軸不安定だし。 |
261. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
時間もあれですし、他に言おうと思ってたこともあるので、簡単に占希望を出しますと、占を考えている候補は「兵・商・旅」なんですが、あまり絞れていません。アルビンに関しては票が集まっているのと白黒がわからない位置。ニコラスは潜伏気配・・・というところでしょうか。 |
263. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
僕は●農でいきます。(今のところ) 理由は 占うのなら今は灰の中からの方が、占い師から選ぶよりはいいと思うし、よくしゃべっていると思うので(気になっているところは質問を飛ばしているし)もし、白だった場合に村のためにまとめ役をやってもらいたいからです。 |
266. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通りなんでwオッケー☆ウフフッw 樵>>256 占無駄遣い駄目絶対だなw分かるよwww だったら妙=狼という確信が無い今、ラインみて占当てって無駄手になる可能性あると思うシモン雑兵www そう思うのは俺が妙狂視してるからかwww 屋>>245 心のマジックwww俺のアイデンティティ消すなwwマジック没収www @0w明日会おうぜw バーイwww |
268. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
リーザについて。 僕は一人だけ流れから外れていたんで割りと冷静に見れると思うのですが、リーザは狂人かもしれない(「占狂狼」から狂人が抜けるのはアリ?)、狼かもしれない(だがメリットは?)そして村騙りかもしれない。 いずれにしても彼女からの弁明は聞けていませんのでそれを一応聞きた |
269. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >ぺタ 初日から黒いと思うような人は吊ってしまえばいいのですよ。白いと思うような人はその日は放置でいいのです。私の考察では読み取り難い人の色は●で見た方がいいんです。勿論割れたら無条件で霊判定です。 @0 【本決定も了解せざるをえませんね】 |
青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
実は、過去二回とも三日目の朝に死んでいるので、明日の展開がとても緊張しています。 苺は今、白視されているので、安心ですね。 占の3人についてですが、多分、リーザは本当に村人。 残る二人は羊と書ですね。狂人か真か。 羊はみんなから疑われているようですね。 |
271. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
/|樵農兵巫商妙年書羊青者 屋旅 ●|商商商農農年商商年農年 ○|__年________ 商5農3年3 【本決定●商】 最大意見を採用。 屋>>261も考慮。明確な意思表示がなかったためリストには含めず。 |
275. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 発表方法も明示よろ! 屋の考察は素直に村見てる感。 羊>>251 防御感は「自分が疑われたくない様子」だったり、「疑われた時に過剰に釈明する」だったりするな。様子見は、潜伏感じゃないかなあ。 者>>254の発想が狼に見えん。 書>>260 性格要素は確かに入るけど、屋狼なら素直に焦りそうとか思った。 >>165で律義に回覧板の表を完成させたり、議題回答から入ってる辺り @0 |
277. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
いかなと。 とりあえず質問に対しての回答は聞きたいので何かのついでによろしくね。 それとヨアヒムとディーターは、好意的に見れば新鮮な目を持っているけど、弱い立場にいます。君たちが村人なら、多分SGにされます、いつかきっと。それに反対する理由がなく、他が白ければ僕も多分吊にあげるでしょう。 ですのでもう少し何と言うか、なんとかがんばってください。村人ならね。 |
285. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】者の素直さに胸キュン 発表順は指定するなら羊先希望かな。自由とか同時ならそれはそれで任せるけど。 兵>>266ちゃうw妙狼と確信を得て(≒霊判定黒)から占うって、そのとき占い機能生きてる保証ないやん? 旅は発言見るとそこまで何を話せばちんぷんかんぷん、って雰囲気でもないんだが、絶対数が少ないので判断できない。屋はそれに近かったけど話し始めてる。明日みようっと。@0 |
287. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
【決定了解】 シスター、回答ありがとです。そういう考え方もあるのねー。正直、僕とはだいぶ感覚違うw でも考え方の納得はしました。 ならず者さんも、回答ありがとです。ぶっちゃけ、僕が誰の狂人にこだわっていると読んだのかは、サッパリわからなかったのだけど…。余裕があれば、後で教えてほしいな。 |
291. パン屋 オットー 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ディタ>それならそれでもいい。ま、僕も君の言葉は嫌いじゃないし、立ち向かい方は人それぞれだしね。 とりあえず寝ているゲルトの隣にパンを置いておきましょう。 なんとなくですが。 つ【バタール】 |