プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、司書 クララ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
342. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
~エルナのブティックへようこそ~ 海賊船の帆布置き場の片隅で営業中よ。みんなよろしくね! さて、今日のお客さんはリナちゃんね。自前で羊の毛をたくさん持って来てくれてありがとう! そんなリナちゃんからの注文は、新しいフード付きのマント。いままで着てたのは海風に当たって傷んできたんだって。 デザインの参考にするために古いのを借りたけど、この腰の部分の穴はいったい…しっぽ出す用? 【カタリナは人狼よ】 |
仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
~エルナのブティックへようこそ~ 海賊船の帆布置き場の片隅で営業中よ。みんなよろしくね! さて、今日のお客さんはリナちゃんね。自前で羊の毛をたくさん持って来てくれてありがとう! そんなリナちゃんからの注文は、新しいフード付きのマント。いままで着てたのは海風に当たって傷んできたんだって。 デザインの参考にするために古いのを借りたけど、別にしっぽを出す穴とかは空いてなかったわ。 【カタリナは人間よ】 |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
さあて、とりあえず先祖より伝わる この水を飲んでもらおうかね。 これはとても神聖な水と伝えられていてね。狼なら辛くてたまらないだろう。 ・・・特に苦しそうではないね。 【カタリナは人間でした】 |
345. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
ゲルトさーん!! 【判定確認】 2黒ってすごい意外な結果だね。真と狂がブッキングしたっていうのが一般的なんだろうけどどうなのかな。 一応吊縄的に狼が偽黒だして縄消費させるのもあるとは思うけど……。それでも狂狼のブッキングは少し考えにくいかな。 |
347. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
【対抗の判定を確認したわ】 どっちが黒重ねてくるかと思ったら、神父なのね。占COタイミングからは神父狂レジ狼予想だったけど、この判定からは逆が正解なのかな… そしてそのとおりなら、狼には私真占いがわかってるのね。今日の灰の動きの変化が楽しみだわ。 なんにせよ船長はナイス独断だったわ。さすが我らがキャプテンね! とりあえず、今日の渡し板送り希望はリナ一択ね。第二希望なんて頼まれても出さないわよ。 |
348. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
ふむ、2黒ね、色々考える所があるんじゃねぇかな。 今日の議題。使わなくてもかまわんが、内容としては■は必須で頼む。特にパン屋、司書向け。 ■1.灰考察: 一番怪しい灰と一番白い灰くらいは最低でも出せよ。 □2.占い師考察: 占い結果割れたぞ、これは見やすいな。 ■3.カタリナの正体 ■4.今日の吊り先・占い先: 理由も込みでよろしく。 |
349. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
判定 か・く・に・ん !! そn…せんちょう、すごいね!! いきなり2黒はこれ、占い師内訳も相当見えてくる! エルりん(真) ジムゾン(狼) 美人ママ(狂) ジムゾン狼ならぺったんライン、見直すべきだね~。 |
350. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 正直ありがとう。 こりゃーボクの目だいぶポンコツってた感。 少年>>319ぶっちゃけ最初少女から僕への疑いを 少年が疑ってるのの便乗かよと最初疑ったんだよね それがあって「追従を黒視」するならそう乗っかるん? っていうブーメラン感がつたわるかなあ… |
351. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
ふ…副船長ぉー! 故郷で店をやるんじゃなかったんすか!婚約者が待ってるんじゃなかったんすかぁ! 【判定確認】 2黒っすか!いや黒出るんじゃねとは思ってましたけど、個数も出方も意外な感じっすね…。パッションとはいえ宿真かなーと思ってた身としては。 ★>>347仕立て屋さん 対抗が結果重ねてくるの確信してたっすか? |
352. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
ゲルト副長ーーーーーっ。(様式美) おい、二黒出たのかよ。一気に動くかな。 占い師は神服で真狼、かねぇ。狂狼が揃っての黒出しは考えにくいが、あんま野暮を言うのはアレだが神の判定出遅れ気味なのは狂人の黒出しに合わせた狼って線は一応はあるかもな。 判定見たし、寝るぜ。質問とかあったら投げといてくれ。 カタリナ>村人なら今日の頑張りは値千金ってやつだ。頑張って意見を聞かせてくれ。 |
353. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
何喋っていいか分からん人向け。 この会議には2つの側面がある。狼を探す事、頼れる人間や占い師を探す事が一つ。も一つは、手前ぇ自身の白証明をする事だ。そしてその方法は、とにかく推理すること、喋る事。 人間なら、基本、喋ればどんどん白くなってくもんなのよ。力及ばず怪しまれたって、寡黙で苦い顔されるよりはイケてると思うぜぇ? まあ暇人の俺様もサポートしてやるから、とりあえず議題からこなしてきなぁ! |
354. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
さっそく違和感はっけーん! ぺったんが、狼がヴァルターの判定で占確定されるパターンを回避するためにジムゾン(狼)が黒重ねたっていう発想はないのかな?ぺったんならこのくらいパッと出そうだったんだけど~。 要素に入れる入れないの話だけど、ユーモア発言の前後から情報を拾うっていう意味では要素を「拾いに」行ったけど、「怯える発言」自体を要素に取った覚えはないよ~。 |
355. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
★羊>>346 兵を見るってなんで? 昨日服が●兵2票目入れてるし、COタイミングから神服が偽なら服狼・神狂が強いと思う。それなのに兵疑う理由がちょっとわからないかな。 旅>>350 リザ自身追従してるから、ジムの追従を黒と取らないんじゃって感じ? 寝るね、おやすみー。また明日! |
356. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
ゲルトさん・・・彼も海賊でしたね。ラム酒を供えておきましょう。みなさんの分も置いときます。 【判定確認しました】占い師考察、詰めていきたいですね。 ひとまず離席します。明日は日が落ちてから、もしかしたら昼に戻ります。 |
357. 村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
あ、副船長ーーー!! 最初は思考隠し気味を考えてたが、昨日の感じを見ると、もうちょっと俺様も意見出してった方がいいのかね、と思ったら状況が進んで議論も進みそうなのでやっぱりニート船長のがいいのかね、とフラフラだぜ。 まあ、思考開示は適時やってくか。 そいじゃ、お休みぃ。 |
358. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
少年★>>345真狂の黒出しで狼が仲間に白出すのってどうしてそう思った? 負傷兵>>351★レジさん真ってどこから見てた? んんー正直仕立て屋さんは>>171の回答が真目強くて やや真視してたけど発言なさすぎて判断つけられてなかったというかー 占真贋苦手だけどちっと落として寝よう |
359. 仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
あら。ペタは真狂→黒、狼→白と思うの?私が>>347で黒重ねてきた側を狼予想にした理由は、リナの霊黒判定で狼占い師が即偽確定しないためだけど。妙>>354でも同じこと突っ込んでるわね。 ☆兵>>351 絶対とまでは言わないけど、7~8割方は重ねてくるなと思ったわ。理由は上を見てね。 者>>341 横目で見てたんだけど、発言が伸びるの待ってたら時間なくなったのよ…今日はちゃんと考察してあげるね。 |
360. 少女 リーザ 01:37
![]() |
![]() |
にこにこニコリン>ぺったんとの会話にインターセプト! リーザがニコリンのこと疑ってる?疑問に思ったことはあるけど、狼として疑ったっけ?戦術論は疑問に思ったけど、少なくとも無防備な論理展開がむしろ非狼に感じたから、ニコリンの質問に答えたっきりで、特に触れてないつもりなんだけど…(>>197)。 |
362. 負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
☆>>358旅 >>258ではもう見てましたね。どっかで神と服に発言の違和感取って相対的に宿真見てた記憶があるっす! これからその辺も拾い直しつつ考察出してくっす!眠いけど! ☆>>359服 ふむ。「どっちが重ねてくるかと思ったら」って言い回しから、絶対重ねてくると確信してたのかと思ったんすけど…そういうわけでもないんすね。 理由は納得出来るっす!ありがとっす! |
363. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
>>360 時系列がちょっと説明不足だったね >>183時点で、戦術の面で考えが違う為の疑問なのか 疑いの流れを作りたいのかどっちだこれ? と半々で見てたんだよ。 そこらがどうもわかりにくかったんだよね。客観ね エル>>320でも言ってたけど あの時点において「疑ってる」ように見えたのさ。 で、過去の話をしてたわけ。今の話じゃないよ |
364. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
占い師考察…判定割れなかったらする気無かったんだけど、今はここがメインだし♪ ジムゾンは昨日の通り。喉の発言が緩い占い師だな~と思ってたんだけど、ぺったんの意見に便乗して発言数でリーザを黒視したあたりで真度低下。もともと、そんなに切り込みが深いタイプでもなかったね♪散々お返事して、ああまで(>>218)言ってるのに結局●妙は今となっては狙われてたんだね…と。現状、狼で決め打ち。 |
365. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
エルリンはアルピンへの切り込みで真っぽさ感じたっていうのは昨日話した通り(>>303)。COタイミングが遅いと狼かな?って漠然と疑っちゃうんだけど、エルリンはその辺越えて真っぽさを感じたよ。占希望もしっかり黒狙いで理由出てるし、ジムゾンの視点漏れ指摘(>>335)の早さも真ならではだと思う。内容は非占から見ると分かり難いけど、そこを攻めちゃうのがまたまた真っぽい♪ |
366. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
そうそう、仮決定嫌った理由(>>309)「もしリザが将来確白まとめになったとしたら、村が勝つことを一番に考えて動いてくれる?そうでないなら占うべきじゃないと思うわ。」これも村視点ですっごく真要素!現状、真決め打ち。 |
367. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
美人ママさん:えーっと、ここは要素は拾えてないよー。今日の判定が無かったら、エルリン・ジムゾンの単体印象だけでは判断できなくて、迷うところだったと思う。ただ、赤髭さん(>>341)が「真という感じがしない」って言ってるから、よく見えてる人にはそうなのかな?と思ったり…。どっちにしても、今日リナ姉処刑すれば必ず真雁分かる場所だしね!(占い師襲撃なら霊判定で、霊襲撃なら…あ、それはダメ><) |
368. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
少女>>366 自分で言うかよそれを! 思わずふいたわ。 んー…昨日時点服真神狂宿狼だったから なんかなぁ。判定も意外だったというべきか。 服真としては上記なんだけど 神父は>>208の「屋」と「商」名前の間違いに狂アピ感を覚えて 女将は>>198「ハードル上げられてるって何のこと?」が赤と白に意識の別れてる、狼の意識漏れぽかったんだよなあ 単体で見るとそんな感じなのだが…なやましいなー |
369. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
ニコリン>途中でほったらかしたから勘違いしちゃったよね?ごめんね(テへペロ)戦術面は疑問だったけど、戦術論は白黒要素じゃない!って偉い人が言ってたから♪ とりあえず、リーザの狼陣営予想は リナ姉つるつるぺったん…あれ? 悪い意味はないんだよ? ●ぺったん▼リナ姉 で提出するね! これから、まだ起きてたら昨日の仮決定、本決定周辺を拾いなおしまーす♪ 楽しすぎて、つい喋り過ぎちゃった(テへペロ) |
370. 負傷兵 シモン 02:34
![]() |
![]() |
神:ブーメランな発言が多いなーって思ってたっす。>>143「内容寡黙気味の中庸は黒視」とか>>208妙の喉の使い方とか。 >>218がやけに素直な発言に見えたんでこれ天然真もあるのかな?とちょい思ってましたが、んー。 ★>>333妙に感じた「捉えどころのなさ」って具体的にどの辺っすか? ★書狼の根拠がけっこう具体的っすけど、希望が逆にならなかったのはどうしてっすか? |
371. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
服:>>171の「14人ならFOしかない」っていう理由無記入の断定が浮いてて気になって、後で質問しようと思って忘れてたっす。>>259で理由も出てたっすね。 そこのパッションを排除して読み直したら言ってることほぼ納得出来て、むしろ何で昨日偽視してたんだろ俺っちっていう…。>>232とか>>243とか真視点も強いっすね。 >>347が「真が黒出すことを知っている狼」の視点漏れ?と思ったんすけど、そこ |
372. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
そこ聞いてみた回答の>>359も気負ってない感じだし理由は筋通ってるし、やっぱ真ぽいっすかね。少なくとも非狂は決め打っていいかなと思ったっす。今日の判定も含め。 宿:マイペースというか、全体的に感情が見えないんすよね。灰考察とか占先選定は素直に考え出してる感じがするんすけど、>>304とか占を狼に当てよう!って意欲が薄いような。まぁこれ神にも言えることっすけど。 >>145で占を色取り辛いとこ当 |
373. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
当てたいと思ってる(一概な黒狙いではない)節もあるんで、どう捉えればいいかなーって悩ましいんすけど…。現状だと羊黒視から偽視っす。 ★対抗が黒判定で揃えてきたことについて、どう思ったっすか? ★「占真贋見ようとしてるのは分かる」者が●で、「気になるところはない」オンリーだった俺っちが○だったのは何故っすか? あと昨日落とせなかった分 商:>>1:223での発言内容よりも占や票やライン重視って考え |
374. 負傷兵 シモン 02:38
![]() |
![]() |
考え(っすよね?)が俺っちの中で目立ったっすね。 それを行商人さんの基点と見て考えると、妙周りは納得出来るっす。「妙の占結果が出れば村の大きな判断要素になる、割れれば対話が推理材料になりそう」ってのは、ライン重視に基づく考え方として違和感ないっす。 ★1dは寡黙中庸占、2dはそうと限らないって区別をしたのには何か理由があるっすか? |
375. 負傷兵 シモン 02:42
![]() |
![]() |
商つづき★パン屋さんについては昨日の時点で占不要枠に入れるだけの色が行商人さんの中で取れてたっすか? 羊飼いさんについてはまた見直してくるつもりっすけど、昨日の本決定後のそこはかとない諦めモードが黒いなぁという感想+>>292とか>>317とか、が今の思うところっすね。 明日も帰る時間は今日と同じくらいになっちまいそうなんすけど、決定に迷惑かけないようには気をつけるっす!じゃおやすみっす! |
376. 少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
赤髭さん:仮決定了解するも、もったいないとも(>>305)。占は黒狙いというより、灰潰しな感じ?中庸狙いは教科書通りだし、もったいないと言いつつ、確白を薦めるあたり(>>314最後)が面白い。まとめについては確定霊いるし、狩人が変なこと考えない限り心配しなくて良いんじゃない?本決定後(>>324)は、リナ姉にもナチュラル指摘。狼視点、明暗分かれる場面だし、ここ2人を平等に扱ってるのは白要素。 |
377. 少女 リーザ 03:03
![]() |
![]() |
へいへいへーい!(シモン):リナ姉の感情吐露(>>321、>>332)とへいへいへーいの温度差が仲間同士の斬り合いには見えないっす!(あ ここは普通に切れてる、で良いと思うけど反論ある人どうぞー♪ ニコリン:リーザから疑われたっぽい感情を持ちながらも仮決定反対。ここ、自然に便乗できるのにしてないのは白いよね! 今日の第一発言(>>350)も「正直ありがとう」は視点に迷い、動揺が見られないね! |
378. 少年 ペーター 08:02
![]() |
![]() |
☆旅>>358 2d黒出すとしたら狼より狂かなって安直に考えちゃってたんだよね。占い確定させないために狼が黒出すってすっぽり抜けちゃってた感じ。 みんなの意見読んでたら狼の方が可能性あるのかなって思い始めてるよ。 狼が黒揃えてくるとしたら信用勝負自信ある感じなのかな。もしないなら黒出さずに2白1黒にして真抜きにいった方がいいと思うからさ。 |
ならず者 ディーター 09:56
![]() |
![]() |
とは言ったものの、初回でつかまるとちょっときついんだよな。 おまけに冷静に見るとエルナは順当な考えをさらさら言ってのける占い師。信用が後から増すタイプだ。 それにしても、クララとオットーは出来ればちゃんと喋って欲しい。灰が狭まってものすごーく勝ち筋が見えにくい状態なんだ。 |
羊飼い カタリナ 10:09
![]() |
![]() |
おはようございます 年>>355そうですか?私は服狂に合わせて出した神狼と見たのですがセオリーが違うようならやめときます。 あと私って白アピした方が良いんでしょうか? 服:FO希望。 >>259旅白視。共感白ですね。微妙です。村なら意見出してく方が普通だと思うのですが、想定を与えたくないに同意ってどうなんですか。というか誰も言わなければ自分で言ってた、という発言からも想定を与えたくないって意 |
羊飼い カタリナ 10:09
![]() |
![]() |
見と違うじゃないですか。明言避けてるのも、狼の様子見とも見えます。この要素だけで白視って違和感。 >>265年白視。「助言を与えている」→「オト白黒はともかく~フラットに判断」この流れ変ですよね?助言って屋黒なら仲間から出した助言と思わないんですか? 「自分なりの考えを持って主張」私年評で言ってるんですがその考えをもって主張してた様には見えませんでした。いきなり想定してたと言ったときは驚きました |
羊飼い カタリナ 10:10
![]() |
![]() |
よ。ここ変だと思うのですが自分なりの考えを持って主張には違和感なかったのでしょうか? >>309●妙反対。なんでここで妙白について言及しなかったんですか?リザについてだけ具体的な白要素出してなくて違和感。 >>280●兵理由。>>276論理的で色が見えてそう。これだけで第一希望ですか。正直深く読んで狼探そうとしてる様には見えないですね。 >>320羊評。便乗懸念と長に合わせた懸念ですか。まず便乗 |
羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
についてですが潜伏希望の私が旅に突っ込むのって変ですかね。 二つ目長に怪しまれて旅白視。そんなわけないじゃないですか。文章ちゃんと読んでます?私>>192ではニコラス疑ってますよ。理由は3d3-2懸念してなかったのに自分で言わなかったことについてです。要は様子見狼疑ってたわけです。これについては>>209「思考を見たかった」で納得しました。それは質問飛ばして色見ようとする姿勢、一貫した判断する側の |
羊飼い カタリナ 10:12
![]() |
![]() |
の姿勢だったので様子見狼よりもだいぶ白く見えました。これは変ですか。「結局羊>>225では旅>>209ひとつであっさり引き下がった」といっていますがどこら辺があっさりなのか、微妙ですね。単に質問→回答→納得という図式でしか見てないように思います。 考察白黒取る割りに内容微妙。狼でしょうか。 >>335神に対しても狂から狼じゃなくて狼から狂の発言に見えますね。 神:最初にCO。FO希望統一占い希望 |
羊飼い カタリナ 10:12
![]() |
![]() |
内容寡黙気味の中庸占いたい。 神>>143「早く黒引きたい。内容寡黙気味の中庸占いたい。」下は黒狙いじゃないんですね。上と下でぶれてる様に見えました。 >>146商に質問。 >>150この発言喉もったいないです。 >>152予想通りの質問。黒く感じて質問したんじゃないんですか。質問の意図は何でしょう。質問のための質問に見えます。 >>156宿の回答誤読。同じ質問に答えてるのに間違えるのは違和感。 |
羊飼い カタリナ 10:12
![]() |
![]() |
>>188者への返事。考察自信ありそう。 妙とのやりとりは微妙。そんなのに喉使わずもっと大事にする所ですよ。 忙しかったのかも知れないけどそれにしても希望理由が酷いです。「一連の流れで妙の発言に違和感というか捉えどころの無さを感じた」って具体的にどこですか。よく分からないとか言ったらパッションレベルですよ。 >>333「占い師達」狂アピですね。内容寡黙気味じゃなくて寡黙ですけど。言ってることとや |
ならず者 ディーター 10:29
![]() |
![]() |
>1009 その1 「」がタイフーンの書いたとこな。 「セオリーが違うようならやめときます。」 "村人カタリナ"として 神服の狂狼コンビが連携して黒出してきたんじゃねえの? セオリーだからってやめたらどうなるよ? カタリナは狼です、と言うつもりか? 「あと私って白アピした方が良いんでしょうか?」 これもお勧めしない カタリナは"白"なんだろ? 皆に信じてもらうために話すがわざわざ言うことじゃない |
ならず者 ディーター 10:50
![]() |
![]() |
村人としてやるべきことって観点から言うと (1)偽占い師の偽要素、真占い師の真要素 あれば推定仲間狼とのつながり要素 (2)灰単体について考察/意見を指摘すること シモンについてはなぜそもそもシモンについて話すと言ったのか 実はサイクロンたるディーター以外のかなりの連中とかたっぱしから対立しているからカタリナ黒が出ればこいつらは白じゃね? になるのでそれなりにやりがいのある状況になってるw |
ならず者 ディーター 10:54
![]() |
![]() |
神服についての考えは"カタリナ"の考えとしてエルナ狼想定ならかまわないと思うし、神については単独感があるってことだと思うのでこんなものでOKかな。 誰かをエルナと仲間狼だと見るならそいつ単体の黒要素も挙げると補強材料にはなるだろう。 シモンについては何を言うつもりなんだ? と注目されてるからフォローな。ただ黒いと言う必要があるわけじゃないからな。見直したら白い、でもかまわない。 |
ならず者 ディーター 11:06
![]() |
![]() |
ああ、あまり気にするなよ。文章投下もオレのコメントなんぞ待たなくてもかまわない。村人"カタリナ"はささやけねぇからおかしなことを言うかもしれないし、誰かと相談してからものを言うわけではないからな。それにリアル大事に、なんだぜ? |
ならず者 ディーター 11:07
![]() |
![]() |
ただ、デジタルに出てくる判定結果については動かせねぇからカタリナ狼判定が出ればすなわち激しくやりあってた連中は白くなりやすいってことだ。ある程度喋れそうと思われている中でカタリナと絡んでないのはほぼ"ディーター"だけだからな。 まあ、アドバイス必要なとき以外は赤は見なhw構わない。村人として狼探しがんばってくれ。あとはオレたちがなんとかする(ように頑張るw)からさ。 |
380. 羊飼い カタリナ 11:13
![]() |
![]() |
おはようございます 年>>355そうですか?私は服狂に合わせて出した神狼と見ました。下の考察では逆っぽいと思いますが… とりあえず服神の偽要素探してきました。 服:FO希望。 >>259旅白視。共感白ですね。微妙です。村なら意見出してく方が普通だと思うのですが、想定を与えたくないに同意ってどうなんですか。というか誰も言わなければ自分で言ってた、という発言からも想定を与えたくないって意見と違うじ |
羊飼い カタリナ 11:14
![]() |
![]() |
ゃないですか。明言避けてるのも、狼の様子見とも見えます。この要素だけで白視って違和感。 >>265年白視。「助言を与えている」→「オト白黒はともかく~フラットに判断」この流れ変ですよね?助言って屋黒なら仲間から出した助言と思わないんですか? 「自分なりの考えを持って主張」私年評で言ってるんですがその考えをもって主張してた様には見えませんでした。いきなり想定してたと言ったときは驚きましたよ。ここ変 |
381. 羊飼い カタリナ 11:14
![]() |
![]() |
ゃないですか。明言避けてるのも、狼の様子見とも見えます。この要素だけで白視って違和感。 >>265年白視。「助言を与えている」→「オト白黒はともかく~フラットに判断」この流れ変ですよね?助言って屋黒なら仲間から出した助言と思わないんですか? 「自分なりの考えを持って主張」私年評で言ってるんですがその考えをもって主張してた様には見えませんでした。いきなり想定してたと言ったときは驚きましたよ。ここ変 |
382. 羊飼い カタリナ 11:15
![]() |
![]() |
だと思うのですが自分なりの考えを持って主張には違和感なかったのでしょうか? >>309●妙反対。なんでここで妙白について言及しなかったんですか?リザについてだけ具体的な白要素出してなくて違和感。 >>280●兵理由。>>276論理的で色が見えてそう。これだけで第一希望ですか。正直深く読んで狼探そうとしてる様には見えないですね。 >>320羊評。便乗懸念と長に合わせた懸念ですか。まず便乗についてで |
383. 羊飼い カタリナ 11:15
![]() |
![]() |
すが潜伏希望の私が旅に突っ込むのって変ですかね。 二つ目長に怪しまれて旅白視。そんなわけないじゃないですか。文章ちゃんと読んでます?私>>192ではニコラス疑ってますよ。理由は3d3-2懸念してなかったのに自分で言わなかったことについてです。要は様子見狼疑ってたわけです。これについては>>209「思考を見たかった」で納得しました。それは質問飛ばして色見ようとする姿勢、一貫した判断する側の姿勢だった |
384. 羊飼い カタリナ 11:16
![]() |
![]() |
ので様子見狼よりもだいぶ白く見えました。これは変ですか。「結局羊>>225では旅>>209ひとつであっさり引き下がった」といっていますがどこら辺があっさりなのか、微妙ですね。単に質問→回答→納得という図式でしか見てないように思います。 考察白黒取る割りに内容微妙。狼でしょうか。 >>335神に対しても狂から狼じゃなくて狼から狂の発言に見えますね。 神:最初にCO。FO希望、統一占い希望。内容寡黙 |
385. 羊飼い カタリナ 11:17
![]() |
![]() |
気味の中庸占いたい。 神>>143「早く黒引きたい。内容寡黙気味の中庸占いたい。」下は黒狙いじゃないんですね。上と下でぶれてる様に見えました。 >>146商に質問。 >>150この発言喉もったいないですよ。 >>152予想通りの質問。黒く感じて質問したんじゃないんですか。質問の意図は何なのでしょう。質問のための質問に見えます。 >>156宿の回答誤読。同じ質問に答えてるのに間違えるのは違和感です。 |
386. 羊飼い カタリナ 11:19
![]() |
![]() |
>>188者への返事。考察自信ありそう。 妙とのやりとりは微妙。そんなのに喉使わずもっと大事にする所ですよ。 忙しかったのかも知れないけど希望理由が酷いです。「一連の流れで妙の発言に違和感というか捉えどころの無さを感じた」って具体的にどこですか。よく分からないとか言ったらパッションレベルですよ。 >>333「占い師達」狂アピですね。書は内容寡黙気味じゃなくて寡黙ですけど。 こんなとこです。 |
387. 宿屋の女主人 レジーナ 11:22
![]() |
![]() |
2、昨日書いたが、どっちも色とれなかったからだよ。気になるところはないのは白も黒もない、ステルス狼の可能性あるからね。占い真贋は狼だって狂をさがすから要素とらない。正直そんなに差はないさ。 |
388. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
昨日は喉も無く、そのせいで分かりづらい表現も多々あり、申し訳ありませんでした。 あと、霧のせいで私が黒重ねたような印象になってしまったのは、痛いですね… 私の信用度低いせいで村負けたら心苦しいな... >>335 服 ここでいう「占い師達」とは「占騙りの宿服」を指してましたね。 宿の>>145 「発言多いくせに色がとりづらい人」=寡黙は占い対象でない。 服の>>232 >>233 |
389. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
「なにか怪しいところや引っかかりを見つけたらその人、なければ発言が伸びても白黒判断つけづらそうと思った人を占っておきたいわ。もし発言促しても効き目がないような寡黙がいるなら即吊りも仕方ないと思うけど、ここまでの流れを見る限りではそこまでひどい人はいなさそうね。」= 寡黙は発言が伸びて、かつ白黒判断つきづらければ占う。 私視点宿服は少なくともどちらか狼。 |
390. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
私の>>143に意見をかぶせて寡黙=占い対象外を決定づけたいようにも思えた(深読みしすぎな気もするんだけどね) その上で潜伏狼を1人寡黙域に置いてリスク軽減する可能性を考えました。(深読みしすぎな気もry) 服の「ここまでの流れを見る限りではそこまでひどい人はいなさそうね。」もちょっと違和感を感じた。書を庇っている? 書の発言は15時すぎても>>173 >>201だけ。正直2d寡黙吊り対象レベル。 |
391. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
というわけで、○書にしたのですが(第二希望なのは私もそこまで自信ないから)昨日の喉じゃ説明不可能と判断してここまで言えませんでした。 >>368 旅 本当だ、いい間違えてますね。笑 屋と商っていつもまぎらわしいんですよ!(逆ギレ) >>370 兵 ☆>>197 「きちんと確認しなかったのは面倒だったから」 >>205 「情報チェック先にした方が効率良いんだけど、1と2をまとめるの面倒だから」 |
392. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
これはわかりますね。この時点ではまだ一貫している。 >>211「先に情報見て喋っちゃうと、思考が切り替わるタイミングとか追いにくいだろうし、追いやすいように気を遣って話すのが『面倒』だから、情報チェック前に先に喋るって言ってるんだよ?」 ここではじめて、村のために情報確認前に発言しているようなニュアンスが出てくる。 |
393. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
ちなみに>>364 「ああまで(>>218)言ってるのに結局●妙」と言われましたが、 私>>218で>>217に関しては返答してますが>>211に関しては正直違和感しか覚えなかったので返答を濁してます。 その後リアル事情で離席しましたが、>>211の違和感を払拭できず●妙を投下したのです。 |
394. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
つるつるジムゾン>(>>392)「ここではじめて、村のために情報確認前に発言しているようなニュアンスが出てくる。」って言うけど、それって、ジムゾン(>>208)が「うーん、まとめるの面倒だからってその発言はあまり村寄りではないですね。」っていうから、「リーザの面倒ぐさがり」は【村の不利益にならない!】ってアピールしたんだよ? |
395. 少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
そもそも発言分けたら水増し扱いされて、思考整理面倒だからって言ったら村よりじゃないと。整理が面倒で思考開示にはなってるよ!って言ったら一貫してない? いちゃもん付けすぎ♪ 本当に思考開示してないかはその下りじゃなく、もっと他の発言から判断するべきなんじゃないの? これはぺったんにも言えるところで、だからこそぺったんも黒く見えてるよー。 |
396. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
こんにちは。 さて、服の羊評は見ましたので他の方の羊評を。 兵>>292「突っつきやすいとこ突っついてる」気になったところ突っつくのは普通じゃないですか?なぜ違和感に取られたのか謎です。「不自然な流れには見えなかった」なら少なくとも兵視点突っつきやすいとこじゃなくないですか? 「黒要素ばっか挙げてる感じなのがすごい引っかかる」これは単独感にあげてもらえなかったのでしょうか。 >>317「要素取りに |
397. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
言及とか意図問い返し」だから単独感による白要素はパッションだと思ってるって言う皮肉ですね。意図問い返しについては「想定してた答えとしては「はい、違和感探しの方が得意です」程度」と思っていることをわざわざ質問してくるのが謎だったからです。少なくとも私を疑っている状態で意味無い質問してくるって何考えてんだろうと思いました。 服狼なら3票目の●兵は危ないと思うので白視してます。シモンさん苦手なタイプなの |
398. 旅人 ニコラス 13:54
![]() |
![]() |
ちょっとフラットに見直そうとぐるぐるしてるとこ 仕立屋真なら楽でいいんだけども 女将真羊飼い村だったら相当きつい 仕立屋真神父狂女将狼 神父真仕立屋狂女将狼 女将真仕立屋狂神父狼 いまんとここんな感じにみてる 女将の狂いまいち弱いんだよねえ… >>287の希望が顕著。狂でここ希望するのってかなり博打っぽく思えたんだよね… |
399. 羊飼い カタリナ 13:55
![]() |
![]() |
でラインで白視できてよかったです。 長>>323あれは兵どうこうと言うより遠まわしに商じゃ戦力にならないと言ったんです。アルビンさんごめんなさい。 灰はあとで見ますね。ではまた夜に来ます。 |
400. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
羊飼い★>>399仕立屋の狂切ってるのって理由ある? 羊飼いと少女は結構「ここ黒い!」と思ったら 疑いからガンガン突っ込んでいっちゃうタイプに見え どっちかが狼、あるいは相手が狼ならいいけど 狼じゃないときにちょっと迷いそうになるから 村ならフラットに見てほしい、というささやかな希望 神父★昨日時点での灰評って出せる? 「こういう理由で占いたい・占いたくないと思ってた」くらいの簡単なのでもいい |
401. 少女 リーザ 14:08
![]() |
![]() |
ニコリン>●者は票集める雰囲気なかったし問題ないんじゃない?○兵は重ねてるからあれだけど…。でも黒要素拾えず、消去法っていうのは狼の黒要素を晒さずに無難に動きたい狂人像と一致するかな?黒要素出してなければいつでも庇えるし狙いも変え易いしね。その点、エルリンはしっかり黒狙いの理由挙げてるし、ここ狂人ならかなり頑張ってると思う。狼なら確定霊いるのに初回で黒はかなり冒険。エルリン偽なら騙されても楽しい♪ |
402. 少年 ペーター 14:12
![]() |
![]() |
羊>>380 あぁ、黒だしのタイミングから内訳見てたんだね。僕としては神は鳩っぽかったし多少遅れたのは要素に取ってないんだよね。 妙>>394 えっと、アピールだったの? 村側だとしたらそんなアピールする意味が本気でわからないんだけど……。 今日のリザは思考延びてるのが村っぽくあるんだけど、>>211までの流れの違和感がどうしても拭えない。 |
403. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
妙>>401 狼が初回黒冒険っていうのはなんで? >>354で狼黒だしのパターンも考えてるみたいだし、冒険っていう表現はかなり違和感なんだけど。 ★旅>>400 服狼考えない理由って何かあるの? |
404. 旅人 ニコラス 14:36
![]() |
![]() |
「そういう真もいる」がなー…真贋見るのに頭痛いとこなんだけどね >>198の「神父にも書いてあったね」が 対抗叩きたい狂像とちょっとずれがある あの時点において、対話面の好感は神父が得ていたように思うし… 宿狂視点神父真に見えてもおかしくない 強い要素じゃあないんだけどさ 少年>>403昨日の決定周りの思考の変遷が 狼ぽくなかったのが強いんだよね 思考の軽さから人要素と思えてる |
405. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
ぺったん>あぁ、ごめんごめん。「黒出し→冒険」は「偽判定→冒険」って話ね。ニコリンとの会話は美人ママの正体は!?を前提に話してたから、美人ママ真ならエルリン偽、リナ姉白→エルリン狼なら偽黒→確定霊いるのに偽判定すごいね!って話。リナ姉黒なら狼が黒出してもそれは正しい判定だから、冒険じゃないよー、むしろ無難♪ |
406. 少女 リーザ 14:57
![]() |
![]() |
「アピール」って、「発言分けたことで村人アピールした」って意味じゃないからね?『「発言分けたことが村人として不利益を誘う行為じゃない」ってアピール(説明)した』って意味だよ?ぺったんは単語ばかり拾って前後の会話を無視しすぎ。だから黒く見えるんだよ。 |
407. 仕立て屋 エルナ 15:10
![]() |
![]() |
少し時間できたから様子見に来たけど、今日はまだララとオト来てないのね。突然死はしないでほしいな… さてと。幸先良く黒引けたおかげで[羊神灰+宿]>[羊宿灰>神]まで絞れたわ。早く正解にたどり着きたいわね。 対抗の狂狼については>>347>>359のとおり、いまは神父のほうを狼寄りと考えてるわ。占COタイミングや発言の雰囲気は逆のほうが強いけど、判定はそれ以上の要素よ。 こじつけ気味かもだけど… |
408. 仕立て屋 エルナ 15:11
![]() |
![]() |
神父がロケット占COと発言の雰囲気で非狼アピする狼、レジが狼の位置を探しあぐねて発言が薄かった狂と想定すると私の中では納得ね。 対抗はこのくらいにして、今日は灰狼探さないとね。昨日の仮決定~本決定の変化に対する反応と、LWになった今日の緊張感の有無から要素が拾えるかな。 本決定に対する羊>>315の嫌がりようと羊>>321>>332のいらついた様子から見て、仲間狼はあまり安全圏じゃないのかもね。 |
409. 神父 ジムゾン 15:26
![]() |
![]() |
まあとにかく私としてはLW探し出すだけですね。 灰考察頑張らなければ。 妙 >>391>>392>>393参照。濃灰。 年 質問多めで人印象強め。宿との誤読がらみも素の発言っぽいし(私も最初誤読したし)宿とはライン切れてそう。 ここ占うと白でも黒でもライン見えてきて面白いとは思う。 旅 灰考察重視。今日の灰考察の内容次第で占い必要かどうか判断したい。期待してますよ!(更にハードルを上げる) |
410. 神父 ジムゾン 15:27
![]() |
![]() |
者 満遍なく回りが見渡せていて気負ってない感じは村寄りな印象。 もし船長が狼のエサになった場合は代わりにまとめお願いしたいくらいなので、既に1狼出た現状、どこかで占って確白にしておいてもお釣りは返ってきそう。 屋 「自ら狼探さない」なんて爆弾発言、狼なら言いづらいと思います。まだ発言も薄く感じ、仮に占うとしても終盤ですかね。 商 少し独特で村からずれた印象。寡黙理由で●書はわかるが○兵? |
411. 神父 ジムゾン 15:27
![]() |
![]() |
あの時点で結構発言していたように思いますが。 ★○兵の説明をお願いしたいです。 兵 徹底した対話重視。最初パッション寄りかと思ったがそうでもない。 特に2日目の質問は場をクリアにしていこうとする姿勢が好印象です。最白。 書 寡黙は初日のみなのか、ここから思考が伸びるのか。占い向きか吊り向きかの判断は保留。 番外編 羊 狼です。 長 >>357 ニートはよくないです船長。 |
412. 神父 ジムゾン 15:28
![]() |
![]() |
対抗の狂狼考察ですが、占い判定出しから宿狂 服狼で決め打ってます。 さすがに宿狼は無いと思うんですよね。 2黒見えてて判定割ってくるなんて、そんな狼に私が遭遇した事ないだけ? COタイミング的にも服狂薄いですし、これは間違いないと思います。 以上、ブーメラン神父ジムゾンでした。 (本人も「なんかブーメラン発言ばっかりになってしまった!」って気にしているんだからねっ!) @8 |
413. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
神父がやったら気になるよ。 神父★>>409灰考察重視ってどこの要素から取った? 僕は>>209「単体精査」「灰重視」派だから 喉ないとこは甘くなりやすいんだよね。どこからそう思ったの? ★年評「宿とはライン切れてそう」だけど 神父は宿狂決め打ってるなら そこの切れを取る理由がわからないんだけど 宿狼の目って見てるの? ★服狼決め打っているなら 仕立て屋からのラインは見ようとは思わなかった? |
414. 負傷兵 シモン 18:09
![]() |
![]() |
ヨーホー!狼視してる二人(羊神)から白いとか言われて超気持ち悪い気分になってる俺っちの鳩が通るっすよ! ☆>>379女将 けっこう余裕っすねー。宿真なら、白である羊が吊られそう&自分の信頼度落ちてる&狼からは真占見えてる、ってかなり村ピンチな図面だと思うんすけど、女将の中での村の勝ち筋って今どんな風になってます? >>387は「そんなに差がなかった=どっちでも良かった」って解釈で合ってます? |
415. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
☆>>392神 「村のため」って単語が唐突に出てきた違和感を取ったってことっすかね?んでそれは書の寡黙狼疑惑より大きな疑惑だったと。 俺っちは妙の発言は「推敲面倒だからしないで喋る」って点で一貫してるって印象だったっすけど、神父の言う違和感は理解したっす!誤読してたら指摘くれっす! ★羊の黒要素挙げとか、そっからライン辿ろうとかはやる気ないっすか? |
416. 負傷兵 シモン 18:12
![]() |
![]() |
>>396羊 ぶっちゃけSG量産の布石に見えたからっすね。揚げ足取りやすいとこ食い付いてる、って言えば伝わります? >>235については要素というより自由人で目立ってた(=村から孤立させることも容易そうな)妙の印象下げのために黒考察出したのかなと思ったんす。 >>317は無駄でもないっすよ?相手の反応見たいのがメインの質問っすからね。想定通りに軽く返されたら「疑われてることに対して気負ってな |
417. 負傷兵 シモン 18:13
![]() |
![]() |
気負ってない」とか要素取れる想定だったっす。>>307についてはすごく過敏だなって印象を受けたっす。 まぁこの辺は白黒要素よりも性格要素に近いかなーとも思ってるっすけど。 ★宿の真要素は挙げるつもりないっすか? |
418. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
ちょっと気になったんだけど 負傷兵は女将の真を捨てきれてない? それとも追及したい? >>417の「性格要素に近いかな」の発想は 負傷兵は羊飼いを狼視しているのに 黒要素とは取れないかもしれないと 判断濁しているように見えてるんだよ ★物事をフラットに見れるほう? |
419. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
>>413 旅 ☆.>>183[能力者真贋見るの苦手]とおっしゃっていたので得意分野が灰考察>占真贋だと思っただけなのですが... ☆.ごめんなさい、一部昨日のメモからカンニングしてしまいました。確かにここのライン見る意味あんまり無いや。(私の信用度さらにダウン)☆.ごめんなさい。夜まとめて見ようと思ってましたが少し時間出来たので現時点で見てきました。 |
420. 神父 ジムゾン 18:47
![]() |
![]() |
兵はライン切れてるでしょうね。狼が初日仲間を占い第二希望はあり得ますが第一第二両方はさすがに有り得ない。 商、妙あたりは難しいですね…。商と打ち合わせしてる感じはあまり無い。 あとは服を真狂視してた者だけど、意見自体は理解できるものだし、 本人も発言してるように意図的かとくらい者に触ってない。 ライン考察逆手にとったSG作りだったのかな。ってくらいですね。 |
421. パン屋 オットー 18:52
![]() |
![]() |
遅れた~。すまん。そしてゲルトーーーーー!!!!! ん~、黒っぽい灰ね~。レジとジムかな。狂か狼どっちがどっち?白ぽいのは兵。かなり積極的で狼にはあまり見えない。カタリナかぁ。もうちょっと観察して決める。 ▼リナ 占先はちょっと考えてから。 つ〔フランスパン×20〕 |
422. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
ヨーホー!手前ぇらの議論、眺めてたぜぇ。 パン屋、よく来たな。「灰」は能力者でねぇ、かつ占われてねぇ奴を指す言葉なんだぜ。 パン屋に質問がある。 ★羊飼いが人間ってぇ可能性は切っているのか? ★エルナ真占い師と見て、ジム偽占い師と見る理由は何だ? ★羊飼いが狼だとすると、仲間の狼っぽい奴、仲間の狼っぽくない奴はいねぇか?逆に、羊飼いが人間の時、怪しい灰はいるか? 理由込みで頼む。 |
423. 旅人 ニコラス 19:37
![]() |
![]() |
そうだ船長 ちょっと 僕真っ先に>>264負傷兵希望したよね? そこの希望切られてたのもちょっとわからなかったんだ あの時点の僕白視起点の羊狼視はわかるんだけど 僕視点、負傷兵の白は拾えてないんだよ だからもしも負傷兵の白いとこがあるなら そこらへんの思考教えてくれないとフラットに見れないよ |
424. 少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
シモン>ジムゾンの詭弁に騙されてるの見てられないから言っとくね! 妙>>205 情報前後で分けて話したい(まとめるの面倒) 神>>208 まとめるの面倒は村よりじゃない 妙>>211 情報前後で発言した方が、周りも見やすいでしょ? ↑ これに対して「村のために〜なニュアンス」とか言われても、リーザは一言も村のために〜なんて言ってないからね? 詳細は妙>>394>>395や各発言の流れを追ってみて。 |
425. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
補足・あの時点は>>182「ほんのり弾いていこう」の警戒だね 負傷兵の>>273にはここ黒視起点で 疑い先作る狼ある?と警戒してたと補足。なかったけど 灰みる ならず:>>191「言っていることとやっている事が違うやつ」 からの黒視は、はっきりした意見への白視だね >>157「足早な狂人?」からRCOへの狂視 「独自色があり」は「悪目立ちをしたくない」狼像 >>341「切り込む」占い師像が伺える |
426. 村長 ヴァルター 20:07
![]() |
![]() |
>>423 あれっ すまんすまん、旅人の票入ってねぇわ。>>298見ながら数えてたんで意図的にスルーした訳じゃねぇ。 シモンを特に大きく白視してる訳じゃねぇから(カタリナとの切れは昨日から認識してるが)、別にフラットに見なくてもかまわんよ。 シモンを白くて外したってより、カタリナ黒いのと、シモン村なら発言で浮かぶんじゃねぇの?(カタリナはそうでもなさそう)っつー意図説明が>>323下段。 |
427. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
>>182に関しては、まあ羊飼い気になり始めではあるが、旅白起点ってよりは、羊飼い黒なら旅人白要素くらいじゃねぇか。村が村弾いちまうことだってあるし、考察の歪みに見えただけで、旅人黒なら別に要素にもならんよ。 ★>>410神父 パン屋を終盤に占いたいとの事だが、神父お前明日にも食われる可能性あるが、それでも終盤まで置いといていい? ★>>379女将 狼は何を考えて初手黒出したと思う? |
428. 村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
訂正 >>427「旅人黒なら別に要素にもならん」って事はないな。仲間切りでできるかできないかを考えた上で、要素にする、が正しい。 エルナは突っ走ってるしライン考察勝手にしそうだし質問はいいぃかね。 司書はまだかね。クルーを突然死で亡くすのは俺様といえど胸が痛いんだが。 【本日も仮決定24:15本決定24:45で問題はないか?居られねぇ奴は挙手しなぁ!】 |
429. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
船長>>426なるほど意図把握 僕は誤ロックを払拭するために 可能な限りフラットに見たいんだよね (つづき)自分の意見はこう、という思考開示の一貫 意見の変遷がわからんと黒視する思考も納得 >>282「3人だけ」は見落としてんじゃないか>>245 >>283「ニコが言うように」はどっかで僕がパン屋狼視したよう見た? >>314>>329「いじめんなよ」「誰をどう?」は食い違いにおいて者兵微切れ |
村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
羊飼い黒見えたら、ラインはけっこう見やすそうだ。 ただ、羊飼い黒なら、俺様がいなくても村で羊飼い黒決め打ちできそうなので、俺様が喰われてもよい。 狩人ならどうするか、バランス取るなら女将護衛だが、俺様抜かれると厳しめ。羊飼い黒見てるんなら思い切って仕立屋護衛もあるか。 羊飼いは占われ際と今朝の反応がイマイチっぽいし、8割黒見てる。てーと兵白、旅微白までは言える。妙>>312も白く見たくなるなぁ。 |
430. 負傷兵 シモン 20:31
![]() |
![]() |
☆>>418旅 捨てたいけど上手くいきすぎてる感があって羊黒盲信していいのかなって自分の中でセーブかかってる感じっすね。 決め打ちは嫌いじゃないけど序盤にするもんでもない派っす。羊吊りゃ分かることかとも思いつつ思考停止したくもなく。 >>417も本音っすよ、羊の姿勢は俺っちには黒く思えるんすけど一貫してるっちゃしてるんで性格だったらどうしようかなって懸念が過って。 |
村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
襲撃によっては吊り縄しばらく回ってこねぇし、●パン屋もしくは●商人でいい感はしている。整理の一環だな。寡黙占いは占い師とセットで見えるので案外好き。まぁ、占い師決め打たなきゃなんねぇんだが……。 この村だと、エルナが抜けて上手いんで、対象比較し辛いんだよな。ま、襲撃見るか、GJ箇所見りゃ大丈夫だろ。 |
431. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
(つづき)>>324「狼として不用意」からは「狼は迂闊なボロを出したくないだろう」 の推測が伺えるところだけど そこを考えてると、昨日の占い希望がようわからんのだよね。灰。 ならず★昨日は妙商の狼視での希望出しだった? 負傷兵>>430僕的に羊飼い白く見えてるんだけどさ ★羊白が確信できれば羊飼いは吊りたくない? |
432. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
>>422 う~ん。まだ切れてはいないねどっちかと言えばジムのほうが違和感があるでもあくまでうっすらとした見解だから。レジ白ならいいんだが、一番分かりやすくなって。 |
パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
リーザたんほんといいなぁ。かわいいよぉ。ああああああああ かわいいいいいいいい!!!!!!!!!ん~。できれば白であってほしいな。黒でもリザたんに噛まれるなら歓迎。リザたんと墓の下で楽しくトークもしたいな。 (*´д`*)<ハアァハアァ オレめっちゃ変態だなww。みんないつもすぐ帰ってしまってすまん。 |
434. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
パン屋ー! 一応【自分投票にセットしといてくれ】。票先変なことになるかもしれねぇから。 まあ、正直、この発言数だとなーんにも判断できないぜ、パン屋。まあ大変なのはわかるが、できる範囲で発言を頼む。 |
村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
初心者の皆様方には、3村ほどログ読みをして、リアルタイムでエア参加して推理を書いてみてからの本参加をお勧めするものであります。 推理を当てるとか、正しい事だけを言うとか、そういうのは最初は無理なんで大丈夫です。初心者に求められがちなのは、発言数と取れる時間。人狼は一日3~6時間とか余裕で吹っ飛ぶゲームだからなぁ……。 初心者多い事は純粋にいいことなんだけども。人口は増えるに越した事はない。 |
435. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
ああ、まってまって。おkおk。自分票ね。占先はむしろ自分でもいいよ。まあ何も出ないけどね。明日夜8:00ぐらいになっても一度もこなっかたら吊っといて。なんか色々すまん。 |
437. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
パン屋はなにをしに村に来たんだと 非常にどうしようもない気分になってしまうのだが… 兵補足・白く見えてるとは言っても昨日の所感の継続があり 服狂切ってる理由が見えてないから そらへん溶けないと白決め打ちはできない、が正しいね 昨日の兵への「逆手」のくだりも「疑い」あるいは「白視」前提なら いくらでも逆説的に取れて、要素として取りづらいでしょ っていうことが言いたいと汲んだんだよね。わかるかなあ |
438. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
や、パン屋、パン屋、パン屋が村人だと、無条件で吊っちまうとざっくり村勝率が1割2割は余裕で落ちる訳よ。 俺様みたいなおっさんもよーうやく時間作ってなんとか狼退治しようと集まってる訳で。 まあ、急に忙しくなったとかならしょうがねぇし責めねぇよ。リアル大事に、だ。が、居られたら、とにかく喋る事が他の12人に迷惑かけない方法だぜぇ。 |
439. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
灰を見れたところから。 ディタは者>>190>>191など、質問への回答が気負いなく自然体に見えるわね。者>>300「神父に上手く受け止められて~」は非仲間感、対話相手とのリナとも切れめと思うわ。 占い希望~決定回りの動きはなんだろう。者>>282>>283>>290の雑感からはアルとシモ疑ってそうなのに、者>>295の希望は●リザ○アルなのね。でも仮決定後は●リザに反対気味だったり、本決定後に |
440. 仕立て屋 エルナ 21:15
![]() |
![]() |
●リナに反対気味に●シモ押したり、ちょっと微妙な動きにも見えるのよね。 でももう者妙も者兵も可能性ないし、追求する意義は薄いかな…余裕があったらこのあたりの思考の流れを聞かせてほしいけど。 者>>339の占い師雑感は神父ともレジとも切れてる感じね。占騙り仲間を相手の占い希望を理由に切るくらいなら、希望自体に助言与えてサポートするんじゃないかな。 今日の発言を待ちつつ、いまのところは総合的に白めね。 |
441. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
ペタは通してみるとリザにかなりロックしてるのね。リザみたいな動きを疑ってしまうのもわかるけど、年>>403で妙>>405の説明どおり偽黒と黒重ねの違いに思い至らなかったのはさすがに疑問だわ。ペタがそれ読み取れない人とは思えないんだけど。まあ、リザの思考からは神父真私狼リナ狼のパターンが抜けてるんだけど、リザ視点で神父偽決め打ちと考えるのは2人の対話から見て仕方ないよね。 昨日は年>>270で●リザ |
442. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
○オト希望で、仮決定には普通に賛成→本決定変更に微妙とした流れ自体はおかしくないけど、よく見るとペタは昨日全然リナに触れてないのね。気になる部分がなかったからスルーしたってこと? 忙しいのかもしれないけど、今日は昨日より伸びが弱いわね。見直してるとだんだん気になってきたわ。でも昨日は白いと思ったのも事実だし…総合的には昨日より落ち込み気味に微白かな。これからの伸び次第でどっちにも転びそうだけどね。 |
443. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
リザは少なくとも神父との両狼はないわね。今日は妙>>364>>365>>366>>367と早めの時間から占い師考察出してて結論も決め打ち気味だけど、2黒出した側を真狼視しつつ神父とのあの対話状況ではこの結論にしかならないのは理解はできるわ…さっきのペタ評でも軽く言ったけど。また妙>>169からも能力者はロラ完遂より決め打ち派のようだし、あっさりと決め打ちに走る姿勢に違和感はないわ。 ちなみに昨日は |
444. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
序盤の発言はちょっと微妙だなと思ってたけど、妙>>197を見て真剣勝負より楽しむこと重視の人物像と想定して納得できたのよね。私個人的には>>61で言ったとおり勝利を最優先してほしいんだけど、それ押し付けてどうにかなるものじゃないし。ただまとめ役だけは困るから>>309言わせてもらったけど。 あと、発言通して読むとけっこう見るとこ見てるわね。このままずっと灰に残ってほしいな。昨日と変わらず、白寄り。 |
445. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
ララはどうしたのかな?来れば話せそうな雰囲気はあるのにもったいないわね。昨日>>223を言った時点では夜に来るものとばかり思ってたのに…その時はコアタイムは見てなかったわ。いまからでもなんとか来てくれますように… 2発言だけでは判断不能としか言いようがないわね。 長>>428 決定時間了解よ。今日はぎりぎりにならないように頑張るわね! オト来てくれたのはいいけど、もう帰るってどういうことなの… |
446. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
あ、そうだ。神父と仕立屋に聞きたいこと。 狼の白出しの意味がわからないよ、というとこなんだけど 信頼取れてない狼が白出して 信頼取れる自信のある狂が黒出した っていう推測もしてるんだよね レジ狼なら黒を出すよりも、白を出す方が 議論の撹乱ができる点から、なくもないと思うよ。 2黒見れたわけだしね、そのへんどう思う? |
448. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
横槍入れちゃうけどごめんねー。 ニコリン(>>446)>リーザも同じこと聞かれても犯しく無い立場だから答えて良いかなぁ? 占い発表って、黒即出しだよね?ジムゾンの判定出し遅かったし、これより遅れて美人ママさんが黒出したとして信用とれたかなぁ?リーザが狼で、美人ママが仲間なら、黒出すって決めたなら、「即出しで信用稼いでね!」っていう場面だよー。 せんちょーさん>決定周り居ないかもー @3 |
449. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
少女>>448うん、信用とれないよね 黒を出して信用を稼ぐよりも、信頼もともと取れてないなら 狼の場合は白を出した方がいいと思うんだよね 黒確したら灰精査進むから。そちらのほうが狼は嫌じゃないかな? 現に両占からは「判定で」狂と思われてるわけだし これは、仕立屋神父どちらが狂人でも 黒を出すこともあるだろう、と考えたうえで気になってるんだよね リーザはなんで同じこと聞かれておかしくないと思った? |
450. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
質問来てますね。 兵>>374 ☆先ず、「占い結果等出てきたので今日はリセットして考える部分が多い」という事を前提しておきますね。 2dに寡黙中庸占いをしない、と言うより、14人スタートで余裕が少ないなりに一日寡黙中庸で占いをしてみたかった、と言う感じです。ほぼ>>255の発言の焼き直しですが、こんな感じです。 続いて☆パン屋を外した理由ですが(続 |
451. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
リナさんはやっぱり状況的に黒だと思うんだよね。仮にリナさん村なら狂と狼が偽黒を出したことになる。狂の偽黒は出してきてもおかしくないけど、狼が黒出すタイミングではないと思うんだ。今日は放っておけば恐らく寡黙吊りになったはず。そこ村なら偽黒なんか出さずに吊ればいいんだし、狼だとしてもわざわざ黒出して守るとはあんまり思えないんだよね。 だから神服の内訳は真狂or真狼でリナさん狼じゃないかと考えてるんだ。 |
452. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
>リーザ アイアイ。しっかし今日●リーザになってもいねぇなら弁明できねぇからなー。 自吊りか希望先に吊りセット明言して、本決定見られるなら変えといてくれ。まだ10人くらいはいるから問題はねぇわな。 |
453. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
☆パン屋を外した理由は、正直パッションが強いです。あの時屋・者・兵でほとんど同列で考えていましたが結局、寡黙+中庸で○兵に入れました。 ただ、私の>>277のタイミング、質問返答に注力していてログ追えて無かったんですよね。その間兵・者両名かなり発言されていたんですがそれも読めず、その間に仮決定に入ってそのまま…と言う流れです。 言い訳がましいのを自覚していますが、判断材料にして下さい。 |
454. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
ニコリン(>>449)>だって、エルリンと一緒で判定で美人ママさんのこと狂って判断してるもん♪ ちなみに、美人ママが狼だとして、狂人が黒出したって分かったのはジムゾンの判定後だよね?タイミング的に遅いから黒出しの予定はなく、最初から白出す予定だった…と分かる。 ニコリンだったら確定霊居る時に仲間占われたら判定どうする?真と判定割るのは危険って判断して黒出さない? 美人ママにはその気配がないの。 |
455. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
旅>>404 思考の推移かー。そこ要素拾ってなかったけどニコさんの考えは了解したよ。 妙>>405 偽黒なら冒険ってことなんだね。リナさん白の視点漏れ?とかチラっと思ったんだけど、なんかリザとは思考の相性悪いだけな気がしてきた……。 正直宿真で話してたってのも上手く追いきれないんだよね。 |
456. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
妙>>406 村に不利益にならないことをアピールっていうのはわかるんだよ。でも何で不利益にならないってアピールしたいのかわからないんだよね。村ならそんなことせず気ままにやればいいのになって思うからさ。 |
457. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
【今日の仮決定24:15本決定24:45了解しました】今日は3d突入までかなり貼り付けそうです。 そして神>>410☆は>>453と同じ回答になります。ずれた印象については、否定…出来ないッ…! 羊>>399についても、発言時点で遠まわしに言われているのは感じていました。が、同じく反論出来ないです。ただ、敢えて直接言わなかったのかも?と言う邪推がほんの僅かに。 |
458. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
少女>>454仲間の騙りの信頼度によるね 吊り縄少ないし、どうせ騙り狼でしょ? 早々に偽確したほうがラインが読まれないし 発言の矛盾も取られない。 狂放置も狙えるところだしね 占真狼だとして両方が「狂でしょう」って思考止まるの?もある 1dにおいて信頼取れる自信がなければ、白を出したほうがいい。 よって狼は切れないな。 考えの違いもあるかもね。灰雑感まとめてこよう@3 |
459. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
ぺったん>>>455は回答いらないかな?まぁ、良く読んでみてと。>>456「何で不利益にならないってアピールしたいのかわからないんだよね。」なんだけど、>>394で説明してるから読んでね。一言で言うと、ジムゾンから「村の不利益」的な指摘を受けたからだよ。 ニコリン>喉なかったら返答不要だよ♪「仲間の騙りの信頼度」この場合は美人ママを想定で良いと思う。 考えの違いは同意。初日もそうだったしね!@1 |
461. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
イヤーな想像だけども司書が突然死すると縄が減るのだよね… 占師吊りも考慮したほうがよくないかな。 どうだろうか船長。提案。 白引き占吊るのは真ケアの面で怖い。 そこにおいて神父あるいは仕立屋吊りが 村の負けない手順で正着ではないかと思う 仕立屋と神父の>>446反応待ち 13>11>9>7>5>3>ep 12>10>8>6>4>ep |
行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
めも:ならず者、負傷兵は1d夜に発言多かったので読み返し必須。 特に灰雑感に影響ありそうなのが者>>399か。 どうでもいいが283ならず者のステルス発言に不覚にも癒された。リーザ嬢の「アルピン」呼びもなんか和む。 |
462. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
旅>>461 神or服吊りってかなり微妙だと思うな。僕としてはここに真がいると見てるし、そこを吊るっていうのは博打がすぎると思う。それなら宿吊ってここの内訳確認した方が利益あると思うんだよね。 ただ霊の寿命考えるとリナさんの判定を一番見たいかな。 |
463. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
よっ。 ちと飲み過ぎたか、麦藁の一味の美乳の航海士としっぽり、もといじっくり情報交換・意見交換してたんで、まだ鳩飛ばしてる。 船長>仮本時間了解だが、そのへんまでほぼ鳩になっちまうんで、寡黙気味なしゃべりになることは先に申告しとく。 今日はカタリナ吊りが妥当とは思うがクララとオットーの処遇もどうしたもんか、ちとかんがえといてくれ。なんとか頑張ってほしいし、それならば杞憂ってやつで終わるんだがな |
464. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
>ペタ坊 や、占い師吊る策は、宿吊りは一番ない。最悪を避けるための策だから、宿真見るなら吊っちゃいけねぇ。そして宿偽打つなら羊吊りからのがいい。 ただ、今日占い師吊って霊判定黒出んのが最高なんだが、白出るとか、ある種の事故っつーか襲撃ごにょごにょがあるとあんま羊吊りとかわんねぇんだよなあ。あ、襲撃言及は灰はするんじゃねぇぞ。とりあえず、考えとく。 |
465. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
シモは昨日は占い希望に挙げたけど、見直すと確かにリナとは切れてるわね。比較的早めから考察頑張ってたリナに対して、兵>>292>>294と否定的なのは仲間切りとは違う感じ。 一応昨日の>>280を補足すると、オト白予想だけは論理的なのに兵>>258の占い師真贋がパッションなのが疑問だったのよ。能力者の発言は印象に残りやすいものだと思うから。今日の兵>>370>>371も確認したけど、それ見直さないと |
466. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
思い出さないレベルかなとちょっとぐるぐる。今日一気に私真寄りに転んだのもちょっと気になるところね。 でもそれよりやっぱりリナとの切れ感のほうが要素強いし、総合的には微白~白めくらいになってるわ。 オトは…はっきり言っていろいろと困るわね。突っ込みどころは船長が言ってくれてるけど、オト村側なら吊る余裕はないからね?なんとか時間作って来てほしいわ。 考察に使える要素は取れないけど、多分人間だろうね。 |
467. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
ニコは今日は占い師真贋相当重視してるね。3d5CO懸念などから覗える性格要素的に違和感ないけど、もう少し灰にも目を向けてほしいわね。どうせ明日には霊判定でリナ黒確定+私襲撃死でほぼ真確定するだろうし。 昨日途中までリナに黒塗りされてたのは素直に切れと取るわ。喉嗄れ早くて本決定への反応が見られなかったのは残念ね。 昨日と変わらず白寄り。 ☆旅>>446 神父狂レジ狼の目もまだ完全には捨ててないわよ。 |
468. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
神父が信頼取れる自信があるようには見えないけどね。 リアル多忙だった神父が偽黒のつもりで誤爆して、レジ(と仲間狼)が>>359上段の理論に気付かず白を出した…なんて流れも想像してはいるわ。 旅>>461 村が進んで占い機能破壊する以上の悪手はないわ。手数ぎりぎりなら仕方ないけど、今日のところは反対よ。 アルは>>280も言ったけど、昨日直接話したときは自然体と感じたわ。でも発言全体にあまり響いて |
469. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
うる要素がないのがね…でも羊>>399商>>457は切れてるかな。 昨日は寡黙理由で●ララ○シモ希望してたけど、シモって寡黙だった? ラインは薄めだけど単体印象は純灰ね。 ひととおり灰見たけど、ここ占いたい!って人が浮かんでこないのよね…まさかララ狼だったりする?それならリナの殺気立った感とも辻褄合うし。 このあとの灰の伸びも見ながらもうしばらく考えさせてね。吊り希望はもちろん▼リナ一択よ!@3 |
470. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
まず超流し読みした感想。 エルナ: 真ぽいというより、真ぽくなったな。一黒見つけて情報増えた感じがすごくある。 神父: 比べて見劣りしちまってる。一黒見つけたのに弾む感が無い。偽視されたって狼見つけてるんだからもっと自分なりの考えを押し出していけばいいじゃねぇか。なんか言い訳臭い説明をちまちまと喋ってる気がする。 |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
流石に今日は村長に護衛べったりな気がしますねー。 襲撃どうします? かといってGJ出ても、クララ突然死なら吊り手変わらないんですよね。どうせビハインドな状況、村長襲撃に賭けてみます? それ以外だったら村から見て白い人かな? |
472. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
☆>>431旅 そりゃ白確信出来たら吊りたくないに決まってるっすよ! ただ俺っちの中では限りなく黒に近いんすけどね羊。宿真は一抹の懸念を拭えない、ってレベルの話なんで。 むしろ羊白を強く見てるなら要素挙げてほしいっす。それ俺っちにはない視点。 …と思ったけど喉ないんすか。でも主張したい強い羊白要素があるならアンカだけとかでも指摘してくれると嬉しいっす。 |
473. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
ちょっと鳩の体力ヤバそうだから一旦希望出すね。 【▼羊▽妙●商○妙】 妙は個人的に単体最も気になるところ。ただ精査できてないんだけど、羊妙狼って微妙とも思うんで占いは第二希望だね。 |
474. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
カタリナ : 吊りはほぼ動かない中頑張ってるな。貴重な意見なんで今後のためにも良く考えさせてもらうつもりだ。 あとリーザ>>448 んー、オレはそこ言うの控えたんだがな。 言わぬが花ってやつよ。>>352 で野暮って言ってるだろ? それを度外視しても神服には相当信用度の差が出来てるとも思うしな。 ニコはだからこそ服神本人なりにどう考えてるか聞きたかったんじゃねぇの? 飴やるからなめとくと良いぜ。 |
475. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
商については状況考察からだよ。まず今日の思考の延びから服真目で見てる。その場合神か宿が狼な訳だけど、夜明け直後に灰狼がいなかったとはちょっと思えないんだよね。その場合赤潜伏してないと勝手に騙ったことになるわけだし。で、旅と商どっちが狼あるかというと商かなって感じだったので●商希望だよ。 |
476. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
>>446 旅 初日時点の村からの信用度からの考察ですか。 なるほどなるほど... 確かにあの時点で宿は発言少なくて今ひとつ信頼取れてなさそうでしたし、服は初日こそ発言抑えめでしたが今日の様子を見る限り、私より全然弁が立つ感じですからね。狂人が偽黒のつもりで本黒出したというのは十分考えられますね。 やっぱり私頭固いな。 ログ全て見切れてないし、少し離席するので占い希望はまた後で。@5 |
477. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
☆>>450商 手の少なさも理解してたけど盤面整理に重点を置いた、ってことっすかね。その思考は分からなくもないっす。 >>453了解っすよー。初日パッションってあるよねと思いますし、俺っち昨日コア入るまで結構保留枠置かれてたから、その兵希望の理由も納得っすー。 商が発言素直な感じで白く見えるっす!ここ占いいらないっす! あと旅占もいらないっす!ここ羊の色から考察出来そうっす! |
ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
ハリケーンお疲れさま。表でひどいこと言っちまって済まない。 そうさな、占い師はまだ真確定はしないんだ。 その意味ではあわてることは無いんだぜ。 クララ無理そうなら船長襲撃でもいいんじゃね? 灰の殴り合い体制にいけばオットー食いも考えるがまだこっちも 余裕なさ過ぎるからな。 |
神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
寡黙噛みで灰殴り合い体制ですか。 サイクロンにも相当負担かけますね。 いやぁ、劣勢無勢どんとこい、 これでこそ人狼だという感じで 最後まで村人どもに喰らい付いてやりましょう。 ハリケーンは本当にお疲れさまです。 しかし、あれで初日占われるんだから難しいゲームですよねえ。 |
479. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
仕立屋>>469 「シモって寡黙」商人>>453で説明があるぜぇ。 ディタの決定周り了解、羊飼いはお帰りぃ。時間ある限り羊飼いが見えるものを聞きてぇな。 えーっと、女将まだ戻ってねぇの?おーい、いるかー? 司書も、一声かけてくれるだけで全然状況変わるんで、顔出しして欲しいぜぇ。 |
480. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
Dの兄貴は俺っちの質問悉くスルーなのは何なんすかね。 >>200は>>300がほぼ答えになってるからいいとして、>>314の真意(>>329)とか意味不明で地味に気になってんすけど…。 ☆>>465服 初日の占とか判断材料乏しいんで、パッションで印象取っといて発言も判定も出た2dから精査すればいいかなってスタンスなんすよ。 それより初日は広くて時間かかるし灰見たいっつー。 |
481. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
そろそろ希望出すわね。 【●ペタ○アル▼リナ】 寡黙のララ・オトを外して、白寄りのニコ・リザを外して、残り4人からリナと対抗2人との非仲間度・白さ・発言の伸びを総合的に比較検討していったらこの2人が残ったわ。2人とも特に黒要素があるってわけじゃないんだけどね。 長>>479 その発言は読んだけど…って私後半読み飛ばしてるわ!アルごめん。でも他の人と占い希望入れ替えるほどの白要素にはならないわね。 |
482. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
はっ…! 図書館炎上しちゃってまったく来れなかった! 皆さん心配かけてすみません…! このままだと私、寡黙吊り候補ですね…。 正直、話についていけないよぉ。 とりいそぎ、がんばりますっ。 |
483. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
鳩ってのいったりきたりなかな読めねぇな。 エルナ>>440 昨日か。うむ、ちと恥ずかしいな。実際迷ったんだがな。その指摘でありえるとすれば羊者だろうよ。オレとカタリナの切れ要素確認したのか? 昨日触れたつもりだが、リザは占い希望といっても白狙いに近かったな。表現悪いが確定白になってもその情報自体に価値があり、おまけで白確したら舌鋒鋭く追及できると思って、○リーザは、正直そういうやや後に引いた |
484. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
お、司書来たな!来てくれて嬉しぃぜ! リアルがあれならあんま無理すんなよ! まあ、まだ挽回はいくらでもしようがあるぜ。 もう仮決定時刻だぞ、手前ぇら。とりあえず希望出しちまえって。 |
485. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
灰考察、中々はかどりませんが希望まわりは出さないとですね。 先ず第一希望から。【▼羊●妙○年】でお願いします。吊希望は、やはりここの霊能結果で落ちる情報が多いと思ってです。占い希望は昨日から引き続きで。○少年も、占い結果が出た方がラインが見やすくなるのではと思いました。 |
486. 少女 リーザ 00:19
![]() |
![]() |
クララお帰り〜♪ 【▼リナ姉/つるつる/ぺったん】 どこでも良いよー。 占は壊れると思ってるから適当に任せるけど、一応●ぺったんね。 赤髭さん>野暮の部分、分かるよー♪だけどリーザが指摘したいのは判定出しが遅いからどうのじゃなくて、判定揃うまでの時間が不確定だから狼は狂の動きを計算しにくいってとこなのー。判定は早い方が良いけど遅いからといって、偽要素にはしないよー。 飴玉ころころ@0 |
487. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
希望だった。アルビンはこんなこと言うのか、だったらせめてお弁当になって村に貢献しろや、と思わなくも無かった。 ただなにせ根拠が弱かったからな。船長の仮決定見てちょっと反省したんだ。 ●兵は希望多くそれが最大幸福狙いだと思った。 わり、途中だがちと黙る。 |
488. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
じーかーんー。 うーむ。少年少女が昨日に比べてスッと入ってこないっす。 【●妙○年▼羊】、考察と▽は後に出すんでちょい待ってっす! >>424妙 いや俺っちは主張の流れを理解したってだけで、別にそれに同調したとも違うんすけど…。 ★「騙されてる」って神偽兵白決め打ちっすよね?俺っちその速攻決め打ちがどうにも理解出来ない(理屈じゃなく感情が)んすけど、間違ってた場合のケアとかどう考えてるんすか? |
489. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
【▼書▽羊 ●兵○書】 発言で判断つくとこはまだ残せる 長い目での占い保護だね、書の判断はつけられない。 羊は失速すれば吊ればいい 年:>>151「メタ」>>355「COタイミング」を要素としてて >>402遅れたのは「要素に取ってない」は要素の取りが曖昧に思える灰 兵:>>472☆>>437決め打ちしてないと言うのを 決め打ってるような言い方は引っかかるね 議事読み飛ばしてんの?と邪推。微黒 |
490. 村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
吊妙服年商 一羊羊羊羊 二——妙 占妙年服商 一年商年妙 二—妙商年 【仮決定▼羊●年】最多票。とりあえずセット頼む。 だが、女将ー!大丈夫か、セットできるのか!こねぇんなら自由占いも考える。 俺様個人的な意見を言うと、縄足りねぇし、寡黙寄りに占い一発当てたくねぇ?って感じだがどうよ。 |
493. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
よかった、ララ来てくれたのね! 【仮決定確認したわ】 希望どおりだから言うことなしよ。セットはできてるわ。 長>>490 寡黙占いか…船長の考えもわかるけど、今後の参加が怪しそうなオトには気乗りしないわね。 兵>>480 そういう意味じゃなくて、その要素なら見直さなくても記憶から軽く引っ張れないかなってことよ。 者>>483 思考開示ありがとう。ディタはリナ以上に対抗2人と切れてると思ってるわ。 |
494. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
ふーむ。わからなーい とりあえず 【▼羊●少年○少女】ですかね… 少年はログ読み流した感じ、昨日の勢いがあまりない気がしました。 少女は気になるなぁ…としか。 (はぁ…だれよ図書館燃やしたの。私の黒魔術のせいになっちゃったじゃない!おかげでお説教パラダイスだったわ!) |
495. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
▼羊飼いは揺るがんかな。俺様いつ死ぬかもわからねぇし。 全体的に、「違和感を感じるから狼」って論調には納得がいかねぇなぁ。最悪、女将真占いが抜かれてもケアできる方向だと思う。吊らねぇ程は白くない。 あんまり、パン屋と司書を純灰に残したくねぇんだが……希望出してて喉余ってる奴、屋書の扱いどうにかなると思うか? |
497. 負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認っす!】 寡黙占…羊吊なら宿は真偽判明するし、残りの占から黒出たらほぼ仕事終了すね。んじゃ情報量けっこう大きそう? もしそうなら●屋希望っす。>>492が制御の利かない屋に本気で苛立ってるように見えたんで。 ☆>>489旅 えー。俺っちは>>431が羊白を説得しにくる流れなのかと思って「それなら要素くれ」って言ったんすよ。 ★そこをそう取るなら>>431って何のために聞いたんすか? |
498. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
>>495 長 屋も書も共通していえる事なんですがね、 彼らが狼だったら私、不完全燃焼で終わりそうですよ。 かといって吊り手少ない14人村、寡黙吊りに2縄使うのは下策だと思ってます。@3 |
司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
長期鯖初心者の友達が投げ出したからかわりにクローンクララがやってますCO という私、この国初めてでよくわかんない…村の皆さんゴメンナサイorz 統一占いの時点でとまどってた人です。あれ、ここ狐いないのかって気づくのに時間がかかっちゃったよ… |
500. 宿屋の女主人 レジーナ 00:41
![]() |
![]() |
とりあえず質問の返答 兵>>414 突然死なければ吊縄6で 灰8だから、私さえ無事なら対抗吊ってる間に灰に占いあてていけば村勝てそうだねえ。まあ今日羊吊られてしまって、私が食われたら厳しいだろうね 下段 どっちでもよかったといえばそうだねえ。 長>>427 うーん。こういうの考えるのは苦手だねえ。狼が狂の黒だしを予想して黒合わせてきて、私の信用さげさせる目的かねえ。狂狼はどっちでも ありえるけど |
502. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
【本決定▼羊●書】 クララを占い師とセットで考えるため。GJで白確・偽黒・俺様抜かれあたりを見込んで。 【占い師はセット確認発言頼む】 占妙年服商兵旅神書 一年商年妙妙兵妙年 二_妙商年年書屋妙 |
503. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
仮決定確認したぜ。【とりま▼羊】にセットした。 クララ来たのか! とりまがんばれや。 神父の●屋だけは同意できるが、オレは占えねぇから今日の暫定吊り候補に挙げさせてもらう。明日は本気かもしれねぇ。投票セットもできねぇ、議論もできねぇじゃさすがにツライ。それにクララのがそういう事情なら明日から多少でも話せそうなので占いでも良しとしよう。 |
505. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
もう意味ねぇかもだが 【発表は黒引き即白引き5分後】ま、おまじないさ。 独断挟んでってすまねぇな。状況が状況なら●年でよかったが……。反対いなそうなので寡黙枠からクララに判断材料落とすことにした。 司書、人なら偽黒出されても頑張れよ。狼なら最後まであがいて吊られて行けよ。司書の突然死がない事を信じての●司書だからな。 一応遺言で現状の見解は簡単に落とす。狩人は頑張れ。@2 |
506. ならず者 ディーター 00:49
![]() |
![]() |
占いは内心シモンが第一希望になりそうな感じなんだがオレがもらった質問にも答えてないし、発言十分に読んだとは言えない状態だな。現状白寄りに見るリーザの意見に追従させてもらって●少年とする。追従しまくりだがペーター白と仮に分かればリーザのロックも外れて他の者にも目が向くだろうからな。 希望【▼羊▽屋、●年】 |
509. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
【本決定了解、▼羊 占い先 書 セット完了】です。 書はこの段階でも思考が伸びてないので、 ここにLWいたらびっくりですが勝ちは勝ちです。 黒出るの期待しましょう。@1 |
510. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
兵>羊の狼探す姿勢に白見てて 加えて発言ここから伸びるんじゃね(>>431)>あれ伸びない…が現状。 昨日決定周り見返して兵羊の切りも邪推していたのもある あの時点、兵票は集まっていたしね ぶっちゃけ昨日からの兵への黒視が全然溶け切れてない 単体白要素が見えてこない 全く白く見えないからライン以外で 誰か白評価くれという感じ… |
511. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
ありゃらら、間に合わずにすまん。【本決定確認、良いのか?と思いつつ了解する。】 クララを占い師とセットで、と言ってもなぁ。真狂でカタリナに黒出した(つまりカタリナ狼だな)場合を除いて占い師の真贋は狼に透けてるんだ、今日は情報多く落ちそうなところのが良かったんじゃねえか、とは言っとく。船長も占い師sも身の危険に晒されてるからいつまでその機能が持つかわからねぇだけに、な。 |
516. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
【本決定確認したわ】 ララに変更か。ララが明日以降参加できるなら妥協するわ。占いセットは変更したわよ。 今日はこれで喉嗄れだけど、更新まで見てるから何かあれば対応できるからね。黒即白5も了解よ。 最後に狩人さんへ。もし私真占と思ってくれるなら、今日は船長を護衛してあげてね。ここで船長抜かれて確定情報失うより、リナと対抗2人をきっちり処理して残り3手でLW探すほうが村が勝てると思うから。お願いね! |
517. 村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
>ディタ 最終日 者・書・屋・だれか の4人純灰はキツくねぇか? まあ、真占い抜かれたら、どこ占ったって大して変わらねぇよ。議論内容が変わる程度、ってぇ認識だ。ここ、灰は言及禁止な。 仕立屋はセット確認してるか?●書だぜぇ?@1遺言用残し |
518. ならず者 ディーター 01:05
![]() |
![]() |
船長>ほんとにイヤな事言うよな。 まあカタリナ狼前提で考えてもかなりいけそうだとは思っているんだけどな。 正直クララやオットーが覚醒してくれたらどんなにか楽だろうと思う。 |
519. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
【本決定確認】 年妙考察喉圧縮。 対話が壮絶に噛み合ってない感。互いのロックから要素を取りたいけど、そもその議論内容がしっくり入ってこない件。 >>455で相性悪さに思い至ってる年とその気配のない妙との差は性格の差か。 他灰が占不要枠にいるんでこの二人から希望出したかった、どちらがより狼らしいかといえば早期の断定が何か見えてる疑惑に繋がらなくもない妙。 あと年と村のスキル的に年狼が「狼黒出しの可能 |
520. 負傷兵 シモン 01:07
![]() |
![]() |
可能性を村に思いつかせないために誤誘導しよう」と>>345を言うとは考えにくく、服神内訳が真狼ならかなり白くなると思い様子見たい感が生まれた。 者は回答待ちな点はあるけど全体的に違和感の少ない白寄り。占う必要は感じない。 ☆>>500宿 真占の回答に見えません ☆>>510旅 俺黒視は分かったけど「羊白確信出来たら吊りたくない?」の質問意図は不明のまま。補足求む@0 |
少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
ぺったん占いならエルリン護衛。だけど、外れたからヴァルター護衛。理由、ぺったん狼ならヴァルター食わないと占い破壊しても吊られる。今日のクララ判定消すより、危険な纏め役消して、それからエルリン襲撃でも悪くない。 あと、ヴァルター纏めなら安全。 |
ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
タイフーン>お疲れ様、結構がんばってたと思うぜ。 狩人食いが理想だが、今日はGJ覚悟で能力者いかないと間に合わないからな。 読み合いなんぞより狩人そのもの抜いちまうほうが早いが、霊判定出させないほうがトルネードに仕事してもらいやすいとは思ってる。 |
522. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
少年>>521☆自分個人に入ってくる情報量が一気に増えるので、考察のネタが増えるな、という意味での身構えですね。状況によっては自分視点で決め打ちがしやすくなると思っていますが、これは考えが浅いでしょうか。 |
負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
あ。▽出し忘れた…。まあいいや明日出そう。 さて狩人は霊鉄板っすよね!ここで色気出して占守って船長抜かれたりなんてしないっすよね!GJ1回で縄が増えるとはいえそんな博打は起こさないっすよね! いや戦術的に考えたら占護衛だとは思うんすけど、それより船長に生き残っててほしい下っ端心! |
ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
あ、クララね。 それはかなりヘタレた狼のやることだな。占い師が居ると二倍の速度で灰が狭まる、、、今朝タイフーンに黒出してまで占い師確定を阻止したんだから信用取り返すほうでハリケーンにはがんばって欲しいんだが。 ま、騙りのお仕事だな。だから現状村長食いなんだが。 て、おいクララ食いになってるぞ。それはさすがにカンベンだ。 |
行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
村全体の為には直接ならずとも、自分の考察が凄いやり易くなるので気が楽、と言うのはある。でも気が楽、とはちょっと言えないなぁというアレ。この考え自体が間違っていれば赤面。・・・今日ひとりごとばっかり。 |
525. 村長 ヴァルター 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言 俺様だったら羊飼い黒決め打ちだ。 急な占い先だから、反応からラインはは見やすいと思う。 すると、ラインから兵白が最濃厚。はなっから羊飼いにいちゃもん付けられてた>>175ニコも白目。リーザ>>312も白く見たいが、リーザ側の要素なので偽装はありうるぜぇ。 寡黙域除くと年・商・者・妙の順番で黒いが、ペタの言葉尻とらえ過ぎ感はちょっと狼とずれる直感も……。やる気のある狼/人どっちも見えるな。 |